26試合 31回2/3 防4.26 奪三振率10.80 与四球率4.54 WHIP1.26
単独ドラ1がこれでええんか
探検
入江大生(De)さん微妙な成績になってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:02:10.94ID:rVWqcwuE02それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:02:36.28ID:6Lg7np5sd 国吉やん
3それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:03:19.29ID:h/wPOWKJ0 >>2
なんなら役回りも国吉
なんなら役回りも国吉
4それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:04:32.10ID:QerAKHAO0 役割もクソもない使い方されてるからな
仮にもドラ1なのに
仮にもドラ1なのに
5それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:05:00.45ID:sChmmFf+p 良化してるのでセーフ
6それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:05:15.81ID:ZJL2tIaKM いいときは腐ってもドラ1やなってポテンシャル感じるんやけどな
ビハインドリリーフに過ぎんけど…
ビハインドリリーフに過ぎんけど…
7それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:05:24.43ID:V7WkoL+F0 今年はG平内もそれなりにやってるよな
8それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:05:46.39ID:FovxXUm50 奪三振率高いから運悪いだけやろ
9それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:06:23.99ID:ByPagwm30 育成ドラ1と思えば当たりや
10それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:07:16.44ID:0tqZ9dlC0 素材はええんやけど波ありすぎ
11それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:09:29.85ID:Qr1MRl4+M 良い時は本当に良いんだけどな
12それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:10:57.22ID:99w8TGOj0 >>4
先発試してダメだったやん
先発試してダメだったやん
13それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:11:09.17ID:Fs582/wKd ワイは去年からストレートの質は最高と言ってたし今も育てば化けると思ってるからドラ1でも間違ってないと思う
14それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:11:11.94ID:L2lJcxO60 実働1年目ならええんやないか?
15それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:11:37.41ID:T98pqCsx0 せっかくの豊作年にハズレ1位ならしゃーないけど入札してこれはなあ
2位で牧取れてほんと良かったな
2位で牧取れてほんと良かったな
16それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:12:55.74ID:FJvj3f+Nd 誰も即戦力と思ってなかったのにコロナのせいで無駄に使われて評価落とした可哀想なやつ
頑張って見返してほしい
頑張って見返してほしい
17それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:14:09.49ID:bukIUecg0 実は阪神も佐藤栗林の次に評価してたみたいだからポテンシャルはあるんだと思う
現状国吉レベルだけど
現状国吉レベルだけど
2022/07/05(火) 02:14:22.50ID:GhiGBdhf0
一時の三嶋こんな感じじゃなかった
19それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:14:35.52ID:3Ul0SlG90 若い国吉
20それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:15:07.27ID:ZJL2tIaKM とてもじゃないが即戦力とは言えんのを開幕ローテ入れて即死させて先発失格ですは流石にかわいそう
まあ即戦力として取ってきたんやけど…
まあ即戦力として取ってきたんやけど…
21それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:15:10.03ID:wEh2zNog0 良い時は良いってだけ夢見れるからマシや
去年のドラ2とか伸びる気がしないし
去年のドラ2とか伸びる気がしないし
2022/07/05(火) 02:16:08.66ID:U1UULfm+0
勝ちパターンで出すと崩壊することだけが欠点
23それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:16:44.34ID:u4qj6aaI0 案外悪くないやん
24それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:17:44.59ID:99w8TGOj025それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:18:47.68ID:IhychBIOM ハズレでの指名の木澤や平内とあんま変わらん時点でなんとも言えん感じになるわな
なんやったら木澤のがいいし
なんやったら木澤のがいいし
27それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:19:59.71ID:0oyJDE/MM >>8
狭いハマスタで守備うんち内野という状況は数年単位で変わらんのだから甘えるな
狭いハマスタで守備うんち内野という状況は数年単位で変わらんのだから甘えるな
28それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:20:07.74ID:S9IDmMLn0 登板多すぎやろ
なんやこの扱い
なんやこの扱い
29それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:20:45.93ID:ZJL2tIaKM 木澤なんか外れ外れ1位やろ
ようやっとるよあれは
ようやっとるよあれは
30それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:20:57.98ID:1BqHOJ8xM たぶん三浦のせいで来年にはスピード5キロ落ちてそう
31それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:21:00.60ID:8RK4xSl+0 なんやかんやで期待されてる枠
とりあえず入江ぐらいの勢いで使われてるしな
とりあえず入江ぐらいの勢いで使われてるしな
32それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:21:33.92ID:mzyKYJSwd33それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:21:34.27ID:BldvaMXQ0 起用法に関しては手術した次の年やからしゃーないと思う
来年はもっと使えるようならんと誰も擁護してくれんやろ
来年はもっと使えるようならんと誰も擁護してくれんやろ
34それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:21:52.48ID:EbplRWryM 三浦政権下でリリーフになった時点で終わりやろ
ソースは砂田三嶋
ソースは砂田三嶋
2022/07/05(火) 02:22:38.25ID:LGzdQs0A0
横浜ってどこに球飛ばしても守備クソだから凄い
36それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:22:49.90ID:UYyfnhITd >>25
木澤が化けるのなんか誰も予想できなかったやろ
木澤が化けるのなんか誰も予想できなかったやろ
37それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:22:58.93ID:RjaSs77L0 ビハインド要員な時点で大卒ドラ1としては失敗してる
あとはどれだけ巻き返せるかや
あとはどれだけ巻き返せるかや
38それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:23:00.00ID:24vIfzI50 どうせ足りなくなるんだから先発で使えばいいのに
39それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:23:02.12ID:gAI8QHw5p ビハインドと勝ってる時の内容が別人
40それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:23:17.07ID:2L9LnDrW0 >>39
国吉やんけ
国吉やんけ
41それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:23:32.63ID:ZJL2tIaKM >>35
アンチ乙カチカチの1塁があるから
アンチ乙カチカチの1塁があるから
42それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:23:34.69ID:U1UULfm+0 ロングリリーフあげると発狂しちゃうフロント
2022/07/05(火) 02:24:05.20ID:Q9/LQP2W0
なんにも投げずに消えていくドラ1かと思ったから、働いてくれてえらい
44それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:24:28.37ID:syFg4eZhM そう考えると育成一位から這い上がった国吉ってめちゃくちゃ優秀だわ
尾花のおかげもあるやろうけど
尾花のおかげもあるやろうけど
45それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:24:31.74ID:PLf8k4Vd0 防御率20とか40の頃を思うとようやっとる
46それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:25:24.88ID:AF11QUYfM 回跨ぎした次の日に普通に投げてるし気がついたら劣化してそうな気がしないでもない
47それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:26:07.02ID:6Lg7np5sd 木澤 26試合 36回2/3 防2.70 被打率.230 奪三振率7.61 与四球率2.20 WHIP1.12
平内 30試合 28回1/3 防3.81 被打率.269 奪三振率7.62 与四球率1.90 WHIP1.24
入江 26試合 31回2/3 防4.26 被打率.209 奪三振率10.80 与四球率4.54 WHIP1.26
入江は四球が多すぎる
平内 30試合 28回1/3 防3.81 被打率.269 奪三振率7.62 与四球率1.90 WHIP1.24
入江 26試合 31回2/3 防4.26 被打率.209 奪三振率10.80 与四球率4.54 WHIP1.26
入江は四球が多すぎる
48それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:26:19.29ID:YG3VDlim0 ハマコウ出身の伊藤獲れたのにな
なぜ入江
なぜ入江
50それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:27:11.10ID:qPspkTUBa >>47
被打率も奪三振率もええやん
被打率も奪三振率もええやん
51それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:27:21.24ID:PFgIg2K40 徳山や三浦と比べると上位指名たりえるボールを投げてはいる
というかこいつらが何の特徴もなさすぎるんだけど
というかこいつらが何の特徴もなさすぎるんだけど
52それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:28:09.48ID:2L9LnDrW0 >>51
入江もだけど投げっぷりの良さが売りやぞ
入江もだけど投げっぷりの良さが売りやぞ
53それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:29:08.28ID:24vIfzI50 >>51
よく知らんけど三浦って上位指名なの?
よく知らんけど三浦って上位指名なの?
54それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:29:44.99ID:A9U4AK320 こいつ甲子園優勝した時の作新の4番やん
打者転向はダメなん?
打者転向はダメなん?
55それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:29:54.05ID:0tqZ9dlC0 >>49
そらストレートしかゾーンに投げれん日あるしそうなるよ
そらストレートしかゾーンに投げれん日あるしそうなるよ
56それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:29:58.83ID:NJP+9NzYM58それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:30:55.70ID:RjaSs77L0 >>47
被打率と奪三振優秀なくせに四球あるのはまんまラミレス時代の国吉やな
被打率と奪三振優秀なくせに四球あるのはまんまラミレス時代の国吉やな
59それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:31:03.78ID:KnSqFk0V0 今年凶作やから3年目の来年も安泰の立場やぞ
60それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:31:24.77ID:qIfTyhGYd 三浦銀は空振り率高いし指標は良いからまだ期待できるわ
徳山はマジで終わってるし
徳山はマジで終わってるし
61それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:31:40.92ID:YsS9sqUkM 入江とかクリスキーとか序列が意味不明で草生えるわ
まあ勝ちパターンがビハインドでも平気で投げるチームやからもう何も言えんが
まあ勝ちパターンがビハインドでも平気で投げるチームやからもう何も言えんが
62それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:32:18.76ID:4Y8agNl30 上茶谷もだけどオープン戦から序盤までは好投しとったようにみえたけどいつの間にかアレやな
63それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:32:55.67ID:885d7kh3M 上位指名とは思えない球投げてるのは三浦やなくて坂本やろ
64それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:33:21.94ID:PLf8k4Vd0 >>53
4位やから上位と思うかは人それぞれくらいの位置や
4位やから上位と思うかは人それぞれくらいの位置や
65それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:33:29.31ID:QzB7haIw0 伊勢関連の色々な出来事で思った以上にリリーフは与四球率が重要と感じたから
入江はそこ改善しない限りは奪三振率高くてもリード時は怖いんちゃう
入江はそこ改善しない限りは奪三振率高くてもリード時は怖いんちゃう
66それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:33:58.37ID:hD0kzLpbM 上茶谷も京山も見るからに怪しかったわ
逆に東はもうちょいなんとかなるような気はしとるんやがなあ
逆に東はもうちょいなんとかなるような気はしとるんやがなあ
67それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:33:58.99ID:EGDdYldX0 ホークスのピッチャーみたいやな
68それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:34:08.20ID:BaN93eAE0 徳山はマジでやばい
右のオーソドックスなノーコンという手に負えないゴミ
右のオーソドックスなノーコンという手に負えないゴミ
69それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:35:02.25ID:24vIfzI5070それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:35:56.76ID:QCubMd2h0 すげー雑な投手
それでもとりあえず150投げられるし三振取れるからなんかのキッカケで覚醒するような気がしないでもない
徳山とか三浦はアカンよ伸び代を全然感じない
それでもとりあえず150投げられるし三振取れるからなんかのキッカケで覚醒するような気がしないでもない
徳山とか三浦はアカンよ伸び代を全然感じない
71それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:36:18.73ID:EYGjTBb7M 早稲田と東海大関係はなんか訝しくみちゃうわ
少なくとも早稲田は直接指名あるから解決しとるんやとは思うけど
少なくとも早稲田は直接指名あるから解決しとるんやとは思うけど
72それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:36:29.81ID:UFrIVOjY0 回頭から登板するとランナー残して帰るけど他人のランナーは返さない謎の男
73それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:37:00.60ID:99w8TGOj0 >>70
現状のしょっぱいストレートを伸ばせれば脅威になるで
現状のしょっぱいストレートを伸ばせれば脅威になるで
74それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:37:12.85ID:9kPvmxX60 ソフトバンクに大量にいそうな投手
75それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:37:14.55ID:qIfTyhGYd 3月 20.25
4月 5.14
5月 3.72
6月 2.92
入江の調子は上がっている
4月 5.14
5月 3.72
6月 2.92
入江の調子は上がっている
76それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:38:07.13ID:lICClVkEM 木澤平内矢崎とかドラフト順位高い球速い投手は
なんやかんや戦力になるんやなあって思ったシーズンやな
そういえば吉川とかもホークスで一年くらいは使えたしな
なんやかんや戦力になるんやなあって思ったシーズンやな
そういえば吉川とかもホークスで一年くらいは使えたしな
77それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:38:53.74ID:FErakig6a >>72
背負わせると強くなる2020ドラフトの絆やね
背負わせると強くなる2020ドラフトの絆やね
78それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:39:27.52ID:JvxtEBdO0 >>75
ようやっとる
ようやっとる
79それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:39:37.12ID:yDnj3xjyM 三浦流継投術で入江伊勢クリスキータナケンは来年おるかわからんからなんとも言えんな
エスコバーだけは生き残るだろうけど
エスコバーだけは生き残るだろうけど
80それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:40:17.28ID:7tK4fD5Tr >>76
まあリリーフなら球速くて落ちる球でもあればそこそこはやれるからな
まあリリーフなら球速くて落ちる球でもあればそこそこはやれるからな
2022/07/05(火) 02:40:20.15ID:z73G6ar80
奪三振率は裏切らんから今後に期待出来る
82それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:40:49.50ID:QYg9UFqe0 来年は先発期待してるぞ
3点台後半でローテ守ってくれれば十分ゆ
3点台後半でローテ守ってくれれば十分ゆ
83それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:40:54.41ID:BaN93eAE0 四死球多いのに三振率も銀二以下の徳山
吐き気がする低レベル投手
吐き気がする低レベル投手
84それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:41:48.94ID:ZJ4C6dMK0 横浜1998年世代とかいうロマンだけはある集団
85それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:41:54.61ID:PLf8k4Vd0 出塁率.500の男
86それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:43:05.32ID:StWPno6ZH この役割は本来国吉にやらせて入江は二軍で先発として磨いてたほうが良かったな
87それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:43:15.41ID:ThbbD9bBM ノーコンがもうちょい直るか空振り取れる変化球あると違うんだろうけどな
今のところ心配な投手のひとりや
今のところ心配な投手のひとりや
88それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:43:38.90ID:QzB7haIw0 >>85
ハマのリードオブマン見つかる
ハマのリードオブマン見つかる
89それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:43:50.68ID:GEvA8k9w0 覚醒しそうではある
90それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:44:04.33ID:ZJ4C6dMK0 >>88
4番やぞ
4番やぞ
91それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:44:07.29ID:rxU+S4tbM 運が悪いだけ言うにはK/BB2.38はちょっと物足りんわ
92それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:44:33.27ID:ThbbD9bBM 結果論とはいえ八馬が取ってきた選手はあまりにもアレな
いろいろ言われてもしゃーないわ
いろいろ言われてもしゃーないわ
93それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:45:11.71ID:fpNj27J7M >>58
一年くらいえらい確変する年が来る可能性はあるな
一年くらいえらい確変する年が来る可能性はあるな
94それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:45:13.80ID:QYg9UFqe0 高校時代はピッチャーやってたの?
今井がいなければエースだったのか?明治に行ってるってことは
今井がいなければエースだったのか?明治に行ってるってことは
2022/07/05(火) 02:45:36.53ID:SiXaNTPx0
ろくなピッチャーおらんな…( ・᷄ὢ・᷅ )
96それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:46:19.04ID:Rea0Z8dF0 入江は無駄な四球出して効率よく点取られちゃうのがね
球自体はポテンシャルはある
球自体はポテンシャルはある
97それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:46:46.63ID:ZJ4C6dMK0 投手として芽が出なくても野手転向があるからな
98それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:46:53.32ID:rd9oACj/0 これより酷い起用法を高卒二年目の才木にやらせてた金本
99それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:46:54.87ID:ERDl55yrM 雑な使われ方しとるけどなんとなくこなしとるからあんま言われん
100それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:48:51.03ID:iY1VMvZJM101それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:49:43.60ID:UFrIVOjY0 常にセットポジションで投げた方が制球安定するんちゃうかな
先頭四球出してから落ち着くのをよく見るし
先頭四球出してから落ち着くのをよく見るし
2022/07/05(火) 02:53:29.46ID:IxaGusU/0
誰か狙ってたのを先に取られてたから徳山にしたんやと思うけど残ってた西武2位の佐藤スルーしたのはやっぱ怪我持ち左腕に懲りたからなんかね
103それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:55:29.25ID:XmKgoODpM 28くらいまでこんなんでトレードしそう
106それでも動く名無し
2022/07/05(火) 02:59:09.90ID:TjeyTsqS0107それでも動く名無し
2022/07/05(火) 03:06:07.29ID:8bFn/uzw0 最近はわりとええんちゃう
実際に投げとる球は見映えするし
実際に投げとる球は見映えするし
108それでも動く名無し
2022/07/05(火) 03:09:35.79ID:Gv1ILYWN0 先発ならともかく中継ぎで四球出しまくりのやつなんて計算立たなすぎて接戦で使えないやろ
109それでも動く名無し
2022/07/05(火) 03:13:18.82ID:99w8TGOj0 >>108
かといって先発で使うには球種もコントロールも球のキレも物足りんのやで
かといって先発で使うには球種もコントロールも球のキレも物足りんのやで
110それでも動く名無し
2022/07/05(火) 03:18:20.82ID:eN8EQS8Pd 池谷と徳山が選抜で投げ合ったのは覚えてる
111それでも動く名無し
2022/07/05(火) 03:24:04.54ID:Ld3YEKU9a そういや国吉っていまどこでなにしてるん?
112それでも動く名無し
2022/07/05(火) 03:25:28.79ID:QIA/wcI+0 中継ぎの二刀流やらせようぜ
113それでも動く名無し
2022/07/05(火) 03:26:31.54ID:Ld3YEKU9a 石田とか先発無理なん?
最低限試合作ってくれそうやけどね
中継ぎも使わないといけなくなるが
最低限試合作ってくれそうやけどね
中継ぎも使わないといけなくなるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず [冬月記者★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- 【音楽】ひろゆき氏「趣味選んだら食えないの当然でしょ」音大卒女性“食べていけない”投稿問題に私見★2 [シャチ★]
- 焼肉店そして洋菓子店が過去最多の倒産、飲食店に何が起きているのか? [ぐれ★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★2 [どどん★]
- キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も [冬月記者★]
- トランプ「これがトドメだ」対中関税、さらに上乗せされて145%へ… [668224259]
- ぶっちゃけ風俗だろうがキャバだろうが金を稼ぐ女は凄いよ
- 病院って治療されてから金額言われるけど貧乏で払えなかったらどうなるの?
- ダウ、ぬるぬるマイナス1300ドルに [219241683]
- インターネットがいちばん楽しかった時代、いつ? ※Webに限らず [377482965]
- 旦那さん、妻がAED使われず寝たきり障害者になり泣く。子供も一生お母さんと話せない。幸せな家庭が弱者男性に引き裂かれた😭 [485187932]