探検
井上尚弥がPFP1位になったけど過大評価ちゃうか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:10:17.49ID:WLMw40bGp 対戦相手は昔強かったジジイと雑魚ばっかやんけ
2それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:10:40.29ID:VCYUuUNTM >>1
なんで?
なんで?
3それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:11:21.54ID:+MadcF7Ma 次やるバトラーは強いんやろ?
4それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:11:31.35ID:QhpUzZ530 PFP一位でもお金もらえないの?
5それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:11:31.42ID:mMP1o5etM でもまぁ3本のベルトを6ラウンド以内に集めた選手っていなくね?今のpfp上位にそんなやつおるか?
階級別の傑出度と考えたら全然おかしくないと思うんだよな
階級別の傑出度と考えたら全然おかしくないと思うんだよな
6それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:11:33.17ID:PkXuLCWo0 7階級制覇したらホンモノだと認める
7それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:11:45.02ID:3w2jWsNT0 せめてワイ倒してから名乗って欲しいわ
8それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:11:55.14ID:VCYUuUNTM >>7
🤭
🤭
9それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:12:02.32ID:mMP1o5etM >>3
くっそよわい(井上比)
くっそよわい(井上比)
10それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:12:10.77ID:cYDyzB+y0 天心はボクシングきたらカシメロかドネアかダスマリナスとやってほしい
11それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:12:16.54ID:VCYUuUNTM アフィカスかこれ
レスして損や
レスして損や
12それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:12:16.79ID:yT9QpETx0 1位やのに?
2022/06/20(月) 19:12:24.10ID:GkUGEEq20
天心に勝てんと話にならんな
15それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:12:24.82ID:VCYUuUNTM 荒らしていい?
2022/06/20(月) 19:12:25.05ID:0+Pvf+hn0
軽量級が最強って言われてもピンとこないわ
そういうランキングやってのは分かってるけどさ
そういうランキングやってのは分かってるけどさ
17それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:12:26.68ID:LSA4h0hk0 >>4
ファイトマネーとスポンサーだけでも億以上は余裕で稼いどる
ファイトマネーとスポンサーだけでも億以上は余裕で稼いどる
20それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:13:25.17ID:Zn9wrzc00 >>10
日本チャンピオンにすらなれないよ
日本チャンピオンにすらなれないよ
21それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:13:26.53ID:VCYUuUNTM2022/06/20(月) 19:13:31.41ID:4xUVuxeIM
これでもまだ村田のほうが稼いでるんやから悲しいよな
23それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:13:39.88ID:P+BYxQtX0 PFP上位なのは間違いないけど
やっぱり過去の対戦相手を見るとそう言われても仕方ないよなぁ
まぁそれ言うたら数年前のロマゴンとか過大評価もええとこやけども
やっぱり過去の対戦相手を見るとそう言われても仕方ないよなぁ
まぁそれ言うたら数年前のロマゴンとか過大評価もええとこやけども
24それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:13:44.18ID:OFijUrC20 ハイハイハイハイハイハイわかったわかった😅
やきうが世界一のスポーツやねうんうん
やきうだけ見てればええよ
やきうが世界一のスポーツやねうんうん
やきうだけ見てればええよ
25それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:14:03.75ID:LSA4h0hk0 >>18
アイツは井上戦駄々こねるけど天心程度なら喜んでやるぞ
アイツは井上戦駄々こねるけど天心程度なら喜んでやるぞ
26それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:14:07.49ID:VCYUuUNTM >>19
やっぱそか末尾0ワラワラの時点でおかしいと
やっぱそか末尾0ワラワラの時点でおかしいと
27それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:14:13.98ID:VCYUuUNTM アフィカスっっっw
28それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:14:22.50ID:4BorBUZ1p ドネアの全盛期vs井上尚弥観たい
29それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:14:26.45ID:VCYUuUNTM 荒らすわアフィカスっっっw
31それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:14:38.91ID:VCYUuUNTM くそニート働けゴミっっっっw
32それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:14:51.51ID:VCYUuUNTM 親泣いてんぞw
2022/06/20(月) 19:15:01.48ID:zKi1Nrgv0
井上に頭脳で勝った空き巣の立ち位置はどうなるんや
35それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:15:19.23ID:QYJdGm9C0 井上尚弥とかパッキャオ以下やん
36それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:15:40.56ID:W0VdWuixM アフィカスゴキブリきめええっっっw
37それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:15:42.52ID:Nb40ELVHM アリンコ最強理論みたいな意味のない議論
38それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:15:45.87ID:QhpUzZ530 井上が階級上げたらバンタムのベルト3つ空いてスカスカになるんじゃないか?
クソ雑魚ランカー舌なめずりやろ
クソ雑魚ランカー舌なめずりやろ
39それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:15:51.61ID:W0VdWuixM >>35
パッキャオ強い💪
パッキャオ強い💪
40それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:15:55.76ID:kifb634E0 なおカシメロ
https://youtu.be/P5HR9QOUDuw
https://youtu.be/P5HR9QOUDuw
42それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:16:12.51ID:W0VdWuixM43それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:16:22.87ID:W0VdWuixM >>37
アフィカスっっっっっw
アフィカスっっっっっw
45それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:16:41.26ID:mMP1o5etM >>38
弟「俺に任せろ バンタム級を救いたい」
弟「俺に任せろ バンタム級を救いたい」
46それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:16:46.31ID:P+BYxQtX047それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:16:55.09ID:s8JfktQM0 ロートルのランカーとやってお茶を濁したとかならともかくおっさんとはいえ現役チャンピオンなのに昔強かったおっさん扱いなのおかしない?
48それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:17:09.41ID:vgVOpX1V0 そんな重量級好きなら思い切り語ってくれや
2022/06/20(月) 19:17:35.53ID:X6LKRD+sd
岸田語録
・緊張感をもって対応する
・高い緊張感をもって注視する
・政府として注視をして参ります
・状況の変化に応じて適切に対応する
・あらゆる選択肢を排除せず検討する
・緊張感を持って対応する
・慎重に検討する
・慎重に見極める
・適切に対応する
・毅然と対応する
・遺漏なく取り組む
・検討に検討を重ねる
・最善の方法を模索する
・警戒感を持って取り組む
・専門家の意見を伺いながら議論を続ける
・スピード感をもって検討してまいりたい
・緊張感をもって対応する
・高い緊張感をもって注視する
・政府として注視をして参ります
・状況の変化に応じて適切に対応する
・あらゆる選択肢を排除せず検討する
・緊張感を持って対応する
・慎重に検討する
・慎重に見極める
・適切に対応する
・毅然と対応する
・遺漏なく取り組む
・検討に検討を重ねる
・最善の方法を模索する
・警戒感を持って取り組む
・専門家の意見を伺いながら議論を続ける
・スピード感をもって検討してまいりたい
50それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:17:49.14ID:LSA4h0hk052それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:17:58.80ID:AIwTnmkdp pfpてボクシング専門家が見る玄人のランキングだし体重しか見れない格闘技素人はそもそも気にしなくていいんだよ
2022/06/20(月) 19:18:05.57ID:X6LKRD+sd
シャフリヤール一頭だけピッチ走法やもんな
2022/06/20(月) 19:18:29.68ID:NMXYApEHp
軽量級馬鹿にするのに重量級は観ないにわかのゴミばっかりwww
55それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:18:41.04ID:KY8K9Fjl0 >>10
そこまで到達できんやろな
そこまで到達できんやろな
56それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:18:52.25ID:RAD21/wTM アフィカスっっっっっw
57それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:19:10.34ID:s8JfktQM0 >>40
カシメロってウキウキで井上の試合見出したのに途中で引くっての何回かやってるよな
カシメロってウキウキで井上の試合見出したのに途中で引くっての何回かやってるよな
58それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:19:17.78ID:JsrSG+tv0 軽量級馬鹿にするのに重量級は観ないにわかのゴミばっかりwww
59それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:19:27.72ID:khxFCMw3p カシメロならワンチャン井上尚弥にも勝てたのに
ほんまアホやわあいつ
ほんまアホやわあいつ
60それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:19:28.21ID:mMP1o5etM61それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:19:30.65ID:xjTMHqxeM 那須川天心ってボクシングだと何級でやるん?
52kgぐらいまで落とすのか?
52kgぐらいまで落とすのか?
2022/06/20(月) 19:19:45.16ID:4xUVuxeIM
もうPFPは"傑出度"として見たらエエやろ
名前変えたほうがエエわ
名前変えたほうがエエわ
63それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:20:03.70ID:aHYqwt+80 180kg82cmのワイが2年くらい本気でボクシングの練習したら井上尚弥に勝てるん?
64それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:20:11.98ID:WV8Tby3i0 コロポックル階級のアジア人しかいないような階級だしな
65それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:20:32.70ID:a5PqP6bbd 再戦で簡単に決着付いたからってドネアが過小評価され過ぎやわ
5階級王者で井上と戦ってからも強さ保ってたのなんてこいつも相当に凄い選手やぞ
5階級王者で井上と戦ってからも強さ保ってたのなんてこいつも相当に凄い選手やぞ
66それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:20:37.83ID:vSjNG+pJ0 カシメロってリゴンドー倒してるし普通に化け物よな
2022/06/20(月) 19:20:39.75ID:rE5MnxHWM
もう井上30やっけ?
ボクサーって何歳までできるん?
ボクサーって何歳までできるん?
68それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:20:45.21ID:LSA4h0hk0 >>46
お前経緯分かってなさ過ぎやろフライ行く予定やったけどフライの王者が予定合わんってなって同じジムのナルバエスなら空いてるってなってナルバエスに決まったんやぞ
お前経緯分かってなさ過ぎやろフライ行く予定やったけどフライの王者が予定合わんってなって同じジムのナルバエスなら空いてるってなってナルバエスに決まったんやぞ
69それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:20:52.11ID:xjTMHqxeM 那須川否定派多いけど勝算ないのにボクシング転向しないだろ?
チーム那須川天心ってめちゃくちゃマーケティング上手いし
チーム那須川天心ってめちゃくちゃマーケティング上手いし
70それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:21:08.56ID:mMP1o5etM >>67
井上は35までと公言してるな
井上は35までと公言してるな
71それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:21:24.16ID:DSxZRxpf0 >>5
はよフェザーまで行って5階級制覇してほしいわ
はよフェザーまで行って5階級制覇してほしいわ
72それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:21:28.88ID:DD/tSUN10 >>63
井上の体重に合わせられるのか?死ぬほど辛そうだけど
井上の体重に合わせられるのか?死ぬほど辛そうだけど
73それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:21:36.51ID:DSxZRxpf0 >>6
誰もしたことなくない?
誰もしたことなくない?
74それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:21:54.80ID:DSxZRxpf0 >>10
その頃には全員引退してそう
その頃には全員引退してそう
75それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:22:21.06ID:DSxZRxpf0 >>16
一番ボクシング技術が高いと思えばいいよ
一番ボクシング技術が高いと思えばいいよ
76それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:22:39.49ID:a5PqP6bbd >>69
キックは競技人口少な過ぎるから競争緩過ぎるわ
ボクシングの軽量級はアジア人しかいないとか言うけど、キックなんてそのアジアの中でボクシングとか空手とかムエタイで天下取れない日本人しかやってない
キックは競技人口少な過ぎるから競争緩過ぎるわ
ボクシングの軽量級はアジア人しかいないとか言うけど、キックなんてそのアジアの中でボクシングとか空手とかムエタイで天下取れない日本人しかやってない
77それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:22:44.58ID:DSxZRxpf02022/06/20(月) 19:22:51.13ID:zHqOdqy80
個人的にクロフォードの方が上だと思ってる
確かに対戦相手の質的に一位は過大評価な気はする
確かに対戦相手の質的に一位は過大評価な気はする
79それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:22:58.90ID:lBxFT8Zb0 元々チビの雑魚を無理やり持ち上げる為だけに作られた指標やん
2022/06/20(月) 19:22:59.45ID:4xUVuxeIM
81それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:23:02.78ID:DSxZRxpf0 >>23
井上尚弥が強すぎるからしゃあない
井上尚弥が強すぎるからしゃあない
82それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:23:21.88ID:gSa2sgFv0 体重上げないとボクサーって評価されないよな
メイウェザーはそれで負け無しだから評価高いし
メイウェザーはそれで負け無しだから評価高いし
2022/06/20(月) 19:23:27.80ID:rE5MnxHWM
84それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:23:31.27ID:No71KBFhr >>68
ピュアピュアで草
ピュアピュアで草
85それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:23:44.39ID:DSxZRxpf0 >>50
那須川天心を信じろ
那須川天心を信じろ
86それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:23:46.45ID:IbSYk+Di0 PFPはその階級でいかに支配的な存在かっていうのを表す指標だから
今の段階で井上ほどその階級を支配してる選手はおらん
今の段階で井上ほどその階級を支配してる選手はおらん
87それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:23:56.19ID:7MJpsEHo0 若くてもRIZINみたいに八百長してたらなんの意味もないしね
88それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:24:16.90ID:DSxZRxpf089それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:24:21.42ID:nlOXoFPG0 小さい方が速いとか幻想やろ
90それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:24:25.16ID:No71KBFhr >>83
アウトボクサーならスーパーフェザーでも行けそうやけども、井上のスタイルだとフェザーが限界やな
アウトボクサーならスーパーフェザーでも行けそうやけども、井上のスタイルだとフェザーが限界やな
91それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:24:25.54ID:DSxZRxpf0 >>61
バンタムやろ
バンタムやろ
92それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:24:39.17ID:DSxZRxpf093それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:24:45.94ID:LSA4h0hk0 >>85
今のままやったら間違いなく3R持たんぞ😰
今のままやったら間違いなく3R持たんぞ😰
94それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:24:50.21ID:DSxZRxpf0 >>64
ヒスパニックもお湯からセーフ
ヒスパニックもお湯からセーフ
95それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:25:11.40ID:mMP1o5etM というかナルバエス戦も自称専門家たちは井上じゃ無理 初めて壁を感じるとか言われてたなそういや
結果あれがアメリカかなんかで放送されて知名度上がったの草なんだ
結果あれがアメリカかなんかで放送されて知名度上がったの草なんだ
96それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:25:16.96ID:D6TtGvEhp たしかに井上は現役バリバリの絶対王者みたいなのと戦ったことないな
フルトンとやって勝ったらさすがにみんな認めるんちゃうか
フルトンとやって勝ったらさすがにみんな認めるんちゃうか
97それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:25:21.56ID:DSxZRxpf098それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:25:33.21ID:ZqPNG8DG0 フルトンとやりゃビッグマネー動くやろ 無敗対無敗やし
99それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:26:02.04ID:C8bKTGff0100それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:26:16.26ID:DSxZRxpf0 >>96
井上尚弥自身が絶対王者やからな
井上尚弥自身が絶対王者やからな
102それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:26:32.95ID:DSxZRxpf0 >>99
ゆうほど同じ時代か
ゆうほど同じ時代か
103それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:27:06.11ID:EjMS1kLlM 天心はボクシング頑張って欲しいね
ワイはボクシング寄りだから盛り上げてくれるのはとても嬉しい
でも井上ってモンスターいるせいで仮に世界取ったとしても霞んで見えてしまうのはかわいそうやな
ワイはボクシング寄りだから盛り上げてくれるのはとても嬉しい
でも井上ってモンスターいるせいで仮に世界取ったとしても霞んで見えてしまうのはかわいそうやな
104それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:27:06.49ID:DSxZRxpf0 >>93
ボクシング用の練習するから
ボクシング用の練習するから
105それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:27:41.65ID:ZqPNG8DG0 フルトンさんが今の階級とおさらばして体重上げるからやるなら今やぞ言うてくれとるからな
106それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:27:48.72ID:R8PQE0le0 ハエ級
ニワトリ級←井上の階級
羽級
↑軽量級の名前ヒドすぎるやろ…
どうにかならなかったんか
ニワトリ級←井上の階級
羽級
↑軽量級の名前ヒドすぎるやろ…
どうにかならなかったんか
107それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:27:58.83ID:V9EJHgDT0 天心と井上が比較されるのは同じ階級ってのもあるな
108それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:28:46.59ID:GkUGEEq20 井上に勝ったら天心は日本のメイウェザーになるな
109それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:28:49.52ID:mNkXmFL4M ドネアって前回よりもパワーアップしてたん?
それ以上に井上が成長し過ぎてたってこと?
それ以上に井上が成長し過ぎてたってこと?
110それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:29:07.26ID:9kEY9hQn0 朝倉未来(MMA世界フェザー級ランキング87位) 「メイウェザーは50戦無敗とはいえ、72億人のうちの50人としかやってない。俺はその50人とは違うと思うんだよね。殴られ屋にも俺が一番あててたし」
111それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:29:51.38ID:P+BYxQtX0 異論があるやつも当然おるけど、天心みたいな奴がボクシング選んでくれるのはファンとしてはありがたいやね
デビュー前から万人動員できるやつなんて他におらんからね
デビュー前から万人動員できるやつなんて他におらんからね
112それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:29:51.97ID:HDeYsNzs0113それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:29:52.82ID:5XhuJ13Q0115それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:30:12.76ID:LSA4h0hk0 >>105
遅くても井上は来年には上がるけど上がる頃にフルトン階級上げたら井上から逃げたと一緒やけどな
遅くても井上は来年には上がるけど上がる頃にフルトン階級上げたら井上から逃げたと一緒やけどな
116それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:30:30.71ID:mMP1o5etM117それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:30:57.81ID:d+s9aRyF0 今いるバンタム級の奴らの誰が相手でも5R以内で倒すやろ
そんなやつ他の階級ではおらんで
そんなやつ他の階級ではおらんで
118それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:30:59.27ID:DSxZRxpf0 >>109
ドネアは弱くなる井上尚弥は強くなる
ドネアは弱くなる井上尚弥は強くなる
119それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:31:13.05ID:CP0SZMLW0 >>106
相撲の十両見て10円級って言ってるようなもんやぞそれ
相撲の十両見て10円級って言ってるようなもんやぞそれ
120それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:31:19.76ID:HDeYsNzs0 >>105
フルトンはMJと井上戦で稼ぐ気だからすぐ上げるとは思えない
フルトンはMJと井上戦で稼ぐ気だからすぐ上げるとは思えない
121それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:31:25.90ID:DSxZRxpf0 >>106
ジャップへの熱い差別意識
ジャップへの熱い差別意識
122それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:31:44.67ID:bHmaYUFpp >>117
この前8Rくらいかかってたやろ
この前8Rくらいかかってたやろ
123それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:31:59.12ID:DSxZRxpf0 >>122
相手が逃げてたからな
相手が逃げてたからな
124それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:32:12.38ID:2wN/8QJ+a125それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:32:45.87ID:YNuUoJzV0 >>109
30後半から年取ってパワーアップなんて不可能
30後半から年取ってパワーアップなんて不可能
126それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:32:54.60ID:ZqPNG8DG0 >>115
フェザーでも無双出来たら逃げたやがフェザーでは並の選手になってまったら去ってくれて良かったなるで
フェザーでも無双出来たら逃げたやがフェザーでは並の選手になってまったら去ってくれて良かったなるで
127それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:33:02.88ID:HDeYsNzs0 >>124
パヤノ戦ほんとおかしい
パヤノ戦ほんとおかしい
128それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:33:37.22ID:LSA4h0hk0 >>124
ここにはないけどドネアへの1Rの右のクロスが1番鳥肌立ったわあれ人間業ちゃうやろ
ここにはないけどドネアへの1Rの右のクロスが1番鳥肌立ったわあれ人間業ちゃうやろ
129それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:33:49.92ID:h9HieIO1a もう井上って評価しないだけでガイジ扱いされる領域まで来ちゃったよな
130それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:34:46.74ID:ablIjl6g0 井上は階級あげたらコロっと負けそう
パッキャオみたいな規格外の化け物ではないよ
それにしても複数階級制覇してやっと凄いって感じなのが昔から考えたら凄いな
パッキャオみたいな規格外の化け物ではないよ
それにしても複数階級制覇してやっと凄いって感じなのが昔から考えたら凄いな
131それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:34:53.50ID:9kEY9hQn0132それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:34:58.67ID:DSxZRxpf0 >>129
どう見ても空前絶後乃存在やからな
どう見ても空前絶後乃存在やからな
133それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:35:19.70ID:DSxZRxpf0 >>131
内心苛ついてそう
内心苛ついてそう
134それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:35:24.18ID:YNuUoJzV0 >>115
言いがかりすぎて草前々から階級上げる言ってたのに待たなきゃ逃亡とかアホやん
言いがかりすぎて草前々から階級上げる言ってたのに待たなきゃ逃亡とかアホやん
135それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:35:40.22ID:dNqN0vKs0 >>106
悪いイメージ払拭のために蝿と名付けたんだって
勉強になるよね
> この階級はもともと、とても軽いという意味で「ペーパー級」という名前がつかわれていたんだって。
> だけど、「ペーパードライバー」なんて言葉があるように、「ペーパー」には「名前だけの」という意味もある。
> 「ペーパー級チャンピオン」というのはちょっとイメージが悪いよね。そこで、紙と同じくらい軽い物ということで、
> 「フライ(蚊)級」という名前が生まれたんだ。
悪いイメージ払拭のために蝿と名付けたんだって
勉強になるよね
> この階級はもともと、とても軽いという意味で「ペーパー級」という名前がつかわれていたんだって。
> だけど、「ペーパードライバー」なんて言葉があるように、「ペーパー」には「名前だけの」という意味もある。
> 「ペーパー級チャンピオン」というのはちょっとイメージが悪いよね。そこで、紙と同じくらい軽い物ということで、
> 「フライ(蚊)級」という名前が生まれたんだ。
136それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:35:52.87ID:pVlspVhza137それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:35:54.81ID:k0Tmiqxg0 世界的に考えたら井上程度の選手なんてたくさんいるし
かと言ってアジア人枠で考えてもパッキャオがおるし
どうやっても世界的な評価は得られんやろう
かと言ってアジア人枠で考えてもパッキャオがおるし
どうやっても世界的な評価は得られんやろう
138それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:35:57.03ID:DSxZRxpf0139それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:36:05.15ID:9DxzC9wz0 ドネアよりはフェザーで通用すると思うんだよな
井上は体大きくなって減量苦で階級上げるの繰り返しだけど
ドネアは筋量増やしてなくて今でもSフライに落とせるレベルなんでしょ
井上は体大きくなって減量苦で階級上げるの繰り返しだけど
ドネアは筋量増やしてなくて今でもSフライに落とせるレベルなんでしょ
140それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:36:09.61ID:DSxZRxpf0 >>137
おはんで
おはんで
141それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:36:09.90ID:P+BYxQtX0142それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:36:31.10ID:IkHXvdOC0 >>135
どっちにしても悪口で草
どっちにしても悪口で草
143それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:36:53.37ID:DSxZRxpf0 >>142
ジャップへの差別意識丸出しで草映える
ジャップへの差別意識丸出しで草映える
144それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:37:17.89ID:RcAI6PhV0 ボクシングって飛ばした階級は取った扱いにはならんの?
145それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:37:35.51ID:LSA4h0hk0146それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:37:39.79ID:xrJk0dbQ0 フィジカルの面で行ったらウェルターとかミドルが圧倒的にレベル高いはずだからな
ガンボアクラスの相手とやったことすらないのにクロフォードより強いと言えるのかね
せめてロマチェンコ倒してほしいわそこまで言うなら
ガンボアクラスの相手とやったことすらないのにクロフォードより強いと言えるのかね
せめてロマチェンコ倒してほしいわそこまで言うなら
147それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:38:06.75ID:5XdMOfl50 165cmが活躍できる階級で頑張ってるんだからええやん
何も悪くないし
何も悪くないし
148それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:38:24.68ID:6IDymU0v0 ハエ🪰級なんて名付けるのなんてこの階級が日本人やタイ人などのアジア人しかやってないからやろ
アメカスのナチュラルなアジア人差別が剥き出しなんよ
アメカスのナチュラルなアジア人差別が剥き出しなんよ
149それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:39:18.09ID:9kEY9hQn0 ボクシング最軽量
ストロー級(つまらないもの)
↓
言葉悪いし改名するか
↓
ミニマム級
ストロー級(つまらないもの)
↓
言葉悪いし改名するか
↓
ミニマム級
150それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:39:34.97ID:C2rSUs9S0 ストロー級の間抜けさ好き
151それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:39:35.68ID:bn6XD5TsM pfpってお前らのことを「障害者なのに文章まともだな」って褒めるようなものだからな
152それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:40:03.24ID:eqWjE3k30 ロマチェンコだろうがウシクだろうが本当に戦うとなったらライフル持っていくんだからPFPだろうが総合最強だろうがなんの意味もない
153それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:40:34.37ID:Nb40ELVHM 同じ体格だったらカマキリに勝てないよね?
154それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:40:45.04ID:gY/NZHXE0 PFPなんかそんな権威ないお遊びみたいなもんやぞ
155それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:40:47.29ID:zHqOdqy80 井上はスーパーバンタムまでだろ
フェザーでは話にならないとは思えないけど並王者になるくらいなら
スーパーバンタムで絶対王者になって欲しい
フェザーでは話にならないとは思えないけど並王者になるくらいなら
スーパーバンタムで絶対王者になって欲しい
156それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:40:47.22ID:+Z+b+ZXV0 「軽量級は重量級より技術が優れてる!」ってよく言うやつおるけどほんまなん?
軽い方が技術的に優れてるなんてどんなスポーツでもない現象やけど
軽い方が技術的に優れてるなんてどんなスポーツでもない現象やけど
157それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:40:59.71ID:8Z5DmQgA0 >>99
井上も薬使うしかねーな
井上も薬使うしかねーな
158それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:41:01.13ID:zWVdJHvD0 何で頑なに階級上げないのかわからない
結局雑魚狩りしてるだけやん
結局雑魚狩りしてるだけやん
159それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:41:07.45ID:M0RcPdxIa pfpがどういう指標か調べてこいよ🥺
160それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:42:06.51ID:gY/NZHXE0 >>156
実際言われてるのは一番層が厚い中量級やで
実際言われてるのは一番層が厚い中量級やで
161それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:42:06.52ID:7HBd7QIi0 ヘビー級より軽量級の方が速い!←これってマジなん?普通に考えてムキムキの方が速いと思うけど
100メートル決勝なんて恵体しかおらんやん
100メートル決勝なんて恵体しかおらんやん
162それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:42:19.92ID:s8JfktQM0 >>158
そらベルト4本欲しかったんやろ
そらベルト4本欲しかったんやろ
163それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:42:27.26ID:kF7L9H0x0 井上尚弥の階級競技人口すくねーもんなあ
階級もっとあげないと
階級もっとあげないと
164それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:43:11.99ID:qSOp8a3R0165それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:43:26.81ID:YNuUoJzV0 >>145
フェザーのレオサンタクルスは井上より全然人気あるけど?
フェザーのレオサンタクルスは井上より全然人気あるけど?
166それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:43:45.38ID:DSxZRxpf0167それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:43:51.66ID:oBrjDrO/d168それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:44:14.71ID:DSxZRxpf0 >>148
まあ蝿って早いし
まあ蝿って早いし
169それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:44:18.82ID:KLbFHfaea 軽い=速いじゃないけどヘビー級ってマジで遅いからな
結局中量級が一番速いんちゃう
結局中量級が一番速いんちゃう
170それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:44:43.76ID:PKtgM5ME0 PFPってカブトムシが人間大だったら最強だよみたいな指標だと思ってたけど違ったんか
171それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:45:00.94ID:7Er/6c6hd172それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:45:03.03ID:p+IMMAal0 >>170
井上信者によると世界最強の証らしい
井上信者によると世界最強の証らしい
173それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:45:13.52ID:I0APwvRE0 >>169
でもタイソンは速いじゃん
でもタイソンは速いじゃん
174それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:45:22.48ID:P+BYxQtX0 >>167
イブラヒモビッチ、ベルカンプ、ジダンとかデカイやん
イブラヒモビッチ、ベルカンプ、ジダンとかデカイやん
175それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:45:27.06ID:p3Xb5CU90 >>124
ボクシングも喧嘩もしたことないけどこのgifみたらめっちゃ簡単そうな競技に見えるわ
ボクシングも喧嘩もしたことないけどこのgifみたらめっちゃ簡単そうな競技に見えるわ
176それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:45:33.66ID:DbzeVwOJ0 >>171
こんな強そうな黒人に勝てるわけないだろ!
こんな強そうな黒人に勝てるわけないだろ!
177それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:45:45.40ID:l9AVRK/H0 軽量であんなに倒す選手見たことないんだよね
そのへんやろ
そのへんやろ
178それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:45:46.29ID:GnX7xMAe0179それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:45:55.77ID:DSxZRxpf0 >>156
選手層の厚い階級でチャンピオンになれる人は優れてるよ
軽量級はそんなに選手層暑くないから大したことない
でも日本国内に限ればそうかも
たしか日本で一番そう厚いのバンタムじゃなかったっけ?
世界ではウェルターやったはず
選手層の厚い階級でチャンピオンになれる人は優れてるよ
軽量級はそんなに選手層暑くないから大したことない
でも日本国内に限ればそうかも
たしか日本で一番そう厚いのバンタムじゃなかったっけ?
世界ではウェルターやったはず
180それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:45:59.50ID:57t0i3add 井上尚弥←165センチ58キロ
ワイのかーちゃん←167センチ60キロ
どっちが勝つ?
ワイのかーちゃん←167センチ60キロ
どっちが勝つ?
181それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:46:07.39ID:eqWjE3k30 日本で興行やるつもりなら世界人気より日本人気の方が大事やで
せめて日本だけでも軽量級人気にしないと日本ボクシングは死ぬ
せめて日本だけでも軽量級人気にしないと日本ボクシングは死ぬ
182それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:46:10.13ID:q766TK0I0 ドネアがあと5歳若ければね
つーかもうすぐ三十路だし統一なんかより5階級目指して欲しいわ
つーかもうすぐ三十路だし統一なんかより5階級目指して欲しいわ
183それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:46:20.56ID:gY/NZHXE0 >>173
そらタイソンはあの階級じゃチビやし
そらタイソンはあの階級じゃチビやし
184それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:46:26.43ID:9DxzC9wz0 >>170
選考委員がこう言ってるから違うんじゃない?
>依然として勘違いされがちだが、PFPは「体重が同一と仮定したら誰が一番強いかを決めるランキング」ではなく、
>「全階級を通じて誰が最も優秀なボクサーであるかを経歴と表層上の戦力評価で定めるランキング」である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a47e514eeac2deda278b04be2ec5ab5e6a57570a?page=2
選考委員がこう言ってるから違うんじゃない?
>依然として勘違いされがちだが、PFPは「体重が同一と仮定したら誰が一番強いかを決めるランキング」ではなく、
>「全階級を通じて誰が最も優秀なボクサーであるかを経歴と表層上の戦力評価で定めるランキング」である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a47e514eeac2deda278b04be2ec5ab5e6a57570a?page=2
185それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:46:34.47ID:ISr7j16oM 黒人がいないチビ階級で無双してるだけやろ?
これからは年1でドネアボコるんけ?
これからは年1でドネアボコるんけ?
186それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:46:43.49ID:yaPpt/Zb0 井上は怪物
あの有名なワンツーkoに
ドネア戦では井上のジャブにカウンター合わせるのを読んでジャブフェイントからの右ストレートでダウン
解説動画なかったらこんな高度なことしてたのもわからんかったわ
あの有名なワンツーkoに
ドネア戦では井上のジャブにカウンター合わせるのを読んでジャブフェイントからの右ストレートでダウン
解説動画なかったらこんな高度なことしてたのもわからんかったわ
187それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:01.90ID:bnIHJso1p >>177
ロマゴンって知ってる?
ロマゴンって知ってる?
188それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:08.23ID:ojJGydcca チビガリの妄想ランキングって感じやな
チビは妄想の中でしかデカイ奴に勝てない
チビは妄想の中でしかデカイ奴に勝てない
189それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:11.37ID:jBJjajPNF 井上はコロナ無かったらな
個人競技だからしゃーないけど日本人で一番コロナでダメージ喰らったアスリートちゃうか
個人競技だからしゃーないけど日本人で一番コロナでダメージ喰らったアスリートちゃうか
190それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:11.77ID:DSxZRxpf0191それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:13.09ID:yhJLmUYC0 井上が相手の息はいた瞬間狙うみたいなこといってて技術とんでもないなって思ったわ
192それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:14.79ID:I0APwvRE0 >>183
でもヘビー級じゃん
でもヘビー級じゃん
193それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:25.72ID:jv9u/mh10194それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:30.86ID:FdNuPton0 ネリ(悪質計量)VS井上が見たかった
195それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:32.96ID:HxJFTWKr0 全盛期ドネアと井上やとどっちが強いんや?
196それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:39.64ID:8Z5DmQgA0 >>171
格闘技で顎鬚ってかなりずるくね?w
格闘技で顎鬚ってかなりずるくね?w
197それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:47:40.78ID:DSxZRxpf0 >>164
そら走るのとボクシングでにさんぽうごくのとじゃぜんぜんちゃうやろ
そら走るのとボクシングでにさんぽうごくのとじゃぜんぜんちゃうやろ
199それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:48:09.73ID:DSxZRxpf0 >>167
そいつらフィジカルも強いやろ
そいつらフィジカルも強いやろ
200それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:48:22.87ID:9DxzC9wz0 「カマキリが人間サイズだったら」みたいな基準ならウシクがランクインできないし
201それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:48:24.04ID:DSxZRxpf0 >>169
タイソン・フューリーをすこれ
タイソン・フューリーをすこれ
202それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:48:29.88ID:ISr7j16oM 身長で階級決めればええやん
体重だから醜いダイエット勝負が始まるわけで
チビでも上の階級に挑んでいいなら何も問題ないやろ?
体重だから醜いダイエット勝負が始まるわけで
チビでも上の階級に挑んでいいなら何も問題ないやろ?
203それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:48:33.30ID:SqNTG+v30 別に井上に限らないけど、現役のPFP1位って常に過大評価って言われてるよな
過去にファンから「こいつがPFP1位で文句ないわ」って言われてたチャンピオンなんているのかね
過去にファンから「こいつがPFP1位で文句ないわ」って言われてたチャンピオンなんているのかね
204それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:48:43.42ID:DSxZRxpf0 >>173
あいつ身長180とかやろ
あいつ身長180とかやろ
205それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:48:46.77ID:FdNuPton0206それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:48:48.52ID:vlaCCkyL0 むしろ対戦相手の豪華さが評価されてのPFP1位だぞ
PFPって本人が強いだけじゃ上がらんからな
強い敵に勝ってきたかという経歴が重要視される
PFPって本人が強いだけじゃ上がらんからな
強い敵に勝ってきたかという経歴が重要視される
207それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:48:49.43ID:ojJGydcca ヤクルト石川が190あったら佐々木より早い球投げれてたって感じの妄想ランキングやろ
どうでもええランキングやな
軽量級の奴がミドル級とかヘビー級に勝てるわけないしな
どうでもええランキングやな
軽量級の奴がミドル級とかヘビー級に勝てるわけないしな
208それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:49:14.33ID:DSxZRxpf0 >>178
腕伸ばすだけでパンチあたるやろ
腕伸ばすだけでパンチあたるやろ
209それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:49:17.29ID:LSA4h0hk0 >>165
いや井上のがあるし名声も今は井上のが断然上やぞ
いや井上のがあるし名声も今は井上のが断然上やぞ
210それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:49:27.57ID:wrATv8DL0 PFPなんてただの遊びなのに
何か権威あるものみたいに言うやつがいるからおカシくなるだけ
何か権威あるものみたいに言うやつがいるからおカシくなるだけ
211それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:49:27.54ID:shGHdfvR0212それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:49:49.30ID:GbsSDeHY0 身長166でスーパーウェルター級王者だったパッキャオ地味にヤバい
213それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:49:51.83ID:oBrjDrO/d214それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:50:05.21ID:DSxZRxpf0 >>193
相撲プロレスがそれなりに人気なあたりわかるわね
相撲プロレスがそれなりに人気なあたりわかるわね
215それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:50:09.78ID:CQRB5KBJ0 フライ級でロマゴン倒してれば今より更に一段上の評価だったやろな
4階級制覇にもなってたし
4階級制覇にもなってたし
216それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:50:38.83ID:4UwpziGH0217それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:50:43.14ID:TxMzfXI80 野球で例えたら世界一の野球選手が韓国リーグから選ばれたようなもんやろ?
たしかに成績は凄いけど所詮は低レベルリーグやんみたいな不満でるわな
たしかに成績は凄いけど所詮は低レベルリーグやんみたいな不満でるわな
219それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:51:14.28ID:cYDyzB+y0 一歩はフェザー級やけど身長何センチや?
220それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:51:19.17ID:YNuUoJzV0 >>203
メイウェザー
メイウェザー
221それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:51:23.70ID:MQ0ZovDt0 体重だけじゃなく身長差もあって腕の長さもちゃうんやし多少身軽だろうと軽量級のスピードで逃げ切るなんて現実的じゃないやろな
222それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:51:28.20ID:QYJdGm9C0 >>203
ゴロフキンは
ゴロフキンは
223それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:51:50.26ID:DSxZRxpf0224それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:51:51.39ID:CYdwz6gt0 >>217
しょせん競技人口が少ない中でのお山の大将でしょってのはみんな心の中で思ってるで
しょせん競技人口が少ない中でのお山の大将でしょってのはみんな心の中で思ってるで
225それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:51:53.86ID:zKi1Nrgv0 PFPって軽量級に有利すぎない?
226それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:52:07.83ID:9DxzC9wz0 >>210
お遊びと分かった上で楽しんでたものが井上持ち上げる為に絶対的指標みたいに言われだしてるのは違和感あるわ
お遊びと分かった上で楽しんでたものが井上持ち上げる為に絶対的指標みたいに言われだしてるのは違和感あるわ
227それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:52:17.18ID:DSxZRxpf0 >>219
160
160
228それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:52:30.11ID:Z/AqDqti0 昔強かったジジイってドネアのことか?
今も強いんだが
今も強いんだが
230それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:52:53.98ID:nI6XTB9ra なんカス「体重がー競技人口がー興行収入がー態度がー見た目がー」
231それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:53:01.26ID:A1jzoLCr0232それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:53:05.10ID:cYDyzB+y0 >>227
マジか一歩ヤバいやん
マジか一歩ヤバいやん
233それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:53:21.92ID:HPx0qn65d 井上尚弥くんは52キロの巨大ありとか巨大ダンゴムシに勝てるの?
234それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:53:29.96ID:AhDCYi+Xp235それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:53:32.28ID:P+BYxQtX0 >>203
ロイジョーンズ
ロイジョーンズ
236それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:53:36.65ID:T/zhzZB00 妥当だろ
237それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:53:36.81ID:NEt0Xz700 ロマゴンとやれてればなあ
238それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:53:39.06ID:2eKVDV+S0 世界で認識されてる日本人アスリートの中で井上なんて名前にも上がらんよ
なぜかっていうと軽量級だからや
いくらPFPで持ち上げようと誰も興味がない、残念ながらそれが現実
なぜかっていうと軽量級だからや
いくらPFPで持ち上げようと誰も興味がない、残念ながらそれが現実
239それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:54:03.30ID:LSA4h0hk0 >>227
164や
164や
240それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:54:05.58ID:Fkq1ZP3Ka なんカスは死ぬまでゴリラと戦っててほしい
2022/06/20(月) 19:54:07.64ID:dmkCc6S/0
格闘技にしろボクシングにしろKO、一本勝ちが見たいんや
井上尚弥は圧倒的な強さでそれを見せてくれるから人気なんやろ
井上尚弥は圧倒的な強さでそれを見せてくれるから人気なんやろ
242それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:54:37.29ID:4UwpziGH0243それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:54:52.69ID:HBEidAWA0 井上が同じ階級でロイジョーンズの全盛期と戦ったら勝てると思う?
ワイは無理やと思う
ワイは無理やと思う
244それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:55:03.11ID:wY20PoID0 >>241
階級あげてもそれが維持できたらいいね
階級あげてもそれが維持できたらいいね
245それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:55:18.08ID:eqWjE3k30246それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:55:35.99ID:9DxzC9wz0247それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:55:37.80ID:SqNTG+v30 >>220
いや世界中で叩かれてるやろ
いや世界中で叩かれてるやろ
248それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:56:10.67ID:P+BYxQtX0 >>213
え?
え?
249それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:56:14.44ID:a5iFl4Qga 井上の全盛期はいつになるんやろ
まだまだ先のような気がする
まだまだ先のような気がする
250それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:56:16.45ID:YNuUoJzV0 >>161
中央値は知らんが最高値なら軽量級よりライトやウェルターのほうが全然速い
中央値は知らんが最高値なら軽量級よりライトやウェルターのほうが全然速い
251それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:56:31.36ID:pVlspVhza253それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:57:05.56ID:NEt0Xz700 ドネア「井上の右ストレートはこれまで経験したなかで一番ハードなパンチだった」
フェザーも経験してるドネアがこんなこと言うぐらいやから
井上のパワーがフェザーでも通用するのは間違いないやで
フェザーも経験してるドネアがこんなこと言うぐらいやから
井上のパワーがフェザーでも通用するのは間違いないやで
254それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:57:12.21ID:bp2TLwjW0255それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:57:25.46ID:57t0i3add 「神の子」山本キッド←162cm60kg
こいつもコロポックルやけど何で評価されてたん?
こいつもコロポックルやけど何で評価されてたん?
256それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:57:37.99ID:wY20PoID0 そもそもボクシングにおける「速さ」って曖昧なんよ
明確に数値化できない時点で軽量級の方が早いっていうのはオカルトの一種
明確に数値化できない時点で軽量級の方が早いっていうのはオカルトの一種
257それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:57:43.30ID:PKtgM5ME0258それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:57:59.92ID:DSxZRxpf0 >>255
自分より大きい選手倒しまくったから
自分より大きい選手倒しまくったから
259それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:58:02.80ID:1wM82jRtd 165cmのジャップ「俺が世界最強!」
外人笑うらしいね
外人笑うらしいね
260それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:58:34.05ID:XOy8MEWSa >>76
ONE行けよ
ONE行けよ
262それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:59:01.36ID:HDeYsNzs0263それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:59:09.63ID:ucMK3svHa 井上信者やけど流石にPFP1位はマジで?ってなったわ
264それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:59:09.73ID:ny+lO2p20 >>203
ヌルマゴ
ヌルマゴ
265それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:59:14.96ID:DSxZRxpf0 >>256
いや見りゃわかるやん
パンチの回転早いぞ
あのスピードでパンチは上の快気ではうてんぞ
当たり前の話やけど100cmの腕伸ばすのと90cmの腕伸ばすなら90cmのほうが伸ばすの早く終わるからな
いや見りゃわかるやん
パンチの回転早いぞ
あのスピードでパンチは上の快気ではうてんぞ
当たり前の話やけど100cmの腕伸ばすのと90cmの腕伸ばすなら90cmのほうが伸ばすの早く終わるからな
266それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:59:22.39ID:UmsTuiK/0 ロマゴンぶっ潰しておけばなとは思う
267それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:59:24.51ID:NK2iAZvQa みんなが称えてるチャンプを叩ける俺すげーやってるだけの無能w
268それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:59:27.08ID:zmEG0sD1a 軽量級で強い相手でもKO勝ちできるのは異次元やな
前のドネアで判定まで行ったことで少し限界見えてきたなとか言われてたのに
前のドネアで判定まで行ったことで少し限界見えてきたなとか言われてたのに
269それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:59:36.49ID:DSxZRxpf0 >>259
パンダムでは最強やん
パンダムでは最強やん
270それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:59:37.91ID:u1ukDBz20271それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:59:43.70ID:NEt0Xz700 ガーボンタデービス(166cm)がフェザーどころかライトやスーパーライトで無双してるから身長が全てではないやで
272それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:59:58.23ID:cYDyzB+y0 >>254
実際フェザーで一歩ぐらいの身長の選手って沢山おるん?
実際フェザーで一歩ぐらいの身長の選手って沢山おるん?
273それでも動く名無し
2022/06/20(月) 19:59:59.65ID:DSxZRxpf0 >>268
まぶたカットさえなければ前も3ラウンドかからんかったやろ
まぶたカットさえなければ前も3ラウンドかからんかったやろ
274それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:00:15.14ID:NEt0Xz700 >>255
180cmぐらいの選手もぶっ倒してたから
180cmぐらいの選手もぶっ倒してたから
275それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:00:21.81ID:5+79nYyi0 軽量級バカにしてるやつら一瞬で殺されそうw
276それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:00:32.95ID:rr6JbIbSM フルトン倒してシャクールまでいけたらパッキャオ並のスターになれる?
277それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:00:50.21ID:zmEG0sD1a278それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:01:06.04ID:wY20PoID0 あとバンタム級の世界の競技人口なんて多めに見積もっても900人ぐらいだからな
下手なマイナー競技より人口少ない
そこでイキられてもね…
下手なマイナー競技より人口少ない
そこでイキられてもね…
279それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:01:36.09ID:UmsTuiK/0 >>242
錦織のほうが知られてそう
錦織のほうが知られてそう
280それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:01:37.74ID:Y4rW2IQba >>276
強過ぎて対戦相手が逃げるリスクしかない
強過ぎて対戦相手が逃げるリスクしかない
281それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:01:47.65ID:QOVqkj32a >>63
身長に対する質量ヤベーな
身長に対する質量ヤベーな
282それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:06.47ID:4UwpziGH0283それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:09.85ID:R6L4hnycp バンタムでは最強やけど軽量級は層が薄いからね
ミドルでチャンピオンになる方が普通に凄いんだわ
ミドルでチャンピオンになる方が普通に凄いんだわ
284それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:15.48ID:eqWjE3k30 ボクシングは足技使えないとか言われるけどなんでタイマンが総合ルール前提なん?
素手のバトル想像してる時点で結局ルール守ってくれる安全な日本人的発想なんだよね
ナイジェリアに路上の伝説とかねえから
ハーフのボクサーが総合の選手にボクシングって結局キックとかないから最強じゃないよね言われた時の論破や
素手のバトル想像してる時点で結局ルール守ってくれる安全な日本人的発想なんだよね
ナイジェリアに路上の伝説とかねえから
ハーフのボクサーが総合の選手にボクシングって結局キックとかないから最強じゃないよね言われた時の論破や
285それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:25.70ID:LSA4h0hk0286それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:28.55ID:9yKJVSmLd 今は中量級以上のスターがほとんどいなくて軽量級も無理矢理盛り上げるしかないからな
1980~2010年代のPFP
https://i.imgur.com/7wZ5x1H.jpg
https://i.imgur.com/lnkW7z3.jpg
https://i.imgur.com/1J48Hlb.jpg
https://i.imgur.com/vpbg5D0.jpg
1980~2010年代のPFP
https://i.imgur.com/7wZ5x1H.jpg
https://i.imgur.com/lnkW7z3.jpg
https://i.imgur.com/1J48Hlb.jpg
https://i.imgur.com/vpbg5D0.jpg
287それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:35.68ID:tC4+EAhud 畑山隆則(元青森山田野球部)
「高校野球の強豪でスタメンなら、みんなボクシング転向して世界チャンピオンになれる」
そうなん?
「高校野球の強豪でスタメンなら、みんなボクシング転向して世界チャンピオンになれる」
そうなん?
288それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:02:58.45ID:HDeYsNzs0289それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:03:01.29ID:P+BYxQtX0 >>272
ナジームハメド
ナジームハメド
290それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:03:13.77ID:XDQ1omH50 ロマゴンはやる気あったんか?
ミニマム以外やと並王者やろ
ミニマム以外やと並王者やろ
292それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:03:57.18ID:j6LhRndG0293それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:03:58.32ID:P+BYxQtX0294それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:04:08.08ID:NEt0Xz700295それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:04:19.29ID:TBGk/CfZM ヒョロガリ勝てる自慢するやつおるけど実際の試合では5キロくらい増えてるんやろ
しかも脂肪落とした60キロ弱やから普通に一発で墜ちるやろ
しかも脂肪落とした60キロ弱やから普通に一発で墜ちるやろ
296それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:04:26.69ID:4UwpziGH0298それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:04:38.67ID:7tV2pRMsa >>285
そういう意味じゃなくて強過ぎて比較対象が見えないという意味での限界な
そういう意味じゃなくて強過ぎて比較対象が見えないという意味での限界な
299それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:04:40.20ID:QhpUzZ530 >>290
リカルド・ロペスなんかより全然上やと思うけどな
リカルド・ロペスなんかより全然上やと思うけどな
301それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:05:25.89ID:D0Q8EKIr0 >>287
相内見たらそれは無理とわかる
相内見たらそれは無理とわかる
302それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:05:31.78ID:oBrjDrO/d 競技人口目安にしたら卓球の選手が世界最高なんやろ
アジア最高のアスリートソンフンミン確定だよなスレで卓球選手がアジアどころが世界最高だわってみたわ
アジア最高のアスリートソンフンミン確定だよなスレで卓球選手がアジアどころが世界最高だわってみたわ
303それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:05:39.00ID:asAA39dB0 野球よりはるかにメジャーだぞw
304それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:05:51.18ID:KaCEFUTH0 いくら持ち上げてもヒョロガリはカッコ悪いし人気ない
井上なんて国内ですらそんな人気ないしな
井上なんて国内ですらそんな人気ないしな
305それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:06:16.74ID:PKDxIa/80306それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:06:18.47ID:MUVPkiLm0 >>294
そんなノミが人間サイズなら20階建のビルも飛び越えられるみたいな話されても😊
そんなノミが人間サイズなら20階建のビルも飛び越えられるみたいな話されても😊
307それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:06:20.15ID:nyGCYkeh0 天心って日本ランカー狙えるかな?
308それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:06:32.69ID:UmDYpbAj0 強いパンチ打った後即座にディフェンス体制戻れるのが良い
バックステップがマジで瞬獄殺みてーな動きしとる
バックステップがマジで瞬獄殺みてーな動きしとる
309それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:06:51.68ID:PtlXxKUc0 井上ってダイエット選手権世界王者だっけ?
310それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:07:32.10ID:MUVPkiLm0 階級がほんまに甘えやわ
バスケットボールが身長でクラスが分かれてるか?
ちびっ子保護ルールやん
バスケットボールが身長でクラスが分かれてるか?
ちびっ子保護ルールやん
311それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:07:38.24ID:oBrjDrO/d 井上尚弥と藤井聡太と羽生は日本興行盛り上げ役やろ
日本で生活するなら日本人気だけで十分や
日本で生活するなら日本人気だけで十分や
313それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:07:59.06ID:+ko/LPjBp ネットでバカにされてる朝倉未来には勝てる気しないのに井上尚弥にはなんか勝てる気するんだよなぁ
165センチてそこそこスタイル良い女以下やろ
165センチてそこそこスタイル良い女以下やろ
314それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:08:24.72ID:NEt0Xz700315それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:08:46.95ID:v5RzZXNy0 対ドネア1回目の時にたいしたことないとか言うとった奴らは試合見てへんのやろ
序盤に実質片目状態の絶望的なハンデ有りで勝ちきったんやから両目なら今回みたいになる事くらい予想出来たやん
序盤に実質片目状態の絶望的なハンデ有りで勝ちきったんやから両目なら今回みたいになる事くらい予想出来たやん
317それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:09:01.82ID:l6nJBCYYd 井上にヘビー級のフィジカルあればマジでレジェンドなれたのに
それくらい技術が飛び抜けてる
それくらい技術が飛び抜けてる
318それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:09:02.49ID:H6CVYJBAF そう考えたら大相撲って頭おかしいよな
階級無し
エルボー有り
ヘッドバット有り
極め有り
階級無し
エルボー有り
ヘッドバット有り
極め有り
319それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:09:16.94ID:zdzzRh/u0 いくら井上尚弥がヒョロガリ階級で勝とうが誰も興味ないんよ
だって身長165cmやろ?女の子やんw
だって身長165cmやろ?女の子やんw
320それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:09:18.95ID:HDeYsNzs0 >>304
ヒョロガリじゃないから井上は関係ないな
ヒョロガリじゃないから井上は関係ないな
321それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:09:31.06ID:+nkmX0r6d 今ってどのスポーツもスーパースターの若手減ってるし戦術とか技術とかややこしくなりすぎてベテランとかは逆に体力ある程度あれば選手生命伸びまくりなのはバスケもサッカーもバレーもボクシングもMMAもどれも共通してる
322それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:09:48.59ID:CQRB5KBJ0 ボクシングの階級煽りって10~15年前くらいのネットミームよな
未だにはしゃいでるのここの陰キャだけやろ
未だにはしゃいでるのここの陰キャだけやろ
323それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:09:56.72ID:rx6ksVeQ0 PFPの何が意味ないって人間小さくて軽いほうが良い動きしやすいってことなんよな
324それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:10:08.81ID:hhV290Zx0 試合終わった後に綺麗な顔のまま自分の試合の解説やってんのほんま意味不明ですき
325それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:10:11.05ID:EaxjkOOf0326それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:10:18.50ID:MUVPkiLm0 >>321
ライトヘビーのタイトルマッチでジジイがRIZINファイターにボコられてたな
ライトヘビーのタイトルマッチでジジイがRIZINファイターにボコられてたな
327それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:10:30.39ID:8Z5DmQgA0 海外では反則のカチカチバンテージの巻き方も知ってるしな
328それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:10:43.60ID:rx6ksVeQ0 >>315
ものもらいやったんか?
ものもらいやったんか?
329それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:10:43.67ID:vNWZkJC60330それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:10:52.41ID:OzzyjaXG0 >>322
階級煽りっていうか世界ではナチュラルに無視されている感はある
階級煽りっていうか世界ではナチュラルに無視されている感はある
331それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:11:02.79ID:s8JfktQM0 なんG民「誰も興味ない!」
アマプラで見てた奴ら全員興味ないのに見てたんか知らんかったわ
アマプラで見てた奴ら全員興味ないのに見てたんか知らんかったわ
332それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:11:08.23ID:wG0GBs1Gd お前らが散々馬鹿にしてる朝倉みくると
過剰に持ち上げてる井上がストリートファイトしたら朝倉が圧勝するってどうなのよ
過剰に持ち上げてる井上がストリートファイトしたら朝倉が圧勝するってどうなのよ
334それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:11:28.24ID:HDeYsNzs0335それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:11:31.69ID:zKi1Nrgv0 井上の大ファンって見たことないな
好きぐらいはいっぱいいるけど
好きぐらいはいっぱいいるけど
336それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:11:40.37ID:p7YH6R4+p RIZINとかで井上尚弥に勝ったら100万円って企画やって欲しいわ
強い相手と戦いたいらしいし体重で足切りとか当然せんよな😎
強い相手と戦いたいらしいし体重で足切りとか当然せんよな😎
337それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:11:49.17ID:YEA+gZr80 ネットよりも夜の歓楽街歩いとる方が絶対辛い思いすると思うわ
格闘技オタクが擁護してくれるぶんネットの方がマシやろうな
格闘技オタクが擁護してくれるぶんネットの方がマシやろうな
338それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:12:10.71ID:tW2AoRL10 井上の人気のなさは異常だよ
だって別にチャンピオンですらない朝倉みくるにすら人気で負けてるし
だって別にチャンピオンですらない朝倉みくるにすら人気で負けてるし
339それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:12:15.30ID:7qbUYk28M >>171
いずれやるんちゃうかこいつとも
いずれやるんちゃうかこいつとも
340それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:12:16.00ID:HM9PnzQWd341それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:12:16.42ID:D0Q8EKIr0 >>99
カネロもパッキャオも薬だろ
カネロもパッキャオも薬だろ
342それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:12:19.19ID:ipP/W9Xv0 恵体の素人じゃなくてミドル級ぐらいの平均的ボクサーとやったらどうなるのかを知りたい
343それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:12:19.10ID:I5xVdYYMa >>332
そりゃわからんやろ井上尚弥の素手のパンチ喰らうと死ぬかもよ
そりゃわからんやろ井上尚弥の素手のパンチ喰らうと死ぬかもよ
344それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:12:20.30ID:rx6ksVeQ0 >>333
それはそうやけど井上もデカくなったら動き悪くなると思うで
それはそうやけど井上もデカくなったら動き悪くなると思うで
345それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:12:40.94ID:VeIcwNkId PFPってマジでくだらないよな
イチローに大谷のフィジカルがあれば.350で45本打てたみたいなもんやし
体デカくなって技術維持できるわけないのに
イチローに大谷のフィジカルがあれば.350で45本打てたみたいなもんやし
体デカくなって技術維持できるわけないのに
346それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:12:51.27ID:nJwp/JwpM Top Rankってプロモーターとしてどうなん?
クロフォードのときもなんかグダってたし良いマッチ組めるかは正直あっち頼りだよな
クロフォードのときもなんかグダってたし良いマッチ組めるかは正直あっち頼りだよな
347それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:12:53.41ID:Pflb8b6C0 PFP「全員同じ体格なら誰が一番強いか決めるぞ!!!」
これマジで笑えるよな何いちばん大事なガタイの要素取り除いてんだよ
これマジで笑えるよな何いちばん大事なガタイの要素取り除いてんだよ
348それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:13:01.96ID:CtwXv3fFd いいからさっさと階級上げろよ
ヘビー級でベルト獲れたら認めてやるよ
ヘビー級でベルト獲れたら認めてやるよ
350それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:13:15.01ID:MUVPkiLm0 >>345
決めてる奴ら強さ議論スレとか好きそう
決めてる奴ら強さ議論スレとか好きそう
351それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:13:16.27ID:divTXq090 >>332
朝倉は詐欺師だと思ってるけど流石にちびっ子と比べるのは可哀想や
朝倉は詐欺師だと思ってるけど流石にちびっ子と比べるのは可哀想や
352それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:13:31.03ID:kInMoE1d0 信者が痛すぎるわ
この間亀田三男がSバンタムのベルト取ってそのタイミングで井上が階級上げるならぜひ戦いたいって言ったら信者から猛バッシング受けてたわ
お前ごときが話題作りに井上選手の名前出すなって
この間亀田三男がSバンタムのベルト取ってそのタイミングで井上が階級上げるならぜひ戦いたいって言ったら信者から猛バッシング受けてたわ
お前ごときが話題作りに井上選手の名前出すなって
353それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:13:39.95ID:NEt0Xz700 ワイは185あるけど井上尚弥に顎撃ち抜かれたら一瞬で気絶する自信あるわ
354それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:13:51.55ID:6kMl7LjaH355それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:13:54.28ID:eqWjE3k30 体格が同じなら1番強い人選手って意味じゃないですって否定されてなかったっけ
356それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:13:59.01ID:hhV290Zx0 >>328
眼底骨折かなんかして試合中ドネアが二人に見えてたらしい
眼底骨折かなんかして試合中ドネアが二人に見えてたらしい
357それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:14:02.32ID:d7voAOiT0 >>347
ボクシングなんてどれだけガタイが優れてるかを競う競技なのになw
ボクシングなんてどれだけガタイが優れてるかを競う競技なのになw
358それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:14:09.64ID:MUVPkiLm0 >>349
マジで言っちゃうと体格上の総合格闘家ならタックルして終了やで
マジで言っちゃうと体格上の総合格闘家ならタックルして終了やで
359それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:14:18.42ID:84iSziFyd360それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:14:30.36ID:jBJjajPNF 世界では~
=海外のボクサーは知らない
MLBでは~
=MLBなんて見た事ない
分かりやすいので覚えておくように
=海外のボクサーは知らない
MLBでは~
=MLBなんて見た事ない
分かりやすいので覚えておくように
361それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:14:35.14ID:rx6ksVeQ0362それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:14:38.65ID:XDQ1omH50 >>322
木多の糞漫画読んでますってアピールにしかならんよな
木多の糞漫画読んでますってアピールにしかならんよな
364それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:14:54.12ID:UmsTuiK/0 >>332
元も子もない事を言うと総合自体が強いし
元も子もない事を言うと総合自体が強いし
365それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:15:14.51ID:HDeYsNzs0 >>346
弱小プロモーターと組みやすいけどマッチルームとPBCとは
弱小プロモーターと組みやすいけどマッチルームとPBCとは
366それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:15:25.79ID:Pflb8b6C0 ドネアの試合前の映像見たら可愛そうよな
ボクサーグローブに因縁つけられてストレスやばいまま試合やらされてるし
卑怯すぎやろ
ボクサーグローブに因縁つけられてストレスやばいまま試合やらされてるし
卑怯すぎやろ
367それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:15:27.18ID:6JvB7Q6V0 黒人や白人がいない世界でセコセコ稼いだ勝利など無意味
368それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:15:34.86ID:RUR7tl8q0369それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:15:44.72ID:Cfc8geQ40370それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:15:47.09ID:rx6ksVeQ0 >>358
ボクサーが知らんこといっぱい出来るしな
ボクサーが知らんこといっぱい出来るしな
371それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:15:47.24ID:OFijUrC20 格闘技素人が描いた漫画のセリフを後生大事に抱え続けてるって控えめに言ってガキだよな…
372それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:16:06.76ID:iUe9iwtEd ナイフとか素手とかくだらねえんだよ
ボクシングならボクサーが勝つし総合なら総合格闘家が勝つんだよ
階級?んー...知らねえ
ボクシングならボクサーが勝つし総合なら総合格闘家が勝つんだよ
階級?んー...知らねえ
373それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:16:27.21ID:zWVdJHvD0 弱いものいじめ見てるみたいで気分悪いわ
強い奴とやれよ
強い奴とやれよ
374それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:16:33.72ID:zKi1Nrgv0 フライ級が飛ぶほうじゃなくハエのことだと知ったときの絶望感
差別的すぎするやろ
差別的すぎするやろ
375それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:16:38.19ID:HDeYsNzs0376それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:16:41.90ID:DSxZRxpf0 >>277
ただでさえ日本人しかしてへんマイナースポーツ名上に団体分裂しまくってるからな
ただでさえ日本人しかしてへんマイナースポーツ名上に団体分裂しまくってるからな
377それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:17:04.88ID:JO6D2bsx0378それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:17:05.28ID:HRTOytovM バッキャオとかメイウェザー並に稼げんの?
379それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:17:06.64ID:DSxZRxpf0 >>278
プロ野球は全員合わせても700人ぐはいやん
プロ野球は全員合わせても700人ぐはいやん
380それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:17:15.64ID:MUVPkiLm0 >>363
なんで井上尚弥がストリートファイトでナイフ使うねんw
なんで井上尚弥がストリートファイトでナイフ使うねんw
382それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:17:46.31ID:hhV290Zx0 >>371
しかも引用しとる奴ら多分漫画自体は読んでへんよな
しかも引用しとる奴ら多分漫画自体は読んでへんよな
383それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:17:46.81ID:DSxZRxpf0384それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:17:47.98ID:eqWjE3k30 ストリートファイトする時なんか総合のルールでやる前提だけどそれ結局安全な日本人的発想だよね
ナイジェリアに路上の伝説とかねえから
ナイジェリアに路上の伝説とかねえから
386それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:18:11.59ID:9keFWkfed >>377
166cmのパッキャオ定期
166cmのパッキャオ定期
387それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:18:17.97ID:zwwA8WOt0 ヘビー級4回戦ボクサーワイの方がはるかに強いのにな
388それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:18:23.50ID:iUe9iwtEd ストリートファイトならピストル使ったやつが最強だからヤクザが最強だろ
389それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:18:27.46ID:tj2wQT3Zp 実際井上尚弥に勝てるかは置いておいて素人にも勝てそうって思われるのがもう終わってるよな
ちびっ子は誰も憧れんやろ
ちびっ子は誰も憧れんやろ
390それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:18:29.48ID:vNWZkJC60 別に軽量級バカにしようとは思わんが体重差がいかに凄いことか誇張して言うやつ嫌いやわ
生まれ持った能力が競技のパフォーマンスに影響するのなんて全競技共通でそのハンデを技術やメンタルで何とかやりくりして恵まれた人間と戦うのがスポーツやろ
生まれ持った能力が競技のパフォーマンスに影響するのなんて全競技共通でそのハンデを技術やメンタルで何とかやりくりして恵まれた人間と戦うのがスポーツやろ
391それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:18:34.92ID:8Z5DmQgA0 >>371
言ってるやつが漫画の影響受けてると決めつける奴もな
言ってるやつが漫画の影響受けてると決めつける奴もな
392それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:18:39.53ID:YNuUoJzV0 >>378
不可能やで軽量級じゃ人気なさすぎてppv入れてもらえん
不可能やで軽量級じゃ人気なさすぎてppv入れてもらえん
393それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:18:40.52ID:DSxZRxpf0394それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:18:42.24ID:s8JfktQM0 喧嘩商売のコロポックル煽りした奴ってボクサーだけどルール無しでも戦うあいつが言うから意味あるのであってコマだけ切り抜いて叩き棒に使うの違和感あるわ
395それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:18:56.82ID:HRTOytovM396それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:19:02.14ID:eqWjE3k30397それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:19:05.50ID:BpfDiIKA0 ワイらが何言おうがあのタイソンから名前知られれてこいつやべーよって言われてるから関係ないわね
398それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:19:06.75ID:shdpzugK0399それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:19:08.55ID:OFijUrC20 ストリートファイト()とスポーツの区別もつかんバカは朝倉未来のYouTubeか野球でも見てりゃええよ
どっちもバカ向けのコンテンツや
どっちもバカ向けのコンテンツや
400それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:19:14.18ID:DSxZRxpf0 >>301
あいつ真面目に練習せえへんやん
あいつ真面目に練習せえへんやん
401それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:19:23.66ID:YNuUoJzV0 >>390
最強カネロが体重差でシバかれたやん😉
最強カネロが体重差でシバかれたやん😉
402飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
2022/06/20(月) 20:19:28.80ID:T5ROMr/e0 漫画のキャラが言ってる!って言われましても…
403それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:19:42.23ID:xu8UfA6f0 ボクシングという「強さ」を競う競技において上の階級と比べて圧倒的に弱そうな時点で魅力がない
マジでヘビー級で活躍する日本人出てきてくれないかな
マジでヘビー級で活躍する日本人出てきてくれないかな
404それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:19:43.80ID:FiL7ihkg0 ボクサーって別に格闘技最強とも生物上最強とも言ってないのだよね
総合やキックによく巻き込まれる交通事故みたいなもんなんだね
総合やキックによく巻き込まれる交通事故みたいなもんなんだね
405それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:19:54.73ID:DSxZRxpf0406それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:20:07.96ID:s8JfktQM0 無敗のチャンピオンぶっ倒してベルト取ったドネアが虐められてる弱いもの扱いされるの可哀想すぎる
407それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:20:09.93ID:t/8luWY70 バトラーとはやるんかね
正直勝ったところで評価は上がらんけど
Sバンタムで挑戦権得られるから9月くらいにバトラーとやって
階級挙げて来年フルトンとか理想なんやけどな
正直勝ったところで評価は上がらんけど
Sバンタムで挑戦権得られるから9月くらいにバトラーとやって
階級挙げて来年フルトンとか理想なんやけどな
408それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:20:12.63ID:OFijUrC20409それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:20:21.20ID:N/OrzQax0 朝倉未来が京口にボクシングスパーで遊ばれたの知らんやつおるんやな
でかくても素人が1,2年で井上に触れることすら無理や
でかくても素人が1,2年で井上に触れることすら無理や
410それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:20:25.12ID:NEt0Xz700 >>377
166cmのデービスって奴がスーパーライト級で無双しとるで^_^
166cmのデービスって奴がスーパーライト級で無双しとるで^_^
411それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:20:28.49ID:P+BYxQtX0 >>369
ライト級でもやってる三代がスパーでボコボコにされるくらいだし未来レベルだと判定まで持つかあやしくね?
ライト級でもやってる三代がスパーでボコボコにされるくらいだし未来レベルだと判定まで持つかあやしくね?
412それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:20:36.37ID:MUVPkiLm0 53kgで分厚いボクシンググローブでKO量産はすげーわ
413それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:20:44.00ID:Twr6pK9ud 大谷がボクシングやってりゃなあ
414それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:20:52.43ID:DSxZRxpf0 >>403
柔道しかむりやな
柔道しかむりやな
415それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:20:57.90ID:mJiJhwFYd 井上ってパンチャーというよりKO狙いのメイウェザーだよな
417それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:21:06.72ID:8Z5DmQgA0 >>408
喧嘩商売なくても変わらないと思うけどな
喧嘩商売なくても変わらないと思うけどな
418それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:21:07.23ID:1z69CDl6p >>403
で、今のヘビー級観てんのお前
で、今のヘビー級観てんのお前
419それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:21:12.44ID:4/uYh85Pd お前らさ
体重が〜コロポックルが〜とか言ってるなら
無差別級でパワー通用してる大谷翔平を毎日叩いてないで少しは認めてやれよ
マイナー競技いうてもアメリカのスポーツエリートはなんだかんだ格闘技より4大スポーツ目指すで、稼げるし
体重が〜コロポックルが〜とか言ってるなら
無差別級でパワー通用してる大谷翔平を毎日叩いてないで少しは認めてやれよ
マイナー競技いうてもアメリカのスポーツエリートはなんだかんだ格闘技より4大スポーツ目指すで、稼げるし
420それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:21:12.67ID:DSxZRxpf0 >>413
練習相手おらへゆから育てへんと思うよ
練習相手おらへゆから育てへんと思うよ
421それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:21:23.36ID:FoWI/hZYa ワイ等はスポーツとしてのボクシング好きなだけやからな
それがつまらん言うなら路上の伝説の朝倉未来でも見てりゃええやん?
それがつまらん言うなら路上の伝説の朝倉未来でも見てりゃええやん?
422それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:21:30.91ID:wXP8AK000424それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:21:37.22ID:kInMoE1d0 軽いなら競馬みたいに重り背負って斤量一緒にしたらええよ
425飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
2022/06/20(月) 20:21:54.19ID:T5ROMr/e0 >>408
わーーーい漫画の影響で実在のスポーツ選手馬鹿にするバカがおるんか??ヽ(´▽`)/
わーーーい漫画の影響で実在のスポーツ選手馬鹿にするバカがおるんか??ヽ(´▽`)/
426それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:22:03.15ID:DSxZRxpf0427それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:22:07.31ID:t/8luWY70 >>406
今はこの前のドネアが強かったって理解されるけど
20年後なんて年齢だけ見て、あのときのドネアは年齢がね…って
言われて評価されないの目に見えてる
もっと相手選んで試合しないといかんわ
井上も若くないし全盛期はあと4年位やろ
今はこの前のドネアが強かったって理解されるけど
20年後なんて年齢だけ見て、あのときのドネアは年齢がね…って
言われて評価されないの目に見えてる
もっと相手選んで試合しないといかんわ
井上も若くないし全盛期はあと4年位やろ
428それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:22:20.39ID:8Z5DmQgA0429それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:22:47.24ID:C+T1OZuD0 >>63
捕まえてパワーボムでお前の勝ちや😆
捕まえてパワーボムでお前の勝ちや😆
430それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:22:53.27ID:hhV290Zx0 なんGやと総合にはまだ地上最強って幻想が生きてる感あるわね、あれもルールに則った上での競技であってなんでもありの殺しあいとはちゃうんやけどな
431それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:22:53.58ID:ZJ1OlVtSp ボクサーって接近されたら何もできんやん
ちょっと体格の良い素人ならタックルで倒して締め技で勝てる
ちょっと体格の良い素人ならタックルで倒して締め技で勝てる
432それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:22:54.18ID:KgFaPh9ma ヘビー級が人気やったのはタイソン時代くらいやな
あの時期は一般人までヘビー級チャンピオンが誰か知ってた
あの時期は一般人までヘビー級チャンピオンが誰か知ってた
433それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:23:29.50ID:HM9PnzQWd434それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:23:39.68ID:dtVHQNA4M >>429
82cmの身長でどうやって持ち上げるんや
82cmの身長でどうやって持ち上げるんや
435それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:23:41.29ID:D5dxr0n50437それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:23:46.10ID:8UJUMi1y02022/06/20(月) 20:23:59.06ID:Me5pVJ6o0
格闘技ファンってやきうの比じゃなく煽りカス多くね?
439それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:24:02.23ID:gOM22Pvk0 PFP決めてる連中って5chの強さ議論ランキングとか作ってそう
440それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:24:13.43ID:vNWZkJC60441それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:24:14.78ID:zwwA8WOt0 ヘビー級4回戦ワイ尚弥君と試合したいンゴねぇ
442それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:24:18.86ID:t/8luWY70443それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:24:19.32ID:eqWjE3k30444それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:24:22.97ID:BEu2RWMaa >>427
5回級制覇のチャンピオンに2回勝つとか世界的に見てもそうできる経験じゃなくね
5回級制覇のチャンピオンに2回勝つとか世界的に見てもそうできる経験じゃなくね
445それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:24:23.46ID:P+BYxQtX0 >>433
なお兄貴
なお兄貴
446それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:24:25.68ID:FsFhU5pBd >>413
大谷喧嘩じゃ雑魚やろw
大谷喧嘩じゃ雑魚やろw
447それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:24:31.99ID:OFijUrC20 体格の良い素人()も熊に勝てんぞ
ナショジオで熊の喧嘩映像だけ延々と観てろよバカ共
ナショジオで熊の喧嘩映像だけ延々と観てろよバカ共
449それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:24:34.96ID:qOmZ5671M450それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:24:36.22ID:9ylmhkBj0 >>203
ロマチェンコ
ロマチェンコ
451それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:24:40.57ID:BpfDiIKA0452それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:24:54.09ID:dKifW+V80 なんでも有りなら日本で一番強いのって誰?
五味隆典?
五味隆典?
453それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:25:02.24ID:5glhmzTY0 もしボクシングの階級が「低」「中」「重」の3つだったら井上はチャンピオンにすらなれないよ
454それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:25:06.84ID:0qSby5WLr 割と真面目にボクシングやってたけど同じジムの自分より小さい日本ランク入るか入らんかぐらいの人でもスパーとかやると化け物かなって感じだったわ
井上とか対峙したらどんなんやろ想像もできねえ
井上とか対峙したらどんなんやろ想像もできねえ
455それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:25:34.48ID:t/8luWY70456それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:25:36.34ID:HM9PnzQWd >>444
実はドネアって国際的には4階級制覇扱いやで
実はドネアって国際的には4階級制覇扱いやで
457それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:25:40.04ID:U3EQ4yw20459それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:25:43.03ID:jBJjajPNF 流石に軽量級の体重幅は狭過ぎるとは思うけどな
460それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:25:53.98ID:BeRYIN5zd >>427
ドネアはパッキャオに並ぶレジェンドやで?
ドネアはパッキャオに並ぶレジェンドやで?
461それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:25:58.48ID:8UJUMi1y0462それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:25:59.12ID:zwwA8WOt0 >>451
ヒント リングは四角
ヒント リングは四角
463それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:26:05.23ID:EiBsYo1B0 井上がこれからどんなに頑張ってもパッキャオ以下の評価になるの悲しいな
もっと早くから階級上げるべきやった
もっと早くから階級上げるべきやった
464飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
2022/06/20(月) 20:26:17.39ID:T5ROMr/e0 >>452
桜井マッハ速人
桜井マッハ速人
465それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:26:25.15ID:HM9PnzQWd466それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:26:37.34ID:8UJUMi1y0 >>455
ん?20年後の評価を気にして対戦相手を選ぶって発想をバカにしてるんやけど?
ん?20年後の評価を気にして対戦相手を選ぶって発想をバカにしてるんやけど?
467それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:26:40.07ID:OFijUrC20468それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:26:42.72ID:BpfDiIKA0469それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:26:42.80ID:Szr5LTI70 >>463
パッキャオが凄すぎたというのもある
パッキャオが凄すぎたというのもある
470それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:26:50.21ID:Cfc8geQ40 >>398
黒人が無いのが一番の差別やぞ
黒人が無いのが一番の差別やぞ
471それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:26:51.99ID:8Z5DmQgA0 >>442
40歳のおっちゃんと比べたらね
40歳のおっちゃんと比べたらね
472それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:26:53.11ID:t/8luWY70473それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:26:56.50ID:nyGCYkeh0474それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:27:00.40ID:7X6s7gkx0 イッチ消えたー
475それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:27:07.45ID:YNuUoJzV0 >>463
カネロ以下も確定しとるで😁
カネロ以下も確定しとるで😁
476それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:27:16.97ID:RUR7tl8q0477それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:27:22.82ID:hhV290Zx0 チャンピオンは体つきから迫力あってプライベートでも最強の生物であってほしいと願う層は多分プロレス見る方が向いてると思う
プロレスを貶めてるわけやなくて、そういう世界観に浸りたいならプロレスが一番や
プロレスを貶めてるわけやなくて、そういう世界観に浸りたいならプロレスが一番や
478それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:27:34.39ID:KkKw7qHEd >>452
木村政彦
木村政彦
479それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:27:37.72ID:LmZDt7io0 WBO
1位モロニー(井上にKO負け)
2位カシメロ
1位モロニー(井上にKO負け)
2位カシメロ
480それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:27:59.30ID:rx6ksVeQ0 >>434
180kgパワーで振り上げろ😠
180kgパワーで振り上げろ😠
481それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:28:12.42ID:OzULX5J/0 >>77
ゴロフキン戦のファイトマネー5億やでゴロフキン側含めると20億
ゴロフキン戦のファイトマネー5億やでゴロフキン側含めると20億
482それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:28:12.40ID:DSxZRxpf0 >>438
選手がそもそも煽り合いするからなあ
選手がそもそも煽り合いするからなあ
483それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:28:25.04ID:D0Q8EKIr0 京口(48kg級)朝倉(65kg級)なのにスパーやってみたら京口に完全に遊ばれとったな
天心(55kg級)vs京口のスパーはとりあえず天心もスピードには付いて行けてたな
天心(55kg級)vs京口のスパーはとりあえず天心もスピードには付いて行けてたな
484それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:28:25.45ID:U8NHzecMd >>464
五味>青木>マッハ やね
五味>青木>マッハ やね
485それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:28:29.98ID:t/8luWY702022/06/20(月) 20:28:35.95ID:Me5pVJ6o0
この人コロナでキャリア無駄にしすぎたよな
日本史上最強ボクサーなのに
もっと早く4団体統一できたんや
日本史上最強ボクサーなのに
もっと早く4団体統一できたんや
488それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:28:43.25ID:DSxZRxpf0490それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:28:49.91ID:OGCVLOiE0 階級煽りを無くすために身長で分ければ煽りも減ると思うんよ
チビ(170以下)
普通(180以下)
高身長(180以上)
ってな
まあそうなったら井上は死んでまうけど
チビ(170以下)
普通(180以下)
高身長(180以上)
ってな
まあそうなったら井上は死んでまうけど
491それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:29:17.76ID:vNWZkJC60 >>461
別にワイは減量のキツさを否定なんてしてないんやけどな
格闘技の体重差以上にバスケの身長差なんてもっと残酷やん
確かに言い訳はできないかもしれんが理不尽な身体能力差で蹂躙されることもないわな、みんな同じ体重なんやから
別にワイは減量のキツさを否定なんてしてないんやけどな
格闘技の体重差以上にバスケの身長差なんてもっと残酷やん
確かに言い訳はできないかもしれんが理不尽な身体能力差で蹂躙されることもないわな、みんな同じ体重なんやから
492それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:29:19.00ID:aJBvhLzI0 >>452
岡見勇信
岡見勇信
493それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:29:21.88ID:DSxZRxpf0 >>483
京口が思ったより強くてビビった
京口が思ったより強くてビビった
494それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:29:28.53ID:h9HieIO1a495それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:29:47.61ID:F5zLkZ8G0 コロポックルとか馬鹿にしたり自分の身長体重なら勝てるとか豪語してる連中は結局同体重まで落としたら井上に歯が立たないって認めてるようなもんやん
なんでそんな惨めなことするんや?
なんでそんな惨めなことするんや?
497それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:30:04.58ID:BeRYIN5zd ボクシングファンは団体が4つもあるのどう思ってるわけ?
階級がいっぱいあるのはいいとして同じ階級にチャンピオン何人もいるのってどうなのよ?
階級がいっぱいあるのはいいとして同じ階級にチャンピオン何人もいるのってどうなのよ?
498それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:30:20.62ID:PoAQG1XI0 >>486
そういうのよりは強い相手としたいんやなかった?
そういうのよりは強い相手としたいんやなかった?
499それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:30:24.98ID:5G6H1EMC0 デカいってだけでフューリーを過小評価しまくる謎ランキングやもんなぁ
500それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:30:25.74ID:vgdhF1yhd 勝てない相手が出てくる限界まで階級上げてほしい
501それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:30:28.33ID:ny+lO2p20 >>452
司忍
司忍
502それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:30:35.80ID:OFijUrC20 >>497
だから統一戦があるんやろ
だから統一戦があるんやろ
503それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:30:40.32ID:V1m6apLk0 日本史上最強のボクサーが身長165cmなの笑ってまうよ
日本人がバカにされるからやめてくれや
日本人がバカにされるからやめてくれや
504それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:30:48.13ID:hhV290Zx0 まず体重煽りする奴なんてネットの中にしかおらへんからなあ
常にリアルでも公言して憚らんなら謝るけど
常にリアルでも公言して憚らんなら謝るけど
505それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:30:49.30ID:FdNuPton0 別になんGでバカにするのはいいけど
現実でボクサー相手に軽量級バカにするような言動取るなよ
現実でボクサー相手に軽量級バカにするような言動取るなよ
506それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:31:03.25ID:P89s/54Y0 最近は秀でたボクサーがいたらこいつはパッキャオになれるのかとかメイウェザーになれるのかとかハードル上がりすぎだよな
そいつら100年の歴史でも5本の指に入るのに
そいつら100年の歴史でも5本の指に入るのに
507それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:31:06.19ID:QmljhLXv0 カシメロトドネアやってドネア勝ってたら井上はこの前の対戦で4団体統一してたのか
508それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:31:11.72ID:t/8luWY70509それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:31:14.78ID:PKDxIa/80510それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:31:21.21ID:h9HieIO1a >>506
やってることイチアンと同じで草
やってることイチアンと同じで草
511それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:31:54.91ID:LmZDt7io0 WBAマクドネル 1R
IBFロドリゲス 2R
WBCドネア 2R
こんな奴他におらんやろ
IBFロドリゲス 2R
WBCドネア 2R
こんな奴他におらんやろ
512それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:32:13.73ID:qzeTcWfya やっぱワイどう考えても165cm53kgがそんなに強いとは思えんのや
ヘビー級191cm100kgのウシクの方が100倍は強いんとちゃうか
ヘビー級191cm100kgのウシクの方が100倍は強いんとちゃうか
513それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:32:13.95ID:vNWZkJC60 軽量級(70kg以下)
中量級(90kg以下)
無差別級
どうしてもわけるとしてもこんくらいやろ
中量級(90kg以下)
無差別級
どうしてもわけるとしてもこんくらいやろ
514それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:32:14.85ID:4TdZNKk/d 188cm90kg
大学野球でライト守ってるワイと井上が喧嘩したらどっちが強い?
大学野球でライト守ってるワイと井上が喧嘩したらどっちが強い?
515それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:32:17.64ID:1z69CDl6p517それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:32:45.09ID:F5zLkZ8G0518それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:32:50.23ID:6vAREILo0 井上がこれから6階級制覇できたら土下座して謝ってやるよw
まあそれまでは死ぬほど煽らせてもらうわw
ボクシングオタクはずっとイラついててええでw
まあそれまでは死ぬほど煽らせてもらうわw
ボクシングオタクはずっとイラついててええでw
519それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:32:54.11ID:5G6H1EMC0 井上vs村田諒太でもう一度東京ドームを超満員にしよう
520それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:32:59.91ID:FsFhU5pBd >>514
お前が雑魚
お前が雑魚
521それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:33:12.89ID:1q8pYi1Ad イチロー=井上
大谷=村田
これだよな
一見イチローと井上の方がすごいように見えるけど、本当にわかってる人からしたら大谷と村田の方がすごい
大谷=村田
これだよな
一見イチローと井上の方がすごいように見えるけど、本当にわかってる人からしたら大谷と村田の方がすごい
522それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:33:22.79ID:QEDMqpsb0 ありえない仮定をしたら井上が最強って話やろ
全生物が同じ大きさなら蟻が最強ってのと同じ
全生物が同じ大きさなら蟻が最強ってのと同じ
523それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:33:27.98ID:h9HieIO1a >>518
価値がない人が土下座しても意味ないんだよね
価値がない人が土下座しても意味ないんだよね
524それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:33:28.75ID:PKDxIa/80 >>514
お前の圧勝やろ
お前の圧勝やろ
525それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:33:30.83ID:ba7Zh5wz0 >>513
そんな分け方したら井上が埋もれてまうやん
そんな分け方したら井上が埋もれてまうやん
526それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:33:37.25ID:5WvJgbXz0 >>452
豊田章男
豊田章男
527それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:33:43.76ID:DA4Gtbsjd530それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:34:03.39ID:EnG8U2mv0 >>99
ヘビー級って上限はないん?
ヘビー級って上限はないん?
531それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:34:04.81ID:OFijUrC20532それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:34:08.57ID:h9HieIO1a >>522
pfp理解できてない定期
pfp理解できてない定期
533それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:34:21.13ID:PKDxIa/80 >>517
井上が体重上げればいいじゃんw
井上が体重上げればいいじゃんw
534それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:34:35.09ID:D0Q8EKIr0 >>503
史上最強のボクサーもメイウェザーなんだから173cmじゃん
史上最強のボクサーもメイウェザーなんだから173cmじゃん
536それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:34:48.09ID:hhV290Zx0 二戦目のドネアって出だしの動きはキレキレやったよな?開始直後はあんな早く試合終わるとは思わんかったで
538それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:35:03.73ID:DSxZRxpf0540それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:35:31.51ID:8T2KeRIQa 俺より弱い奴に会いにいく
541それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:35:33.45ID:TBGk/CfZM542それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:35:37.94ID:lumSSEhtp だってワイでも井上尚弥と戦ったら勝てそうなんやもん
理屈とか抜きにそう見られちゃうんやからしゃーないわ
理屈とか抜きにそう見られちゃうんやからしゃーないわ
544それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:35:41.57ID:BVKGJ/Ni0 四団体統一とかよりもさっさと階級上げて欲しいんだが
ボクシングファンからしたらやっぱり価値有るもんなんかな
ボクシングファンからしたらやっぱり価値有るもんなんかな
545それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:35:54.50ID:rx6ksVeQ0546それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:36:19.69ID:sqnSIn9kd547それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:36:20.60ID:5ABCnsBa0548それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:36:23.94ID:DSxZRxpf0549それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:36:30.31ID:vQTCJPGf0 事実はどうであれ「身長160cm?俺でも勝てそうw」って思われる時点で終わってるからな
そういうところが不人気の原因
そういうところが不人気の原因
550それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:36:30.44ID:9DxzC9wz0 >>522
そうだとしたらウシクは入らない
そうだとしたらウシクは入らない
551それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:36:31.52ID:K1XyZUZJd なんか体重重い方が強いってのも都市伝説感あるんだよな
実際60kgVS100kgのボクシングなんてやったことないんやし
腕相撲ならそりゃ負けるやろうけどボクシングならやってみないと分からないだろ
パンチ全部避ければええんやしな
カネロとかが井上のスピードについてこれるとは思えない
実際60kgVS100kgのボクシングなんてやったことないんやし
腕相撲ならそりゃ負けるやろうけどボクシングならやってみないと分からないだろ
パンチ全部避ければええんやしな
カネロとかが井上のスピードについてこれるとは思えない
2022/06/20(月) 20:36:39.47ID:x9bHJD5E0
ヒョロガリ最強ランキング(HSR)1位なら誰も文句言わんのにな
553それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:36:44.40ID:8T2KeRIQa つまり自分より弱い奴を見定め、自分より強い奴から逃げる力が世界ナンバーワンってことや
ボクシング界のヒソカ
ボクシング界のヒソカ
554それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:37:19.42ID:/sVBFNSk0 俺より弱い奴に会いにいく!で有名な井上だっけ?
555それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:37:37.94ID:HM9PnzQWd >>486
現PFPトップ10の2020年以降の試合数
2試合 ウシク
2試合 クロフォード
4試合 井上
2試合 スペンス
2試合 エストラーダ(7/16に3試合目)
5試合 カネロ(9/17に6試合目)
3試合 ロマチェンコ
3試合 ビボル
3試合 テイラー
3試合 チャーロ弟
この時代の選手そうだからしゃーない
現PFPトップ10の2020年以降の試合数
2試合 ウシク
2試合 クロフォード
4試合 井上
2試合 スペンス
2試合 エストラーダ(7/16に3試合目)
5試合 カネロ(9/17に6試合目)
3試合 ロマチェンコ
3試合 ビボル
3試合 テイラー
3試合 チャーロ弟
この時代の選手そうだからしゃーない
556それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:37:40.41ID:OFijUrC20 >>547
漫画のキャラのセリフが真理()
漫画のキャラのセリフが真理()
557それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:37:41.76ID:5G6H1EMC0 >>530
無いけど意外にも歴代最重量でも150kg程度らしいで
無いけど意外にも歴代最重量でも150kg程度らしいで
558それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:37:50.87ID:a2Zdeju30 >>531
でもその死に顔が安らかならそれでええんちゃうか
でもその死に顔が安らかならそれでええんちゃうか
559それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:38:00.46ID:shdpzugK0 チビが調子に乗るなよ
その気なればいつでもヤれるんだぞ
https://imgur.com/a/1BjAI1s
https://imgur.com/a/AgqpgBX
https://imgur.com/a/5y8LDds
https://imgur.com/a/2Y5x24e
その気なればいつでもヤれるんだぞ
https://imgur.com/a/1BjAI1s
https://imgur.com/a/AgqpgBX
https://imgur.com/a/5y8LDds
https://imgur.com/a/2Y5x24e
560それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:38:02.12ID:o1LMEA/t0 >>551
そうだとしたらボクシングに階級制なんて設けられてないんよ
そうだとしたらボクシングに階級制なんて設けられてないんよ
561それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:38:03.94ID:vNWZkJC60 仮に野球で165cm以下リーグっていうのがあったとしてそこで沢村賞取った投手が評価されると思うか?
562それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:38:17.64ID:wGEUrClha 重量なら軽量に勝てるって何かソースあんの?
563それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:38:22.60ID:h9HieIO1a >>559
なおメイウェザーの勝ち
なおメイウェザーの勝ち
565それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:38:47.86ID:c7l/JKzl0 正直強打とスピードばっかり注目されとるけどボクシング技術とIQまじでNo.1まであるやろ
打ち終わりのガードと距離の開け方お手本そのものやぞ
打ち終わりのガードと距離の開け方お手本そのものやぞ
566それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:38:55.92ID:iOfKlVnX0 >>527
乞食かな
乞食かな
567それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:39:03.66ID:MkYy5Pz+0 >>561
なんGでずっとバカにされそう
なんGでずっとバカにされそう
568それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:39:23.71ID:a2Zdeju30 なんで井上尚弥のジャブはあんなに早くてしかもダメージがあるのか気になるぜ
569それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:39:24.01ID:TzHFxPGP0 バンタム級ってのがな〜
せめてフェザー級あたりでやれよとしか
同じ階級に5年もいるのがそもそもケチつけられる理由の一つでもあるやろ
ドネアが〜なんて40手前のおっさんボコってもって思われてもしゃーないやろ
せめてフェザー級あたりでやれよとしか
同じ階級に5年もいるのがそもそもケチつけられる理由の一つでもあるやろ
ドネアが〜なんて40手前のおっさんボコってもって思われてもしゃーないやろ
570それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:39:34.23ID:nHZ9G2cq0 軽量級がよく文句言われてるけど
無差別級くっそつまらんよな
無差別級くっそつまらんよな
571それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:39:43.02ID:YNuUoJzV0 >>565
明らかにシャクールのほうが技術高いやん😐
明らかにシャクールのほうが技術高いやん😐
572それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:39:43.70ID:5ABCnsBa0 日本格闘技界の歪さを糾弾した喧嘩稼業の作者はもっと評価されるべきやろ
573それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:39:52.76ID:LSA4h0hk0 >>538
ただの4本だけならええけどWBAスーパー王座WBAレギュラー王座WBAゴールド王座WBCフランチャイズ王座WBC王座やら乱立しまくりやけどな
ただの4本だけならええけどWBAスーパー王座WBAレギュラー王座WBAゴールド王座WBCフランチャイズ王座WBC王座やら乱立しまくりやけどな
574それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:39:58.36ID:PKDxIa/80575それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:40:04.75ID:OsBMi14pd 感覚的にはNPBで三冠王とったやつが出たとしてそいつ使って大谷よりすごいんだ!!!とか言ってる感じかなあ
やってるステージ、対戦相手のレベルが違う
やってるステージ、対戦相手のレベルが違う
576それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:40:13.64ID:FVbtHAJr0 せめてライト級までが人権やで
バンタム級は無いわ
バンタム級は無いわ
577それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:40:29.67ID:hhV290Zx0 >>572
あいつ今何してるんやろ?
あいつ今何してるんやろ?
578それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:40:30.41ID:OFijUrC20579それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:40:35.39ID:a2Zdeju30 >>575
実際松中さんは大谷よりすごくてもおかしくないやろ
実際松中さんは大谷よりすごくてもおかしくないやろ
580それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:40:54.82ID:rx6ksVeQ0 >>551
相手も来ざるを得ない以上付いていく必要ないやん😁
相手も来ざるを得ない以上付いていく必要ないやん😁
2022/06/20(月) 20:40:58.75ID:TPBbIMtI0
>>576
でもボクシング見ないよね?
でもボクシング見ないよね?
582それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:41:06.63ID:5WvJgbXz0 >>559
なおメイウェザーが勝った模様
なおメイウェザーが勝った模様
583それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:41:09.44ID:zwwA8WOt0 >>468
w
w
584それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:41:30.25ID:1z69CDl6p ルールも何もわかってないアホが野球の投手戦見て「ホームラン無いからつまんね」って言ってるのと同レベル
586それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:41:44.28ID:hhV290Zx0 >>559
プロやな──────
プロやな──────
587それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:42:07.08ID:ZATrvn3x0 俺はマジで井上をそのままヘビー級に連れて行っても無双すると思ってるよ
そもそも重い奴が強いなんていうのは思い込み
井上の技術は世界一だしヘビーのノロマのパンチなんて当たりもしないだろう
そもそも重い奴が強いなんていうのは思い込み
井上の技術は世界一だしヘビーのノロマのパンチなんて当たりもしないだろう
588それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:42:08.37ID:OFijUrC20 >>585
あれスポーツちゃうぞ
あれスポーツちゃうぞ
591それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:42:34.06ID:rx6ksVeQ0 >>561
バレーボールも身長別にしたら日本かなりいいとこまで行くって聞いたことあるわ
バレーボールも身長別にしたら日本かなりいいとこまで行くって聞いたことあるわ
592それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:42:39.57ID:1g29E8R/0 普段の井上(80㎏ スピード据え置きパワー増し増し)
勝てる気せんやろ
勝てる気せんやろ
593それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:42:43.83ID:OzULX5J/0 >>63
ボクシングルールじゃ無理総合なら勝てる
ボクシングルールじゃ無理総合なら勝てる
594それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:42:46.38ID:h9HieIO1a >>585
いつから相撲殴り合いになったんや
いつから相撲殴り合いになったんや
595それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:42:47.47ID:PKDxIa/80 >>570
でも軽量級が無差別出たらまったく相手にならずに瞬殺されるからな
でも軽量級が無差別出たらまったく相手にならずに瞬殺されるからな
597それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:42:56.50ID:FdNuPton0598それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:43:18.69ID:FjY6GPGHd 井上スパーリングではヘビー級吹っ飛ばすらしいぞ
599それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:43:21.44ID:OzULX5J/0 >>592
普段は66やぞ
普段は66やぞ
600それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:43:27.46ID:DSxZRxpf0 >>592
63kgやろ
63kgやろ
601それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:43:33.78ID:PKDxIa/80 >>590
体重差が物を言うことはプロも認めてることなんだがw
体重差が物を言うことはプロも認めてることなんだがw
602それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:43:36.95ID:nHZ9G2cq0 >>595
当たり前すぎ
当たり前すぎ
603それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:43:46.42ID:8T2KeRIQa 自分より強い奴からひたすら逃げて自分をプロデュースすることでその強い奴より稼いでるんだからその才能は立派やと思うで
604それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:43:51.35ID:ALNlsVOq0 ドネアおっさんとか言ってるけどバンタムのゴロフキンみたいなもんやからな、井上が強すぎるだけやで
605それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:44:00.54ID:fir2QAcf0 >>587
井上信者キモすぎやろ…
井上信者キモすぎやろ…
606それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:44:03.88ID:HM9PnzQWd 三団体以上統一王者の数(延べ人数)
ライト級以上 43名
ライト級未満 2名
格差がやばい
ライト級未満誰も統一戦やらん
ライト級以上 43名
ライト級未満 2名
格差がやばい
ライト級未満誰も統一戦やらん
607それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:44:05.61ID:jq1IU1SD0 よくわからんけどホントに強い奴同士って負けるの怖くて逃げるんやろ
608それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:44:25.86ID:rx6ksVeQ0 >>594
相撲でもKOあるで
相撲でもKOあるで
609それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:44:27.36ID:QZFXFnfV0 >>568
具志堅曰く
速いパンチを見切る方法は
一流は肩の動きで見切るけど
それだと本当に速いパンチは避けれない
本当に速いパンチを見切る方法は喉の動きらしいな
この感覚を掴めばパンチが当たる事はまず無いんやとさ
具志堅曰く
速いパンチを見切る方法は
一流は肩の動きで見切るけど
それだと本当に速いパンチは避けれない
本当に速いパンチを見切る方法は喉の動きらしいな
この感覚を掴めばパンチが当たる事はまず無いんやとさ
610それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:44:27.56ID:svG4mKZwd 人類最強候補って項羽、エーリヒ・ハルトマンとかルーデルとかシモ・ヘイヘになるんやろ
こいつらが強いのは歴史が証明してる
他なんかあったっけこの手で有名なの
こいつらが強いのは歴史が証明してる
他なんかあったっけこの手で有名なの
611それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:44:37.01ID:h9HieIO1a >>608
?
?
612それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:44:43.99ID:PKDxIa/80613それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:44:50.76ID:OFijUrC20614それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:45:27.20ID:t/8luWY70 井上クラスの才能がバンタムで時間浪費してんのホントもったいないわ
コロナとカシメロ逃亡で仕方ないところはあるけど、ぶっちゃけさっさと上げたほうが良かったと思う
キャッチウェイトならライトまで行けると思ってる
コロナとカシメロ逃亡で仕方ないところはあるけど、ぶっちゃけさっさと上げたほうが良かったと思う
キャッチウェイトならライトまで行けると思ってる
615それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:45:28.92ID:DSxZRxpf0 >>603
井上尚弥が最強やからな
井上尚弥が最強やからな
617それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:45:41.81ID:rx6ksVeQ0 >>611
😁
😁
618それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:45:43.11ID:5G6H1EMC0619それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:45:47.45ID:fir2QAcf0 井上の罪は軽量級の価値が重量級と同じだと思わせてしまったことやわ
軽量級の価値は確実に重量級より低い
人気を見ても明らか
軽量級の価値は確実に重量級より低い
人気を見ても明らか
620それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:45:49.81ID:a2Zdeju30 >>610
そういう話がしたいならエノラ・ゲイの機長でよかろ
そういう話がしたいならエノラ・ゲイの機長でよかろ
621それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:45:57.58ID:h9HieIO1a >>617
ああガイジか
ああガイジか
622それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:46:22.59ID:a2Zdeju30 >>621
✨😁✨
✨😁✨
623それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:46:38.78ID:hhV290Zx0 柔道の野村も軽量級やけど特に体重煽りはされてへんかったよな
ネットにその手の連中増えたのって、やっぱ喧嘩商売引用する奴が出てきたからなんかね?
ネットにその手の連中増えたのって、やっぱ喧嘩商売引用する奴が出てきたからなんかね?
624それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:46:39.22ID:0t+lrBs7d 日本ってボクシング大国だよな
だって野球やってる子供の方が多いのにMLBでMVPとったやつ2人しかいないんやで?
それなのにボクシングは世界チャンピオン何十人も輩出してるし
球技より格闘技の方が向いてるんやろうな
だって野球やってる子供の方が多いのにMLBでMVPとったやつ2人しかいないんやで?
それなのにボクシングは世界チャンピオン何十人も輩出してるし
球技より格闘技の方が向いてるんやろうな
625それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:46:47.44ID:rx6ksVeQ0 >>621
負けてて草
負けてて草
626それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:47:14.55ID:l7MZJw2lr >>610
ムハンマド
ムハンマド
627それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:47:33.57ID:QZFXFnfV0628それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:47:45.34ID:ny+lO2p20 >>624
MLBは無差別級だし難易度が違いすぎる
MLBは無差別級だし難易度が違いすぎる
629それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:47:55.42ID:Oc6jsphP0630それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:48:02.15ID:fVtm1ePUF >>569
お前は雑魚だけどな
お前は雑魚だけどな
631それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:48:12.66ID:E5d9/9OXM >>63
ガチ豚やろ
ガチ豚やろ
632それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:48:14.47ID:14ZPhA26d633それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:48:35.18ID:h9HieIO1a >>625
こういう勝ち負けない話に勝ち負けの話持ち込むやつ見ると何も言えなくなってしまったんやなといつも思う
こういう勝ち負けない話に勝ち負けの話持ち込むやつ見ると何も言えなくなってしまったんやなといつも思う
634それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:48:37.85ID:QZFXFnfV0635それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:48:50.66ID:XJKwjmOj0 やっぱり階級の壁はあるよな
フェザーでこのパフォーマンスと結果だったらとは思ってしまう
フェザーでこのパフォーマンスと結果だったらとは思ってしまう
636それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:48:58.99ID:IbSYk+Di0 ドネアは加齢で弱くなったかといとそうでもないからな、そのドネアを2RKOはヤバイで
637それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:49:04.23ID:eqWjE3k30 実際力道山がナイフでやられた時力道山が死んだことよりもあのデカくで強い力道山がナイフなんかでチンピラにやられた事がショックだった人も多いらしいな
638それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:49:06.93ID:8Z5DmQgA0639それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:49:10.64ID:Speot2KV0 直近で負けたから仕方ないとは思うけどPFPは今でもカネロだろと思う
無茶な体重で負けたことで評価下がるならPFPちゃうやろ
無茶な体重で負けたことで評価下がるならPFPちゃうやろ
640それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:49:11.79ID:FdNuPton0641それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:49:43.22ID:r911BdAG0 なんJからイキリ園児出張してきたんか?
前は普通にボクシングの話題でスレ完走してたのにな
前は普通にボクシングの話題でスレ完走してたのにな
642それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:50:00.60ID:rx6ksVeQ0 >>633
効いてて草
効いてて草
643それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:50:06.73ID:DSxZRxpf0 >>641
井上尚弥がタイトルマッチやってから毎日やろ
井上尚弥がタイトルマッチやってから毎日やろ
644それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:50:33.99ID:Speot2KV0 >>636
それは凄いけど今更ドネアをKOしたくらいで評価かわんねえだろとは思う
それは凄いけど今更ドネアをKOしたくらいで評価かわんねえだろとは思う
645それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:50:36.94ID:P/oZnj3K0 >>636
いや弱くなってるに決まってるやろ
いや弱くなってるに決まってるやろ
646それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:50:39.76ID:hhV290Zx0647それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:50:46.58ID:UmsTuiK/0648それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:50:49.72ID:OFijUrC20649それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:50:50.56ID:x2Pljeh90 PFPとかいう一雑誌が出してる妄想ランキングを重要視しすぎだろ
2022/06/20(月) 20:50:53.64ID:61MDPPr60
マイクタイソンて実はたいして強くなかったのに何であんなスターになれたん?
651それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:51:14.31ID:E5d9/9OXM >>124
これって目がめちゃくちゃいいから合わせられるんか?
これって目がめちゃくちゃいいから合わせられるんか?
652それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:51:28.53ID:r911BdAG0653それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:51:40.39ID:DSxZRxpf0654それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:51:53.92ID:OFijUrC20655それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:51:55.37ID:rx6ksVeQ0 >>634
やきうバスケバレー柔道やってるデカいガキ積極的に送り込めばもうちょっとマシになるやろな
やきうバスケバレー柔道やってるデカいガキ積極的に送り込めばもうちょっとマシになるやろな
656それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:51:57.50ID:QZFXFnfV0657それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:51:58.33ID:jBJjajPNF >>646
世間でも2連覇どころか3連覇してやっと知名度上がったレベルやし
世間でも2連覇どころか3連覇してやっと知名度上がったレベルやし
658それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:52:02.38ID:w8FNfBx4M https://i.imgur.com/3VzHkkA.jpg
もうちょい階級減らしてもええやろ
もうちょい階級減らしてもええやろ
659それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:52:16.32ID:kxUuZZGid チビを馬鹿にしてるわけではないが、チビでも数億稼げる格闘技って夢あるんだよな
天心武尊もお前らに馬鹿にされてるけど昨日のファイトマネー億はもらったやろ?
他のスポーツで170cm以下で億稼ぐのってほぼ無理やとおもうし運動神経いい奴は高校くらいで体小さいなって気づいたら格闘技やってほしいわ
天心武尊もお前らに馬鹿にされてるけど昨日のファイトマネー億はもらったやろ?
他のスポーツで170cm以下で億稼ぐのってほぼ無理やとおもうし運動神経いい奴は高校くらいで体小さいなって気づいたら格闘技やってほしいわ
660それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:52:17.77ID:DSxZRxpf0661それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:52:26.14ID:a2Zdeju30 >>124
なんでガードしてるとこにワンツー打って相手が倒れるんだ
なんでガードしてるとこにワンツー打って相手が倒れるんだ
662それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:52:27.08ID:l7MZJw2lr >>650
刑務所行く前の戦績見てみろ
刑務所行く前の戦績見てみろ
663それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:52:35.25ID:FsFhU5pBd >>649
階級無視の妄想はいっしょやろ
階級無視の妄想はいっしょやろ
664それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:52:39.51ID:1mV1HJar0 但馬とかいう奴はどうなんや強いんか?
2022/06/20(月) 20:52:40.07ID:TPBbIMtI0
>>658
それより王座減らせ
それより王座減らせ
666それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:52:44.58ID:DnL6G5hl0667それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:52:52.75ID:QZFXFnfV0668それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:52:56.96ID:pzpSMHJ6a 普通に考えて世界で1番強いのはジョー・バイデンやろ
こいつが一声かければアメリカ軍隊が動くんやで?
一格闘家がいくら体を鍛えてもジョー・バイデンでは絶対に勝てんしこんなん意味ないて
こいつが一声かければアメリカ軍隊が動くんやで?
一格闘家がいくら体を鍛えてもジョー・バイデンでは絶対に勝てんしこんなん意味ないて
669それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:52:58.16ID:DSxZRxpf0670それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:53:14.22ID:Zs3s83gGd pfpって世界の美女ランキングトップ100レベルの数字なのにな
671それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:53:14.62ID:UmsTuiK/0 >>656
ワイは別にボクシング最強とか思ってないし好きなように思ってや
ワイは別にボクシング最強とか思ってないし好きなように思ってや
672それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:53:20.49ID:8T2KeRIQa 身長160cm以下限定バスケでめちゃくちゃ無双する選手がいたとしてまったく凄いと思わん
バンタム級なんてその程度
バンタム級なんてその程度
673それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:53:30.92ID:a2Zdeju30 >>668
バキを読んでないのか?
バキを読んでないのか?
674それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:53:41.23ID:8Z5DmQgA0 >>648
どうした急にレッテル貼りだして
どうした急にレッテル貼りだして
675それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:53:42.31ID:5WvJgbXz0 >>659
チビがスポーツで億万長者になろうと思ったら卓球か格闘技やな
チビがスポーツで億万長者になろうと思ったら卓球か格闘技やな
676それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:53:45.73ID:t/8luWY70 >>650
>マイクタイソンて実はたいして強くなかった
それはない、キャリア前半は強かったやろ
DFがエグすぎるわ
今はヘビー級のサイズがえげつなくなってるから
どれくらいやれるかはわかんけどな
ただテクニックとスピードは軽量級のそれ
>マイクタイソンて実はたいして強くなかった
それはない、キャリア前半は強かったやろ
DFがエグすぎるわ
今はヘビー級のサイズがえげつなくなってるから
どれくらいやれるかはわかんけどな
ただテクニックとスピードは軽量級のそれ
677それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:53:46.40ID:uOxC1QPK0 PFPランキングやなく傑出度ランキングに変えてや
んでやきうみたいに指標作ってわかりやすくランクしてくれ
野球かてポジションみんな違う中からMVP決めるやん?
ボクシングもそうしたら納得してもらえるやろ
んでやきうみたいに指標作ってわかりやすくランクしてくれ
野球かてポジションみんな違う中からMVP決めるやん?
ボクシングもそうしたら納得してもらえるやろ
678それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:53:53.07ID:h9HieIO1a679それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:53:59.19ID:FEyTEORE0 >>659
サッカーもチビでも稼げるで!!
サッカーもチビでも稼げるで!!
680それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:54:09.55ID:WX69O38Z0 ドネアの対戦相手
●22勝0敗 井上 ←ここ
○24勝0敗 ガバリョ
○17勝0敗 ウバーリ
●18勝0敗 井上
○18勝1敗 ヤング
○19勝0敗 バーネット
●22勝0敗 井上 ←ここ
○24勝0敗 ガバリョ
○17勝0敗 ウバーリ
●18勝0敗 井上
○18勝1敗 ヤング
○19勝0敗 バーネット
681それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:54:16.16ID:OFijUrC20682それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:54:34.75ID:raj3ROXg0 どうしても軽量級が評価上がりがちだよな
2022/06/20(月) 20:54:43.80ID:zew74z8k0
ロイ・ジョーンズJr.とホプキンスて全盛期ならどっちが強かったん?
684それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:54:51.21ID:OFijUrC20 >>674
冗談だったけど刺さっちゃった?😅
冗談だったけど刺さっちゃった?😅
685それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:54:58.46ID:nHZ9G2cq0 昨日の天心vs武尊面白かったけどあの試合でファイトマネー1億って言われたらちょっと変な感じするな
686それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:55:02.12ID:rx6ksVeQ0 >>667
日本のヤクザがもっと出張ってこい、ってコト…?!
日本のヤクザがもっと出張ってこい、ってコト…?!
687それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:55:09.54ID:a2Zdeju30 >>684
ああ。俺にな。
ああ。俺にな。
689それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:55:19.63ID:eqWjE3k30 人間は道具使わえないと滅ぼされると思いしってものを掴めるように身体ができたのに道具使わない前提の最強なんてのが自然じゃない
ボクシングも総合もスポーツでしかない
ボクシングも総合もスポーツでしかない
690それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:55:24.90ID:ny+lO2p20 >>659
そのかわりトップ中のトップ行かないとクソ貧乏やぞ
そのかわりトップ中のトップ行かないとクソ貧乏やぞ
691それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:55:47.77ID:bz7hw8rI0 まあPFPいうんならとりあえずもっと上の階級でやらんとやろな
ロマゴンとか階級上げたら即ゴミったしな
ロマゴンとか階級上げたら即ゴミったしな
692それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:55:50.37ID:8Z5DmQgA0 >>684
言ってることずれてるからレッテル貼ることしかできんのやろな
言ってることずれてるからレッテル貼ることしかできんのやろな
693それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:56:12.63ID:P2aRoBC10 喧嘩なら井上より朝倉〜とかいうけどルール無視ならバット持った大谷が最強やろ
何なんやこの議論
何なんやこの議論
694それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:56:27.61ID:Speot2KV0 PFPじゃなくて世界的スターになってほしいわ
日本ですらスターちゃうもん井上尚弥
日本ですらスターちゃうもん井上尚弥
695それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:56:29.42ID:IbSYk+Di0 井上はフェザーぐらいまでは普通に相手圧倒できると思う
696それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:56:32.50ID:8T2KeRIQa >>681
変な顔文字使って赤ちゃん言葉とか効きすぎて気持ちいい
変な顔文字使って赤ちゃん言葉とか効きすぎて気持ちいい
697それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:56:33.83ID:OFijUrC20698それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:56:41.02ID:ReMVHpoza699それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:56:52.54ID:AmYsmzDk0 PFPは軽量級切り捨てでちょうどいいと思う
みんな納得するで
みんな納得するで
700それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:56:57.52ID:nY+GF+Lta PFPってバキがカマキリとイメトレしてたシーンのあれだろ?
あんなん本気にしてるの草生えるわ
あんなん本気にしてるの草生えるわ
701それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:56:59.20ID:QZFXFnfV0702それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:56:59.85ID:rx6ksVeQ0 >>659
競馬と競艇バカにするな😠
競馬と競艇バカにするな😠
703それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:57:01.21ID:gQD7Nz7G0 天津の初戦亀田で2戦目井上でいいか?
704それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:57:07.29ID:8Z5DmQgA0 >>697
必死にダイエットしてイキってる奴らのほうがださいけどな
必死にダイエットしてイキってる奴らのほうがださいけどな
2022/06/20(月) 20:57:12.32ID:zew74z8k0
>>676
レノックス・ルイスにボコられた時てどんだけ劣化してたん?
レノックス・ルイスにボコられた時てどんだけ劣化してたん?
707それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:57:15.60ID:a2Zdeju30 ボクシングスレだからかレス効かせようとしてる人多すぎやろ
708それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:57:16.56ID:h9HieIO1a >>675
卓球稼げるのか?水谷で1億くらいのなのに
卓球稼げるのか?水谷で1億くらいのなのに
709それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:57:21.82ID:5G6H1EMC0710それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:57:46.06ID:1z69CDl6p なんカスって全スポーツに対して根本的に見る目無いよな
野球すらガバガバやしもしかしてここってネットで1番知能の低い人間が集まる場所なんか?
野球すらガバガバやしもしかしてここってネットで1番知能の低い人間が集まる場所なんか?
711それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:57:58.77ID:WX69O38Z0 スペンス、クロフォード倒したら誰も文句無いやろ
712それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:58:14.95ID:LuKgVn0c0 PFPって誰が決めてんの?
ジ・ャッ・プに忖度しすぎやろ
ジ・ャッ・プに忖度しすぎやろ
713それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:58:24.43ID:QZFXFnfV0714それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:58:24.95ID:a2Zdeju30 >>710
地頭はいいけど冷静さに欠ける感じの人たちかと
地頭はいいけど冷静さに欠ける感じの人たちかと
715それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:58:32.20ID:uOxC1QPK0716それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:58:37.33ID:l7MZJw2lr >>685
あの2人のファイトマネーは功労金みたいなもんや今のキック人気の半分ぐらい武尊と天心の影響あると思う
あの2人のファイトマネーは功労金みたいなもんや今のキック人気の半分ぐらい武尊と天心の影響あると思う
717それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:58:37.43ID:OFijUrC20719それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:58:37.94ID:14ZPhA26d 全日本柔道歴代監督
1. 松本安市 無差別級
2. 浜野正平 無差別級
3. 醍醐敏郎 無差別級
4. 上村春樹 無差別級
5. 山下泰裕 無差別級
6. 斉藤 仁 95kg超級
7. 篠原信一 100kg超級
8. 井上康生 100kg級(無差別級で全日本3連覇)
9. 鈴木桂治 100kg超級
柔道はボクシング以上に重量級史上主義やで
1. 松本安市 無差別級
2. 浜野正平 無差別級
3. 醍醐敏郎 無差別級
4. 上村春樹 無差別級
5. 山下泰裕 無差別級
6. 斉藤 仁 95kg超級
7. 篠原信一 100kg超級
8. 井上康生 100kg級(無差別級で全日本3連覇)
9. 鈴木桂治 100kg超級
柔道はボクシング以上に重量級史上主義やで
720それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:58:39.96ID:f+0lJ0Cta フルトンとロマチェンコ倒したら文句無しでPFP1位と認められるんか?
721それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:58:44.49ID:rx6ksVeQ0 >>678
効いてて草
効いてて草
722それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:58:48.19ID:lxt/fmm70 PFPってもし体格が同じだったら炎鵬や舞の海は白鵬や朝青龍より強い!っていう妄想みたいなもん?
723それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:58:48.37ID:P2aRoBC10724それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:58:55.60ID:oHJWVInx0 硬派気取ってるボクシングオタクがPFPとかいう妄想ランキングにはガチになっちゃってるのが笑えるんよな
725それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:59:03.89ID:ny+lO2p20 アベマで9時から天津タケル無料でやるから見ないか?
726それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:59:21.33ID:RV/5yIkr0 軽量級でこれだけ評価注目される選手中々出えへんやろ
727それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:59:41.03ID:a2Zdeju30 >>720
あとタイソン・フューリーとかいうのも
あとタイソン・フューリーとかいうのも
728それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:59:51.26ID:DSxZRxpf0729それでも動く名無し
2022/06/20(月) 20:59:51.39ID:uOxC1QPK0730それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:00:08.09ID:rx6ksVeQ0 >>705
めちゃくちゃ😉
めちゃくちゃ😉
731それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:00:08.22ID:5bqDt/hx0 井上結局1位なれないと思ってた
チビのアジア人ってだけでくそハンデだろうし
それ乗り越えてくるとかほんま圧倒的なんやな
チビのアジア人ってだけでくそハンデだろうし
それ乗り越えてくるとかほんま圧倒的なんやな
732それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:00:24.29ID:DSxZRxpf0733それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:00:37.60ID:r911BdAG0734それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:00:38.61ID:OzULX5J/0 天心武尊があの注目度だったのは2015年あたりに天心が試合要求してそれから2人とも無敗のまま昨日まで来たところにあるんや7年間の積み重ねがあそこまで話題広げた
735それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:00:39.85ID:PKDxIa/80 >>726
亀田の方が知名度ありそうw
亀田の方が知名度ありそうw
736それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:01:07.82ID:EArdUNCX0 ボクシングってら王者の肩書き持ってるやつ多すぎじゃね?
737それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:01:12.40ID:3H+K1kSg0 まあでもこれから活躍しても2階級ぐらい制覇しても
「でもパッキャオの方がすごいんでしょ?」
と言われるのは目に見えてるわ
もはや前代未聞のことしないと注目されない時代
「でもパッキャオの方がすごいんでしょ?」
と言われるのは目に見えてるわ
もはや前代未聞のことしないと注目されない時代
738それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:01:25.44ID:vNWZkJC60 朝倉未来はメイウェザーなんかじゃなくてノッコンとやれよ
デカい素人対プロの格闘家なんてみんな見たいカードだろ
デカい素人対プロの格闘家なんてみんな見たいカードだろ
739それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:01:29.78ID:8Z5DmQgA0 >>717
なんでヒョロガリを必死に擁護するん?
なんでヒョロガリを必死に擁護するん?
740それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:01:42.47ID:QZFXFnfV0741それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:01:53.14ID:P2aRoBC10 天心は亀田京之助あたりとやっとけ
他はまだ早いわ
他はまだ早いわ
742それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:02:30.15ID:f48aLuIw0 まあどれだけ井上を持ち上げようが世間的には亀田とか内藤とかの方が有名なんやけどな
743それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:02:33.68ID:JsWdv4ae0 >>10
ウバーリにすら完封されそうやのに無理やろ
ウバーリにすら完封されそうやのに無理やろ
744それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:02:38.13ID:FEyTEORE0 相撲の特徴
·無差別級
·最重量格闘技
·日本人が覇権
“本物”の戦いが身近にあるからしゃあない
·無差別級
·最重量格闘技
·日本人が覇権
“本物”の戦いが身近にあるからしゃあない
745それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:02:54.28ID:drRveivPp 刃牙のカマキリが強いみたいな話されてもやな
746それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:03:12.58ID:a2Zdeju30 >>744
いうほど日本人が覇権か?
いうほど日本人が覇権か?
747それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:03:47.12ID:+3REMDgQ0 はいはいアリがデカくなったら最強ですね
嬉しいか?ボクオタ
嬉しいか?ボクオタ
748それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:03:59.50ID:hhV290Zx0749それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:04:08.71ID:qgMke2kya なんで試合とっくに終わった井上ずっと叩いてるんやこの板
井上たたいてるのとかわりとまじでここ以外みたことないけど
井上たたいてるのとかわりとまじでここ以外みたことないけど
750それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:04:14.90ID:rx6ksVeQ0 >>744
禁じ手も少ないし日本人が横綱になるしな!😁
禁じ手も少ないし日本人が横綱になるしな!😁
751それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:04:17.65ID:5G6H1EMC0 >>746
照ノ富士は覇権じゃないのかい?
照ノ富士は覇権じゃないのかい?
752それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:04:32.27ID:RghBAYVl0 こう考えると錦織ってやっぱ過小評価されとるやろ
無差別級で世界4位までいく
歴代トップといっても過言ではないテニス星人どもとやりあう
無差別級で世界4位までいく
歴代トップといっても過言ではないテニス星人どもとやりあう
2022/06/20(月) 21:04:33.72ID:TPBbIMtI0
>>685
安くね?もっと貰ってもええわ
安くね?もっと貰ってもええわ
754それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:05:12.55ID:uOxC1QPK0 >>685
退職金やぞ😎
退職金やぞ😎
755それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:05:21.75ID:rx6ksVeQ0 >>747
クレイ、な?😏
クレイ、な?😏
756それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:05:46.89ID:xFc0ytZX0 >>749
ただのノイジーマイノリティどもやから気にすんな
ただのノイジーマイノリティどもやから気にすんな
757それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:06:12.12ID:ViExmubN0 >>746
先場所も優勝して今番付の頂点にいるのは杉野森正山さんやぞ
先場所も優勝して今番付の頂点にいるのは杉野森正山さんやぞ
758それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:06:26.77ID:xM2kJT8S0 昨日の試合って天心が勝つルールになって天心が勝ったって認識でおk?
759それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:06:44.01ID:DSxZRxpf0 >>752
テニス知ってる人はちゃんと評価してるよ
テニス知ってる人はちゃんと評価してるよ
760それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:06:57.85ID:xh43rOcRa 野球と比べてるやついて草
MLBって無差別級みたいなもんやし覇権国家アメリカのプロリーグやぞ
ボクシングの軽量級とはさすがに難易度違いすぎるわ
MLBって無差別級みたいなもんやし覇権国家アメリカのプロリーグやぞ
ボクシングの軽量級とはさすがに難易度違いすぎるわ
761それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:07:01.74ID:4mfjYXrG0 ボクシングの団体って誰か統一できないんか?
サウジの王朝がサッカーチームに8000億出すのやめて
5000億払うから全団体統一するわっていえばできるやろ 同じ階級でチャンピオン何人もおるのややこしいわ
サウジの王朝がサッカーチームに8000億出すのやめて
5000億払うから全団体統一するわっていえばできるやろ 同じ階級でチャンピオン何人もおるのややこしいわ
762それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:07:09.64ID:rx6ksVeQ0 >>752
正しく地球人最強
正しく地球人最強
763それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:07:16.08ID:a2Zdeju30 >>758
それなら本来は武尊が勝つことになってたけど天心が禁断のブック破りを仕掛けた方がありそう
それなら本来は武尊が勝つことになってたけど天心が禁断のブック破りを仕掛けた方がありそう
764それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:07:22.19ID:8/DKAftla >>749
ここは自分が極度のヒョロガリなのに恵体信仰の奴の巣窟
ここは自分が極度のヒョロガリなのに恵体信仰の奴の巣窟
765それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:07:24.63ID:DSxZRxpf0766それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:07:56.74ID:QZFXFnfV0767それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:07:59.52ID:DSxZRxpf0 >>738
負けるから無理やろ
負けるから無理やろ
768それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:08:02.41ID:r911BdAG0 >>749
RIZINだいすき天心信者の幼稚園児が目の敵にしてるんや
RIZINだいすき天心信者の幼稚園児が目の敵にしてるんや
769それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:08:04.99ID:4mfjYXrG0770それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:08:05.74ID:xM2kJT8S0 >>763
天心有利って書いてあるのがほとんどなんだけど武尊有利のルールだったん?
天心有利って書いてあるのがほとんどなんだけど武尊有利のルールだったん?
771それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:08:27.75ID:uOxC1QPK0772それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:08:39.78ID:qgMke2kya お前ら素人が何言おうがテレンスクロフォードですらウシクスペンスより上に井上おいてるからな
PFP 一位は俺っていってはいるがな
https://twitter.com/DAZNBoxing/status/1536725158253056000?t=LxSGyXiz_n46gNBeeF_82g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
PFP 一位は俺っていってはいるがな
https://twitter.com/DAZNBoxing/status/1536725158253056000?t=LxSGyXiz_n46gNBeeF_82g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
773それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:08:42.58ID:5iCGda8c0 同じ体重と仮定するってのがわからん
それならアリとか虫が最強になるんちゃうか
それならアリとか虫が最強になるんちゃうか
774それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:08:45.28ID:DSxZRxpf0 >>761
WBSS を信じろ
WBSS を信じろ
776それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:09:02.84ID:14ZPhA26d 柔道
無差別級じゃないと全日本監督になれません
国内で最も歴史と権威ある大会は無差別級の日本選手権です
無差別級じゃないと全日本監督になれません
国内で最も歴史と権威ある大会は無差別級の日本選手権です
777それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:09:06.88ID:lxt/fmm70 2021年 WAR
鈴木誠也 8.7
大谷翔平 8.1 (5.1+3.0)
タティスJr 7.3
これで大谷やタティスJrより鈴木の方が優秀って言ってる感じか?
鈴木誠也 8.7
大谷翔平 8.1 (5.1+3.0)
タティスJr 7.3
これで大谷やタティスJrより鈴木の方が優秀って言ってる感じか?
778それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:09:08.67ID:4mfjYXrG0779それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:09:12.99ID:xM2kJT8S0780それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:09:39.26ID:DSxZRxpf0 >>775
それはプライドが許さへんのやろ
それはプライドが許さへんのやろ
781それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:09:44.61ID:5G6H1EMC0782それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:09:50.86ID:xFc0ytZX0 というか単純に勝ち方が頭抜けとるからな
王者クラス相手に安定して圧倒的なkoばっか決めてるし
そこ評価されたんやろ
王者クラス相手に安定して圧倒的なkoばっか決めてるし
そこ評価されたんやろ
783それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:09:54.60ID:usPDKWxQd ベテルビエフの過小評価凄いよな
クリンチしながら手打ちでコツンコツンとパンチ打って倒せるの異常や
同じこと出来るボクサー一人もおらんやろ
クリンチしながら手打ちでコツンコツンとパンチ打って倒せるの異常や
同じこと出来るボクサー一人もおらんやろ
784それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:09:58.79ID:DSxZRxpf0 >>778
まあ人数多いから
まあ人数多いから
785それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:10:39.34ID:xM2kJT8S0786それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:10:44.82ID:JsWdv4ae0 よう考えたらWBSS制してる時点でとんでもないよな
787それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:10:54.72ID:rx6ksVeQ0 >>773
なんで体操選手がちっさいのばっかなんか理解してないよな
なんで体操選手がちっさいのばっかなんか理解してないよな
788それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:11:16.20ID:qgMke2kya PFPってmmaでもあるけど最強ランキングじゃなくてパワースピードテクニックのトータルとしてのボクサーとしての完成度評価するランキングやぞ
mmaも軽量級のやつが上位ならんどるし
mmaも軽量級のやつが上位ならんどるし
789それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:11:58.19ID:xM2kJT8S0 天心ってボクシングの10Rとか体力持つんか?
3Rでヘトヘトとか話にならん気がするんやが
キックのほうが疲れるとかあるかそれほど
3Rでヘトヘトとか話にならん気がするんやが
キックのほうが疲れるとかあるかそれほど
790それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:12:11.92ID:vgwAXQfZ0 今メイウェザーと戦ったらどっちが勝つの?
791それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:12:38.13ID:xFc0ytZX0792それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:12:49.42ID:3+Xy7iKb0 PFPとかいうふりかけはフェラーリよりグラム単価が高いみたいな暴論
793それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:13:03.60ID:CuZBdtuqM ライト級からでええやろ
794それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:13:29.90ID:rICUS+0Md でもパッキャオやメイが常連だった時代のランキング出されるとうーんって思う
井上があのクラスのPPV期待できると誰も思ってへんし
井上があのクラスのPPV期待できると誰も思ってへんし
795それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:13:33.53ID:rx6ksVeQ0796それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:13:35.78ID:DpYgcu210 真の意味で体重が同じと仮定するなら虫が最強
階級制を廃止して無差別級にしたら井上は撲殺される
つまり井上は特に評価されるところもないニワトリ級のチャンピオン
階級制を廃止して無差別級にしたら井上は撲殺される
つまり井上は特に評価されるところもないニワトリ級のチャンピオン
797それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:13:38.84ID:r911BdAG0798それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:14:09.86ID:OFijUrC20799それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:14:23.63ID:ptSRULxRr >>10
タイソンにも勝つ
タイソンにも勝つ
800それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:15:12.51ID:xM2kJT8S0801それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:15:48.95ID:uOxC1QPK0802それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:16:53.10ID:xM2kJT8S0803それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:17:16.68ID:No71KBFhr804それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:19:30.97ID:6fKO8iow0 ドネア戦は井上強すぎて怖くなったわ
805それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:19:48.89ID:3+Xy7iKb0 >>803
身長175以下の右腕ならなら桑田が最強とか言ってるようなやつやん
身長175以下の右腕ならなら桑田が最強とか言ってるようなやつやん
806それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:20:25.11ID:beua30xhM 統一したフルトンと統一して階級上げた井上の戦いを見たいんやが実現するやろか
807それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:20:36.85ID:uOxC1QPK0 >>800
キックボクシングでパンチで相手倒せないならボクシングだと余計に厳しいやろね
キックやと手足を使うことで意識してない角度からのパンチが増えるから倒しやすい(総合はここにタックルも加わるから余計に意識してない攻撃が増える)
打ち合った場合ボクシングよりKOが多い
ボクシングはパンチのみやから意識してない攻撃が極端に減る
やから打ち合ってもホンマにパンチ力がないと中々倒れない
キックボクシングでパンチで相手倒せないならボクシングだと余計に厳しいやろね
キックやと手足を使うことで意識してない角度からのパンチが増えるから倒しやすい(総合はここにタックルも加わるから余計に意識してない攻撃が増える)
打ち合った場合ボクシングよりKOが多い
ボクシングはパンチのみやから意識してない攻撃が極端に減る
やから打ち合ってもホンマにパンチ力がないと中々倒れない
808それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:20:47.89ID:xM2kJT8S0810それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:21:17.95ID:HVr6+jcn0 身長2メートルの尚弥とかむちくちゃ強そうやもんな
811それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:22:50.91ID:vNWZkJC60 まぁ大谷の肉体を持つ井上尚弥は確かに見てみたい
812それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:22:55.43ID:xM2kJT8S0813それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:23:16.80ID:r911BdAG0814それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:23:20.92ID:rx6ksVeQ0 >>810
体のバランス同じままデカくなったとしてどのくらいスピード維持できるんや😰
体のバランス同じままデカくなったとしてどのくらいスピード維持できるんや😰
815それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:23:35.78ID:OLvCn3h1M 3R目の天心のパンチはカウンター警戒して本気出してないのと1Rのカウンターみたいに相手が油断してないからダウン取ってないってのわざと無視してパンチ弱いってことにしたがる奴いるよな
816それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:24:18.86ID:xM2kJT8S0 >>813
右が早すぎて草生える
右が早すぎて草生える
817それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:26:32.17ID:rx6ksVeQ0818それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:27:45.23ID:r911BdAG0819それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:28:18.14ID:dK2pj0xh0 >>813
君運動音痴すぎんか?
君運動音痴すぎんか?
820それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:29:16.02ID:rx6ksVeQ0 >>818
ストレートでも回すやろ
ストレートでも回すやろ
821それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:30:15.15ID:CQRB5KBJ0 タンクが井上べた褒めしてる動画で
「あのチビ全てがやべぇよ」って言ってるけど大して身長変わらんやろあいつ
「あのチビ全てがやべぇよ」って言ってるけど大して身長変わらんやろあいつ
822それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:30:42.08ID:kZbL7ss3r >>777
リーグ差補正とかで鈴木のWAR6とか何かしら引いて比べる感じだろ
リーグ差補正とかで鈴木のWAR6とか何かしら引いて比べる感じだろ
823それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:32:53.89ID:EGFJeRxNa PFPって蟻と像が同じ大きさだったら蟻の方が強いとか言ってるみたいなもんだよね?
蟻は蟻やろ
意味あるの?
蟻は蟻やろ
意味あるの?
824それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:33:45.60ID:DSxZRxpf0825それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:34:12.20ID:9O3DqpWQd PFPてメイウェザーとかパッキャオとかいた頃だったら井上は何位くらいになれそうなん?
826それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:34:25.17ID:DSxZRxpf0827それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:34:54.53ID:DSxZRxpf0828それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:35:30.69ID:DSxZRxpf0829それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:36:50.95ID:3+Xy7iKb0 PFP最強は宇宙でも死なないクマムシやろ
やばいパンチあるし
やばいパンチあるし
830それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:37:09.15ID:UhBg3wv20 井上フェザーまで上げるんかなあ
上げるならスーパーバンタムはさっさと統一して上げて欲しい
上げるならスーパーバンタムはさっさと統一して上げて欲しい
831それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:37:21.96ID:fiWRh+Ibd832それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:37:48.68ID:rx6ksVeQ0833それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:37:57.89ID:hvWdVSL7p 井上尚弥「もう闘う相手いないから『上』に行くわw」
バンタム級 118lb以下 (53.52kg以下)
スーパーバンタム級 122lb以下 (55.34kg以下)
1.5キロ上げるだけで草
バンタム級 118lb以下 (53.52kg以下)
スーパーバンタム級 122lb以下 (55.34kg以下)
1.5キロ上げるだけで草
834それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:38:05.75ID:dK2pj0xh0 シャコもボクシングPFP上位か
836それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:39:29.99ID:tswZuyWuM 逆張りガイジはなんで素直に認められんのやろうな
837それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:41:34.65ID:vEz+08knd 実際181cm76kgのワイが半年くらいボクシング習えば勝てるやろうからな、別に煽りでもなく現実話として
そりゃあテクニックは一般人とかけ離れてるしボクシングってそれを競うスポーツだって理解はしてるけど、自分でも勝てちゃうってのが凄みを感じさせないんだよ
そりゃあテクニックは一般人とかけ離れてるしボクシングってそれを競うスポーツだって理解はしてるけど、自分でも勝てちゃうってのが凄みを感じさせないんだよ
838それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:41:44.21ID:rtv65wRk0 恵体一般人VS貧体格闘家とかいう永遠に結論の出ない話
841それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:43:02.35ID:nHZ9G2cq0 >>837
ガチで一発もパンチ当たらなさそう
ガチで一発もパンチ当たらなさそう
842それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:43:08.99ID:bHl8cK5f0843それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:43:25.71ID:PpvnRXiMM >>813
井上が得意にしてる技術やね
この前のドネア戦のファーストダウンのパンチでも使ったけど、右足を身体の右側にシフトウェイトして、瞬間的にストレートの軌道を相手の顔面に乗せてるんや
簡単そうやけどこれを自在に操るのは恐ろしい技術よ
井上が得意にしてる技術やね
この前のドネア戦のファーストダウンのパンチでも使ったけど、右足を身体の右側にシフトウェイトして、瞬間的にストレートの軌道を相手の顔面に乗せてるんや
簡単そうやけどこれを自在に操るのは恐ろしい技術よ
844それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:43:38.49ID:DSxZRxpf0845それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:44:34.09ID:rx6ksVeQ0 >>834
テッポウエビのハサミの方がプラズマ発生させられる分 “ 強い ” で😎
テッポウエビのハサミの方がプラズマ発生させられる分 “ 強い ” で😎
846それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:44:38.10ID:P/oZnj3K0848それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:45:00.92ID:DSxZRxpf0849それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:45:19.46ID:wVxkHKAfM 井上尚弥って不思議すぎるんよなぁ
あのドネアがちょっとデコを打たれただけでフラフラする
パンチの威力が不思議すぎるわ
あのドネアがちょっとデコを打たれただけでフラフラする
パンチの威力が不思議すぎるわ
850それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:45:22.60ID:QZFXFnfV0851それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:45:23.29ID:5Eywt+75p ぶっちゃけ見たいのは白人社会で成功してる日本人やもん
東南アジア人に勝っててもおもんないのや
東南アジア人に勝っててもおもんないのや
852それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:45:50.57ID:rx6ksVeQ0 >>840
それギリギリまで付けた奴がキツいだけで井上は余裕でまだまだ増やせると思うで
それギリギリまで付けた奴がキツいだけで井上は余裕でまだまだ増やせると思うで
853それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:46:01.48ID:P/oZnj3K0 >>840
スポーツ経験無い極限まで身体絞った事無い奴のセリフよね
スポーツ経験無い極限まで身体絞った事無い奴のセリフよね
855それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:46:20.87ID:uOxC1QPK0857それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:47:05.52ID:98Ajr/NF0858それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:48:04.14ID:bHl8cK5f0 井上って強いとは言えここまでパンチある選手じゃなかったよな
バンタム上げてから何かおかしいわ
バンタム上げてから何かおかしいわ
859それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:48:08.99ID:EGFJeRxNa860それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:48:39.24ID:XCHa1AnHd >>156
パワー無い軽量級でKO量産するには技術磨く以外無いんやからそらそうやろ
パワー無い軽量級でKO量産するには技術磨く以外無いんやからそらそうやろ
861それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:49:22.06ID:wVxkHKAfM 那須川天心のパンチを何発もらっても武尊笑ってたけど
井上尚弥のパンチなら一発で沈むんやろか?
井上尚弥のパンチなら一発で沈むんやろか?
862それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:49:26.90ID:xhO7PJMW0 >>849
パンチを棒で殴るようなもんと考えるとわかりやすいんやないかな
普通はデカくて重い棒になるほど当然威力は増すけど
井上のパンチは殴るんやなくて突きみたいな感じやからガードしても痛いしウェイトあんま関係なく当たると倒れる
パンチを棒で殴るようなもんと考えるとわかりやすいんやないかな
普通はデカくて重い棒になるほど当然威力は増すけど
井上のパンチは殴るんやなくて突きみたいな感じやからガードしても痛いしウェイトあんま関係なく当たると倒れる
863それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:50:50.78ID:xcGorvcpa なんやいっつもなんG民はコロポックルのボクササイズとか言うてるのに今日は井上持ち上げ過ぎやろ
864それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:51:14.30ID:4mZyYSVK0 ただの素人恵体がボクシングでは勝てないのはローガンポールが教えてくれたやろ
865それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:52:36.72ID:jBJjajPNF >>849
不思議過ぎてナルバエス戦でグローブのチェックをされた模様
不思議過ぎてナルバエス戦でグローブのチェックをされた模様
866それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:52:38.69ID:UzrefGPGa ボクサーが1番鍛えてる筈の腹をを1発KOしまくるのおかしいよなパンチ力どーなってるんや
867それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:52:49.53ID:rtv65wRk0 >>863
いい加減あの糞漫画の内容で煽ってる奴は恥じるか逆に煽られる風潮になるべき
いい加減あの糞漫画の内容で煽ってる奴は恥じるか逆に煽られる風潮になるべき
868それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:53:06.98ID:mPTbfW+Q0 井上尚弥の敗因はリスクを恐れて階級上げなかった事
もうとっくの昔に同階級では敵が居ないと分かってたはずなのにバンタム級なんかで足踏みしやがって
もうとっくの昔に同階級では敵が居ないと分かってたはずなのにバンタム級なんかで足踏みしやがって
869それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:53:31.05ID:cLGOOcmSd >>867
もう普通にそうなりつつあるやろ
もう普通にそうなりつつあるやろ
870それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:53:51.76ID:LKrFgNbj0 結局引退後には何階級制覇したかで評価されるからなぁ
871それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:54:03.03ID:IsAr1NdVd よく分からんけど182センチ98キロの素人が殴られたらどうなるんや?
872それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:54:37.70ID:kriDKhslM 井上ってスーパーバンダムに上げたとこでフルトンぐらいしか倒しがいある相手いなくね?
それとも亀田三男とやるか?
それとも亀田三男とやるか?
873それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:54:50.85ID:MjlZmlaY0 カシメロってあの言動で井上より歳上なのがやべぇわ
874それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:55:03.23ID:STNHK+xEM >>848
この位置で普通にワンツー打つと右はパヤノの顔面左頬をかすめる軌道に乗るんやが、右足のシフトウェイトで軌道を変えてるんや
打ち終わり若干井上の身体が右に流れてるやろ?
普通のボクサーはこれが出来ずに右をかすめるか、フック系のパンチを選択して躱されるかになるんやけどな
ストレート系がこの軌道で来る想定が無いのと、最短で飛んでくるからこうもあっさりもらうわけや
井上がやばいのはこの辺のステップワークの巧さやね
この位置で普通にワンツー打つと右はパヤノの顔面左頬をかすめる軌道に乗るんやが、右足のシフトウェイトで軌道を変えてるんや
打ち終わり若干井上の身体が右に流れてるやろ?
普通のボクサーはこれが出来ずに右をかすめるか、フック系のパンチを選択して躱されるかになるんやけどな
ストレート系がこの軌道で来る想定が無いのと、最短で飛んでくるからこうもあっさりもらうわけや
井上がやばいのはこの辺のステップワークの巧さやね
875それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:55:25.50ID:jq1IU1SD0 ようわからんけどバンダムで歴代最強なん?
877それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:56:16.65ID:STNHK+xEM >>875
最強
最強
878それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:56:17.68ID:EFoQX2SGM879それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:56:58.80ID:xcGorvcpa >>867
いうて持ち上げ過ぎやと思っとるわ
いうて持ち上げ過ぎやと思っとるわ
880それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:56:59.18ID:jq1IU1SD0881それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:57:09.33ID:bHl8cK5f0 >>848
極度の運動音痴か寝たきり老人か?
極度の運動音痴か寝たきり老人か?
882それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:57:50.80ID:xcGorvcpa >>878
山中は井上みたいに敵がおらんのやなくて普通に雑魚狩ってたイメージや
山中は井上みたいに敵がおらんのやなくて普通に雑魚狩ってたイメージや
883それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:57:53.74ID:EFoQX2SGM 井上ってまだ25ぐらいのイメージなのに現実は30なんだよな
日本の至宝っていつもこんな感じになるよな
守りに入って年だけ取ってしまう
東南アジアや南米のレジェンドはどんどんリスク取って階級上げていくのに
日本の至宝っていつもこんな感じになるよな
守りに入って年だけ取ってしまう
東南アジアや南米のレジェンドはどんどんリスク取って階級上げていくのに
884それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:58:42.77ID:SsWxIgPZ0 スレチかもしれんが50centとメイウェザーがボクシングルールで戦ったらどっちが勝つと思う?
885それでも動く名無し
2022/06/20(月) 21:58:42.93ID:zhBlGwm2p 天心はスーパーバンタムかバンタム希望だが
ジムとしてはフライかスーパーフライからなんだよな
ジムとしてはフライかスーパーフライからなんだよな
887それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:00:06.34ID:LuKgVn0c0 何だかんだ言ってファイティング原田は超えられてない
888それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:00:12.41ID:AA3/ooUB0 何階級行けそうなん?
889それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:00:49.30ID:oxeuzSpla >>883
そのレジェンドって誰や
そのレジェンドって誰や
890それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:01:31.63ID:QZFXFnfV0 >>887
具志堅すら超えてないやろ
具志堅すら超えてないやろ
891それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:01:40.22ID:AA3/ooUB0 コロナ無ければ試合もっと出来てたんやろうに勿体無い
892それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:01:41.68ID:rx6ksVeQ0 >>886
まだパンチ全然通用しそうやからもっと上げられるな
まだパンチ全然通用しそうやからもっと上げられるな
893それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:01:56.76ID:shdpzugK0 >>851
そいつらの本場がライト級以上だからなぁ
そいつらの本場がライト級以上だからなぁ
894それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:02:02.01ID:EFoQX2SGM >>889
パッキャオとかアルセとかドネアとか
パッキャオとかアルセとかドネアとか
895それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:02:06.76ID:oZ7ABwiMM896それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:02:07.63ID:8hJGJm3Rp >>889
パッキャオとかドネアちゃうの
パッキャオとかドネアちゃうの
897それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:02:19.11ID:oxeuzSpla 井上が右避けられてドネアがカウンター合わせて来たのに何故か空振ったはずの右がカウンターのカウンターになってたのは草生えた
899それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:04:31.72ID:VbzYeWJL0 ナルバエス半泣きにさせて小銭握ってるとか言わせた時点で化け物やろ
901それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:04:44.51ID:IbSYk+Di0 井上はザ・ワールド使ってるやろ的なパンチ打つわ、井上には全て見えてるんか
902それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:05:08.39ID:AA3/ooUB0 29歳が若いって言われてるが何歳までが若手なんやボクシング界は
903それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:05:34.74ID:EFoQX2SGM とりあえずはよ4階級制覇しないと日本人初の5階級制覇が厳しくなるな
905それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:06:29.71ID:STNHK+xEM906それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:07:30.91ID:5lI54zOj0 スーパーフェザー級はめちゃめち相手を選ばなきゃ勝てない
フェザー級もUndisputedにはなれなさそう
フェザー級もUndisputedにはなれなさそう
907それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:07:35.83ID:mPTbfW+Q0 井上尚弥って全然パンチ貰わないから将来ボケなさそう
908それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:07:51.51ID:JsWdv4ae0909それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:07:55.88ID:JceopZeoM スーパーバンダムに上げてもホンマに勝ち目あるんか?
フルトン、アフマダリエフの無敗の両王者に勝てると思えんぞ
まじで通過点なん?
フルトン、アフマダリエフの無敗の両王者に勝てると思えんぞ
まじで通過点なん?
910それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:08:13.80ID:rx6ksVeQ0 >>905
フェザーって身長とリーチ大体どのくらいなんや?
フェザーって身長とリーチ大体どのくらいなんや?
911それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:09:08.80ID:5lI54zOj0 >>909
フルトンはともかくアフマダリエフって体格井上とあんま変わらんしスピードもパワーも突出してないから井上に勝てるビジョンが浮かばん
フルトンはともかくアフマダリエフって体格井上とあんま変わらんしスピードもパワーも突出してないから井上に勝てるビジョンが浮かばん
912それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:09:17.55ID:JsWdv4ae0 >>238
タイソンが井上のことかなり推してるで
タイソンが井上のことかなり推してるで
913それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:11:07.29ID:STNHK+xEM914それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:12:13.12ID:TnWdKjJqM てかまずネリに勝てなくね?井上
あいつめちゃくちゃ強いで
あいつめちゃくちゃ強いで
915それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:13:48.59ID:vshQpvX90 あの漫画の通り体重差関係なくボクサーを強い順に並べていったら大体はヘビー級のトップから順番に並んでいくん?
916それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:14:27.11ID:AA3/ooUB0 平均身長
164 バンダム
166 スーパーバンダム
168 フェザー
井上尚弥は164.5か
164 バンダム
166 スーパーバンダム
168 フェザー
井上尚弥は164.5か
917それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:14:31.83ID:rx6ksVeQ0918それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:16:16.23ID:5lI54zOj0 ナバレッテはフェザー級でもクソデカいからな
身長170cmリーチ183cmで身体も分厚いしスーパーバンタム級でやってたのがおかしい
身長170cmリーチ183cmで身体も分厚いしスーパーバンタム級でやってたのがおかしい
919それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:16:25.02ID:qAYwhWT20 井上尚弥って競走馬で例えたらどんな存在
ボクシングわからんのよな
ボクシングわからんのよな
920それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:16:44.44ID:WPQHWA1Ja このスレでも「傑出度」とか言っとるボクシングオタクおるけどPFPは「体重が同じなら誰が最強か」やからな
恥ずかしいからって勝手に意味変えるな
恥ずかしいからって勝手に意味変えるな
921それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:17:33.88ID:rx6ksVeQ0 体重体重言うけど実際打撃格闘技なんて身長とリーチやろ
だからみんな痩せるし中谷もでかいんやし
だからチビで勝ってたタイソン、パッキャオ、カネロがすごいんや
だからみんな痩せるし中谷もでかいんやし
だからチビで勝ってたタイソン、パッキャオ、カネロがすごいんや
922それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:17:57.60ID:STNHK+xEM924それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:18:10.78ID:4Q55Q1c/0 ボクシング詳しいやつに聞きたいんやが井上尚弥と村田諒太が試合したらどっち勝ちそうなんや?
925それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:19:18.35ID:STNHK+xEM926それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:19:22.98ID:JsWdv4ae0927それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:19:27.17ID:rx6ksVeQ0 >>924
圧倒的に村田や
圧倒的に村田や
928それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:20:07.10ID:qAYwhWT20 >>923
そんなにすごい存在なんか
そんなにすごい存在なんか
929それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:21:15.93ID:lxt/fmm70 >>822
レベルに応じて引いたら上はヘビー級だらけになるけど実際はなってないやろ
レベルに応じて引いたら上はヘビー級だらけになるけど実際はなってないやろ
930それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:21:59.66ID:oxeuzSpla >>920
これコピペ?
これコピペ?
931それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:22:00.72ID:vshQpvX90 殆んど鍛えてなさそうだったダブダブお腹のメイウェザーの軽いジャブ一発で天心が吹っ飛んだのを見て格闘技において体重差は覆せない壁だと感じたわ
932それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:22:20.47ID:JsWdv4ae0 >>855
並のボクサーなら2発目のストレートは手打ちになってダウンに至らんやろな
並のボクサーなら2発目のストレートは手打ちになってダウンに至らんやろな
933それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:22:45.46ID:STNHK+xEM >>928
スレタイ過大評価って書いてるけどまだ過小評価やで
ビッグマッチになればなるほどハイパフォーマンス発揮してるあたり、要するにまだ全力ではないと見てる
殿堂入り確定レベルのドネアですら井上の潜在能力を引き出せなかった
スレタイ過大評価って書いてるけどまだ過小評価やで
ビッグマッチになればなるほどハイパフォーマンス発揮してるあたり、要するにまだ全力ではないと見てる
殿堂入り確定レベルのドネアですら井上の潜在能力を引き出せなかった
934それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:24:31.61ID:5lI54zOj0 ぶっちゃけやってることは体重10キロリーチ10cm上のジョシュアに勝ったウシクとか
3階級制覇してウェルターでも無双してるクロフォードのが上やと思う
あまりに井上の勝ち方イカかれてるから同列に扱われてるけどUndisputedの経験ないのに1位はちょっとね
3階級制覇してウェルターでも無双してるクロフォードのが上やと思う
あまりに井上の勝ち方イカかれてるから同列に扱われてるけどUndisputedの経験ないのに1位はちょっとね
935それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:25:37.99ID:JsWdv4ae0936それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:25:55.91ID:0DPd6q/40 ライト級が1番軽い階級で良くない?
ライトだよ
ライトだよ
937それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:25:57.68ID:STNHK+xEM938それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:26:16.01ID:KirwXUImM 簡単に団体減らせ言うけど四大団体だけは維持して欲しいわ
チャンピオン対決とかワクワクするし
チャンピオン対決とかワクワクするし
939それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:26:28.87ID:tTAGkyhd0 自分の何倍もの重さを持ち上げる蟻が人間と同じ大きさなら!とか言われてもそんなわけねえじゃんとしか思わんよな
PFPもそれと一緒
PFPもそれと一緒
940それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:26:29.70ID:ylGZlgO00 いつもジョーさんがアメリカは無敗が支持されるっていうからその通りなんやろ
941それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:27:30.04ID:vUlWhtrg0 PFP一位の井上でもサッタリとやればワンパンなんやろ?
942それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:27:36.71ID:CGabbV3HM ボクサーってめっちゃ無敗多いけど
一回負けたらもう再起できへんやつも多いん?
一回負けたらもう再起できへんやつも多いん?
943それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:27:52.79ID:5lI54zOj0944それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:28:06.58ID:MIlPPrqha ヘビー級しか認めんとは言わんがBMIで適正体重下回るのは禁止にしろよ
165cmの適正体重は60kgや
165cmの適正体重は60kgや
945それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:29:17.20ID:rx6ksVeQ0 >>944
身長も階級に含めれば全部解決するんや
身長も階級に含めれば全部解決するんや
946それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:29:55.51ID:STNHK+xEM >>943
スペンス相手に4R以内決着とかやらかしたらおそらくもう返り咲きは不可能やろな…
スペンス相手に4R以内決着とかやらかしたらおそらくもう返り咲きは不可能やろな…
947それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:30:30.00ID:AA3/ooUB0948それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:33:18.92ID:nHZ9G2cq0 >>944
まあ戦う時は60kgだし
まあ戦う時は60kgだし
949それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:34:45.81ID:kZbL7ss3r >>929
そもそもそのリーグ内での比較用のWARなんだから君の前提が無茶苦茶すぎるわ
そもそもそのリーグ内での比較用のWARなんだから君の前提が無茶苦茶すぎるわ
950それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:34:57.98ID:4+OoERdIa >>948
53kgまで痩せる意味あるか?馬鹿が
53kgまで痩せる意味あるか?馬鹿が
951それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:36:20.30ID:Q3oTQ/0ca 那須川vs武尊が当日計量でやったらしいやん
あんな奴らでやれるんならそれでええやろ
あんな奴らでやれるんならそれでええやろ
952それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:36:22.70ID:nHZ9G2cq0 >>950
会話になってないが
会話になってないが
953それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:37:45.47ID:STNHK+xEM >>951
当日計量を起因としたリング禍が多発した歴史があるから今があるんやで
当日計量を起因としたリング禍が多発した歴史があるから今があるんやで
954それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:38:45.03ID:6CYtnv/70 メイウェザーが~とかパッキャオが~とかカネロが~言うとる奴、そいつらもヘビー級じゃないからな?例の喧嘩商売の画像ペターしとけ
955それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:39:11.47ID:+b1x9erVa956それでも動く名無し
2022/06/20(月) 22:39:40.81ID:rx6ksVeQ0 >>953
ONEは当日計量で事前にも何回も計量して急激な水抜きとか体重減らすの禁止してるで
ONEは当日計量で事前にも何回も計量して急激な水抜きとか体重減らすの禁止してるで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も [ぐれ★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- 【中居正広】14年前のFNS27時間テレビで脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- 【北海道】「ことしもクジラきたー」新鮮なクジラ肉に市場沸く「寝られなかった、売り切れたらどうしようかと」客は歓喜、店に活気…釧路 [ぐれ★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- 【悲報】日本、終わる。小学生による暴力行為が10年前の6倍に [242521385]
- FIRE(ファイヤー)とかゆうムーブメント、跡形もなく消え去る [458340425]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- 【悲報】Switch2のライブ配信、「値下げしろ」コメントで埋め尽くされる。お前らの想像の10倍値下げしろしか書いてない [517459952]
- トランプ「シンゾーならそうした」 [685321817]