X



職場での叱責とかいう無意味な行為

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:34:48.68ID:77T4ajaIa
怒りをぶつけたり文句言うだけならアホでもできる
上司である自覚を持ちなさい
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:35:52.84ID:+q3LccCo0
普通直接言うよね
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:37:50.31ID:6tSv1wLSa
でも上司は横で繋がってるからノーダメやで
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:41:23.51ID:VHMXe9nl0
叱られる側が言うな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:41:49.78ID:tb9n7Ktna
飲食店でこれやるやつ最悪や
メシまずなるからやめろよ…
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:42:31.76ID:tyC0ZVeO0
叱責せざるを得ない身にもなれ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:44:03.46ID:0zPvS+w30
ひそかに諌めて公に褒めよやな
人前で叱っても恨まれるだけでなんの意味もないのよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:45:07.23ID:SQX2JLt70
一流は非難する
二流は称賛する
三流は無視する やから一流の証や
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:51:49.40ID:PoBJmdlS0
うちの部署だけ叱責文化まったくないな
まあ上司が他部署に怒られてるのよく見るんやけど
2022/07/05(火) 10:52:31.08ID:y3yAhMPHa
割とマジで聞きたいんやが遅刻してきた部下はどうすりゃいいんや
一回だけじゃなくて常習犯や
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:53:27.64ID:UKhPfrSB0
>>7
褒める時は人づてやこれが一番本人が素直に喜んでくれる
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:53:36.96ID:+q3LccCo0
>>10
解雇やな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:55:12.51ID:/tZfgegx0
>>5
これメンス
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:56:41.49ID:SQX2JLt70
叱るのはともかく罰則がないとつけあがるからなんかは必要やろ
ワイはつけあがる
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 10:57:45.32ID:6vQOchw3M
>>10
配置転換
2022/07/05(火) 10:59:19.42ID:dAFBhvgWa
>>12
ワイにそんな権限無いわ
会社に言うても「どんなに無能相手でも会社側から解雇を通達したことがない」ってのがウリらしくて何も動いてくれんのや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況