X



「投手・根尾昂が巨人主砲岡本を空振り三振斬り!プロ野球人生第2章好スタート」 ←中日ファン大喜び
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:51:11.68ID:sOFT7E9S0
いやさすがに中日ファンおかしくないか・・・?
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:34:03.06ID:ubVmh3i10
思ったより投げれててええやん
岡野マルク佐藤福の防御率2桁カルテットより試す価値はある
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:34:29.40ID:5yjZp+I00
野手根尾に1ミリも魅力を感じなかったから贔屓がドラフトで選ばなくて嬉しかった
使うなら投手一択やとおもうけどな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:34:29.68ID:uR2MJIg50
選抜の三重戦の根尾のピッチング凄かったしな
選抜はまさに根尾の力で優勝した
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:34:34.36ID:oYBxMOfo0
江越とは違うもんな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:34:40.68ID:JjiwMhjoM
>>705
投手にしてもしょぼいバッティングだったよ今日はね
三ツ間みたいだった
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:35:04.93ID:+Qf1G49K0
打席の内容がせめて前に飛ばせてたらなあ
もっと盛り上がったし、今後の集客にも繋がったろうに
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:35:09.48ID:uLKZgk6Yd
今の根尾は投手みたいなバッティングと投手みたいなピッチング

投手やん()
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:35:17.31ID:jw0aWb/r0
>>707
中日関係なくて草
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:35:23.04ID:jI/aG1x3d
>>703
思いつきでさせられて150出せるなら
とんでもない才能やからやっぱ投手で正解やん草
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:35:32.84ID:KzWgWhYl0
根尾は便利屋やるのがいいよ
それがほかの選手にはない長所だわ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:35:41.27ID:tnkV4BYD0
巨人のおかげで周平も使われ続けそうだしドベ確やな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:35:54.02ID:rVmeEyFld
>>711
9回まで負けてたもんな
あのときの桐蔭
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:36:09.55ID:ZAjaAbv80
糸井とか打者転向組って150投げられなかった?
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:36:31.43ID:rVmeEyFld
>>719
去年もほぼ最下位やからええやん
中日の日常やろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:36:36.05ID:ApoO+8XL0
巨人ファンほとんど巨人も根尾一位指名したの忘れてそう
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:36:52.12ID:rVmeEyFld
>>721
当時はトラックマンないからなあ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:36:56.34ID:ubVmh3i10
>>719
まだズッ友の横浜がついてきてくれるかもしれないから…
なお直接対決
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:36:59.15ID:QU6XagOAM
根尾も少しずつ成長してたからクビとまで言われるほど酷いとは思わないけどな
立浪だってその辺は評価してるから一軍置いてたんやろ?
ショートに転向させても必要だからすぐ一軍に上げたしな

投手としての可能性をとても大いに感じたということでなけりゃ説明がつかないわ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:36:59.72ID:jw0aWb/r0
>>717
キャンプからちょいちょい練習しててやっおこさ150にどれだけ価値があるんやろなあ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:37:21.06ID:9VNDEm9h0
単純に根尾が2軍行かないのは現時点で2軍投手より上の評価なんだろうな
中日の2軍投手は今焼け野原だし
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:37:29.76ID:Qkm5YSab0
>>689
90 :それでも動く名無し[]:2022/06/19(日) 22:23:44.36 ID:jw0aWb/r0
>>84
長嶋を横暴扱いはおかしいだろ
南海だって自由競争の金の積み合いをエスカレートさせてきた張本人じゃん

多分お前の方が年上じゃね?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:37:32.32ID:rVmeEyFld
巨人が根尾当ててたら坂本の後釜にしては打てない根尾をどう見てたか気になるわ
今の中山とどっこいやろ?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:37:54.20ID:uLKZgk6Yd
>>728ちょいちょいで150は普通にすごいのでは
打者としての練習が大半なのに
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:38:06.39ID:aa7ni14v0
>>718
バント代走守備固め要員やろやるとしたら
今から投手やらせてどこ目指すんだよ敗戦処理とか大勝中継ぎとか他にやれるやつおるやろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:38:16.21ID:rVmeEyFld
>>728
3年やってきて2割維持できない打撃が可能性あるとでも?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:38:22.56ID:uLKZgk6Yd
>>730
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:38:23.24ID:tnkV4BYD0
>>726
横浜より広島だな
終戦してから投手陣復活して5位に捲る
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:38:33.46ID:QU6XagOAM
>>717
イチローとかも全盛期は150投げれたらしいし
強肩外野手なら割りと投げれる奴おるやろ
実際メジャーで160キロの送球しとる奴とかもおるしな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:38:39.43ID:wQuLasIS0
岡本の打席の立ち位置を見れば分かる
気持ち半歩下がってるよ
これは「打たないからぶつけないでね」という意思表示
つまり投手としては見られてない
木下も1球もインコース要求してないし、2人の大人が阿吽の呼吸で演出した余興です
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:38:50.48ID:7X1LpZKE0
根尾くんが回の頭から投げなかったのはなんでなんや
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:38:59.72ID:ApoO+8XL0
>>731
外野やろなぁ…
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:39:06.95ID:jw0aWb/r0
>>730
えっ、ワイを長嶋リアルタイム世代やと思ってるんか?
ピュアすぎて草
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:39:14.16ID:nrpKsGME0
根尾に三振する岡本やばいだろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:39:26.09ID:rVmeEyFld
>>738
流石巨人やなって思ったわ
あそこで打ったら興醒めやもんな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:39:26.75ID:iLswSLs60
一つ違いやけど甲子園出てない大勢が格の違いを見せつけてニヤリとしたのを私は見逃さなかったよ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:39:26.78ID:jw0aWb/r0
>>732
いや150じゃなあ…
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:39:52.43ID:ZAjaAbv80
>>731
セカンドドングリーズの仲間入りやね
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:39:52.91ID:extzzbUE0
岡本みたいなもんに浮き上がる直球振らしてガチ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:16.13ID:rVmeEyFld
>>740
重信や石川と比べてどうなんって感じやろ
今年はいないけど松原に勝てないやろうし
しょぼくね?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:37.68ID:uBbeueuBd
>>745
何が言いたいの?160出ないと物足りない?
球速アップの練習してないしキャンプも大体が野手練習なのにここまで出来るのはすごいと思うんだけど?
0750◆RIL58XLiOc
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:42.46ID:SQlqf2Xbd
岡本「なんでワイに根尾なんかが合わせられるんだよ!もうホームラン含めた2安打打っとるしもう適当でええわ」
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:44.15ID:jw0aWb/r0
>>734
じゃあなんで立浪はショート固定!やっぱ野手!とか言うてたんや?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:44.19ID:fhkuydr50
ドラフトの順位なんて関係ないなんて嘘っぱちだよね(´・ω・`)
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:47.36ID:Shk7gK8S0
どう楽しもうが人の勝手やろ。こういう人の同意を求めて叩こうとする卑怯者は族滅したらええのに
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:50.16ID:rVmeEyFld
>>742
勝ちパターンで出てきてたらな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:50.99ID:aLhl9uHT0
根尾(35)・・・投手兼内野手兼外野手、選手兼任コーチ、選手会会長、中日キャプテン、PTA会長、町内会長、医大生(通信)、芸能事務所所属、岐阜県観光大使、名古屋名誉市民
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:00.19ID:Q1B3Cuz20
>>728
むしろ野手の合間にちょいちょい練習して150出せるなら投手転向こそ正解やろ
根尾なんか片手で捻れるレベルの一軍野手でも同じように練習して150出せるか解らないのに
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:01.04ID:8MabzmE6a
これで根尾がたまに守備固めや代走で出てくる敗戦処理になってもええんか?

武田と小熊足した選手になるぞ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:06.70ID:jw0aWb/r0
>>749
ようわかってるやん
150出るから何?って話やろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:42.65ID:KEYXgT4w0
そりゃ岡本なんて抑えて当たり前よ
山田と村上から三振を奪いまくれば認められるよ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:45.07ID:jw0aWb/r0
>>756
150出るリリーフなんかゴロゴロおるからやろ?
何言うてるの?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:47.26ID:9VNDEm9h0
言っても今日のスライダーは見事やったやん
あれにケチはつけれんわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:59.02ID:Qkm5YSab0
>>741
おっちゃんもうチンチン立たなさそうやね(笑)
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:42:01.58ID:R12XpSm70
オールスターで松井がイチローから凡打したらずっと言われ続けてただろな
やっぱノムさんって偉大だわ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:42:03.48ID:rVmeEyFld
>>751
そのときの他の選手の状況見てるからだろ…
その言葉の前後を端折って何がしたいん?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:42:34.78ID:uBbeueuBd
>>758
話にならんな
単純にお前が根尾に興味なくて卑下したいだけじゃん
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:42:48.63ID:rVmeEyFld
>>760
打率2割維持できない野手もゴロゴロいるけど
投手は何人いても困らないし
お前こそ何が言いたいんや?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:42:56.14ID:extzzbUE0
同じ様な体格で強いヤクルト打線抑えられるか
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:15.75ID:gDFFK5THM
大勢からの三振は打者として諦めさせるには十分だったと思う
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:15.99ID:kYKrYaHWp
根尾って苗字が鈴木やったらここまで話題になってない気がする
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:20.46ID:Q1B3Cuz20
立浪がふらふらした決定してばっかなのも事実やし根尾が大事にされてるのは
所詮不人気中日のピエロ枠だからなのも事実やから否定したいのは分かるが
150キロという球速をたかがって切り捨ててるの無理ありすぎて草はえるわ
そこまでアンチになったら終わりやね
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:24.33ID:jw0aWb/r0
>>762
えっ、ワイのことリアルタイム世代やとマジで思うてるの?
かわいいね
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:24.87ID:HCg53xG0M
大谷はDH根尾はショート
根尾は二刀流で大谷翔平を超えたな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:28.64ID:uBbeueuBd
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:28.76ID:wlS991C90
2三振いけるやん!
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:45.33ID:RDcKToo20
>>716
野球選手は中日しか居ないと思っとるんか?
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:47.56ID:jw0aWb/r0
>>766
逆に今どき150出るだけのリリーフをどう評価するんや?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:04.66ID:rVmeEyFld
野手だとレギュラークラスじゃなければ出番ないけど
投手なら展開次第でいくらでも使い道あるやん
常に人手不足のポジションやし
どう見ても全く打てないショートや外野より投手の方が潰しが効くだろ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:28.18ID:uBbeueuBd
>>777
本格的な練習してないじゃん
キャンプまともにやれば球速伸びる可能性余裕であるやろ
伸びしろが多い
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:30.50ID:jw0aWb/r0
>>771
最速150キロ出るリリーフを過大評価してどうすんの?
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:44.73ID:R12XpSm70
何で根尾ってあんなにチビに見えるんだろ
石川や美馬は普通に見えるのに
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:48.04ID:QlENp/stM
中日が勝ったんやろなぁ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:49.39ID:s/GKpkXea
>>733
敗戦処理すらまともに出来んやつがたくさんいるんだよ、うんち投手陣には
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:54.72ID:QU6XagOAM
来賓を紹介します


投手
内野手
外野手
甲子園優勝
元スキー日本代表
医学生

根尾昴様


外野手

ふじわら
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:00.28ID:6sgaa/Rea
150出るだけのリリーフって中日ならヒロシみたいなののことを言うんやで
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:10.56ID:jw0aWb/r0
>>767
敗戦処理が何人もいても何の足しにもならないで…
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:14.51ID:rVmeEyFld
>>777
逆に京田どこらか土田といい勝負のショートと
守備以外価値を見出せない外野をどう評価するの?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:16.72ID:Qkm5YSab0
>>772
かわいいねってのがもうおっさん臭くて草
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:32.46ID:uBbeueuBd
150出るだけに三振する岡本が糞みたいじゃん
ちゃんと評価しとけよ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:34.14ID:jw0aWb/r0
>>785
鈴木も2イニングなら抑えられてたで
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:50.53ID:GZPT4UYK0
大谷以降はドラフトがあるたびに二刀流候補が出てくるが
実現したのは大谷以来や
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:54.05ID:iXX4M6mE0
かわいそう
あんな露骨な客寄せパンダなかなか見れへんで
名古屋の新名物や
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:59.66ID:wGqmTB220
根尾世代って誰がトップなん?
というか同期が誰かもよくわからんくらい
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:09.99ID:rVmeEyFld
>>785
そのヒロシですら一軍ローテの谷間で使われてるやん
野手根尾が一軍のスタメンで出れるレベルか?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:17.95ID:uBbeueuBd
>>790
リリーフで炎上するじゃんあいつ
敗戦処理でと
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:32.06ID:dcYtQNWa0
味噌って隅から隅までとことん上から目線だと考えると同じ目線に立ったら気持ちいい星野や立浪とか甥っ子(笑)扱いの根尾とかが好きなのは理解できるわ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:35.96ID:jw0aWb/r0
>>795
そんなに根尾はイニング投げてたっけ?
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:41.69ID:wKVyu++x0
最後のクソボール三振見たらやっぱ野手では無理だよ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:41.89ID:QU6XagOAM
>>771
150出してもドラフトかからない投手もいるしなぁ
150出しても普通に戦力外になる投手もいるしなぁ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:51.88ID:extzzbUE0
肩壊すフオームでもない
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:55.03ID:zCCj1g2m0
160投げるロッテのゲレーロが打低のパリーグで火だるまになってるし
スピードだけではあかんのやな
スピード以外の何かが投手根尾にはあるんやろか
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:55.25ID:rVmeEyFld
>>793
戸郷すら知らんならセリーグの野球見てるとは言えんやろ
どこファンなの?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:04.43ID:jw0aWb/r0
>>788
馬鹿にされてるの気付いてなくて草
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:20.53ID:xgAY8uPQ0
結局敗戦処理
本気で投手させるなら一軍にいても意味ねえだろ
シーズン中に始めるからこうなる
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:24.99ID:uBbeueuBd
>>797
何が言いたいの?w
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:27.47ID:LYLm3nni0
ピンポイントなら全然アリやろ
日ハム吉田よりストレートええやん
微妙な野手のまま遊ばせとくくらいなら
どんどん使ってった方がええわ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:42.10ID:iLswSLs60
>>786
せやな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:48.12ID:jw0aWb/r0
>>787
評価してたのがキャンプや開幕までの立浪ちゃうの?
それが突然転換したからやばいんやでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況