X



6月大山(神) .386(44-17) 8本 20打点 得点圏.615 ops1.449

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:57:24.19ID:uzuuqcgl0
やばすぎ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:15:52.66ID:rjWn6noF0
いつの間にか本塁打争いに加わっててビビったわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:16:33.81ID:uzuuqcgl0
月刊MVP 参考OPS 本塁打
2016年5月レアード(公)1.201(12本)
同6月山田(ヤ)1.249(10本)
同7月筒香(De)1.625(16本)
2017年6月丸(広)1.224(6本)
同6月柳田(ソ)1.380(12本)
同9,10月松山(広)1.216(5本)
2018年4月山川(西)1.312(11本)
同7月山田(ヤ)1.298(7本)
同7月井上(ロ)1.286(7本)
同8月ビシエド(中)1.249(7本)
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:16:54.69ID:elGD5Vbda
こいつほんま何なん
打たなきゃ勝ってたんやが
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:17:10.46ID:G24Xv3LKM
もうちょっと放置したらスーパーモード切れるのに今永の姿見せて思い出させるバカ球団さぁ
次のカードの対戦相手にも迷惑かかんねんほんまええ加減にせえよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:17:12.61ID:Oy8PHU4O0
スーパーヤニキJr
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:19:06.79ID:TJt+u7VH0
>>102
大谷は去年6月で14本ぐらいだっけ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:20:16.85ID:bqE6iYT40
ハマスタホームならどんだけの成績残すんかな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:20:48.96ID:8hGAPE5y0
甲子園でホームラン量産できてるのが凄いわ
大山が調子良いうちに佐藤も立ち直って欲しいわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:21:20.27ID:O3RdbJgaM
大山っていつどの球場でも弾道綺麗なホームラン打つけど昨日のみたいな甲ムランっていつ以来や?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:23:30.47ID:fr7uSETFd
でも村上岡本牧の方が上じゃん
はい論破
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:24:14.67ID:uzuuqcgl0
>>107
2021年大谷
6月 .309 13本 23点 1.312
7月 .282 9本 19点 1.067
前半89試合 .279 33本 70点 1.062
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:24:34.46ID:+uuX9CQWr
自分に自信が付いてきてるのか確信歩きするようになったよな
昔はどんだけ良い当たりでも打った瞬間全速力で走り出してて掛布とかに文句言われてたけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:24:56.74ID:tgz9jCX20
ops.765のファーストの外国人がいてレフトにops.800の大山いたら戦力アップか
わいがガイジやったわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:33:36.35ID:gNOJnxHx0
>>92
大和
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:34:00.19ID:0qRm+t3l0
>>28
マイライフやん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:37:09.19ID:uzuuqcgl0
>>92
平野(檻)、久保(De)、大和(De)
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:39:48.57ID:uA+82r02M
ハイパー大山
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:42:19.50ID://plxaF/0
大山のホームランって打球音が気持ちええよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:43:23.46ID:+v/ry6a+0
徐々に調子上がったとかじゃなくて5月絶不調からいきなりコレなのが意味わからん
交流戦で相手変わるとはいえここまで上向くかね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:43:29.38ID:n2iYCSjvM
大山擦ったあたり絶対入らんのなんなんやろな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:43:45.32ID:lxsaXJdnp
アルティメット大山、金本母さんを超える
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:43:55.75ID:KU2EfNOJ0
>>28
バカまじめに勝負するハムさんサイドにも問題がある
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:44:17.00ID:+T4dXK4o0
まだ2割5分なのか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:44:37.52ID:kBE1Za0cr
>>111
岡本wwwwwwwwwwww
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:44:42.63ID:TaQx/Nyc0
ちなみに青柳(ハ)は?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:44:44.22ID:hrQWJf6m0
これスーパーうなぎより上か?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:45:01.39ID:n2iYCSjvM
>>122
楽天戦あたりでクッソ短い復調の予兆あったからな
それを叩き起こしたのが日ハムや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:45:14.56ID:KU2EfNOJ0
>>127
吉田正尚「セでは村上牧佐藤、そして岡本」
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:46:39.75ID:y4isJeUP0
統一球とか
不利な状況だと逆に打ち出すタイプの謎のバッターいるよね
どういう原理なんだろう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:47:21.69ID:7Aygb2un0
甲子園に左バッターは不利すぎるからよっぽどの逸材以外は右のスラッガー路線でいってほしい
佐藤のパワーがあっても甲子園では非力や
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:48:02.03ID:uA+82r02M
ファースト大山がベストなんやろ
これ今の中田翔より上やろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:50:07.56ID:uzuuqcgl0
>>128
青柳さん(神)6.17時点
4月 3勝0敗 2完投 1完封 防0.69 QS率100%
5月 2勝1敗 1投 防1.50 QS率100%
6月 3勝0敗 QS率100%
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:50:47.11ID:F94+/WgF0
バースってこれ通年でやってたと考えるとやっぱバース様やわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:50:57.64ID:WtVDnC970
ハムご自慢の大山や
大山はセリーグ最強打者やで
阪神は感謝して欲しい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:52:25.33ID:0KOl43ci0
えらい波が激しいな
サンズが乗り移ったんちゃうか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:53:32.34ID:iZWk+FIN0
やっと金本程度のハードル超えそうか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:57:15.63ID:+GDdNc0Na
大山が急に絶不調になる←またか
大山が急に絶好調になる←またか

定例イベントだから困る
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:58:25.51ID:uzuuqcgl0
スーパーヤニキ 参考
2009年開幕8試合
.600(30-18) 7本 21点 出.629 長1.433 OPS2.062
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:59:21.07ID:0KOl43ci0
>>141
やっぱ異次元やわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:59:23.13ID:+v/ry6a+0
でももし今佐藤と大山の打順入れ替えたら大山を謎のプレッシャーが襲って急速冷凍されそう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:00:33.90ID:uzuuqcgl0
ブストス(北京五輪) MVP
.500(22-11) 6本 10点 出.607 長1.318 OPS1.925
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:02:54.44ID:uzuuqcgl0
松井秀喜(NYY) 2009年WS
6試合 .615(13-8) 3本 8点 出.643 長1.385 OPS2.027
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:03:56.87ID:Yz02Stft0
>>135
昨日はQSなん?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:04:34.43ID:w7/Owwiwd
梅雨に強いとかあるんですかね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:06:58.06ID:+GDdNc0Na
>>146
6回4失点(自責3)なのでQSは記録される
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:08:48.02ID:uzuuqcgl0
>>146
6回 4失点(自責点3)やからQSやで
初回失点はエラー無ければ3アウト成立してるからノーカンや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:09:57.18ID:n2iYCSjvM
>>147
春から梅雨にかけてクソほど弱いだけや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:26:00.76ID:rTxfSiL0M
昨日の3打席目のホームランは実に大山らしかったけど
昨日の2打席目みたいな意味不明なホームラン打てるのは相当調子ええわ
交流戦でも一本意味分からんのあったが
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:27:06.04ID:ETyXGrvv0
今ええのは佐藤が四番やってくれてるからやで
大山は今年一年プレッシャーなしでやらせたい
来年はプレッシャーを背負って佐藤を楽にさせたい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:32:52.58ID:ZbUkOMHf0
>>152
2020は4番でも打ってたし関係ないわ
てか大山なんて1年目からキャリアの殆ど4番だし
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:35:42.56ID:ETyXGrvv0
>>153
大山に背負わせるのが早すぎた
2年前とかはもっと気楽に成長させた方がよかった
プレッシャーで思ったより成長しなかった
今年その分を取り戻してるからそっとしときたい
今年数字を残せば自信がついて真の四番になれる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:37:47.48ID:Eg+j7tdJ0
>>152
それと露骨に佐藤にマークが集中するからな
昨日の試合なんか正にそんな感じや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:39:25.95ID:ZbUkOMHf0
>>155
大山こそかなり厳しい攻めされてるけどな
難しいたまばっかホームランしとるわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:41:47.74ID:nPOZpOb7M
得点圏だけ異常に打率が高い…あっ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:41:56.10ID:EzeoHfgl0
>>156
ヤニキ「嫌なのは大山、怖いのは佐藤」
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:48:43.54ID:n2iYCSjvM
佐藤にきつい攻めされとる言うけど大山の一本目とかきつい攻めやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:49:04.88ID:kfbDME4md
>>157
大山「日ハム戦で1試合ソロ3本ぶち込んだぞ」
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:50:40.67ID:n2iYCSjvM
というか今年ここから怪我しなければキャリアハイちゃう?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:51:07.33ID:VHLEU2o70
佐藤が打っても勝てないが大山が打つと勝つ

どっちが真の四番かはっきりしちゃったねぇ…w
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:51:16.82ID:v/EK0dzF0
>>157
言うほど高ないで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:51:53.76ID:z7IpEUXpa
>>157
末尾M
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:55:24.08ID:Bgcjo9jV0
部活レベルだけど3塁から一塁に移った時の楽さは異常だったな(送球が無いから)
一塁固定大山ヤヴァすぎでしょ
そこに一塁線のアデルロン獲って来るフロントのガイジさよ
なんかやべーもんキメてんじゃねぇかってレベル
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:56:02.75ID:UK9o4Zts0
いつもなら狙ってもファールになるか打ち上げてた球をきっちり捉えるようになったんが意味わからん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:59:01.11ID:ByLMd1hh0
投高打低って言われてるけど今年の戦術面での投手レベルは過去最低クラスだよ
強打者にホイホイ打ちまくられてる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:01:25.44ID:uBUI9xeP0
>>6
谷内の骨折いまだに惜しんでるみたいだけど
アヘ単ヘボバッターが短期間上振れしまくるのなんてちょこちょこあることやからね
仮に藤波にデッドボール食らってなくても打率2割ちょいでフィニッシュしてただろうよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:04:49.73ID:isJCczw9a
今年30本いけるか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:06:38.25ID:8MzdQKMT0
ヤニキ「はえーこいつ打つやろ」
さすレジェ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:09:45.89ID:WtVDnC970
>>170
当時結構叩きスレ立ってたけど慧眼やったんやね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:11:58.82ID:isJCczw9a
>>170
近本取れたのも金本のお陰や
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:13:53.49ID:Bgcjo9jV0
>>169
無理だと思う
40年間生え抜き本塁打者30本した選手がでてないガイジ球場が本拠地じゃあ
ラッキーゾーン付けないのはもう現状維持バイアスでしかない
っていうか伝統言い出したらラッキーゾーンがない年のほうがずっと短い
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:16:07.03ID:gvlpyeEI0
6月ヤバすぎやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:23:08.97ID:VHLEU2o70
ボンズ(40) .362 45本 101打点 OPS1.422

ボンズ大山
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:28:14.51ID:dgoXXo8l0
今年はもう何位でも良いし
膝やら腰やら無理させずに来年に繋げてくれたら十分よ

後半でホームラン王見える位置に付いてたら無理してでも取れって言うやろうけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:33:41.04ID:XWn65fyj0
秋の大山が控えとるから夏キンキンに冷えてもキャリアハイ更新は十分間に合いそうやで
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:35:15.86ID:Yz02Stft0
>>148
>>149
そうなんか
サンガツ!
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:35:42.82ID:Bgcjo9jV0
本塁打王とか贅沢はいわないから掛布岡田以来40年ぶり(!!)
に生え抜き選手で30本塁打してほしい
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:36:14.95ID:k+oID5dq0
阪神って大山消えたら終わるよな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:36:40.87ID:aLUhAC3D0
阪神から左右の大砲が生まれるとは何が起こるか分からんわプロ野球
しかも生え抜きで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:39:27.94ID:Bgcjo9jV0
キャンプなしで初年度打点王獲ったゴメスくらい威圧感ある右の当たり助っ人引いても30本塁打はできないんだから本当に狂っているで甲子園は
http://iup.2ch-library.com/i/i021962266215874611226.png
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:39:29.90ID:7a8LekNL0
大山ハム美味いよな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:43:52.13ID:FtVeg3r+0
マジで岡本と並べられるのおもろすぎるわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:44:30.26ID:KRadFnE30
マートンもある期間止められないくらい打ちまくる時あったよな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:46:57.54ID:sAtDtnwz0
右で引っ張るかセンターに長打を打つから甲子園でもホームラン打てるのはええな
佐藤は去年のスタイルなら甲子園でホームラン打てても今年模索してるスタイルなら今年はホームラン打ててへん
来年以降は打てるようになるかもしれんが
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:50:02.32ID:VvOTSEsK0
比べられてた岡本和真さん、忘れられる
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:50:34.64ID:Bgcjo9jV0
>>189
広さは無理ならせまてアルプスと外野席の切れ目を塞いで浜風は止めるべきだと思うわな
佐藤が可哀想
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:50:42.66ID:PZj9D2jyd
大山って5番の方が強いよな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:51:28.38ID:cDYRthJg0
大山岡本論争終結したな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:52:24.91ID:iaKZhzuv0
>>185
センター方向に大きいの打てるやつは割と甲子園でも稼げるけどな
丸とか甲子園でホームラン打ちまくってたわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:54:12.50ID:L+5EjVq30
阪神通算ホームラン数
1掛布雅之 349
2田淵幸一 320
3真弓明信 277
4岡田彰布 245
5金本知憲 232
6藤村富美男 224
7藤田平 207
8バース 202
9桧山進次郎 159
10新庄剛志 145
11佐野仙好 144
12鳥谷敬 138
13遠井吾郎 137
14カークランド 126
14八木裕 126
16今岡誠 122
17藤本勝巳 113
18三宅伸和 100
19矢野燿大 98
20大山悠輔97★
21アリアス65

49糸井嘉男46★
50梅野隆太郎40★
52サンズ39
52マルテ39★
53佐藤輝明37★
73近本光司28★
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:55:17.27ID:iaKZhzuv0
>>195
濱中ってここにのらんくらいしょぼかったんか
優勝補正様々やな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:57:14.18ID:L+5EjVq30
アリアス95やったわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:58:29.52ID:1UxaeXHI0
金本がめっちゃ喜んでそう
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:59:11.46ID:Bi5pEaG10
4月5月怪我してた気がする
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:59:47.73ID:sAtDtnwz0
>>195
目指せ200やな
300は本塁打王2、3回取るくらい打たな届かんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況