X



【緊急】九州に線状降水帯が出現

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:40:52.26ID:T79jtdOu0
行くぞー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:41:24.02ID:t3OFNNmG0
うちはもうとんでもない豪雨や
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:41:28.94ID:DGdOQHPz0
これ昼には愛知くる?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:41:44.76ID:J1sO/Sfb0
今のうちに用水路を見に行かな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:41:58.72ID:iVKTDVNnd
マ?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:42:26.02ID:uW63s+220
早明浦ダム民大歓喜
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:43:01.33ID:uqFTSJr80
これ高知の方がヤバくね?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:51:41.99ID:PKJDpN0jH
はい!はい!はいはいはい!
線状降水帯!線状降水帯!線状降水帯あそれ線状降水帯!
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:52:58.63ID:JL9rC0g50
ていうか台風だしね
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:53:33.06ID:op5z9FK7r
うるせーよ田舎民共
関東山地超えてから立て直せ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:57:46.74ID:+LpYoc0j0
毎年浸水してる地域あるよな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:58:45.74ID:gB7z4wYx0
高知は水害にめちゃくちゃ強い
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 01:59:54.33ID:Vta3WQEp0
福岡は大丈夫そ?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 02:00:09.01ID:q/GKXvmR0
昨日夕方と夜にすごい降ったわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 02:00:22.97ID:eRCdDRJu0
>>12
カツオ食べてるから?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 02:00:38.20ID:FCAJDmnLd
鹿児島雨の勢い弱ってんぞ❗😡
2022/07/05(火) 02:01:25.32ID:4r2HuzE2a
空梅雨の分取り戻せるから助かる
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 02:02:24.79ID:cnjC97QC0
八代と小林あたりか
2022/07/05(火) 02:03:06.08ID:/6gfpb3U0
香川「うおおおおおおお」
2022/07/05(火) 02:03:49.01ID:d0QQU2oy0
今高知の雨メッチャヤバい…
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 02:03:59.54ID:nBle8yHSa
>>15
マジレスすると山と海の距離が近いから災害になる前に海に還る
2022/07/05(火) 02:05:01.59ID:1opLtmV+d
ミサイル打って消せよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 02:09:29.31ID:L2lJcxO60
四国のがヤバないか?
2022/07/05(火) 02:10:31.21ID:keY+xdAJa
高知の佐々木とかいうところで氾濫してるらしいが、、、
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 02:12:52.83ID:bgNgkBVo0
なんや
こっちまで来んのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況