現代の音楽「配信メインなので3分以下、イントロなし、歌いだしでサビ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:33:06.77ID:kMUQn6VT0 短い曲だと2分切りも増えてる
2それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:33:28.07ID:YfmVIWEP0 ゴミやな
3それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:33:59.92ID:WdalKMb1M ゴミじゃん
4それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:34:34.38ID:ROp7568xa 5,60年代に回帰してないか
5それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:35:17.11ID:sHCXntAR0 ビートルズやん
6それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:35:34.18ID:a0s9453+0 カラオケで助かる
7それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:35:46.74ID:hojcvoYda おじさん「若者はイントロ聴かないぞw」
若者の代弁者気取りのおっさん
若者の代弁者気取りのおっさん
8それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:36:22.95ID:P5bcPb+I0 ワーグナーの指輪全編視聴したことある人間だけ叩けよ
9それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:36:48.75ID:YfmVIWEP0 そもそもミュージシャンにとってはアルバムこそが集大成であり作品なのに短い曲ばっか作ってもクソアルバムにしかならんやろ
10それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:37:01.82ID:kMUQn6VT0 かつての時代の覇者のミスチルやスピッツですらその辺の条件意識してる現実
11それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:37:35.52ID:kMUQn6VT02022/07/09(土) 20:39:47.96ID:B0REqe5Jr
じゃあ今売れてる曲がそういう曲かと言うとそんなこともないという
13それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:40:02.09ID:9SGDQm/B0 サブスクだとそうなるわな
シングル1000円出してた頃に比べたら1曲を聴くことにかける情熱が違うわ
シングル1000円出してた頃に比べたら1曲を聴くことにかける情熱が違うわ
14それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:40:29.81ID:YfmVIWEP015それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:40:50.64ID:nthp+oq20 70年代くらいの曲とか3分切りばっかや
リバイバルやね
リバイバルやね
16それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:40:54.57ID:TJ2TG3Uz0 ライブとかどんか感じになっとるんやろ
17それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:41:29.22ID:ZgcTV0G00 >>11
売れてるやつほどアルバム出してまとまった曲数をチャートインさせることを狙ってるからな
売れてるやつほどアルバム出してまとまった曲数をチャートインさせることを狙ってるからな
18それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:41:37.98ID:kMUQn6VT019それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:42:04.57ID:TJ2TG3Uz0 >>18
松山千春理論か
松山千春理論か
20それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:42:21.02ID:bd16pPGl0 ビートルズあたりの世代がラジオで曲かけてもらうために短くしてた時代に戻った感
21それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:43:01.07ID:1cEqckwrr22それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:43:02.85ID:q3wiDepY023それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:43:39.49ID:YfmVIWEP0 逆に配信限定とかなら普通は1曲が長くなるだろ
CDの70分縛りにこだわる必要ないから
CDの70分縛りにこだわる必要ないから
24それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:44:25.78ID:r89M0uAG0 そんなんラブファントム聴けへんやん
25それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:44:41.58ID:bnfnj5Ed0 音楽を舐めすぎやろ
槇原敬之のコード進行をしったらしょんべんちびるで
槇原敬之のコード進行をしったらしょんべんちびるで
26それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:48:55.47ID:1hrIbe690 ハードコアパンクみたいでええなん
27それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:52:37.23ID:4v1PVWA40 >>25
でも所詮薬の力なんだよね
でも所詮薬の力なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★2 [ひぃぃ★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【関税】突如始まった関税戦争!日本はどう戦うか?。アメリカに対し、中国・カナダ・メキシコ各国が対抗。EUも関係、不可避な情勢 [219241683]
- 🏡
- 【朗報】アマゾン、ゆっくり便が登場。これにはケンモメンもゆっくり [974680522]
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]
- ソープ嬢さん、2月は350時間以上もシフトを入れてしまう…死ぬだろこれ [352564677]
- とんでもない割引率の恵方巻きを買った!!! [824519961]