X



5ドルのお支払いしたら691円取られたんだがwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:25:12.40ID:t2XyVJsW0
これが噂の?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:25:51.36ID:oxsq60Jd0
円高😭
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:26:01.60ID:oxsq60Jd0
円安だった😭
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:26:20.73ID:+Rcpuh35M
クレカ会社が持ってってる手数料や
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:27:11.68ID:+Rcpuh35M
円で払えるところは円で払ったほうがええで
ただでさえ円安なのにクレカ会社はもっと高いレートで換算しやがるからな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:27:16.19ID:t2XyVJsW0
>>4
なんか4.99ドルで700円とかあったし多少持ってっとるんかな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:27:27.11ID:ljiU7NW00
ありがとう自民党
2022/06/20(月) 18:28:24.20ID:9ywUyoXb0
ワイの小さい頃は1ドル100円と少しくらいって感じだったのに…
2022/06/20(月) 18:28:29.00ID:72r+3q7q0
インフレ円安アベノミクス大成功!
自民党支持する低脳愚民が相次ぐ値上げで困ってて草www
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:30:18.51ID:jSKitmba0
円高と円安の間違えてる奴はバカか構ってか分からんけど義務教育とかでもやるやろ
流石に常識だろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:32:05.44ID:3PQ07QzP0
この道しかないキリッ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:32:20.68ID:YAX5vliBM
paypal使ったら結構手数料とられた気がする
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:35:04.23ID:CVMEkfEb0
なんかもうやってらんねーや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況