X



【訃報】ワイ23卒就活失敗勢、D進が視野

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 14:34:15.16ID:IEVJF4hLa
論文一報もないがええんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 14:34:34.77ID:IEVJF4hLa
研究は嫌いではない模様
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 14:36:20.87ID:ze1081J1r
絶対辞めとけ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 14:37:26.63ID:IEVJF4hLa
>>3
研究職最終まで残って全落ちして工場勤務より先は真っ暗か?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 14:38:26.35ID:kod3pCvmd
ナンJに帰れ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 14:40:32.91ID:u7iOQJPW0
ワイやん。楽しいで
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 14:41:27.14ID:20j00EqUa
>>6
学振持ちか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 14:46:25.54ID:zZYc+V87d
内定一個くらいはあるやろ
そこにいけ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 14:47:16.09ID:20j00EqUa
>>8
修士まで出て生産技術なんや…
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 14:52:18.26ID:zZYc+V87d
>>9
修士卒だからといって研究職向いてるかというとそういうわけではないしそもそも修士の専門性を重宝してる企業なんてそんなにないからよっぽど思い入れでもない限り職種に拘っても仕方ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況