X



中日立浪監督「打率.230でスタメンで出られると思われても困る」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:45:24.30ID:+PFcef9vd
>>224
すでにリリーフ壊滅寸前なのに
全く話題にならんの地味にやばいよな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:45:33.51ID:yT9JdkkG0
その代わりもゴミやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:45:40.88ID:uf5lxPLcd
中日ファンは被害者ぶってるけどアヘ単を持ち上げてきたのは中日ファンやん
打てる福田を散々貶めてあんなの試合に使うなと叩いて根尾を持ち上げてたって言う
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:45:57.07ID:+2QrQXUt0
この2人はまだ若いからええやん
三ツ俣と溝脇の方が未来ないやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:46:12.23ID:FcVXpIF0a
>>29
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:46:18.59ID:oUYGTQXZ0
3割が両リーグ合わせて数人の時代なんだから2割前半は長打多いやつは合格やろ今の時代
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:46:33.40ID:jgB1wfwt0
打率で言うたらショートで京田より根尾を使うからな
根尾のせいで立浪は何言っても矛盾するという結果に
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:46:39.61ID:aBY4niX/0
>>236
未来ないから今使うんだろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:47:03.89ID:Mi4s0k7F0
>>184
アリエルが四球乞食やで
出塁率.400くらいあったと思う
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:47:30.23ID:+PFcef9vd
矢野ってこれでAクラス維持して終わっても辞めるんやろ?
次の監督めちゃくちゃハードル高くね?
矢野2位2位3位(仮)やで
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:47:50.29ID:6HQ7Vaxy0
開幕当初立浪「鵜飼は強く振ることが持ち味だからそこに拘ってほしい」
鵜飼「強く振って8打席連続三振してまった」
立浪波留「ちょっといいかな君?」
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:48:02.68ID:Gw9eCv8Y0
石川昂弥居なくなっちゃったのは中日可哀想だよな、周平だったら良かったのにって
何度ここで見たか
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:48:12.96ID:aBY4niX/0
1軍で出たり出なかったりっていうのは未来ないベテランの役割や
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:48:18.74ID:ju49Gwmt0
戦う顔をした俺を 戦わない奴らが笑うだろう
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:48:20.30ID:ZbiSmJYM0
立浪新人王の頃はどうでしたか(小声)
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:48:26.46ID:bavWGvaf0
タッツの言ってること言葉通りに捉えたらあかんことはここ数ヶ月で痛いほど学んだ
コロコロ変わりすぎ矛盾しすぎ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:48:31.74ID:U2Ypes9M0
立浪って長打率めっちゃあったええ選手やん
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:48:31.88ID:4yyMHT040
>>214
試合見たか?4点差の盛り上がりじゃなかったぞ
根尾も才能を発揮できてWin
フロントも話題にできてWin
いるかも知れないタニマチも根尾見れてWin
ファンも試合を最後まで楽しめてWin
素晴らしい世界
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:48:31.93ID:/PJXbmADM
この理屈で周平はアヘ単になったんだよな
かなしい
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:48:35.52ID:XPcyla250
>>243
阪神はそもそも監督引き受ける時点でハードル高いわ
何やってもごちゃごちゃ言われるし
矢野はあんな面倒くさいポストよく引き受けたで
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:48:45.39ID:+PFcef9vd
>>236
そいつらですら井領や遠藤に比べたらかなり若いぞ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:48:57.27ID:cuTzpVNq0
>>245
これ普通に酷すぎる
内心そう思うのはまあ分かるけど
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:48:59.82ID:i2yk4hjY0
スペじゃない完全体福田
フルイニング出ても疲れない堂上
怪我してない周平
体力のある木下

これが入れば単年で20本は打てたはずなのに
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:49:03.29ID:em+33NNUa
>>236
若いから福田なんて使わずに周平でええやんという方針でやって来たのがこの10年やで
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:49:22.92ID:Eec3rdj+p
コロナっていうジョーカーがある限り今シーズンはマジでわからん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:49:30.90ID:XPcyla250
>>251
とったの1アウトだけでそれだけネタになるならマスコミ企業的にはええんやろね
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:49:32.24ID:g8/h7LbMr
>>249
中日に限らず、過去に「在任中言うことが一切変わらずブレなかった監督」っておるんやろか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:49:34.94ID:oFbXkqiW0
結局戦う顔って何なんや
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:49:47.67ID:pL0ul08h0
福留の打率が4割に見えてたんやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:49:48.88ID:AvjA5Vd6d
>>253
知ってそうな高津でも村上4番だしどうでもええやん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:50:01.33ID:aBY4niX/0
>>249
臨機応変や
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:50:35.45ID:4yyMHT040
>>260
年俸も抑えられたまま話題作れるからな
親会社にとってこれ以上の選手はいないで
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:50:35.97ID:XPcyla250
>>262
ガンつけとかメンチ切るとかやない?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:50:37.81ID:aBY4niX/0
OPSやWARの過大評価何なんやろな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:50:41.19ID:90fh/iv7M
代わりに使うのが三好郡じゃ発破にもならん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:51:00.63ID:92xQnZ2e0
オスナ「…」
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:51:02.68ID:wR7OE00Dd
ついにお気に入りの岡林も外したか
いよいよやな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:51:04.61ID:AvjA5Vd6d
村上や牧ですら昭和から続く伝統の4番に置かれてるのに
OPSとか関係あるのって思うんやけど
OPSで打順組むならこいつら2番やろ?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:51:16.44ID:zM+ZTzIvp
>>261
立浪は手のひら返しのスパンが短すぎる
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:51:37.89ID:WQYpAfEW0
なお代替選手は1割台前半の模様
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:52:07.09ID:90fh/iv7M
渡辺勝を使え
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:52:22.61ID:wR7OE00Dd
岡林の打力って派手にゴミよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:52:32.73ID:WQYpAfEW0
鵜飼に関しては
立浪がフォーム崩してから明らかにスランプになったんだから責任取れよ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:52:40.30ID:AvjA5Vd6d
>>275
バンテリンでホームラン打てないからな山田
菊池の方がバンテリンに向いてるよ
あいつ毎年バンテリンでホームラン打つからね
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:52:44.85ID:XPcyla250
>>276
実際に使うとだいたいガッカリするのが目に見えとる
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:52:49.58ID:aBY4niX/0
>>277
根尾はそれ以下やからな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:53:04.52ID:AzV+Krgdd
根尾を投手専属にした途端
可愛がってる岡林とそうでもない鵜飼を外してチャンス与えるって
根尾への当て付けと言われてもしゃーないよ
思ってないけどさあ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:53:08.91ID:AvjA5Vd6d
>>268
野球やったことのない野球オタクの数字遊びにフィットしすぎるからだろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:53:38.66ID:mCrIGTXa0
>>269
補強してないしな
ビシエド復帰すればレフトはアリエルだろうが
てか去年外野すげえ糞なのに補強無しがマジでねえわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:53:51.66ID:XRtjXAK+0
>>30
あんな打撃成績で試合出場記録誇られてもね
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:53:56.41ID:jgB1wfwt0
>>261
普通の監督やったら今の状態じゃアカンから方針転換するて感じのコメントになるけど
立浪は言ってることが変わるだけやから自分が言ったこと覚えてるのかどうかわからん
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:54:15.82ID:PjswDduad
中日選手のOPS
.886 アリエル
.757 ビシエド
.752 阿部
.721 木下
.705 大島
.676 溝脇
.675 石川
.644 鵜飼
.626 周平
.598 京田
.572 岡林
.552 根尾


岡林が酷すぎて草
打率至上主義なんて時代遅れと中日ファンに擁護されてるの謎すぎやろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:54:44.93ID:EG1QWFP40
>>58
あーあw黙っちゃったw石川が生きている頃スタメン落ち1回もなかったのにw
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:55:04.03ID:jgB1wfwt0
>>282
しかも福留落としてるしな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:55:04.69ID:XRtjXAK+0
>>32
うんち基準だとOPS.6は主力なんだよなぁ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:55:07.49ID:4yyMHT040
>>284
でも中日には優勝への大号令があるから・・
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:55:13.53ID:AvjA5Vd6d
>>285
1試合外せばそんなくだらないこと夏以降に気にする必要も無くなるしな
それに関しては有能やわ
京田のフル出場とかゴミやったし
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:55:28.44ID:i2yk4hjY0
・京田に打てなくても使う、批判しないでといいながらヒーローインタビューに呼ばれた次の日にスタメンを外す
・堂上がパッとしないからまた使い出すも我慢できずエラーで恫喝、二軍強制送還

この辺の気のかわりの早さはやべーわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:55:35.60ID:POCNBmXBd
一発狙いの鵜飼が低打率なのはまぁしゃーないけど
単打しかない岡林が低打率はあかんやろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:56:04.78ID:gJOr9QHcd
結局誰も育たず終わりそうやな
立浪だと
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:56:19.94ID:4YcqYk8I0
まーた昭和脳がやらかしたのか
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:56:34.62ID:POCNBmXBd
岡林を1、2番固定ってガイジの所業やしな
例年の京田以下の奴を上位で固定するようなもんやぞアウトプレゼントやん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:56:42.10ID:jwcW8fPC0
立浪さんは三振しちゃいけない打率あげろっていう方針なんだ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:56:51.03ID:GsMAwpmWd
>>287
阪神よりはマシやん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:56:52.42ID:AvjA5Vd6d
>>294
京田なんかに気を遣ってた森繁与田に辟易してたからそれが正しいわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:57:10.00ID:mCrIGTXa0
>>287
成績知らないんだろ
二人共出塁率とか終わってるし
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:57:11.02ID:F2UrwCnX0
>>279
守備の話するとややこしくなるけど打撃成績だけなら菊池より良いのはさすがに中日にもおるわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:57:13.43ID:HJh5oQAB0
で、戦う顔は?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:57:48.38ID:hE0Ir683d
>>299
それ去年までの中日やん 
3年連続リーグ最少三振 最少四球 最多併殺やで
与田中日
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:57:50.75ID:G3PdisMnd
山川「僕は5打数5安打の単打よりも5打数1安打のホームランの方がいい。」


こいつ中日だったら絶対育たなかったな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:57:57.13ID:aBY4niX/0
そもそも1試合スタメン外したら文句言うファンの頭がおかしい
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:58:02.47ID:m+cj9aZW0
そして誰もいなくなった
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:58:03.36ID:7ZLy1NDtp
岡林って指怪我してたんちゃうの?
テーピングでガッチガチに固定させて無理矢理出してたのはお前やったんちゃうんか?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:58:19.22ID:XPcyla250
>>305
打率は上がりましたか……?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:58:20.43ID:90fh/iv7M
鵜飼なんて三振かホームランでいいんだよ
去年のサトテルを見ろよ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:58:23.41ID:AzV+Krgdd
1000さんならライトに鵜飼レフトアリエル起用しとるよ
岡林はあくまで大島の後釜候補よ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:58:26.58ID:hE0Ir683d
>>303
でも中日に10年連続二桁ホームラン打てる内野いないじゃん
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:58:26.63ID:xESUqe8+a
ルーキー立浪の打率それくらいやったろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:58:31.56ID:Nj2F853f0
岡林は頭に脳みそさえ入ってたらもう少しやれると思うんやけど
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:58:35.41ID:T5YZ9gBdd
>>305
結局与田の時と打撃は変わらんな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:58:50.50ID:SXHss65G0
中日は早くても3年くらいはかかりそうやな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:58:52.37ID:xESUqe8+a
>>10
新人王なのにやたら打率少ないイメージやったな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:58:59.76ID:hE0Ir683d
>>310
3年連続首位打者のパウエルコーチは何を教えたんや?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:59:11.70ID:XPcyla250
>>313
それ他チームにもおらんのとちゃうかw
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:59:31.59ID:6JnI+NH+0
改めて大島見ると岡林じゃ代役にならんと思うやろ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:59:39.71ID:hE0Ir683d
>>306
そりゃバンテリンホームだからそうやろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:59:47.50ID:Gw9eCv8Y0
>>305
ええ・・・
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:59:51.74ID:akWmj3XW0
>>301
与田も割とスタメン外したりしてたけどな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:59:59.90ID:hUri44bZd
岡林も京田亀澤みたいな頭空っぽ打法やもんな
ボール球打って粘るとかいうワケわからんことしとるし
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:00:07.67ID:gJOr9QHcd
立浪は野手全員に自分の現役時代のスタイルを踏襲させようとしてるんだろ
ホームランバッターなんか育たんわ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:00:21.47ID:7pgnolAEd
使えない根尾に投手という道筋を作ってあげてるし普通に素晴らしい監督なんだよな
このスレタイも言ってること正論だし立浪叩きたいだけのやつ多すぎるやろ
普通に良い監督だわ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:00:23.35ID:nWV/kcYT0
今年もう優勝争いは厳しいし、来年に戦力アップする目処もない。立浪三年目の再来年辺りに向けて、今は色んな選択肢を試した方がいいと思うぞ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:00:25.59ID:1z5N16wNp
立浪って今年最下位でも続けんの?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:00:34.45ID:zEl2yr6QM
>>155
まあ中日のスタメンよりは上やな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:00:47.55ID:aBY4niX/0
>>314
開幕スタメンだけど110試合しか出てないぞ
立浪でも普通に外されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況