X



スタジオジブリ宮崎駿監督最終作「君たちはどう生きるか」7月16日に公開決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 14:59:17.06ID:S7azTluma
はい
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 14:59:34.23ID:OOc7pgCZ0
はいじゃないが
2022/06/22(水) 14:59:53.23ID:0XjowROG0
何度目の最終作だっけ?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 14:59:59.92ID:3fta+YX50
そんなラノベみたいなタイトルとか嘘やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:00:41.99ID:NLluo+uSa
>>3
今回はガチや
本人も孫のために遺作として作っとると言っとる
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:01:12.53ID:dSc/bobp0
タイトルから説教くさい
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:01:41.45ID:gL6lXN040
引退するする詐欺
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:01:55.03ID:u16HZhh+a
タイトルが説教くさいんやがどうなん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:02:01.07ID:vQAyFUora
これが遺作っていいの?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:02:43.57ID:n2qrfKwj0
鈴木P「まーたまたぁw
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:03:05.24ID:TVomsh05M
もう死ぬやつの言うことは一味違うな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:03:32.95ID:PXOcex9L0
ソースは?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:03:37.45ID:O0dIjwrTd
高畑勲亡くなってから一気に老けたしマジで最終作だろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:03:38.08ID:bIbh40KL0
ちなみに原作がある
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:04:09.95ID:qkv0gttkr
パヨクが喜びそうなタイトルなんやけど宮崎駿は右翼やし
鈴木プロデューサーが銭ゲバやからうまくプロモートするやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:04:15.02ID:kmtwpq0n0
今年の?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:04:22.45ID:4PiX6MW8a
中身は冒険活劇ファンタジーや
タイトルの元小説はきっかけみたいになるだけや
鈴木がモデルの詐欺師が出てくる
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:04:25.91ID:Z/KfmSW+0
2020年1月時点では鈴木により東京五輪に合わせて公開する計画と語られたが[8]、5月13日にエンターテインメント・ウィークリーの取材で鈴木が1か月に1分間のペースで制作中と明かした。
鈴木は単純計算で2020年5月時点で3年間費やしたので36分が完成したことになると話し、完成は2023年頃を想定していると述べている[9]。
2022/06/22(水) 15:04:52.77ID:PCC9+HZV0
平日の木曜に公開すな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:05:36.54ID:KHdFl/tB0
すね毛のやつやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:05:36.94ID:XU/3bZcoH
さすがにもう歳やから今回はガチの最後やろうな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:06:02.14ID:iWruudGsa
なろう小説やぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:06:36.45ID:PXOcex9L0
うわマジやん
しかも何か表紙どっかで見たことあるわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:06:41.21ID:rvm4Ro19d
鬼滅超えあるか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:06:42.26ID:xWU9d3bL0
まぁ来年の夏やぞ
そこ頃にはサブスク解禁してほしいわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:06:49.42ID:0aIEeehC0
>>21
100まで生きそうだしギリあともう1作いけそうじゃね
2022/06/22(水) 15:06:56.78ID:EzDV73B5a
>>15
兵器や武器が大好きな左翼やぞ
2022/06/22(水) 15:07:35.80ID:rNYJnpMza
宮崎駿(102歳)最終作「????の???」
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:07:59.35ID:v44cWfwN0
金ローで特別予告流れるまで信じてはならない
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:08:37.82ID:HnG/x4Bc0
金ローがまだ15日未定になってるのなんか関係ある?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:09:18.83ID:gtWTy/rT0
風立ちぬで有終の美で良かったのに
2022/06/22(水) 15:10:34.26ID:0hxPWTaLa
G民「説教くせえ!見に行ったろ!w」
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:10:56.24ID:gMv2u6J2d
魔女の宅急便とかトトロみたいな普通に見てて楽しいのはもう作れへんのか
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:11:45.21ID:XU/3bZcoH
>>33
かわいい女の子に創作意欲掻き立てられる歳はもう過ぎたんやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:11:47.18ID:323EY8Q+d
ベストセラーの本とは別もんらしい
紛らわしすぎるわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:11:53.50
1986 天空の城ラピュタ
1988 となりのトトロ、火垂るの墓
1989 魔女の宅急便
1991 おもひでぽろぽろ
1992 紅の豚
1994 平成狸合戦ぽんぽこ
1995 耳をすませば
1997 もののけ姫
1999 ホーホケキョとなりの山田くん
2001 千と千尋の神隠し
2002 猫の恩返し
2004 ハウルの動く城
2006 ゲド戦記
2008 崖の上のポニョ
2010 借りぐらしのアリエッティ
2011 コクリコ坂から
2013 風立ちぬ、かぐや姫の物語
2014 思い出のマーニー
2016 レッドタートルある島の物語
2021 アーヤと魔女
2022/06/22(水) 15:12:26.69ID:O3Yaq00h0
君たちはどう生きるか
何も考えないで生きているのか
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:13:10.42ID:vQAyFUora
パワハラおじさん
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:13:15.73ID:1qX6kgAz0
>>204
ハウルまでは楽しめたわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:13:52.65ID:KuiWlw1Ia
>>21
それはないわ
死ぬまでやって未完になるわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:13:57.14ID:7bLpDXtY0
>>37
老人虐待定期
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:14:32.12ID:PJwzK5E80
パヤオが映画化するっぽいってだけで原作バカ売れすんだからすごいよな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:14:48.64ID:8viS0lCq0
>>1

イッチ「はい」←これホント気持ち悪い
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:15:18.40ID:AdZMnYKf0
今までで一番金と時間をかけたらしい気持ち悪いぐらいヌルヌルや
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:16:09.24ID:KuiWlw1Ia
>>27
まるでキリスト教徒嫌いのキリスト教マニアのディケインみたいだあ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:16:18.14ID:EfDdbtRTd
予告出とんの
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:16:45.73ID:k/NxMuq00
また映画館で昔のジブリやってくれんかな
もののけ姫しか見れなかったの惜しい
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:17:11.48ID:XU/3bZcoH
そういえばこの映画告知全然されてなくね
ネットでしか見かけないけど大丈夫か
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:17:33.46ID:KuiWlw1Ia
>>43
はい
分かります
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:19:25.69ID:ENC1XZM2d
ナウシカの続編なら大ヒットするやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:20:00.50ID:49j7TFhr0
>>35
えっ?あれのアニメ化ではないんか?
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:20:01.48ID:FES4ZYCY0
もうパヤオ本人を作品にした方がおもろいのできるんちゃう
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:20:16.60ID:XU/3bZcoH
>>51
それを読んだ少年の話や
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:21:09.83ID:6tQbI+em0
普通にオリジナルでファンタジー作ってほしかったわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:22:16.58ID:v44cWfwN0
ムスカが軍で成り上がるアニメ作ってほしい
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:22:49.57ID:MxP9kFi80
30歳若返って長編ファンタジー作ってくれ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:23:16.50ID:49j7TFhr0
>>53
ええ…
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:23:42.58ID:O0Qx+gdAa
>>44
ヌルヌル言うても駿はメリハリ付けるからヌルヌルやないシーンもそれなりに多くなけどな
もののけでも動画のキレ出すために原画抜いたりしてたし
ただ見せ場のシーンとかは楽しみではある
2022/06/22(水) 15:23:46.36ID:exS3ZTCFa
ファンタジー作れよ
じじいの説教はいらない
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:23:58.97ID:xivSueJvd
>>54
オリジナルのファンタジーやん
2022/06/22(水) 15:24:05.85ID:9KsCyvmOd
>>45
駿は田舎に住んだことの無い自然主義者やからな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:24:33.72ID:O0Qx+gdAa
>>54
ほとんどオリジナルみたいなもんやろこれ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:24:45.40ID:eOoDj2170
https://i.imgur.com/72NCixi.jpg
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:25:31.31ID:XU/3bZcoH
>>63
ポニョ制作してる時か?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:25:33.71ID:xivSueJvd
>>59
タイトルを、1937年に吉野源三郎が発表した名著から取ったということくらいしかわかっていなかった本作。鈴木プロデューサーは「内容は、タイトルとは随分と印象が違う。大ファンタジーだ。内容を読んで、ぼくには宮さんが引退を撤回する理由がよくわかった。『風立ちぬ』では終われない。宮さんの面目躍如は、やはり“冒険活劇ファンタジー”だった」と宮崎監督が用意した20分の絵コンテが繰り広げる世界に夢中になったと明かす。

https://www.cinematoday.jp/news/N0096544
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:26:32.01ID:S51C4WBd0
ファンタジーやるんか ええやん
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:26:42.94ID:Z/Djxd3V0
今回は本当にラストやろし観に行くわ😉
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:26:50.93ID:5/mAM8Tc0
ソースなし
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:26:51.32ID:SWvmH1bHM
説教臭いタイトルやなあ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:27:55.22ID:TthhxvM0d
風立ちぬとかいう最高傑作が遺作でええやん それ超えてくるんか
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:29:57.14ID:XU/3bZcoH
ラピュタみたいなファンタジーはもうないんやな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:30:59.99ID:RiTLShDqa
君たちはどうイキるか
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:33:04.50ID:XBcvcD060
ポニョ以降の駿は正直なあ
2022/06/22(水) 15:34:12.28ID:DrpuDju20
>>15
駿が右翼ってどう生きてきたらこういう認識になるんや?
2022/06/22(水) 15:34:25.77ID:t5nfsWYqM
イーストウッドもこれがラストってずっと言われてるよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:35:13.05ID:D+qc4GEu0
>>74
軍国主義少年感は間違いなくあるやろコイツ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:37:14.56ID:XU/3bZcoH
戦中派やから多分軍国主義に染ってたことはあるやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:38:50.59ID:VOJuXEv70
>>36
海が聞こえるが入ってないやんけ!
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:39:34.62ID:SdZoUzHa0
ちょっと説教はされたくないです
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:39:41.02ID:RiMMJzfP0
公開24年くらいやろ
ソースないし
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:39:47.25ID:8loJie9i0
ジブリは中身がなかった頃の方が面白かった
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:40:41.44ID:PJwzK5E80
パヤオは反米愛国左翼古代日本推し
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:41:09.63ID:WjMiOx3pp
原作かわぐちかいじやっけ
2022/06/22(水) 15:41:32.77ID:lE93A1Hu0
>>15
ド左翼だろ 兵器好きの
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:41:53.66ID:5wGhJRJNa
一回は確実に見に行くわ
面白かったら何回か行くと思うけどどうなることやら
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:42:11.74ID:neULCos/0
老いても創作意欲が無限に湧いてくるって普通にすげえと思うわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:42:45.58ID:QvNmSOI6a
>>82
それ本来の右翼やん
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:42:56.21ID:T7JNxNpG0
ファンタジーで終わってくれ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:43:10.50ID:PFwHRgMJd
ナウシカ完全版3部作早くしろよ
完成まで死ぬの禁止な
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:43:24.03ID:ag+IfkTn0
〇〇の〇〇ってタイトルじゃないし駄作やろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:44:29.84ID:PJwzK5E80
>>87
まあちょっと複雑なんだよ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:45:12.43ID:QMVJNvKJM
ファイナルアルティメット終身名誉最終作
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:46:38.48ID:cdrDeHZf0
ファイナルラスト定期
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:47:19.88ID:iFXCWL3u0
大仁田厚と宮崎駿
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:48:07.75ID:SZN5uoa/p
適当な嘘こいてんじゃねえよ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 15:53:11.36ID:AMyTVw+Ka
風立ちぬからそんなに経っとったんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況