X



漠然とプログラミングスキル上げるには何したらええんやろな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/24(金) 23:21:14.04ID:JElneJijM
やりたいことが高度すぎて何から手をつけていいか分からんのはそもそもの知識不足なんやろな
2022/06/24(金) 23:21:57.21ID:JElneJijM
リファレンス見るってのもなんか違う気がする
本を買いあさるべきか
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:23:28.60ID:R2iwZT9I0
その身につけたいプログラミングスキルって奴の解像度を上げてからスレ立てろ
出直してこいカス
2022/06/24(金) 23:25:18.08ID:Ors/I7qU0
パターン&ヘネシー本みたいな
コンピューターの原理から学べ
2022/06/24(金) 23:25:20.39ID:6+W9swik0
なんかようわからんけど歌上手くなりたいやつに似てる
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:25:49.75ID:6mh7Cqm40
言語は何やねん
pythonか?
2022/06/24(金) 23:26:51.06ID:JElneJijM
>>3
ホンマそれやな
そのビジョンすら漠然としてる
単純に才能ないわ、ワイ
2022/06/24(金) 23:27:26.41ID:JElneJijM
>>4
サンキューニキ
基礎学んだ後が分からんかったから助かる
2022/06/24(金) 23:28:24.67ID:YvcGszSp0
好きなプログラミング言語ランキング1位RUST←何が凄いの?
2022/06/24(金) 23:28:37.81ID:JElneJijM
>>6
実現できるやつならなんでもええわ
C#なりpowershellなりpythonなり色々やっとるけど
2022/06/24(金) 23:30:04.33ID:JElneJijM
複雑なプログラム作成に必要なアルゴリズムとかまるで分からないわ
多分そこや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:32:44.51ID:oanPjg4Y0
こういう明確にやりたいことがあるやつは伸びるよな


俺氏、プログラミングを三ヶ月ガチった結果すごいプログラムができるwww
1風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:29:42.45ID:qdQD47s8p
IT企業に転職とかできる?
https://i.imgur.com/2mfPk0w.png
2022/06/24(金) 23:32:49.63ID:Ors/I7qU0
>>11
各種ソートのアルゴリズムとか
探索アルゴリズム、データ構造関連の本一冊はみとけや
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:35:26.97ID:qUvbooOQ0
結局何がやりたいんや
2022/06/24(金) 23:35:59.60ID:mTJXuVi40
>>12
こういうのでいいんだよ
2022/06/24(金) 23:36:52.08ID:JElneJijM
>>13
組み方とか逐一教えてくれるようなの探すわサンガツな
2022/06/24(金) 23:37:48.70ID:Ors/I7qU0
設計関連なら昨今はドメイン駆動やらクリーンアーキテクチャやな

読めば読むほど分からなくなるが
2022/06/24(金) 23:38:31.39ID:JElneJijM
機械学習してある程度のワイの性癖をインプットしたbot作りたいんやがそもそもの知識がとぼすぎて途方に暮れた
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:40:48.67ID:gAVwhIRf0
>>1
やりたいことを簡単なレベルまで分解、単純化すればいい
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:45:39.74ID:vBAesbTd0
>>12
2022/06/24(金) 23:46:27.15ID:JElneJijM
>>12
vbaのquestionのやつか
一瞬で作れそうやけど他になんか機能あるんか
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:46:59.04ID:vBAesbTd0
3ヶ月前ワイ「プログラミング上手くなりたいなぁ」
2ヶ月前ワイ「プログラミング上手くなりたいなぁ」
1ヶ月前ワイ「プログラミング上手くなりたいなあ」
今日ワイ「プログラミング上手くなりたいなぁ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況