X



彡(○)(○)「40になるけどサビ抜き頼んでる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:14:51.02ID:oucZBSnHd
433 風吹けば名無し[] 2021/09/23(木) 10:39:00.67 ID:GPvZnNuwd
40になるけどサビ抜き頼んでる
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:15:31.41ID:ZNdhmOCzd
味覚やばい
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:16:11.33ID:CtMiGxuv0
>>3
>>4
子供舌で草
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:16:22.07ID:VUEiTuWgd
子供の前でサビ抜き食えないわ…
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:16:43.31ID:nJScu64qM
かわいい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:17:01.04ID:DdIqUjh20
ワイは(ワサビないなら寿司もええわ)ってなる
おでんのカラシもそう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:17:22.84ID:odJ9iQesd
>>5
そんなことでマウント取って楽しい?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:17:28.56ID:prvfqdng0
子供のほうが舌繊細だからな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:17:43.27ID:FuwdBP1N0
でもワサビのアレって味ではないよな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:17:45.77ID:2j6u6QEu0
別にええんちゃうか?それは
そんなん好みの問題やら
そもそもワサビってもともとは衛生状態が悪かったから消毒用に塗られてただけやし
現在の寿司ではむしろワサビは不要やろ
魚本来の味が損なわれるし
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:18:26.14ID:7wkOc3nv0
わいもわさびとカラシは無理
とうがらしとマスタードは大好き
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:19:18.53ID:nsm+qzgv0
ワサビはくら寿司が旨い
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:19:34.08ID:oMEBEVNv0
本物の子供舌は醤油の付け方だからな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:19:38.38ID:Cn/Y0dMp0
最近の回転寿司はサビ抜きがデフォでワサビは自分でつけるからデフォがサビ入りの店行ってる時点でそこそこ勝ち組やろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:19:42.66ID:RXTOcoif0
>>10
わさび入れてる奴は味覚が麻痺してるって事やね
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:19:55.78ID:nsm+qzgv0
>>14
マスタードってカラシやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:20:06.70ID:iNHPZCZJ0
俺もサビ抜きよ
別に恥ずかしくもない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:20:28.58ID:nJScu64qM
お寿司にわさび入れたらやーやーなの🥺

↑かわいい
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:20:37.52ID:DGR6GQib0
しょうがつけたいからワサビいらんねん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:20:40.24ID:iNHPZCZJ0
>>14
全く同じやわ
マスタードとカラシはちゃうよな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:20:55.87ID:yw4qACwA0
ワイは魚本来の味を損なわないためにサビ抜きしか頼まん(意識高い系)
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:21:02.15ID:Jo8W9wUv0
赤ちゃんかよ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:21:14.78ID:bPCYa/I+0
別に好きにすりゃええやろ
ワイはわさびのために寿司食ってるが
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:21:17.17ID:ZDFElrK70
刺し身はあんまワサビ付けんな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:21:43.50ID:2j6u6QEu0
江戸前の寿司職人でもワサビ嫌いな人はおる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:21:51.93ID:O1B0bkrR0
辛いの食えるのが大人って感性がガキだよな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:22:07.87ID:fCPLEOVFH
>>10
子供は苦味感じる味蕾が先に発達してるだけやで
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:22:51.44ID:/UKZe/NpM
>>12
寿司のわさびていどで殺菌になるん?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:22:56.10ID:ab+SiDPgM
ワサビないと食えんような脂臭かったり生臭かったりする魚食ってんの?
現代にワサビなんかいらへんやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:22:56.96ID:srmdpXW10
昔はワサビ無いとダメやったけど最近の回転寿司はサビ抜きがデフォやからそっちに慣れてしまったわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:23:43.36ID:kifb634E0
辛いとかそういうのは別に行けるんだけど単純に味として嫌い
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:24:13.96ID:853zi2H10
好みの問題やろ
ワイはガキの頃からつけまくってたけど大人とも思わん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:24:39.62ID:N7aZ2muE0
>>13
むしろわさびメインになる
貝類とかわさびとマッチしすぎててたまんねーよ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:24:51.02ID:1GbZetzT0
この手の奴って餃子のラー油にはケチつけないけどなんで?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:24:57.44ID:Wid6SBFb0
まさかこんだけ煽っといyr
わさびを醤油にとかしてる奴はいねぇよな?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:25:21.03ID:CtMiGxuv0
>>9
>>36
子供舌効いてて草なんよw
味わからなくて可哀相な
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:25:45.26ID:MWJkqguW0
>>31
さび抜きとサビありの寿司放置したらサビありのほうが色きれいだったで
菌の関係か知らんけど
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:25:51.85ID:gVs138miM
無い方が好きだな
別に有ってもいいけど美味しさがわからん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:25:56.59ID:CrREA3wU0
流石にしょうもなさすぎるやろ笑
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:26:15.60ID:LTfLBJ3IM
磯臭いとしか言えんイクラにワサビつけんのってなんで?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:26:16.68ID:VmtsoR4k0
ワサビはほんの少し付けて風味を感じるくらいがいい
ツンとなるほどつける必要ない
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:26:32.65ID:JsWdv4ae0
大トロなんかはワサビの辛味も香りも全部脂で飛ばしてまう
むしろワサビなしの方が旨い
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:26:38.43ID:WjuR5TZQ0
シャムさんやん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:26:44.12ID:I7DHPAvS0
サビ抜きデフォってマジ?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:27:09.06ID:fCPLEOVFH
なんか勘違いしてるガイジがおるけど子供の方が味わからんのやで
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:27:16.45ID:xKnqN4FO0
若い証拠やな
40にもなるとワサビの刺激が無いと味がせん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:27:27.55ID:vSoXMYby0
大人舌かっけぇ…
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:27:48.14ID:JsWdv4ae0
>>38
餃子は味ぽんか胡椒酢で食うもんや
ラー油なんて邪道
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:27:51.29ID:2TieG/ied
・40歳
・寿司はサビ抜き
・カレーは甘口
・コーヒーはミルク入り


ギリギリセーフか?🤔
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:28:03.79ID:1GbZetzT0
>>50
逆や
大人になったら味覚衰えるんや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:28:19.54ID:fCPLEOVFH
>>55
子供は先に苦味覚えるだけやで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:28:27.63ID:yYkWHyvea
>>9
これをマウントって感じるってコンプレックスなんだな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:28:28.74ID:RUxl6iu2d
なんか毎年雨降る時期あるよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:28:40.43ID:LTfLBJ3IM
>>53
酢コショウが多いけど酢ラー油もウマいぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:29:19.36ID:OhF8h7ZA0
末尾dが自演で伸ばしてるだけのクソみてえなアフィスレ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:29:28.16ID:rIvoDjWw0
回らない寿司ってワサビ乗ってんの?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:29:51.83ID:A1iWP5hY0
わさび醤油で食べちゃダメなんやっけ?
そっちの方が理に適ってる気がする
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:30:30.45ID:As4PmB3M0
辛いものとレバーだけは25歳になっても無理や
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:30:57.03ID:q66vPWM70
末尾d定期
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:31:19.59ID:brTsGF0K0
スーパーとか回る寿司って基本サビ抜きじゃね
回らない寿司いってるってマウントやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:31:45.71ID:iTfdnFuod
ワイ寿司屋
正直ワサビの香りが邪魔になるからあんまり使いたくない
主張しすぎやねん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:32:00.97ID:UOIooPyE0
仕事も年収も家庭も人生何もかも勝てへんやつのマウントって感じがして好き
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:32:11.14ID:5f94UN/tM
逆にワイは生魚食べた後に口に残る味が嫌いやからワサビないと無理やわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:32:26.84ID:LTfLBJ3IM
回らない寿司で一番ウマいのってワサビない変なネタじゃね
タケノコとか芽ネギとか超うまい
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:32:31.63ID:fCPLEOVFH
>>64
高齢者の画像しか持って来れないガイジさぁ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:33:11.02ID:A1iWP5hY0
>>72
それ系のネタめっちゃ好き
でも回らない寿司ほとんどいかないから食べたことない……
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:33:16.11ID:Ca4cNz+X0
まあくらはまスシローではそもそもサビ抜き頼めないからな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:33:23.50ID:WbfRaiKw0
わさびが合うネタ合わないネタはあるやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:33:40.57ID:iTfdnFuod
>>65
好みやからそれで食いたいならええけど辛み飛ぶしネタによってワサビの適量が全然ちゃうから個別に付けて食った方がええで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:33:45.72ID:0+Pvf+hn0
まあ刺激物やから無理に食う必要もないやろ
知り合いにいたら絶対イジり倒すけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:34:23.81ID:ZSPoQsYgM
Aメロが体力の限界や🥵
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:34:30.03ID:A1iWP5hY0
考えて見るとネタとシャリの間に挟む必要性ないよな
客側にワサビ用意しといて好きな量つけてもらう方がいいのでは?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:34:30.70ID:qNu4g9wG0
辛いもの好きだけど大辛以上食べるとお腹痛くなる体になった
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:34:33.59ID:fCPLEOVFH
>>77
うわガイジじゃん😅
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:34:39.25ID:U6k41yeF0
ようわからんけどワイはサビ抜きでしか頼んだことないで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:34:47.15ID:+2msH8v50
アブラナ科の辛味って痺れるから苦手やわ
唐辛子とかスパイスの辛さは好きなんやけど
大根おろしとか辛子とかわさびは嫌い
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:35:35.60ID:WbfRaiKw0
拡張性考えるとさび抜きのほうがありがたいわね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:36:06.18ID:wa+B2IfP0
別にええやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:36:09.60ID:LTfLBJ3IM
>>81
結局個人差やで
小学校低学年からわさび大好きの子も普通におるからな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:36:20.51ID:uHcel6pi0
ガチのマジの通は醤油付けないで食う
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:36:21.55ID:H9roTosxp
ワイ、わさびを入れたら美味しくなるという感覚がわからないが別に平気なのでわさびごと食べてるだけな模様
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:36:32.65ID:wa+B2IfP0
こんなもんわざわざ晒すほどか?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:37:38.65ID:A1iWP5hY0
>>92
それはあれちゃうか
元々仕事がしてあって醤油つける必要ないってことじゃないか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:37:54.52ID:e+kIsd7g0
ワイはなんか突然わさび食うようになったけど食わず嫌いでそのまま一生食わんやつもいるやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:38:11.14ID:j2zPe6ey0
こういう奴って未だにコーラとかカフェオレとか飲んでるんかな
あとビールとか飲めなさそう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:38:21.99ID:iTfdnFuod
>>83
カウンターなら多め少なめ言うてくれればええよ
ネタによってワサビの量変えとるから多めの適量とかにしたるで
寿司食う前に刺身とか食うならそれ見て(この人ワサビ好きやから多めにしたろ!)とかもしとる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:38:41.60ID:+2msH8v50
>>97
とりあえず梅酒やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況