X



中日立浪監督「打率.230でスタメンで出られると思われても困る」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:46:03.03ID:ffN3ffo6a
>>25
じゃあ岡本みたいなのは中日では使えないんか?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:46:10.83ID:e94+lLmf0
>>638
禿げた和田は人的まで発生するほどやし強奪やろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:46:19.19ID:/QUR/4DV0
>>640
そう
なんだかんだ昔も福留山崎以外ホームラン打者は中日から育ってない
結局ちゃんと補強してたから勝ててた
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:46:20.44ID:jATFTfOQp
>>643
なんだかんだ巨人か中日みたいな選手結構おったもんな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:46:21.59ID:ZdXo9my60
鵜飼ってまあこういうバッターやろ
低打率で飛ばしていくタイプ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:46:27.61ID:1g29E8R/0
鵜飼は伸び伸びやらせてたら育ちそうだったけど終わったな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:46:29.03ID:jgB1wfwt0
>>627
十分定期
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:46:45.10ID:XRtjXAK+0
>>525
ロジハラやぞ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:47:20.03ID:e94+lLmf0
鵜飼は中日では珍しくでかい体なのにな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:47:28.32ID:q8VGuLAe0
鵜飼に打率求めてたとかガイジやん
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:47:38.58ID:NjFcoZDg0
立浪って三振を恐れず振っていけって鵜飼に言ってた記憶あるんだけどなぁ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:47:58.35ID:DNvw+VYvd
.230のアへ単って草生えるアへ凡やんけ
よう岡林で喜べるな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:48:00.70ID:H1Mv67Q4a
>>633
ついに日本語読めないだけじゃなくて書く方もめちゃくちゃになってるやん
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:48:02.63ID:f+WZt4iD0
>>645
十分使えるやろ
それだけ打ってる奴がおるなら
中日の若手はどれだけ打ってるんや?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:48:25.98ID:jATFTfOQp
秋山取るくらいやれよ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:48:50.40ID:4GjkeMG30
立浪ってこんなゴミチーム率いた初年度なのに叩かれすぎじゃね?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:49:02.97ID:rvVz9u2Ya
>>294
守道みたいな気の短さだな立浪って
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:49:05.21ID:glW8lTGRd
弱い時期の球団は出れない選手の方が多そう
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:49:11.92ID:g8/h7LbMr
>>644
福留の得点圏打数は17打席だから、福留の打率が2割あれば、3〜4点は入ったかもな
そしたらあと2勝くらいできてたかもしれない、でもそんだけなんだよ
良い意味でも悪い意味でも、代打のチーム貢献度なんてその程度

中日ファンがイライラしてる、打てない、勝てない、育たない、は福留がいようがいまいが何も変わらない
でもみんな福留って言っちゃうんだよね
なんでなんだろうな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:49:13.08ID:LVtoTyBkd
単純に今の中日の選手って昔の中日の選手よりヒョロガリじゃね?
現代のがレベル高いとか言われてるけど中日だけは昔よりレベル低いわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:49:28.03ID:cuTzpVNq0
>>660
Gポイントを貯めすぎた
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:50:06.13ID:MWyj5IAid
普通にお前らもっと悔しさ持って練習せなあかんでってことやと思うけどな
選手はわかってるけどファンが100言わないと理解できないから勝手に騒いでるだけ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:50:10.90ID:/lxsJU/fa
世の中にはOPSチームトップ争いの選手がスタメンで出られないところもあるのに
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:50:15.99ID:sK7O2tl30
立浪がヤクルトの監督やってたら村上みたいな選手も出てこなかったな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:50:20.35ID:hZ8uqG9Td
立浪がヤクルトの監督やってたら村上みたいな選手も出てこなかったな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:50:25.92ID:MT+WMYI4M
鵜飼はバットを振りましすぎて三振が多すぎる
もっと単打を狙え
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:50:46.16ID:cuTzpVNq0
>>667
そんなことあるわけないだろいいかげんにしろ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:50:52.53ID:nI6XTB9r0
なるほどな
これで短打育成プログラムにシフトです、か
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:50:52.99ID:cOVE+3hn0
ボールがおかしいんじゃねえかってくらいどこも打ててないから今までの基準で語るのはどうなんや
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:51:09.04ID:XRtjXAK+0
やっぱ中日スレは負けた時の方が殺伐としてて面白いな
これからも負け続けてくれ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:51:25.96ID:nWV/kcYT0
鵜飼は今のペースの三振頻度だと7番打者くらいが合っているかな。木下→鵜飼→京田→投手
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:51:26.26ID:rvVz9u2Ya
>>364
身売りしろカス
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:51:32.93ID:cuTzpVNq0
>>673
っぱwRC+やな!
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:51:35.13ID:hr23YScqd
>>673
中日だけは10年以上打ててないからボールなんて関係ないで
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:52:03.74ID:hr23YScqd
>>675
中日打線って全員8番に起きたいよね
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:52:05.97ID:uY347vHH0
周平はなんで急に引っ張り出したんや?
特大ファール打って終わりかと思ったら最後ほんまにホームラン打つし
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:52:22.64ID:vDmTF/r8p
>>673
今年ボールおかしいのは山川も言ってるから間違いない
けど中日が打てないのは変わらないからなぁ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:52:23.17ID:33EOpCx2a
単打育成プログラム行きやね
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:52:35.32ID:/lxsJU/fa
>>671
ちなみに絶賛連敗中
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:52:36.39ID:jgB1wfwt0
>>657
恥ずかしすぎるのはひたすら女々しい言い訳を正当化してるお前なんだよなあ
絶対に試合に出さないわけではないからどんな言い方してもいいと思ってるってことやろ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:53:03.82ID:5WvJgbXz0
万波清宮は立浪だったら今年も鎌ヶ谷やろな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:53:04.98ID:1g29E8R/0
二軍でもゴミのブラ建を1位指名したのは誰の責任なんや
あれやべーやろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:53:07.56ID:r3Zuq8qJ0
>>673
パはかなりおかしいがセはそこまで異常値じゃない
夏場は空気の比重が軽くなって抵抗が減り球が飛ぶようになるから尚更
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:53:12.20ID:cuTzpVNq0
>>683
中日の話じゃなかったのか(困惑)
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:53:15.74ID:rvVz9u2Ya
>>393
そういうところはポチノにそっくり
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:53:22.61ID:NjFcoZDg0
周平打球強くなり始めたんか?
でもあいつ去年の交流戦で2HRやった翌日から何故かフォーム変えて不調に陥るアホの子なんだよなぁ…
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:53:34.62ID:XlCZJv/3a
>>561
来年はもっとチームグチャグチャにしてそう
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:53:40.71ID:yzZcSXLrd
>>686
育成もゴミでスカウト達もゴミなの草生える
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:53:45.69ID:TqxZ5mopa
ナゴヤドームが広くフェンスも高い
投手陣には好影響だが
外国人もビシェドは悪くないが一昔のウッズ・ゲレーロみたいに30本以上は打ってくれないと
ラッキーゾーンの様なテラスを作る案もあるが其れも厳しい位財政状況も悪い
波留コーチも10何年コーチやってるがチームは3位が一度だけ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:53:45.83ID:nWV/kcYT0
>>679
中日は8番打者の競争猛烈に激しいので、その座を射止めるには頂点極める必要ある
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:53:48.78ID:eDEkq4bYd
なんG民「今時打率だけで評価するなんてバカ!OPSや出塁率で評価しろ!」

鵜飼 打率.221 出塁率.278 OPS.644
岡林 打率.228 出塁率.271 OPS.572


すまんこいつらを使う理由ある?
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:54:23.17ID:vgVOpX1V0
>>679
次投手やから適当に放るか思いながら放ってもらったら四球くらいは取れるかも
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:54:38.32ID:jgB1wfwt0
>>695
他でどう穴埋めするかやってクレメンス
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:54:51.24ID:uiQxfKwt0
どうせ単打も打てないしファウルと四球育成プログラムやればええやん?
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:55:08.10ID:yzZcSXLrd
>>695
岡林グロくて草
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:55:14.79ID:H1Mv67Q4a
>>684
さっきから言ってる「言い訳」の意味が一切わからないんやけど
.230で出さないのに郡司出すのはおかしい
このレスしちゃった時点で君は日本語読めないガイジが確定してしまったんや
ごめんなさいの一つもできないのか
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:55:18.05ID:nWV/kcYT0
>>695
中日若手野手の中では鵜飼、岡林でも打てている方や。今、散々な成績の郡司でも中日若手野手の中では打力高いぞ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:55:22.43ID:h41Ws4XP0
村上みたいな超打率も高く出塁率オバケなら.230でもスタメンやぞ?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:56:01.96ID:r3Zuq8qJ0
>>693
今年も人工芝張り替えたしナゴドは金持ってるんだよ
ライブ出来なくてコロナで大ダメージだろうによくあんな金が出てきたよ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:56:02.17ID:yVgEqYU60
ブライト健太、鵜飼航丞

ドラフトのときこの2人が5年以内に出てくると思ってた中日ファンおらんやろ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:56:16.84ID:yzZcSXLrd
四球狙いのバッターもアリエルくらいだよな?
中日のバッターほんま四球アレルギーでもあんのかってくらい強引にボール球振りに行く
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:56:31.88ID:1g29E8R/0
こんな球団でも芽が出そうだった石川ってやっぱかなりの逸材なんやな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:57:30.07ID:cuTzpVNq0
>>704
ブライトポジ鵜飼袋叩き定期
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:57:34.23ID:NjFcoZDg0
>>706
打ち始めてから立浪とかいうのにフォーム毎日のように変えさせられてもそれぞれでちゃんと結果残してたのはすごいわ
それで立浪が調子乗ったのかもしれん
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:57:36.42ID:WsP31bFTp
>>707
長打率の変換ミスやろ許したれやそれくらい
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:57:40.61ID:e94+lLmf0
>>681
まあ中日は実は去年よりは打ってるけどな
球が飛ばないのにこれは快挙だよな
ただなぜかそれ以上に打たれるのでマイナス
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:57:55.64ID:jgB1wfwt0
>>700
郡司の打率知らなくて草
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:58:17.66ID:zw6JiHYhp
なんか中日ってずっとスタメンで使い続けたいタイプの野手全然居ないよな
大島のすごさがよく分かる
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:58:21.06ID:nWV/kcYT0
>>705
石川昂、郡司、ブライトは割と四球狙いする。郡司は一軍成績、ブライトは二軍成績もまだ伴っていないがもし成功した場合に
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:58:25.58ID:WsP31bFTp
秋山取るチームから溢れた外野手取るしかないやろ
ソフトバンクとかおるやろ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:59:05.75ID:I97V16fh0
シューヘイってなんで育成失敗したん?
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:59:12.43ID:i2yk4hjY0
>>674
当分当たらないからって負けた途端にまた煽り再開するのは逆に尊敬するわ社会人寝てる時間なのに
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:59:14.72ID:WsP31bFTp
セカンドに阿部
捕手に木下
普通のチームなら日本人でここ2人がそれなりに打てるの固められてる時点で強いはずやのに
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:59:22.20ID:zw6JiHYhp
>>704
スカウトは即戦力的なこと言ってたけどどう見ても時間かかるタイプだからな
鵜飼はようやっとるよこれでもずっと一軍に置いて良くなるタイプじゃない
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:59:40.71ID:yzZcSXLrd
>>713
大島も中日以外なら不動のスタメンではないやろうしなぁ
守備は下手で長打力ない非力な外野手とか使いにくい
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:59:56.89ID:hlHTX6UHM
秋山て西武復帰が既定路線みたいになってるけど
西武はコロナで金無いからマネーゲームに持ち込めば99%勝てるよ
2年6億くらい積めばいける
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:00:11.93ID:H1Mv67Q4a
>>712
あぁ…完全に手遅れなんやね
郡司が毎試合出てるなら岡林と鵜飼に.230で毎回出られると思うなと言うのはおかしいけどそうじゃないんだから郡司使うことに関して一切の矛盾ないってここまで書かなきゃわからんのか
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:00:17.46ID:nWV/kcYT0
>>713
土田がある程度、守備のミス減れば新人王取った時の京田的な使い方をできるかもしれん
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:00:39.10ID:u5lGKbKx0
中日の打者よくストライク見逃してボール球振るけどあれはなんでなんや?
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:00:40.32ID:WsP31bFTp
>>721
巨人とソフトバンクが興味示してる時点で無理
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:01:10.38ID:RRAPok0N0
最近中日の話題が熱いな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:01:23.27ID:As4PmB3M0
立浪って長期的に物事を見れんよな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:01:56.58ID:jgB1wfwt0
>>722
矛盾がないから何言ってもいいってわけじゃないぞ
矛盾がない=ニュアンスを含めた発言が間違ってないってわけじゃないのにお前は意味が合ってさえすれば絶対正解やと力説してるだけや
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:02:33.30ID:f+WZt4iD0
>>718
木下はわかるけど阿部は微妙じゃね?
他チームのセカンドも普通に打ってるし
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:02:39.77ID:nWV/kcYT0
>>734
中日野手は多分ストライク見逃すとひどく怒られるから、その後にまたやったらお終いだとボール球きても慌てて振ってしまう感じ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:02:51.09ID:H1Mv67Q4a
>>729
君はごちゃごちゃレスする前に矛盾がないのに郡司使ってるのがおかしいとか郡司の打率とか言ってることに対して弁明しなきゃあかんのやで
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:02:56.14ID:pM+ludFNd
>>724
下手くそなんや
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:03:01.02ID:nWV/kcYT0
>>724
中日野手は多分ストライク見逃すとひどく怒られるから、その後にまたやったらお終いだとボール球きても慌てて振ってしまう感じ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:03:01.26ID:i2yk4hjY0
4月は選手のモチベも考えてくれる素晴らしい監督だったはずなのにどうしてこうなった・・・
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:03:09.67ID:aBY4niX/0
>>726
弱いのに話題がないベイスターズとどっちがいいだろうか
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:03:12.56ID:1dJGznT9d
>>518
打ち出したからそこは正解やん
実績ある選手が優遇されるのは当たり前やろ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:03:21.17ID:jgB1wfwt0
>>732
弁明するのはお前やで
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:03:35.31ID:nqBE95Y00
大卒一年目で.230とかようやってる部類なのにな
牧テルと並べちゃいかんで
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:03:42.55ID:H1Mv67Q4a
>>738
何の?
ほんと日本語下手なんやね
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:03:47.80ID:BlYR4rLv0
大島も最初は岡林みたいな感じで8番やったで
そのあと隔年時代も長かった
それこそあたりまえ3割って最近やろ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:04:05.82ID:cuTzpVNq0
>>735
単純に我慢出来なくなった
葉っぱ撒き散らすのもそういうことやろ
なんとかせなあかん・・・・・・せや!
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:04:09.61ID:nWV/kcYT0
>>730
まあ、いいところで打つのは中日の中で阿部が飛び抜けている
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:04:40.47ID:YuMQDLpCM
仁村のアヘ単プログラムなんとかせえよ
ていうかなんで仁村が要職についとんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況