X



中学野球漫画『BUNGO』インフレしてしまう…投手は150km投げ、打者は場外ホームランを打つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:38:33.99ID:TFQNtDxp0
中学生でこれはイカれてるやろ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:39:34.04ID:dgfyy0oe0
わかる
これ進学したらどうなるんや
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:39:48.57ID:/7Vt492W0
150出す中学生はトップレベルならいなくはないレベルやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:39:51.78ID:3fyukuJ90
野田がアメリカ代表の100マイル投げるやつ攻略したとこで読むのやめたわ
中学野球なのにおかしすぎる
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:40:02.17ID:ytMqHpYmM
漫画なんだからええやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:40:34.77ID:IelXh/B9M
早く高校生になれ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:40:49.23ID:/7Vt492W0
森木とかも中学で150出してたよね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:41:18.07ID:F03VbXQh0
中学生根尾「147km/h」
ワイ「え?」
高校生根尾「148km/h」
ワイ「え?」
プロ根尾「だーかーら、150km/h」
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:41:22.70ID:MzwNNv+s0
漫画やぞ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:41:24.61ID:TFQNtDxp0
>>2
既にスカウト連中が「今の状態で甲子園出場校のレギュラー」になれるって言ってるからな
ここから成長しなくても高校で通用する
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:41:29.29ID:czGDqP1j0
>>11
あぁ…
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:41:37.61ID:M5Dpl+Qod
気づいたら読まなくなったわ
このまま中学生で終わるんやなって
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:41:42.57ID:mjSNxdh/0
ガタイがプロ野球レベル
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:41:48.11ID:Ynwu6qLs0
厨房に見えん
ノゴローの息子と同じスポーツしてるとは思えん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:41:57.23ID:/7Vt492W0
>>11
左投げなんてスレのどこにも書いてないやん
漫画は知らん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:41:57.22ID:mHYGh/wz0
野球漫画って何でどれもこれもテンポ悪いんやろな
1球投げんのに1話使うなよ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:42:05.99ID:3fyukuJ90
高校でもおかしいレベルやのに中学野球であれはやりすぎよ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:43:03.08ID:8ZO1w6H5a
>>12
中学 146
高校 150
プロ 152~やろ
地味に下げるな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:43:23.05ID:M5Dpl+Qod
野球版テニヌは求めてへんのよ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:43:35.19ID:TFQNtDxp0
>>22
シニアチームで硬式やぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:43:40.93ID:YJBoESO+0
途中から読んだから高校野球だと思ってた
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:43:58.56ID:+tfbTzdAr
この漫画なんか読んでて気持ち悪いわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:43:58.85ID:7ejYJSPya
>>20
思考挟みやすいんだろな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:03.61ID:CS245lHP0
野手のヘルメットのツバが完璧にペラペラ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:03.69ID:hZLYtYeX0
根尾レベルやん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:08.96ID:Db3ZhLqea
とっとと高校行けばいいのに
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:20.73ID:JjDyrnKjM
森木がおるからええやろ
漫画は現実よりちょい盛りくらいでええ
むしろ他チームのレギュラーにいちいち見せ場作るダイヤ症候群のほうが気になる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:21.41ID:q2qhVkhaa
もう故障させるしかなくないか?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:24.27ID:m1XUbAR00
最近読んでないからあれやけどBUNGOって女子の選手も普通に出てたと思うんやがそいつらも普通に150kmの球を打ち返したりしてるんか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:29.37ID:2Q969107a
あの世界の高校生は180km/h投げるかもしれんやん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:45.38ID:hVtF8IQ6M
でも中学とかで本気出すやつって大人になる頃には肩壊すんよな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:48.67ID:MOfO3Myod
>>4
150キロやろ
100マイルて162キロやぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:51.33ID:pUoqDYxO0
野球にしろサッカーにしろ試合に話数かけすぎるのほんまアカンな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:52.05ID:3fyukuJ90
もう読んでないからわからんけど中期くらいまで吉見とかめっちゃ持ち上げられてたけどもはや凡Pのレベルやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:54.39ID:QE++qiOR0
>>3
中学で150は歴代最高やぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:45:16.02ID:9EIHmo6yd
あの漫画中学生だったんか…
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:45:18.12ID:Ttl6Qe1md
早くテニプリ路線に入れよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:45:25.08ID:70eokPdC0
絵も内容も変わりすぎてついていけなくなったわ
最初のリトルの話とかそういう内容で行くと思ったら
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:45:30.50ID:46phfBQ+0
中学だと森木の世代が記録持ちか?右が森木の150、左にも147だか8だすやつおったろ仙台育英の
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:45:40.62ID:qxAyUEoe0
結局どこに進学すんねん
中学のどうでもいい試合を引っ張りすぎ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:45:45.87ID:QE++qiORH
>>3
中学で150は歴代最高やぞ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:46:02.23ID:q84/4UE2r
ノゴロー(11)「バント大っきらいなんだよー!」片腕で場外ホームラン
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:46:07.81ID:MOfO3Myod
>>42
吉見のが上やぞ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:46:14.37ID:Ttl6Qe1md
ダイヤのAもそうやけどどうでもいい試合に時間かけんなや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:46:22.41ID:mHYGh/wz0
YOSHIMIとか言われてた頃が全盛期やったな
今はもう作画も雑だし話も雑
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:46:39.10ID:NWz6uLIQ0
あだち充のテンポを見習え
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:46:55.45ID:UfpsIDKd0
根尾さんが中学生で146投げてたのは知ってる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:46:58.88ID:q84/4UE2r
吉見時代がピークとかまるで中日ドラゴンズ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:47:08.07ID:0k/lC6iT0
ある程度読者掴んだら後はもう惰性やろしな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:47:28.93ID:TFQNtDxp0
>>42
吉見は高校で更に成長してるらしいぞ
ただ、東光学園には上位互換が3人いるとか言ってた気がする
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:47:35.39ID:SCDd1ol2a
読んでると高校でどうなんねん…ていうテニスの王子さまと同じこと思う
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:47:47.50ID:Ynwu6qLs0
あれでまだ機械トレーニング取り入れてない伸びしろ残しとるからな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:47:54.80ID:IdkF7RQ3p
テンポ悪すぎるわ
毎話2、3球投げるだけ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:47:58.62ID:logsBh3JM
根尾は中学で148キロ投げてたし清宮も中学生で場外打ってたやん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:48:11.56ID:q84/4UE2r
>>60
高校生もやばかったのでセーフ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:48:37.09ID:MOfO3Myod
>>62
アンチ乙
1球のときもあるから
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:49:25.75ID:mHYGh/wz0
ガタイが中学生のそれじゃないし
中学生であれなら高校とかプロはラグビー選手並やろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:49:26.54ID:9pw+PKnB0
中学150kmは森木だけやけど
まあええんちゃうか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:49:50.27ID:q2qhVkhaa
文吾より鮎川の方が将来性あるよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:49:51.26ID:3fyukuJ90
>>59
更に成長とか言われても野田がアメリカ代表のやつ打った時点で持ち上げられても微妙やわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:49:51.81ID:6zCO6UC00
なんか絵がゲイっぽくて受け付けない
タフの劣化版みたいなタッチ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:49:59.20ID:bgYCOsP70
ダイヤのAよりテンポ悪くてつまらん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:50:27.17ID:MOfO3Myod
ブンゴよりさらに投手歴短いのにピッチトンネル通してカッターツーシームスライダーチェンジアップに3種類のスラッターの投げ分けまで出来る瑛太とかいう怪物
なお
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:50:36.44ID:SCDd1ol2a
御堂筋くんもどき出てきた時は草はえたな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:50:46.13ID:q84/4UE2r
球詠が野球漫画でもまともな部類という不具合
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:51:16.85ID:/G+yLihv0
ほーんで、そいつらYOSHIMIに勝てるの?w
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:51:25.08ID:6/aMrz72a
中学硬式野球で場外飛ばせるやつっておるんか?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:51:30.26ID:5XOwAnnk0
はよ高校いけやボケ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:51:44.07ID:YXHOUoLe0
>>12
根尾ってu18で150投げてたやん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:51:54.94ID:JjDyrnKjM
ダイヤよりはマシやないか?
ブンゴ>>ダイヤ>>>>>>おお振り
くらいの差がある
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:52:11.53ID:uXuepH+Y0
体格オッサンできもい
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:52:13.25ID:jUOOj6GN0
現実超えるくらいでないとその内現実に追い抜かれてショボく感じるようになるし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:52:37.01ID:YXHOUoLe0
場外はともかくアメリカに160キロ投げる中学生世代のやつ何人かおるし
ブラジルにも157キロ投げた15歳いたからそんなおかしな話でもないんちゃう
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:52:43.79ID:VtHzknbm0
ブンゴ読んでるとダイヤのAってなんだかんだ漫画全体としては全くインフレしてないから良心的だよな
沢村の成長速度が異常なだけで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:52:45.74ID:Ttl6Qe1md
>>83
おお振りはひどいわ
絵もなんか酷くなってるし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:52:52.29ID:9Mgq51daa
シニアを舞台にしたスカウト合戦でピリつくとかええ題材やなと思ってたが途中から普通の野球漫画になってはよ高校行けやと思って読むの止めたわ🥺
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:53:32.23ID:n8wGrW2Zp
中学でこれだと高校では大谷の上位互換みたいなやつが出てくるんだろうな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:53:35.16ID:BDXlIqyC0
高校やらんやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:53:47.21ID:omr2N7GBa
ホワイトボールなげろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:53:53.27ID:N8D4HUrh0
>>12
くっさ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:54:04.71ID:SLtSyMkW0
>>62
なんなら一話で一球まである
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:54:21.93ID:CKRe71wHp
こういうのってキャラ一人一人に焦点当てるからダラけるんやろな
メジャーみたいに1人の人生描くスタイルのがスポーツ漫画は合ってるわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:54:29.67ID:5hTH5WP0a
四月頃から定期購読でストーリーよくわからんなりに読み始めたんやがあれ中学なん?流石にうせやろ?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:54:34.83ID:jPMEIQ+00
同じ話遅くてポエム好きでもダイヤの方が爽やかやからええわ
BUNGOは特攻の拓みたいな言い回しキモい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:54:42.17ID:B8gGmi940
清宮も高校生選抜で高1の時大学選抜のジャスティスの150キロ打ってたしわりかしありえるやろなぁ
その当時は清宮も凄い打者になると思ってたが…
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:55:07.76ID:q84/4UE2r
野球に限らず中学を舞台にした作品全体的におかしいから
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 13:55:15.40ID:NVrOgUMI0
ダイヤも決勝の9回やけどここから20話ぐらい使うんやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況