去年のや
http://imgur.com/w8RlSGg.jpg
探検
【画像】ワイドカタ、梅酒をつくることに成功
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:19:36.07ID:k4k9Yo+a02それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:20:07.75ID:yKkXCsbm0 地面にビールを撒く会の会員か?
3それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:20:20.35ID:LkPjE/BCd 昼間梅干しスレ立てとった奴か
4それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:20:20.49ID:k4k9Yo+a0 >>2
なんか草
なんか草
5それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:20:39.34ID:k4k9Yo+a06それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:20:46.23ID:wmKTGZxX0 みりん梅酒の予感
7それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:20:56.01ID:j8rbabEY0 エッチなことしか考えてなさそう
2022/06/07(火) 22:21:02.96ID:NrQJmlq70
どこで売ってるんや?
9それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:21:39.81ID:mM7K3yWc0 サイロで密造ニキか?
10それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:21:47.07ID:t41EWCR60 梅を取り除くタイミングに迷うよな
11それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:22:01.13ID:vMwRnX82a もうそんな季節か今年は作ろうかな
12それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:22:06.14ID:k4k9Yo+a02022/06/07(火) 22:22:22.37ID:EvfOuXmr0222222
梅収穫させられたってやつか
14それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:22:41.59ID:k4k9Yo+a0 >>13
惜しくて草
惜しくて草
15それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:22:48.31ID:Eqv9eh6K0 >>10
瓶詰めの時でいいんじゃね
瓶詰めの時でいいんじゃね
16それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:23:04.89ID:7+35swNC0 みりん梅酒定期
17それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:23:15.21ID:OUqZsFln0 サイダー割で飲みたい
18それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:23:17.78ID:k4k9Yo+a0 http://imgur.com/eRVrt4G.jpg
梅は会社で拾ってきた
梅は会社で拾ってきた
19それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:23:58.98ID:Vj2IppRxd 違法定期
20それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:24:02.80ID:tKtpFCtx0 >>10
ワイは5年入れっぱなしやぞ
ワイは5年入れっぱなしやぞ
21それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:24:38.65ID:k4k9Yo+a022それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:24:48.43ID:fmW3d5vkM 連邦法違反だ
23それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:24:52.15ID:tKtpFCtx0 >>18
ちゃんとヘタ取ったか?
ちゃんとヘタ取ったか?
24それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:25:14.57ID:OOfWMqt90 結構下処理ちゃんとやらんといかんのな
25それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:25:20.59ID:qrEEChq/0 土方姿のまま
26それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:26:09.73ID:dzIFjFYW0 与田定期
27それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:26:15.90ID:Eqv9eh6K0 >>12
梅のヘタの部分取り除いたほうがいいぞ
梅のヘタの部分取り除いたほうがいいぞ
28それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:26:31.45ID:k4k9Yo+a0 http://imgur.com/XE525dt.jpg
氷砂糖は大体600gくらい入れたで
前回は焼酎で漬けたから今回はブランデーや!
http://imgur.com/ZccOX54.jpg
梅1kg
氷砂糖600g
ブランデー1.8kg
氷砂糖は大体600gくらい入れたで
前回は焼酎で漬けたから今回はブランデーや!
http://imgur.com/ZccOX54.jpg
梅1kg
氷砂糖600g
ブランデー1.8kg
30それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:27:08.17ID:XwM5shGqd 角砂糖のひとやん
31それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:27:22.55ID:Edc+zGao0 梅酒って女子供が飲む酒のイメージ
甘ったるくてやってられん
甘ったるくてやってられん
32それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:27:22.73ID:EMtJanm8d 次はぶどう編か?
33それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:27:23.22ID:VWtA8RqX0 ワイド肩
34それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:27:26.04ID:erg04KwZ0 なんで梅酒は自分で作るのオッケーなん?
35それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:27:48.88ID:Eqv9eh6K0 >>29
やるじゃん
やるじゃん
36それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:28:00.85ID:FBIEsKdwa ドカタで体うごしてんのにさらに筋トレしてんの?
こわい
こわい
37それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:28:27.41ID:k4k9Yo+a038それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:28:42.59ID:W+YmUzgS0 ウイスキーで漬けるのもいいぞ
39それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:28:47.15ID:k4k9Yo+a0 >>30
氷砂糖やで👍
氷砂糖やで👍
40それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:28:59.03ID:L6xnqerSa 漬けとくだけで店で買うような梅酒になるから楽よな
コスパはわからんけど
コスパはわからんけど
41それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:29:02.42ID:Eqv9eh6K042それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:29:06.11ID:k4k9Yo+a0 >>38
ウイスキー美味しくない…
ウイスキー美味しくない…
43それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:29:15.47ID:C0u5V5nY0 ようやっとる
44それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:29:36.15ID:Qr14WwoD046それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:29:52.39ID:EcBVEKbX0 一番美味い梅酒ベースは泡盛だと思う
47それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:30:01.86ID:W+YmUzgS0 >>34
漬けるときに使うアルコールが20度以上なら梅以外も漬けて平気だぞ、ブドウはどの度数でもダメだが
漬けるときに使うアルコールが20度以上なら梅以外も漬けて平気だぞ、ブドウはどの度数でもダメだが
48それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:30:15.03ID:k4k9Yo+a049それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:30:17.70ID:aFT3ETG/0 こういうのってワイ作ったらすぐ飲みたくなっちゃうタイプだから絶対に無理だわ
1週間後には封開けて味見しちゃうタイプ
イッチの辛抱強さが羨ましい
1週間後には封開けて味見しちゃうタイプ
イッチの辛抱強さが羨ましい
50それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:30:22.95ID:1NL619/p0 炭酸で割ったらめっちゃうまそう
51それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:30:59.68ID:n4H9KVcc0 去年もスレ立ててた人?
52それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:31:06.82ID:W+YmUzgS0 >>42
酒は好みがあるからしゃーなしやな
酒は好みがあるからしゃーなしやな
53それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:31:14.09ID:k4k9Yo+a0 ちな去年つけた梅
http://imgur.com/pDW29mc.jpg
http://imgur.com/pDW29mc.jpg
54それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:31:32.40ID:n4H9KVcc0 ソーダで割ってもぐう美味い
55それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:31:35.96ID:k4k9Yo+a0 >>51
多分立てたわ
多分立てたわ
2022/06/07(火) 22:32:03.36ID:BAabzG/30
ワイは酒飲まんからシロップつくったでな
毎日シャカシャカ振っとる
毎日シャカシャカ振っとる
58それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:32:09.65ID:n4H9KVcc059それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:32:11.10ID:erg04KwZ0 >>47
ブドウはワインを作ったとみなされてアウトってこと?梅酒はええのにな…
ブドウはワインを作ったとみなされてアウトってこと?梅酒はええのにな…
60それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:32:26.84ID:xvsDJYB1a 日本酒でも20度越えてたら漬けてokでめっちゃまろやかでうめぇぞ~
焼酎とかはアルコールきついって人にはお勧めだ
焼酎とかはアルコールきついって人にはお勧めだ
61それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:32:33.03ID:NC42TPvl0 自家製梅酒は気持ち砂糖多めの方が美味いぞ
最初は甘すぎと感じるかもしれないけどしばらくするとちょうど良くなる
最初は甘すぎと感じるかもしれないけどしばらくするとちょうど良くなる
62それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:32:37.00ID:k4k9Yo+a0 >>20
取る派と取らない派がいるらしいな
取る派と取らない派がいるらしいな
63それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:32:58.66ID:Qr14WwoD0 ええな作りたくなってきたわ
安そうやし
安そうやし
64それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:33:30.13ID:P/mvqRmXa ホワイトリカーより度数高い漬け込み用の酒ないの?
65それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:33:36.32ID:v1BNXFKJa まっこい梅酒でよくね?
67それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:33:50.20ID:V0CeGd530 >>53
なんで緑の梅が紅くなるんやろ?
なんで緑の梅が紅くなるんやろ?
68それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:34:04.85ID:WINrpo/20 一般的な梅酒って何の酒で作ってあるん?
69それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:34:28.11ID:OOfWMqt90 ホワイトリカーって焼酎とは違うんか?
70それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:34:32.51ID:MALOgc+Oa71それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:34:45.69ID:JIuolZv60 ほんとに土方?
72それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:34:53.27ID:W+YmUzgS0 >>59
ブドウは自身で酵素持ってるから漬けると発酵するんや、それがアウト
ブドウは自身で酵素持ってるから漬けると発酵するんや、それがアウト
73それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:35:28.70ID:zvfnmuxA074それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:35:29.83ID:Qr14WwoD0 >>67
シソやろ
シソやろ
2022/06/07(火) 22:35:31.03ID:BAabzG/30
最近やとスーパーに既にリカー入った瓶売ってる
処理した梅と砂糖入れるだけで便利
処理した梅と砂糖入れるだけで便利
76それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:35:40.34ID:t41EWCR60 >>68
焼酎とかブランデー
焼酎とかブランデー
77それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:35:42.40ID:k4k9Yo+a078それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:36:11.64ID:Eqv9eh6K0 日本酒で漬けた奴が美味いんだよな
けど純米酒で20越えてる奴ってそう多くないんだよな
けど純米酒で20越えてる奴ってそう多くないんだよな
79それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:36:16.71ID:Qr14WwoD0 やっすいホワイトリカーとかマズそうなんだがどうなん
80それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:36:21.65ID:k4k9Yo+a0 >>67
赤しその色素や
赤しその色素や
81それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:36:21.88ID:MALOgc+Oa つうか個人で飲む分にはバレんやろ
りんごジュースに砂糖追加してイースト入れろ
りんごジュースに砂糖追加してイースト入れろ
82それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:36:35.17ID:P/mvqRmXa >>78
20度の酒でやったら腐らせそう
20度の酒でやったら腐らせそう
83それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:36:45.16ID:k4k9Yo+a0 >>71
ほんまやで
ほんまやで
84それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:36:54.73ID:erg04KwZ085それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:37:15.70ID:k4k9Yo+a0 >>73
ホモ来て草
ホモ来て草
86それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:37:23.63ID:A+npICAx087それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:37:29.18ID:4301nHX60 ワイも1回作ったが普通に買った方が手軽と気づいてしまったわ
88それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:37:53.99ID:k4k9Yo+a089それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:38:28.82ID:V0CeGd530 >>74
サンガツ
サンガツ
90それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:38:43.47ID:zvfnmuxA0 >>85
はよせえよ
はよせえよ
91それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:38:44.84ID:k4k9Yo+a092それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:39:00.59ID:phbwS8CQM 観賞用に梅の木植えたら実も沢山つけて今年は5kgくらいとれた
2022/06/07(火) 22:39:05.03ID:Dk5lggs20
梅酒ってめっちゃ太るってマジ?
94それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:39:16.38ID:WINrpo/2095それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:39:17.20ID:Qr14WwoD096それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:39:27.02ID:Qr14WwoD0 >>93
砂糖見なさいよ
砂糖見なさいよ
2022/06/07(火) 22:39:40.89ID:TQhL9wMQ0
ここまで金玉なし
98それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:39:50.28ID:W+YmUzgS0 >>93
砂糖アホほど入れるからな
砂糖アホほど入れるからな
99それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:39:51.19ID:nxZv/PLr0 謎定期
100それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:41:00.98ID:k4k9Yo+a0 >>90
終焉の魔弾🔫
終焉の魔弾🔫
101それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:41:19.02ID:MALOgc+Oa こんなにたくさん浸けても飲みきれんから
小さい瓶にかわむいたモモとサントリーVO浸けたんだけど
あんま香りがうつらなかったんだよなぁ
やり方悪いんかな
あとあの果肉は食うの?
小さい瓶にかわむいたモモとサントリーVO浸けたんだけど
あんま香りがうつらなかったんだよなぁ
やり方悪いんかな
あとあの果肉は食うの?
102それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:42:05.15ID:k4k9Yo+a0103それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:42:19.32ID:BAabzG/30 黒砂糖で作ると濃厚になるらしいから来年試そうと思う
104それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:42:32.61ID:MALOgc+Oa >>102
害虫もすごそうやけどな
害虫もすごそうやけどな
105それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:42:42.16ID:4301nHX60 >>93
氷砂糖1キロとかやぞ
氷砂糖1キロとかやぞ
106それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:42:43.89ID:qJO+ARcd0 ええやんええやん
ホワイトリカー以外で試したりした?
ホワイトリカー以外で試したりした?
107それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:42:44.86ID:/XduE3IId 梅干しと梅酒は手軽に作れそうやけど干し梅はどうなんや?
108それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:43:23.50ID:ABDdFbvd0 口当たりいいからガバガバ飲むとすぐ酔う
109それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:43:31.69ID:L7udzd+00110それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:43:45.82ID:P/mvqRmXa111それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:44:05.53ID:k4k9Yo+a0112それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:44:48.11ID:k4k9Yo+a0113それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:45:10.06ID:27YdUadp0 肩幅広いってこと?
114それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:45:24.68ID:k4k9Yo+a0115それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:45:36.22ID:W+YmUzgS0 >>109
どんだけ飲むつもりやこいつ
どんだけ飲むつもりやこいつ
116それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:46:10.37ID:d0h0emHd0 ワイはボンベイサファイアとかスピリタスでやっとる
117それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:46:10.60ID:k4k9Yo+a0118それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:46:28.47ID:MALOgc+O0 梅酒て何年くらい保つんかな?
5年くらい置いてあるんや
5年くらい置いてあるんや
119それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:46:36.61ID:uRXa6Ebz0 ワイもリーディングエッジのベンチ使ってるで
120それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:47:31.20ID:phbwS8CQM 梅ってフルーティーな香りするのにジャムにすると途端に梅干しの臭いになるで
121それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:48:49.57ID:k4k9Yo+a0122それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:49:05.66ID:JwnP+Mohd >>118
カビ生えてなきゃ平気
カビ生えてなきゃ平気
123それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:50:09.82ID:k4k9Yo+a0124それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:50:22.07ID:keRt4qOB0 >>109
草
草
2022/06/07(火) 22:50:34.39ID:aiPaXuO20
127それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:52:51.13ID:gSa9mBnG0 梅酒は作ったけど瓶余ってるし他にもなんか作りたいわ。他にいい果実酒ないか?
128それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:53:19.77ID:k4k9Yo+a0129それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:53:39.25ID:Edc+zGao0 >>125
いつもの貼れ
いつもの貼れ
131それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:54:20.67ID:WnofLcxI0132それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:54:28.17ID:k4k9Yo+a0133それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:54:39.03ID:WnofLcxI0134それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:54:44.20ID:k4k9Yo+a0 >>131
これ半分梅干しやろ
これ半分梅干しやろ
135それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:54:52.37ID:keRt4qOB0 床下に10年物が漬けてあったの発掘した
飲めるんかこれ
飲めるんかこれ
136それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:55:41.86ID:Ph/bMbPi0 ワイもう漬けて4年くらいの梅酒とブルーベリー酒放置してんねんけどこれ腐ってへんかな?
2022/06/07(火) 22:55:49.76ID:ApGlCdG60
138それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:56:11.96ID:k4k9Yo+a0139それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:56:13.65ID:u7CBuDHq0 氷砂糖が味の決め手なんか?
入れなきゃ駄目なんか
入れなきゃ駄目なんか
140それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:56:35.46ID:k4k9Yo+a0 >>139
入れなきゃ梅のエキスでてこないよ
入れなきゃ梅のエキスでてこないよ
142それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:56:53.45ID:JvCEbjO10 面倒やからワイはサントリーの梅酒買うてるで
143それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:57:19.70ID:phbwS8CQM145それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:58:14.46ID:k4k9Yo+a0148それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:59:07.59ID:ehjf4W/V0 酒税法とは関係ないんか?
149それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:59:14.81ID:k4k9Yo+a0150それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:59:18.95ID:7Bz1FOzj0 マッマがつけたかりん酒うまい
151それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:59:50.78ID:Gr5LjvVc0152それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:00:12.80ID:5RcU/aZd0 >>151
濃すぎぃ
濃すぎぃ
153それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:00:21.58ID:k4k9Yo+a0154それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:00:50.22ID:k4k9Yo+a0 >>151
左のやつなんやこれ…
左のやつなんやこれ…
155それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:01:03.90ID:7Bz1FOzj0156それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:01:58.69ID:jvmldnNt0 梅酒って結局できているやつを買ったほうが安く付かない?
157それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:02:11.96ID:7GIui4Sx0 梅がタダなの羨ましい
158それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:02:14.43ID:5RcU/aZd0 >>156
安いよ
安いよ
159それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:02:31.35ID:k4k9Yo+a0160それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:02:32.08ID:iRSpR/Wnp161それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:02:37.46ID:pPBmU/N80 日本酒なんか使えるんかとおもったけど
ちゃんと梅酒用の度数高い日本酒売ってるんやな
ちゃんと梅酒用の度数高い日本酒売ってるんやな
162それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:03:06.08ID:3/ngiEfh0 >>151
グロ
グロ
163それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:03:06.46ID:H40SsTykp パッパが毎年梅干しを作るんやが塩辛すぎて市販の梅っていろいろ入ってるんやなって
164それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:03:47.53ID:R/FncqFO0165それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:03:54.15ID:dWPK0ysrp >>159
見切り品で安くなっている熟しかけの赤っぽくなって香りが凄いするやつを漬けても美味いで
見切り品で安くなっている熟しかけの赤っぽくなって香りが凄いするやつを漬けても美味いで
166それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:04:25.86ID:k4k9Yo+a0 ホワイトリカーが4リッターで2500円弱
氷砂糖が1kg350円
瓶が980円
梅が1kg1500円
氷砂糖が1kg350円
瓶が980円
梅が1kg1500円
167それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:05:11.93ID:khlP3y59a 梅酒くらい買えばええやん
168それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:06:20.84ID:7fEFHsvh0169それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:06:56.43ID:kSRN2P9Xr 流石にここまで一人でスレ伸ばしてるとレス乞食って言われても仕方ないわな
170それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:07:14.95ID:k4k9Yo+a0171それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:07:44.19ID:1ek8r+wf0 昼間スレ立ててた人か
172それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:07:54.24ID:CCWby1xCa >>168
浪人買ってまでこんなスレ荒らしてる奴のがヤバいけどな
浪人買ってまでこんなスレ荒らしてる奴のがヤバいけどな
173それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:08:15.74ID:k4k9Yo+a0 >>171
せや、アク抜きやらなんやらしてる間に寝ちゃって遅くなったわ
せや、アク抜きやらなんやらしてる間に寝ちゃって遅くなったわ
174それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:08:32.10ID:ed92wJKZ0 角砂糖ニキやん
175それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:08:56.69ID:eo5GXsxv0 >>18
なんか草
なんか草
176それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:08:57.09ID:k4k9Yo+a0 >>174
氷砂糖な
氷砂糖な
177それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:10:00.16ID:MBWA0Eu7M ワイも去年梅酒スレ見てデビューした事を思い出した
ボンベイサファイアで5,6本使ったけど余ったジン飲んでみて好きじゃない事を知ってから放置してた
ボンベイサファイアで5,6本使ったけど余ったジン飲んでみて好きじゃない事を知ってから放置してた
178それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:10:14.75ID:k4k9Yo+a0 次は梅干しや
めちゃくちゃ楽しみ
めちゃくちゃ楽しみ
179それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:10:32.61ID:y1vB2uA40 >>109
おっさんやろ
おっさんやろ
180それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:11:29.22ID:tKtpFCtx0181それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:11:40.19ID:kSRN2P9X0182それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:12:35.75ID:k4k9Yo+a0 >>180
コーヒー豆…?
コーヒー豆…?
183それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:13:31.92ID:dOUywkfv0184それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:13:47.19ID:ed92wJKZ0 >>109
草
草
185それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:13:49.78ID:+s8ylJB7d みりん梅酒スレやないんか?
186それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:14:06.53ID:7CyluiVr0 去年も梅酒たててたやつ?
187それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:14:23.58ID:NjvzrT3M0 電通絡めてでっかい商売にしようぜ
キモオタのドカタが梅酒作っちゃったら
キモオタのドカタが梅酒作っちゃったら
188それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:14:25.16ID:k4k9Yo+a0 みりん梅酒って美味いんかな
くそ不味そうなイメージ
くそ不味そうなイメージ
189それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:15:01.86ID:k4k9Yo+a0190それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:15:14.21ID:7CyluiVr0 密造酒なら捕まっても世間体悪くないよな
191それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:15:34.92ID:wMeTFNhU0 去年はジンで漬けたわ
今年は泡盛と黒糖で漬けるやで
今年は泡盛と黒糖で漬けるやで
192それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:15:51.31ID:pk5WlAn00 昔マッマがどこかから貰ってきた梅シロップとやらが美味かったンゴねえ
193それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:16:54.99ID:7CyluiVr0 amazonで果実酒向けの日本酒あったな
194それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:18:42.33ID:XX9nj/So0195それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:20:24.27ID:k4k9Yo+a02022/06/07(火) 23:21:17.94ID:TWDhVcar0
梅酒って酒税法的に問題ないんけ🤔?
197それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:21:25.36ID:vo7RFvLj0 捕まるなよ
199それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:23:00.47ID:eK9WDIKe0 みりん梅酒はやばいからやめとけ
本当にやめとけ
本当にやめとけ
200それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:24:12.21ID:k4k9Yo+a0 >>199
ぐぐったら美味いらしいやんけ…
ぐぐったら美味いらしいやんけ…
201それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:24:21.58ID:wMeTFNhU0 >>195
そこそこうまいけどジンの個性消えるからあんまりオススメせんな
そこそこうまいけどジンの個性消えるからあんまりオススメせんな
202それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:26:03.57ID:tes6lGOvM グロガイジ来てるやんけ
203それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:26:23.84ID:2FM2J8xu0 酒作ると違法って言うけど家でやってたらバレんよな?
204それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:26:30.16ID:tes6lGOvM イッチのチンポみたいな♪
205それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:27:04.32ID:cIuhSzOQa ドカタとかエッロ
206それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:27:22.45ID:8n7yKfxf0 みりん梅酒ってうまいの?
207それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:27:37.76ID:VApwCYCva 昼に画像貼ったワイもきたで
208それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:27:54.99ID:D/BZoeKB0 >>203
確かアルコールの度数があれなのと販売しなけりゃ大丈夫や
確かアルコールの度数があれなのと販売しなけりゃ大丈夫や
209それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:28:45.31ID:2FM2J8xu0 >>208
こっそりやってる人それなりにいそうやな
こっそりやってる人それなりにいそうやな
210それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:28:52.64ID:k4k9Yo+a0 >>207
115 それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:03:09.17 ID:VApwCYCva
気になって取り出してきたhttps://i.imgur.com/XHd3rHO.jpg
君か
115 それでも動く名無し 2022/06/07(火) 14:03:09.17 ID:VApwCYCva
気になって取り出してきたhttps://i.imgur.com/XHd3rHO.jpg
君か
211それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:29:05.38ID:9OAvVtbf0212それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:29:17.20ID:k4k9Yo+a0 >>201
へぇー、やっぱメジャー所が丸いんやな
へぇー、やっぱメジャー所が丸いんやな
213それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:29:38.93ID:eK9WDIKe0 >>200
そら醸造酒やしホワイトリカーとは比べ物にならんぐらい旨みあるねんな
そら醸造酒やしホワイトリカーとは比べ物にならんぐらい旨みあるねんな
214それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:30:06.24ID:ffOkVynj0 ワグナスが着けてるのしか知らないけどあれやり方合ってるの?
まあやるとしたらあとは梅入れるだけのセット買ってくるけど
まあやるとしたらあとは梅入れるだけのセット買ってくるけど
215それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:30:06.73ID:7CyluiVr0 去年のログ探したらブランデーと黒糖で付けたやつあった
これ一昨年かさらに前のだけど、去年もつけて分かったのは南高梅より古城梅とかいうやつの方が美味かった
近所のイオンで売ってた
https://i.imgur.com/daDYn6w.jpg
https://i.imgur.com/rsDnCFp.jpg
これ一昨年かさらに前のだけど、去年もつけて分かったのは南高梅より古城梅とかいうやつの方が美味かった
近所のイオンで売ってた
https://i.imgur.com/daDYn6w.jpg
https://i.imgur.com/rsDnCFp.jpg
216それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:30:40.69ID:cIuhSzOQa これイッチのチンポなん?
https://i.imgur.com/tMrXCVR.jpg
https://i.imgur.com/tMrXCVR.jpg
217それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:30:49.68ID:k4k9Yo+a0218それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:31:01.73ID:ngkPNHDk0 【悲報】ワイ、前科持ちになる
1 風吹けば名無し2014/06/30(月) 06:39:52.17 ID:qYsUO/l6
でも酒税法違反ってそんなイメージ悪くないよな?
6 風吹けば名無し 2014/06/30(月) 06:42:06.36 ID:MgYOiFgQ
みりん梅酒作っちゃったのか…
11 風吹けば名無し 2014/06/30(月) 06:45:34.81 ID:qYsUO/l6
>> 6
実家のサイロでウイスキー作って通販で売ってたら見つかったんや
1 風吹けば名無し2014/06/30(月) 06:39:52.17 ID:qYsUO/l6
でも酒税法違反ってそんなイメージ悪くないよな?
6 風吹けば名無し 2014/06/30(月) 06:42:06.36 ID:MgYOiFgQ
みりん梅酒作っちゃったのか…
11 風吹けば名無し 2014/06/30(月) 06:45:34.81 ID:qYsUO/l6
>> 6
実家のサイロでウイスキー作って通販で売ってたら見つかったんや
219それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:31:12.24ID:k4k9Yo+a0 >>216
エッッッ
エッッッ
220それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:31:19.31ID:VApwCYCva >>210
それそれ
それそれ
221それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:31:47.54ID:II2cIUbOp >>217
確かみりんを酒として飲む地域あったはずやで
確かみりんを酒として飲む地域あったはずやで
222それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:32:05.67ID:MBWA0Eu7M 1年物のジン梅酒、ソーダで割ってみたらそこそこ美味かったわ
若干苦味がするんやけどなんか失敗したんやろか
若干苦味がするんやけどなんか失敗したんやろか
223それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:32:40.78ID:VApwCYCva 梅酒の瓶開けないと次のつけられないんやけど、なんの入れ物に移せばいいかわからん😰
224それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:32:42.37ID:k4k9Yo+a0225それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:32:43.00ID:7CyluiVr0 うちのバッバがぶどう酒つけてたけど、あれって違法だったの大人になって知ったわ
226それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:33:44.17ID:k4k9Yo+a0227それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:33:49.66ID:9OAvVtbf0228それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:33:52.49ID:7McU+Glva >>223
胃
胃
229それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:34:02.93ID:9OAvVtbf0 >>215
グロ
グロ
230それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:34:15.32ID:qRGCG8+4M 漬けるのはええんやがデカい瓶からグラスにどう注ぐんや
おたまか
おたまか
231それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:34:19.58ID:xd8vIMq70 これ売ったら逮捕されんの?
232それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:34:30.23ID:2FM2J8xu0 酒作るのは脱税みたいなもんなんやな
確かになるほど一理あるわ
確かになるほど一理あるわ
233それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:34:30.34ID:EbiZckZ9M いらないワイン大量にあるけど再利用できないか
とりあえず鶏肉柔らかくするのと臭い匂い飛ばすためにつけてる
とりあえず鶏肉柔らかくするのと臭い匂い飛ばすためにつけてる
234それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:34:40.47ID:9OAvVtbf0 >>216
エッッッ
エッッッ
235それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:35:01.87ID:LsYJ8AZP0 昼に画像貼ったワイもきたで
236それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:35:24.11ID:II2cIUbOp237それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:35:43.34ID:k4k9Yo+a0238それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:35:59.10ID:MBWA0Eu7M239それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:36:10.51ID:II2cIUbOp >>233
スネ肉やスジ肉買ってきてワイン煮や
スネ肉やスジ肉買ってきてワイン煮や
240それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:36:44.12ID:k4k9Yo+a0 >>223
また瓶買ったらええやん
また瓶買ったらええやん
241それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:36:49.62ID:7CyluiVr0242それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:37:01.55ID:jBPMCEgN0 >>38
ウイスキーにレモンつけたらどう?
ウイスキーにレモンつけたらどう?
243それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:37:07.45ID:EbiZckZ9M244それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:37:46.53ID:LsYJ8AZP0 梅酒の瓶開けないと次のつけられないんやけど、なんの入れ物に移せばいいかわからん😰
245それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:01.67ID:VApwCYCva246それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:06.04ID:k4k9Yo+a0 >>235
君は貼っとらん
君は貼っとらん
247それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:13.76ID:EbiZckZ9M >>244
飲め
飲め
248それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:26.88ID:9KsXKn8A0 >>244
無限に瓶を増やしていくんやで
無限に瓶を増やしていくんやで
249それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:34.01ID:EbiZckZ9M サングリア飲みたいけど
マジモンは酒税法違反で捕まるからなあ
マジモンは酒税法違反で捕まるからなあ
250それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:43.11ID:DS1Q1N6Ar 昼に画像貼ったワイもきたで
251それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:49.21ID:VApwCYCva ワイ2人目いて草
252それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:52.11ID:k4k9Yo+a0253それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:59.26ID:DS1Q1N6Ar 梅酒の瓶開けないと次のつけられないんやけど、なんの入れ物に移せばいいかわからん😰
254それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:39:27.93ID:G7l8tKgHa 夏になると梅酒飲みたくなるよな
ワイはチョーヤの梅酒ロックでよく飲んでるわ
ワイはチョーヤの梅酒ロックでよく飲んでるわ
255それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:39:44.09ID:u21+Tgo70 ワイは自宅で放置されて10年間漬けたの飲んだことある
なんかまろやな一体感があって美味しかったわ
なんかまろやな一体感があって美味しかったわ
256それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:40:13.94ID:cIuhSzOQa イッチもチンポ見せてや
https://i.imgur.com/hWEZkGi.jpg
https://i.imgur.com/hWEZkGi.jpg
257それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:40:14.83ID:VApwCYCva ガイジわらわらで草
258それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:40:28.57ID:dfUPHeVZ0 >>21
ボウフレ転がっててくさ
ボウフレ転がっててくさ
259それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:41:13.74ID:k4k9Yo+a0260それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:41:22.79ID:f+Y1PmA6p >>249
厳密にはそうやけど個人消費かつ少量なら見過ごされてる現実もある
厳密にはそうやけど個人消費かつ少量なら見過ごされてる現実もある
261それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:41:25.70ID:EbiZckZ9M 婆ちゃん家のうまい梅酒飲んでから
リキュールしか飲めなくなったわ甘い酒しか
リキュールしか飲めなくなったわ甘い酒しか
262それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:41:35.73ID:JIuolZv60 >>256
群青日和みたい
群青日和みたい
263それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:42:01.86ID:EbiZckZ9M >>260
せやねまあ税金はうるさいからね
せやねまあ税金はうるさいからね
264それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:42:03.68ID:VApwCYCva >>259
確か百均かIKEAのやつや
確か百均かIKEAのやつや
265それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:42:03.80ID:gXhF10yg0 もうそんな季節か
今年はブランデーで梅酒作りたいわ
今年はブランデーで梅酒作りたいわ
266それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:42:38.78ID:VApwCYCva 青梅1キロ千円くらいするからなぁ
ただで手に入るのはでかいわ
ただで手に入るのはでかいわ
267それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:43:26.98ID:e9PGKrQj0 ワイもぶどうホワイトリカーで漬けてる
269それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:44:34.87ID:PvmEZwdzp 去年は業務用の角ウイスキーで漬けたから今年は焼酎と75度の日本酒で漬けたい😋
270それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:45:29.02ID:PvmEZwdzp271それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:45:29.71ID:f+Y1PmA6p >>269
角ウイスキーで漬けるやつ気になってるんやけどうまい?
角ウイスキーで漬けるやつ気になってるんやけどうまい?
272それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:46:05.86ID:VApwCYCva 度数高いと早く熟成するんか?
273それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:46:09.74ID:EbiZckZ9M >>270
はえー
はえー
274それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:46:52.76ID:HP4Xq+yk0 梅干しとか梅シロップ作るために庭に梅の木植えたで。
品種は紅映や。
南高梅より種が小さくて肉厚や。
品種は紅映や。
南高梅より種が小さくて肉厚や。
275それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:47:08.31ID:ZyxgPuuH0276それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:47:43.46ID:BS/lyLMF0 密造すな
277それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:47:44.23ID:VApwCYCva たいしてうまくない圓とかいう焼酎でもええんかな?
それともベースはうまい酒の方がええんかな?
それともベースはうまい酒の方がええんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ [牛乳トースト★]
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 関税発動で世界各国が米国のために「何でもしてくれる」 強気の姿勢示す [Hitzeschleier★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- 米自動車大手フォード、国内で値下げを計画 トランプ関税の影響低く 潤沢な在庫を活用 [Hitzeschleier★]
- アメリカ共和党、富裕層の所得税率引き上げを検討。最高40%も [256556981]
- ▶マリン船長のえちえちデカケツ
- トランプ大統領 「半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表する」 [507895468]
- 【朗報】日本人、海藻を食べ尽くすムラサキウニを食用化 [834922174]
- ウィシュマさん遺族が全映像開示求め提訴。普通の日本人「まだやってんの😠」「外人って自分勝手&しつこい😖」 [441660812]
- 中居正広(52)、泣く。😭「出来るだけの事はしたんだけどね…。(悔し涙)」 [153490809]