X



ワイ24卒、堂々と年間休日10○日と書いてる企業だらけでビビる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:36:22.44ID:1zRJ97Kwa
年間休日120日は欲しいんやが
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:37:28.93ID:qqmrKf1XM
誤差やろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:38:30.36ID:z8sPNnMod
そんなに休み欲しいなら自分でそういう会社作れば?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:38:44.02ID:7ORVARA2a
>>2
単純計算完全週休二日制なら104日は担保されててそこに色々入れたら120日は行くやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:41:14.97ID:qqmrKf1XM
>>4
確かにせやな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:41:40.26ID:PInx5vHtr
建設か?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:41:58.33ID:CMNTZe9ld
>>1
嘘やぞ
本当は48とかや
2022/07/04(月) 23:42:45.60ID:pbxDU80y0
>>7
チンコのサイズが?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:44:01.38ID:587QCxPDa
>>6
印刷系やな
合説で貰った会社のパンフの年間休日の欄に書いてあったわ
別に興味ない業界やけど
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:46:32.02ID:jl1AIzLq0
ハロワとか80日とかやろ
2022/07/04(月) 23:50:51.72ID:D9KeVR1a0
120日でも足りん。最低125日や
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:52:46.13ID:Rgp3nEKH0
300は欲しい
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:54:01.00ID:Zp5ohdtS0
105日だけど慣れる
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:54:19.34ID:CMNTZe9ld
>>8
ビッグすぎるやろ…
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:54:20.13ID:xDISfmEN0
普通に150くらいでもキツイからバイトの方がいいよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:54:22.53ID:PInx5vHtr
>>12
リリーフやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況