X



ユーロドル一律137円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:34:35.18ID:+uw24PDF0
🤑
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:35:06.31ID:pv0ImvwC0
ユーロ安
GBPは上がってるというのに
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:35:31.79ID:dw2T7xl80
ドルが強すぎる
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:35:32.86ID:usS124hrd
ワイが張った真逆いって草
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:35:43.69ID:HPehIRtg0
ドイツが日本のGDP抜くんやなかったんか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:35:57.28ID:CpqIr5ZJ0
ガス止まったらしいね
2022/07/12(火) 16:36:13.00ID:bfsEz/d2d
もしかしてドルが頭おかしいだけで他の通貨全部ゴミなん?
2022/07/12(火) 16:36:29.30ID:Uh+xYON+0
ユーロってドルとそんな並んでたっけ??
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:36:32.38ID:lcddjaPv0
わかりやすい
2022/07/12(火) 16:37:16.94ID:UcJ9U9Rma
>>7
どこがまともなんだよ
2022/07/12(火) 16:37:34.90ID:qyBZgffl0
ユーロ/ドル1.0013なんて見たことないわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:38:03.70ID:K6/SMVWZ0
アメリカが利上げやめたら反動でえらいことになりそう…
2022/07/12(火) 16:38:17.49ID:TuVbckHS0
安倍ちゃんが守護してた地獄の扉が開いてしまった
2022/07/12(火) 16:39:04.52ID:UcJ9U9Rma
ヨーロッパから輸入できるものってブランド品とか高級車とか役に立たないものしかないよな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:39:21.66ID:nXNDV6Efp
ドルやばすぎやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:39:29.59ID:dw2T7xl80
1ドル1ユーロ


わかりやすいからこれで固定しろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:39:54.97ID:58TJq5zoM
ベンツが安くなるで
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:41:01.15ID:v6MfcZK/M
🤔
2022/07/12(火) 16:41:04.58ID:f0V61TOja
>>3
こういうのを強いって言ってええんか?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:41:21.46ID:0f5ytAQG0
ワイちゃんの142Lかえして😭
2022/07/12(火) 16:41:41.81ID:lvJxQY/+M
ドル以外の通貨が弱すぎるんだよ
2022/07/12(火) 16:42:09.01ID:i0/ph47O0
てことは今1ユーロ1円?
2022/07/12(火) 16:42:20.84ID:i0/ph47O0
ワイガイジすぎやろ
2022/07/12(火) 16:43:23.86ID:NzSWdFpC0
ユーロ買うしかないやん
2022/07/12(火) 16:43:54.29ID:Uh+xYON+0
ヒエッ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shirotooyaji/20220710/20220710203643.png
2022/07/12(火) 16:43:56.39ID:GKSwUzdY0
ドル以外うんこってこと?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:44:05.41ID:+w+xOUU4p
地味に粘ってるけど欧州通貨弱すぎやな
2022/07/12(火) 16:45:45.68ID:w7qqkB8z0
円安じゃなくてドル高やったんか
2022/07/12(火) 16:46:35.28ID:w7qqkB8z0
ユーロレベルでドルに対して安くなるんやったら円安になるのもしゃーない
2022/07/12(火) 16:47:12.98ID:f0V61TOja
>>28
せやで
そんなんニュース見てたら常識やろ
2022/07/12(火) 16:48:24.64ID:w7qqkB8z0
>>30
むしろニュースじゃ散々円安がどうのって言ってるやん
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:48:29.50ID:yUrueRE1M
この2年ぐらいずっとスト下がってるやろ
2022/07/12(火) 16:49:35.32ID:f0V61TOja
>>31
君見てるのニュースじゃなくてワイドショーとかバラエティーやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:49:48.66ID:evxzUfMB0
ユーロ弱くなってる癖に物価はクソ高い地獄
2022/07/12(火) 16:50:13.42ID:w7qqkB8z0
>>33
いや普通にニュースやで。まあ今のニュースなんてワイドショーとかわらんけど
2022/07/12(火) 16:50:29.06ID:Uh+xYON+0
ムカつくのが
今資源高かつ戦争による迂回ルートのせいでヨーロッパ産のものが安く手に入らない
37!ninja
垢版 |
2022/07/12(火) 16:51:18.18ID:u720zKcs0
ゆ~ろ(ゴミ通貨)
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:51:42.50ID:VMQqZIyY0
ユロドルパリティとか言ってキャッキャしてたころが懐かしいわ
ほんまになるとはなあ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:54:03.64ID:UK0qAGksd
詳しいやつ多そうやな
ワイのドル円136.5Sは助かるんか?
愛国心持ったらこれや
2022/07/12(火) 16:54:38.63ID:Xd5ttT2D0
うぉーん😭(ゴミ通貨)
えーん😭(ゴミ通貨)
ゆーろ😭(ゴミ通貨)
りーら😭(ゴミ通貨)
ぺーそ😭(ゴミ通貨)
2022/07/12(火) 16:55:19.98ID:Uh+xYON+0
>>39
アメリカくんが限界迎えたら下がるから安心しろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:59:22.30ID:aKrikX/ld
22年振りにユロドルが1を割る感じ?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:00:27.12ID:x0WO3rXTd
>>39
Sしてやんのww
短期的には助かる可能性も高いけど目線は上なんやから切れるとこで切っててLしとけ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:01:59.16ID:9ztElIBnd
ウォン
ユーロ
死んでて草
円はもっと死んでて草
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:02:27.71ID:dw2T7xl80
ルーブルとかいう神通貨
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:02:58.53ID:9Amy1cgx0
ユーロゴミになってて草
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:04:53.75ID:D7dikdyeM
ユーロなんでこんなやられてるん?
日本よりは利上げもしとるやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:07:28.61ID:4sAztHhRd
ドルとかいう基軸通貨強すぎんか?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:09:32.73ID:x0WO3rXT0
利上げもあるが
対露的な政情不安もある?
ヨーロッパもジャップも普通にロシア近いし危ないからね
2022/07/12(火) 17:09:56.80ID:w7qqkB8z0
>>48
そらアメリカが一番経済強いからしゃーない
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:10:16.32ID:GWtKqyKQ0
幾度ものデフォルトを物ともしなかったアルゼンチンペソ🇦🇷はオススメや😤
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:11:30.17ID:udpYTIzHd
よく考えたらユーロ戦争中みたいなもんやしな
2022/07/12(火) 17:12:14.82ID:NSjv1JtJd
アメリカの戦費調達してんのやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:12:57.27ID:fnkjgpCXp
てかビットコも派手にやばいんやが?
200万割りそう
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:15:23.78ID:5v+RrsO+0
一律?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:16:07.83ID:bJifSKtza
これ3波の途中じゃね?
0.85くらいまでいくやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:16:27.99ID:KL8I4hbgd
いつの間にか円とユーロ同じくらいなんか
2022/07/12(火) 17:16:52.03ID:YvMA6LAsM
ユーロvs円
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:17:12.29ID:y+liK4+8a
>>54
ここで買えるやつが強い定期
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:17:28.84ID:315eBCR/M
一国の通貨が連合と渡り合うんだ💪
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:18:02.91ID:Jzy1FN/vd
スイスフラン爆上げで草生えん
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:18:37.09ID:1zweuLZi0
>>50
アメリカが一番経済アカンからドル高になってるとも言えるけどな
2022/07/12(火) 17:18:38.72ID:NNoHlp7Y0
まだドル高は続きそうだけど割高感があるからここでドル買いする勇気はない
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:18:39.66ID:ltlANr3C0
輸出国ドイツはマルクのままだったら通貨高に苦しんでたけど、南欧や東欧の弱小国を抱き込んでユーロにしたおかげで通貨安(ユーロ安)になって双子の黒字を謳歌しとるからな

通貨安とロシアからのLNGのおかげで稼いで他国を啓蒙してたのに、ロシアのLNGがなくなった途端慌てふためいて原発をクリーン認定や
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:19:07.17ID:UM83Pihc0
先々週にドル円135ぐらいの時に円転しちゃったの失敗したわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:20:17.32ID:Jzy1FN/vd
しかしドルがここまで上がってくるのはちょっと予想外
リセッション突入とかあんまりいいニュースなかったと思うけど既に折り込み済か?
他がそれ以上にヤバすぎるだけか…
2022/07/12(火) 17:20:20.17ID:nTkDChrL0
円も終わってるけどユーロも終わってるんだよな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:20:27.37ID:PcrwWtR30
1.0002まできたな
2022/07/12(火) 17:20:51.17ID:FsVVz8P6a
グランドクロス?
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:21:53.51ID:SSbtNFL+p
1ユーロって昔160円ぐらいやったやん
価値下がりすぎやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:22:04.70ID:oYTq0ED+p
パリティくるぞ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:22:35.38ID:PcrwWtR30
リーマン直後との比較
日本円との通貨高・通貨安

日本円より通貨高になってるのは米ドルや中国元、スイス・フラン、台湾ドルくらい
https://i.imgur.com/upRlbT6.jpg
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:23:02.32ID:1zweuLZi0
>>66
アメリカのインフレが全く止められないのが根本やし
出来る事なんて利上げぐらいしかない
そうなるとドルはどんどん上がってアメリカ経済は今より更にどんどん死が近づいていく
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:25:10.62ID:UM83Pihc0
今週のCPIでピークつけて落ちるやろ
願望やけど
2022/07/12(火) 17:26:55.01ID:kf+bKdg90
>>73
そもそも原油高なんだからとまるわけ無いだろっていう
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:27:42.83ID:wMHazOZB0
もしかしてドルがおかしいだけ?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:28:48.64ID:c4Z7vzKi0
>>76
せやで
てかそろそろアメカスなんとかせんと国がデブとガリの二極化で終わるわ
2022/07/12(火) 17:28:50.41ID:Uh+xYON+0
>>54
ドル高の煽り受けてるだけや
2022/07/12(火) 17:30:10.40ID:w7qqkB8z0
>>77
言うてアメリカも高インフレで利上げせなアカンから大変やで
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:30:23.01ID:ELaO5I6x0
円安で日本企業ボロ儲けやんけ
2022/07/12(火) 17:30:33.92ID:c6HE82Fm0
FXで稼いで仕事辞めてイキって金持ちアピしてたyoutuberが
数千万円損失出してゲロ吐いてて草

こういうののまとめどこかにないんかな
2022/07/12(火) 17:31:36.94ID:MCqEKNPb0
マジでドルどこまで行くんや・・・
このままやと1ドル150どころか200円行きそう
2022/07/12(火) 17:31:40.40ID:C4IGZFoLM
プーチンが山上されたら色々おさまるやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:32:45.09ID:Ay52lgNDd
アメリカのインフレのヤバさは洒落になってないからな
何てったって少しでもインフレ押さえようと一方的に仕掛けた経済戦争の負けを認めて中国に土下座しようとしてるくらいやし
2022/07/12(火) 17:32:49.89ID:w7qqkB8z0
>>82
プラザ合意以前に戻るんか
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:33:37.69ID:uduH5DpAM
ワイのドル資産爆上がりだけど、どう考えてもどこかで暴落するわ
長期積立だから別にいいんだけど心臓に悪い
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:34:07.64ID:q2zYM4T+0
>>80
せやで
なおバカJ民
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:34:23.22ID:L5Voa2cc0
>>82
インフレがピークアウトするかアメリカがリセッションになったら勝手に落ちる
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:35:08.70ID:PcrwWtR30
>>82
200円くらいが妥当やぞ
日本が為替介入しなさすぎて舐められてるから有事の円買いとかいうふざけたことが起きて通貨高になるけど
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:35:45.46ID:8CdfTaOGp
円安じゃなくてドル高やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況