X



福島の温泉に自信ニキ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:00:10.28ID:GbjQK+/00
来月泊まり行くけどお勧めの温泉ホテルとかあるメンスか?
泉質いいとこがいいンゴ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:01:15.12ID:BmOmwnSn0
夏の芦ノ牧温泉すき
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:01:16.19ID:oaZ9rT5v0
福島は山ほどあるやろ
厳選掛け流し会の会長がやってる旅館とかあったはず
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:01:20.05ID:6Gkx1n4Z0
八幡屋
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:01:24.93ID:Fb029OI90
飯坂温泉
2022/06/07(火) 22:02:03.10ID:nhEd0pk/r
飯坂温泉寂れてるけどそれが逆に良い
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:02:28.75ID:GbjQK+/00
飯坂か土湯辺りかなと思っとる
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:02:44.77ID:EeahLD3+0
大塩温泉
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:02:56.38ID:GbjQK+/00
>>4
調べてみるわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:03:37.47ID:hfpylw0U0
常磐ハワイアンセンター
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:03:59.13ID:EpZ77siG0
米屋って高級旅館がある
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:04:37.71ID:GH0RhMpD0
姥湯温泉やな
実質福島や
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:04:58.64ID:GbjQK+/00
福島温泉多すぎて迷うンゴねぇ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:05:21.93ID:B8QAfFMj0
吾妻小富士に登ってから土湯温泉
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:05:30.79ID:6Gkx1n4Z0
福島感あんまないけど
首都圏からならハワイアンズが定番やろ
2022/06/07(火) 22:05:42.02ID:cKGBTlwya
ラジウム温泉めっちゃ多いで
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:06:27.90ID:GbjQK+/00
>>14
最高ンゴねぇ、そういう客多いんやろか
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:06:48.19ID:oaZ9rT5v0
ぬる湯 二階堂がいいみたいだな
2022/06/07(火) 22:07:01.13ID:EOUQliX0M
福島原発の汚染水が一種のラジウム温泉や
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:07:14.02ID:r4qcKbYb0
温泉以外に見たいものとか行きたいとことか食いたいもんあるか?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:07:20.86ID:GbjQK+/00
>>19
怖いからやめーや😡
2022/06/07(火) 22:08:19.60ID:PmviXNeP0
飯坂行くなら円盤餃子なんかも良いよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:08:27.79ID:GbjQK+/00
>>20
競馬行きたいからできたら近くがいいンゴねぇ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:08:47.19ID:rucGWPGy0
広いしどこ行ってもあるからな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:09:19.90ID:GbjQK+/00
>>22
美味しそうやけど旨いとこはやっぱ並ぶんやろか
この前いった時は並ぶのキツくてやめたんよなあ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:09:27.38ID:mSc/KAtya
>>20
ラベンダー畑見たいしゴーヤーチャンプルー食いたい
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:09:50.44ID:ffp2okf60
>>23
そんなら飯坂温泉穴原温泉あたりは近いで
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:10:10.41ID:GbjQK+/00
>>27
サンガツ、見てみるで
2022/06/07(火) 22:11:09.43ID:PmviXNeP0
>>25
確かに混むんだよね…
平日昼過ぎとかなら多少落ち着くか
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:12:13.92ID:5wqwbRw4M
競馬の近くなら土湯とか飯坂とかあるよな
個人的にはいわき湯本温泉と原発・震災関係の博物館行ったときが一番面白かった
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:12:21.35ID:r4qcKbYb0
>>23
土湯温泉なんかもええんやないか?まあ競馬行くなら飯坂温泉がええかもな
ほんで帰りに天栄ファーム寄って白河ラーメン食ってったらええやな
2022/06/07(火) 22:12:38.31ID:gFhgunG90
原発の沖合
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:12:42.75ID:ffp2okf60
>>29
でも東京の並ぶのとレベル違くね?
ちょっと時間ずらせばそこまでじゃない気がする
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:13:11.33ID:po0fOPtW0
ここまで高湯温泉無しかよ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:13:18.49ID:GbjQK+/00
>>31
食いだおれてまうな🤗
2022/06/07(火) 22:14:47.98ID:PmviXNeP0
そういや県民割今月も使えんのか
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:16:00.18ID:GbjQK+/00
県民割来月もやるといいけどなあ
2022/06/07(火) 22:16:05.36ID:Ar4ObX340
高湯温泉
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:16:49.23ID:GbjQK+/00
高湯ってのも強いんやな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:17:51.21ID:RCW7v0h20
高湯温泉
安達屋旅館
2022/06/07(火) 22:18:07.57ID:Ar4ObX340
>>39
いろんな温泉いったけど肌がツルツルになったのは高湯温泉だけだった
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:18:58.16ID:GbjQK+/00
>>41
そうなんか、ツルツル系の温泉いいよなあ😎😎
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:19:27.91ID:aiMjA14fp
国道沿いに廃墟がズラッと並ぶ福島原発周辺行ってこい
日本で唯一の異世界やぞ
2022/06/07(火) 22:20:22.76ID:PmviXNeP0
高湯・岳は珍しい酸性泉なんだよね
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:21:31.18ID:GbjQK+/00
>>43
ワイは競馬行きたいんやぞ、原発やない😡😡
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:22:26.37ID:7+35swNC0
>>19
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:24:33.42ID:ffp2okf60
>>44
岳温泉もいいよな
久しぶりに行こうかな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:25:13.67ID:GbjQK+/00
>>44
岳温泉狙ってみるで
白濁なんやなあ
2022/06/07(火) 22:26:11.53ID:AFdeabNi0
東山温泉楽しかったで
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:27:00.59ID:RCW7v0h20
安達屋旅館😡
https://i.imgur.com/zRExJW5.jpg
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:28:18.56ID:n22omO9z0
磐梯熱海とかいうどこに熱海要素があるか分からん温泉
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:28:26.36ID:Edc+zGao0
摺上亭大鳥
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:28:35.03ID:GbjQK+/00
>>50
旅館名指しで言ってくれるの助かるわ
見てみるでサンガツ🤗
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:28:43.64ID:eqr3QGVK0
ここ行った

磐梯吾妻スカイラインも走ってて気持ちいいし、ワイは好き

イムガーおもすぎ

https://i.imgur.com/V6mn6Vo.jpg
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:30:03.43ID:sH0Iyjkl0
中ノ沢温泉、沼尻温泉あたりはなかなか強烈な泉質してるよな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:30:39.89ID:Q3o7lRwK0
飯坂温泉は良かった
真尋ちゃんをすこれ🥰
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:31:54.56ID:SnP/mG630
>>298
オットケ・ルイス・徳山
塩ボクサーの魅力
2022/06/07(火) 22:33:16.45ID:gRLtsw070
観光なら、スーパーの試供品で桃食べるといいよ
2022/06/07(火) 22:35:17.26ID:G47u9vDj0
>>20
山都の蕎麦が旨いで
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:35:48.52ID:Q3o7lRwK0
>>20
酪王カフェオレだけは飲んどけ
2022/06/07(火) 22:36:26.81ID:LHxKYnDv0
嶽温泉
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:37:09.11ID:GbjQK+/00
福島山多いイメージだから蕎麦とかマジ美味そうやな
2022/06/07(火) 22:37:12.58ID:ucI/bI8P0
>>56
温泉むすめなんて萌キャラいるんか
ワロタ
2022/06/07(火) 22:37:14.04ID:ExPiUzII0
飯坂ホテルジュラクってとこ温泉広くてご飯おいしかった
でも鶏天やと思って食べたのが饅頭揚げたやつで吐いた
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:37:43.27ID:Edc+zGao0
>>20
只見第一橋梁
2022/06/07(火) 22:39:13.31ID:ExPiUzII0
福島競馬場行くならタッケのサインが置いてあるイオン近くの餃子の照井に行くとええわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:41:37.93ID:egJRrpMM0
鬼滅の無限城に似てる宿があるのって福島よな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:41:45.83ID:GbjQK+/00
>>64
頭ん中とり天やとビビるわな🥸
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:42:16.18ID:Edc+zGao0
早く阿武隈急行復旧して🥺
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:42:30.13ID:GbjQK+/00
>>67
前行ったわ
棚田みたいなお風呂やった、ソルトのサウナが良かったンゴねぇ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:42:59.12ID:GbjQK+/00
>>66
タッケ福島好きなんか
よく乗り来るしなあ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:43:24.23ID:OU5Azy0Q0
>>34
泉質は最高やが宿が…
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:43:41.88ID:nShSHd9N0
>>64
天ぷらまんじゅうすこ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:43:55.40ID:ffp2okf60
>>64
揚げまんじゅうって言う福島の会津の方の名物なんや
説明書いておいて欲しいわな🥺
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:44:55.11ID:ffp2okf60
>>74
自己レス
天ぷらまんじゅうやったわ
2022/06/07(火) 22:46:13.75ID:5pUjEaeRa
ここまで湯の川温泉なしかい
まあ、大石宿とセットになるが
2022/06/07(火) 22:48:02.94ID:ExPiUzII0
>>71
あんま乗りに来てくれないわよ😥
ルビーカサブランカの前はオジュウの時くらいちゃう?
2022/06/07(火) 22:48:42.73ID:PmviXNeP0
天ぷら饅頭も良いけど粟饅頭がうまい
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:49:04.16ID:fBUlOH7J0
>>64
死ね
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:49:25.33ID:GbjQK+/00
>>77
ゴータイミングやない?ラジニケ結構来るイメージや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況