与野党9党の党首は19日、フジテレビ番組の討論会に臨んだ。岸田文雄首相(自民党総裁)は防衛力強化を巡り、原子力潜水艦の保有に慎重な姿勢を示した。立憲民主党、公明党も否定的な見解を示し、共産党、れいわ新選組、社民党は反対した。一方、日本維新の会、NHK党は導入を主張。国民民主党も検討すべきだと訴えた。
首相は防衛力強化の必要性を唱える一方、「いきなり原潜にいくのはどうかという思いだ」と指摘。原潜保有が困難な理由として、原子力基本法で原子力の平和利用が定められている点や運用コストの高さを挙げた。
探検
『原子力潜水艦いる?』維N国(賛成)、自民(慎重)、立公(否定)、共令社(反対)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:48:34.71ID:oFbXkqiW02それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:48:43.53ID:oFbXkqiW0 どうなん?
3それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:49:03.76ID:lQAV7dCra 抑止力は多い方がいい
4それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:49:15.95ID:oFbXkqiW0 確かに
5それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:50:41.23ID:LlsXBfox0 原水って核ミサイルないといみないんやが
6それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:50:48.40ID:FE1NZKyA0 理由次第やろどうしているんかいらんのかそこの部分や
7それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:50:49.90ID:+GuJi3VJa 原子力潜水艦と核ミサイルはセットやろ
2022/06/20(月) 18:51:10.69ID:UiKK1YgE0
普通の潜水艦に核ミサイル搭載可能にすることのがよっぽど大事やろ
それか沈黙の艦隊の海江田みたいに原潜一隻で世界に喧嘩売れるような人材集めてからやで
それか沈黙の艦隊の海江田みたいに原潜一隻で世界に喧嘩売れるような人材集めてからやで
9それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:51:14.13ID:6Y0f4Te00 ネトウヨって原子力潜水艦だけあれば最強って思ってんのかな
付随していろいろ準備がいるのに
付随していろいろ準備がいるのに
10それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:52:01.83ID:SbiwHHfK0 原潜発射でもすんのか
11それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:52:08.77ID:0HzKZkaPa 核ないのにいらんやろ
空母もいらんわ
空母もいらんわ
12それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:52:28.01ID:UlOjnhYO0 ジャップ自衛隊に運用できると思ってんの?
2022/06/20(月) 18:52:43.90ID:kFdFaxHya
核ない原潜って意味ないやろ
14それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:53:02.97ID:1GbZetzT0 普通の潜水艦より快適だからあったほうがいいよ
2022/06/20(月) 18:53:04.70ID:Y/G2Whh1a
どこでもミサイル発射機とその護衛だからな原潜って
16それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:53:37.49ID:TYSculsj0 補給も出来ないようなとこに出かけるつもりなんか?
17それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:54:09.56ID:C3Qj1Twsd 日本製原潜とか2ヶ月で沈没しそう
18それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:54:20.65ID:+W/RqEH6p >>12
先制攻撃できません、核持ってませんで運用できる国がどこにあんねん
先制攻撃できません、核持ってませんで運用できる国がどこにあんねん
19それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:55:12.55ID:Uzjg0kuY0 核ないのに原水とか
そんな政治家いらんやろ
そんな政治家いらんやろ
20それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:55:32.56ID:uWHBew4e0 軍師様絶頂
21それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:55:45.79ID:Hwvbhhdo0 原潜って今の自衛隊の潜水艦の倍以上の大きさ最低でも必要になるし
乗員は世界の原潜の平均見ても倍以上になるからただでさえ潜水艦乗りたがらない奴多いのに
原潜建造しても誰も乗りたがらんだろうな、今以上に長期間潜水艦で過ごす事なるだろうし
乗員は世界の原潜の平均見ても倍以上になるからただでさえ潜水艦乗りたがらない奴多いのに
原潜建造しても誰も乗りたがらんだろうな、今以上に長期間潜水艦で過ごす事なるだろうし
2022/06/20(月) 18:55:47.12ID:wCzY2Olo0
沈黙の艦隊読んだのかな
2022/06/20(月) 18:55:54.30ID:s5oK+36S0
いよいよ日本も核装備する気になったのか
24それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:56:15.57ID:a1ZbTGnQ0 東シナ海にはあんま適さないらしいけどどうなんやろ
2022/06/20(月) 18:56:30.86ID:KpB3S2MS0
海自なんてずっと人手不足やろ
潜水艦乗りって適性ないとあかんし
潜水艦乗りって適性ないとあかんし
2022/06/20(月) 18:57:15.20ID:33p3UpnM0
ロシアは狂った上に中国が空母作ったんだから、これぐらい作って当然だわ
2022/06/20(月) 18:58:00.59ID:s5oK+36S0
今でさえスレスレで廻してるとか聞いたぞ
これ以上潜水艦増やしてどうすんねん
これ以上潜水艦増やしてどうすんねん
2022/06/20(月) 18:58:19.65ID:gWGN6Pbhp
乗組員手当(掃海艇)15%
乗組員手当(護衛艦)33%
乗組員手当(潜水艦)44.5%
航空機手当 60%
乗組員手当(護衛艦)33%
乗組員手当(潜水艦)44.5%
航空機手当 60%
2022/06/20(月) 18:58:41.49ID:lM9FrPOh0
使い道ないやろ
31それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:58:46.83ID:GnEETWA/d 自衛隊が足りないのなら技能実習生としてグエンにお願いすればええやん
32それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:58:49.84ID:mYAk7ij0d 戦略上、港から長期間、長距離離れることを想定しなくてすむ海自に原潜はコスパ見合わんと思うけどな
核ミサイル持ってればその用途あるけど、もってないし
核ミサイル持ってればその用途あるけど、もってないし
33それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:58:52.01ID:LlsXBfox0 海自の潜水艦乗りって給料ええんか
そうでなきゃやらんやろ
そうでなきゃやらんやろ
34それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:58:53.67ID:NzawpkQh0 ずれてんなぁ維新国民
2022/06/20(月) 18:58:54.68ID:dWddnH3a0
そもそもなんのために使う気なんや…
37それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:58:56.24ID:1QwVQSuNa まぁ防衛関係通すなら今が旬だわな
38それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:59:14.69ID:LlsXBfox0 >>29
元がどうなんかねぇ
元がどうなんかねぇ
39それでも動く名無し
2022/06/20(月) 18:59:53.85ID:6kdw7npU0 潜水艦とか宇宙飛行士みたいな適正ないとやばそう
40それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:00:00.20ID:oR9OGhnRa 造って何するかよ、玩具やないんやで
41それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:00:06.69ID:mYAk7ij0d んとことより正面装備整えようよ
42それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:00:11.08ID:CLWl3m1j0 原潜って核攻撃用途以外だと何に使うの?
43それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:00:18.27ID:QT5roT5QM 核ミサイル積んでなくても原子力潜水艦って抑止力になるんか?
ならんなら金の無駄やろ
ならんなら金の無駄やろ
44それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:00:18.90ID:IJr6FaHfp 長時間息を潜めて何をするんや?
2022/06/20(月) 19:00:28.81ID:hbjrbBCL0
維持費高すぎなんやないの?
46それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:01:02.70ID:oR9OGhnRa48それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:01:14.43ID:qyjkQMX5M >>42
敵の原子力潜水艦を追いかけ回す
敵の原子力潜水艦を追いかけ回す
49それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:01:40.29ID:DC4MEa7gp >>42
ネトウヨのオナニー
ネトウヨのオナニー
50それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:01:40.39ID:CLWl3m1j0 原子力空母とかを沖合いに止めといて発電させたりって出来んのかな?
事故でヤバそうなら公海に捨てる
事故でヤバそうなら公海に捨てる
2022/06/20(月) 19:01:42.38ID:Hwvbhhdo0
日本沿岸で敵待ち伏せして一撃離脱するなら原潜なんて不要という現実
それこそ空母部隊海外展開する為に前方とかで露払いするとかでもない限りは
それこそ空母部隊海外展開する為に前方とかで露払いするとかでもない限りは
52それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:02:20.51ID:1/zwXMmE0 >>44
体当たり
体当たり
53それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:02:23.91ID:6Y0f4Te00 仮想敵国相手なら陸上に沢山配置したほうがコスパいい
ネトウヨは売国奴
ネトウヨは売国奴
54それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:02:52.18ID:azXAd4oVM いかにもなメンツしか反対してないやん
55それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:03:00.87ID:LlsXBfox0 >>50
二行目は流石に草や
二行目は流石に草や
56それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:03:13.42ID:Wx9ZNHcbM 原潜って基本的にうるさい、つまり位置が知られやすいんよ
バッテリー運転に切り替えられるディーゼル型と違って原潜はタービンを止められないから
核ミサイルの発射基地以外の意味合いは薄い
バッテリー運転に切り替えられるディーゼル型と違って原潜はタービンを止められないから
核ミサイルの発射基地以外の意味合いは薄い
57それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:03:40.53ID:rSEEFTgt0 でもお高いんでしょう?
58それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:03:50.46ID:cqu2nyjQd アメリカに対しての抑止力に使うんやで
日本は狂犬に戻るんや
日本は狂犬に戻るんや
59それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:04:09.71ID:/Rw0DgVZp >>54
いかにもな面子しか賛成もしてないがな
いかにもな面子しか賛成もしてないがな
60それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:04:31.03ID:CLWl3m1j0 >>56
なんで止められないんや?
なんで止められないんや?
61それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:04:51.48ID:+GuJi3VJa >>56
日本の潜水艦技術って原子力潜水艦作れないから静音性に特化した側面あるよな
日本の潜水艦技術って原子力潜水艦作れないから静音性に特化した側面あるよな
62それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:05:01.53ID:nIF/WJL00 日本が管理できると思ってんのか?
2022/06/20(月) 19:05:14.32ID:zKi1Nrgv0
今ないの??
64それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:05:39.14ID:oFbXkqiW0 >>62
日本って潜水艦とか凄いんじゃかったっけ?海洋国家だし
日本って潜水艦とか凄いんじゃかったっけ?海洋国家だし
65それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:05:59.25ID:4Oo3Yi6ud >>58
狂ったチワワかな
狂ったチワワかな
2022/06/20(月) 19:06:23.13ID:gWGN6Pbhp
67それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:06:23.96ID:rJX3ashNd 中国と軍拡で張り合う根性があるならまずアメリカと張り合って今の属国を脱出せーよ
68それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:06:29.72ID:LlsXBfox069それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:06:38.42ID:2ANFJoQk0 核どうせ持たせてくれないんだし原潜なんかいらんやろ
70それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:06:56.27ID:R1jAmi4xM あった方がええかって言われたらあった方がええけど
現実的に所有するための検討を進めるべきかって言われたらいらんわ
現実的に所有するための検討を進めるべきかって言われたらいらんわ
71それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:07:03.36ID:nIF/WJL0072それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:07:10.04ID:Wx9ZNHcbM73それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:07:15.82ID:tjTlQkebM >>64
第二次世界大戦で潜水艦にやられまくったから潜水艦にガチるようになったとかなんとか
第二次世界大戦で潜水艦にやられまくったから潜水艦にガチるようになったとかなんとか
74それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:07:19.09ID:VbvxEqDk0 一応触った事が無いと今の日本みたいによく見たら戦力ボロボロですなんてなって困りそうやし
一隻くらいは保有しててもええんちゃうか
一隻くらいは保有しててもええんちゃうか
75それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:07:33.40ID:yhJLmUYCa 原潜ってうるさいんやろ?
76それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:07:34.25ID:mLCN4MhH0 核搭載しないならいらない
するならいる
するならいる
77それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:07:58.80ID:r6/5tThTa むつで懲りたろ
日本には過ぎた代物
日本には過ぎた代物
78それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:08:01.16ID:rjEimiwS0 そもそも日本が原子力潜水艦作る意味全く無いだろ
そんなゴミ作るぐらいなら船増やせ
そんなゴミ作るぐらいなら船増やせ
79それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:08:03.02ID:I37QMCu/d アホなネトウヨでもいるなんて思わんやろ
2022/06/20(月) 19:08:10.61ID:qCm47uHy0
原潜とか空母とか日本の防衛と関係ないものばっかり欲しがるなあ
81それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:08:32.85ID:4Oo3Yi6ud82それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:08:33.39ID:CUZnerdp0 >>21
有り余る電力で海水から空気作れるから数日とかは普通に潜れるんやっけ
有り余る電力で海水から空気作れるから数日とかは普通に潜れるんやっけ
83それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:09:36.93ID:R1jAmi4xM 弾道ミサイルや核弾頭を持つのがほぼ不可能な現状で原潜を持つ目的ってなんや?
戦闘するだけなら通常の潜水艦でええし
戦闘するだけなら通常の潜水艦でええし
85それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:09:53.26ID:71N34N03a 核ミサイルもないのに原子力潜水艦なんか作って何の意味があるんや
原子力空母の方がまだええやろ
原子力空母の方がまだええやろ
86それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:10:01.12ID:mYAk7ij0d アメリカ様に逆らうとマズい
潜水艦軽視するとマズい
シーレーンは政治的軍事的に死守するムーブとらんとマズい
一応太平洋戦争の戦訓はしっかり身に染みてるぞ
潜水艦軽視するとマズい
シーレーンは政治的軍事的に死守するムーブとらんとマズい
一応太平洋戦争の戦訓はしっかり身に染みてるぞ
87それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:10:35.38ID:2ANFJoQk0 維新は結局国防のことなんか何も考えてなくて支持層釣れそうなことを喚くだけなんだよな
本質的に立憲と大差ねーわ
本質的に立憲と大差ねーわ
89それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:10:45.67ID:LlsXBfox0 イプシロンって実質弾道ミサイルやろ
弾頭はおいといて
弾頭はおいといて
90それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:10:52.34ID:ZYZCRvJB0 管理は東電に任せろ
91それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:10:52.45ID:CLWl3m1j093それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:11:06.53ID:nIF/WJL00 原水作るなら原子力発電最新の作りまくってくれ
94それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:11:11.10ID:CLWl3m1j0 別にタービン回しっぱなしにする必要はないぞ
95それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:11:13.97ID:Wx9ZNHcbM96それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:11:19.06ID:4Oo3Yi6ud2022/06/20(月) 19:11:38.31ID:XpFLNgcf0
原子力船むつすらまともに動かせらんなかった国が、イチから原潜の運用できるようになるまでどんだけかかるねん
アメリカから買ってきてアメリカに手取り足取り教えてもらってなんとかできるようになるくらいやろ
アメリカが売るとは思えんけど
アメリカから買ってきてアメリカに手取り足取り教えてもらってなんとかできるようになるくらいやろ
アメリカが売るとは思えんけど
98それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:11:52.31ID:Ifn/LoMT0 沈黙の艦隊でも読んで影響受けちゃった?
99それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:11:52.99ID:2ANFJoQk0 >>92
理由はともかく反対してるからこれに関しては立憲のほうがまともやな
理由はともかく反対してるからこれに関しては立憲のほうがまともやな
100それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:12:36.52ID:2ANFJoQk0101それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:12:48.51ID:4Fzc/wTf0 >>98
政治家って定期的に沈黙の艦隊読み出すよな
政治家って定期的に沈黙の艦隊読み出すよな
102それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:13:21.28ID:7G4EziM5M 実際のところ船舶潜水艦用原子炉技術ないからアメップから買うしかないし売ってくれんで
フランスのは騒音酷くて意味ない
フランスのは騒音酷くて意味ない
103それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:13:34.07ID:gEIPqnWz0 日本の周りで活動するなら原潜なんていらんやろ
104それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:13:36.27ID:FoWI/hZYa 日本にはいらねぇだろ
アホなんか賛成してるやつ
アホなんか賛成してるやつ
105それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:14:02.34ID:CLWl3m1j0106それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:14:15.46ID:CUZnerdp0107それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:14:15.51ID:OsIuS6jYM 最近立憲に嫌悪感あったけど冷静に考えるとどこの政党の議員もキチガイばっかりやし政策見て立憲に入れることにしたわ
まあ維新に得票負ける気しかしないけど
まあ維新に得票負ける気しかしないけど
108それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:14:24.19ID:LlsXBfox0109それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:14:54.37ID:5zNiQtao0 なんGの国民民主が賛成してるんやから持つべきやろ
110それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:15:11.39ID:M0WDlwG5d アメちゃんの空母でも守るんか?
112それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:16:43.82ID:V++LEw+La 核もないのに原潜とかマジで金の無駄やんけ
他国が使ってるから程度で何も調べず提案してんのかこれ
他国が使ってるから程度で何も調べず提案してんのかこれ
113それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:16:49.61ID:4B/wsqLa0 政治家のアホはいい加減無駄な正面装備に金使うより
自衛隊の定数揃えるように賃金と福利厚生に防衛費使う政策打ちだせや
潜水艦これ以上増やしたところで誰が乗んねん
自衛隊の定数揃えるように賃金と福利厚生に防衛費使う政策打ちだせや
潜水艦これ以上増やしたところで誰が乗んねん
114それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:16:56.14ID:IdWHO3Yh0 N国と自民は分かりづらいから順番逆にしろ😡
115それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:17:14.58ID:tY4GaBOtp いくらかかんの?どうせまたぼったくられんだろ?
116それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:17:18.64ID:CLWl3m1j0117それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:17:25.06ID:7G4EziM5M まず基地作れないからね
119それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:17:49.02ID:SbiwHHfK0 原潜が抑止力なんて維新のF欄卒並みの知能してないと言えんやろ
120それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:18:03.86ID:u+xLWgkK0 抑止力なるなら持ってたらええやん
121それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:18:08.38ID:2ANFJoQk0 >>113
日本には奥の手の徴兵があるからな
日本には奥の手の徴兵があるからな
123それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:18:26.76ID:KcVZl+2Sd 政治家とひとくくりにするけど、ごく一部やんけ
自民の慎重なんて右派層嫌われたくないから反対を言い換えてるだけの卑怯な言葉遊びやろ
nなんか泡沫なんだし、事実上維新以外みんな反対や
自民の慎重なんて右派層嫌われたくないから反対を言い換えてるだけの卑怯な言葉遊びやろ
nなんか泡沫なんだし、事実上維新以外みんな反対や
125それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:18:38.18ID:eFbHX3jOd 維新とネトウヨはまとめてゴミ箱に捨てたい
コイツらただの低能売国奴やろ
コイツらただの低能売国奴やろ
126それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:18:45.86ID:Wx9ZNHcbM127それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:19:00.27ID:sLI6VKubp 日本海の浅くて狭い日本海で原潜なんてアホちゃうか?
129それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:19:30.15ID:/xQBBqF1d 維新で松井と吉村以外誰かいるの?
130それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:19:38.74ID:cNF5kOatM 通常動力潜水艦はエンジン止めて海流に乗って移動するみたいな奇術できるんやっけ?
131それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:19:50.77ID:V++LEw+La ちゃんと抑止力になるのは核だけやぞ
核が無い原潜とかその予算で通常の潜水艦量産した方がまだ牽制にはなるで
核が無い原潜とかその予算で通常の潜水艦量産した方がまだ牽制にはなるで
132それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:19:51.05ID:sY+npYZXd 原子力潜水艦って何がすごいの?🥺
海底から核ミサイルでも撃てるの?🥺
海底から核ミサイルでも撃てるの?🥺
133それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:20:14.24ID:CLWl3m1j0134それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:20:27.77ID:qCm47uHy0 オスプレイといい日本って不要な装備の議論しかせんよな
135それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:20:33.45ID:tjTlQkebM >>125
なお支持率は立憲抜いて2位になった模様
なお支持率は立憲抜いて2位になった模様
136それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:20:41.81ID:7G4EziM5M 地上移動式の中距離ミサイル 1000発くらい作る方がよっぽど国防のためになる
137それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:20:54.75ID:72r+3q7q0 要らない税金の無駄
欲しいやつは自分で金を出せ
欲しいやつは自分で金を出せ
138それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:21:32.98ID:D9hJVrvF0 >>130
なんで原泉じゃそれができないんだよ
なんで原泉じゃそれができないんだよ
139それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:21:33.17ID:BuuEGLsWd 国会議員の中に原子力潜水艦の原子力の意味を履き違えてる人が数人はいそう
140それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:21:33.69ID:7G4EziM5M >>132
速いから空母に随伴護衛できる
速いから空母に随伴護衛できる
141それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:22:06.53ID:i4vxLEqX0 やっぱなんJ公認政党の国民民主は最低やな
なんG公認政党の立憲民主党が一番!
なんG公認政党の立憲民主党が一番!
2022/06/20(月) 19:22:38.26ID:NaAhwvci0
潜水艦今21隻あんのか🤔
143それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:22:51.50ID:bsYqhrT30 >>46
陸自の不発弾処理なんか1回5000円やぞ命安すぎや
陸自の不発弾処理なんか1回5000円やぞ命安すぎや
144それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:23:30.06ID:8JHu6VTC0 >>3
秘密裏に作れるならええが今から原潜作るを施策として掲げて準備するのはどう考えてもデメリット多すぎるやろ
秘密裏に作れるならええが今から原潜作るを施策として掲げて準備するのはどう考えてもデメリット多すぎるやろ
145それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:23:30.44ID:CLWl3m1j0146それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:23:35.39ID:8F0D44RWa147それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:23:40.18ID:fGumVhlb0 >>138
原子炉なんて急に止められるわけないやろ
原子炉なんて急に止められるわけないやろ
148それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:24:26.26ID:LlsXBfox0 >>145
CIAでも出来ん事が出来るわけないな
CIAでも出来ん事が出来るわけないな
149それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:24:33.14ID:fGumVhlb0 集団的自衛権の強化に本腰を入れるなら原子力空母のほうが良い
150それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:24:44.11ID:2ANFJoQk0 >>138
原子炉すぐ止められるなら原発事故も起きませんよ
原子炉すぐ止められるなら原発事故も起きませんよ
151それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:25:28.39ID:SbiwHHfK0 なんGどころか政治家まで漫画レベルの知識で議論してるの怖いよな
152それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:25:42.74ID:XQ39xBIO0 言い訳しながら空母モドキ作る国やぞ
原潜もやりかねないわ
原潜もやりかねないわ
153それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:26:13.28ID:NieY2Ns+M >>147
原子炉を緊急停止できないような造りの兵器がこの世にあるわけねーだろw
原子炉を緊急停止できないような造りの兵器がこの世にあるわけねーだろw
155それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:26:46.57ID:fGumVhlb0 政治家が軍師ぶるとろくな事にならんからな
ちょび髭然りプーチンしかり
ちょび髭然りプーチンしかり
156それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:27:05.91ID:2ANFJoQk0158それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:27:30.16ID:CLWl3m1j0159それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:28:30.66ID:nngCbt4nM >>157
離島防衛に必要なのでは?
離島防衛に必要なのでは?
160それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:28:35.32ID:2ANFJoQk0161それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:28:38.65ID:CTBhTwMk0 原潜はワイも賛成やで
なぜ反対するのかが理解できないわ
なぜ反対するのかが理解できないわ
162それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:28:47.16ID:ErBZ3kN50 いらねーし
ネトウヨは知らないと思うが
日本はかつて原潜持とうとして爆発させた過去があるんだぞ
ネトウヨは知らないと思うが
日本はかつて原潜持とうとして爆発させた過去があるんだぞ
163それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:28:59.66ID:CLWl3m1j0164それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:29:09.94ID:SgK9NNP7d 維新ってひたすら大衆に媚びてる割には人気出ないから日本人って意外と冷静なんやなって思う
165それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:29:28.50ID:lJjp/+iup ネトウヨだけ消費税を30%にしてその金で買うならええよ
166それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:29:43.37ID:LlsXBfox0 >>159
ヘリ空母で良かったのに結局F35乗せる気やぞあのたわけ共
ヘリ空母で良かったのに結局F35乗せる気やぞあのたわけ共
167それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:30:07.43ID:8JHu6VTC0 マジで必要性を議論して公に原潜造るつもりの話を擁護出来る奴は軍事考察止めた方がええレベルやろ
平時ならともかく国際間の緊張が高まっている現状で原潜導入の議論とかギャグかなんかやろ
平時ならともかく国際間の緊張が高まっている現状で原潜導入の議論とかギャグかなんかやろ
168それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:30:19.23ID:CTBhTwMk0 核捨てたウクライナがどうなったか理解できてないのがおって草
169それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:30:30.60ID:GqVvj/ACM 通常動力でもはや食料尽きるまでもぐれるのにいる?
170それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:30:35.01ID:wr4zYyiea >>149
強化しても損しかしない気がしないでもない
強化しても損しかしない気がしないでもない
171それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:30:52.87 日本には憲法9条と日米同盟があるからそんなもんいらんぞ
この状態で日本に攻めてくる奴がいたら第三次世界大戦確定だから原潜なんてあっても変わらん
この状態で日本に攻めてくる奴がいたら第三次世界大戦確定だから原潜なんてあっても変わらん
172それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:31:06.61ID:VbzYeWJLM 海自の説明会行ったけど潜水艦のりめちゃ給料ええらしいな
ただネット使えんし浮上しないと日光浴びられないから頭おかしくなりそうね
ただネット使えんし浮上しないと日光浴びられないから頭おかしくなりそうね
173それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:31:07.58ID:NXLBcg8Dd ンホって戦艦大和なんて粗大ゴミを作ったアホ民族の末裔なんやなと実感させられるね
174それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:31:19.23ID:CTBhTwMk0176それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:31:45.67ID:fGumVhlb0 軍事的にこうするのがベストって言っても正直素人じゃわからんからなあ
今回のウクライナでの戦訓から特科部隊の戦力増強しますとか言われても国民の9割何も分からんやろ
今回のウクライナでの戦訓から特科部隊の戦力増強しますとか言われても国民の9割何も分からんやろ
177それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:31:48.71ID:RX2iB/e8M >>9
ほんとそれやっぱり戦略核兵器よ
ほんとそれやっぱり戦略核兵器よ
178それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:32:10.24ID:2ANFJoQk0 >>168
つい最近放棄したと思ってそう
つい最近放棄したと思ってそう
179それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:32:25.46ID:GqVvj/ACM そもそも現有兵器に対して人員足りて無いのに何言ってんだ?
海自は足りなくて陸自から人回してもらってるのに
こないだクソエコ護衛艦作ったばかりやぞ
海自は足りなくて陸自から人回してもらってるのに
こないだクソエコ護衛艦作ったばかりやぞ
180それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:32:35.37ID:6JnI+NH+0 東京湾に置いとくならええよ
181それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:32:48.08ID:7f4Z/yAG0 今軍備に金使うなら何や?
上でも出てた福利厚生か?
上でも出てた福利厚生か?
182それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:33:46.29ID:2MCEpwfid もう諦めろ
日本は観光と介護と二流の軍事技術で生きていくと決めたんや
嫌なら出ていけ
日本は観光と介護と二流の軍事技術で生きていくと決めたんや
嫌なら出ていけ
183それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:33:50.78ID:GqVvj/ACM184それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:33:56.72ID:8JHu6VTC0185それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:34:02.60ID:AdOPeWy/0 意味のないおもちゃだよ
186それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:34:02.77ID:XQ39xBIO0 >>181
隊員の給料
隊員の給料
187それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:34:16.09ID:28IprH+ta188それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:34:17.13ID:nngCbt4nM >>166
だってヘリじゃ航空優勢確保できないし…
だってヘリじゃ航空優勢確保できないし…
189それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:34:38.05ID:phl4j2YVa 魚雷防ぐ方法がないから割と強い
190それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:34:43.34ID:ErBZ3kN50 安全保障=軍事じゃねーぞ
少子高齢化が日本にとっての最大安全保障の危機だろ
少子高齢化が日本にとっての最大安全保障の危機だろ
191それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:34:56.24ID:KyHb1/t6a 核ミサイルが無いなら戦略的な意味がない
実際ドイツも持ってない
実際ドイツも持ってない
192それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:34:59.10ID:T5w/4KSD0 日本近海で活動する分には要らんわ
やかましいだけの鉄くずや
やかましいだけの鉄くずや
193それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:35:12.30ID:ikSSSi8J0 放置しとけば内部から崩壊しそうな国をわざわざ攻撃してくるとこありますかね
194それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:35:21.70ID:GqVvj/ACM >>188
どこに対してや?日本海想定なら不必要やろ
どこに対してや?日本海想定なら不必要やろ
195それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:35:47.85ID:28IprH+ta >>190
軍師気取りのチンピラ共にはそれが理解できんねん
軍師気取りのチンピラ共にはそれが理解できんねん
196それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:35:47.96ID:CTBhTwMk0 中国の約束「ウクライナを核攻撃から守る」は今も?
https://jp.wsj.com/articles/under-new-scrutiny-chinas-nuclear-pledge-to-ukraine-11647028959
核捨てたウクライナ君可哀そう
https://jp.wsj.com/articles/under-new-scrutiny-chinas-nuclear-pledge-to-ukraine-11647028959
核捨てたウクライナ君可哀そう
197それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:36:11.73ID:fGumVhlb0 日本もグエン集めて外人部隊作らんか?
あいつら戦争は強いやん
あいつら戦争は強いやん
198それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:36:32.14ID:28IprH+ta >>196
まずお前みたいな知的障害が死滅するのが日本の安保に不可欠だわ
まずお前みたいな知的障害が死滅するのが日本の安保に不可欠だわ
199それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:36:32.89ID:JyYWqG6p0 原子力潜水艦って核ミサイルないと意味ないだろ
200それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:36:34.78ID:sF4PK0fPM201それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:36:38.19ID:V++LEw+La >>168
原潜と一緒に核兵器も作るんなら分かるけど原潜だけ作っても金の無駄でしかないって話やぞ
原潜と一緒に核兵器も作るんなら分かるけど原潜だけ作っても金の無駄でしかないって話やぞ
202それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:36:51.62ID:nngCbt4nM203それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:37:05.02ID:GqVvj/ACM204それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:37:14.14ID:fGumVhlb0 >>168
タダで核兵器維持できると思ってそう
タダで核兵器維持できると思ってそう
205それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:37:17.39ID:vJ/RrajPa なんなら原潜=核兵器と思ってるやつまでいそうやな
206それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:37:25.01ID:WbfGjaLHr 基本的なとこ理解できてないんやが核ミサイルって原潜にしか撃てんの?
動力が原子力ってだけでミサイルとは関係なくない?
動力が原子力ってだけでミサイルとは関係なくない?
207それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:37:28.85ID:CTBhTwMk0 >>201
別に非核三原則を永久的に墨守する必要ないやろ
別に非核三原則を永久的に墨守する必要ないやろ
208それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:37:36.13ID:43thqkXR0 核SLBMとセットならいるけど単体でどう運用するつもりやねん
209それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:37:42.92ID:LZYMqXIda 領海の外なら核兵器持っててもいいって事か
210それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:38:36.53ID:RX2iB/e8M >>206
北極に潜伏できない 基本的に報復用だから滅ぼされたあとはあかん🤥
北極に潜伏できない 基本的に報復用だから滅ぼされたあとはあかん🤥
211それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:38:59.82ID:JyYWqG6p0 原潜て本国が核攻撃されたときにも居場所が分からない原潜から核で反撃できるから意味あるんやろ
核兵器ないのに原潜だけあっても意味なんやんn
核兵器ないのに原潜だけあっても意味なんやんn
212それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:39:01.93ID:KyHb1/t6a ロシアの原潜の位置なんか米軍に常に監視されてるしな
見失ったら話題なる程度には常に位置が把握されちゃってる
見失ったら話題なる程度には常に位置が把握されちゃってる
2022/06/20(月) 19:39:11.31ID:B+cCxsec0
>>204
ガイジロシアに襲われてレイプ虐殺されるのと比べりゃタダみたいなもんやな
ガイジロシアに襲われてレイプ虐殺されるのと比べりゃタダみたいなもんやな
214それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:39:23.52ID:GqVvj/ACM215それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:39:32.34ID:vJ/RrajPa216それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:39:32.86ID:fGumVhlb0 >>206
潜水艦から打つと発射場所を直前まで隠せるとか目標の近くから打てるという利点がある
潜水艦から打つと発射場所を直前まで隠せるとか目標の近くから打てるという利点がある
217それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:39:38.99ID:UoMZM7c/d ワイ軍事エアプなんやけど核もないし長距離長時間作戦もないから持つ意味合いが薄いって認識でええ?
218それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:39:57.84ID:Hwvbhhdo0 通常動力潜水艦20年の運用コスト 約250億円
攻撃型原子力潜水艦35年の運用コスト 約1250億円
通常動力型潜水艦の解体廃棄費用 約45億円
攻撃型原子力潜水艦の解体プログラム費用 約1500億円
攻撃型原子力潜水艦35年の運用コスト 約1250億円
通常動力型潜水艦の解体廃棄費用 約45億円
攻撃型原子力潜水艦の解体プログラム費用 約1500億円
219それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:40:20.92ID:3IJiQTjB0 アフィで学ぶ安全保障
220それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:40:23.17ID:28IprH+ta >>213
ロシアというチンピラ煽ったウクライナとNATOに問題あるって認識未だにないとかほんまガイジすぎひん?
ロシアというチンピラ煽ったウクライナとNATOに問題あるって認識未だにないとかほんまガイジすぎひん?
221それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:40:26.20ID:5zNiQtao0222それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:40:42.37ID:Cm1Ea3Dw0 原潜だけ持ってどうすんねん
海中ホテルでも始めんのか
海中ホテルでも始めんのか
223それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:40:44.98ID:fGumVhlb0224それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:40:48.99ID:6X5Q2No50225それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:40:50.13ID:GqVvj/ACM >>206
基本的に反撃用で日本だと殴れた時点で負けなので打つ暇がない
基本的に反撃用で日本だと殴れた時点で負けなので打つ暇がない
226それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:40:54.17ID:CTBhTwMk0 核持つことによるメリットは北朝鮮が証明してるやん
どこも手が出せなくなったし
どこも手が出せなくなったし
227それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:41:03.96ID:vJ/RrajPa229それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:41:52.20ID:kmacYpmh0 原子力利用について日本と同じ法律を持ってるオーストラリアが原潜を持つことになった
これが現在の世界情勢に対する答えでしょ
日本の防衛の要は海で、海の要は潜水艦
つまり日本の防衛の要は潜水艦と言っても過言じゃない
中国の驚異的な軍拡の早さに対抗するのに原潜は非常に有効
すぐにでも法整備して動くべき
これが現在の世界情勢に対する答えでしょ
日本の防衛の要は海で、海の要は潜水艦
つまり日本の防衛の要は潜水艦と言っても過言じゃない
中国の驚異的な軍拡の早さに対抗するのに原潜は非常に有効
すぐにでも法整備して動くべき
230それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:42:30.63ID:QYig8IMP0 防衛費増やさないといけない流れになったから原潜はお金の使いどころとして現実的
原子力空母ならもっと予算使いきれるけど日本の防衛にはそこまで必要ではないし攻撃的な平気と見なされる
原子力空母ならもっと予算使いきれるけど日本の防衛にはそこまで必要ではないし攻撃的な平気と見なされる
231それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:42:41.75ID:ZeK3sTi+a ネトウヨがどうたらこうたら
232それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:42:42.93ID:JyYWqG6p0 潜水艦の潜水給油って出来ないの?
潜水したまま給油できたら原潜いらんくない?
潜水したまま給油できたら原潜いらんくない?
233それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:42:46.26ID:UoMZM7c/d >>226
ウクライナが捨てんかったら北みたいになってたんやろか
ウクライナが捨てんかったら北みたいになってたんやろか
234それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:42:49.75ID:Hwvbhhdo0 日本の原潜保有は日本国民1億2600万が命をかけてでも阻止する
国が国民に牙をむくときは国が終わる時だ
国が国民に牙をむくときは国が終わる時だ
235それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:42:50.53ID:CTBhTwMk0 イギリスみたいにやればええやん
あそこも同じ島国だし参考になるやろ
あそこも同じ島国だし参考になるやろ
236それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:43:08.23ID:GqVvj/ACM >>229
無茶な要求したせいで頓挫してるオーストラリアの潜水艦事情がなんだって?
無茶な要求したせいで頓挫してるオーストラリアの潜水艦事情がなんだって?
237それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:43:26.86ID:28IprH+ta >>233
その前提がありえないからタラレバは無駄や
その前提がありえないからタラレバは無駄や
238それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:43:33.60ID:vJ/RrajPa >>229
海の防衛の要は潜水艦であって原潜ではないんやが…
海の防衛の要は潜水艦であって原潜ではないんやが…
239それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:43:40.28ID:2ANFJoQk0 未だに日本が核持てると思ってる障害者おるんやな
核保有どころか核共有(笑)でも絶対にスイッチは握らせてもらえんで
それほどに日本は欧米に警戒されてるから
核保有どころか核共有(笑)でも絶対にスイッチは握らせてもらえんで
それほどに日本は欧米に警戒されてるから
240それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:43:45.88ID:28IprH+ta >>229
何言ってんだこの知的障害
何言ってんだこの知的障害
241それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:43:48.63ID:RVQABRii0 海自「人足りねンだわ」
2022/06/20(月) 19:43:54.12ID:2l3kJzALa
243それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:44:01.64ID:35YbH/NLM244それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:44:22.07ID:ajeSVm+Id >>229
オーストラリア前国防相の爆弾発言でAUKUSの行方に黄信号。原子力潜水艦が登場するのは2040年代?労働党政権が見直しをかける可能性も。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/06/aukus2040.html
>ダットンは、原子力潜水艦の代わりに、労働党政権は現在、通常動力艦をより多く取得しようとしていると主張し、各艦は現地建造されるようだとした。
オーストラリア前国防相の爆弾発言でAUKUSの行方に黄信号。原子力潜水艦が登場するのは2040年代?労働党政権が見直しをかける可能性も。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/06/aukus2040.html
>ダットンは、原子力潜水艦の代わりに、労働党政権は現在、通常動力艦をより多く取得しようとしていると主張し、各艦は現地建造されるようだとした。
245それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:44:25.25ID:s3SOqRNgM やってる感だけでええやん
もうアメリカは約束してくれたんやから金の使いみちは慎重なほうが今後立ち回りやすい
もうアメリカは約束してくれたんやから金の使いみちは慎重なほうが今後立ち回りやすい
246それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:44:55.21ID:CTBhTwMk0 海に囲まれた日本に原潜は一番合うと思うんやがな
247それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:45:06.41ID:QYig8IMP0248それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:45:07.36ID:KyHb1/t6a オーストラリアの潜水艦は
「絵の経験は無いけどパソコンで絵を描くから30万のパソコン欲しい」って言ってる高校生みたいで微笑ましい
「絵の経験は無いけどパソコンで絵を描くから30万のパソコン欲しい」って言ってる高校生みたいで微笑ましい
249それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:45:08.65ID:V++LEw+La 原潜を強い潜水艦って思ってるやつめっちゃ多いよな
なんなら議論してる政治家にもおるやろ
なんなら議論してる政治家にもおるやろ
250それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:46:33.79ID:CTBhTwMk0251それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:46:42.42 >>233
ウクライナから核兵器を取り上げたのはアメリカとイギリスやぞ
ウクライナから核兵器を取り上げたのはアメリカとイギリスやぞ
252それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:00.53ID:KyHb1/t6a >>249
1960年代の認識やな
1960年代の認識やな
253それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:04.63ID:UoMZM7c/d メリットをデメリットと空目したわ
254それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:16.78ID:fGumVhlb0 原潜なんて攻撃にしか使えない兵器持つよりやる事もっとあるやろ
255それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:17.08ID:JyYWqG6p0 潜水給油とか潜水充電できたら原潜いらなくない?
給油用潜水艦とか充電用潜水艦とか作ったら?
給油用潜水艦とか充電用潜水艦とか作ったら?
256それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:22.52ID:CLWl3m1j0 試しにでいいから竹島に離島奪還作戦をやってみて欲しいな
自衛隊だけで
自衛隊だけで
257それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:25.87ID:KAeRMV9za 日本は衰退国家だって事をしっかり受け入れるべきや
衰退してるのに軍事費拡大するのはヤバい方向に加速する可能性大やろ
衰退してるのに軍事費拡大するのはヤバい方向に加速する可能性大やろ
258それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:26.54ID:QYig8IMP0 >>245
予算つけたら使い切らないといけない
効率的に使うアイデアはすぐには出てこない
それなら分かりやすく必要とされる次期戦闘機開発・MD・プラットフォーム攻撃のための兵器・原潜に予算尾増加分を当て込むのは当然の考え方
予算つけたら使い切らないといけない
効率的に使うアイデアはすぐには出てこない
それなら分かりやすく必要とされる次期戦闘機開発・MD・プラットフォーム攻撃のための兵器・原潜に予算尾増加分を当て込むのは当然の考え方
259それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:27.78ID:1ypKSP5yp260それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:34.64ID:TEUSqWRtd >>98
ジパングと同じ風呂敷広げて収拾つかなくなった作品だよな
ジパングと同じ風呂敷広げて収拾つかなくなった作品だよな
261それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:48:06.54ID:JyYWqG6p0 >>254
基本的に兵器って攻撃にしか使えなくないか?
基本的に兵器って攻撃にしか使えなくないか?
262それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:48:47.46ID:kmacYpmh0 >>240
論理的反論出来ないならレスすんな負け犬
論理的反論出来ないならレスすんな負け犬
263それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:49:17.27ID:TEUSqWRtd >>241
トップガンみたいにバトルシップ2やればええ
トップガンみたいにバトルシップ2やればええ
264それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:49:27.41ID:CTBhTwMk0 SEALDsのみなさん、僭越ながら「苦言」を少し…
https://www.sankei.com/article/20150914-WNJ2CMTEBZOWBAGOYMTGXCIZDA/
僕は周りに政治のおかしさを訴えていきます。戦争を起こして何になりますか。誰が得をしますか。僕ら国民には犠牲しかもたらしません。
そんなに中国が戦争を仕掛けてくるというのであれば、そんなに韓国と外交がうまくいかないのであれば、アジアの玄関口に住む僕が、韓国人や中国人と話して、遊んで、酒を飲み交わし、もっともっと仲良くなってやります。
僕自身が抑止力になってやります。抑止力に武力なんて必要ない。絆が抑止力なんだって証明してやります。
うーんこの
左翼って基本的にこの考えだよな、「対話」?w
https://www.sankei.com/article/20150914-WNJ2CMTEBZOWBAGOYMTGXCIZDA/
僕は周りに政治のおかしさを訴えていきます。戦争を起こして何になりますか。誰が得をしますか。僕ら国民には犠牲しかもたらしません。
そんなに中国が戦争を仕掛けてくるというのであれば、そんなに韓国と外交がうまくいかないのであれば、アジアの玄関口に住む僕が、韓国人や中国人と話して、遊んで、酒を飲み交わし、もっともっと仲良くなってやります。
僕自身が抑止力になってやります。抑止力に武力なんて必要ない。絆が抑止力なんだって証明してやります。
うーんこの
左翼って基本的にこの考えだよな、「対話」?w
265それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:50:05.16ID:yG9U2+9Fa 潜水出来る時間が段違いなんだよね
日米で訓練しても日本はすぐ補給しなきゃいけないし必要だと思うよ
日米で訓練しても日本はすぐ補給しなきゃいけないし必要だと思うよ
266それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:50:05.47ID:43thqkXR0 日米安保が確実なんかって問題提起するんはアリやと思うけど
共産党ですら無意識のうちに日米安保に依存してた節あるよな
共産党ですら無意識のうちに日米安保に依存してた節あるよな
267それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:50:16.45ID:5muvhDxjd 日本の潜水艦て強いの?何隻あるの?
268それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:50:23.47ID:4EF/eiIQd n国って政治的にはそっち思想なんやな
マジでええ所ないやんここ
マジでええ所ないやんここ
2022/06/20(月) 19:50:27.84ID:LGLRfjR30
保有はしなくてもな
作れるってだけで抑止力になってるし
作れるってだけで抑止力になってるし
270それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:50:29.97ID:QYig8IMP0 >>257
各国のシンクタンクの予想ではほとんどの機関が2100年においての日本のGDPは4位と予想されている
これには海底資源の採掘が採算がとれるラインにのることと人口減は一定のラインまでいったら移民で解決せざるを得なくなることが主要な要因とされている
各国のシンクタンクの予想ではほとんどの機関が2100年においての日本のGDPは4位と予想されている
これには海底資源の採掘が採算がとれるラインにのることと人口減は一定のラインまでいったら移民で解決せざるを得なくなることが主要な要因とされている
271それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:50:33.01ID:eGkmCdp40 お、やまとか?
272それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:50:41.27ID:UoMZM7c/d 軍事費GDP比で2倍にするのに賛成な人増えてきてるけど財源どう考えてるんやろか
現時点やと5兆円くらいになるんやけど
現時点やと5兆円くらいになるんやけど
273それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:50:50.17ID:GqVvj/ACM274それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:51:06.36ID:UNpzVKyma 原潜もってどこ遠征に行くんや核ミサイルはどうするんや
275それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:51:16.11ID:QYig8IMP0 >>272
もう日銀が国債買ったやろ
もう日銀が国債買ったやろ
276それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:51:20.14ID:T5vx3KL10 核ミサイルとセットでやろ
277それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:51:33.59ID:eGkmCdp40 >>260
実は政治パートけっこう好き
実は政治パートけっこう好き
278それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:51:34.56ID:ju49Gwmt0 核ないのに?
279それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:51:51.02ID:bmKC1dcZ0280それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:52:06.09ID:GqVvj/ACM >>266
党首の例の発言からまあそれはね
党首の例の発言からまあそれはね
281それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:52:12.95ID:cNF5kOatM >>272
GDPを半減させて防衛費を維持すればGDP比2倍になるぞ
GDPを半減させて防衛費を維持すればGDP比2倍になるぞ
282それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:52:14.60ID:2ANFJoQk0 というかもう日本の防衛なんて全ては核の傘が発動するかどうかにかかってんのよ
スイッチも全部アメリカに握られるのは今後も変わらない
要は防衛=外交なの
まず自衛隊の福利厚生退職後支援強化して外交費を拡大しろ
スイッチも全部アメリカに握られるのは今後も変わらない
要は防衛=外交なの
まず自衛隊の福利厚生退職後支援強化して外交費を拡大しろ
283それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:52:14.78ID:YbGfyC0Gp 核ミサイル打つ戦略原潜ならともかく敵潜水艦攻撃するなら静粛性の高い通常動力の方がええやろ
284それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:52:19.99ID:kmacYpmh0 >>267
通常動力型としては世界最高の性能で今は22隻ある
通常動力型としては世界最高の性能で今は22隻ある
285それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:52:25.66ID:eGkmCdp40 日本に原潜作る技術あるの?
287それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:52:37.52ID:UNpzVKyma288それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:52:46.51ID:Sgyd2JEh0 今防衛費上げる風潮になってるのって裏でアメリカに突っつかれたからなん?それとも自民党内の宗教系右派が暴走してるんか?
289それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:53:09.45ID:fGumVhlb0290それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:53:11.92ID:eGkmCdp40 >>281
何のメリットがあるんですかね…
何のメリットがあるんですかね…
291それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:53:17.76ID:QYig8IMP0293それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:53:47.46ID:CTBhTwMk0294それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:54:44.39ID:cHUqcN050 維新って基本的にヤカラやろ
そういう政党
そういう政党
295それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:54:46.54ID:QYig8IMP0296それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:54:56.89ID:cj7osvMb0 軍人さんが必要かどうか教えてほしいね
297それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:55:17.22ID:cNF5kOatM298それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:55:42.32ID:GqVvj/ACM299それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:55:52.99ID:KyHb1/t6a >>295
いつでも(最低10年)
いつでも(最低10年)
301それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:55:56.77ID:f2tQ+iXUa >>293
いうてまだまだ議論しても怒られなくなった程度で対岸の火事としか思っとらんガイジ国民やねんな
いうてまだまだ議論しても怒られなくなった程度で対岸の火事としか思っとらんガイジ国民やねんな
302それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:56:00.86ID:KDA80RbM0 国民民主ってこんなガイジやったっけ?
303それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:56:07.72ID:bmKC1dcZ0304それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:56:08.93ID:QYig8IMP0305それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:56:30.14ID:cHUqcN050 >>302
せやで
せやで
306それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:56:35.68ID:Eg5Cyl/C0 抑止力なら核持てば他全部いらんやろ
308それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:56:47.68ID:CTBhTwMk0 共産党が自衛隊の存在認めたのは意外やったな
自衛隊は人殺しの組織って罵ってたのに
自衛隊は人殺しの組織って罵ってたのに
309それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:57:19.24ID:LlsXBfox0 >>302
徹頭徹尾ガイジポピュリズム政党やろが
徹頭徹尾ガイジポピュリズム政党やろが
310それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:57:39.75ID:mf/kKL6d0 核共有論とかいうベルカ式国防術
311それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:57:49.11ID:QYig8IMP0312それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:57:50.06ID:kmacYpmh0 >>283
それは昔の定説で現在の最新の原潜は静音化技術の向上で通常動力型と同じくらい静かになった
通常動力より有利になったのは原潜の大型化によって従来よりも静音化を計る余裕が出来てたのも大きな要因
ただアメリカとイギリスくらいしかその領域行ってないけど
それは昔の定説で現在の最新の原潜は静音化技術の向上で通常動力型と同じくらい静かになった
通常動力より有利になったのは原潜の大型化によって従来よりも静音化を計る余裕が出来てたのも大きな要因
ただアメリカとイギリスくらいしかその領域行ってないけど
313それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:58:19.09ID:Jm7FwnVP0 国民民主って玉木と前原が内ゲバしとるイメージが強いわ
314それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:58:27.72ID:GqVvj/ACM315それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:58:31.70ID:UrJWB5t80 国会議員と官僚最初に殺しまくってくれるならロシアだろうが中国だろうがいつでもウェルカムよ
316それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:58:46.80ID:YbGfyC0Gp そういえばトランプが戦略原潜をロシア沿岸に移動させてロシアを威嚇しろとか言ってたな
頭大丈夫かと思ったわ
頭大丈夫かと思ったわ
317それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:58:46.81318それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:58:57.24ID:7QW2TJOQ0 要らんやろ
いずもの護衛にして空母打撃群モドキでも作るんか?
いずもの護衛にして空母打撃群モドキでも作るんか?
319それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:59:05.27ID:LbT2zHYo0 乗組員が艦ごと独立国家宣言するやつやろこれ
320それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:59:33.44ID:OaFtxmzep321それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:59:37.29ID:f2tQ+iXUa 「核を持つ持たない」「憲法改正の是非」とか何かマスコミ主導で皆して議論せんよな
こういう姿勢はそれこそ戦時中の天皇=現人神で、ただの人だとか言えない雰囲気に通じるとワイは思っとるんやがいつまでたっても後悔ばっかで反省をしない国民性には頭抱えるしかないわ
こういう姿勢はそれこそ戦時中の天皇=現人神で、ただの人だとか言えない雰囲気に通じるとワイは思っとるんやがいつまでたっても後悔ばっかで反省をしない国民性には頭抱えるしかないわ
322それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:59:54.44ID:QYig8IMP0 >>314
潜水艦開発の要素研究の積み立ては米軍に匹敵しているよ
潜水艦開発の要素研究の積み立ては米軍に匹敵しているよ
323それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:00:01.55ID:kmacYpmh0324それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:00:33.22ID:cHUqcN050325それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:00:33.26ID:CTBhTwMk0 非核三原則って別に墨守する必要ないんだがなぁ
マスコミはこの点には絶対触れないけど
マスコミはこの点には絶対触れないけど
326それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:00:52.91ID:28IprH+ta >>295
挙国体制で10年以上血税投入しまくったのに旅客機すら作れねえ国が原潜なんて作れるわけねえだろ
挙国体制で10年以上血税投入しまくったのに旅客機すら作れねえ国が原潜なんて作れるわけねえだろ
327それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:00:57.97ID:Jm7FwnVP0 維新と国民民主くっついたりするやろうか
329それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:01:05.78ID:28IprH+ta >>323
はい知的障害逃げましたー
はい知的障害逃げましたー
330それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:01:21.02ID:bmKC1dcZ0 邦題「沈黙の戦艦」
英題「Under Siege」
ワイは英語が嫌いになった
英題「Under Siege」
ワイは英語が嫌いになった
331それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:01:21.18ID:qfnmStIHa >>323
お前の負けやね
お前の負けやね
332それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:01:24.03ID:I9Bh2UVZp SLBMない原潜って意味あんの?
333それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:05.09ID:iViujNg4M >>323
なんで負けたやつって単芝生やすんやろなあ
なんで負けたやつって単芝生やすんやろなあ
334それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:05.11ID:DiRjXJ04a 金はどっから調達するの?
335それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:08.67ID:Jm7FwnVP0 原子力潜水艦とか空母とか核兵器とか実際に配備したとしても今の日本だとまともに管理できなさそうな気がする
336それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:09.98ID:HA68+E/ma337それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:25.33ID:f2tQ+iXUa338それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:36.29ID:bmKC1dcZ0 >>335
じゃけん平和利用に原子力船作りましょうねー
じゃけん平和利用に原子力船作りましょうねー
339それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:37.71ID:QYig8IMP0340それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:41.07ID:iViujNg4M ネトウヨ軍師様はこんなところでごちゃごちゃ言ってる暇あったらさっさと自衛隊に入ってどうぞ
341それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:42.82ID:kmacYpmh0342それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:43.25ID:80ANQRSCp 今回の戦争で核兵器握ってれば韓国以下のGDPのゴミ国家でも全世界を手玉に取れるってわかったろ
さっさと核武装しとけ
さっさと核武装しとけ
343それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:45.21ID:YbGfyC0Gp >>312
アメリカですらそのレベルの静粛性を達成した攻撃型のシーウルフ級は建造費高で3隻で終わってるし
アメリカですらそのレベルの静粛性を達成した攻撃型のシーウルフ級は建造費高で3隻で終わってるし
344それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:57.45ID:ziOnJ4Sv0 対外的にはキレたら何するかわからんぞ!の姿勢は残しといたほうがええわな
345それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:59.88ID:XQ39xBIO0 >>338
むつ「うおおおおおおおおお」
むつ「うおおおおおおおおお」
346それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:03:19.77ID:cHUqcN050347それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:03:24.31ID:28IprH+ta348それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:03:52.91ID:CEQbHeAKK ・日本が100発の核を原潜に配備すれば、それだけで日本を守れる
中国ロシアが何百万の核を持って居たとしても、日本は100発だけで国を守れる
中国・ロシアが日本を攻撃した場合、日本が100発核を持って居れば
半分が撃ち落されたとしても、大きい都市から順に50都市を壊滅できる
その報復で何百万の核で日本を消滅させたとしても
中国でもロシアでも、50もの都市を大きい順に壊滅させたら国家機能が停止する
中国ロシアが何百万の核を持って居たとしても、日本は100発だけで国を守れる
中国・ロシアが日本を攻撃した場合、日本が100発核を持って居れば
半分が撃ち落されたとしても、大きい都市から順に50都市を壊滅できる
その報復で何百万の核で日本を消滅させたとしても
中国でもロシアでも、50もの都市を大きい順に壊滅させたら国家機能が停止する
349それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:03:55.59ID:KyHb1/t6a アメリカから原潜買うならトントン拍子で話が進む仮定で最低3年
国産なら原子力ユニット買える仮定で10年。買えなきゃもっとかかる
核戦力はとりあえず爆発はする核爆弾なら三ヶ月
戦術核弾頭として使えるレベル目指すと3-5年
戦略核なら投射用装備開発含めて10年以上かかる
これがネットでよくいわれる「すぐできる核武装」
国産なら原子力ユニット買える仮定で10年。買えなきゃもっとかかる
核戦力はとりあえず爆発はする核爆弾なら三ヶ月
戦術核弾頭として使えるレベル目指すと3-5年
戦略核なら投射用装備開発含めて10年以上かかる
これがネットでよくいわれる「すぐできる核武装」
350それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:04:02.29ID:QYig8IMP0 >>328
原子炉はずっと研究を続けてきた
原子炉はずっと研究を続けてきた
351それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:04:13.92ID:qt+9rOHx0 >>339
原潜想定してたソース貼れよ
原潜想定してたソース貼れよ
352それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:04:25.02ID:+t1K/x4yd >>326
軍用機なら簡単に作れてるけどな
軍用機なら簡単に作れてるけどな
353それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:04:27.17ID:qfnmStIHa ID:kmacYpmh0
ほんまこういうカスガイジが日本を滅ぼすねん
親でも行政でもなんでもええからはよ殺処分せえよ
ほんまこういうカスガイジが日本を滅ぼすねん
親でも行政でもなんでもええからはよ殺処分せえよ
354それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:04:29.56ID:9RCXVfH8d ドイツみたいに燃料電池の潜水艦でええやろ
355それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:04:29.98ID:tKF9ZCVM0 どっちしろ補給はいるねんからディーゼルでええやろ 乗組員が水大量に使えるからその辺のストレスは減るやろうけど
356それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:04:39.85ID:mf/kKL6d0 >>348
日本滅んでへんか…?
日本滅んでへんか…?
357それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:04:58.06ID:GqVvj/ACM >>338
存在消されてて無かったことにされてて草生える
存在消されてて無かったことにされてて草生える
358それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:05:03.54ID:A7g1F9kjp359それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:05:10.19ID:qt+9rOHx0 >>353
君飛行機飛ばしてるのバレバレやでw
君飛行機飛ばしてるのバレバレやでw
360それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:05:17.27ID:cHUqcN050 >>337
議論にならないから議論せんのとタブーとして議論せんのは違うからな
憲法は後者やけど核は前者や
別に核保有の具体的議論なんかいつ始めてもええんやで
具体的な議論なんか(議論にならんから)でけへんだけや
議論にならないから議論せんのとタブーとして議論せんのは違うからな
憲法は後者やけど核は前者や
別に核保有の具体的議論なんかいつ始めてもええんやで
具体的な議論なんか(議論にならんから)でけへんだけや
361それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:05:20.19ID:28IprH+ta362それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:05:31.07ID:B7yFvgkpa 令和の戦艦大和
363それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:05:39.56ID:qfnmStIHa >>359
はあ?????
はあ?????
365それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:05:59.74ID:GqVvj/ACM >>349
アメリカが売るとでも言ってるか?
アメリカが売るとでも言ってるか?
366それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:06:03.53ID:0HzKZkaPa 原潜なんて何かあった時にお偉いさん運ぶぐらいの使い途しかないしな
いっそ菊の門つけて運航してくれるほうが国民に理解してもらえるやろ
いっそ菊の門つけて運航してくれるほうが国民に理解してもらえるやろ
367それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:06:05.67ID:+t1K/x4yd >>361
まさかとは思うがP-1、C-2知らんの
まさかとは思うがP-1、C-2知らんの
368それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:06:12.68ID:5WvJgbXz0 日本の技術力で原潜作れるの?
369それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:06:16.98ID:8lGCU0kxa プルトニウムを撒き散らす汚い爆弾で十分だよな
やられたら住めなくなるぞ
やられたら住めなくなるぞ
370それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:06:26.44ID:JGFZLT7zd >>361
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
371それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:06:27.31ID:cHUqcN050 >>368
無理
無理
373それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:06:46.51ID:mf/kKL6d0 憲法改正の議論進まないのって自民の改憲案がガイジ過ぎるのも原因ちゃうか?
374それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:06:48.40ID:GqVvj/ACM >>364
さっきからネトウヨは買うか研究してるしか言わないので…
さっきからネトウヨは買うか研究してるしか言わないので…
375それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:06:53.64ID:28IprH+ta377それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:07:07.30ID:qt+9rOHx0 >>363
悔しそうで草
悔しそうで草
378それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:07:09.15ID:L3B163Ked >>361
ひぇ~~~www
ひぇ~~~www
379それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:07:12.30ID:bmKC1dcZ0 韓国「実験室でこの世界トップクラスのものができた!」
ネトウヨ「所詮実験室www」
ネトウヨ「日本は実験室で核開発のノウハウを会得してきた!」
何が違うのか
ネトウヨ「所詮実験室www」
ネトウヨ「日本は実験室で核開発のノウハウを会得してきた!」
何が違うのか
2022/06/20(月) 20:07:49.38ID:fMFLB54ia
今でもわざわざ船を海に潜らす意味あるの?
探査機器の発達で潜っててもすぐに見つけられそうなもんやが
探査機器の発達で潜っててもすぐに見つけられそうなもんやが
382それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:07:50.38ID:I9Bh2UVZp アメリカから買うなら必要ない
自前で開発するなら雇用も生まれるし良いかも
自前で開発するなら雇用も生まれるし良いかも
383それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:07:50.58ID:Jm7FwnVP0 >>338
原子炉外された後あの船どうなったんやっけ
原子炉外された後あの船どうなったんやっけ
384それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:07:56.74ID:H1OMH3660 のちの独立国家やまとである
386それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:08:15.83ID:L3B163Ked >>383
なんかの練習船
なんかの練習船
387それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:08:23.18ID:QYig8IMP0388それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:08:26.09ID:0HzKZkaPa 原潜つくる金と維持費ではやぶさにプルトニウムつんでどっかの星に待機させた方が余程抑止力なるやろ
389それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:08:30.22ID:FoWI/hZYa 原潜配備表明したオーストラリアでも
戦力なるの2040年代手前やからな
戦力なるの2040年代手前やからな
390それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:08:42.90ID:Q07w7xh/M >>361にレスしてるの全部末尾dで草
391それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:09:01.02ID:EgBEQszwd392それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:09:02.13ID:9RCXVfH8d AVといいどうでも良いことに時間かけすぎやろ
393それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:09:19.75ID:GqVvj/ACM >>381
中華が数の暴力で建造してるのでもう隠れるとこないという
中華が数の暴力で建造してるのでもう隠れるとこないという
394それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:09:20.91ID:28IprH+ta395それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:09:41.13ID:QYig8IMP0 むつも浮かばれないね
2022/06/20(月) 20:10:00.83ID:XvZUtAIcd
NGしてるから見えない(と言いつつ末尾dに絡む)
2022/06/20(月) 20:10:06.72ID:fMFLB54ia
海江田艦長「深海では艦体の僅かな傷が命取りになる」とか言った直後に艦体にギリギリ「やまと」って掘ってて草
398それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:10:08.86ID:KyHb1/t6a399それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:10:46.19ID:cHUqcN050 >>397
これほんま草
これほんま草
400それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:10:54.06ID:GqVvj/ACM >>398
売ると言ったか?
売ると言ったか?
401それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:10:59.02ID:ZfInjRYB0 中国はもう空母も無人機も作ってるで 核武装せな間に合わんわ
2022/06/20(月) 20:11:00.53ID:UplmGoB00
原潜が平和利用なら原爆も平和利用だろうよ
2022/06/20(月) 20:11:10.30ID:XvZUtAIcd
>>397
無弾頭魚雷の跡が自然と無くなってたりするし
無弾頭魚雷の跡が自然と無くなってたりするし
404それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:11:43.17ID:qt+9rOHx0 地獄みてえなスレだなw
405それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:12:00.19ID:CTBhTwMk0 左翼さん発狂して怖いわ・・・
武器なしでどうやって中露北と渡り合うんやろか?
武器なしでどうやって中露北と渡り合うんやろか?
406それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:12:17.11ID:Me/pU8mZ0 >>146
どの辺の話しとるんか
どの辺の話しとるんか
407それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:12:35.31ID:Q07w7xh/M410それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:13:38.87ID:u151eTlk0 日本人はアメリカ様が許してくれるわけない議論するの好きすぎやろ
411それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:13:46.17ID:0HzKZkaPa 原潜持たれて嫌がる国が日本には近すぎて逆にいないやろ
412それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:13:47.73ID:gX5FK6jS0 鳩山由紀夫叩くような連中が
これには大賛成してるのがガバガバすぎるんだよな
これには大賛成してるのがガバガバすぎるんだよな
2022/06/20(月) 20:14:02.09ID:XvZUtAIcd
415それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:15:16.39ID:cHUqcN050416それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:15:16.48ID:gX5FK6jS0 鳩山由紀夫叩くような連中が
これには大賛成してるのがガバガバすぎるんだよな
これには大賛成してるのがガバガバすぎるんだよな
417それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:15:23.37ID:2XsnjjDtp >>412
それ持ち上げるバカが反対してんのでも笑えて2度美味しいわ
それ持ち上げるバカが反対してんのでも笑えて2度美味しいわ
418それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:15:26.48ID:3IJiQTjB0 終わりだよこの板
420それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:15:38.43ID:iViujNg4M421それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:16:16.04ID:Q13MNyED0 逃げ出して独立国家とか作られたら困るし
422それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:16:40.85ID:TZ3B1XJZ0 >>250
あれはそもそも安倍ちゃんが核共有の意味わかってなくてマスコミが正しい意味を伝えるだけでメリット無いやんってほぼ否定されたからな
昔みたいにキワモノ政治家として核武装や!とか言い出すならともかく冷戦の遺物の核共有を中身知らずに持ち出してきて「議論しないマスコミはおかしい!」みたいなのはただの馬鹿や
あれはそもそも安倍ちゃんが核共有の意味わかってなくてマスコミが正しい意味を伝えるだけでメリット無いやんってほぼ否定されたからな
昔みたいにキワモノ政治家として核武装や!とか言い出すならともかく冷戦の遺物の核共有を中身知らずに持ち出してきて「議論しないマスコミはおかしい!」みたいなのはただの馬鹿や
423それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:16:50.77ID:KQI/rP2v0 >>229
まあな原潜は30ノット出るからガチで空母艦隊追いかける能力はあるな通常は20ノットくらいやろ
まあな原潜は30ノット出るからガチで空母艦隊追いかける能力はあるな通常は20ノットくらいやろ
424それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:17:22.75ID:x2oJT19qd425それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:17:27.63ID:I7BhHK3a0 日本が戦争にむけて武装してるので先に仕掛けまーす
↑
これワンチャン許されるよな
↑
これワンチャン許されるよな
2022/06/20(月) 20:17:52.85ID:XvZUtAIcd
末尾Mって民度まで安いもんなのか
427それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:18:04.52ID:GzGuIuSC0 嫌儲から出てくるなよキチガイ
428それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:19:06.69ID:x2oJT19qd 絶対潜水艦とか無理やわ乗るの
頭おかしい奴しか乗らんやろ
頭おかしい奴しか乗らんやろ
429それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:19:20.93ID:ZfInjRYB0 >>423
日本の潜水艦ほんまに待ち伏せしかできんくらい足遅いのにバッテリーとかやから1ヶ月しか待ち伏せできんのがな さっさと原潜にしたらええのに
日本の潜水艦ほんまに待ち伏せしかできんくらい足遅いのにバッテリーとかやから1ヶ月しか待ち伏せできんのがな さっさと原潜にしたらええのに
430それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:19:26.63ID:mf/kKL6d0431それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:19:58.73ID:3rZM5W2Ad432それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:20:16.75ID:M3pAKLAY0 通常動力で十分だろう
核ミサイルでも積むつもりなのか?
核ミサイルでも積むつもりなのか?
433それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:20:44.78ID:iViujNg4M >>426
末尾も確認できないガイジイッライラで草
末尾も確認できないガイジイッライラで草
434それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:21:01.02ID:cHUqcN050 >>428
VR配布、映画見放題、AV見放題にしたら多少は志望者来んやろか
VR配布、映画見放題、AV見放題にしたら多少は志望者来んやろか
436それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:22:36.06ID:iViujNg4M >>431
そいつ末尾dをNGにしてるからお前がいくら飛行機飛ばしても無駄やでw
あとその記事だからなんやねん
それで原潜ならいつでも作れるってどういう知能してたらそういう思考になんの?
なあ教えてくれやクソガイジ
そいつ末尾dをNGにしてるからお前がいくら飛行機飛ばしても無駄やでw
あとその記事だからなんやねん
それで原潜ならいつでも作れるってどういう知能してたらそういう思考になんの?
なあ教えてくれやクソガイジ
437それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:22:45.21ID:0HzKZkaPa 稼働しようがしまいがリスクはかわらんのに原発動かせない脳死ジャップは大人しく今まで通り専守防衛()に努めさせとけよ
438それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:23:31.32ID:eUbag33M0 玉木って党内意見を集約させる力ないよなぁ
経験不足すぎて段々鳩山さん化してる
経験不足すぎて段々鳩山さん化してる
439それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:23:31.87ID:x2oJT19qd まぁ、日本が厳選いれてイライラするのは中国とか朝鮮とかやしなw
ここで暴れてるのもそういうやつらがおおいやろなw
ここで暴れてるのもそういうやつらがおおいやろなw
440それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:24:07.26ID:u151eTlk0441それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:25:04.47ID:GhvGNcnGa この前、ニコニコ生放送で行われた政治討論会で各党の議員が出て色々な話題で議論をしていた
その中の防衛費についての質問で、れいわの議員が「防衛費を増やすなら消費税を上げるのか」と質問していた
これって要するに、れいわの議員すら「国債だけで全部まかなえる」というのが嘘だと思ってる証拠だよな
その中の防衛費についての質問で、れいわの議員が「防衛費を増やすなら消費税を上げるのか」と質問していた
これって要するに、れいわの議員すら「国債だけで全部まかなえる」というのが嘘だと思ってる証拠だよな
442それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:25:16.16ID:jZfGuwTBd444それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:26:00.20ID:oMEBEVNv0 別にあってもいいけど事故起こす未来しか見えん
445それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:26:18.23ID:cHUqcN050 >>441
まあシンプルに嘘やし仕方ない
まあシンプルに嘘やし仕方ない
446それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:26:23.25ID:iQEcgvSE0 中国の空母をストーキングして嫌がらせするためだけに1兆円使うアホがいるかい
447それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:27:01.66ID:SmIzmuzX0 原発吹き飛ばす日本が、原潜を管理出来るんかって気もするけど
2022/06/20(月) 20:27:16.05ID:FvcaEAsH0
核ないのに発射台だけ作るんか?
450それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:27:31.03ID:VSWTzcCI0 個人的な意見だとどっちかと言われれば、慎重に議論すべきってのが俺の意見かな。慎重ってなんだよ
451それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:27:53.32ID:KOd7o1Ua0 イキってるの末尾dだらけで草
452それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:28:13.55ID:yx1ZCpANd453それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:28:25.03ID:4W68hiHt0 >>97
原子炉抜きの原子力潜水艦売ってくれそう
原子炉抜きの原子力潜水艦売ってくれそう
454それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:29:33.83ID:2hZMVZwjd M太郎くん図星でイライラやん
455それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:29:45.14ID:x2oJT19qd456それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:30:08.65ID:eUbag33M0 ますます少子化が進むなかでの軍の近代化の方大事ですよね~
事務作業のDXとか小さいところから装備品や運用まで
事務作業のDXとか小さいところから装備品や運用まで
457それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:31:14.17ID:pvwxE6K/d 末尾Mの反応見ると原潜必要派の方が正しく見えるな
458それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:33:08.12ID:qfnmStIHa >>451
これで本人自演バレてないと思ってるんだからすげえよな
これで本人自演バレてないと思ってるんだからすげえよな
459それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:33:19.83ID:H+QPEXEy0460それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:33:20.59ID:tnOmku2t0 カッコつけてないで少子化の今は核配備しかないぞ
461それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:34:45.15ID:CYhafJhVd >>457
普通に考えると原潜は日本に必要だよな
普通に考えると原潜は日本に必要だよな
462それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:35:24.08ID:mf/kKL6d0 飛行機ビュンビュンで草
463それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:35:34.61ID:8b2BH5MXa 否定と反対はどう違うんや
464それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:36:09.52ID:ErBZ3kN50 いつからチンピラネトウヨの戯言を真に受けるようになったんだよ
昔ならキチガイ乙で終わってた話やろ
昔ならキチガイ乙で終わってた話やろ
465それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:36:30.27ID:YeG9aauaM 日本人「核爆弾と原子力潜水艦を持てばこの国は安泰!」
中国人「ほな攻めてみるわ。ドーン!」
日本人「こここ降伏!」
日本人さん、武器はあっても誰も戦わず無事死亡wwwwwwwww
中国人「ほな攻めてみるわ。ドーン!」
日本人「こここ降伏!」
日本人さん、武器はあっても誰も戦わず無事死亡wwwwwwwww
466それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:36:33.31ID:pU8I24F4M コストがね…
467それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:37:14.14ID:YeG9aauaM ロシアとウクライナから何も学ばないネトウヨ向けの政治wwwwwwwww
468それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:37:53.77ID:PwS6pEqud アメリカは信用できないしロシアと中国人がいつ攻めてくるか分からないよね
やはり原潜は必要だよな
やはり原潜は必要だよな
469それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:38:11.50ID:qfnmStIHa >>461
普通に考えると自演しまくるガイジネトウヨこは日本に不必要だよな
普通に考えると自演しまくるガイジネトウヨこは日本に不必要だよな
470それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:38:30.17ID:2BtGNmYT0 >>459
新しく作ったほうがいいレベルやな
新しく作ったほうがいいレベルやな
471それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:38:41.07ID:B5/NP87kM 三菱に管理ができるかよ!!
472それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:38:58.87ID:B5/NP87kM 独立しちゃうだろう
473それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:39:11.26ID:cNEFao4M0 核ミサイルなしの原潜なんて作っても意味ないやろ
まず核からや
まず核からや
474それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:40:45.20ID:B5/NP87kM インド洋に展開してシーレーン防衛や!
475それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:41:56.82ID:B5/NP87kM SLBMを隣の北国からもらってこよう
476それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:42:18.75ID:XwnGFB+dM 五毛って一レスにつきいくら貰えんの?
477それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:42:59.23ID:BCIAJs6K0 >>395
沈没したんやっけ?
沈没したんやっけ?
478それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:45:04.67ID:np1aUyR2r 国民民主党もあかんのか・・・
もう(次の投票先)ないじゃん・・・
もう(次の投票先)ないじゃん・・・
479それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:46:19.82ID:u151eTlk0 >>459
bの分は予算降りたし次当たりcの分も降りるやろ
bの分は予算降りたし次当たりcの分も降りるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も [ぐれ★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- 【中居正広】14年前のFNS27時間テレビで脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- 【北海道】「ことしもクジラきたー」新鮮なクジラ肉に市場沸く「寝られなかった、売り切れたらどうしようかと」客は歓喜、店に活気…釧路 [ぐれ★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- 【悲報】日本、終わる。小学生による暴力行為が10年前の6倍に [242521385]
- FIRE(ファイヤー)とかゆうムーブメント、跡形もなく消え去る [458340425]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- 【悲報】Switch2のライブ配信、「値下げしろ」コメントで埋め尽くされる。お前らの想像の10倍値下げしろしか書いてない [517459952]
- トランプ「シンゾーならそうした」 [685321817]