X



映像の世紀 バタフライエフェクト ってもしかして神シリーズか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:30:23.15ID:E5kOuCax0
毎回伏線回収うますぎやろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:30:48.76ID:E5kOuCax0
第1回とか第2回あたりはつまらんかったが
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:31:14.09ID:E5kOuCax0
昨日の日本語話せるアメリカ人のお話も凄かったし
2022/07/12(火) 15:31:28.88ID:plrvaMYB0
来週何やったっけと考えて
難民と思い出すのに数秒かかったわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:31:45.39ID:30vuXaNp0
ヴェルヴェットアンダーグラウンドの海外良かった
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:32:02.56ID:E5kOuCax0
あと新しく書き下ろされたBGMが神
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:32:13.82ID:E5kOuCax0
早く音源化して欲しい
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:32:34.47ID:E5kOuCax0
>>4
難民もどんな伏線回収が待っとるんやろうな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:33:48.36ID:E5kOuCax0
逆になんであんな初回辺りがつまらんかったのが気になるわ
2022/07/12(火) 15:34:04.37ID:gvHcYXSd0
いつもの映像の世紀の再放送と違うのか
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:34:17.95ID:XY9XoARha
見逃し配信ないん?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:34:52.87ID:ZyHjCRWGM
ワイは新映像の世紀が好きやがバタフライエフェクトも悪くないンゴねぇ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:35:26.02ID:TLBBs9ZI0
キューバ危機のやつくっそおもろかったわ
あとスターリンプーチン
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:35:56.19ID:E5kOuCax0
>>10
今ならyoutubeに違法アップロードされてるから見た方がええで
おすすめはメルケルの回か昨日のアメリカ人の話や
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:36:00.75ID:TLBBs9ZI0
山田孝之あんなええナレーションできるんやな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:36:18.94ID:E5kOuCax0
>>11
ない
nhkプラスか違法アップロードしかないわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:36:36.97ID:dfQ87VvDd
メルケル回とRBG回おもろかったわ
2022/07/12(火) 15:36:41.20ID:plrvaMYB0
プレミアムの90分は長くて尺を埋めるのに苦労してたんやなってのがわかる
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:37:58.78ID:NistoPuj0
キューバ危機ってあんなにヤバかったんか
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:38:07.28ID:ZyHjCRWGM
メルケル回とかいう地味な神回
歴史を繋いでストーリーに仕立てとる都合上雑な繋ぎがあるのはしゃーないんや
2022/07/12(火) 15:38:37.99ID:H0iJvQMW0
なんかたまにめっちゃ優しいbgm流れるよな?
あれなんて曲名や
2022/07/12(火) 15:38:38.63ID:plrvaMYB0
>>15
番組スレでは延々文句言ってる奴おるで
それより山根基世のフガフガを気にせーよとは思うが
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:38:53.34ID:XY9XoARha
>>14
urlか検索ワードくれ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:38:54.16ID:FFFAEE7k0
いつ放送してるん?NHKBS?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:39:17.22ID:E5kOuCax0
>>21
あれ新曲らしいで
まだなんにも情報ないし音源化もしてない
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:39:36.72ID:KknsUJaL0
>>23
YouTubeで映像の世紀バタフライエフェクトで検索したらええやん
2022/07/12(火) 15:39:39.84ID:H0iJvQMW0
>>25
そうなんや
名曲よな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:39:40.52ID:0mu0+yrG0
こういうドキュメンタリーだけが唯一NHKの褒められるところやわ
2022/07/12(火) 15:39:42.99ID:Uh+xYON+0
メルケル回っていつの?
ベルベットの前ならわからんわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:39:57.73ID:E5kOuCax0
>>23
普通に「映像の世紀 バタフライエフェクト」で検索して新着順にしたら出てくるで
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:40:24.38ID:XY9XoARha
>>26
めっちゃ正々堂々違法うpしとるんやな
こういうんって数列とかで誤魔化すこと多いやん
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:40:51.65ID:E5kOuCax0
>>24
地上で月曜よる10時からや
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:40:52.57ID:mCo8YifPa
昨日の最後40何年振り再開でお爺ちゃん泣いてたので貰い泣きしてしまった
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:40:54.16ID:87CbGim80
ヒトラーとかいう主人公
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:41:11.82ID:cglCQCN60
>>24
nhk総合で月曜夜10時からや
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:41:12.30ID:j+NgeN0pr
最近ヒトラーノルマ足らんのやが
2022/07/12(火) 15:41:13.41ID:Uh+xYON+0
アインシュタインのもおもろいって聞いた
YouTubeで見れるなら寝る前に見よ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:41:38.23ID:Opx4C+kxM
昨日のは下手な国産ドラマより泣けるわ
2022/07/12(火) 15:42:10.97ID:plrvaMYB0
>>24
再放送は水曜深夜やで
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:42:14.54ID:E5kOuCax0
>>36
正直主人公いなくてもおもろい
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:42:20.62ID:8Uk5CzT10
面白かったけど前回のRBGと今回はバタフライエフェクト要素薄かった気がする
2022/07/12(火) 15:42:26.14ID:gvHcYXSd0
>>14
はえーサンガツ、Tverで見れたらええねんけどな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:42:45.21ID:FFFAEE7k0
>>32,35,39
ありがとう!!!
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:42:57.96ID:E5kOuCax0
再放送やっとるんか知らんかった
NHKプラスで課題やりながら流すか
2022/07/12(火) 15:43:11.98ID:plrvaMYB0
7月に戦争もの流すのはちょっと早いな
来月どうするんやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:43:54.15ID:0GAbIrwD0
昨日のは大したことなかった
2022/07/12(火) 15:43:58.34ID:okAPdbHj0
そろそろ最近のネタをやる時
実際のインタビュー映像流さん主義も破綻して来そうでなかなかしないな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:44:05.53ID:NistoPuj0
去年オリンピックの時すごい回流してたな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:44:19.05ID:0kySa1/lM
なかなか良い番組だけどたまに話つなげようとして失敗してるよな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:44:32.75ID:1QP+z1MT0
キューバ危機のやつ再放送してないよね?
あれだけ見逃したんや
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:44:34.93ID:KX3TKyFi0
昨日のは面白かったわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:44:47.05ID:OR6pCCA40
確かに山根さんはもう年齢的に厳しそう
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:44:59.91ID:+3NZIkb10
こじつけが過ぎないか?良くないでああいうのは
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:45:02.17ID:0GAbIrwD0
映像の世紀で一番衝撃だったのは天安門事件の戦車が実は共産のプロパガンダってやつ
あまりの衝撃にマジで震えた
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:45:16.54ID:Fwb5VC0O0
昨日のだけやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:45:41.87ID:ZyHjCRWGM
あなたたちは知っていた
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:46:07.34ID:+3NZIkb10
>>54
あれ信じてる人多そうで怖いわ
陰謀論レベルの憶測やんけ
2022/07/12(火) 15:46:15.54ID:H0iJvQMW0
>>33
日本語は忘れたけど君らのことは忘れてないって名言やったな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:46:33.07ID:E5kOuCax0
>>56
ワイは新だけはそんなすきやない
短いし第6集若干投げっぱなしになるし
2022/07/12(火) 15:46:37.86ID:Uh+xYON+0
映像の世紀かもわからんけど
NHKでユダヤ人がドイツ人に貴方たちは虐殺知ってたやろ!ってガリガリで言うてる作品なんやったっけ
あのシーン今でも夢に見る
2022/07/12(火) 15:46:52.19ID:pMeQmI/50
NHKはこういうのでええんや
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:47:15.51ID:0kySa1/lM
>>54
むしろあれをプロパガンダ扱いしたのは最大級の汚点やろ
2022/07/12(火) 15:47:23.15ID:upUSoePGd
ブリカス回だけ見逃したわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:47:25.27ID:QrAxK6dCa
>>50
面白かったぞ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:47:28.77ID:E5kOuCax0
RGBの回は最後バッドエンドっぽくなるのがなあ
でもそれ以外は良かったわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:47:33.53ID:+ZvCdbhMd
今話題やし日本の新興宗教取り上げてくれんかな
天理、金光あたりの幕末宗教から余裕で特集組めるやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:47:59.67ID:XwGEkzTR0
いいシリーズだとは思うが映像の世紀って名前にしなかったほうがよかったと思う
どちらかというとアナザーストーリーズやん
68ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/07/12(火) 15:48:17.97ID:vQ7Qbl+R0
このシリーズだけ全く見てないわ
他全部見たけど
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:48:32.17ID:zJ/ljUV40
おれは様子でもバッタでも増すんですか
俸給なんかどうでもいいんですが上がられればこれほど都合のいい所へ来たと竹の棒を捜して来てバッタにおはいりになられてたまるものか
先生は蒟蒻版を配布させる
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:48:38.65ID:XY9XoARha
RBG回は思ったよりおもろかった
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:48:52.83ID:E5kOuCax0
>>67
そうは言っても映像の世紀って名前付けんと誰もみんやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:49:05.88ID:DnzVOrc70
過去シリーズに比べてちょっとストーリー仕立てがクドすぎるのがあんまり好みではないな
まあ個人の感想やが
73ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/07/12(火) 15:49:06.59ID:vQ7Qbl+R0
映像の世紀って結局シリーズ変わってもほとんど過去の再編だからな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:49:11.56ID:ZyHjCRWGM
それは、ひどく不気味な光景だった。
アメリカという国は、ベトナムの泥沼を這いずり回って暮らす数十万の我々全員よりも、月面にいるたった二人の男のことのほうをずっと心配していたのだ。
得体の知れない感情がこみ上げてきた。
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:49:12.49ID:KknsUJaL0
>>54
タンクマンが実は人民解放軍の仕込みだった可能性あるってやつやろ?
あれは中々の爆弾よな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:49:29.95ID:0S4utCJq0
映像の世紀はおもろいよな
クリスマスにまたってやつすこ
2022/07/12(火) 15:49:53.80ID:plrvaMYB0
>>60
新の3
あの場面はNHKの特設サイトで見られる
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:49:53.93ID:4sheipv4M
>>74

いつ見ても唸らされる
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:49:55.13ID:EHhkijxza
>>72
ワイも同感や
編集者の意図が強くて臭い時ある
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:49:56.08ID:oBrVN7KL0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40755762
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:50:17.34ID:AoIsR0jKM
昨日のヒトラー出た?
2022/07/12(火) 15:50:24.46ID:Bq2hPDsg0
メルケル回とか一つの物語を見てるようやったわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:50:33.92ID:LoE7DcR7r
日本でも一本作れるぞ
カルトと政治で
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:50:48.04ID:XY9XoARha
>>74
スクリプトかと思った
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:50:54.66ID:evuul8ZZd
ロレンスのも普通に面白かった
2022/07/12(火) 15:50:55.12ID:Uh+xYON+0
>>74
良いニュースと悪いニュースなら
人間良いニュースの方しか見なくなるもんな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:51:11.99ID:KknsUJaL0
>>84

ワイも一瞬思ったわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:51:38.52ID:ZyHjCRWGM
それはマンハッタンから始まった
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:51:46.29ID:UpNNcV9D0
プレミアムの再編集版らしいな
評判の良いメルケル回もBS世界のドキュメンタリーでやった内容とほぼ被ってたらしいし
2022/07/12(火) 15:51:54.12ID:Uh+xYON+0
>>77
ま?見たいが見たらまた夢に出そう
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:52:06.54ID:4sheipv4M
RBGの回はヒラリーだけ無理筋やと思う
トランプにも勝てん奴が大統領になれる訳ないやん
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:52:07.65ID:KknsUJaL0
ベルベットアンダーグラウンドの回がワイは1番好きや
ボーカルと大統領が生涯友達になるやつ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:52:24.04ID:aV8aETcq0
公衆電話の奴?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:52:29.64ID:zVhAqL7C0
昨日は面白かったけどバタフライエフェクトには見えなかった
宇宙開発の話はめっちゃ面白かったな
ヒトラーのためにV2ロケット作ってたやつがアポロ計画の親玉ってのはドラマや
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:52:38.85ID:35EGpB9f0
>>45
毎年日帝のえげつないのやっとる気がする
731部隊とか
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:52:46.45ID:vZ9LvsA/0
ヒトラースターリン準レギュラーかってくらい出過ぎや
2022/07/12(火) 15:52:47.53ID:G8IAkAa5d
三四郎からのアベフライエフェクト好き🤗
2022/07/12(火) 15:52:49.02ID:g53QP7eKa
たまにハズレある
まんさん回とか
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:52:53.70ID:AoIsR0jKM
イスラムの自爆テロが日本人に影響されたって知らんかったわ
2022/07/12(火) 15:53:21.98ID:Uh+xYON+0
ドキュランドさん、当たりハズレが激しすぎる
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:53:37.51ID:KknsUJaL0
>>99
結構有名な話ちゃうか?
確かハイジャックも世界で最初にやったの日本赤軍なんよな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:53:48.45ID:DnzVOrc70
>>91
ヒラリーがトランプに負けたのを
「またしてもガラスの天井に阻まれたのだ…」
って解釈はワイもどうかと思ったわ
2022/07/12(火) 15:53:50.58ID:g53QP7eKa
メルケルとチェコは当たりやね
宇宙開発は約束された当たり回
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:53:51.28ID:LFB7zjhG0
昨日のやつ全部戦争の日本語対策についての話かと思ったら後半めちゃくちゃ人情溢れるいい話やったな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:54:00.64ID:evuul8ZZd
映像の世紀ならロックフェラーの話が1番好き、ワールドトレードセンターの絡め方が上手い
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:54:27.01ID:KknsUJaL0
>>104
分かる
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:54:32.08ID:kE3rwo7O0
いやプレミアムの使い回しかなりあるやん
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:54:38.92ID:dAzivXVQ0
映像の世紀プレミアムとかいう東京五輪の宣伝に成り下がって終わったシリーズ
2022/07/12(火) 15:55:08.25ID:g53QP7eKa
チャップリンヒトラーは期待値高かったせいで微妙だし
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:55:12.19ID:+3NZIkb10
歴史なんて出来事の羅列に過ぎんのやし因果関係に固執するのは良くないと思うんやが
ましてやバタフライエフェクトなんて持ち出すのは以ての外やろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:55:47.52ID:cWsCcfh/0
地味にヒトラーとチャップリン回がつまらんかったわ
2022/07/12(火) 15:56:27.33ID:Uh+xYON+0
バタフライエフェクトというとたった一つの音楽から~なベルベット革命はかっこいいし好き
ゾクゾクする
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:57:18.31ID:A8s6ogjo0
新が許されなくてプレミアムが許されてるの謎
どっちもクソかどっちも面白いって評価になるやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:57:31.67ID:XwGEkzTR0
>>83
満州 岸信介 朴正熙 笹川陽一 児玉誉士夫 CIA 文鮮明
安倍晋三 朴槿恵
一大叙事詩ができるな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:57:58.38ID:y1c6Mk7ba
旧のBD買ったけどプレミアムはBD販売まーだ時間掛かりそうですかね?
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:58:08.11ID:06ohrqSF0
3大親の顔より見た映像
・ナチスの旗に爆撃
・ヒトラーの演説
・アインシュタインのてけてけ歩き
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:58:31.02ID:6d0+bME0a
女性判事のやつはおもしろかった?
まだみてない
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:58:31.94ID:ywDN5puLd
昨日のまんま昔やったやつだよな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:59:00.50ID:zVhAqL7C0
メルケルの回も当たりやな
退任式の選曲は泣けるわ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:59:05.06ID:06ohrqSF0
今期の1番くそ回はテレサテン 異論は認めん
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:59:18.04ID:zvscJDAN0
ここ数日の日本は映像の世紀レベルの出来事がおきとるという恐怖
安倍晋三暗殺された結果統一教会周りのことを世界中のメディアや日本人に探られ急速に答え合わせがすすんでいる模様
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:59:33.48ID:31fde1q80
スターリンとプーチンはプロパガンダ丸出しやったな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:59:41.94ID:YheVNsCJr
独裁者を主役に持ってくる←面白い
独裁者に刃向かった人間を主役に持ってくる←つまらない
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 15:59:51.78ID:XwGEkzTR0
>>116
サイパン島のバンザイクリフ
2022/07/12(火) 16:00:12.31ID:x6PkcIdn0
映像の世紀イコールグロ映像のイメージやけど今はどうなんや
2022/07/12(火) 16:00:25.06ID:4oM/UZYH0
ビン・ラディンを教育してるアメリカの映像が本家映像の世紀で有ったし
こっちでも9,11回やる可能性あるかな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:00:46.49ID:ZyHjCRWGM
最後にビンラディン出てくるのってどの話やっけ?
あれめちゃくちゃ好きなんやが
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:01:20.13ID:06ohrqSF0
50年後はオウムが特集されそう。てか今見てもオウムはやばい あれ白黒映像にしたらホンマ怖いわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:01:23.95ID:7CLxZ+tG0
>>54
映像付きでビビったわ
ホンマにプロパガンダなんやろか?
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:01:59.09ID:7CLxZ+tG0
>>116
卍爆発
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:02:13.43ID:zvscJDAN0
100年後にも統一教会関係には斬り込めとらんやろな
まぁ100年後には日本はもうないやろうけど
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:02:42.92ID:LbpREer50
こじつけよな、割と
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:02:53.09ID:dAzivXVQ0
ロックフェラー「さらばだ、天国で会おう」
フォード「あなたが天国に行けるならね」

これだいすき
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:03:30.87ID:uYEgQaRNa
>>131
日本が消えてたら世界半分滅亡してそう
2022/07/12(火) 16:04:00.88ID:3O1AONBUM
安倍ちゃんデビューできるんか?
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:04:40.38ID:06ohrqSF0
映像が残ってる6割はww2
残りはww1とその間とその後の冷戦期だからな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:04:46.53ID:FcUuPmhQa
RBGだっけアレ糞つまんなかったただ興味無さすぎただけかもしれんけど
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:05:08.02ID:zvscJDAN0
腐ったリンゴは箱ごと捨てなければならない
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:05:09.95ID:y1c6Mk7ba
西口だけが耐えるのだのコピペだいすき
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:05:42.86ID:8Ii5KDkW0
「世界は地獄を見た」

ヒエッ...
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:06:05.45ID:fvyXwv/R0
メルケルの伏線回収は良かったやろがい
2022/07/12(火) 16:06:20.25ID:jeOTbm0pd
番組はよくできてるけどこの番組のファンが嫌いで見るのやめたわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:07:04.10ID:XWYAnjlB0
>>142
そんな馬鹿な理由で観ないとか
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:07:15.82ID:ojeTvnTI0
毎月高い料金払ってるんやから過去の大河や映像の世紀をいつでも見れる様に配信サービスして欲しいわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:07:31.93ID:ORpohpGtM
さらばだ、天国で会おう

あなたが天国に行けるならね
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:08:28.41ID:zybkXeQar
情報も映像も少なすぎて無理なんだろうけどポルポトいつかやってほしいわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:08:29.53ID:dAzivXVQ0
ウクライナ侵攻でロシアとドイツの癒着が取り沙汰されてるとこに
メルケル回をぶちこむNHKよ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:08:45.97ID:ojeTvnTI0
>>116
ベルリンの壁崩壊
スターリン死去
の方が見た記憶ある
2022/07/12(火) 16:08:59.54ID:BGbDSf9ta
プーチンとロシアの特集再放送も良かったな
土曜か日曜にやってた集団自決の生き残りの人のドキュメンタリーもオチがヤバすぎて憂鬱になったわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:09:53.84ID:LyxR7lso0
宗教やってほしい
2022/07/12(火) 16:10:46.85ID:plrvaMYB0
>>127
新の4
世界は秘密と嘘に覆われた~冷戦~
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:11:13.99ID:xMZM2MhwM
オリンピック直前に映像の世紀東京オリンピック編をぶっ込んだのはマジでファインプレーやったわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:11:25.69ID:2EUb0tjT0
四番エース卍
https://i.imgur.com/66qn7EH.gif
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:12:28.14ID:axTCPR+Jr
その日、2発の銃声が鳴り響いた──
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:13:19.39ID:rzunPW14r
>>152
なお、面白さは
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:14:41.85ID:DMSR9SmQ0
>>144
NHKって過去のドラマのテープ結構捨ててるんじゃなかったけ
5ちゃんで見ただけだが
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:15:03.55ID:e3BUixzOd
映像の世紀の名物の手記って一度も出典とか書かれたことないよな?
偉人の著書とかならまだしも一般人の言葉なんか本当かどうか気になるんやけどどうなん?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:16:12.97ID:QnYICNSFr
視聴者「ヒトラー、スターリン、ムッソリーニ飽きたから他のにしろや!」
NHK「ほーい」(他国の話ポイー)
視聴者「つまらんやんけ!独裁者主役の話にしろ!」
NHK「😅」
2022/07/12(火) 16:16:30.38ID:Ep9U0iWs0
>>157
エンドロールに載ってないんか?
2022/07/12(火) 16:17:03.08ID:Uh+xYON+0
ムッソリーニの話言うほどあった?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:17:05.64ID:mBqT2OSer
>>158
アメリカ主役の回は面白かったのでセーフ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:18:10.65ID:e3BUixzOd
>>159
あれ映像だけちゃうか?
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:18:19.02ID:7lyxQfxX0
そういや五輪期間中に夜中過去作流してたな
日本に滞在してる海外メディア向けなんちゃうかとかスレで囁かれてたな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:18:34.85ID:Z35HRxrs0
山田の素行やらがもうちょいまともならもっとよかった
2022/07/12(火) 16:20:49.37ID:mO7MKfKUM
メルケル回だけの一発屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況