探検
ナダルGS22勝 ジョコビッチGS20勝 フェデラーGS20勝 ←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:12:37.07ID:cy9KzT6Y0 冷静に考えて頭おかしない?
2それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:12:57.66ID:cy9KzT6Y0 同じ時代やなかったら全員30くらい勝ってるやろ
2022/06/07(火) 14:13:15.11ID:wOvDnR7Z0
ナダルの全仏優勝記録が頭おかしいわ
2022/06/07(火) 14:13:24.46ID:QVSe5k8Ta
フェデラーショボいな
5それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:14:40.98ID:Us9noJhaa >>2
60は勝つぞ
60は勝つぞ
6それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:15:52.36ID:Q+Lvse5nd 全仏ナダル14勝 サンプラス14勝
これが1番意味わからん
これが1番意味わからん
7それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:16:24.57ID:EHCeyLU+0 ジョコビッチはもう取らんでええで
20勝で十分や
20勝で十分や
8それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:17:18.25ID:m1ki8K/zp なんで同じ時代に現れるねん
9それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:17:28.03ID:dZLqHnWqd 何故かおっさんより期待の若手が靭帯損傷したからな
普通逆だろう
普通逆だろう
10それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:18:49.71ID:xfjoCAQEM ナダルウィンブルドン出れるんか?
11それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:19:49.01ID:RuCz651gd マレー「オレのいないとこでナンバー1争いをするなよな」
12それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:19:53.14ID:cy9KzT6Y0 マレーGS3勝←かわいそう バブリンカGS3勝←なぜなのか
13それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:20:28.23ID:4K7V5d/T0 フェデラーしょぼ
14それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:22:17.79ID:1sulweif0 >>2
同じ時代にいたから高め合えたんやで
同じ時代にいたから高め合えたんやで
2022/06/07(火) 14:23:34.89ID:rvvfJz8C0
同じ時代だからモチベ高まるしスキル上がるんだよ
16それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:24:24.93ID:cy9KzT6Y0 アルカラスが25勝くらいまでいくけどワイら老害に文句つけられる未来が見える
17それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:24:58.71ID:nbwIvw/ad ジョコナダルは分からんがフェデはナダルいなけりゃ絶対30勝はしてた
2022/06/07(火) 14:25:34.04ID:aCe9C9nCd
フェデラーってジョコビッチナダルいない時代に勝ってただけやな
フェデラー過大評価やわ
フェデラー過大評価やわ
19それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:27:07.75ID:1F/h5bUDa 世代交代かと思ったら下が引退するの草
20それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:27:09.80ID:cy9KzT6Y0 >>18
ナダルに勝ち越してるダビデンコやジョコに勝ち越してるロディック相手に一方的に勝ってたから…
ナダルに勝ち越してるダビデンコやジョコに勝ち越してるロディック相手に一方的に勝ってたから…
21それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:28:13.59ID:ZM/OEg87d ナダルのプレースタイルでこんな長くやれるとかズルですよズル
22それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:28:57.05ID:ym/CvdAWa >>21
毛根を犠牲にしているからな
毛根を犠牲にしているからな
23それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:29:04.70ID:W2PZxn1y0 ナダルの全仏はアンタッチャブルレコードやろな
24それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:29:05.45ID:bHFiZLtr0 覇権が長すぎるしおもんない
25それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:29:07.64ID:K1v7MmnOa ズベレフ靭帯いったん?
26それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:30:19.63ID:cy9KzT6Y0 >>25
全米にはギリ間に合うかもしれんらしい
全米にはギリ間に合うかもしれんらしい
27それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:30:38.50ID:QxXR4dSk0 ワイ的にはズベレフくんが次世代のBIG3になってくれると嬉しい
2022/06/07(火) 14:31:21.06ID:HDdADmi2a
アンチッチの時代が来ると思ってました
29それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:31:32.54ID:ZM/OEg87d ナダルが長期政権を築く一方女子の全仏は毎年のように穴場が勝ってブックメーカーが予想したくなくなるくらいには荒れるのだった
30それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:32:09.33ID:cy9KzT6Y0 >>29
シフィオンテクとかいう土魔女が現れたからしばらくは安泰やろ
シフィオンテクとかいう土魔女が現れたからしばらくは安泰やろ
31それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:32:15.33ID:ndSwTgdka >>18
5歳以上歳上なのに互角に戦ってたキチガイなんだよなあ…
5歳以上歳上なのに互角に戦ってたキチガイなんだよなあ…
2022/06/07(火) 14:33:02.72ID:hbgSw8R70
ジョコは結局全仏出てたし他の国に入国できるんか?
33それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:33:49.50ID:cy9KzT6Y0 >>32
今んとこアメリカは微妙
今んとこアメリカは微妙
2022/06/07(火) 14:34:30.87ID:/+rkb2vf0
テニス経験者やと一番だと思うのはフェデラーよな
技術の完成度が違う、特に2004~2006年の3年間は神がかってた
技術の完成度が違う、特に2004~2006年の3年間は神がかってた
2022/06/07(火) 14:34:58.23ID:AGZGHwrvM
テニス星人は大会を分けろって言ってんだろいい加減にしろ
2022/06/07(火) 14:36:53.71ID:pbMKfRSdM
常に自分より若くて衰えが遅い、自分と同レベルの奴を相手してたフェデラーが一番不利
2022/06/07(火) 14:37:15.93ID:hbgSw8R70
2022/06/07(火) 14:37:30.68ID:/+rkb2vf0
39それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:38:30.03ID:sGcAKoVQd >>30
シフィオンテクもそこまで圧倒的なスペックじゃないから微妙やな
シフィオンテクもそこまで圧倒的なスペックじゃないから微妙やな
40それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:39:36.69ID:QxXR4dSk041それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:39:39.26ID:tCk/okKNp でもナダルが歴代ナンバーワン選手かと言われたら微妙に納得いかんよな
42それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:40:36.54ID:ndSwTgdka >>34
記憶に新しい無敵にさえ感じた2015ジョコビッチですら81勝6敗なのに2005のおじさんの92勝5敗って頭おかしいわ
記憶に新しい無敵にさえ感じた2015ジョコビッチですら81勝6敗なのに2005のおじさんの92勝5敗って頭おかしいわ
2022/06/07(火) 14:43:05.36ID:rvvfJz8C0
2022/06/07(火) 14:43:08.54ID:nto+tvIbd
>>41
全仏抜いても他大会2回以上勝っとるのに
全仏抜いても他大会2回以上勝っとるのに
46それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:43:58.19ID:pQzKa8jya 20年くらいずっと最強クラスなのおかしいやろ
47それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:44:10.44ID:HuqKilYe0 フェデラー←まだなんとかなりそう
たわし←イライラしたらチャンスある
ナダル←無理ゲー
たわし←イライラしたらチャンスある
ナダル←無理ゲー
2022/06/07(火) 14:44:52.37ID:lIBbQSSt0
50それでも動く名無し
2022/06/07(火) 14:44:54.11ID:DsVJaCCnd GSの勝利数って4大大会の優勝回数のことでええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も [ぐれ★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- 【中居正広】14年前のFNS27時間テレビで脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- 【北海道】「ことしもクジラきたー」新鮮なクジラ肉に市場沸く「寝られなかった、売り切れたらどうしようかと」客は歓喜、店に活気…釧路 [ぐれ★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- 【悲報】日本、終わる。小学生による暴力行為が10年前の6倍に [242521385]
- FIRE(ファイヤー)とかゆうムーブメント、跡形もなく消え去る [458340425]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- 【悲報】Switch2のライブ配信、「値下げしろ」コメントで埋め尽くされる。お前らの想像の10倍値下げしろしか書いてない [517459952]
- トランプ「シンゾーならそうした」 [685321817]