X



【悲報】3Dプリンタ、規制されそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 12:36:10.01ID:I3HUNkf2d
あれ絶対3Dプリンタ製やろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 12:37:09.68ID:DvWTDaSYM
ワイも画像見る限り既製品ではないとおもうわ
3Dプリンタを使ってるかはわからんが自作工作してるっぽい
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 12:38:22.47ID:s/U/OiHG0
散弾銃なら普通に市販のやないの?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 12:38:45.35ID:R6TU/4Ua0
自作なら大した威力ないかもな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 12:39:44.04ID:DvWTDaSYM
>>3
少なくとも銃身切り詰めるくらいの工作はやってる
ソードオフが出回ってるとは考えにくい
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 12:40:15.20ID:DvWTDaSYM
あお銃床切り落として持ち運びしやすくもしてるっぽいな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 12:40:47.35ID:GEAQKU3R0
3Dプリンタ規制するなら
ガチで海外移住を検討するわ
これからの時代にあれ規制とかありえん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 12:41:29.89ID:cJF1SmCIM
ドローンといい初手でテロリストが活用するって日本はテロ先進国なのか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 12:42:44.27ID:zRoMqbhFM
>>8
どこの国でも大体そうやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 12:44:18.52ID:GEAQKU3R0
ハンドガンでも3Dプリンタ製は強度に大問題あるし
ショットガンとか合金つかわな無理やろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 12:45:17.67ID:EqxUOnjY0
ウクライナに送れよ
2022/07/08(金) 12:45:41.55ID:nO+jDx8+d
ラグーンシティーなら棚にかかってたりゴミ箱の中とかに落ちてたりするがな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 12:45:53.93ID:XeBKmWC80
>>8
都市テロリズムもハイジャックも日本発みたいなもんなんやで
都市部での毒ガス散布とかもな
テロ先進国なんや
2022/07/08(金) 12:46:58.99ID:V1uAuV/Gd
>>13
ウォシュレットの水圧を最大にして次の奴へのテロも日本発やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況