X



【悲報】ドラゴンボール強さランキング(最新版)、もう滅茶苦茶wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:46:45.56ID:j8whxHl+a
1位 ベジット
2位 魔人ブウ(孫悟飯吸収)
3位 魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
4位 孫悟飯(アルティメット)
5位 ゴテンクス(超サイヤ人3)
5位 魔人ブウ(悪)
6位 ゴテンクス(超サイヤ人)
7位 魔人ブウ(チビ)
8位 孫悟空(超サイヤ人3)
9位 魔人ブウ(デブ)
10位 孫悟空(超サイヤ人2)、ベジータ(洗脳)
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:11:49.46ID:hxvpNbaM0
孫悟飯主役にすると本当に人気でないな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:12:14.80ID:ygFOxzNc0
>>96
悟空も死んでないしセルと戦う前だぞ
セルは強いやつと戦いたいとか言いながらブロリーにびびって戦いに来なかったんやろな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:12:23.07ID:j8whxHl+a
最終的に生き残ったミスターブウがどのくらい強いのか謎だよな
力の大半はチビに奪われたままの残りカスなんかな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:12:25.99ID:ht20iUco0
超はAFとかDBマルチバースみたいなメアリースー系二次創作すらやらなさそうなネタが出てくるからほんまあれらと大差ないのがね
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:12:28.50ID:mnC8BA/B0
魔人ベジータで2と同格って悲しすぎるやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:13:10.04ID:b5Nso+yKM
>>15
なんでジレンが強いのか教えて欲しい
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:13:13.28ID:AyJK+Fzjd
最終形態なのに純粋ブウより吸収ブウの方が強いの子供相手には引っかけ過ぎる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:13:21.32ID:ued6Cs8J0
>>104
そんなことしたらブウ編がなんだったんだってなるやん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:13:24.79ID:WqWX1giUr
ベジットって素の状態でも1位なんか?
悟飯吸収ブウには怪しい気がする
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:13:32.32ID:P/Erkpml0
悟飯ビーストが銀髪になったの正直ないわって思ったわ
アルティメット悟飯は黒髪のままで強くなってほしかった
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:13:41.10ID:KM9pCm/Oa
>>22
公式ビースト悟飯より銀シャリとかいう呼び方すこw
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:13:51.92ID:okKj6/Y00
そういやデブブウって悪に持ってから戦闘力はその分戻ってないんか
純粋はそれなりに足止めできとったけど
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:13:52.75ID:ce5vStbH0
ドラゴンボールのキャラの強さ順ってONE PIECEとかジョジョと比べてもハッキリしてるのに強さ議論盛り上がるよな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:14:05.88ID:zJ/MfVA50
>>103
ブロリー映画は三部作で悟飯が主体となって戦うのは二部作目でアル飯前の青年悟飯だからセル編終わってる
出来の悪い映画だけど超2にはなれる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:14:40.19ID:/McORwSLa
>>116
描写無視してめちゃくちゃすぎるし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:14:44.78ID:8LAtR5NWa
天津飯はもうついていけないんか?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:14:46.28ID:LHEq8vo30
エアプか?
宇宙樹悟空が最強やぞ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:15:03.40ID:O1bXWoHQ0
全王は?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:15:18.79ID:ozoCD1dh0
4位と5位が合体してるのになんで8位と10位が合体したものに負けてるんだよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:15:18.95ID:ce5vStbH0
>>112
アニメだと素の状態でも圧倒してたけど原作やと合体後即超サイヤ人になってるからつまりそういうことなんやろうな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:15:20.32ID:WqWX1giUr
>>108
まあ別に魔人って変身形態があるわけやなくて基礎能力が底上げされてるだけやし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:15:47.34ID:SSfd5yX4a
セルゲームから7年も経ってるのにセルクラスのダーブラに瞬殺されるピッコロって控えめに言ってカスだよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:15:52.86ID:fav8Wbck0
>>109
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:16:00.26ID:zJ/MfVA50
>>122
1作目は普通のスーパーサイヤ人じゃん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:16:06.76ID:2QCuwOyja
>>119
天津飯をピッコロ方式でパワーアップさせたらどのくらい強くなるんだろな
亀仙人若くして潜在能力引き出すとかでも行けるが
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:16:30.19ID:ubIrVJ3i0
Zで止まっとるんか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:16:39.35ID:2T9KxHm90
作中ではやってないけど悟空と悟飯が合体したら絶対ベジットより強いよね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:16:52.45ID:c0rSNKxS0
>>127
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:16:53.31ID:XcOwJdzoM
最後のチビブウが一番強いブウだと思ってるガイジがそれなりにいる事実
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:16:57.67ID:zJWnV8n2d
3と4逆だろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:17:05.36ID:D0deaj5cd
>>126
石化強いからね
仕方ないね
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:17:09.27ID:zJ/MfVA50
>>108
悟空死んでから抜け殻となったベジータを考えたら修行なんてロクにしてない
本当のガチニート期間だぞ強くなるわけもないし妥当
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:17:13.71ID:O20cycmK0
悟空ざっこ
潜在能力だけでどんどん強くなる悟飯が単体最強とかおもんなくね?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:17:20.24ID:SSfd5yX4a
神と神のビルスって「強い奴と戦うの楽しい」とか言ってたくせになんでブロリーからは逃げ回ってるの?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:17:34.22ID:RXpWqh9ad
>>22
これで魔貫光殺砲撃つんやで?やばいやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:17:38.37ID:8QdxM5qrM
>>130
ヒットほんま不憫なキャラやわ
デザイン良いけど作画悪い頃のキャラやし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:17:38.47ID:rNHMEzh7M
ビースト悟飯って名称そんな悪いとは思わないけどな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:17:55.00ID:85zOIfAW0
悟天とトランクスの強化はありそうですか、、?
今作スーパーサイヤ人にすらなっとらんやんけ…平和なのは良いことだが
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:18:01.30ID:wxfJEwxia
>>22
エフェクトは頑張っとるな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:18:15.21ID:P/Erkpml0
ベジットとゴジータも最強クラスだけど、素質を考えるならば悟空と悟飯がフュージョンするべきだよね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:18:20.80ID:D0deaj5cd
>>130
ヒット亀頭みたいだけどかっこいい
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:18:41.58ID:SSfd5yX4a
>>130
でもジレンはスーツ破れてムキムキ丸出しになってからは多少マシに見える
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:18:42.52ID:CWHgDDZy0
>>130
ヒットかっこいいしめっちゃ強キャラだったのにとくにクソ雑魚化したの悲しい
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:18:52.15ID:PwdpU05Y0
悟飯が映画でヒルデガーン如きにやられてるの納得いかん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:18:58.77ID:8LAtR5NWa
>>139
楽しめる強さになる頃には理性なくて止まらないからちゃう?
それにもう恋敵やしいつ脳が破壊されるか冷や冷ややわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:19:00.45ID:ht20iUco0
>>134
最後に戦うのが一番強いってなんの刷り込みなんだろうな
スーパー戦隊とかロープレとか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:19:01.79ID:zJ/MfVA50
>>127
ありきたりな設定だけど、ありきたりだから取るに足らない訳でなく
普通に悲劇だしジレンのバックボーンこれで全部伝えられるし良くね
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:19:03.94ID:ozoCD1dh0
悟空と悟り飯がフュージョンしたら近親相姦で変なもん生まれるだろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:19:25.09ID:LHEq8vo30
>>145
これいうやつ一定数おるけど誇大解釈やと思うわ
悟空のライバル=同等に強いってことやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:19:42.90ID:KTsI/AL5p
>>127
これほんま好き
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:19:48.92ID:mtyHTVL40
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:19:53.27ID:JDlNwBA2M
>>139
ヒソカと同じで(自分が勝てるレベルの)強者と戦うのが好きなんや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:19:56.32ID:85zOIfAW0
>>127
🤡「(本文)」←コイツもセットだろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:20:01.22ID:6VoGIJtC0
最新…?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:20:01.37ID:WqWX1giUr
>>57
純粋+南の界王神=ムキブウ
ムキブウ+大界王神=デブブウ
デブブウ変化→悪ブウ
なんだよな?

デブブウ引っ剥がしてムキブウになるのは分かる
なんでその後純粋になったんや?
南の界王神成分はどこ行ったんや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:20:14.49ID:SSfd5yX4a
ヒットってデザインはいいけど戦闘スタイルは能力バトルだからドラゴンボールっぽくなくて好きじゃないわ
原作にもグルドみたいな超能力者はちょくちょくいたけど、ボス格とは脳筋の殴り合いをするのがドラゴンボールの魅力やねん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:20:23.76ID:zJ/MfVA50
>>147
最初ポタラの時に作中でもその予定だったけどブウに吸収されたし
映画でフュージョンしたし今は文句なくベジータで良いしそれ以外考えられなくなった
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:20:48.45ID:Q266btYBM
>>127
これ実況スレどんな感じだったん?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:21:14.71ID:85zOIfAW0
>>134
一瞬で地球いきなり破壊したし、気を見つけて瞬時に悟空たちのところまで来たし
そう思うのも仕方ない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:21:23.70ID:g9PPZl+j0
ブウは超以降殆ど活躍させてもらえらんよな
今回の映画でも休眠期になってたし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:22:06.79ID:P/Erkpml0
>>166
いや原作で悟飯とフュージョンやポタラ出来なかったのは知っとるよ
けど超ではリスクなしでポタラれるんだからベジータより優先すべきだよね
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:22:09.99ID:SSfd5yX4a
>>169
躊躇なく地球消し飛ばすのは今までいなかったタイプのガチガイジだから新鮮な恐怖はあったな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:22:10.14ID:b5Nso+yKM
>>127
サンガツ🤡
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:22:29.96ID:8QdxM5qrM
>>170
モロ編で悟空ベジータ2人がかりでボコられた敵をノーダメで粉砕するぞ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:22:36.30ID:7+IlTbrod
>>145
老界王神さま多分悟空と悟飯が合体したら親子で合体したんだから最強に決まってるとか言うだろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:22:39.81ID:z/Vaaiuh0
合体が最強なのが一番ええわな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:22:54.07ID:dyzqyYjy0
公式同人はポイやで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:23:13.64ID:mtsjp2eFd
超のテニスみてえなネーミング嫌いやわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:23:20.50ID:g9PPZl+j0
>>174
漫画やと出番あるのか
ちょっと気になるわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:23:20.70ID:j8whxHl+a
老界王神「わしは潜在能力を限界以上に引き出せる」

嘘だったん?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:23:24.23ID:6VoGIJtC0
単体だと悟飯最強なのに何あっさりやられてんねん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:23:24.56ID:2wZFBwP10
>>127
それであんなに強いならワイも桃白白くらいにはなれそう
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:23:51.88ID:rNHMEzh7M
>>176
瞬発力では最強でもいいけど最終的には個が最強であって欲しいわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:24:03.33ID:EEXp2FD+M
>>164
鳥山先生そこまで考えてないと思うよ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:24:08.64ID:pScF+oJWM
>>129
亀仙人若返えらせて悟空と互角レベルの強さにしたら人気でるやろな😏
https://i.imgur.com/R4MjkN8.jpg
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:24:16.09ID:f0wj7DJs0
全カス「すまんwお前らがいくら強くなろうが世界消したら終わりなンだわwww」
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:24:18.03ID:j8whxHl+a
>>179
まあブウってよりブウが吸収したデブ界王神が特殊能力持ってましたみたいな感じやけどな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:24:24.36ID:l7i7WdP90
>>127
これを聞かされた時の視聴者のシラケ具合よ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:24:46.45ID:2T9KxHm90
合体とか吸収とか抜きの単体だと
悟飯>>>>>>>>>>悟空ブウ>>>>>>>>>>>ベジータ

悟飯が1人だけ強すぎるしベジータはチビブウ相手に時間稼ぎすらできないクソ雑魚や
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:24:48.21ID:lP+0P1Ky0
オレコロとかいうネーミングほんま草
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:25:02.17ID:KTsI/AL5p
>>170
ワイ「時間制限あるルールで体力無限でダメージ受けんブウ強すぎやししゃーないか」

悟空、ベジータ、フリーザ「残り数分しかないけど根性で全回復するぞおおおおお!!!!」

17号「ちなエネルギー永久式」

ワイ「」
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:25:07.03ID:XVahmbzA0
チビより悪のが強いん?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:25:09.70ID:6VoGIJtC0
>>171
悟空が悟飯よりベジータの方が好きやからやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:25:12.34ID:P/Erkpml0
ジレンの村を滅ぼしたやつって結局倒したのかが分からんよな

ジレンの村を滅ぼしたやつがジレンの村を滅ぼす

ジレン、師匠に命を救われ、ジレンの村を滅ぼしたやつを倒すことを決意する

仲間を増やし、大幅パワーアップする

ジレンの村を滅ぼしたやつに挑むが返り討ちにあい、師匠や仲間を殺される

ジレン、絶望し、力だけを求めるようになる

ここで終わっているし
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:25:25.01ID:ycjPvJoh0
大猿化、もう顧みられることがない
しっぽ設定も死んでるし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:25:32.90ID:2QCuwOyja
>>187
身勝手もどき使えるし意外と活躍するかもしれん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:25:46.08ID:j8whxHl+a
>>127
これに伴ってジレンが急に冷徹な一匹狼みたいな性格になったのも草生えたわ
お前そんな奴じゃなかったやろと
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 18:25:52.18ID:o3F3cQB+0
>>170
力の大会でビルスとウイスさん吸収したブウがMVP取ったの忘れんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況