探検
NARUTOの暁とか言う完璧な敵組織
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:10:49.59ID:WODr3DgNM サソリ不死コンビイタチペイン辺りの次何してくるか分からない不気味さとかっこよさ両立してるの神やろ
2それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:11:27.77ID:eWLQnBzz0 なおラスボスおばさん
3それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:11:56.97ID:nJ6cqLaPM >>2
それはそう
それはそう
4それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:12:17.44ID:tl0LWgFA0 まじめに任務こなしてお金稼ぎしてるのは好感持てる
5それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:12:48.83ID:sXP6PBVz0 服のデザインはなんで雲なんやろ
暁なら太陽やろ
暁なら太陽やろ
6それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:13:07.82ID:QDBUA6Qt0 我愛羅誘拐はビビったわ
2022/07/04(月) 07:13:20.95ID:Ol8FOL7J0
あいつらって目的知ってたんか?
8それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:13:47.27ID:Y3cA2qVj0 デイダラすこ
9それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:16:00.40ID:M17/vbly0 >>7
月の眼計画を知ってたのはオビト、ペイン、小南、鬼鮫だけ
月の眼計画を知ってたのはオビト、ペイン、小南、鬼鮫だけ
10カイン ◆2Djl9zXwAE
2022/07/04(月) 07:16:26.27ID:LWFqLk8N0 イタチと同格かそれ以上がゴロゴロいて鬼鮫が最弱クラスかと思えばそんな事なかったわ
11それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:16:33.32ID:F3yr8Ojm0 最終的に敵が誰もあのユニフォーム着てないのが惜しいな
12それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:16:37.57ID:nJ6cqLaPM13それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:16:56.42ID:S3P9LjL1d 外国人に何故か人気なもよう
14それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:18:51.63ID:nJ6cqLaPM >>5
雨がくれ発祥やったからやすまん弥彦の趣味や
雨がくれ発祥やったからやすまん弥彦の趣味や
15それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:20:43.62ID:nJ6cqLaPM16それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:24:47.50ID:nJ6cqLaPM こんだけ格好いいのに穢土転生の扱い雑なのだけはマジで残念や
まともな心臓ない角都傀儡のないサソリ究極芸術を出し渋ったデイダラの上で世代交代描きたかったって言うのは分かるけどオモイチョウジカンクロウ辺りにイキらせるの悲しいわ
まともな心臓ない角都傀儡のないサソリ究極芸術を出し渋ったデイダラの上で世代交代描きたかったって言うのは分かるけどオモイチョウジカンクロウ辺りにイキらせるの悲しいわ
2022/07/04(月) 07:28:47.08ID:ZDT9qCL70
雑魚ポジションが実は最強なのよくあるけどすき
18それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:29:12.09ID:WKkjAXt6019それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:29:33.48ID:DX4al+xc0 角都とかいうネタとしか思えない技名からカカシ小隊、アスマ小隊を追い詰めた強者
さすが初代火影を相手にして生きて帰ってきただけのことはある、そのときってまだ禁術手に入れる前だったんやろ?
さすが初代火影を相手にして生きて帰ってきただけのことはある、そのときってまだ禁術手に入れる前だったんやろ?
20それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:30:30.88ID:89DYuuuo0 あの時代にテレワーク導入してた先見の明がある集団
21それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:32:57.18ID:SorhhaSOM2022/07/04(月) 07:33:56.59ID:7XK/zBpr0
あんな非道な奴等で構成されてるのに目的が平和なのしょうもなくて笑える
23それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:34:48.37ID:lk9ZyVE4a サソリとかいう強者感の塊すこ
24それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:34:52.45ID:k9oA/dMZ0 最初のオープニングのぐるぐる回るやつとか好きそう
25それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:37:24.25ID:SorhhaSOM >>22
芸術コンビと不死コンビ大蛇丸はまあただの外道だし長門視点だとイタチ鬼鮫も確かに外道やな
ただ長門の思想が核使って平和を維持するレベルで前提がずれてる上オビトマダラも無限に夢見させるだからそこらへんがすでに些細なことになってる狂人や
芸術コンビと不死コンビ大蛇丸はまあただの外道だし長門視点だとイタチ鬼鮫も確かに外道やな
ただ長門の思想が核使って平和を維持するレベルで前提がずれてる上オビトマダラも無限に夢見させるだからそこらへんがすでに些細なことになってる狂人や
26それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:37:50.65ID:qHZ+SJ0fa サソリデイダラが女人気あるのが謎
イケメンならイタチペインの2強では?
イケメンならイタチペインの2強では?
27それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:38:58.95ID:WEFgeGVSp キャラ全員立っててかっこいいよな
28それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:39:01.95ID:/mW39oBed29それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:40:00.47ID:SorhhaSOM30それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:40:28.68ID:DX4al+xc0 イタチと鬼鮫だけで名前しか分からなかったときの圧倒的強者感がピークだったのは否めないけど
我愛羅生け捕りにしたりなんだかんだ飛段以外は八門ガイと両目万華鏡カカシよりちょっと弱いくらいはあったと思う
特にサソリは婆と小娘相手に死んでるから過小評価されてるけど天才傀儡師&毒・砂鉄無効の人傀儡なんてメタ過ぎて勝てなくて当然や
我愛羅生け捕りにしたりなんだかんだ飛段以外は八門ガイと両目万華鏡カカシよりちょっと弱いくらいはあったと思う
特にサソリは婆と小娘相手に死んでるから過小評価されてるけど天才傀儡師&毒・砂鉄無効の人傀儡なんてメタ過ぎて勝てなくて当然や
31それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:42:13.76ID:DX4al+xc032それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:42:25.36ID:diEWHSRHd >>30
しかも最後は自分から攻撃受けたしな
しかも最後は自分から攻撃受けたしな
33それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:42:28.76ID:SorhhaSOM34それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:42:58.01ID:Blp9TBi20 鬼鮫の生きざまが意外と一番忍者感あった気がする
35それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:43:09.53ID:ZSKzMwtzM デイダラ噛ませになると思ってたら普通に強くてよかった
36それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:43:58.35ID:M17/vbly0 火影イタチ、水影鬼鮫、土影デイダラ、風影サソリの世界見たかったな
37それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:44:46.35ID:rNTCndFe0 各里のはぐれものの集まりっていうのが厨二心をくすぐるよな
38それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:45:27.37ID:DX4al+xc0 デイダラはナルストで使われると延々と遠距離爆撃かまされて初心者は何も対策できず終わるからな
あの世界ってあんがい空を飛べる忍が多くないしクナイが届かない上空に有効な遠距離忍術持ちも限られてるからそれだけで強い
あの世界ってあんがい空を飛べる忍が多くないしクナイが届かない上空に有効な遠距離忍術持ちも限られてるからそれだけで強い
39それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:45:46.31ID:s7u28vw5040それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:46:09.17ID:SorhhaSOM41それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:46:30.82ID:ktzfh8k4M 暁が仲間に加わるエピソードのアニメがYouTubeのオススメで出てくるんやけどあれ何なん?
アニメ本編であんなのあった?
アニメ本編であんなのあった?
42それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:47:32.96ID:U6EQVMYd0 飛弾弱い弱いって言われるけどあの初見殺しに勝てる奴殆どいないよな
43それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:48:18.70ID:SorhhaSOM >>34
鬼鮫こそずっと自分殺しながら同胞を里のために殺してた挙げ句トップが傀儡だった上本人は平和を望むっていう暁に入る正当な理由あるのにずっと屑の自覚あったの忍すぎて好きやわ
別になんの得にもならないのにイタチの兄弟喧嘩手助けしたし
鬼鮫こそずっと自分殺しながら同胞を里のために殺してた挙げ句トップが傀儡だった上本人は平和を望むっていう暁に入る正当な理由あるのにずっと屑の自覚あったの忍すぎて好きやわ
別になんの得にもならないのにイタチの兄弟喧嘩手助けしたし
44それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:48:20.11ID:Y3cA2qVj0 >>41
あれゲームのやつ
あれゲームのやつ
45それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:48:21.99ID:lk9ZyVE4a >>26
ペインかっこいいか、、、?
ペインかっこいいか、、、?
46それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:48:51.45ID:jttGkL7q0 イタチが3代目のスパイって尾田くんもびっくりの後付けだと思う
47それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:49:48.85ID:ktzfh8k4M48それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:49:50.56ID:sGXW/V5H0 >>46
二部の時点で大方の敵味方の役割は設定してたんとちゃう?
二部の時点で大方の敵味方の役割は設定してたんとちゃう?
49それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:50:31.57ID:sGXW/V5H050それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:50:50.07ID:SorhhaSOM51それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:51:21.27ID:nuSA6mIYd デイダラは暁に入ってなかったら今頃は土影なんだよな…
52それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:52:13.05ID:SorhhaSOM53それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:52:41.62ID:rKTOiT5ba サスケ奪還がピークって言われるけどペイン襲撃辺りまではちゃんと面白かったわ
54それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:53:34.37ID:4QnubjGZ0 白ゼツの声に合わせて動くことができるしマダラの声真似もできる
すり抜けたりできる
オビトはピエロとかマジシャンの素質がある
すり抜けたりできる
オビトはピエロとかマジシャンの素質がある
55それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:53:37.24ID:SorhhaSOM56それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:54:25.60ID:DX4al+xc0 >>46
あの時泣いてた…
あの時泣いてた…
57それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:55:10.35ID:SorhhaSOM >>46
漫画どうだったか覚えてないけどアニメは最初からサスケがあの時泣いていた…って言ってるし寧ろそこは少なくとも十巻くらいまでには構想あったと思うで
漫画どうだったか覚えてないけどアニメは最初からサスケがあの時泣いていた…って言ってるし寧ろそこは少なくとも十巻くらいまでには構想あったと思うで
58それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:55:30.85ID:/82bDvqX0 でもエドテン死門ガイで全滅するよね
59それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:55:31.63ID:ktzfh8k4M 他のメンバーと比べてサスケは服似合わなすぎて違和感しかなかった
60それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:55:46.00ID:yu8MpIkq061それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:56:04.53ID:8h+Ssdp8062それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:56:12.55ID:efw6fLTKa63それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:57:02.96ID:SorhhaSOM >>51
テロリストっていう屑筆頭の犯罪者になっても黒土赤土の慕い方見るとオオノキの土遊び呼ばわりは結構重大な育成失敗だと思うわ
ただそれ言われて禁術に手を出してテロやる性格だからどっちにしろな気もするけど
テロリストっていう屑筆頭の犯罪者になっても黒土赤土の慕い方見るとオオノキの土遊び呼ばわりは結構重大な育成失敗だと思うわ
ただそれ言われて禁術に手を出してテロやる性格だからどっちにしろな気もするけど
2022/07/04(月) 07:57:52.55ID:bqOoWYzi0
鬼鮫見返したらワッカに見えてきたわ
65それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:58:04.51ID:L0S6xPx6p 母校の文化祭に暁の格好して入り込むの楽しいで🤪
66それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:58:44.55ID:SorhhaSOM67それでも動く名無し
2022/07/04(月) 07:59:17.49ID:8h+Ssdp8068それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:00:07.18ID:O3eRpIWn0 和田NARUTOのやつって強いんか
69それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:00:11.17ID:SorhhaSOM >>54
実際戦争までうちは比で凡人だったくせにめっちゃ器用だから本当に頑張ったと思うと泣けるわ
実際戦争までうちは比で凡人だったくせにめっちゃ器用だから本当に頑張ったと思うと泣けるわ
70それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:01:20.22ID:AH9EE/QhM この扉絵ほんと好き
https://i.imgur.com/SKDN0i2.jpg
https://i.imgur.com/SKDN0i2.jpg
71それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:01:24.76ID:BbJEc74Ta スパイなのに木の葉に何か報告してた気配なし
アスマ紅をノリノリで殺そうとしてた
月読連打
国防のためには仕方ないね
アスマ紅をノリノリで殺そうとしてた
月読連打
国防のためには仕方ないね
72それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:01:40.52ID:SorhhaSOM73それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:03:05.10ID:SorhhaSOM74それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:04:15.05ID:M17/vbly0 ペイン一番かっこいいのになぁ
あんなオレンジ髪のトゲトゲ頭でいかにも少年漫画の主人公です、って風貌からラスボス感満載の覚悟に満ちた表情と不気味な輪廻眼、ピアスが最高にかっこええわ
あんなオレンジ髪のトゲトゲ頭でいかにも少年漫画の主人公です、って風貌からラスボス感満載の覚悟に満ちた表情と不気味な輪廻眼、ピアスが最高にかっこええわ
75それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:04:38.44ID:SorhhaSOM76それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:06:21.02ID:SorhhaSOM77それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:06:30.94ID:4QnubjGZ0 女はデイダラとか好きで男はペイン好きになるよな
求めてる格好良さが違う
求めてる格好良さが違う
78それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:06:58.15ID:2SIvU+Q7p >>70
違和感ないな
違和感ないな
79それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:07:31.46ID:8h+Ssdp80 鬼鮫とか環境つーか場所が違えば普通に善人な忍者やからな
忍者や組織の為に手を汚しているだけやし
暁に入ったのだって自ら入ったのではなく、水影(オビト)による指示やし
鬼鮫は例えもしイタチが木の葉のスパイと知っても、一番情があるイタチに付かず、暁の方に付きそうなキャラ性があるのは良いわ
なんかマジで忍者なんよ
忍者や組織の為に手を汚しているだけやし
暁に入ったのだって自ら入ったのではなく、水影(オビト)による指示やし
鬼鮫は例えもしイタチが木の葉のスパイと知っても、一番情があるイタチに付かず、暁の方に付きそうなキャラ性があるのは良いわ
なんかマジで忍者なんよ
80それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:07:49.63ID:SorhhaSOM2022/07/04(月) 08:08:33.46ID:bqOoWYzi0
ナルトにちょくちょく出てくる闇堕ちif主人公すこ
82それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:10:02.70ID:SorhhaSOM83それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:10:50.61ID:SorhhaSOM2022/07/04(月) 08:11:24.91ID:CoqaBLbY0
85それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:12:35.51ID:cshcvSc8p イタチが勝てても一族人質に取られたりするとキツいからそうなる前に自分で殺しておいたんやで😉
86それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:13:07.55ID:M17/vbly0 >>80
顔自体は同じなのに表情でここまで差が出るからな
弥彦がどういう理由でペイン(天道)になったかってところも含めてすげえ上手いわ
自来也戦はアニメもかなり気合入ってて劇場版みたいだった
https://i.imgur.com/lb3G63x.jpg
https://i.imgur.com/mZUoDnZ.jpg
顔自体は同じなのに表情でここまで差が出るからな
弥彦がどういう理由でペイン(天道)になったかってところも含めてすげえ上手いわ
自来也戦はアニメもかなり気合入ってて劇場版みたいだった
https://i.imgur.com/lb3G63x.jpg
https://i.imgur.com/mZUoDnZ.jpg
2022/07/04(月) 08:13:16.49ID:CoqaBLbY0
88それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:13:27.39ID:JZk9F0KFa89それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:13:59.47ID:8h+Ssdp80 >>71
イタチがスパイって知っているのが多分相談役とダンゾウと死んだヒルゼンぐらいじゃね?
自来也や綱手ですら知らんレベルやし
まともに話聞いてくるのってヒルゼンぐらいしかおらんやろうしな、相談役は微妙な所だわ
イタチがスパイって知っているのが多分相談役とダンゾウと死んだヒルゼンぐらいじゃね?
自来也や綱手ですら知らんレベルやし
まともに話聞いてくるのってヒルゼンぐらいしかおらんやろうしな、相談役は微妙な所だわ
90それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:14:24.70ID:4QnubjGZ091それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:14:52.73ID:jttGkL7q0 腕ポキー月詠ギャアアア→イタチ「お前をずっと愛してたぞ」
🤔
🤔
92それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:15:13.27ID:SorhhaSOM >>84
結局は一番上にサスケ来るし平和を愛する木の葉のうちはイタチであることを付け込まれたからしゃーない
木の葉自体うちは差別の機運高まってるから長引けば結局全員敵だしいっぱい人死ぬ上失敗したらサスケも危ういし
結局は一番上にサスケ来るし平和を愛する木の葉のうちはイタチであることを付け込まれたからしゃーない
木の葉自体うちは差別の機運高まってるから長引けば結局全員敵だしいっぱい人死ぬ上失敗したらサスケも危ういし
2022/07/04(月) 08:15:40.48ID:CoqaBLbY0
ワイが思うにもうちょっとダンゾウ以外の木の葉の闇っぽい勢力の強さを見せてもらいたかったわ、全盛期オロチマルに善戦してやられるとかあってええやろ
94それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:15:59.05ID:JZk9F0KFa >>91
憎しみが薄れて無気力自殺しないようにきっちり恨まれなきゃ…
憎しみが薄れて無気力自殺しないようにきっちり恨まれなきゃ…
2022/07/04(月) 08:17:30.77ID:CoqaBLbY0
>>92
??「他国では、迫害を受けがちな異端なる能力者もこの里では差別されること等ない。」
??「他国では、迫害を受けがちな異端なる能力者もこの里では差別されること等ない。」
2022/07/04(月) 08:17:37.32ID:lFALkVHKd
上澄みの数人以外クソ雑魚ナメクジなのはどうにかできんかったんか?
上忍が束になっても五影の足すら踏めんとか雑魚すぎるやろ
上忍が束になっても五影の足すら踏めんとか雑魚すぎるやろ
97それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:18:14.69ID:SorhhaSOM98それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:19:07.33ID:8h+Ssdp802022/07/04(月) 08:20:00.57ID:CoqaBLbY0
イタチ除くなら普通にサソリでしょ
どっちの形態もかっこいい
どっちの形態もかっこいい
100それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:20:04.38ID:SorhhaSOM101それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:20:16.81ID:DX4al+xc0 >>89
扉間チルドレンのヒルゼン、ダンゾウ、ホムラ、コハルは全員で情報共有してそう
扉間チルドレンのヒルゼン、ダンゾウ、ホムラ、コハルは全員で情報共有してそう
102それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:20:57.89ID:P9XCWB1pd トビの時は体にくっついてるゼツが声作ったりしてたと思ってるわ
103それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:22:17.87ID:SorhhaSOM104それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:22:27.45ID:DkITy9A50 地味やけどカッコいいよな
105それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:22:47.97ID:JZk9F0KFa ヒルゼン世代の無能っぷりはなんとかならんかったのか
2022/07/04(月) 08:23:24.42ID:CoqaBLbY0
>>105
ワイが思うに三代目が相当優秀やったんちゃうか?それで他がダメになった
ワイが思うに三代目が相当優秀やったんちゃうか?それで他がダメになった
107それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:24:22.83ID:3d1LiNX1d 暁って入社したらあのクソダサいロングコートを支給されるんか
お揃いであの格好で出歩くとか恥ずかしすぎるわ
コナン辺りが作ってくれてるんか
お揃いであの格好で出歩くとか恥ずかしすぎるわ
コナン辺りが作ってくれてるんか
108それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:24:33.19ID:SorhhaSOM109それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:24:33.52ID:4QnubjGZ0110それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:24:33.79ID:VtVRVUWx0 ペインのカキタレだけ雑魚過ぎだろ
111それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:25:00.37ID:bni1rNrbd なんでイタチって木の葉の里入るとき暁のコート来てたんやあれだとすぐバレるやろ
112それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:26:04.42ID:SorhhaSOM113それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:26:05.61ID:M17/vbly02022/07/04(月) 08:27:05.02ID:CoqaBLbY0
115それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:27:19.09ID:SorhhaSOM116それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:27:22.07ID:8h+Ssdp80 カカシとかいう敵の強さを分かりやすくしてくれる便利な舞台装置
カカシは強いけど最強格には二段下みたい立ち位置だから負けさせやすいし、トップクラスの敵の強さ表現するのにスゲー便利よな
人間スカウターや
カカシは強いけど最強格には二段下みたい立ち位置だから負けさせやすいし、トップクラスの敵の強さ表現するのにスゲー便利よな
人間スカウターや
117それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:27:39.33ID:SXcPWbOTp >>111
自分がまだ生きていると知らせるためだから敢えて目立つように
自分がまだ生きていると知らせるためだから敢えて目立つように
118それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:27:40.20ID:730qm+VL0 ナルト最近やっと1巻からボルトの最新刊まで読んだで 終始微妙やったけど暁のかっこよさがあって読み切れたわ
119それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:28:28.49ID:7lR9qJ6fa >>110
サソリより強いぞ
サソリより強いぞ
120それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:28:36.19ID:bni1rNrbd >>117
はえ~サンガツ
はえ~サンガツ
121それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:28:44.99ID:aIkKybHia トビの正体は5chでは絶対オビトやとバレてたけど作者が変に逆張りしてこなくて良かったわ
コナンは見習え
コナンは見習え
122それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:29:16.44ID:SorhhaSOM2022/07/04(月) 08:29:52.63ID:CoqaBLbY0
>>115
アスマは見事にアニメでテコ入れが入ったしそこまでよな
アスマは見事にアニメでテコ入れが入ったしそこまでよな
124それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:30:29.54ID:SorhhaSOM >>105
ダンゾウが作中で判明してる行動全部裏目だしヒルゼン自体もそんなダンゾウに対して気を遣って言えないのもほんまあれよなあ
ダンゾウが作中で判明してる行動全部裏目だしヒルゼン自体もそんなダンゾウに対して気を遣って言えないのもほんまあれよなあ
125それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:32:19.50ID:SorhhaSOM126それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:32:36.72ID:NKdyk+nZa127それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:33:23.93ID:eQiHhAPq0 なんでコナンだけ穢土転生してくれなかったん?
雑魚だから?
雑魚だから?
128それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:33:35.08ID:SorhhaSOM >>110
一応半公式で三代目まで使ったサソリ倒してるのと入念な準備さえあればオビトにイザナギ使わせられるのめっちゃ強いやろ
一応半公式で三代目まで使ったサソリ倒してるのと入念な準備さえあればオビトにイザナギ使わせられるのめっちゃ強いやろ
2022/07/04(月) 08:34:14.19ID:CoqaBLbY0
130それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:34:27.66ID:NKdyk+nZa131それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:35:18.26ID:SorhhaSOM >>111
一応イタチは見つかった方が都合いいから整合性取れる
どっちかっていうと古巣に行くって知ってても来てた鬼鮫がおかしいからまあコートそのものならバレない程度の知名度ではあったってことあの世界ならそこまでの違和感じゃなかったってことやろ
一応イタチは見つかった方が都合いいから整合性取れる
どっちかっていうと古巣に行くって知ってても来てた鬼鮫がおかしいからまあコートそのものならバレない程度の知名度ではあったってことあの世界ならそこまでの違和感じゃなかったってことやろ
132カイン ◆2Djl9zXwAE
2022/07/04(月) 08:36:12.46ID:LWFqLk8N0 >>61
ミホークはともかくイタチはなんか幻術に手裏剣術と地味やったから最強感はなかったわ能力的に
ミホークはともかくイタチはなんか幻術に手裏剣術と地味やったから最強感はなかったわ能力的に
133それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:36:14.43ID:S3P9LjL1d ダンゾウがイザナギ程度でイキってたのかわいくて草生える
134それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:37:40.57ID:SorhhaSOM135それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:38:14.26ID:M17/vbly0 カブト「才能がないならないなりに付け足していけばええんや!」→仙人モード完全習得、穢土転生使い放題
こいつ一番努力してたよな
主人公のナルトなんて影分身で楽してるし
こいつ一番努力してたよな
主人公のナルトなんて影分身で楽してるし
2022/07/04(月) 08:38:26.44ID:CoqaBLbY0
最初の敵組織が大蛇丸率いる音の四人衆なのが暁のカッコよさ議論を難しくさせると思うわ
呪印状態カッコよすぎるだろ
呪印状態カッコよすぎるだろ
137それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:39:41.44ID:l+iJbu9ar 柱間とかマダラナルトサスケは転生者とか人中力やから強いのはわかる
輪廻眼もわかる
マダラの黒い棒もわかる
柱間細胞は何やねん
輪廻眼もわかる
マダラの黒い棒もわかる
柱間細胞は何やねん
138それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:40:35.17ID:SorhhaSOM139それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:41:47.77ID:5wuE5qKo0 ナルトは敵が大体がかっこいい
なお侍8
なお侍8
2022/07/04(月) 08:42:03.03ID:CoqaBLbY0
>>135
正直カブトの仙人モードのデザインは好きくない・・・
正直カブトの仙人モードのデザインは好きくない・・・
141それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:42:18.12ID:8h+Ssdp80 >>106
作るのは簡単だけで継続させるのは大変やからな
有能と持ち上げている二代目の頃はまだ作っている段階だからな
それを引き継いで継続させていくのは大変よ
実際二代目が作った実質うちはだけを隔離した警部みたいな尾を引いたのが原因でそれが爆発したのが三代目の頃やっただけやし
三代目の頃は基本オビトがやからさなければ木の葉とうちはがここまで衝突起きなかったわ
まあ三代目が無能と思えるのは情が強いキャラなのにうちはを信じなかったこと
九尾騒動のときに、うちはを信用して九尾を止めるのに参戦させておけば大事にならんかった
もっといえばナルトの両親を死ななかったやろうし
あれが原因で木の葉もうちは亀裂生まれたし
作るのは簡単だけで継続させるのは大変やからな
有能と持ち上げている二代目の頃はまだ作っている段階だからな
それを引き継いで継続させていくのは大変よ
実際二代目が作った実質うちはだけを隔離した警部みたいな尾を引いたのが原因でそれが爆発したのが三代目の頃やっただけやし
三代目の頃は基本オビトがやからさなければ木の葉とうちはがここまで衝突起きなかったわ
まあ三代目が無能と思えるのは情が強いキャラなのにうちはを信じなかったこと
九尾騒動のときに、うちはを信用して九尾を止めるのに参戦させておけば大事にならんかった
もっといえばナルトの両親を死ななかったやろうし
あれが原因で木の葉もうちは亀裂生まれたし
142それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:42:28.18ID:SorhhaSOM143それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:42:33.02ID:hD2VEtrwd イタチ→7歳にして火影の思考を持つ天才
サスケ→いつまでたってもバカ
どんな強大な敵が出てきてもイタチなら頼りになるし何とかしてくれそうなのはこの知能の差
サスケ→いつまでたってもバカ
どんな強大な敵が出てきてもイタチなら頼りになるし何とかしてくれそうなのはこの知能の差
144それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:43:49.04ID:SorhhaSOM >>133
しかもオビトの1/10程度の持続なのが憐れやな
しかもオビトの1/10程度の持続なのが憐れやな
145それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:45:40.65ID:SorhhaSOM146それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:46:17.13ID:AE8O79jwM イッチ無職なん?
147それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:46:43.08ID:SorhhaSOM2022/07/04(月) 08:47:36.64ID:CoqaBLbY0
あの細胞って結局木遁の作用って事でええんよな?
149それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:47:42.75ID:hD2VEtrwd >>146
無職だったとして何か問題ある?
無職だったとして何か問題ある?
150それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:49:01.47ID:tCkEZ7fE0 反社の社会人って感じで好き
151それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:49:13.64ID:SorhhaSOM152それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:49:24.28ID:jWXjrnA6M 全員影クラスなはずなのに自来也に勝てそうなのが長門くらいなのどうなんや
153それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:50:23.29ID:eoCSqXoZ0 >>137
転生者で外付け無しで地力で強くなったの柱間だけやな
転生者で外付け無しで地力で強くなったの柱間だけやな
154それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:50:31.83ID:AE8O79jwM >>149
やはり無職なのか!?
やはり無職なのか!?
155それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:51:15.38ID:M17/vbly0 >>143
死んでからもマダラ(オビト)に天照当てて実質殺してるし穢土転生された後も別天神で解除、カブトを更生させるとか異常に活躍してるな
死んでからもマダラ(オビト)に天照当てて実質殺してるし穢土転生された後も別天神で解除、カブトを更生させるとか異常に活躍してるな
156それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:51:21.15ID:SorhhaSOM157それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:52:19.73ID:A59iXd6X0158それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:52:31.26ID:hD2VEtrwd >>156
学生がナルト…?世代ズレるだろ
学生がナルト…?世代ズレるだろ
159それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:52:42.37ID:SorhhaSOM160それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:52:46.05ID:tElPJ2E8a161それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:54:06.80ID:SorhhaSOM >>158
ワイが小学生の頃戦争編がジャンプやったけど途中からでも面白いし全然読んでたで
あと夕方に少年編の再放送やってたし疾風伝は子供としてリアルタイムで追いかけてたからこそのサソリとかペインはハラハラしたって感想や
ワイが小学生の頃戦争編がジャンプやったけど途中からでも面白いし全然読んでたで
あと夕方に少年編の再放送やってたし疾風伝は子供としてリアルタイムで追いかけてたからこそのサソリとかペインはハラハラしたって感想や
2022/07/04(月) 08:54:34.87ID:CoqaBLbY0
>>152
自来也クラスが強いのに加えて土遁&口寄せ&仙人モードやし、逃げに徹した時に追い込めるのはホンマに長門ぐらいやろうな
自来也クラスが強いのに加えて土遁&口寄せ&仙人モードやし、逃げに徹した時に追い込めるのはホンマに長門ぐらいやろうな
163それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:55:15.90ID:GIOOU5um0 めちゃくちゃ引っ張って気づいたら出揃ってて拍子抜けしたイメージしかないわ
うちはのオモチャ組織
うちはのオモチャ組織
164それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:55:21.30ID:jyqfsifJa >>152
自来也に勝てそうな五影も雷影くらいやし…
自来也に勝てそうな五影も雷影くらいやし…
165それでも動く名無し
2022/07/04(月) 08:55:49.82ID:SorhhaSOM >>163
後から読み返すと淡々とはしているな確かに
後から読み返すと淡々とはしているな確かに
2022/07/04(月) 08:59:28.35ID:CoqaBLbY0
>>164
そもそも風影が大蛇丸に暗殺されてる時点で火影以外あんま強くない
そもそも風影が大蛇丸に暗殺されてる時点で火影以外あんま強くない
167それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:00:07.22ID:PjNBGeRf0 角都は風遁螺旋手裏剣に簡単にやられるレベルで
よくマダラや柱間の時代を生き残れてたな
よくマダラや柱間の時代を生き残れてたな
168それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:00:11.92ID:DX4al+xc0169それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:02:15.11ID:SorhhaSOM >>167
だから禁術で逆に弱くなった説があるらしい
だから禁術で逆に弱くなった説があるらしい
2022/07/04(月) 09:02:44.18ID:CoqaBLbY0
171それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:03:02.25ID:f1Ms80yj0 >>88
この1枚目って白ゼツちゃうの
この1枚目って白ゼツちゃうの
172それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:06:22.45ID:S3P9LjL1d サクラは幻術タイプ←????????
173それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:08:19.89ID:pHqlfso60 ワイ無職やけどデイダラが一番好きやわ
174それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:10:17.85ID:l+iJbu9ar オビトの動きに合わせて白ゼツが即声当ててるんやぞ
敵の前でキチゲ発散したくなって急にエリマキトカゲポーズしたりするんや
あんだけ心荒んでる奴がエリマキトカゲの術に合わせるわけないからな
敵の前でキチゲ発散したくなって急にエリマキトカゲポーズしたりするんや
あんだけ心荒んでる奴がエリマキトカゲの術に合わせるわけないからな
175それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:12:15.76ID:eQiHhAPq0 日本人
さくら→結婚
いの→結婚
ヒナタ→結婚
中国人
てんてん→独身
ネジ→死亡
岸本中国人に親でも殺されたんか?
さくら→結婚
いの→結婚
ヒナタ→結婚
中国人
てんてん→独身
ネジ→死亡
岸本中国人に親でも殺されたんか?
176それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:15:03.44ID:CI/+vg8xa177それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:15:15.30ID:jyqfsifJa >>175
ネジを中国人扱いするならヒロインが中国人やん…
ネジを中国人扱いするならヒロインが中国人やん…
178それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:15:53.79ID:4TazLj+p0 小南って過小評価されてるよな
サソリに勝って勧誘成功させてるやろ
サソリに勝って勧誘成功させてるやろ
179それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:15:55.88ID:S3P9LjL1d >>175
ヒナタが日本人でネジが中国人ってなんか草
ヒナタが日本人でネジが中国人ってなんか草
180それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:16:00.69ID:49qEvG9Pa >>175
ネジが中国人なら白目も中国人やろ
ネジが中国人なら白目も中国人やろ
181それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:16:43.30ID:N1fG3f3A0 オビトとカブトの戦争仕掛けた二人がナルトとサスケを助けて最終形態のきっかけを作るの好き
182それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:17:55.44ID:mevcLQrZd >>135
仙人モード凄すぎ
仙人モード凄すぎ
183それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:17:58.19ID:S25xwU48a >>178
小南が厚化粧すぎて毒針がとどかなかったんかな
小南が厚化粧すぎて毒針がとどかなかったんかな
184それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:19:55.62ID:mevcLQrZd イタチとペインどっちが強い?
185それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:21:51.97ID:p7qba1XFM >>184
長門だったら長門かどっこいペイン六道だったらイタチ
長門だったら長門かどっこいペイン六道だったらイタチ
186それでも動く名無し
2022/07/04(月) 09:25:36.94ID:VOs6KC6Ud 木の葉吹き飛ばして全員殺された時の絶望感たるや
なおその後
なおその後
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=146円 [お断り★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★3 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平 5戦ぶり3号はサヨナラ弾! 前年世界一球団史上初開幕8連勝 [ネギうどん★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★4 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる ★2 [Hitzeschleier★]
- フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 ★2 [王子★]
- 【朗報】TOYOTA「関税含めてもアメリカで値上げしません。日本の企業努力でトランプ関税分は対応します」 [673057929]
- ニンテンドースイッチ2、ゲームソフトの値段を爆上げwwwww [916921592]
- トランプってマジで何が目的なの?多くの庶民が苦しむって素人でもわかることだよな?安倍とやってること一緒じゃん [434776867]
- 【石破悲報】146ドル [734532833]
- 【悲報】Switch2、米国で否定的な反応が優勢 [663382246]
- 【悲報・画像あり】池袋のラーメン店さん、値上げのかわりに煮玉子を廃止してしまう…晋さん、円安のおかげでラーメンが質素になったよ [679326974]