X



【サウナ】西武ドームのグラウンド気温、35.6℃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:36:23.66ID:++1jrtsB0NIKU
なんG民「野球やってるやつはフィジカルエリート」

この程度のことで騒ぐって野球のフィジカルエリートて大したことないねw
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:36:32.87ID:HUg7pCrnMNIKU
クソデカ扇風機まだあるの?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:36:38.97ID:HIyHih7EaNIKU
エアコン設置を惜しむな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:36:49.91ID:EMeaRW0D0NIKU
>>350
オチをつけるな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:37:04.88ID:HGnmlH0S0NIKU
最近近くの多摩湖一周したけど堤体以外おもんなかったわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:37:06.17ID:J3NlpvkW0NIKU
>>440
ほんこれ
秋津と新秋津繋がるだけでアクセス段違いなのになんの利権でああなっとるんや
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:37:54.73ID:PM6Vy5i/0NIKU
>>456
所沢のアメダスの風速0.9m/s(人が体感することはほぼない)らしい
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:38:31.76ID:ggwGVTfs0NIKU
ムシクルドーム定期
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:38:43.20ID:aOHOudKs0NIKU
>>466
商店街で買い物してくれなくなるじゃないか!
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:38:43.83ID:JLU1uBaa0NIKU
球場よりマシ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:38:59.48ID:ooAzzLr1pNIKU
冬は暖かいのかなと思ったらクソ寒いしな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:39:01.23ID:PM6Vy5i/0NIKU
>>457
85~で最高レベルらしい
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:39:09.53ID:QFPQtBylMNIKU
>>466
確か通りの店が潰れるからとかそんな理由だよ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:39:11.18ID:CBI0BHMzaNIKU
こら夏バテするぞ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:40:54.85ID:PM6Vy5i/0NIKU
>>473
関東内陸部は夏は死ぬほど熱く冬はクソ寒い、せいぜい雪は山岳地帯を除けば滅多に降らないくらいやな
東北北陸長野とかに行く用事がないなら千葉や神奈川にでも住んだ方がええわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:40:56.85ID:yoShjuROaNIKU
㌩㍉㌟㌘㌥㌟㌘㌥㌘㌥㍔㍔㍆㌷㍉㌪㌢㍎㌑㌘
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:41:24.16ID:l0f2W1iy0NIKU
試合前にグランドに水を撒くけど
それが一瞬で蒸発して熱波として客席に降り注ぎ
いい汗をかけるからって最前列が大人気やぞ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:41:55.41ID:0i1I99iMaNIKU
>>481
半分サウナやんけ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:42:42.95ID:aOHOudKs0NIKU
>>481
ロウリュからの山川の素振りでアウフグース出来る?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:43:01.37ID:j2y1b/d2MNIKU
でもグラウンドレベルでやっと39度ぐらいやで
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:43:09.11ID:iQAOL2UcpNIKU
>>481
何やっても駄目なんやな
作り直せばええのに
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:43:33.37ID:yoShjuROaNIKU
>>484
言うほど半分か?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:43:34.77ID:Zx2irwqV0NIKU
>>481
水風呂も用意しろよ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:44:19.93ID:yoShjuROaNIKU
熱波浴びながらナイター見るって完全にサウナなんだよなぁ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:44:22.41ID:FF/CE4asaNIKU
全員FAで逃げるわ
アホじゃねえの
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:44:53.25ID:j2y1b/d2MNIKU
>>66
温度が下がると空気中の水分が放出されてしまうんや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:45:13.53ID:rIWObd0+MNIKU
冬になるとさぞ暖かいんやろなあ🤗
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:45:42.24ID:j2y1b/d2MNIKU
DHって楽でええよな自分の打席以外は休んでるわけやし
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:45:46.98ID:86ttzKQj0NIKU
西武ドームは大概だけど直射日光があたる神宮デイゲームはこれよりきついで
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:45:53.67ID:Cd2mgVl50NIKU
球場の改修に180かけましたが穴は塞いでません

これ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:46:17.09ID:Wn+gfelNdNIKU
1回は行ってみたいけどGWあたりがちょうどええんか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:46:27.61ID:PwgfXliD0NIKU
超満員の可能性
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:46:38.19ID:/0phASrN0NIKU
>>474
ほぼほぼ最高レベルで草
野球やる環境やないやろ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:46:41.01ID:8tnuQ2f20NIKU
水着での観戦OKにすれば涼しいし中継も見ててえちえちやしこれが天才か…
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:47:07.25ID:WBz/BzXw0NIKU
涼しくて草こっちは40°度近くあるぞ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:47:20.57ID:Du8yVnsiMNIKU
>>492
屋根の天井部分ぶち抜けないの
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:47:25.48ID:j2y1b/d2MNIKU
新国立競技場はこれの木造版と言えば分かりやすいかな
座席に冷房つける予定だったけど
安倍ちゃんがコストカットアピールするためにカチ割りでえやろー(笑)つって削ったんよね
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:47:27.53ID:Wn+gfelNdNIKU
>>502
言うほどおっさんのブーメランパンツ見たいか?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:47:31.84ID:QFPQtBylMNIKU
>>499
5月か9月が丁度良い
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:47:32.55ID:jsYzHrHr0NIKU
気温はまあ許せるけど湿度がとにかく終わってる
夏場にベルド行くやつはマゾ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:47:47.11ID:j2y1b/d2MNIKU
>>499
昼間ならなその辺りは夜になると寒い
快適なのは6月上旬ぐらいだな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:47:51.06ID:QUKxxw2Q0NIKU
>>506
見たい
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:48:17.68ID:Wn+gfelNdNIKU
>>507
>>509
はえー
来年チャレンジしてみるか
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:48:20.81ID:PM6Vy5i/0NIKU
>>501
実際東京オリンピックのマラソンは札幌で行うことになったわけやしな
そのうちナイターオンリーになるからそれまでの我慢や
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:48:47.02ID:izP3gG640NIKU
大袈裟に言われてるだけで
命を落とす観客滅多に出ないからな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:49:10.35ID:kyyKiqkL0NIKU
もう天井から常時ミストでも放出してろよ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:49:31.22ID:aOHOudKs0NIKU
冬場も寒いから厚着して行くと帰りの電車クソ暑いから不便なんよな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:49:31.26ID:0i1I99iMaNIKU
>>515
線状降水帯ニキが来るまで無理や🥵
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:49:44.12ID:j38vkvIV0NIKU
穴塞げばええやん
金かかる言うても快適になれば残留する選手も増えるしドームに来るファンも増えるやろうから元取れるやろ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:49:51.46ID:BvlTxyA00NIKU
もうこの熱気と湿度で肉まんでも蒸したらええんちゃう
一石二鳥や
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:50:07.68ID:fCnV6qFy0NIKU
四季の画像すき
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:50:17.99ID:Cd2mgVl50NIKU
良く多摩湖周回路には行くけどこんなとこどうやって救急車来るんだ
普通に山の中だぞ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:52:29.48ID:NSxI8tfwMNIKU
立川あたりに新球場作るほうが客入るやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:53:07.33ID:EqdE4p2gaNIKU
この球場ってなんのために屋根ついてんの?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:53:57.21ID:BvlTxyA00NIKU
>>525
直射日光を避けて観客と選手が快適な環境で野球を楽しめるようにや👍
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:54:38.38ID:vCdkQ6Wr0NIKU
>>170
8K大画面定期
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:54:54.07ID:QUKxxw2Q0NIKU
>>525
イベント中止にせずに予定通りに開催するためだぞ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:55:21.99ID:RP8X/CCHMNIKU
屋根は客席の上につければええだけやろ
何で蒸すのにグラウンドの上まで屋根をつけてしまうのか
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:55:56.91ID:PM6Vy5i/0NIKU
森絶好調やな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:56:49.16ID:d3417KY40NIKU
大規模改修しても根本的な問題何も解決してないの草
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:57:22.65ID:Ien4nzwLMNIKU
自然一体型ドームやぞ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:57:45.41ID:fCnV6qFy0NIKU
ムワッ♥ムワッ♥
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:58:30.26ID:Pjj2voR90NIKU
これ設計した奴って二度と仕事が来ないレベルの大失敗だろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:59:31.18ID:FnUIEcE70NIKU
ここの球場CSの客ダウンジャケット着てるし
季節感めちゃくちゃなのよ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 18:59:51.94ID:c+pPd+gB0NIKU
不快指数85越えたら人間は無意識にその環境から離れるか改善しようとするんやっけ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:00:31.53ID:3Vio5x9p0NIKU
いやーキツいっす
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:00:51.41ID:05Yc+PpB0NIKU
>>404
薔薇展やる度に薔薇についてきた虫が残って
球場内がしばらく虫だらけになるとか聞いたことあるな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:01:04.83ID:hxtbEeY3aNIKU
いうても西武ドームは自前の球場やろ? 殆どの球団が税金で立てた立派な球場を使用料払って使ってるだけで今自前で球場もてる球団なんてないやろ あれこれできないのは当たり前 
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:01:56.50ID:kjd+OAuL0NIKU
こんな欠陥球場に200億円も投資するバカ
200億円で立川に移転しろよ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:02:48.83ID:aOHOudKs0NIKU
有価証券報告書虚偽記載とインサイダー取引無かったとしても現状考えると苦しかったの変わらんやろうね
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:05:12.83ID:WnJlIK/d0NIKU
>>541
10年前ならともかく今の立川地価くそあがっとるで
まとまった用地取得するだけで100億近く使うんちゃうかな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:07:32.95ID:fpZKR7ThaNIKU
空調は効かないし風通しが悪いだけではこのドーム?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:07:48.95ID:93XefhGm0NIKU
めまいがする
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:08:24.78ID:rww8paH60NIKU
>>481
ロウリュやんけ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:08:33.85ID:93XefhGm0NIKU
西武から選手が出たがる理由がこれか
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:08:52.03ID:EEoH6Xb50NIKU
昨日久々に西武ドーム行ったけどガチできつかったわ
あと汗臭いやつ多すぎ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:09:59.26ID:UCYfI/6s0NIKU
サウナ所沢
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:10:11.41ID:HJ6z0ngiMNIKU
西武ドームって盆地みたいになってるの最近知ったわ
そりゃ暑いわな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:10:34.48ID:gl12mJTy0NIKU
ドームとは一体
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:10:49.65ID:uTfB7tuCMNIKU
メジャー球場って変な形のところ多いけど
外国人からしたら違う意味で変な球場ばっかやんけ!って思うんかな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:10:52.28ID:0KMOr70jdNIKU
>>350
ナゴドと札幌ドーム草
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:11:20.39ID:KS08Kl9e0NIKU
西武ドームでのグラウンドキャンプとかいうのどうなんやろ?
暑さと虫で地獄みそうだけど...
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:12:19.94ID:oWqxNUgPaNIKU
自然との一体感を感じられるドームやね🤗
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:12:24.15ID:gl12mJTy0NIKU
選手が出ていく理由の一つにはなってるやろこれ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:12:39.78ID:UCYfI/6s0NIKU
>>13
ねーんだよクーラー
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:12:55.43ID:KxpUbFp+0NIKU
芝薄選手破壊球場よりはマシやろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:13:03.79ID:0KMOr70jdNIKU
>>481
来年の日ハムと一緒にサウ活できる球場で売り出したらいいんちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況