X



井上尚弥「減量始まります。飲めなくなっちゃう」 内田篤人「ハハハ(笑)結構お酒は飲むんですか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:18:08.26ID:qPk8QKHi0
>>623
流石に水断ってまでダイエット頑張る思わんやろ…
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:18:09.75ID:e8prfVLc0
>>618
体重がそのまま全てパンチ力にはならんとは思う
でも500mlのペットボトルを振り回すのと手ぶらで振り回すのやったらやっぱり前者の方が破壊力あるやろ
せやから数百グラムでもパンチに乗ればそれだけ攻撃力が変わるってことや
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:18:14.29ID:RjEJh4iSa
水分抜くのは知ってるけど「飲めなくなっちゃう」は酒やと思うやろ
実際ボクサーでも酒飲むやつもいるやろうし
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:18:30.49ID:wTEagJPd0
試合の直前に量れや
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:18:50.92ID:11xSqY7Zd
内田は良いから黙って試合でブチギレ解説だけしてろ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:19:10.19ID:FEDW/YKI0
>>617
競技として成立させるために細かく体重を分けてるんやないの
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:19:45.37ID:e8prfVLc0
>>628
ざっくりしたら結局上限ギリギリのやつが勝つだけや
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:20:11.01ID:xhwkNK+kM
>>630
相撲に流れる恵体を最初からボクサーとして育ててればミドル以上もなんならヘビーでも良いところ行けると思うで
ただボクサーは稼げないから恵体はやらんだけで
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:20:30.56ID:0ImFJxY5p
わざわざ水分抜いてまで弱い奴と戦いたいっていう発想を常人は持てんやろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:20:41.81ID:e8prfVLc0
>>633
ボクサー相手にその知識もないのはシンプルに勉強不足やろ
友達として聞いてるならともかく仕事やろこれ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:21:02.58ID:W174Bwrs0
>>557
階級が上がるほどハンドスピードは落ちるよ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:21:07.62ID:pBIPEJVT0
>>625
UFC...大体5キロ刻み 柔道...6キロ7キロ8キロ9キロ10キロ刻み レスリング...大体10キロ刻み

ボクシング...1キロ、グラム刻み
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:21:32.40ID:GNMo3Vuta
プロレス 100以下ジュニア 以上ヘビー
男やね
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:22:19.21ID:gGK7UigXa
減量辛いわ〜マジつれえわ〜


いや階級上げたらいいよね
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:22:31.43ID:RjEJh4iSa
>>642
金儲けのためにやってるだけやし戦うなら弱い方がいいやろアホか?
君もしかして趣味で道場破りとかしてるんか?強いやつと戦いたいんやろ?
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:22:52.88ID:pBIPEJVT0
>>640
騒ぐということはそういう事やろ たった2キロで大騒ぎする様な事か?他の格闘技なんて最低5キロ刻みやぞ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:22:55.57ID:iLVeuPs+a
ボクシングってスポーツなんだから水泳とか陸上みたいにルール内で有利な道具が出たら使うみたいな
勝つために下の階級でやるの普通なのになんで叩かれるんだ
陸上100で勝てないから200に行くとか普通じゃん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:23:03.67ID:5W0VYrR5M
>>638
ヒョロガリでも戦えるようにってこと?
ならバスケも身長別にした方がいいんじゃね?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:23:05.95ID:e8prfVLc0
>>647
すると結局上限あたりの体重と身長のバランス取れてるやつだけが勝つことになるから競技人口が相当狭くなってスポーツとして衰退するだけや
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:23:09.87ID:wKZW3HaO0
なんで体重重い奴らってなんで打たれ強いんやろ
頭とか体のでかさほとんど関係ない気がするんやが
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:23:46.59ID:rsNIvlOVd
ウッチーのこの躊躇なく行っちゃうとこ好きやわ。フツーは無学な部分は思い切り踏み込まないやろ。
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:24:08.67ID:e8prfVLc0
>>655
そんなに変わらんやろ
ヘビー級なんてまともに当たれば一発KO当たり前やし
軽量級になれば自ずと打たれ強くなるのはわかるけど
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:24:23.43ID:wKZW3HaO0
>>618
逆に2kgの差で実際めちゃくちゃ差が出るってこと考えると減量やる意味もあるんかなって気がしてくるな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:24:27.44ID:RjEJh4iSa
>>655
首とか頭を固定して揺れにくくする部分の筋肉もその分肥大するやろ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:24:42.91ID:5eTqXRwDM
レギュラー王者、統一王者、暫定王者→わかる
名誉王者、休養王者→まあまだわかる
ダイヤモンド王者→???
フランチャイズ王者→!!??wwwww???www!!???wwwwwwwww
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:24:51.72ID:JQB6c1Un0
>>633
ダイエット知識あったら水抜けるだけってのは分かるくね?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:24:53.80ID:W174Bwrs0
>>655
首が太いから
0663それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/06/23(木) 09:25:00.57ID:Rj4Vslb+r
井上尚弥のデビュー戦がミニマム級と知ってひいたわ
そこまで無理な減量しないと出られない階級になんでしたんや、その後のライトフライ級でも減量苦しんでた

プロボクシングでの契約ウェートは105ポンド (47.627kg) 以下
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:25:13.50ID:pBIPEJVT0
>>658
けど他の格闘技は最低5キロ刻みでみんな挑んどるからな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:25:26.94ID:FEDW/YKI0
>>653
他のスポーツに例える必要はないやろ
ボクシングはボクシングでバスケはバスケや
ルールの中で最大限勝とうとすると必然的に減量に行き着くんやろ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:26:08.28ID:JQB6c1Un0
>>655
あんまり関係ないよ
少なくとも筋肉や死亡は鎧にはならない
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:47:03.74ID:XysZJsV70
>>505
お前みたいになんGが恵体揃いと思いこんでる奴なんなん?
ジジイと陰キャメガネがボリューム層のなんGなんて平均身長の171にすら届かんカスばっかだろどう考えても
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:47:26.00ID:2wAo5WEP0
視聴者にもわかりやすく伝えるために無知を演じてるんだろう
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:47:47.18ID:BvR/FH24a
強さと技術競ってんのに極限までダイエットして身体の水分まで抜くのがデフォルトになってる本当にしょーもない競技
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:48:17.12ID:fPHzqtkZ0
身長で分けたら皆デブになるのか興味ある
ベストな体重はどうなるのか
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:48:18.14ID:qUNl6dpkM
井上尚弥が槍玉に上げられてるけどヘイト集めてる原因は朝倉未来だと思うわ
あいつが喧嘩企画でヒョロガリばっか選んでボコったあたりから軽量級に風当たりが強くなった
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:48:39.08ID:s3w+WX7L0
普段から一日4リットルぐらい水飲んで試合前日に水抜き減量するんちゃうの?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:48:40.27ID:sm19hAy90
でもさヘビーとかクルーザーのごつい試合より井上や武居の試合がすきな人もいるよな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:48:42.20ID:uFzKBAFC0
PFP1位やのにそんな減量せなあかんのか
何階級か飛び超えるほど強いんやないんか
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:48:44.45ID:xmYvC4+a0
ボクシングよう知らんけどどの階級が一番人多い激戦区なん?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:48:46.93ID:PnCSiPn10
>>666
バタービーン上半身効いてないみたいな顔してたやん
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:49:09.22ID:cs1ar9DJ0
えぇ、ライト級よりもっと軽い階級作れって…?
羽毛とチャボとハエと藁でええか…
↑一番軽量級をバカにしてるのはこいつやろ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:49:56.36ID:8+llSSMZd
デカいから勝てませーん😭という連中に救いを差し伸べるボクシングって以外と優しいスポーツだよな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:50:16.05ID:PJWZdXAPd
長谷川穂積もスーパーバンタム級から一気にスーパーフェザー級まで上げたことあったな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:50:41.70ID:Cboclbe4d
>>546
ウェルターのボクサーがバンタムまで下げたら死んで当たり前なんだよなあ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:50:49.97ID:SbD6oYae0
ハエが1メートルあったらめっちゃ怖いもんね
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:50:51.62ID:Hzpm6QPAr
ロマチェンコとか見てておもろいよな もっと大きかったらどうなってたんやろ
あの練習みんなやって欲しいわ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:51:43.15ID:hA4MYpTvd
>>671
喧嘩稼業とか言う糞漫画のせいやぞ
軽量級はコロボックルの雑魚と煽ってるし
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:52:12.49ID:d0P7BKmb0
>>678
サッカーや野球はおろか、陸上だって皆同じ階級でやってるのにな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:52:33.17ID:jsZsH/5Ar
コントみたいでイイネ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:52:51.57ID:0Jajkn8bM
ボクサー「減量キツいわ~w」
ワイ「減量キツイなら適正体重の階級で戦えばいいじゃん」
ボクサー「いや、それは…」
ワイ「ねえなんでそうしないの?」
ボクサー「」
ワイ「ねぇなん…」ボコォ

これが現実
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:54:08.76ID:PzXmn6OTa
>>686
最後でダサくなったな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:54:57.19ID:FNgM938or
フェザー級バンタム級フライ級ミニマム級←分かる

スーパーフェザー級スーパーバンタム級スーパーフライ級ライトフライ級←?
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:55:22.08ID:2aXtPdgSa
なんG民「井上は階級がぁ…大谷はマイナースポーツがぁ…羽生はオカマがぁ…松山とか知らない…ソン・フンミン最高!」
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:55:47.13ID:rsNIvlOVd
サッカーなんて減量考えたことないやろしな。取材者としては無知すぎるが、そこがウッチーの面白さだろ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:56:27.58ID:LlOV9U5PM
ボクシングって競技人口の5%くらいが世界チャンプなんやろ?
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:57:10.37ID:lO+9LfzTd
モンスター井上尚弥に続け!アマ10冠今永虎雅が大橋ジム入り 層厚いライト級で世界王座目指す

https://www.nikkansports.com/battle/news/202203150000950.html


ライト級で世界狙える逸材が大橋ジムから出るぞ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:58:18.81ID:LVckqdiP0
>>684
格闘技は体格で全て決まるから当たり前や
サッカー野球はチビでも活躍できるんやし
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:59:00.99ID:yOV4rPO0M
そもそもアスリートとして水を断つのが理解できんのはわかる
サッカーなんて試合中にもチャンスあれば水飲んでるしな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:59:06.86ID:lXttJn480
素人のお前らがなぜかイキる話題
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 09:59:38.53ID:MFMDJRwm6
>>696
いやそれ甘えだよね
サッカーとかラグビーとかバスケはフィジカルコンタクトあるんだから
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:00:10.46ID:4s3hmIw40
そら普通に生きてたらボクシングの減量がどんなもんかなんて知るわけないやろ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:00:10.69ID:x5giKkZqM
普通はより多く運動するために消化される水は必須だからな
それただの修行じゃん(笑)
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:00:18.72ID:gVTudRPN0
マンガの戯れ言真に受けて延々コロボックルコロボックル言ってるやつのほうが端から見たら効いてるだろ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:01:02.12ID:sm19hAy90
減量しすぎだろ 階級多すぎだろ ベルト多すぎだろ この3つはよく言われてるな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:01:14.04ID:MFMDJRwm6
喧嘩商売のコロポックル理論ってマジだよな
減量して戦うとか意味不明

強くなりたいんじゃねえのかよ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:01:23.69ID:LVckqdiP0
>>700
直接殴り合うスポーツと全く違うやんけ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:02:17.19ID:yOV4rPO0M
階級に分けてんのは興行とかの関係やろ
選手はそのルールに合わせてやるだけ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:02:28.70ID:8+llSSMZd
>>696
野球もリーチの長さが重要過ぎるわ
恵体でないと飛ばんし現在の長打したもん勝ち環境に合わん
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:03:00.27ID:MFMDJRwm6
>>707
ラグビーなんて直接タックルしてるんだから同じなんだよなあ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:03:14.32ID:6cUzJl2ud
朝からネットヘビー級達元気やん
お前らの相手はゆたぼんと寺田心が妥当やろw
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:04:11.52ID:4RoEFnih0
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:04:13.18ID:Szeo2vcgp
適正体重でやろうとするとその体重に落としてきた自分よりでかいやつがうじゃうじゃいて勝てないから結局自分も減量するしかないという悪循環に陥ってるよな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:04:50.79ID:YC6jjVVU0
計量した直後に試合すりゃいいのにな
なんなのあのシステム
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:05:14.57ID:NDOFNITM0
>>711
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:05:19.23ID:LVckqdiP0
>>710
タックルが全てじゃないやんけ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:05:40.67ID:AoU3eJQdp
>>278
これこの後普通に納得してたよね
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:05:50.21ID:MFMDJRwm6
>>717
じゃあ格闘技も体重差が全てじゃないよね
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:06:16.63ID:TNF6246Ha
普通の体重で戦えないの?
なんでランク落とすの?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:06:36.20ID:qUNl6dpkM
>>696
生まれ持った体格や才能が必要なんてプロスポーツ選手なら当たり前じゃね?
一般人じゃ絶対に手の届かない境地を見せてくれるから金払って試合見に行くんだろ?
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:07:08.88ID:B8MR5mj10
>>715
>>388
こんなガイジがうじゃうじゃおるから前日にしたんや
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:07:09.48ID:CnuX9yDsp
むしろこれ台本通りやろ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:07:34.23ID:LVckqdiP0
>>719
格闘技は殴り合いが全てやんけ
チビが巨漢と殴りあって勝つことは絶対ありえないし
あらゆる格闘技は階級差あるし意味のない例えだわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:07:52.46ID:CnuX9yDsp
>>715
それやってたら死者でまくったんや
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:10:24.96ID:H/2JjjkZp
←水のことだと思ってる  酒のことだと思ってる→
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:10:44.15ID:zOPKfpHO0
やっぱ普段から人とコミュニケーション取ってないとこういうやり取りが冗談の一貫って分からないんか?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:11:56.88ID:qZ9l5aNJ0
ごめん、ワイも減量って聞いて酒かと思ったわ

水抜きとか頭おかしなるで死ぬであんなん
確か暫く水を限界まで飲んで排泄しての繰り返ししてある日突然水を一切飲まなくするんやろ
そんで身体は排泄する事を覚えてるから限界まで水を飲んでた時のぶん排泄するんやって

そんでそっからサウナとミット打ちやろ
クレイジー過ぎるわ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:12:03.66ID:6KyDJ/DMa
喧嘩商売のコロポックル云々って軽量級が石橋に世界取ってる俺が無名ヘビーに負けるわけないやんみたいな事言ったからやろ
ほんまのボクサーなら普通にわかってると思うけど
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:12:11.58ID:6zJMXivQ0
内田がこんなテレビ向きだとは思わんかったわ
顔も良いし無敵やろ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:12:52.24ID:rMGHWTLJ0
ボディビルダーが減量して水も飲まないのは筋肉のキレを出すためなのはわかるんやけど格闘家やレスリングが減量するのはイマイチよーわからん
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:13:13.66ID:bBJYoZI6d
ワイは適度な減量はいいと思うんやが
血管キリキリになるほど限界まで絞るのは意味あるんかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況