X

【悲報】参院選京都選挙区、立憲の福山哲郎落選しそうwweewwee

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:12:56.87ID:78tfXgCW0
参議院選挙・京都 楠井・吉井を福山が猛追:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF14CS30U2A610C2000000/
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:13:11.77ID:78tfXgCW0
名前順が維新が一番になってる
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:13:20.34ID:78tfXgCW0
立憲ガチでやばいぞ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:13:34.75ID:78tfXgCW0
維新がほんとに京都で取りそう
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:13:41.92ID:1k+Mjaew0
維新が本気で京都取りに来てる
ええことや
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:14:41.32ID:U5ed0BEw0
維新隣県に勢力拡大
2022/07/03(日) 23:14:44.09ID:SbJYhqPua
楽しみやね
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:15:02.69ID:Qd016GeWd
維新は選挙期間終盤戦に一気に伸びるからここから突き放しにいくやろな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:15:04.46ID:78tfXgCW0
>>6
京都も崩せそうやな
兵庫は崩してるし
2022/07/03(日) 23:15:15.49ID:w+ZkDKbn0
福山wwwww
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:15:16.99ID:78tfXgCW0
>>7
福山落ちたら笑うわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:15:25.41ID:BwpZTAuT0
自民はまだしも公明4割削るってなんでや?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:15:45.64ID:1k+Mjaew0
京都のくそ市長もさっさと変わってくれや
いつまで無能が利権食いあさってるんや
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:15:53.05ID:78tfXgCW0
>>8
福山ざまあ🤣
でもこれで福山が猛追したら
維新・立憲とかいうまさかの出来事もあり得るかもな
2022/07/03(日) 23:16:14.18ID:SbJYhqPua
前原票を失ったら勝てん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:16:21.39ID:78tfXgCW0
>>10
選挙ってやっぱり面白いわ
福山落ちるとか思わなかったし
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:16:36.58ID:Qd016GeWd
でも福山って立憲では貴重な保守派成分なんよな
福山落ちたら立憲はさらに左に吹っ飛んでいくぞ
2022/07/03(日) 23:16:45.19ID:w+ZkDKbn0
立憲がもう死に体なんやなって
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:16:58.35ID:EHr0v5jkp
維新は在阪メディアの影響が大きいイメージあるんやけど
京都でも吉村とかよく見るんか?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:17:31.22ID:4KKMcPJY0
共産と組んだ前科がある以上、前原いなきゃ勝てないだろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:17:34.31ID:78tfXgCW0
>>12
なんでなんやろな分からんわ
学会員は汚職とかに厳しいからかもな
京都の自民党って確かマネロンしてたんだよ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:17:46.72ID:JVjX31GF0
>>19
見ないし大阪維新とか言われても京都やし。
それ以上に福山が嫌い
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:18:20.16ID:78tfXgCW0
>>13
門川な
あいつ早くやめてほしいわ
維新の市長になって欲しいけどほぼほぼ無理なんだよな
門川は自民公明立憲国民社民相乗りだし勝てるわけないんよ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:18:26.34ID:ytsqVgHX0
>>12
維新と公明は大阪で協力関係にあるからその流れちゃうか
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:18:40.57ID:78tfXgCW0
>>15
前原ってやっぱ凄いんだな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:18:49.29ID:SJQGI9pj0
いや日経の情勢調査は個別選挙区が色々とおかしすぎるからちょっと眉唾物だと思った方がええぞ
色々といきなりひっくり返りすぎやわ
2022/07/03(日) 23:18:59.85ID:m75yQdEg0
関西人ってみんな維新好きと思われてそうでいやだわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:19:26.79ID:78tfXgCW0
>>17
立憲って思ってるより左じゃないから別にいいんじゃね
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:20:12.59ID:78tfXgCW0
>>18
関西だからってのはあるけどな
京都は維新が浸透しにくかったけど財政破綻の件で実績がある維新が支持率伸びたんだよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:20:35.06ID:78tfXgCW0
>>19
財政破綻が一番デカいわ
大阪を財政破綻から救ったのは維新やからな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:20:36.49ID:SJQGI9pj0
多分読売も続いて個別選挙区の情勢出してくるからそれまで待った方がいいわ
2022/07/03(日) 23:20:37.64ID:SbJYhqPua
>>11

今回の選挙は京都と社民党やろ
他はつまらん
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:20:45.95ID:g1uFvZKM0
各社順番コロコロやん
まじでわからん
2022/07/03(日) 23:20:56.60ID:k4zJemuN0
福山は次の国政選挙で比例上位にしてもらうまで3年は冷や飯生活やね
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:20:57.65ID:78tfXgCW0
>>20
前原がやっぱ今回の選挙左右してるよな
2022/07/03(日) 23:21:16.37ID:qwgFj/AY0
京都では敵なしの前原おじさん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:21:19.73ID:9WmNYKVkM
吉村はん毎日張り付いてるんやろ
仕事せーやってヤジぐらい飛ばんのか
2022/07/03(日) 23:21:23.60ID:dxuTmv7sM
まさか本当に落ちるのか?
公明支持者が維新に票回すなんて話もあるけど
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:21:24.65ID:78tfXgCW0
>>26
そうなんか?ワイあんまり詳しくないから信用してたけど違うのか
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:21:48.31ID:78tfXgCW0
>>27
維新の支持率は高いな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:22:28.50ID:6WQMFi6Za
てか奈良でも維新トップになってるんやけど流石にないよな?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:22:30.41ID:78tfXgCW0
>>31
朝日が一番見たいんやけどな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:22:35.14ID:0II4bZoD0
こいつのせいで立憲追い出された議員いたよな
立憲支持者からも嫌われてそう
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:22:38.28ID:Qd016GeWd
日経では東京6議席目で維新が共産抜いて獲得予想になってるな
維新に強くでてるのは後半ブーストを見越してるのか
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:22:44.85ID:9WmNYKVkM
福山は自業自得よ
大阪とバーターで共産と取引したら候補降ろしてくれただろうに
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:22:48.48ID:SJQGI9pj0
>>39
京都はまあ他社の情勢でも自立維が横一線の激戦区だとは言われてたからそれほど違和感ないかもだけどそれ以外の選挙区がはちゃめちゃ
読売と日経は確か世論調査の生データを共有しているから読売の情勢調査と日経の情勢調査を比べて判断しても遅くないと思う
ちょっと信じられん結果ばかり並んでる
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:22:55.27ID:78tfXgCW0
>>32
東京の最後の議席は誰なのかもあるぞ
共産党と維新の戦いや
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:23:10.53ID:78tfXgCW0
>>33
それくらい接戦なんやろな
誰が落ちてもおかしくない
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:23:28.97ID:78tfXgCW0
>>34
そういやこの参院選終わったら当分選挙ないもんな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:23:42.08ID:78tfXgCW0
>>36
前原こんな強いと思わんかった
2022/07/03(日) 23:23:59.60ID:k4zJemuN0
>>47
今回は東京も左派野党乱立で票割れてるな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:24:05.32ID:6WQMFi6Za
>>38
複数社で公明支持層が維新に流れてるって報道されてるしそこは間違いないんやろうな
あとは名前で入れる無党派層が選挙に行くかどうかじゃない
2022/07/03(日) 23:24:05.78ID:D5Jb3LT70
関西とかいう健常者の独立国家
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:24:09.13ID:78tfXgCW0
>>37
吉村ここ最近京都に入り浸ってるぞ
松井は東京やな
2022/07/03(日) 23:24:19.84ID:G85zPk5l0
福山落ちたら面白いな
いつも元気なのに、衆院選の後のショボくれ具合と言ったら
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:24:25.66ID:SJQGI9pj0
去年の衆院選から一貫して情勢調査が分からないゾーンに入ってきたな
バラつきが出始めた
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:24:32.35ID:78tfXgCW0
>>38
まあでもまだ福山のが強いとは思う
日経だけやしな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:24:34.10ID:EHr0v5jkp
>>30
なるほど京都は財政最悪なんやったな
維新は民間にまかせ過ぎみたいなの聞くけど破綻よりはいいわね
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:24:36.69ID:Sc61dQ9na
終わりだよこの国
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:25:01.39ID:6WQMFi6Za
ちょっと日経だけ異様に維新に甘い気がするんよな
奈良1位とか神奈川1位とか流石に無茶な気がする
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:25:18.06ID:9nkVzAD20
こいつ態度がなんか偉そうだからきらい
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:25:28.76ID:XBKKHI130
パヨクまた負けるのかよw
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:25:30.17ID:GM5mG4QS0
京都人が大阪に屈するのか…
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:25:37.05ID:78tfXgCW0
>>46
そうなんか
前回の結果見る限り一番信用出来るのは朝日やと思ってたけど甘利の所は朝日以外が正しかったからな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:25:37.08ID:txklaN9k0
誠司さんありがとうございます
https://pbs.twimg.com/media/FWOowvXVEAEiPzR.png
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:25:57.56ID:nLyusd110
福山落ちたら同じ京都の泉も辞任不可避でバラバラなるで
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:26:24.76ID:vj3vqbLZ0
福山、有田、蓮舫(順位)は注目やな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:26:49.09ID:SJQGI9pj0
>>60
関西圏もはちゃめちゃなんやが愛知でも国民の伊藤が3位とか神奈川で松沢が1位とか東北も全体的にめちゃくちゃだしおかしいわこれ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:27:02.78ID:BTIe8Q6a0
立憲民主党にもっと勢いがあった頃ですらギリギリ当選なんだから落ちてもおかしくないだろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:27:04.56ID:78tfXgCW0
>>41
日経 
奈良 中川と佐藤が激しく競り合う

ほんまやな
奈良は一人区やのにここ維新が取ったらマジで関西では維新一強になるな
自民+公明よりも維新が強いってことやろ??
維新来たなこれ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:27:26.55ID:78tfXgCW0
>>43
消費税廃止とか言ってたやつだろそれ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:27:58.76ID:78tfXgCW0
>>44
マジかよ
いくらなんでも維新に都合良すぎか?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:28:01.88ID:XBKKHI130
共産党と組んだせいで…
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:28:23.41ID:78tfXgCW0
>>45
京都は共産党が強いから取り下げないと思うけどな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:28:41.00ID:vj3vqbLZ0
>>66
よほどのことがない限り泉は引き摺り下ろされるやろ
党全体で何があっても続投させる覚悟できてるなら共産バッサリいっとる
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:28:45.82ID:6WQMFi6Za
>>70
ちょっと前に奈良の調査で維新の支持率20%以上ってなってた気がするけどそれでも自民+公明に勝つのはおかしいわな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:28:50.38ID:fEyoGe1x0
>>60
だって日経の思想を体現してるのが自民の改革派と維新なんだもん
身内みたいなもんだからそりゃ優しくもなるよ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:28:56.00ID:78tfXgCW0
>>51
でも共産山本太郎の滑り込みもあるからな
それなら分裂したけど結局良かったことになるし
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:29:17.00ID:78tfXgCW0
>>53
関西だけは自民党をどんどん追い出してるな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:29:33.47ID:78tfXgCW0
>>55
ちょっと可哀想
2022/07/03(日) 23:29:35.88ID:25tYT8Wi0
ク​サイ​タマ​県​の特​徴


ダ​サい​、恥​ずかしい​、カッ​ペ​、ゴ​ミ​、カ​ス​、ク​ソ田​舎、負​け​組、首​都圏の​最​底​辺​、災​害​に弱い​、治​安が​悪い​、民​度​も低い​、ケン​モ​メン​がたくさん​住んで​る

http://imgur.com/obSssGG.gif
http://imgur.com/z0CKsll.gif
http://imgur.com/IdlX5lt.gif
http://imgur.com/rHLeGTZ.gif
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:29:50.92ID:78tfXgCW0
>>56
京都は接戦過ぎるのもあるんやろうけどな
2022/07/03(日) 23:29:58.34ID:0EhXu0OE0
悪いけど普通に吉井 福山で決まりやろ

大体なんで楠井の名前が先に来てるんや
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:30:15.65ID:Qd016GeWd
維新は衆院選で最後大まくりしてどのメディアも予想してなかった40議席とってるから維新の伸びを見越してるのかも
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:30:16.69ID:SJQGI9pj0
あと地味に比例の内容が激震やな
JNNと読売は同日に自民比例19は厳しいって言い始めたのに日経だけ自民は比例19を固めるとか書いてるし
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:30:25.67ID:78tfXgCW0
>>59
始まりだよ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:30:50.81ID:78tfXgCW0
>>60
神奈川一位なのか!?
二人立てても行けそうやなそれなら
流石にないやろでも
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:31:00.99ID:78tfXgCW0
>>61
落ちるかもな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:31:18.59ID:78tfXgCW0
>>63
京都と大阪は一心同体やからな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:31:34.17ID:78tfXgCW0
>>65
前原って根っからの反共よな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:31:37.60ID:ty63Gasw0
日経の東京は維新が共産の前におるwww
2022/07/03(日) 23:31:56.37ID:FiFdOFvB0
左派に嫌われてるとか選挙スレで見たけど
福山が嫌われる要素なんてあったっけ?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:32:27.36ID:SJQGI9pj0
ちなみに一番の激震は東北の選挙区やぞ
秋田以外全部めちゃくちゃになってきた
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:32:35.31ID:78tfXgCW0
>>66
お膝元やもんな
流石に焦って幹部集中投下しそう
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:32:41.30ID:6WQMFi6Za
>>87
神奈川に関しては松沢の個人票やろ
維新の名前だけでは無理やと思うわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:33:17.78ID:mQCOtGHf0
福山(陳)
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:33:20.90ID:6csoUXCV0
>>92
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:33:33.74ID:78tfXgCW0
>>76
そんな高いのか
確かにそれでも自民+公明は相当高いしあり得ないと思ってたけどな
でもあり得るならほんとこれから変わるな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:33:50.61ID:g1uFvZKM0
神奈川の維新松沢1位なんやw
しかも横浜市長なるために辞職したのにまた議員に出戻りの人やで
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:33:52.26ID:2kKMEs6d0
>>75
後任どうするねん…
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:34:00.41ID:78tfXgCW0
>>73
立憲は共産党と組んだのが間違いやわ
一本化だけにしときゃ良かったのに
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:34:16.81ID:Qd016GeWd
>>92
そら保守やし
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:34:23.92ID:1ScK1swhp
選挙情勢の報道って投票者の行動に影響あると思うけどどうなん?
興味ない人が「優勢」って書かれた方に適当に投票しちゃうことって結構ありそうな気がするんだけど
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:34:31.97ID:KLrdcgHXd
>>85
もとから日経の選挙予測は精度が低い
信頼度高い順に朝日読売からだいぶ間が開いて共同毎日日経くらい
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:34:34.63ID:FID5ZqSvd
参院選も関西は維新が制圧しそうやな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:34:46.99ID:78tfXgCW0
>>83
マジで?
ワイも福山のが強いやろうなとは思ってたんよな
この情勢調査見たとき声出たし
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:34:52.75ID:vj3vqbLZ0
>>100
辻元がおるやんw
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:35:16.44ID:Qd016GeWd
>>103
接戦やと逆に判官贔屓もあるから一概にはいえん
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:35:21.91ID:78tfXgCW0
>>84
だからなのか
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:35:54.16ID:78tfXgCW0
>>95
松沢って風見鶏なのに選挙に強いんだな
風見鶏だからこそ強いのか…?🤔
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:36:09.62ID:H6ZhdXsN0
>>103
劣勢と報じられたから投票に行く人もいるからトントン
2022/07/03(日) 23:36:17.97ID:o1YQrdXm0
福山みたいな帰化人の売国野郎はどんどん落とせ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:36:22.00ID:78tfXgCW0
>>91
共産党落ちたら共産党員が山本太郎にブチギレそうだな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:36:35.03ID:b141kDb00
>>85
れいわ参政N党社民のレースがめっちゃ熱い
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:36:35.68ID:SJQGI9pj0
というか広島も維新に甘いなこれ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:36:42.56ID:Q7nNk6Ms0
京都を財政破綻させた党を支持する理由なんてないだろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:36:57.79ID:1ScK1swhp
>>108
あー接戦だとそれもあるか
「自民を立憲が激しく追う」だと3位以下の野党の支持層が立憲に集まるとかは確かにありそうやな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:37:01.64ID:So/x+CCa0
立憲って設立組と合流組で地味に内ゲバしてない?
立憲負けろ!そうすれば主導権奪い返せる!って思っとるやつおるやろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:37:05.60ID:KLrdcgHXd
>>110
良くも悪くも深く考えて投票しない神奈川県民にはピッタリの人間だからな松沢って
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:37:18.03ID:SJQGI9pj0
読売は参政党に複数議席獲得の可能性が出てきたって報じ始めた
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:37:59.94ID:2kKMEs6d0
福岡は自立公で収まりそうか?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:38:01.95ID:78tfXgCW0
>>103
まあ情勢分からないとどこで応援演説すればいいのか党がわからないからな
今の所は文句言ってる党がないから良いんじゃないか
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:38:02.44ID:1ScK1swhp
>>111
せやねまあトントンか
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:38:10.22ID:KLrdcgHXd
>>115
広島はさすがに野党系無所属候補が知名度クソ高いから維新にまくられることはなさそうだが勝つにしても僅差だろうな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:38:25.71ID:SiP2NWBv0
地味に前原強いんやぞ京都都市部は
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:38:26.15ID:SJQGI9pj0
調査期間7/1〜7/3だとするとauの通信障害の影響食らってるから信頼できないデータになるかも
2022/07/03(日) 23:38:29.27ID:7yGVHBJA0
パヨク「国民が馬鹿ああああああああああああ」
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:38:31.90ID:Zsp00SE00
この人顔と話し方が怖いねんな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:38:42.74ID:78tfXgCW0
>>105
大阪は分かってたけど京都も来たら凄いな
奈良は流石に一人区なのにあり得ないと思うけど
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:39:05.18ID:1xjCimQvr
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:39:10.35ID:SJQGI9pj0
>>124
広島維新の運動量考えたら現時点で競ってる時点で眉唾物やわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:39:21.70ID:2kKMEs6d0
この福山は好き
https://i.imgur.com/X6OXDHd.jpg
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:39:32.04ID:KLrdcgHXd
>>121
定数3の選挙区では唯一無風
ここは現職がどれも強いからさすがの維新でも崩すのは無理
2022/07/03(日) 23:39:40.45ID:XtPZ/W3y0
大阪の奴らは辻本落選させろって思ったけどあいつ比例上位だから絶対当選するんよな・・・
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:39:44.95ID:1ScK1swhp
>>122
党側は独自に票読みやるって聞くけど
そりゃ新聞も参考にするか
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:39:44.98ID:1xjCimQvr
>>132
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:39:49.35ID:eZXCGn2Y0
珍さん…w
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:39:49.41ID:78tfXgCW0
>>116
京都が財政破綻しそうなのは自民党のせいやしな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:39:53.73ID:8dQtBwdV0
>>113
老人の組織票だけで生きてる政党よりは山本太郎の方が未来あるかもしれんし消滅してええやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:40:02.90ID:Db5+cyF8M
長野県民ワイ、左派の牙城の汚名を挽回したい
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:40:31.18ID:2kKMEs6d0
>>133
ワイはアンチめんたいワイドやから古賀は落ちてほしかったんやがな…
しゃーない
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:40:32.89ID:78tfXgCW0
>>118
設立組がほくそ笑んでそう
けど今の立憲は誰がなっても落ちる船だろうし誰もやりたくないんじゃないか
2022/07/03(日) 23:40:36.08ID:TU9KGG4v0
西方面は維新が躍進するやろな
立憲は西方面を軽視し過ぎてる
2022/07/03(日) 23:40:43.71ID:k4zJemuN0
>>112
れいわなんて堂々と韓国人を立候補しとるしな 
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:40:54.35ID:78tfXgCW0
>>120
マジで??
れいわの時みたいだな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:40:56.77ID:KLrdcgHXd
>>131
サンプルが安佐南とかに偏ったら維新に強く出るかもな
2022/07/03(日) 23:41:34.84ID:nwY1hdlyM
立憲は政権取れないギリギリを攻めるからな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:41:39.90ID:b141kDb00
>>113
山×海×山の三すくみ熱いな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:41:52.06ID:78tfXgCW0
>>132
髭の隊長と仲いいんやな
真逆やと思ってたけど
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:05.77ID:2kKMEs6d0
草生える
https://i.imgur.com/Jrmk8n6.jpg
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:06.34ID:SJQGI9pj0
朝日の調査はまだか朝日の調査は
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:09.95ID:78tfXgCW0
>>134
無理だよ流石に
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:12.54ID:csdkigrb0
京都維新とか広島維新とかおるけど西宮維新の人は今何してるんや?
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:12.79ID:Tbxs0OXzr
維新でも何処でもええし定期的に政権交代せんと自民党と大企業や省庁の癒着体質が改善せんわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:28.68ID:zEWiKnY/0
ワイ北海道民
小沢の秘書やった前科者が落選しそうで草不可避
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:35.97ID:KLrdcgHXd
>>151
6時には出るはず
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:36.23ID:SiP2NWBv0
自民
維新
http://imgur.com/plEv5mm.jpg

こうなったら面白い
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:43:02.57ID:VtuOgzB0d
前原のおっさんほんとつえーわ
どこにでも顔出すもん
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:43:09.64ID:XBKKHI130
>>147
政権取れないどころかこのままだと将来的には野党第一党すら危うくなると思う
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:43:14.50ID:6WQMFi6Za
>>150
顔芸新聞すき
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:43:24.85ID:78tfXgCW0
>>143
維新は自民と立憲をどんどん潰してるからな
2022/07/03(日) 23:43:31.18ID:vEyyGf9B0
>>114
社民がそのくくりにいる時点でもう終わりだよ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:43:58.80ID:KLrdcgHXd
>>158
政治センスと議員仲間からの人望さえあればとっくに総理大臣だからな前原って
この2つが致命的になさすぎるからこうなっとるんやけど
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:05.02ID:2kKMEs6d0
>>140
あそこは杉尾の知名度で余裕やろ?
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:10.37ID:78tfXgCW0
>>151
朝日の情勢調査みてえ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:35.06ID:Tbxs0OXzr
ただでさえ不景気な時にフェミニストを国民が支持すると思ってるガイジ政党は潰れた方がええわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:39.25ID:78tfXgCW0
>>154
これやな自民党の癒着は酷いからな
維新は企業献金受け取ってないしそこも信用出来るわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:40.20ID:2kKMEs6d0
>>149
国会でプロレスするくらいの仲や
https://i.imgur.com/FMBSRSW.jpg
https://i.imgur.com/xvlnpMo.jpg
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:41.77ID:jq2tlw8wr
九州とかいう0秒当確が出る地域
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:46.06ID:SiP2NWBv0
前原さんが支持してるならって勢力は多いであと反共産票も固い
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:45:01.85ID:6WQMFi6Za
そういや今回auの障害が調査影響してたりするかな
サンプル減ったりしてないか
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:45:44.31ID:KLrdcgHXd
>>171
朝日は影響ないはず
他はまちまち
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:45:56.97ID:78tfXgCW0
>>157
これさもし
維新
自民
だったら共産党が候補者降ろせば
維新
立憲
になるんじゃね??
自民党京都での敗北も見えてきたじゃん
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:14.21ID:SJQGI9pj0
>>150
いつもの
親の顔より見た光景

https://i.imgur.com/9ZG2U2m.jpeg
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:23.22ID:78tfXgCW0
>>158
前原そんな凄いのか
泉のどぶ板も凄いとは聞いてたけど
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:50.22ID:IV+CxsNP0
>>68
ポツンと変な馬に◎つけてる記者みたいに当てるかもしれんぞ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:53.37ID:O7TSW4uk0
激戦!京都選挙区 2議席巡り9人が激突 京都進出できるか維新!?前原誠司が全力応援!x 迎え撃つ福山哲郎に蓮舫 辻元清美 枝野幸男が駆けつけた!
https://www.youtube.com/watch?v=qCm5oyZwrLo

今これ見てるわ
2022/07/03(日) 23:47:01.80ID:oPSIY12R0
吉川「パパ活で自民に打撃与えたンゴwww」

静岡選挙区(定数2)→
自民安定、去年補選で自民に勝った野党候補(連合支援、国民民主支援、立憲国会議員支援)が不倫問題の余波もあり、無所属まんさんに劣勢
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:10.46ID:78tfXgCW0
>>170
京都は共産党が強いけど反共もいるんやな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:29.22ID:g0KB+hcqa
維新って何で支持されてるの?
増税なしで高校までの学費免除にして市大も無償にして
あと給食費無料に塾の助成金と妊娠検査無料にして出産と子育てにお金がかからないようにしただけじゃん
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:34.49ID:g1uFvZKM0
参政党二議席は草
泡沫かと思ってたわ
どうせなら武田が当選して国会でホンマでっかTV開催してほしい
https://i.imgur.com/Tmo6I4p.jpg
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:34.90ID:SJQGI9pj0
>>171
いや〜ちょっと影響してると思うわこれ
いくらなんでもあらゆる選挙区で情勢が急変しすぎ
こんなに個別で急変してるのに全体のトレンドとして依然として自民は60議席付近を伺うとかそんな馬鹿な話あるかい
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:38.03ID:AlItXYKv0
前原って今どこなん?
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:53.96ID:FdyZaPP8M
結局旧民主が割れた時点で終わった
両翼に広げたまま党勢を保てばまだ可能性はあった
今の立憲ですら小選挙区で強いのは左派ではなく保守寄りの議員やし
2022/07/03(日) 23:47:56.39ID:yOXAfCNB0
イキればイキるほど弱体化する政党
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:03.21ID:SiP2NWBv0
>>173
自民敗北だけは無いし共産党が候補出さないこともありえないよって京都は自民とあと一枠の争いや
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:12.42ID:78tfXgCW0
>>180
めちゃめちゃ凄い
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:30.93ID:KLrdcgHXd
>>179
京都に関してはサラリーマンに反共が多くて自営業者にシンパが多い
公務員は真っ二つ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:33.07ID:oYspDoW5d
N国もヒカルと青汁の応援で票増えそう
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:34.56ID:78tfXgCW0
>>181
武田いるのかよ…
またこのおっさんデタラメ言ってるのか?
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:49:37.93ID:78tfXgCW0
>>184
なんとなくやけど選挙に強いのって保守とリベラルの中間くらいの人が多いよな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:49:40.81ID:g1uFvZKM0
>>189
悪人やん
2022/07/03(日) 23:49:42.82ID:aKkITLfs0
今回福島みずほ危ういってマジ?
参院選の比例で逝ったらもうどうしようもないやん
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:50:01.02ID:SJQGI9pj0
読売は最低でも参政党は1言うてるから参政党の議席獲得は確実か
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:50:04.20ID:SiP2NWBv0
立憲はガチでなんで共産党と組んだのか自民のコピーでよかったんや
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:50:12.29ID:78tfXgCW0
>>186
なるほどね〜
でも公明党の票が流れてるなら自民党崩せそうだと思ったんだよな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:50:12.73ID:g1uFvZKM0
>>190
しらん
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:50:26.26ID:OL/7AiuD0
むっちゃ論客で目立ってもこれかよ…党が終わってんねんな
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:50:27.84ID:esXpKlmN0
維新はもう自民党のコバンザメやめて
ちゃんと自分持てばええのにな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:50:44.32ID:8dQtBwdV0
>>184
社会運動で選挙に勝てるのは根なし草の多い都会だけや
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:50:55.08ID:oYspDoW5d
>>193
社民ってもう役目終わったやろ
ジェンダー気候問題女性問題とか立憲や共産と言ってることほぼ変わらん
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:51:00.87ID:IV+CxsNP0
>>191
有権者のボリュームゾーンがそこなんだからそらそうよ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:51:04.01ID:SJQGI9pj0
というか議席減確実のトレンドで京都まで落としたら即泉の責任問題だけどどうするつもりなんだろう
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:51:12.20ID:78tfXgCW0
>>193
社民党って劣化立憲だしな
仕方ない
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:51:34.42ID:78tfXgCW0
>>194
まじかー遂に極右政党が日本にできるんやな
2022/07/03(日) 23:51:36.08ID:oPSIY12R0
>>193
存在自体がふざけている扱いのN国、参政党と社民党が同列扱いな時点でお察し
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:52:05.05ID:6WQMFi6Za
>>199
自民じゃなくて安倍のコバンザメやぞ
岸田とは対立路線や
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:52:05.61ID:g1uFvZKM0
えだのんが市民の良識が問われる的なこといってたけどそういうのはどうなんと思う
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:52:06.99ID:2kKMEs6d0
候補者一本化までは良かったんやろうけどな
仕方ないんやけどこういう写真取られるのがまずかった
https://i.imgur.com/h3H19fh.jpg
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:52:11.99ID:8dQtBwdV0
>>195
その路線だったら維新に完全敗北やろ
希望の党が生まれた時点で敗北確定だったのを共産党と組んで延命してるのが現状
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:52:16.49ID:KLrdcgHXd
>>193
「社民党は支持するけど秋葉忠利に入れてみずぽ落とそうぜ」という社民党支持者らしからぬ変わり者が結構いるらしい
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:52:20.00ID:78tfXgCW0
>>195
小選挙区制やからな気持ちもわかるけど非自民非共産にしてほしかったわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:52:34.71ID:SiP2NWBv0
参政とかいう謎の勢力なんやあいつらクソ田舎でもポスター貼ってあってビビるわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:52:36.23ID:SJQGI9pj0
とにかく朝日の調査を見ない限りは何も言えんわ
いくらなんでも情勢が急変しすぎ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:52:42.79ID:QABgda7id
立憲は辻元比例に入れた時点で票は入らんなるわ
民意をバカにしすぎ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:52:44.33ID:yoa5IkSC0
>>194
ま?リンクある?
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:52:48.35ID:g0KB+hcqa
>>199
大阪で自民と真っ向に戦ってぶっ潰したのが維新だぞ
ついでに立憲共産も潰したけど
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:52:52.56ID:78tfXgCW0
>>199
保ってるやん
大阪とか自民党をコテンパンにしてるぞ
維新VSその他やねんから
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:52:54.20ID:V0YUqWOE0
2人区の自民党議員って楽で良いよな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:53:31.29ID:YiCMddwh0
ワイは期日前投票で国民民主党に投票してきたで
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:53:39.38ID:78tfXgCW0
>>203
泉の後やりたいって言う人がいるのかっていう問題もあるけどな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:53:41.17ID:O7TSW4uk0
立憲はいい加減与党批判路線やめればええのに

国民は飽きてるで
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:54:23.46ID:KLrdcgHXd
>>213
田舎で妙に強いのは青年会議所が一枚噛んどる
議席獲得予測が立ってるのもそのせい
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:54:27.59ID:SiP2NWBv0
改選数2を争う京都選挙区で、「大軍拡を許さず、暮らしを守る」ときっぱり訴えているのは日本共産党の、たけやまさいこ候補ただ一人です。大激戦のなか、たけやま候補が当落線上へ激しく追い上げています。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-06-29/2022062905_01_0.html

共産党の分析や
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:54:29.31ID:WSHRkEeAr
>>213
演説の時に来てたジジババがみんなノーマスクだったの草
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:54:31.26ID:78tfXgCW0
>>208
枝野は維新憎しでちょっと変になってるわ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:54:40.07ID:g1uFvZKM0
https://i.imgur.com/KZbP8t7.jpg
社民堕ちすぎやろ…
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:55:00.19ID:78tfXgCW0
>>209
それが嫌だったのか最後は志位との写真拒否ってたらしいぞ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:55:04.32ID:2kKMEs6d0
>>215
人材が居ないんやろうけど次の衆院選までは我慢しとくべきやったな
2022/07/03(日) 23:55:06.99ID:pWdEsr6TM
泡沫候補が乱立した挙げ句議席まで取りそうな勢いなのが今の日本の混乱ぶりを現しとるよな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:55:19.40ID:IV+CxsNP0
辻元が比例で出てるのモヤるわ
大阪で落ちたんやからまた大阪で勝負せんかい
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:55:20.25ID:SJQGI9pj0
>>194

https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220703-OYT1T50138/

https://i.imgur.com/vZircGx.jpeg
2022/07/03(日) 23:55:33.34ID:yOXAfCNB0
>>203
ぶっちゃけ辞めたがってそうだし本望やないか
党の方針なのか知らんけど就任前に言ってたのとは真逆みたいな路線になっとるし
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:55:43.68ID:oYspDoW5d
>>227
比例で立憲が維新に負けたらいよいよ立憲の解党カウントダウンだな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:55:46.78ID:YsFGclKY0
>>223
JCが参政支持してるの?流石にそこまではいっていないと信じたい
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:55:48.59ID:Xu2Ukf7g0
みんな国民民主のことも頼むわ…
今回生き残れたら大分楽になるんや
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:55:50.20ID:78tfXgCW0
>>213
足立が言うには幸福の科学が応援してたらしいわ


新潟に来ました。幸福の科学の幹部が参政党を応援している様子を目の当たりにしました。凄いね。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1538348597020094464?t=-AuTPo2QCQTlTljx4C00CA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:55:54.14ID:SJQGI9pj0
>>216
安価間違えた
>>232
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:56:09.25ID:78tfXgCW0
>>214
まあそうよな朝日が一番精度高いし
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:56:10.39ID:KLrdcgHXd
>>224
共産党の「当落線上に激しく追い上げてる」は供託金没収はないけど次点もちょい無理ってときの常套句
3年後のおばはんの議席守れるように頑張りましょう
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:56:20.02ID:O7TSW4uk0
https://twitter.com/dokamoba/status/1539055304427864064
ソシャゲユーザー
@dokamoba
6月21日
立憲民主党枝野幸男先生は自民党のやってきたことの中で日米安保体制を作ってきたことは高く評価してるらしいw

これは面白かった
枝野狂ったのかと思ったわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:56:25.13ID:8rNs06kqd
保守系は地方組織あるから田舎で強いんや
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:56:25.76ID:6WQMFi6Za
でも維新が京都トップ本当やとしたら自民の西田が異様に維新警戒してたのも納得はできる
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:56:38.30ID:g0KB+hcqa
>>230
その泡沫も自民寄りの政策だしパヨク発狂がみられそうで楽しみっす
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:56:39.67ID:78tfXgCW0
>>215
これはあるな折角辻元落としたのにって層いるやん
堂々と選挙区で出ればよかったのに
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:56:42.04ID:a8+py6J10
>>212
それをやってる国民民主がゴミ同然の存在感じゃん
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:56:43.63ID:fEyoGe1x0
社民党は残りカスだからな
かつての社会党の事実上の後継者は立憲民主党
そもそも旧民主党自体が、社会党が半分に分裂したうちの片割れだし
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:56:43.74ID:KLrdcgHXd
>>235
クラスタ単位では余裕で支援公言してる
もちろん自民党との両面やけど
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:56:56.62ID:78tfXgCW0
>>219
公明党がおるからほぼ安全やしな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:57:03.25ID:6WQMFi6Za
>>240
普通に考えてこのまま行けば3年後は維新が余裕で取るんじゃね
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:57:09.02ID:78tfXgCW0
>>220
ええな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:57:16.57ID:g1uFvZKM0
>>237
なんか幸福と参政どっちも書いてるのぼりみたいな写真も見た
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:57:23.96ID:b141kDb00
>>194
国会でマスク外そうって騒いでくれたら応援したる
暑いし息苦しいからマスク外してもいい空気になってくれ
2022/07/03(日) 23:57:24.63ID:pWdEsr6TM
>>244
れいわは?
2022/07/03(日) 23:57:26.94ID:oPSIY12R0
>>230
これを機に比例を見直してもらいたいくらいだ

でも大真面目に言えば、社民党と同等以上の支持を得て議席を取れるのも民意ってことなるからなぁ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:57:30.16ID:2kKMEs6d0
自民は茂木遠藤はおろしてクレメンス
2022/07/03(日) 23:57:32.98ID:aKkITLfs0
>>231
ダサいよな
4人区から逃げるって
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:57:41.72ID:O7TSW4uk0
社民党は土井たか子のやらかしで党としての存在意義はもうない
みずほも最悪立憲に逃げ込めればええし
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:57:56.00ID:KLrdcgHXd
>>250
まあそうなるんやろうけどそうとも言い切れんのが京都やからなぁ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:58:02.60ID:k5tZ8vGgd
前回一人勝ちの朝日の調査でも自民維新の実際の議席は上振れしてんだよな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:58:43.22ID:SJQGI9pj0
>>256
遠藤はやめるだろうけど茂木は続投やろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:58:46.29ID:laZOtkkHd
>>221
順当に逢坂がやって党組織整備やったらええわ
枝野を頭に置く・民主党の後継ってだけの結集やから個人のスタンドプレー能力はそこそこやけど足腰ガタガタやん
2022/07/03(日) 23:58:57.04ID:OImmuLAO0
>>132
結局プロレスなんやなってなるよな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:59:05.15ID:fEyoGe1x0
>>236
国民民主はそもそもの勢力が小さい上に、
旧民主党や希望の党の悪いイメージがあって自民寄りの無党派にはウケ悪いし
立憲や共産寄りの左派には当然嫌われてて、メディアもしょっちゅうネガキャンしてるからな
政策とか見るといいとこあるけど、そもそもちゃんと調べて考えようなんて有権者はごく一部
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:59:22.94ID:DNFMdHKO0
野党は分裂し過ぎや
そこだけは自民のが圧倒的に上
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:59:40.49ID:6WQMFi6Za
維新支持者ってあんまり公言しないトランプ支持者と似たようなとこがあるって昼間のスレで見たわ
確かにそんな気はする
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:59:49.40ID:2kKMEs6d0
【悲報】石破茂さん、空気
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:59:53.43ID:78tfXgCW0
>>236
選挙区は維新で比例は維新と国民で迷ってたけどどうしても玉木の自民党寄りの姿勢がな
連立政権入るの否定しなかったのがちょっとマイナスやったわ
流石に与党になる党に投票できないからな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:00:03.25ID:ApzFp7nh0
>>221
岡田・野田・玄葉のラインは次の代表に長妻を推してて岡田は最悪自分がやるつもりらしいけど
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:00:25.20ID:xvLPMh4U0
>>227
定規が欲しい
自民19が最大は伸び悩んでるな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:00:40.75ID:7UnJ8TIgd
立民は小川にやらせとけば良かったんだよ
これなら負けたときでも挙党一致で小川おろしって話になっただろ
泉だとそうはいかない、揉めに揉めることだけは確定
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:00:49.49ID:Nz5Bc1CU0
前からそうやけど維新は終盤上がってくるな
何でやろう?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:01:03.21ID:GvEdWC1p0
>>241
枝野は元々日米安保信者だからな
毎回自民党の功績として褒めてるぞ
だから立憲の公約にも日米安保を主軸とした外交とかあるんよな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:01:08.73ID:a7Yssv2M0
泉も地元で負けたら足元揺らぐやろな
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:01:14.46ID:fmj486mP0
>>221
泉首にして蓮舫が党首になるという噂
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:01:19.68ID:ZY026UAB0
福山落ちるのは気持ちええなあ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:01:30.19ID:1+Xy4XWbr
誠司さんは永田町では求心力失ったのに京都では強いよな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:01:37.69ID:GvEdWC1p0
>>243
自民党は独自で調査してるやろうしな
維新の勢いにビビってるんやろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:01:46.41ID:ApzFp7nh0
>>272
もともと自前の組織がなくて浮動票頼みだから選挙特番やって名前が出始めると一気に上がる
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:01:47.82ID:kS5jVuxW0
まあワイは
自民も維新も立憲も共産も興味ないけど
ただれいわだけを応援してる

東京選挙区、太郎ちょっと危ないらしいから
当日に家族全員と知り合い連れて一緒に投票所に行く予定(もちろんれいわに入れてもらう)
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:02:23.04ID:gJJUOVDwa
>>265
いうて意地でも自民党憎しな連中と自民と是々非々でやりたい連中が同じ船に乗るのは無理やろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:02:30.01ID:ApzFp7nh0
でもちょっと日経のこの調査は維新に甘すぎやな
維新の比例9議席はおかしい
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:02:48.59ID:fmj486mP0
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1543509438770065408

安倍ちゃん相変わらずの大人気
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/04(月) 00:02:50.67ID:kE9dq+uc0
>>270
単純に選挙区自民で比例は野党ってバランス取ってる奴も多いってことだろうな
その上で立憲が大敗するとしたらいよいよ期待されてないってことだと思う
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:01.06ID:GvEdWC1p0
>>269
ジャスコ岡田やるんかまた
正直岡田のせいで民主党の勢いなかったのあるやろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:03.41ID:mPMplyoT0
>>280
証拠写真撮ってもらうと確実だぞ🤗
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:15.35ID:kMRXgOKt0
トイレでうんちできない党
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:17.17ID:5GA6IlCEa
>>282
いやそれぐらいの勢いはあるだろ
自民の焦りあるぢ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:27.98ID:ApzFp7nh0
日経さあ……なんだい?この情勢調査は
昼間の時事通信の割と穏便な情勢調査で盛り上がってたワイがバカみたいじゃん
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:35.93ID:gr2VZWrX0
おととし位に社民と立憲が合流するとき一人だけダダこねてたのがみずほなんやから今更立憲入りはないやろ
大人しく散ってくれ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:39.50ID:GvEdWC1p0
>>265
それはそうやな
だから非自民非共産で行けばええと思うんやが
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:50.77ID:a7Yssv2M0
維新京都市市長

これの実現が近づいてて震える
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:54.63ID:ApzFp7nh0
>>285
今振り返ると岡田代表が一番有能だったしやりたいならやらせてあげればいいと思う
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:06.37ID:sgqtWcsOd
よく考えると維新って維新のくせに保守っぽくてれいわって令和のくせに左翼なんよな
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:08.45ID:7UnJ8TIgd
>>266
自民党には積極的に入れたくない穏健保守(穏健右派)の票って昔から有権者の15%はあるって話で
それこそ新自由クラブの頃からここをどう取るかというのがずっと課題になっとる
そこに答えらしい答えを出したのがみんなの党と維新やからな
維新の場合は大阪だと左派票もガッツリ獲ってるからもう大きなヘマを5回くらいやっても大丈夫なレベル
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:23.59ID:IgVTojdm0
背乗り野郎やっけ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:25.34ID:sZksDOcJ0
維新はまじで伸びるだろう
与党を焦らせながらも、協力するところするし良いと思う
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:31.70ID:NGc3VNH4r
東京選挙区ワイ
国民民主党の公認がいないことに今気づいてビックリ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:39.58ID:5GA6IlCEa
>>283
岸田のおかげで安倍ちゃんが優秀だったとわかるわ
安倍ちゃんならロシアとウクライナにいい顔して戦ってないのにこの戦争の勝者になってた
岸田はロシアにイキりすぎてこれですよ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:40.44ID:rL70v3VTd
結局維新は親ロシア派なんか?
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:42.00ID:GvEdWC1p0
>>274
地元やしな
福山の力不足って認定されるかもしれんけど
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:52.35ID:mPMplyoT0
>>294
それを言うなら新撰組のくせにだよね
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:05:04.80ID:ApzFp7nh0
>>288
いや支持率調査見ても維新がいつも通りのブーストがかかってる気配はないしこの前の衆院選みたいな盛り上がりが一切ないし
個別の選挙区でも維新候補に異様に甘いし
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:05:14.09ID:PrenYFAdd
>>300
これがなあ
なんか印象悪くなったんよな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:05:18.14ID:4Ehkh4ip0
日曜討論見たけど玉木が一番まともなこと言ってると思ったけどなあ
2022/07/04(月) 00:05:24.05ID:yQr/OS2Y0
>>236
予算賛成しなきゃよかったのに
あれなら国民に入れるぐらいなら自民に入れるやろ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:05:33.54ID:rYoqOSUJa
>>282
まあ去年の衆院選が維新800万票やからそこからさらに100万って勢い考えたら全く無理でもないかも
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:05:36.28ID:GvEdWC1p0
>>275
蓮舫党首でもいいんじゃないか?とは思う
蓮舫ってなんだかんだ知名度バツグンやし
民進党の時にイマイチ支持率伸ばせなかったからあんまりやってほしくないけどな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:05:47.13ID:KIvVeEeQ0
難しいところやで
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:00.53ID:GvEdWC1p0
>>277
希望の党でね
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:04.40ID:8ik9/s+L0
鳩山って参政党と関係あるん?
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:12.06ID:iupWFWqA0
>>236
ワイ比例で入れたけど正直もう伸びないだろうなあって感じあるわ
前回の衆院選は立憲共産党のおかげでそこそこ存在感示せたけど
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:23.58ID:sZksDOcJ0
自民↘
立憲↘
維新⬆
共産↘
令和↗
こんなんだろう
2022/07/04(月) 00:06:23.80ID:pqdeTvaf0
ここだけは維新が頑張ってもらいたい
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:34.62ID:ZY026UAB0
維新の政策は割と好きだけど半グレみたいな危なっかしい議員が混ざってるからな

自分の選挙区にまともな候補者いたら入れるけど比例には入れたくない
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:35.23ID:tPNRbB7S0
>>268
国民民主が連立入りなんかしっこないやろ
自民党にメリットがない
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:54.68ID:LWwyjOwkd
>>282
傾向関係なく全体的におかしいな
岩手で自民リードなのに立憲が宮城でリードみたいなのも他とかけ離れすぎててよう分からん
末尾aの通信障害とかで色々狂ってるんやないか
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:57.42ID:wqWVB4Hnd
タマキンは間違いなくええ奴で政策もええんやろけど政治やるにはお人好し過ぎる感ある
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:05.17ID:gr2VZWrX0
維新は松井がもう辞めるって明言してんのにいつまででしゃばってんねん
そして後釜は誰やねん馬場か?
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:07.15ID:fmj486mP0
福山はCLPでトンズラしたらか落ちてほしいわw
2022/07/04(月) 00:07:13.13ID:t64DpX+tM
>>292
京都市内の公有地売却しまくってタワマンがバンバン立ちそう
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:14.16ID:sZksDOcJ0
>>315
ほんと龍が如くみたいな奴が度々問題起こすわ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:18.32ID:5C8/MDoS0
>>183
国民
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:22.08ID:/pSisDkd0
地元で強いしたぶん落ちひんやろ

ちな京都民

自民は新人やしなたしか
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:34.78ID:oHrm3mX60
東京選挙区国民民おらんやんけ
はぁ〜じゃ山本太郎に入れるわ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:36.56ID:ApzFp7nh0
>>317
ワイも通信障害で色々狂った説を推すわ
愛知も神奈川もおかしすぎ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:47.06ID:9FoQnAXF0
>>315
政治家は政策で決めろよ
議員の性格とか見た目なんてどうでもいいだろう
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:52.36ID:mPMplyoT0
>>313
自民下がるんか
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:57.08ID:a7Yssv2M0
自民 立憲
自民 維新
自民 共産
維新 自民
立憲 自民
共産 自民

どの馬単買うんかって話や
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:02.93ID:7UnJ8TIgd
維新は議員や候補の質が上がって地方議会に議員を送り込めるようになったら立民なんか軽く凌駕できる
獲得議席にしても情勢予測にしてもこの程度で済んでるのは議員や候補の質に難アリで地方組織が脆弱だから
まあこれもあと数年でどうにかなるレベルだとは思うが
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:05.13ID:sZksDOcJ0
令和が共産食って
維新が自民と立憲食う
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:05.65ID:5C8/MDoS0
前原という地元選挙強いおじさん
2022/07/04(月) 00:08:33.43ID:J3RomYih0
>>315
混ざってるどころか半分ぐらい半グレやんけ
2022/07/04(月) 00:08:37.94ID:X56puxZf0
固定電話で調査すると若年層がほとんど補足できないから最近どの会社もネット調査を併用してるけどネット調査の精度がイマイチだからどこも予想当てるのが難しくなってるんよ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:47.24ID:jodffBS1d
辻元って大阪10区の印象が強すぎて東京で選挙カー走らせてるのを見るとめっちゃ違和感ある
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:47.56ID:GvEdWC1p0
>>292
やっとやわ
財政破綻するって分かってやっと京都府民も分かってくれたな
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:51.13ID:r10lhmNN0
東北で野党系がそこそこ強いのは農協や水産業の組織票を固めてるからで
ある意味では一番自民党らしい選挙やってるわ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:51.78ID:7c7WY8Lpd
民主党を返して😭
2022/07/04(月) 00:08:51.82ID:yHG2gw87d
福山落ちたら祝電送っていいの?
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:54.01ID:sZksDOcJ0
>>328
多少下がるやろな
自信あり!
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:09:07.27ID:5C8/MDoS0
リベラルの死
どうすんだこれ
まともなリベラルパーティワイらで作るか
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:09:27.22ID:rYoqOSUJa
>>330
身を切る改革が足引っ張ってると思う
ぶっちゃけ議員報酬返上なんてどうでもええからそれより身体が綺麗な候補者連れてこいと思う
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:09:30.21ID:7UnJ8TIgd
>>337
自民党TPP容認で農家が一斉に反旗を翻したからな
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:09:33.29ID:GvEdWC1p0
>>297
ワイもやなこういう立ち位置求めてたんよ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:09:50.34ID:QCJySvYe0
維新に入れるとか普通に考えたら頭おかしいけど選挙に行くやつみんながちゃんと調べてるとは限らない
むしろ惰性で選挙に行く物言わぬ有権者がおるんやろ

自民はひどい
かと言って立憲にも入れたくない
なんか目立ってる維新に入れよう
そういうやつがおるから選挙時に調査以上に伸びる
別に維新を支持してるわけでもなくよくわからんから維新ってやつやな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:09:50.78ID:KIvVeEeQ0
難しい話やで
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:09:53.36ID:GvEdWC1p0
>>298
国民は都ファと連携してるで
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:09:58.55ID:IgVTojdm0
蓮舫の息子どっちや思う?
ワイはトロイや思うとるんやが
2022/07/04(月) 00:10:09.30ID:yHG2gw87d
大阪の公務員めちゃくちゃにできたなら京都も維新市長できるやろ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:10:10.84ID:GI7y6EqVd
>>337
百姓とか漁師って地元民に嫌われてるん?
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:10:11.69ID:DbR0mXIHa
フェミ関わらないリベラルなら入れるよ
障害者やLGBTは許す
規制ばっかのフェミだけは許さない
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:10:12.23ID:5C8/MDoS0
>>334
朝日がやっぱ強いよなあ
前回のケンモメンの朝日予測に対する批難は草ですよ
2022/07/04(月) 00:10:17.52ID:5StumroD0
>>315
国会議員秘書が車ではねて、さらに暴行
 →起訴猶予となり、党職員として雇用

なお、嫁の父は維新の大物府議

自民すら真っ青になるレベルのヤバさだし
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:10:29.25ID:hSGxWgdG0
日本も貧しい国になったな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:10:38.62ID:9FoQnAXF0
立憲共産の失敗は日本人の経済事情を甘く見過ぎてた事
こいつらの言うような明日食うものもなかったりフルタイムで働いても生活保護と変わらない生活の人間なんて殆どいないのですよ
若者は頑張れば昇給は独立できる社会の方がいいに決まってる
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:10:52.26ID:Mc1I/CiN0
もし落選したら当分選挙無いしどうするんだろう
次の衆院選で比例上位とかにするんか
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:11:06.65ID:Xft5CZDld
>>348
もう引退したおっちゃんにトロイ送って意味あるんか
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:11:10.98ID:gnPOIDlx0
日経がソースかよ
2022/07/04(月) 00:11:28.30ID:t64DpX+tM
>>355
働きたくない20・30代が増えとるのは嘘なんか?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:11:32.19ID:5C8/MDoS0
>>351
LGBTや夫婦別姓くらいは別にいいけど
クソフェミのやつらがね
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:11:34.32ID:YUPXsj+n0
国民民主は3~4議席減らすって予測だけどどうなるかねえ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:11:43.94ID:fmj486mP0
日本の左翼って基本的に戦争反対・核武装反対・自衛隊予算増反対やん

ウクライナ戦争で意識が変化したそら国民の支持は増えないでしょ
「侵略」と「自衛権の行使」の区別もついてなさそうだし
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:11:50.86ID:KIvVeEeQ0
タマキン頑張れ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:11:57.10ID:DbR0mXIHa
障害者に優しい社会は、一般人にも優しい
LGBTに優しい社会は、一般人にも優しい(多分)
フェミに優しい社会は、息苦しさをもたらす
絶対フェミニストころす!!!!
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:12:00.92ID:ApzFp7nh0
>>352
朝日はドンピシャのイメージあるけど維新の上ブレ予測できなかったし個別選挙区で外してるところも結構あったしマジで情勢調査は読めなくなってきた
2022/07/04(月) 00:12:03.21ID:yQr/OS2Y0
>>329
維新立憲の大穴狙いでいくわ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:12:09.78ID:gr2VZWrX0
ネットの政党マッチングとかいう
結構な割合でN国が上位に来るガバガバシステム
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:12:12.43ID:C2PR9moF0
前原誠司と喧嘩してんだからそりゃそうだ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:12:27.89ID:7UnJ8TIgd
>>342
鈴木宗男と猪瀬直樹というセンスはさすがにひどすぎる
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:12:34.20ID:tDjBUcat0
まぁ自分とこと大阪を見てたら維新支持するわな
ワイのとこ(兵庫)もそうやったし
2022/07/04(月) 00:12:36.15ID:X56puxZf0
>>361
選挙区2比例2合計4が有力やな
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:12:39.16ID:W0MNJL1F0
>>308
自分の手駒おらんから、前回同様誰かの院政にしかならんやろ
幹事長誰にも受けてもらえなくて退陣とか、惨めすぎてさすがに同情したわ
2022/07/04(月) 00:12:39.81ID:pqdeTvaf0
>>355
その辺の政党は未だに古臭い「若者は革新(共産主義社会主義)的な思想してるはずだ」ってノリを期待してるからな
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:12:43.60ID:5C8/MDoS0
>>356
参議院の改選と衆議院の任期満了の年が一緒になるけど
衆議院鞍替えだろうね
2022/07/04(月) 00:13:04.12ID:J3RomYih0
>>371
選挙区って山形と大分?
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:13:07.44ID:y7E0p+Rjd
N国は面白枠として残ってて欲しいからなんとか国政政党でいてほしい
2022/07/04(月) 00:13:42.81ID:X56puxZf0
あと維新支持者はなぜか世論調査に非協力的だからいつも事前予想以上に伸びるよ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:13:55.61ID:7UnJ8TIgd
>>371
選挙区は0も2もどっちも可能性五分五分やな
山形は情勢予測バラバラすぎてとんでもないことになっとるしな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:13:57.58ID:PrenYFAdd
リベラルは好きにすればええんやけど
反原発、ポリコレ、護憲の三点セットで常にこられると
どれかは受け入れられないのが普通なんよな
なんでわからんのやろか
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:13:58.31ID:a7Yssv2M0
京都はどれだけ地元とつながってるか福山とか地元おらんし
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:14:02.51ID:ApzFp7nh0
国民は選挙区1比例2の3議席でしょ
2022/07/04(月) 00:14:04.41ID:t64DpX+tM
自民にも立憲にもハブられたでも甘い汁啜りたいやつが維新で立候補しとるんやろ
そういや共産党議員の不祥事って聞かへんななんか情報コントロールされてそうで逆に怖いけど
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:14:08.95ID:GvEdWC1p0
>>319
藤田やと思うわ
吉村がやるかもしれんけど
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:14:15.03ID:F6UT6Vc/M
辻元今回も落選したらおもろいのに
大物ヅラするなら小選挙区と比例の両方とかせこいことするなよ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:14:18.61ID:5C8/MDoS0
今回の負けで泉体制崩壊で
蓮舫辻元体制になったら目も当てられないな
2022/07/04(月) 00:14:18.78ID:X56puxZf0
>>375
大分は無理 愛知でいける
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:14:26.79ID:DbR0mXIHa
絶対、糞フェミ立憲共産社民には入れねぇ!
寄生されたカマキリだ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:14:43.49ID:IgVTojdm0
維新もれいわもロシア擁護で無党派層掴めんのちゃうか
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:14:57.75ID:9FoQnAXF0
>>373
社会保障削ったら困るけどいいの?←これを脅しのように言ってるけど
働いても働いても持っていかれるぐらいならなくてもかまわんよって答える若者が殆どだとなぜわからないのか
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:15:01.82ID:8ik9/s+L0
都民ワイ、選挙区誰に入れるべきか悩む
比例は国民なんやが
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:15:03.23ID:5C8/MDoS0
>>384
比例選出やし落ちようないで
2022/07/04(月) 00:15:14.78ID:MkY6cKra0
有田ヨシフの最近の記事みたけどまだ共産党で無下にされた時の事忘れてないんやな
2022/07/04(月) 00:15:38.85ID:t64DpX+tM
>>388
海外の戦争より自分の生活のほうが大事ってやつ多いんやで
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:15:52.80ID:ApzFp7nh0
日経は東北圏で宮城と福島の自民候補がリード溶かして逆転食らってんのに岩手では逆に自民候補が逆転しててしかもこんなはちゃめちゃなのに山形では国民と自民が僅差とかめちゃくちゃな調査結果出してきてて信用ならん
2022/07/04(月) 00:15:57.71ID:36mabyFm0
>>386
タマキンが愛知はピンチやってTwitterでずっと言うてるけど大丈夫かね
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:16:02.28ID:DbR0mXIHa
障害者の為にバリアフリーを進めよう→子供や老人にも優しい社会

フェミが心地よくなるまで規制進めよう→息苦しい社会
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:16:03.73ID:tDjBUcat0
>>367
あれ、自公維国立共以外は載せんでええわ
参政社民N国とか政治スタンス以前の問題なんよ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:16:04.42ID:5C8/MDoS0
フェミがついた方が負ける流れは作ってほしいな
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:16:11.58ID:a7Yssv2M0
こんばんは。今日は福知山、京丹波町などで集中豪雨がありました。雨がしばらく続くことが予想されますのでご留意ください。
今朝は街宣からスタートし、ラサール石井さんとの対談配信、桝形商店街練り歩き、下鴨神社の演説会、そして四条河原町で市民街宣でした。ご参加頂きありがとうございました。
http://imgur.com/rHor1FL.jpg

味方はラサール石井でええんか
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:16:32.20ID:UMn6ZFrV0
陳さん駄目そうなのか
2022/07/04(月) 00:16:34.56ID:pqdeTvaf0
>>388
宗男が維新ってのは無党派の多くは認識してないと思うで
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:16:35.51ID:9FoQnAXF0
>>377
橋下松井がマスコミとどれだけ戦ってたか観てた人多いだろうしな
非協力にもなるよ
2022/07/04(月) 00:16:41.06ID:X56puxZf0
>>389
ほとんどなのか?
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:16:43.72ID:rYoqOSUJa
>>388
正直大多数の無党派層は宗男が維新に居ることなんて知らないんやで
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:16:57.56ID:RK55LVJ20
夫婦別姓とか同性婚ってなんでこんなにデカい争点になっとるんや
必死に議論してて困惑するわ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:17:15.47ID:m3oXzGsG0
ワイ昨日ガースーとグータッチしたで
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:17:16.42ID:VRIbXqI/0
ガーシーは通りそうなん?
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:17:17.47ID:jodffBS1d
旧民主系の面々が一新されない限り自民の天下は覆らんやろな
安倍麻生並かそれ以上に枝野小沢菅福山を嫌ってる奴って結構おるやろ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:17:26.21ID:5C8/MDoS0
>>405
別に争点にはなっとらん
2022/07/04(月) 00:17:35.03ID:t64DpX+tM
>>405
分かる
どーーーでもええよな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:17:35.41ID:QCJySvYe0
>>355
日本人の奴隷根性を甘く見てるの間違いだろ
年収200万時代に突入しても文句言いながら受け入れると思うよ
日本人は生活保護がズルくて羨ましいって考えるくらいだから
普通なら生活保護なんかでまともな生活できないから働きたいと思うはずなのに
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:17:36.28ID:rqB3VmOd0
維新が来る前の大阪府市の公務員なりたかったわ
めちゃくちゃ羨ましい
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:17:45.74ID:ApzFp7nh0
愛知は
自民立憲公明維新
でほぼ決まりやろ
国民は割り込めないと思うよ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:17:52.05ID:9FoQnAXF0
>>405
今回は国防と経済が争点だろ
2022/07/04(月) 00:18:04.40ID:pqdeTvaf0
>>389
若者はツケ払うのは自分たちやって認識しとるからな

今、老人に金配りますとか、全員に10万配るからとか言われても
それ将来誰が返すの?で自分たちやんやからな
2022/07/04(月) 00:18:12.40ID:yQr/OS2Y0
>>405
年寄りにとっちゃ革命的な考えなんやろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:18:15.01ID:ApzFp7nh0
>>407
通るかもしれないってところにはいる
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:18:15.25ID:7UnJ8TIgd
>>395
愛知落とすようなことあったら退陣だよ
立民の斎藤嘉隆とは完全に棲み分け出来てるから本来だと落としようがない
ただ維新の動向がここでも鍵
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:18:16.58ID:GvEdWC1p0
>>390
維新にしようや
共産党VS維新の戦いなんや最後
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:18:20.54ID:5C8/MDoS0
共産と組んだ時点で立憲の国防論はグダグダになったからな
2022/07/04(月) 00:18:34.72ID:J3RomYih0
>>404
よく考えればそうなんよな

大阪の地域政党である維新と道東が地盤のムネオは結び付かんよな
2022/07/04(月) 00:18:37.42ID:578ed+BJM
>>2
枝野が京都府民をバカにしたのが効いてるのかもな
選挙の応援に行って票を減らすとかアホかな
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:18:49.64ID:5C8/MDoS0
埼玉の上田がいけんじゃね
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:18:51.67ID:ZY026UAB0
>>390
東京は上位4人は当確でれいわ共産維新のうち誰が落ちるかやろ
支持政党がなければ誰を落としたいかで決めてもいいんじゃね

山本太郎(れいわ) 
山添拓(共産) 
海老沢由紀(維新) 
2022/07/04(月) 00:19:06.23ID:pqdeTvaf0
>>405
そいつらは争点にならんから票になっとらんのやぞ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:19:06.70ID:UMn6ZFrV0
ツイッターで憲法がとかタグつけて遊んでるやつも老人かなり多そうで草だわ
孫が~とかそんなことばっかり言ってるアカウント多い
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:19:12.46ID:ApzFp7nh0
日経の調査で千葉選挙区で小西1位で爆笑した
この会社もうダメだろ
2022/07/04(月) 00:19:15.56ID:578ed+BJM
なお立憲の良心「敵は維新より自民党」

松原仁(衆議院議員・東京3区・品川区・大田区・島しょ)まつばら仁
@matsubarajin731
政権を目指す野党がたたかう相手はあくまで政権党。
もちろん対抗する他野党との論戦もあるが、小さなコップの中で批判合戦に終始する党が期待の受け皿にはなり得ない。
午前10:18 · 2022年7月2日
https://twitter.com/matsubarajin731/status/1543041303776137216

準優勝で満足していたかつての野党第一党。日本社会の停滞への危機感を多くの国民は共有している。私は令和の55年体制に与するつもりはさらさらない。
午前10:21 · 2022年7月2日
https://twitter.com/matsubarajin731/status/1543042048139206658
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:19:16.03ID:9FoQnAXF0
>>411
まぁそう思うならそうでいいんじゃない?
一つ言っとくけどみんなで貧しくなるより頑張ったら報われる社会の方が健全だよ
2022/07/04(月) 00:19:18.76ID:t64DpX+tM
>>415
でも教育の無償化とか子育て臨時給付金にはホイホイ食いついちゃうんやろ
その借金背負うのはお前の子供やぞ
2022/07/04(月) 00:19:21.69ID:MkY6cKra0
>>399
ラサールの支持受けてるのが保守よりだから叩かれるって酷過ぎやろ
支援者の質なんか気にしてないんか
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:19:22.14ID:8ik9/s+L0
>>419
維新が増えるのはどうでもいいけど入れたくは無いわ
6議席目がその2つだとしたら生稲は確定なんかはーくそ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:19:35.14ID:mPMplyoT0
>>405
別に争点でもないけど
入れる党の比例代表の中から選ぶときの参考にはするかな
2022/07/04(月) 00:19:39.60ID:yQr/OS2Y0
>>390
なんj公認の後藤輝樹でええやろ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:19:54.61ID:jodffBS1d
>>405
ノイジーマイノリティってやつや
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:19:56.47ID:Syqbdb7ed
>>405
騒いでるのメディアとTwitter民くらいで国会や世論では争点なんかになってないで
ってか夫婦別姓は野党がさっさと法案だせばいいのに出さないのみるに野党的にも重要事項ちゃうんやろな
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:20:02.63ID:LWwyjOwkd
>>330
国政維新は大阪維新(最強地域政党)と東京維新(関東の民主党→みんなの党系議員の集合体)とその他地盤持ってるけど自民民主から弾かれたやつの集合体やからな
維新の看板つけりゃ元々の地盤込みで勝てるから集まってるけどそれぞれ大分違うやつらやろとは思う
党首に大阪維新出身であることを義務付けたりしてとりあえず大阪優位でまとめてるが次の党首はどうまとめるんやろな
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:20:28.04ID:ApzFp7nh0
次の維新の代表は前原誠司さんでしょ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:20:29.10ID:sZksDOcJ0
維新に入れます
自民にプレッシャー掛けつつ、物事しっかり進めてください
公明は自民をセーブしてください
立憲共産は令和に食われてください
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:20:30.45ID:6hkgPkOI0
>>413
トヨタ落としたら大問題やろ
維新候補そんな強いんか
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:20:34.04ID:5C8/MDoS0
>>428
なお希望の党
2022/07/04(月) 00:20:35.38ID:578ed+BJM
>>12
国民の前原が1人で維新候補を応援してる
前原の夫人は創価学会大幹部の娘
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:20:43.03ID:a7Yssv2M0

http://imgur.com/7hGlItC.jpg
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:20:46.26ID:VpFJ0tgCd
福山って立憲内でどんな格なんや?
戦国武将で言うたら誰が討ち取られるレベルの事態なんやこれ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:21:07.23ID:82k38Q2M0
>>12
女性票やろ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:21:17.69ID:sZksDOcJ0
>>443
地獄カー
2022/07/04(月) 00:21:21.17ID:pqdeTvaf0
>>430
まず子供が生まれんと話しにならんからな
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:21:25.18ID:tDjBUcat0
>>438
維新に肩入れしすぎてて自分とこ大丈夫なん?って思う
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:22:04.19ID:9FoQnAXF0
山本太郎のれいわが今の支持層切って中間層にシフトしたら一気に伸びるだろうな
今のままじゃ自民公明の脅威にはならない
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:22:05.87ID:5C8/MDoS0
>>444
徳川四天王の誰かが討ち死に
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:22:11.93ID:m3oXzGsG0
本命 吉井 福山
対抗 吉井 楠井
大穴 福山 楠井
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:22:18.23ID:ApzFp7nh0
>>440
どの調査でもこの4つで固まってる
国民が急浮上したのは日経調査のみ
日経調査はいろんな選挙区で破茶滅茶なことやってるからワイは検討の対象外にした
日経VSワイVS伊藤たかえの三つ巴が開戦したんや
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:22:26.85ID:2G3DacM80
前原が維新に回ったのは共産と組んだ立憲に嫌悪感抱いて
それを実行した幹事長の福山落としたくなったっていう私怨やろ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:22:33.07ID:GvEdWC1p0
>>413
国民落とすんやな
維新が愛知でも取りそうと思ったけどどんどん大きく来てるな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:22:47.82ID:ApzFp7nh0
>>448
そもそも国民民主は参院選後に空中分解するし前原もそのこと見越して動いてるでしょ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:23:00.35ID:tPNRbB7S0
>>430
子供を育てるための金なんだから育てられた後の子供がそれを払うのは別に変な話ではないのでは
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:23:00.75ID:VpFJ0tgCd
>>450
めちゃ凄いやんけ
そんな重鎮だったんか
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:23:01.98ID:OQPyhp0/M
>>451
吉井が一番ヤバいやろ
京都は元々自民党弱いし、創価票も貰えない地域
福山はなんだかんだ知名度バツグン
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:23:11.90ID:YUPXsj+n0
維新って人気やよなー
ふわふわした層の支持がめっちゃ強い
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:23:26.69ID:ApzFp7nh0
>>444
戦国武将はよく知らんけど今の立憲の泉代表はそもそも福山の秘書出身や
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:23:43.34ID:W0MNJL1F0
>>438
それはおもろい予想やな
そうなったら早晩分裂しそうやけど
2022/07/04(月) 00:23:53.71ID:pqdeTvaf0
>>449
むしろ今回の選挙でより左派に先鋭化した感あるがな
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:23:58.42ID:GvEdWC1p0
>>444
立憲の党結成に一番に駆けつけた人物で
ずっと幹事長やってきてたんだから立憲だけで言えばナンバー2やな
実際は民主党民進党の流れもあるしそんなことはないけど
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:24:05.94ID:ApzFp7nh0
>>454
多分維新が選挙区で取れるのは大阪(2)・兵庫・愛知・神奈川の5議席かなと
2022/07/04(月) 00:24:12.09ID:yQr/OS2Y0
>>427
3枠中自民が2人当選で票分け合ってるのと県知事選の熊谷が元民主系だから可能性としてなくはない
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:24:15.41ID:OQPyhp0/M
福山は共産に票回してもらって勝つと思う
2022/07/04(月) 00:24:21.24ID:MkY6cKra0
>>408
他はともかく80を超えた麻生と小沢は流石にもう身の振り方というか終活考える時期やろ
他の面子は平成の政治家だけどこの二人は完全に昭和の政治家
2022/07/04(月) 00:24:23.19ID:kE9dq+uc0
>>385
ほぼほぼ社民党みたいになりそう
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:24:24.31ID:iL6TJZTk0
立憲に失望したけど幻想は捨てられないみたいな層がれいわとかに流れてるの地味にヤバいだろ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:24:26.08ID:GvEdWC1p0
>>438
ええやん前原維新代表でもワイは悪くないと思う
2022/07/04(月) 00:24:32.12ID:t64DpX+tM
>>459
維新なら何とかしてくれそう感があるからな
15年前の民主党と同じや
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:24:45.54ID:ApzFp7nh0
>>461
京都で楠井通したら前原代表は普通にありえると思う
元々維新とのパイプはある訳だし
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:24:46.13ID:C2PR9moF0
>>448
タマキンと合ってないし、また前原無所属状態になるやろおそらく
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:24:50.59ID:YUPXsj+n0
>>452
検討の対象外にしたって、そもそもお前は何の立場におんねん
選挙研究家か
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:24:56.71ID:iWUiu7XKM
福島瑞穂「ちょっと時間大丈夫ですか?」
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:24:58.91ID:7UnJ8TIgd
>>440
出してる候補がそもそも自動車総連の職域でもなんでもないから温度感が微妙
そもそも6年前にトヨタが推したのは今回立民の斎藤嘉隆のほうだから話がおかしくなっとるんや
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:25:03.13ID:N9Ec2ahS0
京都の役所もパソナからの派遣で溢れ変えるんやろうな
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:25:06.52ID:UMn6ZFrV0
>>463
あいつら脱皮するたびに名前変わるからどういう流れで立憲できたか忘れたわ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:25:07.33ID:5C8/MDoS0
>>467
岸田も麻生を名誉職にしてるしな
そろそろやで
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:25:12.34ID:2G3DacM80
>>438
また分裂しそう
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:25:28.74ID:82k38Q2M0
>>449
山本太郎が中間層から支持されるとか国としてやばいやろ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:25:33.35ID:GvEdWC1p0
>>464
京都と東京はやっぱ厳しいか?
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:25:52.57ID:VpFJ0tgCd
>>449
そんなんしたらワンチャン太郎刺されるやろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:25:58.62ID:vQYup6Of0
>>385
何かもうその方向で話ついてるとかあるけど辻本って受かるの?
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:26:08.95ID:5C8/MDoS0
>>478
小池百合子の選別
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:26:12.49ID:fmj486mP0
山本太郎は右左というよりただのポピュリズムやで
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:26:32.85ID:ApzFp7nh0
>>465
1位猪口で2位は小西と臼井が争ってたのにここにきて急に小西1位浮上はちょっと考えられんわ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:26:40.04ID:OQPyhp0/M
>>481
山本太郎より喋るの上手い政治家おらんぞ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:26:59.01ID:TJaIHYBE0
れいわが色々吸い取ったお陰で割と今の立民の支持者層落ち着いてるよな
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:27:05.96ID:QCJySvYe0
>>429
頑張っても報われないのが今の日本だろ
どんどん格差広げようとしてんだから
頑張ったら報われるじゃなくて現時点で資産のあるやつが有利になってるだけ
みんな自分が頑張ってると思いたがるからね
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:27:06.26ID:ApzFp7nh0
>>482
せやね
ワイはどっちもギリギリ届かないと予想した
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:27:12.48ID:a7Yssv2M0
自民は固いよっぽどことない限り勝つ
立憲はギリ
維新もギリ
共産はキツイ

こんな感じや自民は普通に組織あるし余裕や
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:27:17.12ID:m3oXzGsG0
泉体制崩壊になったとしても他任せられる奴も地獄やぞ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:27:20.87ID:5C8/MDoS0
>>484
落ちようがない
比例だからな
まあでも蓮舫と辻元両方参議院というのはどうなのとは思う
2022/07/04(月) 00:27:24.70ID:lH4yKxkw0
京都の自民党が維新攻撃し始めたからマジで情勢通りなんやろな
2022/07/04(月) 00:27:25.85ID:t64DpX+tM
世間での維新ブーム見てるとワイのセンスは世間とズレてるんやと痛感するわ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:27:35.49ID:UMn6ZFrV0
>>488
アホを煽動するの間違い
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:27:36.35ID:ApzFp7nh0
>>474
こういうのを趣味にしている人って大勢いるよ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:27:41.17ID:82k38Q2M0
>>488
喋るのうまいだけでは無理や
2022/07/04(月) 00:27:44.02ID:UnXZdnyk0
>>405
まあ夫婦別姓にしたら日本が滅びる!って真剣に考えてる人が多いんやろ
あほらし
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:27:45.28ID:tRJNT/lJd
地方組織ない政党なんてすぐ頭打ちやで
結局自民か公明か共産くらいしかない
2022/07/04(月) 00:27:54.30ID:pqdeTvaf0
>>490
むしろ日本って欧米と比較したら格差ほとんどないで
むしろ格差作らなさ過ぎてで伸びてないって面もあるから
2022/07/04(月) 00:27:59.52ID:lH4yKxkw0
日経
北海道 自立自
青森 立
岩手 自
宮城 立
秋田 自
山形 国
福島 立
茨城 自無
栃木 自
群馬 自
埼玉 自立無公
千葉 立自自
東京 自立公自れ維
神奈川 維自自公+立
新潟 自
富山 自
石川 自
福井 自
山梨 自
長野 立
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:28:04.07ID:mMhWo4t4p
ありがとう自民党
2022/07/04(月) 00:28:04.39ID:gIFwVEon0
立民・小沢一郎氏が岸田首相の政権運営を批判「強い者が勝ち残ればいいとの考え方」

立憲民主党の小沢一郎衆院議員は6月30日、岸田文雄首相について、自由競争を重視した弱肉強食の政権運営をしていると批判した。
東京都内で行われた参院選の応援演説で「今の政治の一番の問題は、競争して強い者が勝ち残ればいいとの考え方だ。
その考えは岸田政権の根幹にあり、われわれと全く相反する」と述べた。

https://www.nikkansports.com/general/news/202207010000081.html
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:28:06.89ID:sZksDOcJ0
「何だか気持ちの良いこと言ってくれるから入れる!」
みたいな立憲共産の層を令和が食う
2022/07/04(月) 00:28:07.40ID:lH4yKxkw0
静岡 自無
愛知 自立国公
三重 自
滋賀 自
京都 維自
大阪 維維自公
兵庫 維自公
奈良 維
和歌山 自
島根鳥取 自
岡山 自
広島 自無
山口 自
徳島高知 自
香川 自
愛媛 自
福岡 自立公
佐賀 自
長崎 自
熊本 自
大分 自
宮崎 自
鹿児島 自
沖縄 無
2022/07/04(月) 00:28:09.47ID:yQr/OS2Y0
>>449
中間層は維新が伸びてくるから崩壊中の社民共産の受け皿狙ったほうが賢明やろ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:28:14.61ID:ApzFp7nh0
いや泉やめたら長妻体制でしょ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:28:30.00ID:C2PR9moF0
辻元が落ちるような場面って立憲無議席とかそのレベルにならんと落ちようないからなあ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:28:31.10ID:7UnJ8TIgd
東京の維新は50万票は超えてくると思うがそれだと山添拓には届かんやろな
共産党の現職候補が東京都選挙区で55万票を割ったことは過去一度もないし
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:28:37.21ID:/JnX7RWHa
え、京都維新トップなん?
うせやろ?
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:28:41.20ID:Fvd3rADg0
参議院の野党第一党が維新になりそうってマジなの?
立憲オワコンやんw
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:28:57.59ID:GvEdWC1p0
>>491
まじかー残念やな
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:29:04.02ID:9FoQnAXF0
>>502
底辺でも病院に行けない 薬貰えないとかないもんな
人工透析が税金で補助されてるの日本ぐらいだろうて
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:29:06.10ID:m3oXzGsG0
>>488
喋りのうまさだけでいけるなら落語家に政治家なってもらったらええな
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:29:13.93ID:82k38Q2M0
>>511
高齢者どんどん死んでるからなぁ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:29:21.34ID:mPMplyoT0
>>507
急に奈良維新
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:29:25.74ID:+JKzvDBo0
日経はなんだかんだで政治面は偏りなく正確な印象やけどな
経済はアカンけど
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:29:35.30ID:12GoEY0Gd
>>505
小沢って自分のこと棚にあげてよう自民批判できるよな
普通負い目とかあるやん
2022/07/04(月) 00:29:38.10ID:UnXZdnyk0
>>449
れいわのメンツが濃すぎて今から中道路線は無理やろ
党が崩壊しそう
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:29:38.94ID:5C8/MDoS0
つまらんから改憲の国民投票しようや
2022/07/04(月) 00:29:39.81ID:lH4yKxkw0
枝野辻元蓮舫の応援から流れ変わっててくさ
菅直人も関西に張り付いて維新のネガキャン
福山さん当初は優勢だったのかわいそう
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:29:50.77ID:UMn6ZFrV0
>>502
日本は弱者救ってるよね
アメリカだったら死んでるようなやつを生かしまくってるせいで詰んでるけど
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:29:53.48ID:mPMplyoT0
>>513
第一党は流石に無理そう
2022/07/04(月) 00:29:56.20ID:Uk4qnFB+a
>>423
もともと当確じゃないの?
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:30:00.27ID:/JnX7RWHa
>>503
東京維新取るんかい
2022/07/04(月) 00:30:06.96ID:Wg8Hl/WM0
嫌いやから落ちてくれると嬉しい
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:30:08.21ID:5C8/MDoS0
>>523
2022/07/04(月) 00:30:26.51ID:lH4yKxkw0
>>518
去年の比例みたら有り得なくはない
自民30
維新28
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:30:28.55ID:GvEdWC1p0
>>513
それはないわ
比例で勝ちそうなだけ
2022/07/04(月) 00:30:38.28ID:Uk4qnFB+a
>>428
ジンジンの正論ぽいポエム好き
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:30:39.62ID:vQYup6Of0
東京って結局どうなん?
山本太郎が通りそうなの?
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:30:39.71ID:OQPyhp0/M
日経の予測は他社とズレすぎてて信用できない
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:30:45.47ID:uMAQ5zfe0
>>497
国民の大半はアホや
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:30:45.95ID:+JKzvDBo0
>>513
非改選がおるからまだ逆転はせんやろ
改選野党第一党はほぼ維新やな
立憲だけがここに来て減退しとるし
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:31:00.97ID:Fvd3rADg0
>>531
立憲下手したら選挙区5議席も取れんのやろ?
2022/07/04(月) 00:31:01.19ID:lH4yKxkw0
>>527
山本太郎と共産と維新は大激戦
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:31:01.95ID:m3oXzGsG0
>>523
無能は味方は敵より怖い
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:31:02.30ID:7UnJ8TIgd
>>517
東京に限っては共産党の支持層高齢化はあんまり関係ない
地方だと大有りやけど
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:31:07.58ID:8ik9/s+L0
組織票ってよく言うけど組織が指示したらそいつらは脳死で入れるんか
っていつも思っちゃう
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:31:19.02ID:8G2EzU/C0
>>449
維新と合流したら伸びるかもな
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:31:21.44ID:kWSmH3Fra
>>28
国民民主と分かれた時点で左成分濃くなってるやろ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:31:24.56ID:mPMplyoT0
水道橋博士が松井市長やえだのんに凸したら無視されて
れいわ支持者が「逃げてる!」って言ってるのやべえわ
なんで街頭で議論せなあかんねん
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:31:26.00ID:QCJySvYe0
>>502
日本が伸びてないのは格差関係ないで
単に労働力で他国より安売りしてただけだから
円安になっても日本が世界に売るものは地味に無い
だから観光とアニメ、ゲームを推し出してる

日本人はもっと貧しくても受け入れる
だからどんどん絞っても平気なんや
みんなが年収200万ならそれで満足するのが日本人
それが分かってるのは自民党だけ
だからどんどん搾り取ってる
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:31:26.94ID:5C8/MDoS0
参議院の結果だから体制にあんま影響ないけど
民主が政権交代できたのは参議院で大勝して衆議院やったからなんだよなあ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:31:32.56ID:e33IS9KFd
維新の後半戦ブーストはほんまえぐいからな
選挙そんなに興味ない無党派層の票ごっそりもっていく
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:31:36.38ID:5gzxoMny0
>>541
公明は少なくてもそうやろな
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:31:38.16ID:/JnX7RWHa
>>538
共産のあいつ落ちるかもしれんのか
笑うわ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:31:54.32ID:Fvd3rADg0
>>536
あー非改選忘れとったわ
2022/07/04(月) 00:31:57.38ID:t64DpX+tM
>>541
投票用紙にちゃんと候補者名書いたか写真まで要求する団体あるらしいで
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:32:02.89ID:tDjBUcat0
>>523
菅直人は「維新支持は低所得者」発言が維新支持者多い関西に喧嘩売ってる
それが事実だとしても、お前んとこはその低所得者に寄り添う政党ちゃうんかと
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:32:02.92ID:C2PR9moF0
>>523
蓮舫と菅直人はともかく、ご近所高槻でノー突き付けられたってみんな知ってるのに辻元連れてきたらあかんやろに
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:32:09.27ID:mPMplyoT0
>>530
ほー
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:32:40.57ID:yFTw/rg70
流石に当選するやろ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:32:41.54ID:8ik9/s+L0
>>548
あれは宗教だしもう何とも思わんわ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:32:41.67ID:YCjGACgt0
>>449
中道目指したら今のメンツが離れて空中分解や
2022/07/04(月) 00:32:43.64ID:VlY1gPBC0
6年後に存在してるかもわからない国民民主党なんかに入れてる若者ってバカだよな
別に無理して政治参加なんかしなくてええんやで
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:32:54.61ID:LWwyjOwkd
>>519
情勢調査は偏りとかやなく注ぎ込む資金とかモデル形成と補正の掛け方みたいな技術的・資金的問題やからな
今回に関しては通信障害直撃もあって従来の補正そのまま適応するとおかしくなってたって可能性は十分にある
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:32:56.94ID:a7Yssv2M0
立憲の維新のネガキャンしてるのは悪手や攻めるべきは自民や
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:33:06.27ID:iupWFWqA0
>>449
山本太郎はあれでええやろ
彼なりに真摯に弱者に向き合ってるつもりやからこそあのパフォができる
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:33:06.65ID:QCJySvYe0
>>524
それが日本の望んでる国やろ
アメリカ人も望んでる国や
まさか自民党に乗せられて福祉を打ち切れ年金減らせとか言う気ちゃうやろな
地獄やん
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:33:09.37ID:5C8/MDoS0
>>558
バカにしてるお前がバカなんやで
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:33:09.53ID:IgVTojdm0
>>538
太郎落ちる可能性あるんか?
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:33:14.83ID:JAdMoaiaa
なぜがフェミにすげえベッタリの
山なんとかって奴、落ちて欲しいなぁ
結構、ギリギリなんやろ?
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:33:14.91ID:rYoqOSUJa
>>530
自民には公明12が上乗せされるんだよなあ
マジでなんでこうなってるんだ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:33:24.27ID:5gzxoMny0
>>558
民主党に入れる奴ってホンマバカだよなw
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:33:27.96ID:vQYup6Of0
立憲民主党って選挙下手じゃね?大物議員が来れば票伸びるとか考え古いやん
人気議員ならともかく
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:33:31.36ID:+JKzvDBo0
>>537
立憲今のとこ
北海道青森岩手東京神奈川愛知福岡が固いから
まあ7は取れると思う
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:33:41.09ID:ApzFp7nh0
ワイの予想

https://i.imgur.com/vTrFbb4.jpeg
2022/07/04(月) 00:33:47.70ID:578ed+BJM
>>523
枝野さん、菅さん、辻元さん、蓮舫さんとかダメな民主党の象徴みたいなメンバーだよね
ご本人たちは気づいてないぽいのが更に無能さを醸し出してる
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:33:55.91ID:xvLPMh4U0
>>533
一海二山の三人で激戦
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:33:56.75ID:mMYei5M/a
>>568
不快な大物みせられてもねw
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:34:10.42ID:5GA6IlCEa
日本に必要なのは低所得層にいい顔して綺麗な言葉を言う人間じゃなく説教できる人間
今の状況はお前自身のせいとはっきりと言える人 その上で努力すれば成り上がれる環境の整備をしてやるのが優しさ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:34:18.51ID:ZY026UAB0
>>570
数字だけ出されてもわかんねえよ
京都とか東京の予想しろ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:34:21.50ID:4Q9oNRJTr
>>565
維新と争ってるから維新が勝てばあいつ落ちるな
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:34:36.09ID:Fvd3rADg0
>>569
神奈川見事に自爆したって聞いたんだが
2人出して票割れるって予測
岩手もまだ分からない
北海道はワンチャン2議席取れるが
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:34:42.46ID:GQWI8VKy0
選挙予想は三春充希が1番性格やろ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:34:42.79ID:mPMplyoT0
>>574
そのような人物はどこにいますか
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:34:56.56ID:5C8/MDoS0
>>570
立憲選挙区でそんな取れん
2022/07/04(月) 00:34:57.05ID:lH4yKxkw0
>>570
共産選挙区2ってどこ?
東京以外あるか?
2022/07/04(月) 00:35:01.27ID:UnXZdnyk0
>>574
説教なんてしたら今の若者は嫌がって即逃げ出すやん
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:35:02.60ID:IEjAUR4Ca
自民さん強すぎんか?そらきっしーも護身完成するわ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:35:13.84ID:mMYei5M/a
>>579
「今まで何やってたんだ?」
2022/07/04(月) 00:35:14.48ID:yQr/OS2Y0
>>552
民主党はバラモン左翼やぞ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:35:16.64ID:YCjGACgt0
>>562
生活保護はともかく年金はと高齢者医療費はなんとかせんと現役世代が死ぬわ
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:35:22.96ID:bo+UBCMed
東京の主要候補者だいたいタレント出身で草はえた
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:35:24.06ID:PvCYm51w0
自民と維新で競いあえば日本も良くなりそう
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:35:28.53ID:UMn6ZFrV0
>>562
医療はある程度削れよ
治療したところでいずれ死ぬんだから年寄りを過剰に長生きさせるなよ
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:35:35.70ID:BuZulqZir
枝野が京都でやばい発言してたからな
維新をあいつらとか言って批判してたし
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:35:36.66ID:mPMplyoT0
>>584
くさ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:35:41.02ID:5gzxoMny0
>>578
あいつ左翼らしく国民と維新めっちゃ嫌ってて笑うわ
今回も脳破壊されてほしいわ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:35:46.49ID:QCJySvYe0
>>571
まるで
岸田さん、安倍さん、麻生さん、小泉さんなら有能とでも言いたげやな
自民党も地獄やぞ
だから日本がこんなことになってるんや
自民党が平成からの30年で何一つ問題解決できてない事実から目を背けたらあかんぞ
2022/07/04(月) 00:35:48.71ID:4OIFLuUj0
ワイの彼女が楠井と同じ会社努めてるんやけど、まあ…アレやな
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:35:49.23ID:82k38Q2M0
>>552
菅直人の「維新支持者は低所得」は割とネットで注目されたんだけど、
そのあと読売新聞が「維新支持者は本当に低所得なのか」って検証記事を書いてて、
結論として「維新支持者は低所得ではなく、むしろ立憲支持者の方が低所得」とまで書かれてたんだけど、
その割にはネット界隈では完全に無視されたからな
ネットで騒いでるヤツらなんて見たいものしか見ない奴しかおらんよ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:35:56.68ID:tDjBUcat0
>>544
あいつ維新と松井にえらい執着してるけどそれなら大阪選挙区で直接勝負せなアカンわ
辻元もそうやけど全国比例で出といて大阪大阪って
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:36:00.97ID:ApzFp7nh0
>>581
神奈川
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:36:16.96ID:4EYrcVBTd
>>578
衆院選で朝日バカにしてたら盛大に外したで
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:36:17.88ID:2G3DacM80
イギリスはガチで格差ヤバい
最強は都市部と田舎で完全に二分されてるアメリカやけど
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:36:21.77ID:5C8/MDoS0
岸田のおそろしいのは自民の中で左寄りで
左に振り切った立憲民主が落としたゆるやかな左派層取り込み層なとこなんよな
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:36:24.89ID:vQYup6Of0
東京で都民ファ出したの大失敗やろ
支持伸びてないし勝手に黒星取りに行っただけやん
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:36:25.74ID:ftIQcQ2Q0
>>578
衆院選アカンかったんちゃうっけ?
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:36:26.27ID:+h0dV784a
>>582
それで逃げるやつは知らね
一念発起して努力した人間を掬いあげればいい
2022/07/04(月) 00:36:32.63ID:578ed+BJM
>>581
神奈川の三年任期のとこで立憲競り落とせば
2022/07/04(月) 00:36:34.26ID:lH4yKxkw0
>>597
ああ、立憲共倒れで5枠目か
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:36:35.03ID:eppCmVkAa
国民民主は立憲が共産から離れて、国民民主が自民党に寄りすぎたから役割終わった感があるな
まああれなら自民党入ればいいし、そもそもトリガー条項認めさせてから予算に賛成すべきなのに、認めさせる前から予算賛成してて政治手法がさすがに理解に苦しむ
予算認めることの重みが分かってない
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:36:35.50ID:YCjGACgt0
>>574
低所得層は助けてやるべきやろ
働かずに労働者から搾取する奴らへの支援を削って低所得層に回さんといかんわ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:36:39.09ID:+JKzvDBo0
>>578
あいつは新聞の記事を分析しとるだけやんけ
絵が気持ち悪いし
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:36:39.19ID:GvEdWC1p0
>>590
こんな人達に負けるわけにはいかない!!
と似てるよな
結局安倍も枝野も同じなんやなって
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:36:58.91ID:LWwyjOwkd
>>578
手堅く情報まとめてるし熱烈れいわ支持者なの除けばほぼ完璧やな
ワイは最近出てきたひつじの方が好きやけどな
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:37:05.12ID:5gzxoMny0
>>601
小池効果で6位争いには入ってるからこれからやね
2022/07/04(月) 00:37:08.07ID:pqdeTvaf0
日本もそろそろ定年基準伸ばすべきやろね65定年再雇用70である程度マシなるやろうし
老後は減るけどしゃーないやろ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:37:08.98ID:ApzFp7nh0
>>575
選挙区はこんな感じ

https://i.imgur.com/nAUeGY1.jpeg
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:37:09.90ID:82k38Q2M0
>>568
演説内容が悪いだけだろ
京都の「良識」発言とか、未だにこんな認識なのかと思ったわ
2022/07/04(月) 00:37:25.46ID:kE9dq+uc0
>>458
そこで拮抗してる時点でお察しって感じでもある
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:37:26.52ID:ApzFp7nh0
>>605
そういうことやね
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:37:26.68ID:Fvd3rADg0
>>578
そいつ野党共闘押し付けすぎや
気持ち悪いわ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:37:33.33ID:hSGxWgdG0
>>574
貧困が自己責任なら政治とかいらんやん
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:37:35.55ID:tDjBUcat0
>>595
少なくとも発言者の菅直人とあの発言に同調した支持者は反応せなアカンわね
2022/07/04(月) 00:37:37.75ID:lH4yKxkw0
維新批判すると大阪の人間が馬鹿だから維新が支持されてるみたいに捉えられかねないからな
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:37:39.47ID:vQYup6Of0
>>595
維新vs立憲に限らず投票者の属性みたいなのは衆議院の翌日めっちゃ煽られてたわ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:37:48.94ID:ZY026UAB0
>>601
都ファが維新票を食ってれいわ共産が命拾いした印象やが
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:37:49.36ID:W0MNJL1F0
>>601
それを百合子は我慢できない
国政への意欲はこれがとどめかな
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:37:50.89ID:zxnCVw0vd
今のところの票は
自民30万票
立憲26万票
維新24万票
共産22万票
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:37:57.57ID:2Q5QwSeF0
朝日を大本営発表って言った人がいるらしい、なお
https://i.imgur.com/wBm7Bfp.jpg
2022/07/04(月) 00:37:59.16ID:t64DpX+tM
>>612
今流行のFIREと正反対な政策やな
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:38:01.14ID:vQYup6Of0
>>611
まだギリギリ入ってるの?脱落したと思ってた
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:38:04.71ID:a7Yssv2M0
おはようございます。
皆さんは、京都で何を大切にしていきたいですか。
私たちの街は、私たちでつくっていこう!
今までも、そして、これからも。

#京都は福山哲郎 #京都のことは京都で決めよう
http://imgur.com/sWxD2uC.jpg

#京都のことは京都で決めよう
ギャグかな?🤔
2022/07/04(月) 00:38:12.94ID:UnXZdnyk0
>>603
眉間に皺寄せて与党にグチグチ文句言う野党政治家でさえ嫌われてるのに
若者に上から目線で説教する奴なんて絶対人気出ないよ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:38:15.81ID:82k38Q2M0
>>578
マスコミの取材転載してるだけやん
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:38:16.63ID:+JKzvDBo0
>>601
普通に国民民主公認にすれば良かったのにな
中途半端に推薦とかせずに
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:38:17.53ID:5gzxoMny0
>>613
国民逝く…w
まぁしゃーないか
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:38:32.46ID:IgVTojdm0
水道橋落選で取材もなしやったら最高や
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:38:32.95ID:GvEdWC1p0
>>606
しかも玉木が連立政権に入るのかどうかきかれてはぐらかしてたのも最悪だったわ
与党になるなら入れる意味ないしな
2022/07/04(月) 00:38:37.11ID:VlY1gPBC0
奈良で維新が勝つのは流石に無いやろと思いたいが
2022/07/04(月) 00:38:40.38ID:t64DpX+tM
伊吹文明は元気しとるんやろか
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:38:41.57ID:9CPVMaHv0
玉木の国民が一番マシになるとはな
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:38:44.54ID:L/rr+RwP0
>>578
これからも立憲と共産組め!みたいなこと言ってるけど大丈夫か?
その記事自体は割とすきやけど
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:38:48.52ID:QCJySvYe0
>>586
>>589
医療費より減らすべきものあるやろ
消えた11兆なんてまさにそれや
10万給付とかも無駄金もいいところ
そもそも消費税10%にしたんだから財源増えてるはずやろ
やらなきゃいけないのは年金改革なのに自民党内でもそう言った河野を袋叩きにしてたやん
公務員が年金毎月30万とか50万とか貰ってるの狂ってるやろw
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:39:05.93ID:5gzxoMny0
>>627
圏外から追い上げてる形やな
ワンチャンある気はする
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:39:08.47ID:vQYup6Of0
>>623
希望の党っていう最大のチャンス逃したのに…
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:39:20.58ID:2Q5QwSeF0
>>584
あれ、アレだけ切り取られてるけど簡単な仕事は給料安いとか云々言ったりしてなかったか?
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:39:21.45ID:tDjBUcat0
>>614
あの言い方は負けた後に有権者ディスりそうよな
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:39:25.52ID:82k38Q2M0
>>639
11兆円って本当に消えたの?
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:39:32.72ID:m3oXzGsG0
>>636
吉井の応援しとるぞ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:39:43.46ID:YCjGACgt0
>>638
中道から右派の野党支持者が維新にとられたし左に寄るしか選択肢無いやろ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:39:44.69ID:L/rr+RwP0
ワイのタマキンはあかんか……
衆議院は20代支持高くて割といい感じやったのに
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:39:45.71ID:ApzFp7nh0
>>636
この前元気に吉井の集会に顔出して維新批判してたよ
ワイらが思ってるよりも現場は維新が伸びてる危機感があるのかも
2022/07/04(月) 00:39:52.52ID:578ed+BJM
>>593
少なくとも先に上げた立憲の面々よりは有能だから選挙勝ってるのでは
まあ小泉は真正のアホと思ってるけどね
そんな自分は選挙区で立憲、比例区は維新に入れるつもり
2022/07/04(月) 00:39:53.72ID:pqdeTvaf0
>>626
金持ちはさっさと引退論もあるけど
一般労働者は欧州やと65才引退政策が結構やりはじめとるからな
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:39:53.94ID:zxnCVw0vd
>>644
あれは嘘だよ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:39:56.35ID:2Q5QwSeF0
てかリベラルの癖になんで排他的になってるんや?
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:40:03.98ID:yFTw/rg70
野党支持者の謎なのが投票率が増えればリベラル政党が多く当選すると思い込んでるところやと思うわ
2009年とは訳が違うし今の状況で投票率が増えたら逆に自民や維新やイロモノ政党の候補者が受かるだけやでな
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:40:09.33ID:8lz4O37n0
>>606
国民民主は存続させる為に与党に媚びすぎてもはや与党と違いないやん
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:40:15.00ID:/JnX7RWHa
立憲の維新叩きどう思う?
あんな事したら維新支持してた人ら、よしやっぱ維新入れよって思う気がする
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:40:16.38ID:tDjBUcat0
>>625
戦中かな?
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:40:21.55ID:QCJySvYe0
>>644
消えたで
使途不明
自民党お得意の記録が消滅しましたや
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:40:25.42ID:ftIQcQ2Q0
>>635
普通にないやろ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:40:26.63ID:5C8/MDoS0
>>653
追い風になるのは維新やろな
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:40:39.61ID:Fvd3rADg0
正直三春も微妙やが >>616 の謎分析よりは役に立つやろ
自分の予想に自信持ちすぎやろ
もうちょい周りみろ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:40:43.10ID:5gzxoMny0
>>647
追い上げて比例は3人行けそうだから
これからや!
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:40:51.79ID:ZY026UAB0
>>639
「11兆円が消えた!」とか真に受けてるレベルのガイジ票をターゲットにしてたら
そりゃ政権交代とか主流派は無理やろ
2022/07/04(月) 00:40:56.00ID:kE9dq+uc0
>>609
いうて安倍ちゃんは選挙強かったし
枝野は1ミリもセンスねえわ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:41:01.08ID:W0MNJL1F0
>>653
まあでっち上げスキャンダル一発で吹っ飛ばせるようにはなるやろ
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:41:10.76ID:GvEdWC1p0
>>635
ないと思う
一人区で維新が勝ったらほんまにやばいで
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:41:10.99ID:V1QRa+Ssd
国民は長い目で見れば伸びる余地ありそうやけど、党として維持できるかがあるんよな
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:41:25.92ID:lzQ/QhV4p
>>578
あいつはただ記事をまとめてるだけやからアフィブログと同じやで
しかも露骨に立憲共産応援してるし洗練された黒瀬ナイフみたいなもん
あれ好きって言ってる奴は関西ネトウヨども好きとか山本太郎好きって言ってる奴と同じように見てる
2022/07/04(月) 00:41:26.99ID:t64DpX+tM
>>645
>>648
ホンマか
すっかりヨボヨボのおじいちゃんになっとるな
市内に貼っとるポスターの何十年前の写真やねん
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:41:33.78ID:tDjBUcat0
>>628
市長選挙かな?
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:41:33.90ID:a7Yssv2M0
自民「維新が」
立憲「維新が」

党内の情勢調査勢いあるんやろな
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:41:42.51ID:5C8/MDoS0
>>663
野党共闘でギリ自分が受かったのはセンスありまくりだろう
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:41:54.44ID:2Q5QwSeF0
てか自民が与党である以上中間層、そんな政治調べない層は自民に投票するのが多いんだからそいつらから票奪うような政策とか発言した方がええやろ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:41:55.05ID:yFTw/rg70
>>655
単純に関西の雰囲気知らんと言ってるんやろなぁって感じやわ
立民もリベラル支持者も維新の話題になると露骨に地方差別的な発言するのは控えた方がええと思うわ
2022/07/04(月) 00:41:59.68ID:578ed+BJM
>>606
昨日?自民党の大臣から野党の言うことなんて聞くわけないって梯子外されたしね
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:42:01.62ID:G6E8rdSsd
リベラル「若者は選挙に行こう!」
若者「 自民と維新の若者コンボキメてきた!」
リベラル「ギャオオオオオオオン!!」
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:42:04.93ID:YCjGACgt0
>>639
そもそも11兆は消えてない
医療費も年金も現役世代からとった金で働かない高齢者を支えとるんやし構造としては同じ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:42:05.12ID:+JKzvDBo0
>>647
最新の情勢だと比例伸びてきたで
改選現有維持は難しいけど

茨城と埼玉の無所属はまあほぼ国民民主やから
それ考慮すればなんとか
2022/07/04(月) 00:42:09.44ID:fMxPipjZ0
N党は1議席取るやろ
ガーシーが30~40万集めれば勝ちやし
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:42:13.43ID:I0EngIQ/0
>>578
あれを分析って言ってるとかアホやろ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:42:15.05ID:GvEdWC1p0
>>655
大阪ならええとは思うけど維新の支持がない関東とかでやってるのは逆効果やろ…って思う
2022/07/04(月) 00:42:21.98ID:UnXZdnyk0
>>655
恐怖を煽るのは広告の基本だしええんやないか
自民党が立憲共産党って叩いたら立憲支持してた人達は逃げていったし
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:42:23.05ID:Fvd3rADg0
ここで京都区、維新が立憲に負けるって言ってる奴は衆議院選で辻元が全メディアが勝つと予測してたのに維新の新人に負けたケースを全く反省してないな
まぁ京都は維新が追い上げるやろ
立憲が有利に取れそうなのは北海道
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:42:32.86ID:ApzFp7nh0
>>660
謎分析とかじゃなくてこういうのは競馬予想と同じなんだから楽しまなきゃ損やぞ
ほら君もhttps://senkyo.watch/san-2022で予想して
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:42:35.20ID:YT2+xjIQ0
>>578
あいつ最近ガイジなん隠しきれんなってきとるやん
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:42:39.17ID:V1QRa+Ssd
立憲と維新が勝手に双方のネガキャン始めてるのアホやん、自民高笑いしとるやろ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:42:41.17ID:QCJySvYe0
>>649
障害者でも選挙に勝てるし有能だからとか関係ないが
普通に自民党のメンツは無能揃いやと思うぞ
無能がこの30年間牛耳ってきて今があるんやから
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:42:44.73ID:5gzxoMny0
ブチギレタマキンすこ
https://i.imgur.com/G77dtgo.jpg
2022/07/04(月) 00:42:51.06ID:pqdeTvaf0
>>675
リベラルの多くは自民支持やからな実際
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:43:05.00ID:ftIQcQ2Q0
維新は岸田政権ってか宏池会の政権が続く限り安泰やろね
問題は清和会がまた政権取った時かな?
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:43:13.62ID:YUPXsj+n0
国民民主が予算案賛成したのは失敗やけどイコール与党ってのはメディアの報道に流されすぎじゃない
外交安全保障は自民に似てるけど、経済は全然違う
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:43:23.05ID:YCjGACgt0
>>655
東京のローカル政党になって自分達が選挙に勝てればそれでいいと思っとるんやろ
2022/07/04(月) 00:43:30.22ID:fMxPipjZ0
>>683
競馬で例えると
ガーシーはJCに参戦する外国馬みたいなもんやな
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:43:31.15ID:I0EngIQ/0
>>660
そもそも分析もしてない新聞転載民を持ち上げるのが意味不明や
デルタの指標持ってきて貼ってる奴と何も変わらんのやで
アホなん?
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:43:35.33ID:5C8/MDoS0
>>681
立憲民主党発言は麻生がうまくやったよな
立憲は岸田インフレって造語作ってるけどどうなるか
2022/07/04(月) 00:43:40.40ID:578ed+BJM
>>628
なお福山は京都のことを東京都で決めてきた模様
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:43:47.72ID:mPMplyoT0
>>628
これ京都市だけ青くなってるのは何なんや
2022/07/04(月) 00:43:51.56ID:lH4yKxkw0
>>685
京都自民が馬鹿みたいじゃん
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:43:52.44ID:9FoQnAXF0
>>689
その時は協調路線になるだけだろ
2022/07/04(月) 00:43:58.86ID:kE9dq+uc0
>>671
お笑いのセンスかよ
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:44:00.56ID:rYoqOSUJa
>>682
この流れなら東京諦めてでもラスト1週間は吉村ほぼ毎日京都入るやろな
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:44:04.48ID:QCJySvYe0
>>676
消えたで
使途不明なんやから
アベノマスクなんてまさに中抜きやん
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:44:05.75ID:UxAMSvngp
>>660
自分の予想してるだけましやろ
記事で野党共闘しろ立憲共産応援してますってよりは
2022/07/04(月) 00:44:16.61ID:fMxPipjZ0
山本太郎が比例でどれくらい集めるか
気になる
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:44:37.60ID:m3oXzGsG0
福山って5月頃演説中に殴られとったよな
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:44:50.33ID:2Q5QwSeF0
なんで共産党と共闘なんかしたんや?近い目で見ても遠い目で見てもそんかメリット無くないか?
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:45:05.51ID:5C8/MDoS0
>>703
自民のか
2022/07/04(月) 00:45:16.18ID:fMxPipjZ0
賛成党は選挙区に候補者乱立で
立花理論パクってるよな
よう考えてる
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:45:19.91ID:a7Yssv2M0
>>696
福山が動画で京都の全市町村の良いところ言ってるんやそれの京都市編や
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:45:34.36ID:jodffBS1d
小沢のケースがあるからわからんが岩手自民は流石にないやろ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:45:42.87ID:IEquMrbe0
>>675
選挙に行った若者を愚か者呼ばわりしとったよなあの界隈
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:45:44.12ID:yFTw/rg70
というか地方政党発の国政政党なんてもっと増えてもええと思うんやけどなぁ
西は維新があるし東もそういう政党出来たらええのに都ファは微妙やもんな
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:45:46.20ID:GvEdWC1p0
>>690
党首討論の時にタマキンが連立政権入りを否定しなかったんや
それが流石にないと思ったわ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:45:46.54ID:5gzxoMny0
>>705
票に目が眩んだだけよ
2022/07/04(月) 00:45:50.02ID:fMxPipjZ0
>>706
N党のじゃない方の山本太郎
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:45:52.11ID:9FoQnAXF0
>>497
政治家の大切な要素の一つだし俺は山本太郎は才能ある政治家だと思ってる
だからこそ1番苦しんでる中間層の為に力を発揮してほしいと
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:45:53.45ID:LWwyjOwkd
三春見てて立憲とか共産系やと思うのいるんか…
あれ出す記事のどれ見ても新社会~れいわ系やろ
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:46:07.72ID:ApzFp7nh0
>>709
あり得るとしたら階猛一派が完全に寝てるんだよなあそこ
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:46:10.12ID:5C8/MDoS0
>>711
希望の党が盛大にポシャったのがね
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:46:12.52ID:C2PR9moF0
実際問題、前回の高槻が辻元でも落とせるって実証させたから前原かなりやる気あるっぽいのよな
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:46:14.09ID:+JKzvDBo0
>>705
小選挙区では単純計算で共産票プラスすれば勝てるって思い込んでしまったのがね
逃げる票のことを考えとらんかった
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:46:22.93ID:mPMplyoT0
>>708
あなる〜ほど
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:46:26.66ID:F/19UUmp0
京都府民なんやけど、やっぱ京都府民的には福山が当選したほうがメリットあるんか?
力持ってそうやし
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:46:33.59ID:L/rr+RwP0
田舎住みで若いから演説の効力よく分かってないんやけどラストスパート!って各党の強い人が演説の手助けしに来たところで票って動くんか?
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:46:34.51ID:2Q5QwSeF0
社会党はどうなるんや?
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:46:36.49ID:eppCmVkAa
>>655
これはまあどっちもどっちじゃないの
冷静に見ればね
維新だって他党の批判は多いよ
立憲のが問題あるように見えるのは立憲批判する層が自民、公明、維新側と多いからでしょ
立憲は関西地区は諦めるくらいの戦略は必要かなとは思う
維新は阪神タイガースみたいになってるところはマジであると思う
地域の代表みたいになってるもん
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:46:50.00ID:5C8/MDoS0
>>719
言うても辻元選挙強くないで
2022/07/04(月) 00:46:52.08ID:pqdeTvaf0
>>716
ウクライナへの反応見るとまあやからな
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:46:58.50ID:vQYup6Of0
これ衆議院のときの比例票

社民党  102万
自民党 1991万
立民党 1149万
維新党  805万
公明党  711万
民民党  259万
共産党  416万
れいわ  221万
NHk党  079万
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:47:04.31ID:5gzxoMny0
>>712
立憲が閣外協力とかでふざけてるレベルよな
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:47:14.05ID:5C8/MDoS0
>>724
解体🤗
地方議員も移した
2022/07/04(月) 00:47:16.47ID:t64DpX+tM
>>722
山陰線複線化あるで
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:47:27.13ID:ftIQcQ2Q0
>>698
協調路線取るんなら自民でええやんってなりそうなんやが大丈夫なんかね
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:47:29.79ID:GvEdWC1p0
>>705
共産党は何故か全選挙区に候補者を立てるっていう与党アシスト紛いな事をやってたんや
小選挙区制は一騎打ちに持ち込まんと野党が厳しいから仕方なく共産党と組むことにしたんや
2022/07/04(月) 00:47:38.57ID:VlY1gPBC0
選挙区が自民優勢の無風区ならNHK党に悪意の一票ぶち込みたいんだけどうちの選挙区接戦だからその選択肢は無いんだよな
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:47:44.23ID:tDjBUcat0
>>710
「政治を勉強してない者は選挙に行くな」とか見たわ
そういうとこやぞ
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:47:53.69ID:mPMplyoT0
>>725
諦めるということは…
共産党に…譲る…!
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:47:53.83ID:+JKzvDBo0
>>718
国民民主党なんて地味な名前にせずに希望の党のままならもう少し伸長してたと思うんやけどな
なんだかんだで当時900万票とったんやし
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:47:54.10ID:UMn6ZFrV0
>>708
そんなことしてるんかさすがに草
無理やり捻りだそうとしても思いつかないとこあるしそういうとこは見透かされるやろ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:48:00.91ID:F/19UUmp0
>>731
マジか
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:48:06.46ID:m3oXzGsG0
>>722
ワイも府民やが福山には期待出来んから理想は吉井と楠井や
2022/07/04(月) 00:48:13.02ID:t64DpX+tM
>>728
N党に入れとるカイジが79万人もおるんか…
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:48:17.22ID:a7Yssv2M0
>>731
園部から先いる?🤔
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:48:17.28ID:rmZgOiZhM
>>715
労働者が得をする政策は非労働者が相対的に損をする政策になる
弱者の味方をする山本太郎が中間層の味方はできない
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:48:18.33ID:GvEdWC1p0
>>711
希望の党が悪い
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:48:23.22ID:2Q5QwSeF0
泉は参議院選終わったらどうするんや?下がりそうやしやっぱ降板か?
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:48:24.86ID:tPNRbB7S0
>>694
今は岸田のせいで物価が高いっていう印象操作は内閣支持率が下がってるの見てるとそこそこできてるのかなって気はする
コアコアCPIで0.8しか上がってないのに
2022/07/04(月) 00:48:25.18ID:UnXZdnyk0
>>705
小選挙区ってけっきょく二択にするのが前提の設計みたいなもんだから
超遠い目で見れば候補統一するはずだからメリットはあるというかしないと困るやん
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:48:27.63ID:Eeei7kex0
三春みたいに各社の情勢予測並べてるやつ他におらんのか?
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:48:35.39ID:eZGpLeSb0
>>163
その2つがなくてなんで政治家やってるんやw
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:48:38.99ID:W0MNJL1F0
>>712
現状自民にとっても国民にとっても連立入りせんほうがメリットあるわな
一か八かやったんやろか
2022/07/04(月) 00:48:42.72ID:Ff0QbHc/0
↑玉木が
↓前原が
2022/07/04(月) 00:48:42.81ID:VlY1gPBC0
都民ファーストは木下のせいでもう…
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:48:49.01ID:F/19UUmp0
>>742
いるやろ
北部民をなめんな
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:48:50.03ID:ftIQcQ2Q0
>>731
複線よりも電化頼むわ
ちな兵庫北部民
2022/07/04(月) 00:49:03.83ID:fMxPipjZ0
れいわの山本太郎は
政党助成金をたくさん貰ってる事実を隠して貧乏アピールしてるのが好きじゃない
謎のポスター大量発注してお金消えとるらしいし胡散臭い
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:49:05.76ID:2G3DacM80
>>724
みずほ落ちて得票率2%切って終わりやろ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:49:22.41ID:GvEdWC1p0
>>722
維新の勢い付かせて財政破綻解決させたほうがいいやろ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:49:23.38ID:UMn6ZFrV0
>>715
中間層はあんなやつに騙されないから票にならんでしょ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:49:26.10ID:vQYup6Of0
>>741
ワイも前回の参議院は入れましたし…その前は幸福の科学や
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:49:32.96ID:ApzFp7nh0
玉木は自民が自分のこと高く買ってると勘違いしてそうなところがピエロっぽくて見ててかわいそうな感じする
自民が欲しいのは国民にくっつく労組なのに
2022/07/04(月) 00:49:34.31ID:+GwxFg5M0
辻元とか福山って嫌われ者だが、ああ見えて議員の能力的には立憲じゃ有能な方だからなあ
こいつが落ちれば本気でれいわとかあのレベルの政党に近づくのは間違いない
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:49:36.49ID:mPMplyoT0
>>754
ジャンケンでチョキしか出せなそう
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:49:38.85ID:5gzxoMny0
>>755
ダンスする金はあるから不思議やね
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:49:42.35ID:Fvd3rADg0
>>683
やり方分からんわ
2022/07/04(月) 00:49:50.16ID:t64DpX+tM
>>754
城崎温泉駅から先とか必要か?
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:50:12.73ID:9FoQnAXF0
>>743
非労働者の弱者が得をする事なんて絶対にあってはならないでしょ
2022/07/04(月) 00:50:26.46ID:578ed+BJM
>>719
辻元は自民、維新、立憲の微妙な勢力バランスのうえに抜群の知名度で勝ってた
自民支持層が崩れて維新に流入したから負けたまでのこと
2022/07/04(月) 00:50:29.18ID:ujjRZQWi0
ワイ普段は自民に入れてる東京民、選挙区を誰に入れたらいいか本気で分からない
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:50:39.81ID:F/19UUmp0
>>757
そうなんかなあ
正直財政破綻とか言われてもピンと来ない
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:50:41.40ID:8lz4O37n0
岸田になって自民の支持が上がっとんのか下がっとんのかわからへんな
あんまいいイメージないけど非常時やから与党に支持が集まるんやろか?
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:50:43.53ID:eppCmVkAa
>>690
違うなら予算案賛成してたらあかんと思うし、あと何よりもさ、言ってることが自民党と違う面があるのは知ってるけど行動も大事だからね
この選挙から選挙の間で自民党に近づいてるなあって印象しかない
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:50:43.74ID:7c7WY8Lp0
国民民主は維新と組んで
立憲は共産の組んだ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:51:10.36ID:ApzFp7nh0
>>764
ページにアクセスしたら「選挙区をみる」で個別選挙区の勝ちそうな候補を選んで票の数値を適当に入力してそれが一通り終わったら今度は「比例代表をみる」で数値を入力して完成です
簡単だよ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:51:11.69ID:C2PR9moF0
>>741
あほくさムーブはするけど公約的な言うことは概ね真面目だし
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:51:15.15ID:7c7WY8Lp0
>>719
進次郎は?
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:51:18.39ID:GvEdWC1p0
>>760
自民が嬉しいのは野党が混乱することやからな
前原の方が結局正しいんよ
維新と組めばよかったのに
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:51:19.41ID:ftIQcQ2Q0
>>765
いるぞ😡
何故ならワイの最寄りが餘部やからや😡
2022/07/04(月) 00:51:20.85ID:fMxPipjZ0
>>741
ワイは入れたで
立花は良くも悪くも全て暴露するのが
好感持てる
立花が喧伝する前は
政党助成金の仕組みを詳しく知らんかった奴もおおかったはずや
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:51:31.27ID:5gzxoMny0
>>768
特に拘りが無いなら維新
表現の自由とか興味があればファースト
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:51:45.63ID:GvEdWC1p0
>>761
それなんだよな
立憲とは言ってもれいわとか共産党よりマシだし
2022/07/04(月) 00:51:46.24ID:lH4yKxkw0
>>768
山本太郎か共産か維新で消去法しかないで
自民二人は当確
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:51:58.62ID:tPNRbB7S0
>>741
カイジといえば山本太郎ってカイジの映画出てたよな
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:51:59.93ID:vQYup6Of0
>>745
須田慎一郎が立民の政治パーティーに潜入したら負け確定だしもう泉下ろしの方向で進んでる的な話をyoutubeに上げてた
また期待の批判路線に戻すらしい
2022/07/04(月) 00:52:03.34ID:VlY1gPBC0
日米安保解消・核武装も含めた重武装中立の政党が欲しいんだがなあ
2022/07/04(月) 00:52:03.51ID:xR8vrZiZ0
>>761
有能か?
自民に手玉にとられ負け続けてる連中やろ立憲の主力連中って
しかもそれが民主党時代から顔ぶれも変わらず続いて連戦連敗
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:04.24ID:ftIQcQ2Q0
>>769
夕張みたいになるで
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:09.82ID:5gzxoMny0
>>770
今はガンガン下がっとるな
流石に無能がばれ始めた
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:12.96ID:5C8/MDoS0
>>775
進次郎はなんか大問題でも起さん限り
あそこの選挙区じゃゼロうちや
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:20.48ID:vBnCrHkj0
参院選のウォッチやっとるツイッターの奴見ると野党共闘自体は票取りに意味があったって分析してた気がするけどな
それ以上に立憲が一人で党としてすでに死んでたのが敗因みたいな
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:21.98ID:GvEdWC1p0
>>768
最後の東京の一議席は
共産党VS維新の戦いや
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:26.18ID:a7Yssv2M0
園部から北って単線で困ることないやろそんな乗ってないやん
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:27.63ID:rmZgOiZhM
>>766
日本の人口ピラミッドみてみろ
非労働者を敵にまわしたら与党にはなれない
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:43.91ID:U+24dPDI0
党首の地元で前幹事長が落ちるとなるともう取り返せんレベルの凋落やろ
複数人区やで
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:47.22ID:eppCmVkAa
>>745
泉悪くないと思うけどな
少なくとも枝野よりはだいぶ良い
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:59.71ID:mPMplyoT0
>>783
泉降りたらめっちゃ先鋭化しそう
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:53:07.75ID:BuZulqZir
>>784
維新やんけ…
2022/07/04(月) 00:53:14.62ID:ujjRZQWi0
>>770
安倍の対立路線っぽさを出したのが選挙で強いんちゃう?
実際の政策は別にして岸田に中道左派のイメージが着くと立憲が綺麗に死ぬ
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:53:19.71ID:rmZgOiZhM
>>768
れいわ、共産、維新を見比べて選んだらええぞ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:53:20.70ID:5C8/MDoS0
>>789
衆議院やなくて?
衆議院の野党共闘は意味あったで
負けたけど
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:53:26.53ID:5gzxoMny0
>>794
支持者は枝野を望んでいるから
2022/07/04(月) 00:53:29.52ID:t64DpX+tM
>>777
バイパスできて便利になったね😁
谷公一先生に感謝やねえ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:53:30.16ID:ApzFp7nh0
>>745
大荒れするだろうけど幹事長辞任で泉続投で終わる気がする
あらゆる条件が重ならないと泉おろしには発展しないと思うわ
2022/07/04(月) 00:53:32.56ID:VY7jAAWf0
>>147
福山は京都の自衛隊の式典にずっと出とるで
泉もそうやし
2022/07/04(月) 00:53:34.25ID:UnXZdnyk0
>>790
共産に浮動票は入らないけど
維新に岸田失望票が集まるから維新勝ちそうな気がするな
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:53:36.48ID:eZGpLeSb0
>>785
よわよわ幹部でもそれ以下の論値レベルよりはマシってことかね
2022/07/04(月) 00:53:49.34ID:fMxPipjZ0
>>763
一体資金管理どうなってるやろうな?
れいわの候補者が資金が苦しいから
寄付募ってたけど
山本太郎の懐に流れてるとしか思えん
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:53:50.49ID:GvEdWC1p0
>>769
京都はただでさえ地下鉄高いやろ?
それがもっと高くなるんや
地方税は重くなって市バスとかももっと上がるぞ
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:54:00.42ID:ftIQcQ2Q0
>>795
やや左の岸田政権が続く以上先鋭化するしかないやろ立民は
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:54:03.08ID:mPMplyoT0
>>789
野党共闘って票取る上では効果あるかもしれんけど伸び代はないよなぁって思ってたわ
2022/07/04(月) 00:54:11.81ID:lH4yKxkw0
>>793
党首が維新批判は控えろって指示出してるのに誰も言うこと聞かないからね
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:54:11.95ID:+JKzvDBo0
>>794
そうか?
あいつ討論めっちゃ下手くそやし
全部フワッとしたことしかいわんぞ

まあ立憲の党としてフワッとしとかんと先鋭化した支持層に怒られるからってのもあるんやろうけど
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:54:20.98ID:5C8/MDoS0
>>806
事務所も一等地やしな
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:54:21.67ID:vBnCrHkj0
>>799
前の奴の事やね
今回はまだ結果出てないから分析はないやろな
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:54:23.95ID:F/19UUmp0
>>786
別にええんちゃう
京都自体が無くなるわけちゃうし
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:54:25.29ID:tDjBUcat0
立憲は泉下ろしたら蓮舫辻元の共同代表で行くとこまで行って欲しい
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:54:28.88ID:eZGpLeSb0
>>806
太郎本人よりアカン方面に流れてそう
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:54:49.11ID:UMn6ZFrV0
>>783
批判路線がある程度いけてたのは勢力保ってたからだろうし落ち目になってから戻しても鼻で笑われて終わりな気がする
2022/07/04(月) 00:55:02.22ID:ujjRZQWi0
>>779>>781
維新は大阪から刺客送り込んだだけのタレントやし山本太郎もカルト系タレントやん?
マジで都ファか公明か共産か悩む
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:09.18ID:ZY026UAB0
今の状況で反ワク、反原発、反軍拡の野党が勝つってほんと大変よな
コロナ →反ワク
電力不足 → 反原発
ロシア → 反軍拡
2022/07/04(月) 00:55:10.66ID:LL6W6bcu0
玉木が自民、前原が維新、残りの有象無象は立憲に合流して解党やろ国民民主は
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:23.68ID:5C8/MDoS0
>>816
太郎のブレーン誰か知ってればね…
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:27.91ID:ftIQcQ2Q0
>>814
えぇ…
2022/07/04(月) 00:55:31.11ID:lH4yKxkw0
れいわに入れても議員になるのは障害者と水道橋博士とキムテヨンだからな
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:31.75ID:vQYup6Of0
小川総理が見たいから次の代表は小川になって欲しい
人気出るやろ、なんGで
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:31.76ID:82k38Q2M0
>>814
観光税とかホテル税とかの負担が重くなると、他府県人にとってもめんどくさい
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:36.38ID:UMn6ZFrV0
>>803
地元の式典に出るなんて議員なんて誰でもやってることやろ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:38.63ID:ccEzN/yx0
維新からすりゃ立憲ボコるのが党として一番おいしいよな
まだ自民と競うレベルやないし
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:39.20ID:F/19UUmp0
>>791
すれ違い待ちとか特急待ちとかでめっちゃ待ち時間多いぞ
福知山から園部まで1時間かかるのはおかしい
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:39.39ID:9FoQnAXF0
>>808
岸田政権のうちは強調路線敷いて前政権の安倍派の勢力抑える役目しておけばいいのにな
2022/07/04(月) 00:55:41.84ID:t64DpX+tM
>>784
維新政党・新風
日本第一党
新党くにもり
選びたい放題やんけ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:41.88ID:rmZgOiZhM
>>784
参政党やな
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:01.25ID:eZGpLeSb0
>>821
ガチのアカンのがいるもんね
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:03.38ID:GiG5OSQP0
>>655
ワイ大阪民やけど維新以外の党は維新の批判するだけ無能組織みたいな構図になっとるで
全国の自民&野党イメージがそのまま維新に置き換わっとるような状態や

このままやと維新の腐敗が進行するから良くないけど数年前に大阪自民が共産と手を組むガイガイ音頭決めた辺りからもう手遅れや
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:04.95ID:NS789xoD0
維新ってなんGやヤフコメでしか勢いがないよね
あれ?🤔
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:08.88ID:5C8/MDoS0
>>827
立憲の議席を着実に奪うのがうまいやろな
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:11.27ID:GvEdWC1p0
>>820
それでええと思うわ
前原は玉木の言うこと全く聞かないしほぼ破綻してるやろ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:13.88ID:ApzFp7nh0
>>824
小川って意外とスター性はあるなと思う
スター性しかないけど
2022/07/04(月) 00:56:14.08ID:lH4yKxkw0
>>818
維新の候補は東京人だぞ
都構想のために大阪に呼ばれて市議やってただけ
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:15.99ID:5gzxoMny0
>>818
共産の奴は公職選挙法守らないし書類送検された事もあったしおすすめはせんわ 
2022/07/04(月) 00:56:21.52ID:VlY1gPBC0
自民が左にウイング伸ばして立憲が左に先鋭化するとNHK党や参政党みたいな右に振り切った政党が伸びてきそうやな
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:23.16ID:+JKzvDBo0
>>809
そもそも今までの政権交代って全部自民層を割って起きとることやしな
民主党だって最初は第2の自民党みたいな感じやった
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:23.35ID:yFTw/rg70
>>815
蓮舫は微妙やけど辻元清美党首は割とありやとは思うけどな
ただ立民内での立場みたいなもんもあるやろから厳しいやろけど
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:43.86ID:02Yk6ctNa
>>725
維新は阪神タイガースはめっちゃわかるわ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:45.51ID:9FoQnAXF0
>>814
お前が受けてる公共サービスも無くなるかもしれないぞ
大阪はガチでその寸前までいった
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:50.90ID:82k38Q2M0
>>838
YouTubeで大阪育ちって言ってたけど?
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:56.20ID:a+JjakPK0
>>818
公明なんか当確で都ファは落選確定なんやからその中で意味ありそうなの共産しか無いやん
2022/07/04(月) 00:56:59.85ID:xgqnbJFD0
与野党限らず落ちそうな大物議員って誰や?

エンタメとしか見てへんからワイの興味はそこだけや
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:57:01.58ID:dPz98A1Pa
毎回毎回パヨは何を根拠にイキっとんねん
2022/07/04(月) 00:57:02.80ID:ujjRZQWi0
>>838
サンガツ、一応東京の人なのね
2022/07/04(月) 00:57:18.69ID:fMxPipjZ0
>>812
まずそういったムダ遣いからなくせよと言いたいわ
そして更に寄付を募るとか無茶苦茶
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:57:30.28ID:eZGpLeSb0
>>847
スレタイの奴
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:57:40.95ID:GvEdWC1p0
>>842
参院の比例で党首は無理やろ…
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:57:41.32ID:mPMplyoT0
>>818
維新はタレントちゃうよ
実家は大阪で東京に出てきた人で
東京で維新から何回か選挙出てたけど受からんくて
維新に頼まれて大阪市会選挙に出て
今回また戻ってきたってだけや
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:57:45.86ID:v8812kLep
>>789
ポジショントーク真に受け過ぎやろ
ここでそいつがどんな扱いされてるかレス検索してみろ
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:57:54.39ID:pS3DVNOpd
>>436
出してるのになんでそんな嘘つくの?
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:00.73ID:rmZgOiZhM
>>824
良くも悪くも盛り上がるだろうし見たいわ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:01.58ID:UMn6ZFrV0
>>843
そのうち33-4みたいなことやらかしそう
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:02.56ID:LWwyjOwkd
立憲…電気系(原発関係でつかない)以外のサラリーマン
共産…一部サラリーマンと小規模経営者と貧困層
れいわ…新左翼系と貧困層
左派の基本はこんな感じやと思っとくと理解が良いぞ
例えば消費税減税は個人事業主と貧困層に向けた政策やから本来立憲が打ち出すのはあんまり適当ではない
2022/07/04(月) 00:58:11.54ID:LL6W6bcu0
>>836
そもそも民進党分裂の時に小池に吸収されたがってた前原が自民ベッタリの玉木と合うわけないんよ
まあ自民も維新も似たようなもんやと思うけど違うと思うやつにとっては違うんやろし
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:13.40ID:02Yk6ctNa
>>833
もう大阪は俺らの維新馬鹿にしてんの?って感じやから叩けば叩くほど立憲もれいわも票逃げると思うわ
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:26.52ID:vBnCrHkj0
>>797
ワイは政治ようわからんけど個人的には大体の人間が欲しがってるのは
細かく好みはあれど基本は自民の政策で安倍よりはもうちょっとクリーンっぽい顔してる党なんちゃうかって思ってる
それ以上の何かを本気で必要と考えてる人間は案外少なそう
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:44.69ID:ZgY42GWB0
>>471
国民は何も反省してないってわけか
2022/07/04(月) 00:58:58.32ID:fMxPipjZ0
>>847
福島みずほ
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:09.62ID:a7Yssv2M0
京都縦貫自動車道とかいうよく見たら縦貫してない謎のバイパスが何故今までできなかったのかガチで謎
http://imgur.com/uxFeTR5.jpg
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:29.53ID:eZGpLeSb0
>>858
共産は今は完全に年金生活者向けにシフトしてるよ
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:32.05ID:U+24dPDI0
ヤフコメで必死に「選挙行けば日本変わる」言うとる勢力は何やねんめちゃくちゃおるけど
投票率上がっても普通に与党勝つで
2022/07/04(月) 00:59:33.21ID:xgqnbJFD0
>>851
逆に言うとそれくらいしか居らんのか
今回は大して面白みのない選挙になりそうやな、ほぼ勝敗は確定しとるし
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:41.59ID:3Lr5HHPC0
最近、政治スレ荒らされんよな
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:51.52ID:GvEdWC1p0
>>859
前原は非自民非共産を主軸にして行動してるからな

与党に近寄ってるタマキンと相容れないのは分かってたことだけど
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:53.97ID:yFTw/rg70
>>852
だから立場的に厳しいって言ってるやろ
ただ本人は喋れるし女性党首っていうのは立民的にはメリット大きいのは間違いないやろ
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:54.69ID:9FoQnAXF0
>>857
まぁ身辺調査の甘さと地方議員にも徹底的に正論で論破したいマンが多いのはいつか火がつきそうではある
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:08.40ID:ftIQcQ2Q0
>>860
メディアもほぼ翼賛体制になりつつあるしな
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:10.11ID:LWwyjOwkd
>>866
参政党の植民地やぞ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:12.90ID:eppCmVkAa
>>811
まあ経済政策はもっと具体化したほうがいいがそれは枝野のときも一緒やな
それ以外は立憲の中では中道よりだけあってバランス感覚はいい
問題は結局地味ってところでしょ
まあでもそれは長く党首にいたら見慣れてくるところもあるし、やっぱ立憲はもう前の民主党のメンバーはあまり前に出てこないほうがいい気はする
菅直人とかは問題あるわ
話を大袈裟にして事実からは逸脱しがちに話すくせがついてて話せば話すほど立憲にとってマイナスに働き得る
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:13.96ID:ApzFp7nh0
全ては朝日の調査とJX次第やな
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:23.65ID:2Q5QwSeF0
東京で入れたいと思うやつおらんのやけど入れたら面白い奴誰や?
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:23.54ID:3Lr5HHPC0
今回の一番乗り見どころは社民党が政党要件満たせなくなるとこやで
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:33.33ID:5C8/MDoS0
>>847
新潟の立憲森裕子
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:35.24ID:vQYup6Of0
>>847
社民党消滅とか歴史に語られる選挙になるで
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:41.66ID:GvEdWC1p0
>>870
そうやろうけど民進党の時に辻元より知名度あるし人気な蓮舫がなっても支持率に影響無かったからな
多分意味ないで
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:49.09ID:dkB32k1B0
立憲の候補者が街頭で維新がどうこう言ってたし
一応維新に食われるそうなのは意識してるみたいやね
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:50.16ID:S3ElBz3V0
そりゃ大阪は菅直人が維新支持者は低所得者とか言い出すし京都は枝野が福山勝たないとお前等、良識ないとか言い出すし自ら負けにいってるやろ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:52.91ID:eZGpLeSb0
>>877
とっとと消えてほしい
メンツ見るだけで吐き気がするわ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:04.92ID:UnXZdnyk0
>>866
ワイも「投票率があがれば」と「組織票は悪」の二本柱はなんか全然理解できないわ
どういう理屈なんやろな
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:08.53ID:2Q5QwSeF0
実際なんで社民党ってここまで落ちぶれたんや?
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:12.39ID:vBnCrHkj0
>>867
面白いのは野党の興亡とからしいな今回の選挙は
社民が消滅するとか参政党が議席とるとかそういう視点
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:14.90ID:5gzxoMny0
厳しいやろうけど深作ヘスス当選して欲しいなぁ
あいつガチで勿体ない人材や
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:26.90ID:BuZulqZir
>>876
維新や
共産党落とせば共産党員が山本太郎を攻撃する面白い構図ができるぞ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:31.54ID:zH0Y+21c0
ワイ大阪市民
維新アンチだから絶対入れない模様
都構想やり直しはガイジすぎ
2022/07/04(月) 01:01:37.40ID:mHULTTh40
>>861
生活に困っとるような連中は少数派やからな
死ぬほど苦労しても生活に困るほどの言いたくないが無能はそこまで居ない
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:39.94ID:W0MNJL1F0
>>852
次の衆院選で再鞍替えの大義名分立つやん
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:40.05ID:ftIQcQ2Q0
>>871
もう着きかけてます…😥
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:45.59ID:5C8/MDoS0
甘利落選復活
小沢落選復活
辻元落選復活できず
ここらへんは楽しかった
2022/07/04(月) 01:02:01.49ID:xgqnbJFD0
>>863>>879
言っちゃ悪いが最早消滅してるようなもんちゃうか?
>>878
そういやそいつも何か落ちそうらしいな

>>886
参政党は予祝からの議席0が一番おもろいから取らんでほしいわ
2022/07/04(月) 01:02:03.46ID:fMxPipjZ0
>>877
ウクライナ侵攻で目が覚めた日本人も
増えたのも逆風やし
ガチで消えるかもな
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:07.47ID:02Yk6ctNa
>>883
メンツも何もみずほ以外おるんか…
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:09.63ID:5gzxoMny0
>>885
与党入りして人が離れたらしい
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:13.13ID:eZGpLeSb0
>>893
だいぶ盛り上がったな
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:20.14ID:Fvd3rADg0
>>773
わざわざ票数まで入れないかんの怠いから今回は遠慮するわ
また気が向いたらやる
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:23.53ID:m3oXzGsG0
京都には西田昌司とまだ伊吹文明もおるからな
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:25.79ID:+JKzvDBo0
>>885
自民と連立組んだことで凋落が始まった
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:30.76ID:3WjsC1bk0
維新って大阪都の頃は東京を目の敵にしてたのにどのツラ下げて選挙してるんやろな
「東京から政治を変えましょう」とか叫んでるの見ると笑っちゃうんやけど
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:36.65ID:vQYup6Of0
>>893
太田光「ご愁傷さまw」

参議院もまた放送するとかいうTBSの博打
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:37.56ID:UMn6ZFrV0
>>871
なんかやらかしても開き直ってきそうな怖さがあるんだよな
死球当ててもすまんやでで済ますくせに当てられると激怒してきそうな感じとか
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:47.70ID:yMMGE76C0
参院選終わったらしばらく選挙無いんだよな
自民は絶対増税してくるわ
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:49.85ID:tDjBUcat0
>>833
あの自共共闘はお互いの支持減らしただけやろね
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:56.43ID:L/rr+RwP0
>>889
国政ここまで伸びてるし都構想に拘らんくてもいいのにまだ諦めてないのか
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:57.04ID:eZGpLeSb0
>>896
ワイ広島やから選挙公報見た時秋葉の顔が乗っててムカムカしてきたわ
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:07.58ID:5C8/MDoS0
>>903
クッソ叩かれたけど好きw
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:20.14ID:8lz4O37n0
>>868
何処にもグロ居らへんけど規制されたん?
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:29.41ID:82k38Q2M0
>>902
こういう大阪都構想の内容を1ミリも理解してない書き込みもいい加減萎えるなぁ
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:34.95ID:2Q5QwSeF0
太田光の衆議院のあのテレビ単純に不快すぎんか?
2022/07/04(月) 01:03:41.47ID:t64DpX+tM
>>904
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:42.71ID:Fvd3rADg0
自民の赤松落として欲しいわ
あれは自由の領域越えとるやろ
痛い選挙カーで新設の建物に車突っ込んどるし
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:44.86ID:ftIQcQ2Q0
>>906
特に自民支持層はごっそり離れたからね
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:53.47ID:LWwyjOwkd
>>865
ああそれも入るな
共産は組織の力強いから明確にどこを代表ってのが言い辛いわ
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:54.61ID:eZGpLeSb0
>>910
グロは少し前から減ってた
夏目漱石が多すぎ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:58.89ID:F/19UUmp0
正直政治とか政策とかあんま知らんけど、維新てなんか好きやないわ
なんでやろ
竹中平蔵と仲良いのもちょっとなぁ…
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:04:06.01ID:mPMplyoT0
>>900
引退した人がいる
2022/07/04(月) 01:04:06.63ID:xgqnbJFD0
>>898
殆どの媒体で選挙予想大外ししとったから大草原やったわ

>>885
北朝鮮は日本人を拉致なんかしないってスタンスやったけど
実際拉致しとったからそこで完全に見限られたところから始まった
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:04:10.46ID:5gzxoMny0
>>914
残念ながら当確やね
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:04:43.48ID:7c7WY8Lp0
>>918
仲良いってか維新の生みの親やし
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:04:46.83ID:3Lr5HHPC0
早速中学の同級生から「公明党よろしく」電話が来て草なんだ
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:04:48.11ID:+JKzvDBo0
>>914
自民で出てちょっと知名度ある時点で楽勝や
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:05:06.85ID:zHR23sAXp
>>923

ほんまにそういうのあるんやな
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:05:10.91ID:m3oXzGsG0
>>914
よりにもよってあの車で事故ってたのは草生えたわ
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:05:13.42ID:ZY026UAB0
>>873
駅前で参政党が演説やってたけどTシャツ着た信者がごっそりいて怖かったわ

候補者が一言いうたびにぴったりそろった拍手が起きて
「そうだ!その通り!」とか相づちが入って組織化はえげつない気する
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:05:16.63ID:rmZgOiZhM
>>866
投票率が上がったらN国系のネタ政党は死ぬやろうから上がった方がええやろ
ついでに公明共産の議席も減らせるし
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:05:23.72ID:B90n/zZi0
>>914
表現の自由の重要さを訴えるにしても議員になる必要はないと思うわ
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:05:36.49ID:yFTw/rg70
>>880
蓮舫は知名度はあっても事業仕分けの件があるから印象は言うほどよくなかったやろからなぁ
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:05:38.16ID:GvEdWC1p0
>>926
面白いよな
あの構図は最高
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:05:42.92ID:5C8/MDoS0
選挙カーの看板乗せてる分の高さ考えず事故るのは
選挙カーあるあるやね
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:06:01.31ID:+JKzvDBo0
>>893
選挙の鬼(笑 喜四郎が落ちたのも良かったわ
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:06:02.70ID:z153qsZH0
連合の支援取り付けた岸田が政治家としては思いの外有能だった
安倍陣営は焦ってるだろうな
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:06:06.82ID:UMn6ZFrV0
>>929
議員おらんとAV業界みたいなクソ法律作られる可能性あるからなって正解やろ
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:06:12.35ID:eZGpLeSb0
>>925
親戚からの電話
元同級生による期日前投票へのお誘い
近所のおばはんによる訪問
今回も全部あったで
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:06:34.71ID:5gzxoMny0
>>934
いうほど取り付けたか?
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:06:42.27ID:jodffBS1d
社民党地盤の硬い占冠村とかいう謎の村
2022/07/04(月) 01:06:44.03ID:xgqnbJFD0
>>927
完全にエコーチェンバーやな
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:06:46.18ID:eppCmVkAa
>>843
東京のもんに負けるかあ!で人気とってる面がかなりあるからね
あとインテリなんぼのもんじゃ!商人の町やで!金や!金!もあると思う
まあそれがワイは悪いとは思うけど、大阪のたどってきた歴史考えると橋下が財政を良くしたのは事実だし、立憲の今のやり方では上手くいかないかもなってのは思う
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:06:46.94ID:qqsdzjeH0
支持してるわけじゃないけど自民が勝ちすぎはよくないからって票が
立憲から維新にだいぶ流れてそうよな
2022/07/04(月) 01:07:01.88ID:t64DpX+tM
赤松健といい今井絵理子といい谷佳知のブサイクな嫁といい門外漢が立候補するの吐き気がするわ
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:07:06.07ID:rmZgOiZhM
>>914
表現の自由派には頑張って欲しい
とりあえず侮辱罪とAVのモザイクを消して欲しいわ
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:07:12.28ID:mPMplyoT0
参政党ほんま無理やわ
スピリチュアル混ざってる感じがマジで嫌
占いにハマってた親族とかがフラッシュバックする
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:07:22.11ID:9FoQnAXF0
BIを大々的に打ち出したら貧困層もごっそり奪いそう
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:07:34.46ID:vQYup6Of0
>>934
官製春闘で給料上がってるし連合組合員は黙ってても自民党に入れてそう
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:07:38.88ID:m3oXzGsG0
>>919
引退したけど吉井の応援来てたしまだ影響力あるやろ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:07:43.50ID:V1QRa+Ssd
無理に選挙行かせても「じゃあ自民で」になると思うんやけどな、よくて白票や
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:07:51.79ID:7mdqkdIy0
どうせ比例で復活やろ?
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:08:03.28ID:7ZcBziSu0
>>866
そらそうよな
支持率一桁前半のゴミが支持率40%ある与党の3割の議席持っとるとか
与党支持の奴らが選挙行ってない証拠やん
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:08:07.89ID:L/rr+RwP0
前回山田太郎が荒稼ぎしたからかいろんな所からオタク層狙ってる人いるけど結局誰がええんや?
ワイは民民の人に入れるけど立憲辺りにもいたしよくわからんわ
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:08:10.01ID:3Lr5HHPC0
NHK党も普通に議席取りそうなの凄いわ
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:08:11.61ID:GvEdWC1p0
>>944
数十万するDVDとかエキスを売ってるからな参政党って
しかも売れてるっていう
2022/07/04(月) 01:08:25.53ID:fMxPipjZ0
>>943
FC2の創業者がN党から比例で出馬してるぞ
公約はモザイクを無くす
2022/07/04(月) 01:08:25.53ID:VlY1gPBC0
参政党は統一教会やら幸福の科学やら宗教右派のごった煮と聞く
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:08:43.25ID:5C8/MDoS0
>>949
参議院は復活ないぞ
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:08:52.81ID:S3ElBz3V0
>>940
大阪府民って全然そんなメンタリティじゃ全然ないやろ
維新が大阪で勝ってる理由は子育て支援とインフラ整備やん
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:09:12.39ID:eZGpLeSb0
>>944
代表の名前でググった瞬間草生える
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:09:16.73ID:vQYup6Of0
三橋貴明のyoutubeも見ててあれで参政党知ったけど小麦食わせないって公約で察したわ
国内自給率上げたり国産推進だけで良いやん…
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:09:31.54ID:3WjsC1bk0
>>952
AVのモザイクを破壊するらしいからワイは応援するで(投票するとは言っていない)
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:09:37.01ID:mPMplyoT0
>>957
少なくともワイは阪神のノリで維新に入れてる🤗
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:09:51.09ID:oOsKXlWkp
福島みずほ、高校の同級生なだけにちょっと悲しいわ
母校始まって以来最高の頭脳の持ち主だったらしい
全国模試1位連発してたとか
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:09:59.15ID:5C8/MDoS0
ケンモメンは政党立ち上げればいいのに
ケンモ党なら応援してやるぞ
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:10:09.70ID:5gzxoMny0
っぱ反維新タイガースよ
2022/07/04(月) 01:10:09.96ID:t64DpX+tM
>>962
いくつやねん君
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:10:11.57ID:ApzFp7nh0
連合は前会長が「いや俺らの要求通してくれるなら別にどの政党でもいいけど」って本音をついに言っちゃったしどうなることやら
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:10:16.22ID:yFTw/rg70
N国は今やYouTuber政党みたいになってるから割としぶとく当選させ続けるやろな
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:10:16.54ID:zxnCVw0vd
近所の創価学会員はジジババを投票所まで車で送迎してる
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:10:28.63ID:7mdqkdIy0
>>956
えマジ?
二重登録できんのか
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:10:37.03ID:3Lr5HHPC0
>>962
頭脳だけはガチだからな
なぜ社民党なのか
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:11:02.23ID:pLZlD9e90
>>962
おじいちゃんやん
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:11:11.05ID:mPMplyoT0
>>959
外国から何も入ってこなくなったとして石油がなきゃトラクターも動かせないのに何のために国内自給率なんかこだわるんや
2022/07/04(月) 01:11:14.42ID:fMxPipjZ0
>>960
投票してくれ
FC2はG民達も日頃お世話になってるやろ
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:11:16.42ID:vQYup6Of0
>>966
現会長も同じこといってなかった?
何なら前の会長は解雇規制緩和賛成とか言ってひろゆきや維新に話合わせてたし
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:11:24.77ID:7ZcBziSu0
>>954
公約もっとアピールしたら有権者の50%くらいの票が集まるやろ
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:11:25.11ID:+JKzvDBo0
参議院って正直今はあんまりいる意味ないよな

衆議院が一票の格差でどんどん東京に吸い取られていくから
それに対して参議院は地方重視でアメリカの上院みたいな感じにするべきなんやないか
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:11:38.88ID:ftIQcQ2Q0
>>970
社民党ってか社会党やろ
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:11:44.03ID:S3ElBz3V0
>>961
そりゃ中には創価学会員やから公明党にいれる奴とかそりゃおるやろ
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:11:46.86ID:vQYup6Of0
>>972
そりゃアメリカとの戦争に備えてや
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:11:51.79ID:9FoQnAXF0
立憲は自民維新叩くより公明を叩いた方がいいよ
維新に自民のコピーみたいなレッテル貼るけど公明の方がよっぽど
2022/07/04(月) 01:11:55.32ID:VlY1gPBC0
社共はリアリズムってもんを全く分かってないから論外として結局自民も立憲も維新も「日米同盟維持」しか言わないからつまらないんだよね
外交安保の基本的な方向が一致したら後は些末な争点しか残らない
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:11:57.75ID:eppCmVkAa
>>957
いやいやいや
維新の人、テレビで出てるから入れるわあ
吉村さん応援せなあ!
こんなんばっかやって
阪神応援してるマインドとほとんど一緒
メディアジャックしてるのも強い面やね
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:12:33.66ID:5C8/MDoS0
>>976
ビートたけしも参議院無くせ言ってたな
弟子が師匠が無くせと言った参議院選挙に出るのはどう思ってるんやろな
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:12:34.80ID:5gzxoMny0
>>976
県知事をそのまま参議員にする案面白かったわ
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:12:46.40ID:02Yk6ctNa
【悲報】参院選京都選挙区、立憲の福山哲郎落選しそうwweewwee 2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656864735/

建ててもうた
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:12:46.99ID:mPMplyoT0
>>979
えぇ
2022/07/04(月) 01:12:49.48ID:fMxPipjZ0
>>975
たしかに
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:13:11.81ID:S3ElBz3V0
>>982
そんなわけないやん
メディアジャックできてるなら近畿で勝ててない理由なんやねん
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:13:38.93ID:H3XeP4J00
ワイの選挙区はいつも自民しか勝たんから面白くないわ
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:13:59.93ID:yFTw/rg70
>>982
メディアジャックって言うけど大抵土日朝のつまらん番組にたまに出てるぐらいやのに洗脳されてるなんてアホやろ
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:14:14.98ID:5C8/MDoS0
右のQ 参政党
左のQ れいわ
どっちもQの受け皿あるぞ🤗
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:14:28.33ID:vQYup6Of0
>>985
こっち埋めるで
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:14:54.79ID:5gzxoMny0
>>991
どっちも積極財政派やから選択肢には入るの草
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:14:57.39ID:vQYup6Of0
参議院って要らなくね?
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:15:15.81ID:5gzxoMny0
1000なら社民生きる
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:15:32.83ID:vQYup6Of0
>>993
違うのって安全保障だけよな
反ワクにも近いし
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:15:36.39ID:5C8/MDoS0
1000ならみずぽ当確
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:15:43.64ID:eppCmVkAa
>>990
でも橋下とか吉村の出てる量ってすごいでしょ
まあそれはこの前の衆院選で全国的にも少し力発揮したけど
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:15:45.88ID:eZGpLeSb0
>>968
それどころかよぼよぼの年寄りを記入するとこまで付き添い()してるのは見た
なんで創価かわかったかと言うと、爺さんの耳が遠くて話し声が全部クソデカかったからや
「なんて書くんかいのう」
「(ぼそぼそ)」
「はあ?」
「公明党!」
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 01:16:01.44ID:02Yk6ctNa
はい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況