7月6日(水) 観客数
プロ野球
阪神 vs 広島 甲子園 36,890人
巨人 vs ヤク 東京ドーム 30,735人
DeNA vs 中日 横浜 20,281人
ロッテ vs ハム ZOZO 12,767人
オリ vs 西武 京セラ 13,368人
Jリーグ
浦和 vs 京都 埼玉ス 15,952人
横浜FM vs 広島 日産 13,331人
FC東京 vs 札幌 東京ス 11,516人
鹿島 vs C大阪 カシマ 8217人
神戸 vs 清水 ノエビア 7646人
磐田 vs 福岡 ヤマハ 5043人
湘南 vs G大阪 平塚 4974人
柏 vs 名古屋 柏ス 4570人
探検
【悲報】昨日のスポーツの観客動員数wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:44:40.44ID:KGX0V9xv007072それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:45:08.16ID:7stTzY4Ha0707 京セラ1万人って本当かよ
3それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:45:47.22ID:E+Fd+K2Ba0707 さすが浦和や!
2022/07/07(木) 11:45:57.72ID:4ZSh+azH00707
あのキャパ必要か?
5それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:46:00.30ID:LYhNP2skd07076それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:46:12.82ID:yFHx12gT00707 コロナで日本のスポーツ観戦の文化が消えた
7それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:46:49.13ID:q9jDFlo+a0707 巨人落ちすぎやろ
8それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:47:29.10ID:dOzb9XhGa0707 >>5
どこの情報や?
どこの情報や?
9それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:47:34.64ID:6sN14b82d0707 浦和って3万くらい集めてるイメージあったけど
10それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:47:50.16ID:OhvjoILX00707 東京ドーム少なくね?
首位攻防戦やろ
首位攻防戦やろ
11それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:48:15.27ID:Kz53ZLDY00707 セリーグ>Jリーグ>パリーグってことか
12それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:48:42.09ID:iQLdybpW00707 終わってから京セラの試合見てたけど引くくらい空いてたな
13それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:49:13.20ID:dR6npJNWa0707 スポーツはコロナで死んだんだ
生活に意味の無い職業は捨てられたんだ
生活に意味の無い職業は捨てられたんだ
14それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:49:16.14ID:dOzb9XhGa0707 >>10
東京ドームは今年2万人台多い
東京ドームは今年2万人台多い
2022/07/07(木) 11:49:21.35ID:FrmJan0300707
YouTube に昨日の試合のハイライトが色々上がってるけど、jリーグのスタジアムを見たら驚くぞ
ものすごいガラガラ
ものすごいガラガラ
2022/07/07(木) 11:49:24.43ID:x4fQ+edi00707
17それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:49:26.96ID:KF5WnJ/5d0707 J2にも負けてるチームって
仙台 3-0 甲府
[得点者]
25'中島 元彦(仙台)
38'中山 仁斗(仙台)
79'名倉 巧 (仙台)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:5,488人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/070609/live/#live
新潟 1-2 千葉
[得点者]
13'西久保 駿介 (千葉)
22'島田 譲 (新潟)
60'櫻川 ソロモン(千葉)
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:9,985人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/070613/live/#live
仙台 3-0 甲府
[得点者]
25'中島 元彦(仙台)
38'中山 仁斗(仙台)
79'名倉 巧 (仙台)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:5,488人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/070609/live/#live
新潟 1-2 千葉
[得点者]
13'西久保 駿介 (千葉)
22'島田 譲 (新潟)
60'櫻川 ソロモン(千葉)
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:9,985人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/070613/live/#live
18それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:49:30.08ID:ZSeqh5ANa0707 >>8
なんj
なんj
19それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:50:08.17ID:2qAoRTAP00707 マリスタも地味にやべーな
東京から電車1本乗り継ぎなしで行けるアクセスっあってこれ
東京から電車1本乗り継ぎなしで行けるアクセスっあってこれ
20それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:50:15.51ID:p9i1EcnM0 京セラ5000くらいだろ
スカスカだぞあのオワコンチーム
スカスカだぞあのオワコンチーム
21それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:50:42.80ID:xpLPDVs000707 佐々木労基ブーストもう終わったのか千葉マリン
22それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:50:42.84ID:lSWhOPhhr0707 ハマスタはファンを舐め腐った結果客ゴッソリ減ったな
23それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:50:56.83ID:B3R7ZlqUa0707 数え方なんか発表されてへんやろ
2022/07/07(木) 11:51:02.16ID:llLEDcfba0707
エアコン効いた部屋でなんGしながら見たほうがいいからな
25それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:51:42.53ID:e64O6ww300707 普通に考えてさ、物価やばくて生活のどこを切り崩すか考えるほど追い詰められてるのにスポーツ見てる余裕ないよな
2022/07/07(木) 11:51:46.21ID:IBEA8fAf00707
まだ豚双六とアマチュアサッカー観に行くやつなんているんやな
27それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:52:01.82ID:xpLPDVs000707 客が少ないとテレビで見てても迫力がなくなるから寂しいよな
CGでかさまししてほしい
CGでかさまししてほしい
28それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:52:36.34ID:/oZ2jdKAd0707 まだ豚双六なんて言葉使ってるとか何十年やってんだよwキモすぎだろおっさん
29それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:52:54.32ID:SW6CNPZ400707 神戸終わりすぎじゃね?
イニエスタ見に行く奴すらおらんのか…
イニエスタ見に行く奴すらおらんのか…
30それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:52:58.58ID:/oZ2jdKAd0707 昨日の巨人戦ほんま外野席の空席が目立ってたよな
31それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:53:04.56ID:pq8K/ZTO00707 暑いし雨も降るしそりゃ客足鈍るやろ
32それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:53:20.74ID:gPpZlECUr0707 優勝の決まった相手との試合なんてつまらんからな
33それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:53:33.69ID:/oZ2jdKAd0707 サッカーは芸能人とかに無料でチケット配ってるからな そういう不正してる時点でな比べるなよ
34それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:53:39.18ID:enhExNlu00707 声出しできないのに現地行く意味あるか?
35それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:54:05.46ID:R6FPxKP7a0707 >>31
ドームは?
ドームは?
36それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:54:06.82ID:4F1dQqFm00707 柏ってめちゃくちゃ人気なかったっけ?
37それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:54:13.05ID:+fv8U/nPd0707 コロナで現地いくの躊躇ってる層も結構おるやろ
38それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:54:31.98ID:xpLPDVs000707 >>34
実際は出してるやん
実際は出してるやん
39それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:54:32.48ID:wq8SHPHb00707 阪神の客ずっと入ってるし他の球団やスポーツチームは阪神のプロモーション活動を見習うべきなのでは
40それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:54:33.68ID:wuoN5zJNr0707 毎週3万人集めるって野球のコンテンツってほんとでかいよな
41それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:55:35.69ID:QpijT1r6a070742それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:55:38.72ID:/oZ2jdKAd0707 >>40
毎週じゃなくて週6でやぞ
毎週じゃなくて週6でやぞ
43それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:56:16.68ID:ducus2hkd0707 Jリーグこれで儲かってるのすごいな
44それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:56:16.99ID:/oZ2jdKAd0707 >>41
無料でチケット配った不正人数でマウント取りかよw ほんま屑の塊だな
無料でチケット配った不正人数でマウント取りかよw ほんま屑の塊だな
45それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:56:26.42ID:QjgRmTph00707 パリーグって浦和より人気ないんかい
46それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:56:33.83ID:/oZ2jdKAd0707 >>43
儲かってない定期
儲かってない定期
47それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:56:42.15ID:S8o7bzoOa0707 https://i.imgur.com/p5zCDYQ.jpg
昨日の甲子園はビジター席以外はほぼ埋まってたな
昨日の甲子園はビジター席以外はほぼ埋まってたな
48それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:56:45.69ID:1ybEjhuMa0707 球蹴り不人気っていうけどパリサンジェルマンの日本ツアーは前売り完売なんやろ
結局税リーグが惨めなだけやん
結局税リーグが惨めなだけやん
49それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:57:03.91ID:f9uRU7vlp0707 ガソリン170円/Lだしスーパーで何買っても去年の1.5倍くらいの値段なのに、スポーツなんか見に行けるかっての
50それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:57:06.91ID:AIjYgKRhd0707 税は試合数増やせよ
クソみたいに密集してる雑魚チームをJ2までのチームに合流させて選手増やして土にすりゃそのへんもクリアできるやろ
クソみたいに密集してる雑魚チームをJ2までのチームに合流させて選手増やして土にすりゃそのへんもクリアできるやろ
51それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:57:14.19ID:Q8Rz/34Ld0707 >>43
無駄な税金で補填してるだけやん
無駄な税金で補填してるだけやん
2022/07/07(木) 11:57:30.43ID:FrmJan0300707
2022/07/07(木) 11:57:51.63ID:W96jNKP600707
Jリーグてこんな集客してたかな
54それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:58:11.00ID:S8o7bzoOa0707 >>48
クラブワールドカップも日本開催で客埋まるしな
クラブワールドカップも日本開催で客埋まるしな
56それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:58:42.68ID:p9i1EcnM0 税はダゾンに金で売り払ったツケが後々効いてくる
57それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:59:01.61ID:e2UIFZ1R00707 jは声だし解禁したらまたこれくらいは戻ってくるやろ
2019年j1平均観客動員数
1浦和レッズ 34,184
2 FC東京 31,540
3 ガンバ大阪 27,708
4 名古屋グランパス 27,612
5 横浜F・マリノス 27,010
6 川崎フロンターレ 23,272
7 セレッソ大阪 21,518
8 ヴィッセル神戸 21,491
9 鹿島アントラーズ 20,569
10 北海道コンサドーレ札幌 18,768
11 松本山雅FC 17,416
12 大分トリニータ 15,347
13 ジュビロ磐田 15,277
14 サガン鳥栖 15,050
15 清水エスパルス 15,043
16 ベガルタ仙台 14,971
17 サンフレッチェ広島 13,886
18 湘南ベルマーレ 12,848
2019年j1平均観客動員数
1浦和レッズ 34,184
2 FC東京 31,540
3 ガンバ大阪 27,708
4 名古屋グランパス 27,612
5 横浜F・マリノス 27,010
6 川崎フロンターレ 23,272
7 セレッソ大阪 21,518
8 ヴィッセル神戸 21,491
9 鹿島アントラーズ 20,569
10 北海道コンサドーレ札幌 18,768
11 松本山雅FC 17,416
12 大分トリニータ 15,347
13 ジュビロ磐田 15,277
14 サガン鳥栖 15,050
15 清水エスパルス 15,043
16 ベガルタ仙台 14,971
17 サンフレッチェ広島 13,886
18 湘南ベルマーレ 12,848
58それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:59:03.27ID:Wxqo4kT7a0707 昨日のゾゾマリンめっちゃガラガラに見えた
59それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:59:16.63ID:KF5WnJ/5d0707 得点ランキング1位がベルギー10位チームに引き抜かれるリーグだもんな
60それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:59:34.45ID:AlAyq8Gb00707 >>55
それは球場による
それは球場による
2022/07/07(木) 11:59:37.06ID:FrmJan0300707
>>53
見た感じの印象だと、年間パスポート分は入場していなくても入場した扱いにしているように見える
見た感じの印象だと、年間パスポート分は入場していなくても入場した扱いにしているように見える
62それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:59:44.96ID:CUaYDYh500707 Jリーグは水増しやん
63それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:59:52.15ID:ne+gMtkDa0707 日ハムをJリーグにやる
新庄ならJも盛り上げられるでしょ
新庄ならJも盛り上げられるでしょ
64それでも動く名無し
2022/07/07(木) 11:59:59.43ID:PMaBbvp6a0707 >>37
韓国プロ野球は鳴り物応援解禁でコロナ前の観客数まで戻った
韓国プロ野球は鳴り物応援解禁でコロナ前の観客数まで戻った
2022/07/07(木) 12:00:26.73ID:wAWFM/Bw00707
昨日の浦和はサポーター大人しかったんか?
66それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:00:47.29ID:JgBMLDL900707 >>19
あんなとこ東京から平日に行こうと思うやつはガイジやろ
あんなとこ東京から平日に行こうと思うやつはガイジやろ
67それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:01:02.39ID:fcCVisnDd070768それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:01:37.42ID:xpLPDVs000707 甲子園はコロナでもすごいな
あそこの応援はスピーカーでもなぜか普段と変わらない迫力があるわ
あそこの応援はスピーカーでもなぜか普段と変わらない迫力があるわ
2022/07/07(木) 12:01:38.39ID:sXCuyB2G00707
浦和がJリーグ界の阪神って言われてるわけがわかった
70それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:02:05.79ID:jS8tUHP600707 今って、予約とかしなくても
当日球場いってチケットすんなり
買えるのか?
当日球場いってチケットすんなり
買えるのか?
71それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:02:22.84ID:jOTjksBxa0707 やっぱパリーグって不人気パラサイトリーグやね
2022/07/07(木) 12:02:34.90ID:NUy2CvHid0707
実際おれはもう厭だぜ
おれと山嵐に頼む事にした
おれと山嵐に頼む事にした
73それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:02:39.49ID:iQLdybpW00707 てか昨日水曜やのにJリーグやってたんか
2022/07/07(木) 12:02:52.94ID:FrmJan0300707
2022/07/07(木) 12:03:55.90ID:FWZOrm/R00707
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
76それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:03:57.81ID:cuUo3/Tza0707 シーチケ分を観客数にしてなんの意味があるんや スタジアムにおらんのやろ
2022/07/07(木) 12:04:11.05ID:BHZ7lujBM0707
浦和また罰金で草
78それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:04:21.96ID:hF/mDlchd0707 >>30
めちゃくちゃ良い試合やったのに残念や
めちゃくちゃ良い試合やったのに残念や
79それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:04:44.59ID:qnPm+dlIM0707 浦和レッズ(笑)
80それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:04:57.28ID:jGkvr4mua0707 阪神の声出しは点入ったときの六甲おろしやチャンステーマ
、あと1人コール
浦和の場合は試合前のウォーミングアップから大声で歌いまくってる
、あと1人コール
浦和の場合は試合前のウォーミングアップから大声で歌いまくってる
81それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:05:25.23ID:msyTCp0VM0707 浦和で15000ってヤバいやろ
82それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:05:47.07ID:XiIfyfk500707 税リーグゴミすぎやろ
試合数少ないのにこの程度とか恥ずかしくないんか
試合数少ないのにこの程度とか恥ずかしくないんか
83それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:06:06.62ID:cW1KDrcSd0707 >>76
そら多い方が人気あるように見えるやろ
そら多い方が人気あるように見えるやろ
84それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:06:29.74ID:kUgTiNa1a0707 >>75
これよく貼られるけど意味が分からない
これよく貼られるけど意味が分からない
85それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:07:12.06ID:cW1KDrcSd0707 真にやばいのは観客減りまくってる巨人やろ
今シーズンソフトバンクより動員少ない
今シーズンソフトバンクより動員少ない
86それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:07:54.44ID:vJXu5Cj200707 Jリーグに負けてる野球界の恥晒し
87それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:07:55.97ID:60kFdk+Ua0707 柏ス
89それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:08:29.58ID:HdvKg2Yxd0707 よう考えたら対立する意味もないことに早う気づくべきや
Deとマリノスなんかコラボもしとるし蜜月やぞ
シナジー効果を狙っていけや
その点ハムとコンサとか最悪やん
Deとマリノスなんかコラボもしとるし蜜月やぞ
シナジー効果を狙っていけや
その点ハムとコンサとか最悪やん
90それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:08:31.14ID:fN0Kg1Yl00707 Jって声だししてるから人数制限してるんやなかったっけ
91それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:08:37.51ID:BJ4D5LBna0707 巨人とか
強くもないから
もうただのどす黒くて邪悪や集団だからな🥺
強くもないから
もうただのどす黒くて邪悪や集団だからな🥺
92それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:08:58.83ID:Lz1Uc5hf00707 むしろ思ったよりJリーグ入ってると思ったわ
周りにJリーグ好きって全然おらんから
海外サッカー好きはけっこういる
周りにJリーグ好きって全然おらんから
海外サッカー好きはけっこういる
2022/07/07(木) 12:09:01.64ID:Z9nBuZ2qd0707
オリックスまたキャベツ焼きのおまけにされる日も近いな
94それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:09:09.28ID:cW1KDrcSd0707 >>91
あの読売巨人軍が阪神はまあともかくソフトバンクより観客動員少ないとか終わりだよもう
あの読売巨人軍が阪神はまあともかくソフトバンクより観客動員少ないとか終わりだよもう
2022/07/07(木) 12:09:24.31ID:Ur5J78Bvd0707
東京ドーム「5万人や」
甲子園「負けてられん5万5千人や」
東京ドーム「ならこっちも5万5千人や」
消防署「はい消防法違反」
甲子園「負けてられん5万5千人や」
東京ドーム「ならこっちも5万5千人や」
消防署「はい消防法違反」
96それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:09:35.41ID:wTUXgCjE00707 管理者権限で客にあれしろこれしろ言っとる馬鹿どもは一度滅べばいいと思うよ
2022/07/07(木) 12:09:53.28ID:pL6FquPSa0707
浦和って声出し罰金とか騒がれてたけどサッカー界の阪神タイガースみたいなチームなん?
98それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:10:09.04ID:qnPm+dlIM0707 やっぱ巨人が強くないと野球全体がアカンくなるんやな
巨人が復活したら野球人気も復活する
巨人が復活したら野球人気も復活する
99それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:10:11.26ID:S4j1cgL+a0707 NPBが声出し消極的なのは声出しOKだと観客数50%にせなあかんからやろか
サッカーの場合日産スタジアムとかキャパ8万人で普段から50%行かないからノーダメやし
サッカーの場合日産スタジアムとかキャパ8万人で普段から50%行かないからノーダメやし
100それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:11:17.07ID:drUwYLgmd0707 もしかして楽天ってようやってる?
101それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:11:23.16ID:5eIGvlWza0707 >>97
昔の阪神ファンの感じを今でもやってるバージョンが浦和
昔の阪神ファンの感じを今でもやってるバージョンが浦和
102それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:11:27.39ID:Z9wnwr0b00707 焼豚動員下がりまくってるのに顔真っ赤で草
103それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:11:41.22ID:cuUo3/Tza0707 >>88
馬鹿やないんやから 広告出すのにおらん人間分は値踏みするんやないの
馬鹿やないんやから 広告出すのにおらん人間分は値踏みするんやないの
104それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:12:05.86ID:XiIfyfk500707 >>102
ヘディング脳さん現実逃避www
ヘディング脳さん現実逃避www
105それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:12:23.88ID:cW1KDrcSd0707 >>103
シーチケ何人来てないかなんて主催者しかカウントできんやろ
シーチケ何人来てないかなんて主催者しかカウントできんやろ
106それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:12:29.69ID:zn8n8VmI00707 >>102
マッチポンプきたああああ
マッチポンプきたああああ
108それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:13:35.48ID:OXdLU+/E00707 この暑さでよう行くわね
109それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:13:37.95ID:ECyhssYEp0707 報道差別に負けずようやっとるなjリーグは
110それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:13:57.27ID:xnQaTyOrd0707 ヘディング脳て久しぶりに聞いたわ
やっぱやきうは爺だらけなんやなw
やっぱやきうは爺だらけなんやなw
111それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:14:13.42ID:l0AUheDQM0707 定期的に浦和の声出しが阪神のチャンスやラスト一球程度と思ってるやつおるのが笑える
あんな聞こえる程度じゃねーから
あんな聞こえる程度じゃねーから
112それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:14:21.78ID:XiIfyfk500707 >>109
人気無いだけ定期
人気無いだけ定期
113それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:14:28.13ID:pq8K/ZTO00707 >>35
お前ドームの中で生活してんの?
お前ドームの中で生活してんの?
114それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:14:35.12ID:tVXQRAzFd0707 巨人ファン蒸発したん?
115それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:14:40.43ID:RegtxMvk00707 コロナ前の水準まで戻る日は来るだろうか
116それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:15:21.77ID:DJCMLqfYa0707 >>98
19~20年は間違いなくセリーグは巨人の天下だったけど日本シリーズの視聴率爆死してたし関係ないやろ
19~20年は間違いなくセリーグは巨人の天下だったけど日本シリーズの視聴率爆死してたし関係ないやろ
117それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:15:30.39ID:FMamiZ0R00707 コロナと猛暑で減るだろうなあ
118それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:15:32.01ID:axQ4nBN5d0707 これ声出し解禁せんと競技問わず戻らんやろ
もちろん音楽のライブも
もちろん音楽のライブも
119それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:15:39.62ID:Ddpnl5Xsd0707 野球も減ってんな
121それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:15:48.96ID:cQa+j6zM00707 なんGの野球ファンって
野球の動員数が多い→ワイは野球ファン→ワイは凄い
こうなってるのが怖いわ
野球の動員数が多い→ワイは野球ファン→ワイは凄い
こうなってるのが怖いわ
122それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:16:17.00ID:1ybEjhuMa0707 >>89
ハムはセレッソやからな
ハムはセレッソやからな
123それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:16:26.82ID:qnPm+dlIM0707 >>116
それソフトバンクが不人気だからじゃね?
それソフトバンクが不人気だからじゃね?
124それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:16:27.57ID:lmYUvo3zd0707 Jってまだ声だしダメなん?1年前くらいに行ったけど死ぬほど寂しかったわ
自分では声出さないけど寂しい
自分では声出さないけど寂しい
125それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:16:30.86ID:cuUo3/Tza0707 >>105
一試合だけの広告とかならな 年間の広告契約なら本来の動員数ぐらい聞くやろ
一試合だけの広告とかならな 年間の広告契約なら本来の動員数ぐらい聞くやろ
126それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:16:38.73ID:enhExNlu00707 >>121
それなんJにいるV豚と一緒やんw
それなんJにいるV豚と一緒やんw
127それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:17:08.38ID:l0AUheDQM0707 >>124
声出しなら観客制限やからな
声出しなら観客制限やからな
128それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:17:11.06ID:BXRfQGni00707 >>121
それサッカー代表の視聴率しか誇れるものがないサカ豚やんけ
それサッカー代表の視聴率しか誇れるものがないサカ豚やんけ
129それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:17:18.97ID:cW1KDrcSd0707 >>125
主催が公表せんから意味ないやろ
主催が公表せんから意味ないやろ
130それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:18:41.05ID:dD9jk84S00707131それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:18:45.81ID:XO0Bo82Ya0707 球団公式Twitterフォロワー数
阪神 1,602,895人
福岡 1,091,700人
ハム 1,040,931人
中日 913,304人
千葉 854,491人
楽天 734,871人
ヤク 728,944人
巨人 637,865人
西武 497,983人
オリ 440,602人
横浜 275,288人
阪神 1,602,895人
福岡 1,091,700人
ハム 1,040,931人
中日 913,304人
千葉 854,491人
楽天 734,871人
ヤク 728,944人
巨人 637,865人
西武 497,983人
オリ 440,602人
横浜 275,288人
133それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:19:29.78ID:DhRpbggg00707 サッカーってこの観衆であんなでかいスタジアム維持できるんやからかなりすごいんちゃうか?
134それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:19:52.46ID:Ley2pCGDd0707 >>131
おっちゃんさぁ、今の若い子はTwitterなんて見ないのよ
おっちゃんさぁ、今の若い子はTwitterなんて見ないのよ
135それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:19:58.69ID:sMXwsRHw00707 >>124
浦和が声出しして最終警告出されたで
浦和が声出しして最終警告出されたで
136それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:20:18.63ID:Tu0ySbKr00707 京セラ実数だと5000人も入ってないだろ😅
137それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:20:27.13ID:cuUo3/Tza0707 >>129
まあ「本当は年間何人動員してるんですか?」と聞いて「公表してません。」と回答されたらそれまでやけどな ワイならそんなところに広告は出せんと思うだけや
まあ「本当は年間何人動員してるんですか?」と聞いて「公表してません。」と回答されたらそれまでやけどな ワイならそんなところに広告は出せんと思うだけや
138それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:20:34.79ID:fRuUp2uyM0707 4000とか5000人台の試合なんて開催しない方がいいだろ
139それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:20:38.76ID:cW1KDrcSd0707 >>134
公式インスタがないNPBの悪口はやめロッテ
公式インスタがないNPBの悪口はやめロッテ
140それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:20:59.38ID:1eQxXsqqa0707 ほんとパリーグ人気落ちたよな
横浜中日の半分ちょいしかおらんやん
横浜中日の半分ちょいしかおらんやん
141それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:21:03.59ID:FWZOrm/R00707 チケット高くなったよな
142それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:21:11.63ID:XiIfyfk500707 >>133
そら税金でなんとでもなるし
そら税金でなんとでもなるし
143それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:21:12.32ID:FrmJan0300707 >>125
本来の動員数は誰も分からない、という話やろ
だから100万人と言われたら、とりあえず100万人を前提にするしかない
広告を出す側としたら「100万人と言うとるけど実際はその7割やから70万人ぐらい」とか、そういう検討で金を出すんやろね
本来の動員数は誰も分からない、という話やろ
だから100万人と言われたら、とりあえず100万人を前提にするしかない
広告を出す側としたら「100万人と言うとるけど実際はその7割やから70万人ぐらい」とか、そういう検討で金を出すんやろね
144それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:21:31.65ID:Y5dJJg14K0707 強い神宮ヤクルトでも20000入らないからな
一方の国立Jリーグは55000人も入った
東京に野球はいらない
神宮第2球場と神宮草野球場は潰してテニスコートになる
一方の国立Jリーグは55000人も入った
東京に野球はいらない
神宮第2球場と神宮草野球場は潰してテニスコートになる
145それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:21:42.68ID:iVmHiB6UM0707 Jリーグに負けてるチームやばいだろ
146それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:21:46.04ID:l0AUheDQM0707 >>131
オリックスはYou Tubeもヤバいんだよな
登録者数12万人しかいないし独自インタビューとかめっちゃ載せてるのに再生回数が一万届かないものばかり
山本由伸のノーノーインタビューが2万6千ちょいとか信じられへんレベルや
オリックスはYou Tubeもヤバいんだよな
登録者数12万人しかいないし独自インタビューとかめっちゃ載せてるのに再生回数が一万届かないものばかり
山本由伸のノーノーインタビューが2万6千ちょいとか信じられへんレベルや
147それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:21:59.92ID:Ur5J78Bvd0707 >>141
△内野指定席IA 1塁側一般 7,900円
×内野指定席IA 3塁側一般 10,600円
△内野指定席A 1塁側一般 7,400円
△内野指定席A 3塁側一般 8,800円
×内野指定席IB 1塁側一般 5,900円
×内野指定席IB 3塁側一般 8,100円
○内野指定席C 1塁側おとな 3,700円こども 2,400円
△内野指定席C 3塁側おとな 4,200円こども 2,900円
○ホーム外野応援指定席おとな 3,300円こども 2,000円
×ビジター外野応援指定席おとな 6,600円こども 5,300円
△内野指定席IA 1塁側一般 7,900円
×内野指定席IA 3塁側一般 10,600円
△内野指定席A 1塁側一般 7,400円
△内野指定席A 3塁側一般 8,800円
×内野指定席IB 1塁側一般 5,900円
×内野指定席IB 3塁側一般 8,100円
○内野指定席C 1塁側おとな 3,700円こども 2,400円
△内野指定席C 3塁側おとな 4,200円こども 2,900円
○ホーム外野応援指定席おとな 3,300円こども 2,000円
×ビジター外野応援指定席おとな 6,600円こども 5,300円
148それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:22:07.05ID:4yxBj3ja007072022/07/07(木) 12:22:13.70ID:E99CQhUR00707
>>127
どうせ入らんのやから制限して声出しありにしたらええんやないの?
どうせ入らんのやから制限して声出しありにしたらええんやないの?
150それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:22:52.00ID:qnPm+dlIM0707 >>134
そもそも野球ファンのメイン層が中高年だから仕方ない
そもそも野球ファンのメイン層が中高年だから仕方ない
151それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:23:17.14ID:iQLdybpW00707 >>148
あわわわわ
あわわわわ
152それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:23:19.82ID:ID/umuYa00707153それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:23:34.70ID:QAPLpO7qa0707154それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:23:45.93ID:E2zyixp9M0707 会社帰りに野球見に行こかって文化が廃れたんやろ
出社すらしてないんちゃうんか
出社すらしてないんちゃうんか
155それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:24:15.81ID:X3A/Pxokr0707 >>147
なにこれ?
なにこれ?
156それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:24:16.19ID:KGX0V9xv00707 >>134
見るけど
見るけど
157それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:24:31.00ID:Krm2V+s6p0707 一部球団以外は声出しダメなんやろ?それなら中継でええんちゃうか?
158それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:24:57.64ID:FPYrQXD700707 サッカーって一週間に一回よな?
159それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:25:02.33ID:YXMYexzma0707 >>155
ZOZOマリンの阪神戦
ZOZOマリンの阪神戦
160それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:25:05.20ID:E2zyixp9M0707161それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:25:25.44ID:Y5dJJg14K0707 ロッテ、ハム、オリ、西武
ここらへんはJリーグより下だから解散で
中日 ヤクルトも巨人阪神戦以外はJリーグより下だから解散
東京で不人気の巨人は全国巡業で
野球大好き団塊世代も70代だし
そろそろ野球も「終活」しませんか
ここらへんはJリーグより下だから解散で
中日 ヤクルトも巨人阪神戦以外はJリーグより下だから解散
東京で不人気の巨人は全国巡業で
野球大好き団塊世代も70代だし
そろそろ野球も「終活」しませんか
164それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:25:52.33ID:X3A/Pxokr0707165それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:26:18.66ID:QGAZsmnuM0707 サッカー観戦は敷居高そうなんだ😫
その点ボッチー牛でも気軽に行けるやきうは優秀やな
その点ボッチー牛でも気軽に行けるやきうは優秀やな
166それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:26:25.07ID:XiIfyfk500707 まずtwitterとインスタてユーザー数が桁違いやろ
日本では圧倒的にtwitterのが多い
日本では圧倒的にtwitterのが多い
167それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:26:37.42ID:4yxBj3ja00707 サカ豚爺って未だにサッカーファンは若年層がメイン層とか本気思ってるの?
168それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:26:42.56ID:sMXwsRHw00707169それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:26:53.51ID:Y5dJJg14K0707 ロッテを黒字にした山室さんはJリーグに行ったしな
有能はJリーグにいく
有能はJリーグにいく
170それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:26:53.85ID:/tkZ2R/ba0707 >>155
マリンが阪神戦くそ高く設定したけどビジターだけ完売してライトはそこそこ空いてる状況
マリンが阪神戦くそ高く設定したけどビジターだけ完売してライトはそこそこ空いてる状況
171それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:27:37.40ID:rDWafGmca0707 >>164
DeNA戦はもっと安かったよ
DeNA戦はもっと安かったよ
172それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:27:54.09ID:l0AUheDQM0707 ハマスタも土日高くなかったか
ロッテほどじゃないが
ロッテほどじゃないが
173それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:28:27.81ID:2z5Kj+g7a0707 あれだけルール守る必要ないとか言ってルール無視してた頭レッズサポーターが監視員2.5倍にされて罰則付けられたら大人しくしてたの草
さっさと無観客試合、勝ち点剥奪、罰金徴収までやってさっさとJ2行けや半グレ集団が
さっさと無観客試合、勝ち点剥奪、罰金徴収までやってさっさとJ2行けや半グレ集団が
174それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:28:50.56ID:Y5dJJg14K0707 20代サッカー好きは欧州だからなあ
175それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:28:53.44ID:X3A/Pxokr0707 >>171
中日とかヤクルト戦は投げ売りやろなぁ…
中日とかヤクルト戦は投げ売りやろなぁ…
176それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:29:21.90ID:teEtmicn00707 末尾Kとは
177それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:29:57.22ID:XiIfyfk500707 >>174
海外サッカー人気税リーグ以下やぞ
海外サッカー人気税リーグ以下やぞ
178それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:30:19.92ID:Y5dJJg14K0707 ビール飲みながらダラダラ観戦するなら別に野球じゃなくてもいいよね
2022/07/07(木) 12:31:41.61ID:UWAldxlf00707
昨日は雨だからじゃねえの?
180それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:32:24.81ID:HjLCAJ5Pd0707 野球とサッカーはご年配の方々が見るスポーツやからこのような気候で見に行く体力は中々起きないよね
181それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:32:31.05ID:c8ZGFq/h00707 チケット高いからな
1000円台ないと行く気しねーわ
1000円台ないと行く気しねーわ
182それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:33:09.52ID:Krm2V+s6p0707 税金を使ってリーグを運営する すなわち日本国の公認をもらったスポーツということでええよな
183それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:33:38.87ID:4yxBj3ja00707184それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:33:56.71ID:myZWw8sGa0707 ほぼ週末だけなのにオワコンやな
185それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:35:06.86ID:Oq4irrixa0707 ほぼ毎日やってこれなら税リーグさんもまあ頑張ってるんやないか
186それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:35:15.37ID:6M84HV5np0707 野球はチケット販売数で発表してるからな
サッカーみたいな入場者数発表にすると今の数よりマイナス5000くらいになる
サッカーみたいな入場者数発表にすると今の数よりマイナス5000くらいになる
187それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:36:22.60ID:RCTsNP1l00707 >>181
貧乏人?
貧乏人?
188それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:37:01.13ID:KoV3xzTad0707 阪神広島とかいう3位4位のカードが1番客入るの草
189それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:37:02.59ID:GvHGa70s00707190それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:37:48.48ID:34I8al6+d0707 >>38
阪神ファンだけちゃうん
阪神ファンだけちゃうん
191それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:38:03.27ID:6M84HV5np0707192それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:39:36.70ID:Krm2V+s6p0707 野球はさっかーさんの5000人でも普通に経営できる能力を学ぶべきやぞ
いつまたコロナのような状況に陥るかわからんし
いつまたコロナのような状況に陥るかわからんし
193それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:39:38.26ID:GvHGa70s00707194それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:40:14.68ID:3OHwY7Ihd0707195それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:40:58.76ID:AIjYgKRhd0707 >>133
なんとかしてるのは自治体定期
なんとかしてるのは自治体定期
196それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:41:02.42ID:6M84HV5np0707 野球の姑息なとこは販売数発表丸出しにするとキャパ限度の発表になるからわすがに減らしてんのよな
まじあくどい
まじあくどい
197それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:41:11.49ID:XiIfyfk500707198それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:42:07.17ID:qTp6Oowpp0707 痛いンゴは全方位に喧嘩売ったのが痛かったな
野球だけじゃなくてバスケラグビーあたりにもイキって普段サッカーみないけど日本代表だから応援するみたいな空気あったのに芸スポとかツイッターで暴れるやつがいて反感買ってこうなった
芸スポも10年前まで2ch書き込みトップ3の板だったのにもはやトップ10入らないくらい書き込み減ったし露骨に
野球だけじゃなくてバスケラグビーあたりにもイキって普段サッカーみないけど日本代表だから応援するみたいな空気あったのに芸スポとかツイッターで暴れるやつがいて反感買ってこうなった
芸スポも10年前まで2ch書き込みトップ3の板だったのにもはやトップ10入らないくらい書き込み減ったし露骨に
200それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:42:35.73ID:X3A/Pxokr0707201それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:43:36.20ID:RL/shd/pr0707 サッカーがチケット販売数発表に変わったところで数増えるんか?
甲子園みたいにシーチケなんて売れてないやろ
甲子園みたいにシーチケなんて売れてないやろ
202それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:43:43.86ID:GvHGa70s00707203それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:44:06.24ID:6M84HV5np0707 お前らバカでも薄々感じてんだろ
絶対一万人も入ってねーわっていう野球の試合を
絶対一万人も入ってねーわっていう野球の試合を
204それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:44:36.19ID:gAVqPMWYd0707 マリンほんまやばかったな
外野ガラガラでホームランボール取ろうとしてたおっさんが頭から突っ込みかけてた
外野ガラガラでホームランボール取ろうとしてたおっさんが頭から突っ込みかけてた
205それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:44:46.79ID:gNaP9Dl0d0707 Jリーグはチーム数減らした方がええんでね?
206それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:44:58.84ID:GvHGa70s00707 視豚のバの悲劇再びやなwww
2022/07/07(木) 12:45:56.24ID:H0ClYSSb00707
>>192
税金にたかるんか?
税金にたかるんか?
208それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:45:57.24ID:QZwAnPKl00707 佐々木フィーバーを無駄にして行くロッテは面白い動きしてると思う
209それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:46:13.13ID:chQEu7fH00707 コロナ明けに1度行ったけど歓声出すなとか罰ゲームかと思った。
OKになるまで行かないわ
OKになるまで行かないわ
210それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:46:26.12ID:X2N0nlU+M0707 男子バレーは?
211それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:46:35.49ID:Krm2V+s6p0707 シーズンチケットってある程度商圏の企業数がないとそこまで上積み見込めんやろ サッカーさんはチーム数が多いし野球さんと違って商圏が極狭やからね
それだけ地域密着してるということで我慢したらええんちゃうか?
それだけ地域密着してるということで我慢したらええんちゃうか?
212それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:46:36.18ID:7Mx4RY6L00707 >>205
税金に頼るからセーフ
税金に頼るからセーフ
213それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:46:43.72ID:BlRu0b+VM0707 サッカーとか招待券として配りまくりやからな
この前の国立もチケットもらったからって知り合いに誘われたわ
この前の国立もチケットもらったからって知り合いに誘われたわ
214それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:46:43.87ID:9X4Jn3q+p0707 てかこのスレもどうせただの対立煽りだし面倒だからサッカースレも全部なんjでやったらVと一緒に
215それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:48:36.26ID:4yxBj3ja00707 Jリーグは売上の4割くらいが広告収入という歪な構造
野球が親会社依存から抜け出して健全経営化
独自路線で売上を増やしていってるのに対し
未だに親会社依存から全く抜け出せず
チーム増やしては税金頼りの運営してるのが税リーグ
野球が親会社依存から抜け出して健全経営化
独自路線で売上を増やしていってるのに対し
未だに親会社依存から全く抜け出せず
チーム増やしては税金頼りの運営してるのが税リーグ
216それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:48:54.58ID:prAm1RTu00707 全部足しても負けてて草
217それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:51:01.19ID:jy6qZUrld0707219それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:52:19.47ID:UmVBvN4Ya0707 ロッ定期
220それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:52:56.34ID:lVWIuVGWa0707 プロスピAとかいうおっさん集める若者ホイホイゲームあるしな
リアタイとかおっさんの動体視力では追いつけない金に物言わせてiPad Proで対抗するくらいや
リアタイとかおっさんの動体視力では追いつけない金に物言わせてiPad Proで対抗するくらいや
221それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:53:00.93ID:/SZZyk3ha0707 しかし今の浦和レッズって15000しか客入らんのか
ずいぶん落ちたわな
ずいぶん落ちたわな
222それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:53:23.41ID:F5OzvVHE00707 パリーグ球場のバックネット広告エグいのなんでなん?
看板多すぎやがあれはええんか?
看板多すぎやがあれはええんか?
223それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:54:18.88ID:/SZZyk3ha0707 選手会が投手に話聞いてOKはもらってるのやろ
端から見てるとめっちゃ邪魔やと思うけど
端から見てるとめっちゃ邪魔やと思うけど
224それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:54:21.71ID:QZwAnPKl00707 巨人横浜の苦戦が凄い
ヤクルトはただただ不人気
阪神広島はおかしなくらい入っとる
中日
ヤクルトはただただ不人気
阪神広島はおかしなくらい入っとる
中日
225それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:55:16.37ID:ILMGht60d0707 >>131
オリックス多いなホンマか?
オリックス多いなホンマか?
226それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:55:23.81ID:l0AUheDQM0707 >>224
中日も今シーズン数少ない集客3万人達成したチームだから…
中日も今シーズン数少ない集客3万人達成したチームだから…
227それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:55:36.81ID:GvHGa70s00707 中日研究家がかなりの数居るから
228それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:56:14.83ID:ZgCzAEoZM0707229それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:57:02.59ID:zIh7Kuws00707 巨人なんでこんな減ったんや
230それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:57:18.99ID:SktvR2hya0707 >>134
おっさんが言っても説得力がない
おっさんが言っても説得力がない
231それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:57:47.87ID:AIjYgKRhd0707 赤字は税で補填させるとかいう前代未聞の経営スタイル
公務員かな?
それなら給料を公務員並に下げてどうぞ
公務員かな?
それなら給料を公務員並に下げてどうぞ
232それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:58:06.06ID:1ybEjhuMa0707 >>210
近所の学生バレー部招待しまくって埋めてる
近所の学生バレー部招待しまくって埋めてる
233それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:58:07.80ID:AIjYgKRhd0707 >>192
野球は税金に泣きついたりしないぞ
野球は税金に泣きついたりしないぞ
234それでも動く名無し
2022/07/07(木) 12:59:27.53ID:hSt64Xj200707 巨人絶対3万も入ってないわ
235それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:01:02.25ID:kk4jgKPe00707 J2は?
236それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:02:01.13ID:YyEcRjTDd0707 >>235
二軍は?
二軍は?
237それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:02:04.13ID:0kHoe0X+r0707 京セラ本当にそんなにいたか?
238それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:03:35.21ID:/SZZyk3ha0707239それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:04:15.92ID:8YPMvJFzd0707 シーズンシート売れてるなら別にスカスカでもいいんじゃね
売れなくなったらいよいよだけどあれ地味に争奪戦なんやろ
売れなくなったらいよいよだけどあれ地味に争奪戦なんやろ
240それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:04:59.61ID:FXy/gqBlr0707 浦和って以前は平均で5万人入ってたような
今はこんなになってるのか
今はこんなになってるのか
241それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:05:20.77ID:Krm2V+s6p0707 58チームあることを考えると健闘してるんやないか?
242それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:05:29.14ID:V5jmBrC7d0707 浦和どうやったん?やっぱり大合唱?
243それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:05:30.91ID:zMGu9HZ1a0707 >>57
建設費ゼロだったとしてもスタジアムをチームが保有しても
平均1試合23000動員しないと赤字になるって話だったから
自治体にスタジアム建設してもらって維持費も払ってもらって
維持費より全然安い使用料で試合をする形じゃないと存続出来ないチームが殆どになるのが構造的な問題よね
試合数をどうにか増やさないとどうしようもない
建設費ゼロだったとしてもスタジアムをチームが保有しても
平均1試合23000動員しないと赤字になるって話だったから
自治体にスタジアム建設してもらって維持費も払ってもらって
維持費より全然安い使用料で試合をする形じゃないと存続出来ないチームが殆どになるのが構造的な問題よね
試合数をどうにか増やさないとどうしようもない
244それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:05:54.62ID:ObRm27RWp0707 もしかして今年の東京ドームで観客が一番多い野球の試合ってホークスロッテ戦なのか?
245それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:06:16.82ID:FXy/gqBlr0707246それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:06:39.21ID:V5jmBrC7d0707 >>97
阪神にロッテのMVPを足して0.5で割った感じや
阪神にロッテのMVPを足して0.5で割った感じや
247それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:06:58.37ID:Y5dJJg14K0707 福岡ソフトバンクホークス(公式Twitter)
NPBは、満席率(あと何枚チケットを発券できるか)をベースに考えるのでシーズン席は全てカウントしてます。
なお、来ていなかったことを後日申告しても、別日のチケットに交換しちゃいます(^-^)v
↓福岡ドームのシーズンシート
https://i.imgur.com/f3r3rEu.jpg
(テレビに殆ど映らない場所なのでガラガラでもOK)
↓東洋経済「実際の来場は70試合中1、2割」
https://i.imgur.com/WKWYmIt.jpg
NPBは、満席率(あと何枚チケットを発券できるか)をベースに考えるのでシーズン席は全てカウントしてます。
なお、来ていなかったことを後日申告しても、別日のチケットに交換しちゃいます(^-^)v
↓福岡ドームのシーズンシート
https://i.imgur.com/f3r3rEu.jpg
(テレビに殆ど映らない場所なのでガラガラでもOK)
↓東洋経済「実際の来場は70試合中1、2割」
https://i.imgur.com/WKWYmIt.jpg
248それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:07:19.57ID:gNtivsOs00707 巨人ほんまやばないそりゃ地上波も無くなるわチームも暗いし新規あれはこないよな
249それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:07:27.58ID:l0AUheDQM0707250それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:08:29.69ID:Y5dJJg14K0707 税金広島
マツダスタジアム(ズムスタ)
土地取得や建設時点で球団の負担はゼロ
負担ゼロで建ててもらった球場の指定管理者にしてもらう
入場料収入80億から、設備管理費や市への納付は6.7億だけ
残りは丸儲け
マツダスタジアム(ズムスタ)
土地取得や建設時点で球団の負担はゼロ
負担ゼロで建ててもらった球場の指定管理者にしてもらう
入場料収入80億から、設備管理費や市への納付は6.7億だけ
残りは丸儲け
251それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:10:21.60ID:UG1c97+Hd0707 どこのチームがどうのというより、関東以北は総じて客が入らない
多分コロナに対する意識の差だと思う
西日本、特に甲子園が入るのは声出し無法地帯になってるからだと思う
多分コロナに対する意識の差だと思う
西日本、特に甲子園が入るのは声出し無法地帯になってるからだと思う
252それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:10:36.58ID:FXy/gqBlr0707253それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:11:15.07ID:6wXr6GNPd0707 >>242
ゴール裏に監視員入った
ゴール裏に監視員入った
254それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:11:26.50ID:AGnVPnIdd0707 阪神のフロントは笑い止まらんやろな
こんな弱いのに人入って
運良く勝ったけど床田西勇輝のカードとか見る価値ないやろ
こんな弱いのに人入って
運良く勝ったけど床田西勇輝のカードとか見る価値ないやろ
255それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:11:46.15ID:fDuzRvzDp0707 なんやここ芸スポかと思った
256それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:12:24.11ID:V5jmBrC7d0707258それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:13:24.23ID:Y5dJJg14K0707 阪神ファンは若くて50代なんだよなあ
そろそろ上が死に始めるから減るで
そろそろ上が死に始めるから減るで
259それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:13:43.08ID:Y32xu3wsM0707260それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:14:44.31ID:SA6ieG31M0707261それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:14:47.65ID:7a2AEaf800707 横浜はナイトイベントやっても2万しか入らなかったのか
262それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:14:48.58ID:GRFd6slK00707 マリンガラガラ過ぎて外野席のリーマンカップル目立ってたな
263それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:15:18.65ID:uJrhbQiQ00707 ・東京、横浜、ベルーナ、マリン、札幌、楽天生命が入らない(広島ファンとかも極端に減少)
・バンテリン、京セラは元々少ないから減少はあまりしてない
・マツダ、福岡は入る
・甲子園はめっちゃ入る
西日本と東日本でコロナへの考え方が違うんだろ
・バンテリン、京セラは元々少ないから減少はあまりしてない
・マツダ、福岡は入る
・甲子園はめっちゃ入る
西日本と東日本でコロナへの考え方が違うんだろ
264それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:16:24.79ID:FXy/gqBlr0707 >>260
Jリーグさんは早くも半数以上が50代に突入した模様
【悲報】Jリーグ「助けて!ファンが高齢化してスタジアムに行くための坂が登れなくなってるの!」 [466377238]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655912574/
Jリーグさんは早くも半数以上が50代に突入した模様
【悲報】Jリーグ「助けて!ファンが高齢化してスタジアムに行くための坂が登れなくなってるの!」 [466377238]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655912574/
266それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:18:03.50ID:yhGwJpIRa0707 >>264
1クラブの事象を全てのクラブに当てはめるのか…
1クラブの事象を全てのクラブに当てはめるのか…
267それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:18:35.57ID:7a2AEaf800707 浦和神戸G大阪のどれか降格しねえかなJ2の動員が楽しみ
268それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:19:01.78ID:/x3QHeHu00707 >>260
Jも家族連れはよく見るけど、単に家族連れは目立つだけなのかもしれない
Jも家族連れはよく見るけど、単に家族連れは目立つだけなのかもしれない
269それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:20:03.76ID:/f0O2rlHd0707 東京ドームや横浜行ってビビったのがカープファンが激減してたことやな
声だせんくたってマツダはいっぱいみたいなのに何でなんや
声だせんくたってマツダはいっぱいみたいなのに何でなんや
271それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:21:59.87ID:HCqvAZLcM0707 >>263
減少率は甲子園はかなり落ちてるから滅茶苦茶入ってはいないんやで
2019と比べて平均観客数は8000人も減ってる
ほとんど減ってないのは広島の4000人で比率でも阪神より下の減少率
で、次に減ってないのがロッテの23000人から20000人
まずは事実確認からしよう
減少率は甲子園はかなり落ちてるから滅茶苦茶入ってはいないんやで
2019と比べて平均観客数は8000人も減ってる
ほとんど減ってないのは広島の4000人で比率でも阪神より下の減少率
で、次に減ってないのがロッテの23000人から20000人
まずは事実確認からしよう
272それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:22:04.46ID:HCqvAZLcM0707 >>263
減少率は甲子園はかなり落ちてるから滅茶苦茶入ってはいないんやで
2019と比べて平均観客数は8000人も減ってる
ほとんど減ってないのは広島の4000人で比率でも阪神より下の減少率
で、次に減ってないのがロッテの23000人から20000人
結論先行よりまずは事実確認からしよう
減少率は甲子園はかなり落ちてるから滅茶苦茶入ってはいないんやで
2019と比べて平均観客数は8000人も減ってる
ほとんど減ってないのは広島の4000人で比率でも阪神より下の減少率
で、次に減ってないのがロッテの23000人から20000人
結論先行よりまずは事実確認からしよう
2022/07/07(木) 13:22:42.61ID:v47L1kYA00707
>>263
ばーか
ばーか
274それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:23:30.51ID:1ruz24w200707 Jリーグに負けるロ公wwwとか言うには8万人くらい入れないとだめなんやか
275それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:24:34.44ID:TzX+3xHud0707 ハマスタってあんな試合しか出来んのに今年値段吊り上げたんやろ?
残当では?
残当では?
276それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:26:15.35ID:6jr75v/7M0707 2019から各球団ファンへの取り組みがまるで違うのにコロナのせいだーって言いたいのはどこまでコロナ脳なんやろな
案の定データすら見てへんし
極端に減ってる球団のファンがコロナと地域性の考え方やと現実逃避したいだけなんやろうけど
案の定データすら見てへんし
極端に減ってる球団のファンがコロナと地域性の考え方やと現実逃避したいだけなんやろうけど
277それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:26:51.65ID:QtrXcNqM00707 東京ドームって全てがキャッシュレス化になっちゃって現金おじさん達が離れちゃったんじゃないの?
278それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:27:35.73ID:YjXpuF0v00707 草
21日から始まった市の検討委員会には、市民や大学教授、エスパルスの山室社長などが参加し、現状の課題について意見を交わしました。
委員からは観客席の一部が屋根でおおわれておらず、雨の日は利用しづらいといった意見や、ファンの高齢化が進んでいる現状が挙げられました。
山室委員 「50歳以上の方が半分以上です。あと5年もすれば日本平の坂を上がって来られなくなる方が多数いる。そういう危惧を持っています」
市は夏ごろに新スタジアムに求める要件など、市民にアンケートをする予定で、委員会はその結果も踏まえ、今年中に最有力候補地を選ぶ方針です。
テレビ静岡NEWS 6/21(火) 21:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6757d772d69b8f8953f4bf8695a8845d47cde5
21日から始まった市の検討委員会には、市民や大学教授、エスパルスの山室社長などが参加し、現状の課題について意見を交わしました。
委員からは観客席の一部が屋根でおおわれておらず、雨の日は利用しづらいといった意見や、ファンの高齢化が進んでいる現状が挙げられました。
山室委員 「50歳以上の方が半分以上です。あと5年もすれば日本平の坂を上がって来られなくなる方が多数いる。そういう危惧を持っています」
市は夏ごろに新スタジアムに求める要件など、市民にアンケートをする予定で、委員会はその結果も踏まえ、今年中に最有力候補地を選ぶ方針です。
テレビ静岡NEWS 6/21(火) 21:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6757d772d69b8f8953f4bf8695a8845d47cde5
279それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:27:51.49ID:VlMfVMCu00707 >>271
広島ヤバいね
広島ヤバいね
280それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:29:43.01ID:dIOUUtEJF0707 京セラはガチで来てる人数えたら2000人いなそう
一昨日とかマジで数百人しかいないと思った
一昨日とかマジで数百人しかいないと思った
281それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:30:02.07ID:NGvSXkPid0707 コアサポーター名乗ってる奴のツイッター見ると
行き着くとこまで来たなって感じするわ
「ゴール裏は一緒に闘う場所」「棒立ちしてる奴は風紀乱してる」
釣りのネタみたいなこと本気で言うてておもろいわ
行き着くとこまで来たなって感じするわ
「ゴール裏は一緒に闘う場所」「棒立ちしてる奴は風紀乱してる」
釣りのネタみたいなこと本気で言うてておもろいわ
282それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:30:11.34ID:AH5PSKNdr0707283それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:30:44.85ID:SzeEpc4Zp0707 観客動員数って優勝翌年が伸びるって聞いたのにオリックス全然あかんな
284それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:31:00.50ID:4UzZANC4a0707 人気球団は阪神
285それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:31:40.45ID:C97qSaeCa0707 >>281
ゴール裏なんて応援しないとガチで切れられる場所やからな
ゴール裏なんて応援しないとガチで切れられる場所やからな
286それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:32:28.14ID:QZwAnPKl00707 >>282
首位独走してるチームとの試合のビジターとか行きたくないしヤクルトが悪いって事やな
首位独走してるチームとの試合のビジターとか行きたくないしヤクルトが悪いって事やな
287それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:32:42.00ID:CWP4G1ZW00707 雨のマリンなんてこんなもん
288それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:32:53.12ID:1GKKbuKo00707 阪神つよ
289それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:32:59.01ID:GsuzMvJM00707 結局煽りたいものを好き勝手に煽ってるだけのスレ
日本のスポーツ観戦文化は競馬以外は消滅するな
日本のスポーツ観戦文化は競馬以外は消滅するな
290それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:33:21.22ID:/SZZyk3ha0707291それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:33:37.95ID:NGvSXkPid0707 「全てのジャンルはマニアが潰す」
ってまさにJリーグのサポーターに当てはまるよな
ってまさにJリーグのサポーターに当てはまるよな
292それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:33:51.17ID:Ya6JRfvxM0707 ヤクルトの不人気が巨人に消されててよかったな
294それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:35:07.28ID:z6p2R5I400707295それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:35:09.72ID:lT1cciA1M0707296それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:35:29.44ID:2qAoRTAP00707 大阪→大正 11分180円
梅田→甲子園 34分270円
梅田→甲子園 34分270円
297それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:35:32.24ID:oUPucF0Md0707298それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:36:20.56ID:SqfgL3mjd0707 中日人気あるやん
もう叩くなよ
もう叩くなよ
299それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:36:27.36ID:0U+p6nQar0707 >>295
ロッテなんか誰も興味ないやろ…
ロッテなんか誰も興味ないやろ…
300それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:37:58.36ID:ZV+37oDy00707301それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:39:30.12ID:BaH5Xcoya0707 減ってる球団はやっぱりジジイに人気だった球団やろうな
関東でもロッテなんかは若者に人気やしコロナでも動員減ってない
関東でもロッテなんかは若者に人気やしコロナでも動員減ってない
302それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:40:41.82ID:BAGYP3Psa0707 >>1
Jリーグの方が多くて草
Jリーグの方が多くて草
303それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:41:17.30ID:757KqAAFM0707305それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:42:03.03ID:+pL6NK0p00707 >>301
佐々木朗希&招待券ブースト切れたらマリンガラガラやん
佐々木朗希&招待券ブースト切れたらマリンガラガラやん
306それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:42:26.85ID:1p6STGVup0707 税リーグwwwwwww
307それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:43:03.50ID:QZwAnPKl00707 ロッテって佐々木フィーバーで一時的に増えただけやろ
308それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:43:18.89ID:j+5poZnfM0707309それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:44:44.90ID:pvMA9mve00707 パルちゃん最下位で草
310それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:45:03.38ID:oUPucF0Md0707311それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:45:27.47ID:WtZE5e9gd0707 てか昨日の幕張ゲリラ豪雨2、3回降ってて風もエグかったし行くもんちゃうで
312それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:45:45.63ID:nLWPCXfXa0707 >>169
結局エスパルスって復権できたんか?
結局エスパルスって復権できたんか?
314それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:47:26.14ID:0gg2BVG8r0707 巨人は坂本以外のスター不在が響いてるのかもしれん
ドラフトの目玉外しまくり、若い野手も岡本くらいしか存在感がない
ドラフトの目玉外しまくり、若い野手も岡本くらいしか存在感がない
315それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:48:32.61ID:ic09vOby00707 >>1
埼玉スタジアム 収容人数64000
日産スタジアム 収容人数72000
味の素スタジアム 収容人数50000
カシマスタジアム 収容人数40000
ノエビアスタジアム 収容人数30000
ヤマハスタジアム 収容人数15000
平塚スタジアム 収容人数15000
柏スタジアム 収容人数15000
何ヵ所か身の丈に合っとらんやろこれ
埼玉スタジアム 収容人数64000
日産スタジアム 収容人数72000
味の素スタジアム 収容人数50000
カシマスタジアム 収容人数40000
ノエビアスタジアム 収容人数30000
ヤマハスタジアム 収容人数15000
平塚スタジアム 収容人数15000
柏スタジアム 収容人数15000
何ヵ所か身の丈に合っとらんやろこれ
317それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:50:55.61ID:nLWPCXfXa0707 >>316
黒字経営なんか?
黒字経営なんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 自炊したことない馬鹿な実家暮らし中年男性を一発で判別できる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww [739066632]
- 自殺しようと思う七輪と練炭は買った。何を焼けばいい? [441978185]
- 能登震災で妻と4人の子供を失った男性(53)。1人で遺影に向かって語りかける毎日。 [485187932]
- 元フジ長谷川豊、笠井と佐々木からおすぎへ上納されたことを告発 [579392623]
- 【悲報】田代まさし「フジテレビで覚せい剤は蔓延してるよ」 [195219292]
- ロースカツカレーと親子丼セットを無銭飲食 ホームレスの78歳男を逮捕 「2日食べてなく空腹だった」 [426433463]