X



【悲報】3割打者、6人しかいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:30:56.82ID:zBGqeegP0

松本 .350 *2本 23打点 出塁率.385 OPS.828
今宮 .335 *1本 15打点 出塁率.381 OPS.823
野村 .302 *4本 26打点 出塁率.335 OPS.777


佐野 .330 *6本 26打点 出塁率.355 OPS.836
村上 .302 21本 56打点 出塁率.440 OPS1.067
吉川 .300 *2本 12打点 出塁率.356 OPS.743
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:46:12.84ID:D9oKM3ug0
恐ろしく打低
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:46:28.70ID:myqoUBVx0
隠れ3割はいないのか?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:46:35.23ID:6+08coYP0
牧は守備負担の影響やろなあ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:47:33.93ID:Ty4bH12Ld
野村規定なんや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:48:27.44ID:mu/EDdvH0
球団「コロナで金無いから、打っても給料上がらんよ?」

これで打つやついんの?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:48:56.46ID:iNOcJhBP0
打率2位
本塁打1位
打点1位
村上3冠王いけそうじゃん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:48:58.48ID:SO7gAE0ba
井口の野球は勝っても死ぬほどつまらん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:49:53.46ID:D9oKM3ug0
いつの間にか村上と山川の本数並んだんや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:49:57.37ID:SO7gAE0ba
>>80
ロッテにはアヘ単すらおらんぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:50:07.08ID:XAY6uZxKM
ハメカスあんなにスレ立てしてたのに
wRC+も村上に抜かされてて草
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:50:28.07ID:qZsa9V9y0
>>64
今年はこのままやと600本台前半
去年は760本や
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:50:33.56ID:FTf+DFg50
ボールが飛ばない年だからといって、ボールが飛ばない中で3割打ってる人間は平年の3割よりさらに凄いと思うファンはそんなに多くないのが悲しいところ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:50:34.08ID:2+lTnwvyr
牧は今年村上越えるかと思ったけど流石に早漏だったか
サトテル岡本あたりとは決着つけた感じあるけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:51:25.88ID:Tu0mDHwV0
>>46
中継ぎってどうしたらいいかわからんよな
能力あるやつは先発か抑えやるし
どっから取ってきたらいいかもわからん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:51:26.03ID:pyrOq8COa
松本の年度別成績見てもなんで打ててるのかわからんわ
そもそもクビになってないのが驚くレベルやん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:52:02.77ID:qZsa9V9y0
>>60
普段はギャンブルばっかりやるくせに意味分からんわ
確かにバントで1点は取ったけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:52:04.24ID:ZW+GlMqW0
>>77
打たなかったら下がるけど頑張らないの?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:53:24.88ID:RbIvMSw+M
完全におかしいやろ
濡れスポより酷くないか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:53:46.66ID:2DMxZImI0
>>59
ムキになりすぎやろ
最下位の育成力なんやし余裕もとうや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:53:46.77ID:SO7gAE0ba
ハァンが望んでるのは仮にシーズン100敗しようがそんなんどうでも良くて打者が各々目的をもって「しっかり」振る野球や
アホの6番が指揮官のうちは一生拝める事もできんやろうけどな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:54:28.74ID:usBTif0Xa
パリーグのメンツ違和感しかないやろ
去年ならワースト3でも違和感ない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:54:47.11ID:O7zLnxruM
預言者千賀滉大
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:55:17.71ID:7/oVlv/Ma
>>89
そこまで悪くないやろ
規定経験もあって右打ちやしノンテンダーで年長者もおらん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:55:26.40ID:zMpVUO8q0
佐野さんほんと3割打つ能力だけはすごいよな
ファースト固定できりゃなぁ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:55:51.79ID:Uv3VZqEG0
佐野って地味にすごい選手やな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:55:57.52ID:XEH0LRji0
村上は打率上げることに集中すれば本塁打打点は岡本が調子分ければ毎年三冠王とれる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:56:14.55ID:qZsa9V9y0
>>99
ソトが完全にお荷物になってるよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:56:35.29ID:Uv3VZqEG0
>>7
なんか急に平凡な選手になったな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:56:38.40ID://3k3hhBa
>>85
そりゃすくねぇなぁ
加藤球ほど酷くはないけど
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:56:43.73ID:5sCzgFtU0
2015を思い出すな
セ・リーグの3割が3人しかおらんかったやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:57:11.94ID:SO7gAE0ba
しっかし日本の野球のレベル落ちすぎやろ
クソやな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:58:09.50ID:qZsa9V9y0
>>104
加藤球のときは500本切ってたからな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:58:14.80ID:sjuWHNvTd
野村って学生時代からこういうタイプなん?
ドラフト当時は.250 30本みたいな打者やと思ってたわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:59:04.95ID:SO7gAE0ba
まさか2017年のIP打線言われてた頃より貧打極める時代が来るとは想像も出来んかったわ
パラデスダフィーですら主砲やん今のクソ打線なら
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:00:31.71ID:QktJmQu7M
加藤球加藤球と比べてどれくらい打低なんやろうか今年
少なくともアレよりは酷くはないけど大概打低やとは思う
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:00:32.95ID:ZW+GlMqW0
>>89
前半の貯金が効いてるけどだいぶ落ちてきてるやろ
3割キープ出来るかな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:01:13.37ID:qZsa9V9y0
>>105
山田が飛び抜けてたからアホみたいにWAR稼いでたな
今年はヤクルトが村上塩見山田とWAR芸人3人も抱えてるから誰も怪我しなけりゃ余裕で優勝する
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:01:15.65ID:QktJmQu7M
去年と比べたらボールを変えてるのは間違いない
やっぱ全員長打目に見えて少ないもん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:02:23.70ID:43uSQd1oM
イグアナ死ねよほんと
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:02:31.83ID:iwrCVoPb0
この松本に3点差で負けてるのに送りバントさせたガイジ
ちなみにそれのおかげで1点帰ってきた
で?と
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:02:51.47ID:Axwzw9vP0
村上チートすぎん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:03:04.36ID:+Iy0B4fla
今宮なんか覚醒しててビビるわ
軽く流し打って右中間フェンス直撃とかしてる
どこにそんなパワーあったんや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:03:11.50ID:SO7gAE0ba
ボールボール言ってるけど少なくともロッテに限っては完全に実力不足やろw
クソ狭マリンにわざわざラグーンまで設置したのに相手チームに一方的に放り込まれてこっちだけ貧打極めてる時点でただの実力不足
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:03:39.57ID:QktJmQu7M
和田毅がそう言えば今日5回完全ペースだったみたいやね
流石にえぐいわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:04:41.73ID:6sgaa/Rea
>>42
大島は?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:05:24.35ID:YiD6dEWU0
村上トリプルスリーせんかな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:05:26.95ID:jTIPW213a
松本落ちんな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:05:28.08ID:kQ6UptNld
>>122
5~6回で降りるつもりで最初から飛ばしてるからな
広島がそれ知らなくて球の速さに驚いたとか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:05:29.26ID:6sgaa/Rea
あ大島は打席足らんのかな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:05:41.01ID:FdZ53yam0
加藤球の時みたいにボール変えたなら変えたでアナウンスすればいいのにな
選手や記者やファンがボール変わったんちゃうか?って疑心暗鬼になるっておかしくないか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:05:53.86ID:SO7gAE0ba
パークファクター圧倒的打者有利の球場ホームにして何年も何年もクソ打線続けてるのおかしいわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:06:31.30ID:JHA86iAL0
>>71
ソフバンの柳町と牧原やな
2人とも休み休み使われとるから規定いくか微妙やが
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:07:00.94ID:7KWGWJdor
なんか年々3割バッター減ってないか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:07:19.85ID:nbtMtO7l0
村上がトリプルスリー狙うのはやめてほしい 盗塁はいいよ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:08:26.87ID:6sgaa/Rea
あ大島は打席足らんのかな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:08:39.83ID:0Tlvw8cOa
イグアナこんなスレでも暴れてんのか
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:08:39.85ID:qZsa9V9y0
>>130
1点取って采配的中とか言ってる奴いたらアホやろ
結局負けてるやん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:08:40.98ID:pYUlcggOp
そのうち投手有利になりすぎて野球終わりそう
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:09:42.63ID:dSXl/7YGr
球のスピードはどんどん速くなるけど打つ方の人間の目には限界があるんやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:10:18.81ID:NGJkmiL10
ヤクってファースト、レフト、ライトという打撃枠ポジが打撃微妙で勝ってるのが凄いよな
今年はヤク以外の5球団が弱すぎるのか?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:10:32.38ID:Ugx3DQbJ0
中日にトリプルスリーいけるって言われた人がいたんだけどどうしたんやろか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:10:46.92ID:VqcoVLOY0
山川3割切ったんか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:10:50.78ID:wrcGjEkH0
山川って離脱しててあの本数ってやばすぎやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:10:55.34ID:JqNsu3Tx0
プロ野球レベル落ちた言われるのもわかるわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:10:59.51ID:qZsa9V9y0
>>139
三振増えてるならそれも分かるんやけどな
去年と今年で三振変わっとらんのやで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:11:03.33ID:uVNpfHKK0
>>139
20年後はデフォルトで170出せたりするようになんのかね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:11:03.70ID:HEA0/xM20
今の小粒な選手見てるとレベル落ちたといわれても信じてしまいそう
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:11:04.44ID:HPQRY4dp0
やっぱり加藤やってるやろことしの球
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:12:02.99ID:qZsa9V9y0
>>140
構造的には山賊打線と似てるな
木村とか栗山とか金子とかしょうもないのがレギュラーでも打線全体は最強やった
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:12:36.87ID:SO7gAE0ba
オリックスや日ハムみたいに結果的に捨てシーズンになっても収穫のある野手育成を実施できてる球団はマジで羨ましいわ
今年も結局使ってるの無能助っ人トリオに荻野て(笑)
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:14:38.53ID:Pwy9ppoO0
松本はもう無理や
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:14:46.43ID:VPYD4PiO0
柳田吉田近藤がいないのがでかい
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:15:54.85ID:jd4aN/kM0
>>19
毎年じゃないけど割りかし頻繁に強い年があるからセーフ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:17:09.10ID:SO7gAE0ba
野口、池田、(来田)
上川畑、水野、(今川、細川)

1,2年目の新人でも既にこれだけ芽のある選手を起用してるから全体的な打底時代はその内終わるやろロッテ以外は
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:17:09.80ID:cJo8GN0ca
宮崎がもうちょっとで規定行くはず
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:17:45.55ID:SO7gAE0ba
福永もおったわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:18:49.68ID:7jgDmPBu0
むしろネット民の打撃のハードルが高い気がするけどなあ
新人でも使えば.270くらいは打つやろみたいな風潮ある気がする
だから若手マンセーが加速してね?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:19:47.76ID:pk0hIlwB0
野村のコレジャナイ感
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:19:52.97ID:SO7gAE0ba
>>162
他球団の若手は出てくる選手出てくる選手簡単に3割以上打ってる印象あるわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:19:55.25ID:8HyGLlyz0
村上のスイングって頭ブレなさ過ぎて怖い
フルスイングされたら痛そう
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:20:39.23ID:7jgDmPBu0
>>164
煽りとか抜きで、そんなイメージどこでつくんや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:21:09.84ID:izXr5Fobd
村上と山川が異常やん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:21:26.45ID:SO7gAE0ba
>>166
いやスイングスピードの速さとか威圧感とかで
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:22:31.61ID:SO7gAE0ba
隣の芝は何ちゃら言うけどシンプルにロッテの若手が酷すぎてそういう風に見えてしまうだけかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況