X



なんG民、急にウルトラマンを語れる奴が増える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:03:53.88ID:Nn92YJxIp
シン効果?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:05:10.18ID:QVJvlHGz0
皆チンフェの遺伝子を引き継いでいるからな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:05:31.57ID:o+KLAohQ0
シンでウルトラ熱が再燃したんやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:05:51.49ID:GjwM6XjJ0
新規にはマックスを薦めるべき
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:07:00.88ID:iT9u4e4C0
怪獣が怪獣討伐しにいくモンスターハンターみたいなやつたまに見てた
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:07:10.31ID:4WbxkbvUa
>>4
Xはあかんのか?アマプラにもあるし話数ニュージェネでも少ないしええやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:07:36.90ID:o+KLAohQ0
>>6
Xもええぞ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:08:44.73ID:5SYBL1k9p
昭和シリーズって実況じゃないと見るのきつそう
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:09:06.25ID:4WbxkbvUa
シンから入ったり戻ったやつにZ勧めとるやつおるけどあれオーブとか見ないと分かりにくいとこあるしどうなんやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:09:17.68ID:G5m1BN9na
大人がみても楽しめるのだろうか
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:00.04ID:UQKWfgL30
オーブは最初に見てもええな
Xはわりと昔の人とか出てくるからちと難あるけどおもろい
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:05.23ID:xTm1VES50
エースのウー回みて口直しするわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:21.60ID:4WbxkbvUa
>>10
ワイ20歳はメビウス以来にX見たけど普通にオモロいと思ったぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:10:23.24ID:BzYei82Rd
Zオタクの節操無さはアカンで
ジードもゼロもジャグラーも知らんのにそれだけ見せてどうすんねん
2022/06/19(日) 03:10:40.62ID:ZwrXlYVE0
みんな再放送で知っとるやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:11:22.78ID:bHv2vDe/0
昭和シリーズちょっと見たことある人にはメビウス そもそもウルトラマン見たことないって人にはティガを薦めたい
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:11:28.05ID:GjwM6XjJ0
大人になってからもウルトラマン見続けてるやつなんてごく少数なんやで
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:11:45.72ID:g/k0rBXk0
今までもいたんやろ
機会がなかったり朝やってるの実況したりはしなかっただけで
ワイがそうや
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:12:39.79ID:C+FkcY1P0
ネオス短くてめちゃくちゃ面白いのにオススメするやつ増えんよな
2022/06/19(日) 03:12:47.06ID:ya0QRA8ga
シンウルトラおもろいんか?
ちな初代マンのニワカ知識しかない
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:13:11.02ID:UQKWfgL30
>>14
ジャグラーの過去編としてオーブを後から見るにしてもなんか違うのよな
スターウォーズじゃないんだから
2022/06/19(日) 03:13:18.59ID:VIMfqHkK0
みんなワイみたいな出戻りおっさんのために有難うな
みんなが薦めてくれたやつ見てみるな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:13:22.69ID:R9HBvLOU0
ガイアが一番面白い
2022/06/19(日) 03:13:25.23ID:zkItMt5f0
シンウルトラマンは糞
ウルトラマン知らないと楽しめないやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:13:52.98ID:GjwM6XjJ0
みんなウルトラ以外の特撮も好きなんか?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:13:55.59ID:gNy36l4Q0
新ウル所々画質あらなかった?
2022/06/19(日) 03:14:00.03ID:ikz92UBc0
おっちゃんやん…
2022/06/19(日) 03:14:05.74ID:yfojXExa0
ファイティングレボリューションってゲーム新しいの欲しい😳
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:14:10.93ID:P4FWoaUmp
https://i.imgur.com/AujYiqm.jpeg
ゥー二代目怖すぎ定期
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:14:22.43ID:GjwM6XjJ0
>>26
荒いシーンはiPhoneで撮ってるらしい
2022/06/19(日) 03:14:25.60ID:VIMfqHkK0
レオ以前しか見たことない言うたけど平成ウルトラセブンは見たで
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:14:25.83ID:8TvUr+yP0
>>19
そもそも見てるやつ少ないやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:14:36.32ID:UQKWfgL30
>>23
キャラとか設定とか一番好き
棒読み気味なのは無視します
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:14:41.86ID:C+FkcY1P0
>>20
今回はそういう層にクリティカルヒットやないか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:14:46.74ID:kI+UCTgVa
>>23
なん G民の世代って平成3部作くらいのイメージなんやが昭和ウルトラ語れるくらいのおっさん多過ぎやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:14:55.01ID:e1v9XGQVM
欠番回見たことある人おるんか
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:15:10.88ID:8TvUr+yP0
>>30
あとGoProのシーンもあるらしい
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:15:31.47ID:C+FkcY1P0
>>32
ツブイマで配信されてるから見やすくなったし今なら勧めやすいのになぁ
ニュージェネのアマプラにあるから勧めやすいからか
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:15:35.63ID:g/k0rBXk0
シンから入った人にすすめるならなんだろ
ティガ・ガイア・マックス・ネオスかな
昭和最初は厳しいかも?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:15:47.49ID:R9HBvLOU0
>>28
3の出来が良すぎる
2022/06/19(日) 03:15:59.65ID:uAkNMZR50
昨日ガンダム見に行ったらこのガンダムはわかりやすくて面白かったけどシンウルトラマンは難しいみたいな話してたおっさん二人組がおったわ
2022/06/19(日) 03:16:00.62ID:oR//aCrpa
幼少のみぎりにティガ観てた世代が多そう
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:16:03.89ID:QVJvlHGz0
ガタノゾーアのソフビ昔は700円で買えたのが今4倍以上の値段で塗装違うだけの同じもん新しく出してるのやばいわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:16:05.74ID:jcOWY+aG0
さっきの再放送見たくらいの知識じゃシンは見てもおもんなさそうやね
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:16:06.95ID:4WbxkbvUa
オーブは本編と監督違うせいなのかオリジンサーガがつまらんのがね……
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:16:29.37ID:xBEUIGcq0
ジジイだらけなん?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:16:49.42ID:6ttU6j9id
>>19
力使い切る回がかっこよくて好き
そのあと覚悟決めて変身するのも好き
とにかくかっこいい
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:16:57.94ID:GjwM6XjJ0
ウルトラマンスレは初代マン世代もいる魔境やぞ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:17:09.17ID:R9HBvLOU0
オタクはマックスとかマイナーなの薦めたがるけど普通にマンセブンティガガイアでいいんだよ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:17:37.00ID:t4N4dDoP0
冬眠明けだろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:17:38.98ID:xTm1VES50
Q~新マンは別格として、ティガガイアグレートは面白い
Zは絶賛するほどのものじゃない
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:17:46.55ID:8TvUr+yP0
>>41
予備知識なしで見たら何してるか分からないシーンまあまああるしな
最初のウルトラQとかきちんと見ようとしたら割と不親切やし
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:17:47.04ID:UQKWfgL30
>>40
PS2はどっかいったのにFE3のソフトだけは残ってるわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:17:49.33ID:mne05QTa0
>>40
ワイはリバースもすき
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:17:53.62ID:4WbxkbvUa
お前らデッカーは見るんか?
https://i.imgur.com/Bz73UV0.jpg
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:18:00.68ID:mwPvF99P0
>>49
正直今から昭和ウルトラ見ても普通につまらんだけやぞ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:18:36.98ID:Xa8WGbWw0
>>56
Qマンセブンは今見ても余裕でおもろいわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:18:38.29ID:g/k0rBXk0
ワイは親父が昭和ウルトラマン見てた世代や
レオで見るのやめたってセブンが負けたから
ワイは幼稚園の時コスモスから見た
記憶にあるのはネクサスから
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:18:54.34ID:sDc5dipp0
>>14
ジードは出てきて消えただけだからまぁ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:19:23.17ID:eI1WXX1F0
銀河←まぁ酷いけどこんなもんやな
銀河S←結構頑張ったな
エックス←やるやん!
オーブ←やべー最高じゃねーか、ウルトラ始まったな・・・!
ジード←ま、、、期待が高かったからしゃーない
ルーブ←前半だけちょっとおもしろかったな、、、
タイガ←クソやったけど放送開始前にゴタゴタしたし同情の余地あり
ゼット←オーブ資産だがようがんばった
トリガー←💩
デッカー←とりあえず前作の批判はできる限り改善してみました


エックス⇒オーブの頃のウルトラ界隈の高揚感は半端なかったな
天下取れると思ったわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:19:27.99ID:QVJvlHGz0
幼少期にウルトラマンを通ったから今郷愁に浸れる訳で
今そこ通ってない大人に薦めても甲斐ないで
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:19:35.40ID:jcOWY+aG0
>>56
ちょっと前にやってたセブンは初見だったけどおもろかったわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:19:35.54ID:UQKWfgL30
>>55
とりあえずは見る
主人公が変なキャラならやめる
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:19:45.10ID:C+FkcY1P0
>>47
デザインが平成版初代マンって感じで最高にかっこいいんだよな
アクションもかっこいいし話も面白いしで言うことなしの傑作なんやがどうにも知名度がなぁ…
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:19:59.85ID:ey2lpplU0
タロウはOPが影絵じゃなくなったのが痛い
意外と影絵でモチベ上がってたことに気づいた
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:20:46.49ID:R9HBvLOU0
姫矢とか藤宮みたいに変身のリスクで命削りながら戦うウルトラマンが好きやねん
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:20:53.69ID:4WbxkbvUa
>>60
結局ほとんど田口メインのやつやんけ!
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:21:00.98ID:g/k0rBXk0
>>40
ウルトラギャラクシーファイト並にいろんなウルトラマンが出てくるFE3方式のファイティングエボリューションがやりたい
多分無理だけど
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:21:34.23ID:C+FkcY1P0
>>63
さすがにスマイル連呼するガイジにはならんからセーフ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:21:36.48ID:xaLqSnpRM
CGに移行した特撮は見る気しないわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:21:41.11ID:R9HBvLOU0
ニュージェネガイアやるなら小中千昭を呼び戻せや
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:21:49.19ID:UQKWfgL30
>>66
藤宮ってそんなにリスクあったっけ?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:22:30.90ID:g/k0rBXk0
>>64
だよね!一番好きだしかっこいい
まあ知名度はしょうがないよ
話短いしクロニクルとかで流してくれないかな全話笑
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:22:38.14ID:uqfbYqw10
>>60
トリガーやっぱ💩やったんやなZで戻ってきたけど切って正解やったわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:22:42.73ID:R9HBvLOU0
>>72
知らんけど毎回ボロボロやったやん
メッシュ白髪やし
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:23:10.22ID:P4FWoaUmp
>>40
3だけプレミアついてるよな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:23:20.35ID:TXSdLf8y0
>>41
どっちも事前知識0でもわかるようになってたと思うけどなぁ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:24:09.62ID:4WbxkbvUa
トリガーはZ回とかギャラファイ回とか総集編とか本筋に関係ない話多すぎやろ、本筋が上手く扱えてないやんけ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:24:47.30ID:nhAH5t4gd
昭和だけ見てるおじさんはとりあえずメビウス見とけばええねん
そんで気が向いたらTDGとか見てその上でニュージェネ入りするならX辺りから見始めればええ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:25:17.95ID:C+FkcY1P0
>>78
なおそのZ回がいちばん面白かった模様
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:25:26.17ID:UQKWfgL30
>>75
あれ変身能力失った後にひどい生活してたからやないか?
2022/06/19(日) 03:25:36.15ID:uAkNMZR50
トリガー3話くらいでたまたま朝から出かける予定があってリアタイしなかったらそのまま見なくなったわ
残念ながらそれが正解やったのか
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:26:14.93ID:M+8ewcjOd
坂本浩一はパイロット撮るの壊滅的に下手なんよな
必要な情報を提示できてない
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:26:18.31ID:xTm1VES50
youtubeウルトラマン公式もう定期配信やらんのか?
ジャンボーグAまってたんだが…
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:26:32.13ID:XDE84vcua
>>62
ちょっと前に見たクレイジーゴン回クソつまらんかったんやが😡
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:26:40.06ID:ey2lpplU0
>>19
なんか気になるな
ウルトラサブスク入ってみようかな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:26:55.17ID:UQKWfgL30
>>85
エピソード名かっこいいのでセーフ
2022/06/19(日) 03:27:25.89ID:rseUvfZWd
メビウス見せて
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:27:34.55ID:C+FkcY1P0
トリガーはティガ登場回って切り札きって一番のクソ回生み出したから本物や
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:27:36.28ID:4WbxkbvUa
>>83
アクションシーンとかは普通にカッコええんやけどな、メインで使うのは正直微妙な気もするわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:27:41.20ID:mwPvF99P0
>>57
えぇ…おっちゃんやん
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:27:46.48ID:imIYolLO0
ザラブ戦で進めウルトラマン流れた時めっちゃ上がったわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:27:51.02ID:nhAH5t4gd
トリガー序盤ってずっと総集編してたイメージあるけどもう覚えてもないな
あとは謎の配慮で喋らないようにしたトリガーとよく喋る三馬鹿の相性が悪過ぎてつまらんかった
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:28:04.42ID:R9HBvLOU0
あっ! キリンも象も氷になった!!
こんなクソみたいなサブタイが最終回の不人気ウルトラマンがおるらしい
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:28:24.50ID:4WbxkbvUa
>>89
変なおっさんじゃなくて長野博が見たかったんだよなぁ…
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:29:24.80ID:C+FkcY1P0
>>94
この回評価高いし実際ウルトラマン頼らないってオチはええけどラストで死んだ隊員のサイボーグとか出してドン引きしたからそこでマイナスなんだよな
大団円って感じではあるんやが
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:29:27.13ID:4WbxkbvUa
長野博って8兄弟以降客演少ないんやがやっぱジャニーズ関係めんどくさいんか?つるのと杉浦が出すぎなのもあるが
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:29:42.05ID:ey2lpplU0
平成ウルトラマンの一作目ってどれなん?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:29:43.50ID:g/k0rBXk0
>>94
思い出の先生が最終回ってことにできませんか?
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:30:12.15ID:R9HBvLOU0
>>98
ティガ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:30:12.59ID:XDE84vcua
>>98
確かネオスやなかったか
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:30:37.74ID:6+kghyzsd
ゼアスって昭和なんやっけ?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:30:53.29ID:ey2lpplU0
>>100
サンガツおもろい?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:31:03.63ID:2zH1A1w30
ガイアの主人公2人は演技上手くならんかったなぁ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:31:17.14ID:ey2lpplU0
>>101
ネオスは見てみるわサンガツ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:31:17.93ID:4eUrrCcOp
円谷公式で英語タイトルで配信されてるメビウス数ヶ月前から無料やったり日本では見れない回があったりしとるけどなんなんあれ
2022/06/19(日) 03:31:33.73ID:VIMfqHkK0
シンウルトラマンは戦闘シーンはBGMありきで興奮したけどな
ドラマパートなんかはくだらんオタク臭いオマージュのためだけに構成されたような陳腐なもんやから映画としてクソやったけどな
劇場時間で10分くらいしか一緒に居らんのにバディ強調してビンタする長澤まさみおかしいやろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:32:11.50ID:UQKWfgL30
>>104
上層部がベテラン揃いなのが差を感じてしまう
コマンダー悲しい🥺
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:32:14.61ID:R9HBvLOU0
>>103
おもろいで
めっちゃ人気やし
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:32:54.13ID:R9HBvLOU0
>>104
大分マシになったんだよなあ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:33:26.78ID:QVJvlHGz0
コノミ隊員(43)←ファッ?!

満島ひかりと同じぐらいやと思ってたわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:33:31.90ID:8yWxLk7Id
>>103
とにかくウルトラマンのデザインがイケメンやで
オモロいかどうかは古代がどうのとかジャニーズにアレルギーがないかどうかで決まる
ワイはオモロいと思う
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:33:41.61ID:8TvUr+yP0
>>77
ウルトラQのとこは早すぎて、真面目に理解しようとしたら厳しいぞ
あれは原典知識あったらニヤリで済むけどなかったら篩い落とされるやついる
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:33:45.08ID:4WbxkbvUa
ガイアの主役二人は演技というより鼻声なのもあるんやないか、まあそれも演技か
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:34:03.67ID:g/k0rBXk0
>>103
クソおもろい
だからトリガーっていうリブート作品が生まれた
ただトリガーはあんま見なくていいかもしれない
とにかく面白いよ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:34:12.14ID:AhNM1VdX0
バードンちっちゃい頃見てトラウマになったの覚えてるわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:34:37.28ID:4WbxkbvUa
ティガのフィギュアーツ買いたいけどどうなん?パワータイプから構造変わったりして遊びやすくなったらしいが
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:35:03.95ID:xTm1VES50
そういえば前スレに書いてあったけどウルトラマンの主演俳優ジョーニアス以外全員ご存命なの凄いよな
黒部さんは大分痩せちゃったけど
2022/06/19(日) 03:35:24.09ID:ahmnULMZa
結局初めて見だしたウルトラマンが一番好き

自分の場合ティガ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:35:24.76ID:YDK9bu0ga
>>35
その頃だと記念再放送あったし
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:35:43.54ID:AhNM1VdX0
ティガかダイナか忘れたけど受けた攻撃全部反射する敵の話あったよな、最終的に音楽聞かして楽器の塊にして無害化するやつ
あの話完成度高くて好きやったわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:35:49.21ID:4WbxkbvUa
>>118
マンとセブンの人はもう80やし
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:36:11.89ID:QVJvlHGz0
>>118
古谷敏が凄すぎるわ
シンのモーションアクターもやってたんやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:36:14.56ID:8TvUr+yP0
>>118
A高峰さんも大病患ってる
あと、ネクサス姫矢が芸能界からは行方不明
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:36:28.56ID:UQKWfgL30
>>121
マックスのイフやな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:36:31.30ID:TQAcI5skd
科特隊に1人だけ無能がおるよな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:36:46.64ID:mwPvF99P0
>>121
あれマックスやで
2022/06/19(日) 03:37:03.81ID:VIMfqHkK0
>>35
ワイが初代を初めて見たときは朝に再放送やってたんや
セブンのほうが先にやってたから順番あべこべになったけどな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:37:05.36ID:8TvUr+yP0
>>125
その翌週が屈指のギャグ回タマミケクロ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:37:35.14ID:XDE84vcua
>>121
マックスはちょいちょいコスモス味を感じるエピソード多くて好きやったな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:37:44.64ID:4eUrrCcOp
宝田明も逝ったし黒部進もそろそろなんかな😢
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:37:48.60ID:8yWxLk7Id
そういやマックスって全話パラレルなんやっけ?
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:38:12.03ID:UQKWfgL30
>>129
監督同じとか頭おかしなるで
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:38:15.34ID:LXiZA7J5a
>>113
あれは世界観やリアリティレベルの説明の時間やからあれでええねん
この映画はこういう感じなの!っていうのを
冒頭でさっさと言ってしまうっていう
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:38:50.11ID:ey2lpplU0
>>109,112,115
わかった見るわ!サンガツやで
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:39:01.87ID:4WbxkbvUa
>>124
エースの人はなんやっけ?ネクサスの人はインスタ開設して生存してるのは判明したとかなんとか
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:39:24.60ID:8TvUr+yP0
>>134
せやからウルトラQオマージュやと分かったらハイハイで流せるけど、知らなかったらもう一回スローで見せて、よう分からんからもういいわになる
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:39:25.10ID:R9HBvLOU0
コスモスは杉浦が逮捕されてコスモスが「ムサシ隊員はテレビに出られなくなった」とか言ってたのが当時クッソ笑った
差し替えでネオスだかセブン21だかやってた記憶
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:39:29.02ID:xTm1VES50
>>124
高峰さん大病なんか…
最近高峰さんが販売したダンディ4のお酒買ったで
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:39:32.50ID:GjwM6XjJ0
>>134
そんなのいきなり見せられたらわからんだろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:39:40.86ID:8TvUr+yP0
>>136
舌癌
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:39:50.94ID:UQKWfgL30
マックスが進められるのは単発で終わる話が多くて気軽に見られるからってのもありそう
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:40:18.39ID:X2CKYE5K0
昨日やってたマックスの海外イベント日本でもやってほしいなぁ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:40:39.45ID:+TZW2r4/a
正直ルーブ以降は全部糞やと思ってる
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:41:10.78ID:ey2lpplU0
ティガネオスメビウス見てみるわ
サブスク入るで
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:41:18.46ID:4WbxkbvUa
>>141
切断したとかやなかったか?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:41:30.70ID:sDc5dipp0
>>132
一話と最終話だけは繋がってる
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:41:40.18ID:4WbxkbvUa
ひぇっ……
https://twitter.com/qjbjatpk8u26s0a/status/1361505001009385472?s=21&t=59Ab8u1EfXQtIzOXk1RVEA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:42:00.43ID:MnKxeckap
帰マンちゃんと見たことないけどワンダバが好きだから全部見れそう
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:42:58.41ID:UQKWfgL30
>>149
帰マンのワンダバかっこええよな
テロチルスとのリターンマッチ時に流れたの好きやわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:43:14.37ID:g/k0rBXk0
マックスとにかく強いのに不遇だよ
一瞬でベリアルにやられたりゴーデス細胞うちこまれたり
ガキの時一番大好きだったウルトラマンを凌辱されるの酷いよ
ゾフィーもそうだけどマックスもっと優遇しろよ
BIGM87光線とマックスギャラクシーでアブソリューティアン倒さなかったらまじ切れる
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:43:19.04ID:8yWxLk7Id
>>147
せやったか
何となくシーンとかは覚えてるのに流れが思い出せんから不思議やった
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:43:27.83ID:QVJvlHGz0
平成初期の特撮は高画質になればなるほど合成がキツい
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:44:04.33ID:AhNM1VdX0
懐かしすぎるやろ
ワイ小学生の頃月間ウルトラマン見たいなの購読してたで
怪獣がワクワクする造形ばっかなんよな
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:44:13.10ID:AeqbrA5x0
コスモス好きだけどあんまGじゃ好かれてない感じする
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:44:14.09ID:4WbxkbvUa
>>153
ティガの最初のぐんぐんカット酷すぎやろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:44:16.60ID:1+e2z8vHM
ハヤタ「雪ん子は山へ帰ったらしい」

イデ「雪ん子は幻だったんだ」

アラシ「あんな心の綺麗な子は実在しなかったんだ」

ハヤタ「さあ帰ろう!」

END

胸糞で草も生えない
こんなのが名作扱いだったってマジ?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:44:37.24ID:XDE84vcua
>>138
あの時は大泣きしたなぁ
1ヶ月後くらいにすぐ戻ってきたが
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:44:50.06ID:LXiZA7J5a
>>140
あの程度で分からんてやばないか?
カイジュウなるものがいて人間が頑張って何体か撃退しましたよ
って言ってるだけやん
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:44:54.42ID:xTm1VES50
>>119
物心ついて最初に見たのレンタルビデオで借りたハヌマーンや…
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:45:59.04ID:8yWxLk7Id
>>155
ちょっと長い気がするわ
あと殺風景な戦闘が多かったイメージ持ってる
映画は割と好き
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:46:12.88ID:UQKWfgL30
>>155
一番好きって聞かれたらそんなことはないけど少なくとも嫌いやないで
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:46:17.68ID:GjwM6XjJ0
ハヌマーンはガキが撃ち殺されるシーンで笑ってしまう
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:46:44.26ID:QVJvlHGz0
シンの最初のQのくだりゴーガだけいっちょ前に改名してたのなんか腹立ったな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:46:54.90ID:ey2lpplU0
>>160
塾に行くバスの車内広告で見て引いたの覚えてる
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:47:09.65ID:4WbxkbvUa
コスモスは一番好きな作品って言う人少なそう
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:47:09.70ID:AhNM1VdX0
子供が作った怪獣が三体合体するのはダイナであっとるよな?
もう昔すぎて記憶に確証が無いわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:47:29.64ID:wz/e+YLSp
>>157
胸糞回として有名なだけや
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:47:41.38ID:hS9izSYZ0
コスモスは曲が大当たりや
この前久々に映画見たけどエンディングだけで泣きそうになったわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:47:46.11ID:g/k0rBXk0
>>167
ガイアの映画だよ
でもダイナも出てくる
多分キングオブモンスでしょ?
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:47:46.30ID:ey2lpplU0
>>164
ゴーガなんで名前変えられたの?
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:47:49.42ID:QaCcVxOi0
ジャミラとかメトロン星人とか

ノンマルトみたいなのが好きならなにみたらええんや
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:48:09.79ID:PbGTQATQ0
>>167
超時空の大決戦のやつか?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:48:19.07ID:g/k0rBXk0
合体じゃなくて分離か
だと違うわごめん
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:48:38.37ID:XDE84vcua
>>166
確かにオタクにはウケなそう
地味にウルトラ史上最高話数で単体映画も3本作られてるんやがな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:48:54.19ID:R9HBvLOU0
コスモスは平成三部作終わってスタッフ燃え尽きてたのと予算がかなり減っちゃったからな
放送延長されたり映画3本やったり当時人気はあったらしいけど
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:49:06.10ID:MC7duZUF0
Zよりオーブジードのほうがおもしろくない?
Zはちょっと主役二人が明るすぎだわ
もっと影があって神秘的じゃないと
2022/06/19(日) 03:49:06.32ID:2Kr3BfJ10
Z見たいなぁ🤗→オーブも見なきゃ🤣→先輩のジード見なきゃ🤤→☠オーブオリジンサーガ☠
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:49:26.62ID:PbGTQATQ0
https://i.imgur.com/6MILGi4.jpg
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:49:48.04ID:R9HBvLOU0
>>177
オーブはええけどジードはまぁ…
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:50:08.19ID:4WbxkbvUa
>>178
地球の研究者のアレいる?
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:50:33.28ID:AhNM1VdX0
>>170
覚えとらんけどウルトラマンが最低2人は出てきた気がするわ
あんまウルトラマン見とらんかったけどこの話だけはなんか印象強いわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:50:41.80ID:4WbxkbvUa
ジードはリクくん先輩の生まれが暗すぎるわ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:50:50.66ID:ey2lpplU0
>>172
セブンの「ひとりぼっちの地球人」とか「円盤が来た」あたりはじわっとくるドラマがあるよ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:50:58.43ID:mwPvF99P0
>>176
戦犯ガイア
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:51:08.50ID:UQKWfgL30
>>172
怪獣使いと少年とか?
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:51:16.58ID:028B9sdfa
>>177
https://i.imgur.com/Rjj3cQf.jpg
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:51:32.92ID:R9HBvLOU0
>>181
戦人とかいうオナニーなんなんやろ
客演のキャラ付けもなんか変やしな
アグルの初客演しか見所ないわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:51:50.14ID:AeqbrA5x0
>>169
分かる
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:51:59.67ID:C+FkcY1P0
>>171
ゴーガの初期案や
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:52:10.45ID:g/k0rBXk0
>>182
それなら他の人もいってるけど多分超時空の大決戦かなー
子供が赤い玉に願って怪獣出てきた記憶とかあったら多分それ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:52:25.44ID:4WbxkbvUa
AKBが防衛隊!?駄作やろうなぁ、なお
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:52:40.33ID:ey2lpplU0
>>190
ああ、あの人らしいやり方やな…
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:52:42.01ID:8yWxLk7Id
Z見よう!→オーブ見なきゃ!→ジード見なきゃ→ゼロも見なきゃ→セブンダイナコスモス見なきゃ→もう全部見なくてええか…
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:52:56.95ID:AhNM1VdX0
シンはゼットン出てくるとこで「この後ウルトラマンは死ぬけど人類が自力で倒すんだよなあ…」って感動して泣いちゃったけど
なんか倒し方思ってたんと違って涙引っ込んだわ
異星人の力借りずに完全自力で突破した方が良かったやろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:53:20.12ID:PbGTQATQ0
ウルトラマンどれから見るかなんてウルトラマンの見た目で決めればええんやぞ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:53:37.40ID:LNy20c/ca
>>177
ジードは前半はええけど後半割と酷いわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:53:46.29ID:afgFUXFR0
庵野秀明セレクション映画館に観に行こうか迷うわ
一応初代マン全部見たことあるしシンウルトラマンもう一回見るかセレクション見るかで迷う
初代を映画館で観るとやっぱり迫力凄いんかな
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:53:49.50ID:AhNM1VdX0
>>191
それや!懐かしいから今から観て来るわ、サンガツ
2022/06/19(日) 03:54:12.68ID:2Kr3BfJ10
>>181
いらないしお説教ダイナスコやない😱
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:54:39.63ID:QVJvlHGz0
メカゴジラシティ、サテライトゼットン
何故怪獣はいきすぎると建造物になってしまうのか
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:54:50.21ID:4WbxkbvUa
デザイナーもこれは微妙やと思わんかったんかな、キング要素強すぎるやろ
https://i.imgur.com/Rq6ErBb.jpg
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:55:00.51ID:V2OzSvIt0
NHK見逃したくそ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:55:11.05ID:g/k0rBXk0
>>199
小さい頃自分もよくレンタルビデオ借りてみてた
同時上映?のデフォルメちっちゃいウルトラマン達のやつも可愛くて好き
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:55:35.87ID:MC7duZUF0
>>187
ルーブは愛染ずっといてほしかった
鶴ちゃんも嫌いじゃないけど
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:55:49.76ID:UQKWfgL30
>>202
キングの力使って負けるのやめて欲しかった
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:56:03.69ID:4WbxkbvUa
エクシードX好き、早よ立体感しろ
https://i.imgur.com/Fv16E1z.jpg
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:56:06.94ID:QaCcVxOi0
>>184
>>186
ごめんシリーズとしての話だった

今はそういう風に単話でおすすめ見るのが流行りなのか?
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:56:29.56ID:8yWxLk7Id
>>204
ウルトラマンM78劇場やな
ジュワジュワ言いながらミニウルトラマンと怪獣がパロディとかするやつ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:56:59.12ID:4WbxkbvUa
マックスって客演xしかないんか?
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:57:20.00ID:afgFUXFR0
Zで復帰してトリガーで去ったやつ多そう
デッカーも不安や
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:57:38.45ID:LNy20c/ca
>>202
カプセル変えても結局杖からビーム出すだけなのがね…
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:57:42.30ID:g/k0rBXk0
>>209
そうこれ!
かわいい
確か巾着袋この生地のやつで作ってもらったわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:58:18.10ID:UQKWfgL30
>>208
シリーズ通してそういう話が多いのはやっぱり昭和のが多い気がする
さっきの怪獣使いと少年は帰ってきたウルトラマンだったが
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:58:45.87ID:hS9izSYZ0
デッカーは元がギャグ強いしどう料理してもええのとウルトラマンで飯食ってるフッ軽おじさんがホイホイ出てくるから何とかなりそう
なおトリガーと絡める気満々の模様
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:58:47.49ID:ey2lpplU0
>>208
怪獣の名前見て勘違いしてたわメンゴメンゴ
ワイはおじいちゃんなのでQ初代セブン帰の4つが好き
あとマックスで時々やってた初期作品のパロディも楽しかったな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:58:56.45ID:4WbxkbvUa
トリガーは元がティガなだけあってデザインはすこやった
https://i.imgur.com/XjenefG.jpg
https://i.imgur.com/Sdozy7i.jpg
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:59:00.13ID:HWOhHUrOa
こないだまで「ノア弱いんじゃね?w」
今「やっぱり体調万全なネクサスとかノア怖いわ」
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:59:05.60ID:UQKWfgL30
>>210
本編だけならそうやと思う
映画とかならまた話は別やけど
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:59:16.81ID:R9HBvLOU0
>>215
ニュージェネガイアの方が頭抱えそう
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:59:53.23ID:nw5w3Ve+0
Xは変身する時 エーックスの方が良かったと思う エックスゥー⤴︎ はなんかダサい
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:59:54.20ID:CWsUiU0kM
○○について語りたいけどそういうコミュニティに入ってないなあ…せや!なんjで立てよの精神や
そう言うやつしかもうおらんのや
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:59:57.52ID:AoF0g16E0
>>205
あれ中の人が持たんかったんやろな
かなり疲れると言ってたし
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 03:59:57.88ID:C+FkcY1P0
>>215
そら同一世界やしな
デッカーの剣もまんまスパークレンスでキー刺さってるし
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:00:08.61ID:4WbxkbvUa
ニュージェネガイアは空モチーフのウルトラマン説好き、絶対叩かれるやろうけど
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:00:32.64ID:C+FkcY1P0
>>217
トリガートゥルースになってティガに配色近づいたのはええなってなったけどお話がね…
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:00:50.87ID:AhNM1VdX0
https://i.imgur.com/hpkhoOv.jpg
ワイこの指人形全部持ってたのになあ…
今まあまあ高騰してるのに捨てちゃったわ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:00:53.34ID:UQKWfgL30
>>221
ワイは今のままのが好きです
必死感がいい
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:00:56.58ID:4WbxkbvUa
>>223
真面目な話愛染の役者の舞台の都合とからしいぞ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:01:03.63ID:PbGTQATQ0
ニュージェネコスモスとかもやっぱやるんかな
それよりギンガ10周年記念作品の方が先やろか
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:01:24.49ID:RB30zC2Zd
【なんG日向坂部】おひさま集合【転載禁止】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655564404/

キチガイがレスバ広げてて草
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:01:26.49ID:PxnWR1lp0
中国限定でメビウスヒカリのハイパーキー出るらしいな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:01:35.20ID:sDc5dipp0
>>187
まずパクリ元のオーブがペラペラ喋ってるしクズグズ悩んどるやんけ…
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:01:46.95ID:4WbxkbvUa
>>230
ニュージェネといいながら十年以上やるのはどうなんやろ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:01:48.19ID:R9HBvLOU0
ニュージェネガイアは自然コントロールマシンと金属生命体の新怪獣たしたら許したるで
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:01:52.47ID:LNy20c/ca
いつまでも過去に縋るのはやめようや
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:02:14.57ID:HWOhHUrOa
>>229
エボルトの中の人も後半あまり出さずに声優で誤魔化してたし
愛染も忙しい人なんやな
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:02:15.28ID:6ttU6j9id
Xは自分がエックスだとバラすところが好き
みんな大地がXだとわかった上で援護すんねん
そんでボロ負けすんねんな
気持ちええ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:02:29.61ID:4WbxkbvUa
てかニュージェネはタイガで一区切り付けたんやないんか?
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:02:38.94ID:AoF0g16E0
>>229
なるほどな
青柳とかはZ出る時に事務所がスケジュール確保してくれたり協力的やったけど悲しいわ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:02:51.72ID:UQKWfgL30
>>235
あと名前にギリシア文字とメザードとか
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:03:41.93ID:HWOhHUrOa
むしろオーブが百年以上悩んどるよな
あいつ力失ったの百年以上前のロシアやろ確か
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:04:48.67ID:PbGTQATQ0
>>238
客演とか短編でも別格の存在扱い受けてるの好き
ザイゴーグのアレは🙅‍♂
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:05:02.76ID:C+FkcY1P0
てかニュージェネティガやったしニュージェネダイナやろは世界観繋がってるしまだ分かるけどニュージェネガイアはやる意味ある?
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:05:06.98ID:Jn9yK+w5d
タイガで一区切り(映画延期で締まらない)(Zの方が集大成みてーな出来)("ニュージェネ"レーションティガとか言ってるトリガー)
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:06:44.70ID:GXJfXQ0C0
ゴモラって可哀想だった記憶あるんだけど
なんでやろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:06:51.30ID:g/k0rBXk0
>>243
ザイゴーグなにがあかんの
最初のエクシードエックスのとこ?
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:07:01.37ID:4EXbVo6v0
シンみてから初代の最後みてよくわからんのやがあれって要するに体をハヤタに譲ってウルトラマンはまた別の体もらいました。みたいなことなんか?ゾフィーはそもそも命二つもってるのに言わずにマンに人間云々の話したんやそもそも命ってなんなんや
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:07:03.78ID:PbGTQATQ0
チェレーザのウルトラ通信簿って落第するウルトラマンの方が多そう
ガイさんとか筆頭やろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:07:35.30ID:Xa8WGbWw0
>>246
住んどった無人島からむりやり連れてこられて暴れたら殺されたからな
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:07:46.44ID:UQKWfgL30
>>246
初代は完全に被害者
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:07:48.41ID:l5XYjO370
エレキングのデザインが至高よな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:08:02.45ID:PbGTQATQ0
>>247
映画はもう最高にええんやけどその後出てきた時の扱いがちょっとね…
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:08:47.03ID:8d9FRiro0
昭和マン語れるやつってリアルタイム見てた世代なんか?それともワイみたいにレンタルビデオとかで見たんか?
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:08:56.27ID:LNy20c/ca
ちょっとこいつの格を下げすぎやろ
https://i.imgur.com/Wm3eSUl.jpg
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:09:38.16ID:HWOhHUrOa
>>248
多分違うで
リピアは死んだ
人格無い体だけのリピアの死体は残って
リピアの命もらった神永がリピアの体を使う
つまり変身可能な神永になった
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:09:50.66ID:2+V5gFS2M
今まで倒してきた怪獣たちは無理矢理連れてこられて暴れていただけだったんだ!!→ぶっ殺した後にノリノリでハイタッチ
ドラマと特撮のチグハグさよ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:10:03.68ID:aA50pJ1Cd
拳合わせて石浮かせるで
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:10:06.37ID:xTm1VES50
>>254
夏休みの再放送や
ビデオに録画して伸びるまで見てた
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:10:32.23ID:yJTRXBr50
シン・ウルトラマン見たけど、ワイがウルトラマンの谷間世代で知識ないせいでいまいち楽しめんかったわ
周りの反応からしておそらくサービスシーンなのに???ってなっとった
で、本題やけど甥っ子と一緒に見るならどれがええんや?
特撮ええのがええんやか
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:10:37.48ID:eP7c4M1zd
デッカーがどれだけ頑張って「これがティガダイナでやりたかった事や!ジャニーズ死ね!」って勢力が出てきても「でもトリガーってティガの足元にも及ばないくらいつまんないよね」で一蹴できるのありがたすぎる
契約した上にクソバカ経営で使えないくらい弱った円谷のせいやんそんなの
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:10:41.88ID:lO3XP5Gl0
こんな敵居なかったっけ?赤いてるてる坊主みたいなやつ
昔すげートラウマなって見るのやめたんやウルトラマン
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:10:45.12ID:g/k0rBXk0
>>253
あーザイゴーグがその後のウルトラマン作品出てきたとき弱々になってることか
それはまあ色々と割り切るしか
でも気持ちわかるよ
正直過去作最強格だすならその過去作ウルトラマン絶対セットで出してほしい
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:10:56.39ID:UQKWfgL30
>>262
ノーバかな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:11:20.68ID:g/k0rBXk0
>>262
レオのノーバや
その回まで頑張ったんならよく耐えたほうだよ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:11:34.01ID:fKDNoZjna
>>262
https://i.imgur.com/897xQAj.jpg
https://i.imgur.com/XCrBTZt.jpg
こいつか?
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:11:59.18ID:9Ef92LZPp
https://i.imgur.com/gWUgPNx.jpeg
最近久々にprojectDMMの曲聴いてるけど世代だから全部刺さるわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:12:17.74ID:HWOhHUrOa
>>263
一つも弱体化してなかったグリーザとかいう畜生
2022/06/19(日) 04:12:28.14ID:ZaVsNWzN0
なんだかんだ一番外見かっこいいのってゼアスとシャドーやと思うわ
ちと古いけど
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:12:47.06ID:lO3XP5Gl0
>>264,265,263
せやそいつや
ワイガッキのころメビウスに出た時やな
今見てもきっしょいデザインやな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:12:50.63ID:4EXbVo6v0
>>256
すまん書き方が悪かったけどシンの方はそうなんやろうと思うけど
初代のほうがわからんのやマンが自分は死んでええからハヤタ助けてくれでマン死んでハヤタだけ生きてますならわかるけどゾフィーが実は命二つあるから二人とも生き返れますならマンの決意と死が何かわからんのや
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:13:20.32ID:UQKWfgL30
>>268
再登場してむしろXのが倒し方がおかしかったことが判明してたな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:14:42.54ID:C+FkcY1P0
>>272
Xの時は第3形態になってたから倒せただけで正攻法はZの方なのええよな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:15:18.13ID:xWgMhRnQ0
こないだのトリガーは主人公がキモくて切ったわ😤
一応実写ドラマなんにアニメキャラみたいなキャラ付けは止めぇや😤
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:16:00.67ID:2UdvcIlq0
昔のウルトラマン好きな奴って平成や最近のもおもろいいうて見てるんか?
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:16:11.35ID:g/k0rBXk0
>>268
逆にX一人でよく倒せたよね
XはXで地球の怪獣たちと倒したようなもんだけど
やっぱ単体じゃ勝てないよねグリーザ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:16:24.22ID:HWOhHUrOa
>>271
多分マンの決意なかったらゾフィー分離させずにハヤタ死なせてたで
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:16:34.85ID:xWgMhRnQ0
>>275
ウルトラマンゼロ好きや☺
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:16:39.41ID:lO3XP5Gl0
ウルトラ怪獣トラウマ四天王決めたい
とりまグリーザは内定よな?
キモすぎ不気味すぎやわ
2022/06/19(日) 04:16:40.24ID:ZaVsNWzN0
>>275
ワイコスモスまでしか見てないんやが最近のってもはや別物なんか?
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:17:02.27ID:UQKWfgL30
>>273
ラスボス再登場には一番ええ形やね
2022/06/19(日) 04:17:21.13ID:ZaVsNWzN0
>>279
ヤプール聖人は?
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:17:27.57ID:HWOhHUrOa
>>279
なんだかんだゼットン(初代)入りそう
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:18:05.01ID:xWgMhRnQ0
>>280
最近のはウルトラマンが喋ってキャラ付けされとるのが多いで😊
それを嫌う層もおるがワイは好きや☺
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:18:50.83ID:g/k0rBXk0
>>279
ツルク星人
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:19:37.21ID:C+FkcY1P0
>>281
マガタノオロチ再登場して格下げされたくないからゲネガーグに改造したり誰かが噛ませに使ったりしないように自分でグリーザ再登場させたり田口監督はほんとファンの心がわかる有能や
2022/06/19(日) 04:19:52.55ID:ZaVsNWzN0
>>284
真面目系やお調子者キャラみたいな感じかな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:19:56.55ID:4EXbVo6v0
>>277
やっぱゾフィーが一応用意はしとくけど薄情なやつみたいな感じなんか分離の原理がよくわからんけど命は器もこみで命なのか概念的なもので今の体はハヤタでもうひとつ別の器にウルトラマンの命も吹き込む形式なのかはわからんのか
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:19:59.48ID:3CvqaDTy0
ティガは本当に好きだったな
今思うと隊員の個人エピソードが山ほどあるウルトラマンな気がする
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:20:06.62ID:Fo72+xYFd
>>280
別物やで
ウルトラマン自体のキャラクター性が高まって平成作品みたいに大事な時に中の隊員が喋るとか以上に普通に喋って大活躍や
オモチャがウルトラマンの戦闘中にも食い込んできて変身バンクがノルマになってる
そもそも半年しかなくて防衛隊が無かったり脇役が薄かったりする
それでも面白さは抽出できる程度の出来
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:20:57.97ID:Ai/+cHTma
タイガは電王になりたかったんやろなぁ感が凄い
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:21:03.59ID:xTm1VES50
>>279
Qの大グモで子供の頃大泣きしたわ
最後に手が見えるところを見つけたときは笑ったけど
2022/06/19(日) 04:21:40.84ID:ZaVsNWzN0
>>290
ほーんサンガツ
いろいろ考えてるんやな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:21:52.04ID:hS9izSYZ0
デビュー間もない長野博が忙しかったり怪我したりして脇役にスポットが当たりやすくなったとかなんとか
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:21:57.59ID:xWgMhRnQ0
>>287
例えばゼロはセブンの息子でやんちゃなキャラやったな🤔
最近はだいぶ落ちついてはきとるが勝ち気な性格は変わらへん感じや🤔
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:22:14.13ID:HWOhHUrOa
ウルトラマンが地球守り出したのは初代ウルトラマンの交通事故からという事実
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:23:19.13ID:g/k0rBXk0
>>288
自分も詳しいこと言えないんだけど凄い科学力を有するウルトラの国では命の固形化ができるんや
命をものとして扱えるって感じかな
詳しくは命の固形化で調べてほしい
ワイもようわからん
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:23:45.38ID:KndAPo5b0
メビウスすこ
ウルトラシリーズの集大成感あってええわ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:24:44.52ID:0ncgccX90
ガキワイ「ps2のウルトラマンゲー全部オモロイなぁ!ps3で新作出たら絶対買うわ!」

今ワイ「」
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:25:23.04ID:9154ULU2r
>>299
Feシリーズなんで出ないんやろなぁ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:25:29.91ID:xWgMhRnQ0
幼稚園か小学生くらいの頃はゾフィーが好きやったわ🤔
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:26:03.16ID:WVmuMPGM0
>>19
恐竜型怪獣が出る回のメチャクチャ振り好き
建設中の家壊しちゃって大慌てなネオスとかゲストキャラのメスガキのメスガキっぷりとか
シンでも出てた隊長が寿司奢るの強いられてガチ目に焦ってる所とかもおもろいわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:26:08.77ID:1HHi7ULUa
長い長い夜がやってきて 😰
星の明かりすら見えなくても 😰
太陽のような君がそばにいてくれたら 😍
僕は怖くない 😍
だからそばにいておくれ😍
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:26:32.61ID:9154ULU2r
ウルトラマンのソシャゲ結局終わったんか?
オークションで確実に落とせるやつ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:27:07.58ID:9q0trpTq0
よくわかってないんやけどウルトラマンってマルチバースなんよな?同じ宇宙のウルトラマンは代わる代わる地球に来てるってことでええんか?一人でずっと戦うって訳にいかんのか?
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:27:57.68ID:Fo72+xYFd
>>293
一年放送にするとクオリティ落ちるってくらいヤバいからな
歴代ウルトラマンパワーと声優パワーとオモチャパワーは色んな手を駆使して入れ込んでる
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:27:59.13ID:HWOhHUrOa
>>304
終わったで
楽しかったんやけどなあ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:28:07.64ID:3CvqaDTy0
最近のウルトラマンって子供人気が大事ってことでシナリオよりも魅せ方重視してる気はする
あとキャラクター性とか

どっちのほうがいいのかは難しいけど、最近の好きな人とTDG以前が好きな人だと結構趣味の差が分かれそう
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:28:11.10ID:g/k0rBXk0
>>304
終わっちゃった
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:28:42.03ID:HWOhHUrOa
>>305
延々一人が守り続けてる世界とかあるで、セブンとか
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:28:46.24ID:Xa8WGbWw0
ゴモラはメカとか派生系はともかく純正ゴモラに関しては善玉キャラのイメージつきすぎてもう敵としては出しづらいやんな
ゼットでもやられ役として出して倒したら可哀想って感想多かったし
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:28:59.97ID:WVmuMPGM0
>>305
マンから80まではみんな同じ宇宙で同じ地球に代わる代わる来てる
その後ティガからマックスまでは大体別の宇宙でメビウスは80までの宇宙からスタートや
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:29:15.21ID:hGAX8Dh70
シンウルのノリってあれだよな瞬間心重ねてあたりのエヴァのノリがずっと続く感じだよな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:29:58.26ID:Y46U0wq3a
ウルトラマンってテーマ性深いって言われるけど
さっき改めて一話見た感じなんか一方的にベムラーボコボコにして可哀想だったわ

湖が気に入って顔出しただけで科学特捜隊に銃撃されて
嫌ンゴして帰ったら
今度はハヤタに水中からミサイル撃たれてこりゃいかんと水辺に顔あげたら頭上からミサイル攻撃されて

挙げ句の果てにはウルトラマンに踏んだり蹴ったりされて
宇宙に帰ろうとしたらスペシウム光線ではちゃめちゃにされる

ひどくない?
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:30:15.58ID:KndAPo5b0
>>312
ネオスとマックスは光の国産やけどな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:30:15.63ID:g/k0rBXk0
>>312
色々ある
そもそも地球産のウルトラマンもいたりするしとにかく色々ある
よくわかってないなら是非全部見てほしい
そんで好きになってくれ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:30:49.99ID:5RjN7FFrd
喋る喋らないの話すると厄介なやつが絡んで話聞かへん印象やったけど明け方やからか割と普通やな
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:30:56.09ID:9q0trpTq0
なんとなくわかったわサンガツ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:30:56.85ID:g/k0rBXk0
安価先間違えたごめん
>>305
>>316
やった
2022/06/19(日) 04:31:02.11ID:ZaVsNWzN0
今も1からジオラマ作って撮影してんのか?
流石にCGだよな?
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:31:03.05ID:WVmuMPGM0
>>311
あれはただ単に人間の勝手で輸送されてる最中に事故みたいなもんで暴れる事になってしゃーない殺すかっていう流れが酷
ゴモラが悪意のままに市街地に現れて大暴れとかなら可哀そうはないんちゃう
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:31:23.67ID:vOXKZj1v0
>>294
負傷の回だけEDが通常のと違ってたよな
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:31:36.26ID:hGAX8Dh70
>>311
幼稚園の頃ゴモラが主人公の番組観てたわ
なんであんなピックアップされたん?それまで善玉のイメージないやら
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:31:40.48ID:3CvqaDTy0
>>317
ぶっちゃけどっちが良いとは言えないからな

好きな方を好きって推せばいいだけだし
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:31:53.48ID:sDc5dipp0
>>314
宇宙の平和を乱す悪魔のような怪獣やぞ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:31:59.84ID:1HHi7ULUa
>>310
🕷「向こうの世界美味しそうやなぁ…🥰」
セブン「ダメです」
🕷「☠☠☠☠」
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:32:23.72ID:HWOhHUrOa
>>314
あれほんへ前に他の星でも暴れたり、一緒に移送してた初代ウルトラマンの同僚殺したりしとるらしいで
そら絶許やろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:32:25.37ID:C+FkcY1P0
>>302
ネオスに出てくる子供はちょっとませてるとこが変にリアル感あっていいんだよな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:32:33.89ID:vOXKZj1v0
>>320
https://i.imgur.com/vkeTzDY.gif
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:32:34.39ID:WVmuMPGM0
>>315
いうてネオスは別の宇宙の地球行ってるしマックスも別の奴やしな
そもそも出身地が皆と同じ光の国って設定はベリアル出てくる映画まで明確に設定されてなかったんちゃう?
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:32:35.67ID:PbGTQATQ0
>>323
大怪獣バトルの主人公の相棒やったからちゃう?
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:32:45.50ID:Xa8WGbWw0
>>323
大怪獣バトルかな?
知名度高い怪獣の中からたまたま選ばれたんやないかな
原作からして悪いやつやなくて割とかわいそうなやつやし
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:33:11.57ID:3CvqaDTy0
ベムラーは設定見ると極悪人だけど、本編だけだとよくわからん
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:33:30.95ID:Y46U0wq3a
>>327
本編でもそれ描いた方が説得力増しそうな気がするがなあ

なんも知らんでみたら弱いもんイジメしてるように見えちゃう
2022/06/19(日) 04:33:38.54ID:ZaVsNWzN0
>>329
まだこんなアナログなことしてんのか
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:33:39.02ID:9q0trpTq0
最近またZからアマプラで見始めてるんやがふとおもったけどウルトラマン好きってウルトラマンをそういう生きものとしてみてるのかメタ的に特撮としてみてるのかどっちなんや?たまにフィギュアレビューとか見たらこのスーツの皺の再現が~とか聞くけどそれって特撮ありきの見方ってことやろ?
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:33:50.43ID:zBgJ7aSM0
ワイ将、コスモスの冷遇に不満顔
劇場版を個別のタイトルで3つもやるレジェンドに何たる仕打ちや
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:33:55.08ID:1HHi7ULUa
大罪人の護送中に交通事故(人身)起こしちゃったからね
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:34:00.06ID:WVmuMPGM0
>>329
はぇ~すっごい
2022/06/19(日) 04:34:22.08ID:7u7jDRvU0
帰ってきた~もう少し評価されていいのに
扱いが悪くて辛い
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:34:24.47ID:g/k0rBXk0
ウルトラの母ってエロいよな
なんか着ぐるみだから服着てる感じがするけどよく考えたら全裸だろあれ
やけに胸もでかいしベリアルにやられるとこでなんか目覚めちゃった
それから特撮AVにハマっちゃった
こういう人いるだろ?
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:34:40.15ID:Xa8WGbWw0
>>305
ウルトラマンも疲れるからな
セブンの最終回やと過労で倒れたセブンのところに上司がお前そろそろホームに戻ってこいややばいぞ言いにくるで
後はエースみたいに敵に地球から追い出されたりもある
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:34:44.24ID:SJbYH9UF0
円谷サブスクにウルトラゾーンが無いのほんまに無能
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:35:03.10ID:KndAPo5b0
>>330
ネオスは作中にゾフィー出てきたし同じ光の国でええやろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:35:20.36ID:C+FkcY1P0
>>330
マックスは作ってる側も世界観とか気にしないでウルトラマンと言えばM78でしょ!みたいな感じで決めたらしいな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:35:21.91ID:HWOhHUrOa
>>335
ハリウッドスターやってCG使わずにまだ自分で戦闘機乗って撮影したりする時代やで
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:35:37.90ID:Ai/+cHTma
優しさを失わないでくれ(ガチギレ)
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:35:48.37ID:g/k0rBXk0
>>337
最近はすごく優遇されてない?
俳優がよく出てくれる人だし
前線に出てバリバリ戦う性格じゃないから今くらいでも十分じゃないかな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:35:49.15ID:5RjN7FFrd
>>324
せやんな
そこはそれ人に勧める時とかそういう差異について話す必要もあるから大切なことやと思うんやけど
よく昭和は喋ってたとか平成も喋ってるとかシーン単位の話とノワールの画像で畳み掛けてくるやつおって困るわ
2022/06/19(日) 04:36:13.67ID:E09jLqFp0
>>337
主演の杉浦太陽が狂言とはいえ逮捕されたから仕方ない
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:36:14.18ID:1HHi7ULUa
>>336
「んほぉ~このドラマたまんねえ~」
「んほぉ~このアクションたまんねえ~」
「んほぉ~この特撮たまんねえ~」
「んほぉ~このウルトラマンたまんねえ~」
「んほぉ~この特撮技術たまんねえ~」
「んほぉ~この生足たまんねえ~」
好きなの選んでええで
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:36:58.31ID:0ncgccX90
最近のウルトラマン全くわからんけど
ウルトラマンゼアス2のシャドーとの光線撃ち合いよりテンション上がる名シーンあるか?
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:37:04.38ID:90FjqPLH0
このウルトラマンの話もしてええんか?
https://i.imgur.com/1yMHgGn.jpg
https://i.imgur.com/V1Qp7Ff.jpg
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:37:17.99ID:HWOhHUrOa
タルタロス「ゲッ!?レジェンド!?あかん!」
タルタロス「ゲッ!?ノアやんけ!あかん!」

こいつでもビビるんやな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:37:28.97ID:Y46U0wq3a
ティガって久しぶりの新シリーズだったんだよね
あそこからスペシウム光線とか必殺技のエフェクトがかなり現代的になった記憶

ダイナまではちょこちょこ見てたわ
2022/06/19(日) 04:37:48.03ID:E09jLqFp0
>>343
スペル星人はサブスクでもダメなのか?
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:38:00.92ID:hS9izSYZ0
>>352
そらもうティガ対イーヴィルティガよ
2022/06/19(日) 04:38:14.67ID:7u7jDRvU0
わいはデッカー楽しみにしてる
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:38:28.66ID:wkTr8ENc0
>>353
これホンマ嫌いよく見たら絵もあんま上手くねぇのも気持ち悪い
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:38:31.30ID:9q0trpTq0
>>351
サンガツワイが野暮なこと聞いたわ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:38:33.00ID:g/k0rBXk0
>>336
どれも楽しんでるからなー
最初はウルトラマンをウルトラマンとして好きになってたけど
親父に抱っこされてウルトラの星探してたのは多分それだよね
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:38:33.23ID:1HHi7ULUa
>>353
あっセブン大好きでセブンの役者の名前からとったキャラが大暴れした作者の漫画だ
なお人間なのにそこらのファクターより強そうな寺生まれのD
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:38:46.16ID:9154ULU2r
ワイ「タイラント絶対こいつ強いやん…タロウやばいで」
なお
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:38:46.82ID:C+FkcY1P0
喋るの嫌いなやつは今のギャラファイとか見たら卒倒しそうやな
ワイは今までキャラ薄かったアストラとかゼノンに陽の光が当たってええと思うけど
アストラとか多分今回今までで1番活躍してかっこよかったぞ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:38:48.98ID:WVmuMPGM0
>>343
そのせいでHulu入ることになったわ
言うてもウルトラゾーンのラゴンとかのゴリ押し酷すぎてあんま観てないんやが
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:38:54.99ID:hGAX8Dh70
>>347
アストラにもキレた模様
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:39:35.70ID:C+FkcY1P0
>>352
光線の撃ち合い繋がりならZの最終回は絶頂もんや
ボロボロに泣きながらZ応援してた
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:40:06.87ID:WVmuMPGM0
>>353
ネトフリの奴ならええぞ
漫画版はキャラが臭すぎるし読みづらいしでNG
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:40:22.29ID:vOXKZj1v0
>>353
ワイはこっちのウルトラマンの話がしたい
というかもっと色んな人に読んでほしい

https://i.imgur.com/K0qhLF8.jpg
https://i.imgur.com/1nTFf1m.jpg
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:40:43.22ID:9q0trpTq0
>>361
サンガツ要するにコンテンツとしての愛ってことやな
2022/06/19(日) 04:41:05.06ID:7u7jDRvU0
レッドマンリメイクあくしろよ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:41:05.60ID:ZLEWv9e2a
正直ワイは怪獣みれたら後は話ゴミでもある程度許容できるわ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:41:15.61ID:nw5w3Ve+0
ゼアスっておもろい?
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:41:18.28ID:C+FkcY1P0
>>369
最近ガシャポンのマイナーなのばっか出すHGでマジで久しぶりに立体化したな
狙ってガチャ回したけどパゴスしか出なかった
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:41:23.81ID:WVmuMPGM0
>>369
ダイ大とかはすこやけどこれはイマイチ惹かれないンゴねぇ・・・
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:41:30.97ID:g/k0rBXk0
>>370
そうだね
なんかもうウルトラマンってついたら楽しんじゃうかも笑
もちろんちょっと合わないなーみたいなのはあるけどね
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:41:36.95ID:0ncgccX90
>>367
Zって名作ってよく聞くから見る予定や
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:41:54.78ID:zBgJ7aSM0
アマプラだと平成後期~令和のウルトラマンはちょいちょい見られるのな
何がおすすめやろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:42:07.66ID:HWOhHUrOa
>>373
面白いで
観たら今のネタトラマン扱い疑問なくらいには
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:42:23.91ID:hS9izSYZ0
>>373
平成好きならオモロいと思うで
あとはとんねるずと出光を知ってるかどうかや
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:42:25.43ID:9154ULU2r
ワイは最近ジードが気になる
設定的には名作の予感や
あとはどんだけガキ向けのちゃちな玩具と頭悪い話が無いかや
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:42:31.62ID:0ncgccX90
>>369
クソ懐かしくて草アニメ見まくったわ
続編出てたんやな知らんかったわ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:42:37.85ID:wkTr8ENc0
>>369
これのおもちゃめっちゃ持ってたわアニメもあったよな
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:42:43.97ID:PbGTQATQ0
>>353
紙でやってた時は漫画クウガとInfini-T Forceと一緒に読んでたけど電子になってからは読んどらんなぁ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:43:24.84ID:Ai/+cHTma
平成ウルトラマンだよ
https://i.imgur.com/otdyNWu.jpg
2022/06/19(日) 04:43:59.34ID:7u7jDRvU0
たまにはリム出版のウルトラ漫画にも触れてやって
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:44:13.84ID:vOXKZj1v0
>>374
確か1回500円のガチャガチャのやつよね?

>>375
あかんか🥺
三条と判明した時は本当驚いたで
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:44:18.27ID:WVmuMPGM0
>>379
作中のコミカルなシーンが印象的なせいちゃう
ウルトラマン桃タロウとか言う紙芝居とか羞恥心メンバーにダイナゼアスナイスの三バカ出てるの草生える
2022/06/19(日) 04:44:27.94ID:E09jLqFp0
>>379
とんねるず出てるし、出光のガソリンスタンドが基地になってるからなあ・・・
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:44:33.64ID:hGAX8Dh70
シンウルトラマン除いての最高興行収入がなんやかんや新旧オールスターの8兄弟なのが良いな
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:44:36.35ID:neP+uID00
改めて見ようと思って今のところZを6話までみてるんやがこれってストーリーよりヒーローが地球を守る様を映像にしてるって感じなんか?ドラゴンボールみたいな感じ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:44:44.04ID:mxnuSDRV0
ワイはエースが好きや

ヒッポリト星人とかエースキラーとか当時なんGで実況盛り上がったやろ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:44:56.10ID:ZLEWv9e2a
シンウルトラから興味持ったやつにネクサスお薦めしたらそのまま卒業しそう
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:44:59.72ID:C+FkcY1P0
現行の評判とかでここ数年ですっかりウルトラマンと評判真逆になったし仮面ライダーも頑張って欲しいンゴ
とりあえずリバイスには期待してないからBLACK SUN、頼むで
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:45:46.09ID:g/k0rBXk0
>>377
最近のウルトラマン知らないでみるとちょっとん?ってなるかもだからオーブ見といたほうがいいかも
それこそオーブの最終回とかうおおってなるはず
2022/06/19(日) 04:45:48.80ID:7u7jDRvU0
深夜のウルトラマン1話を見たらZの1話も見たくなるな
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:45:54.44ID:0ncgccX90
>>385
秒で仕事してすぐ帰る人やん
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:46:54.14ID:3CvqaDTy0
ネクサスは前から興味はあるんだよな

ULTRAMANの続きの世界だよな
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:46:58.45ID:wkTr8ENc0
>>385
こういう誰も喜ばない糞みたいなリメイク企画する奴ら苦しんで死んで欲しいわ
2022/06/19(日) 04:47:13.86ID:E09jLqFp0
>>394
庵野「シン・仮面ライダーには期待してないのか・・・」
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:47:31.40ID:WVmuMPGM0
>>381
意味深なセリフ吐くペガとかウルトラ兄弟のカプセルとかええやん!ってなる設定を頭悪い消化の仕方で呆れるぞ
中盤までは結構おもろいんやが
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:47:41.44ID:nw5w3Ve+0
>>399
内容はよかったやん
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:48:40.55ID:vOXKZj1v0
>>382
続編も数年前に完結済みや
良かったら読んでクレメンス

>>383
ワイはレンタルで借りて観たンゴ
当時はガチャガチャとカードダスが出てたかな
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:48:49.79ID:fMXb0mcsd
ワイゴジラオタク シンウルトラマンの出来に嫉妬
庵野はゴジラと違ってウルトラマンは原典を大切にしてくれるんやね
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:48:58.46ID:V3e0LOG/0
>>398
ULTRAMANの主人公のせいで人間にクソスパルタ超人になったノアさん観れるで
2022/06/19(日) 04:49:07.30ID:7u7jDRvU0
今の円谷は塚越氏のインタビュー読むと有能やと思う
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:50:03.90ID:PbGTQATQ0
Zのグダグダ初変身ほんま草
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:50:07.25ID:cJYJfLCEd
オーブはマジでウルトラマン帰ってきたなと思ったわ
Xはまぁアレや、怪獣売りの名残がね
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:50:40.41ID:Xa8WGbWw0
>>404
ゴジラはシリーズによって毛色が違いすぎひん?
初代が好きなのか昭和シリーズが好きなのか平成VSシリーズが好きなのか
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:51:26.45ID:WVmuMPGM0
>>407
宇宙人から「言葉通じてる?」とか言われるのホント草
師匠いっぱいいるなとかハルキの突っ込みも光るわ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:51:29.53ID:C+FkcY1P0
>>400
映像から当時の雰囲気再現しようとしてるしマジでファン以外置いてけぼりのやって欲しいわ
ライダーキックしてスーツ崖から落として爆発、くらいやって欲しい
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:52:34.32ID:3CvqaDTy0
とりあえずティガ好きな人は一昨年くらいに出たノベライズのティガと白狐の森は読むこと進める

なんていうかこういうことやりたい人たちの作ったウルトラマン何だなと思うとある意味異色な作品だったんだなぁって
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:52:46.03ID:GjwM6XjJ0
初代ライダーはウルトラマン2期以上に子供向けすぎて流石に見るに耐えない
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:53:45.34ID:2zH1A1w30
ライダー戦隊俳優は売れてる人多いけど
ウルトラマンはそうでもないよな

ハルキ君とかどうなんやろか
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:54:04.98ID:V3e0LOG/0
ギャラファイの体調万全ネクサス強すぎて草生えた
お前本編でどんだけ弱ってたんや
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:55:00.19ID:vOXKZj1v0
>>414
事務所退所したりフリーになってる人が多いよな😫
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:55:28.60ID:WVmuMPGM0
夜が似合いすぎる
https://i.imgur.com/orESKYE.jpg
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:56:38.40ID:mwPvF99P0
>>415
そもそもネクサス自体が弱ったノアやし…
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:57:44.24ID:r14gIgv2d
>>417
ホンマイケメンやわ
見た目だけで決めるなら間違いなく1番や
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:58:05.43ID:P9StdCbH0
ネクサスはラストまで陳腐で耐えるの辛い
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:58:38.34ID:hS9izSYZ0
ネクサスとかいう最終回見るためだけに存在する深夜ドラマ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 04:59:28.15ID:e5iHTbFmd
>>414
ウルトラは俳優よりもタレントで売れてるイメージや
ティガとダイナとコスモスとか
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:00:10.69ID:WVmuMPGM0
>>421
曲とかCGとかええんやけどな・・・
あまりにも話が暗いのと怪獣倒すの引き伸ばすのが人によってはかなり苦痛なんやろな
ワイは全体的に好きやけど
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:00:20.76ID:9154ULU2r
>>417
平成3人がデザインとしてはいっちゃんかっけーわ
シンプルなのもええけどな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:01:52.48ID:P9StdCbH0
>>423
話が暗い割にシリアスにやりすぎない何かがある
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:02:23.88ID:hS9izSYZ0
>>423
ワイも別に嫌いやないけど徹頭徹尾時間を間違えてる感じがするわ
ウルトラマン見るぞ!って気分で朝に見てたらどうしても苦しくなる
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:03:03.91ID:2zH1A1w30
ニュージェネガイアは女の空トラマン出てくるんかな
空ってあんまり命溢れるイメージないけど
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:03:16.74ID:fzZmdYHB0
コスモスってむしろ厚遇されてね?
映画3本作ってもらって65話構成は歴代最高だし
売上も人気も平成ならダントツだったろ
特に親世代から子供に推奨したいみたいなので話題になってなかったか
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:05:56.05ID:WVmuMPGM0
>>428
サーガとかにも出てるしゼロ程では無いけど結構便利に使われてる印象あるわ
コロナモードは名前がね
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:06:10.09ID:C+FkcY1P0
ネクサスは暗いって言われてる姫矢編は実際あんま面白くないよな
憐編からはめっちゃ面白いわ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:06:27.48ID:r14gIgv2d
ニュージェネガイアとかいう企画すらあるのか分からん段階で見なくても着地演出でエモエモ言わせて
アグルとか金属生命体悪用してグチャグチャやるんやろなってのが分かる番組
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:09:52.92ID:fzZmdYHB0
>>430
あれなんでなん?
あんま覚えてないけど途中までウルトラマンは敵みたいだったのに憐になった瞬間仲間みたいになってて違和感あったわ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:13:56.59ID:WVmuMPGM0
>>432
正体不明やし上司は攻撃しろ言うしで最初はウルトラマンかなり立場悪かったけど
怪獣倒したり中身人間とかわかっていく内に主人公グループがウルトラマン側に肩入れしたんや
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:16:03.49ID:UVqFCFXb0
>>279
シルバーブルーメ定期
2022/06/19(日) 05:18:51.89ID:r5u+Lj470
最近のウルトラマンペラペラ喋るから嫌い
変身後は鳴き声だけでいいんだよ
一応どこまでも人間と対等な目線で語られてる設定と状況を把握しやすいメリットはあるけど光の国が上位者みたいになってるし身体能力やサイズが人間と乖離しすぎてるから無理があるわ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:20:38.23ID:V3e0LOG/0
>>435
オーブ好きそう
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:23:45.32ID:Iw3kU5ww0
平成作品の中で
ヒロイン他登場人物は既に死んでますお前が活躍してると思ったのも全部黒幕の掌の上です
っていう超暗い展開のなかった?
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:28:14.29ID:1292iO9F0
帰ってきたウルトラマンって偽物だったん?
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:30:14.60ID:1292iO9F0
ウルトラマンって戦争に介入することはないんか?
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:34:50.32ID:3kkzlCRP0
>>254
80年代は夕方にシリーズひたすら毎日再放送してた
一方で仮面ライダーは再放送やってなかったからブラック始まる前の時代に空白世代あんのよ
2022/06/19(日) 05:35:55.24ID:W0dWovAc0
シンウルトラセブンがつくられる可能性ってどれくらいありそう?
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:36:49.32ID:3kkzlCRP0
>>441
もう既定やろ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:37:02.52ID:vOXKZj1v0
ケイン・コスギ:「長年の夢」仮面ライダーに変身! カクレンジャー、ウルトラマンパワードに続き三大特撮ヒーロー制覇

https://mantan-web.jp/article/20220619dog00m200002000c.html
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:37:51.93ID:1292iO9F0
ウルトラマン対ウクライナ
とかそういうのは無理そう?
ゼレンスキーと対決してほしい
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:38:28.21ID:V3e0LOG/0
>>443
戦隊で変身
ウルトラマンやって
ライダーにもなれた
って奴って珍しくない?
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:39:22.01ID:SKPg+btQ0
>>267
HIGH HOPEすこすこのすこ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:39:50.44ID:1292iO9F0
悪の帝国、ワクライナのテレンスキー大総統は、超大国からの武器援助で世界滅亡を企んでいた
がんばれウルトラマン!テレンスキーの野望を打ち砕け


こういうのはあかんの?
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:40:05.40ID:1292iO9F0
ちなウルトラマン見たことはない
2022/06/19(日) 05:42:27.20ID:N2H6W4dVa
>>414
ただライダー俳優は後にイメージ崩壊の問題起こしてる者もちらほらいるな
スーパー1とかてつをとか
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:43:41.91ID:SKPg+btQ0
ウルトラ6兄弟「セブンのアイスラッガーに皆で光線当てて分裂させるぞ!うおおおおおおお!」
マックス「自分1人でアイスラッガー分裂させられますw」←こいつ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:45:04.18ID:wdgUq8Szd
ウルトラ怪獣散歩またやってください
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:46:29.02ID:xuZVbR3t0
ただティガにはまってウルトラマン見まくったワイが中学生になってまたはまったウルトラマンやからネクサスは思い入れある
シリアスやけど根っこは王道やってるし楽しかったで
ウルトラマンよりかはライダーっぽくね?って思いながら見てた
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:50:32.72ID:mm7k27xm0
わいもこの前の再放送のセブンくらいしか見たことない初代の有名な怪獣はわかるが
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:52:36.81ID:1292iO9F0
テレンスキーは生物兵器実験場で、新たな怪獣を作り出していたのだ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 05:54:11.79ID:WVmuMPGM0
>>449
後に所か放送中にイメージ悪くしてるのおらんかったっけ
セイバーやったか
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 06:06:37.10ID:EQvZLOQY0
ワイエース大好きやが人気低くて悲しい
超獣相手に頑張ってたのに
2022/06/19(日) 06:08:44.36ID:W0dWovAc0
>>442
やるんだったらさ前後編くらいにしてマグマ星人とブラック&レッドギラスにレベンジする構成にしてほしい
2022/06/19(日) 06:10:26.93ID:W0dWovAc0
>>456
女の子が変身するってのとヒッポリト星人がやべーやつって印象が強い
2022/06/19(日) 06:16:39.72ID:at5RIbT50
ウルトラマンは初代とセブン見りゃいい
ほかはいらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況