嘘じゃなかったわ
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270401/27068842/dtlmenu/?photo=1
大阪府大阪市此花区高見
甘栄堂 15個100円
ワイ「銀だこのたこ焼き高いなあ・・」大阪人「大阪には15個100円のたこ焼き屋あるで」←この嘘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:13:19.60ID:5CUzNZlDp2それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:14:13.38ID:oNrKN5Tod 写真がほとんど値段で草
評価するところ価格だけかよwwww
評価するところ価格だけかよwwww
3それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:14:25.97ID:YGNnPAp50 マジやん
めっちゃ羨ましい
めっちゃ羨ましい
4それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:15:09.91ID:64KGQVPO0 半分くらいタコ入ってなくても文句言えない雰囲気作ってそう
5それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:15:23.58ID:oQNOPcz2p さすが大阪やな
2022/07/14(木) 14:15:26.32ID:aUKRQTNJ0
500円のグルメと100円のゴミどっち食べる?
7それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:16:17.29ID:a3wr5wCU0 百円お好み焼きは当たり前のように肉入ってないんやな
2022/07/14(木) 14:16:19.03ID:oMUdp7evM
田舎って物価安くて羨ましいわ
9それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:16:42.51ID:BkAzfSFca ちんまいしタコ入ってへんけどな
10それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:16:58.78ID:YGNnPAp50 ボートレース尼崎にタコの入ってないたこ焼き6個100円売っとる
関西はすげえな色々と
関西はすげえな色々と
12それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:18:38.54ID:oQNOPcz2p これほとんど原材料費ちゃうか
13それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:19:29.16ID:imnePxxf0 なんか汚らわしいな
大阪って感じ
大阪って感じ
14それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:19:35.56ID:zCnx3cAo0 安くなるならタコ抜きでええわ
15それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:19:41.89ID:13JN7QD+C 自販機で利益出すゲーセンスタイルやろ
16それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:19:47.33ID:BkAzfSFca タコ入ってたら原価割れする値段や
17それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:19:54.55ID:mM7zYx7Ld 100円のお好み焼きって名古屋で売ってるアルミホイル巻いてある奴やろ
18それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:20:16.36ID:pfjE1BSca ラムーの100円たこ焼き定期
19それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:20:48.00ID:PcRi3bCt0 おっちゃんが子供達のために趣味でやってるみたいなやつ?
2022/07/14(木) 14:20:58.78ID:8iWRekC50
10個100円、8個100円とかがあったんって2,30年前の話やん
21それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:21:29.87ID:33X89brkd >>20
10年前ぐらいまではあったで
10年前ぐらいまではあったで
22それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:21:31.42ID:6MD7EcfM0 そこそこのクオリティやと8〜10個で300円がよう売ってるけど100円は怖さが勝って買われへんな
23それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:21:51.31ID:2ubTscdBx 近所に10個100円の揚げたこ焼きあるわそれでも十分
24それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:22:14.67ID:oQNOPcz2p >>20
実際15個100円がここにあるやん
実際15個100円がここにあるやん
25それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:22:35.80ID:hO5FY9F6p ソースと鰹節かかってたらタコなしでも食えるやろ、あつあつの時なんて味わう前に飲み込むんやし
2022/07/14(木) 14:23:04.60ID:6dADK3D80
29それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:24:23.68ID:tE5OkiE50 小麦粉高いのにペイできるんやろか
30それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:24:44.85ID:haoFjD1+0 ここ程ちゃうけど甲子園から南東にいった消防署の前のたこ焼き屋も安いし美味いであんま店あいてないけど
31それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:24:52.44ID:ruw+PSts0 関西以外ってそんなにたこ焼き屋が珍しいんか?
ちな大阪
ちな大阪
32それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:25:03.33ID:a3wr5wCU0 粉焼いて紅生姜でも入れとけばあとはソースの力でだいたい美味しいからな
33それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:25:07.55ID:YGNnPAp5034それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:25:49.52ID:6MD7EcfM0 大阪の人が東京行って銀だこの隣でもう少し安い値段で売ったら勝てる?
35それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:26:15.26ID:62c97Vjd0 炊飯器で保温してそう
36それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:26:44.51ID:C0WQzRqRM >>34
無理やで~
無理やで~
37それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:26:51.80ID:cJ1vtmLS0 タコより安くて合う具材何かあるんちゃうか
2022/07/14(木) 14:27:53.63ID:6dADK3D80
39それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:28:14.31ID:6MD7EcfM02022/07/14(木) 14:28:24.71ID:T6i8CqJpM
40年前でも10個100円やったし嘘やろなあ
2022/07/14(木) 14:28:59.95ID:AAf5TUgE0
西成に「お好み焼き屋」って店名で安いお好み焼き売ってる
1枚120円やったかな
1枚120円やったかな
42それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:29:54.96ID:O6IdwNbmd >>37
イカ
イカ
43それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:30:36.90ID:M0xGP8K/0 ふにゃふにゃで小さいやん
44それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:32:06.99ID:Occv787hr タコが入ってるからタコ焼きって言うんやろ?
じゃあタコが入ってなかったらなんて料理名になるんやねん
じゃあタコが入ってなかったらなんて料理名になるんやねん
2022/07/14(木) 14:32:10.41ID:6dADK3D80
46それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:32:30.46ID:M0xGP8K/047それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:32:36.41ID:tJkLEo84p たこ焼きなんて近くにある適当な店で食うもんやろ
お菓子みたいなもんやし
お菓子みたいなもんやし
49それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:33:27.72ID:YGNnPAp5050それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:35:22.98ID:gHnihKQ/0 これタコは入ってないで
2022/07/14(木) 14:37:23.69ID:6dADK3D80
>>44
そらちょぼ焼きかラジオ焼きよ
そらちょぼ焼きかラジオ焼きよ
52それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:37:49.57ID:PV8sCy6c0 >>46
なんでこんな潰れてんだよ
なんでこんな潰れてんだよ
53それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:38:01.86ID:OBbBs4nb054それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:38:15.66ID:Qgs59LIld ワイ地元やけど味は意外と美味しいで
55それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:38:51.09ID:1sSdBOuGd56それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:39:52.25ID:1sSdBOuGd57それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:40:02.49ID:6wy8CdVv0 正直タコ入ってない方が好き
58それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:40:09.97ID:4s8aD+Y70 福岡のラーメンはワンコインという嘘は真なんか?
59それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:40:41.16ID:7LHg+DevM >>2
そりゃメニューの項目ならそうやろ
そりゃメニューの項目ならそうやろ
60それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:41:03.27ID:8TkeOf1ld こんな地域が味の本場とか言ってるお笑い
さすが関西在日地域ですね
さすが関西在日地域ですね
2022/07/14(木) 14:42:18.49ID:3mgrJjRA0
たこ焼きの写真なくて草
62それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:42:58.92ID:+Myhd4ja0 関ジャニ村上の地元の店やで確か
63それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:43:17.08ID:8TkeOf1ld >>56
ケチで貧乏人関西人のスタンダードやね
ケチで貧乏人関西人のスタンダードやね
64それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:43:31.02ID:ruw+PSts065それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:44:14.34ID:+Myhd4ja066それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:44:18.24ID:yyvMhXZod2022/07/14(木) 14:45:39.83ID:pz4+YWmLr
ここ乃万さんちが行ってたわ
69それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:45:45.15ID:QbsXzBBWM 原材料費高騰でタコ無しタコ焼きになってるらしいで
70それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:46:19.15ID:tJkLEo84p ただの個人店を大阪全てみたいに言ってる奴はどういう神経してるのか
71それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:49:06.94ID:PV8sCy6c0 >>56
それはわかるけどこれ押し潰したみたいに凹んでるやん
それはわかるけどこれ押し潰したみたいに凹んでるやん
72それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:49:48.78ID:sK0J/l470 >>46
ザたこ焼きやん
ザたこ焼きやん
73それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:50:42.82ID:+ubPVKJN0 >>46
これがたこ焼きじゃないってどういうこと?
これがたこ焼きじゃないってどういうこと?
74それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:50:45.67ID:YGNnPAp5075それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:51:58.67ID:mEQkVNow0 店のが高いとみんなすぐ自作するから高くできん
2022/07/14(木) 14:52:27.12ID:Cyb2Fw6D0
★3.34で草
77それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:52:34.22ID:JGCtWHDeM 無し焼きもお好み焼きみたいでうまいよな
78それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:53:44.07ID:Odumd0Ns0 そもそも関東人たこ焼きなんてそんな食わんし
79それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:54:11.99ID:+ID4GZxI0 でもタコ入ってないよね
80それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:54:17.58ID:ruw+PSts0 正直たこの有無で味変わらんからな
81それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:54:56.81ID:JrLJpDUP0 ウィンナーとかチーズ入ってる方がうまいよね
82それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:55:45.16ID:qyK4jb9ha >>80
味覚障害者ってうらやましいわ
味覚障害者ってうらやましいわ
83それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:55:54.07ID:b+nW7Vvw0 大阪土人は小麦粉にソースかかってればなんでもええんや
2022/07/14(木) 14:56:35.91ID:OPi7vUbNM
ワイは銀だこでええわ
近いし
近いし
85それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:56:45.55ID:rdiRPxdl0 >>82
ほんと心からそう思う
ほんと心からそう思う
86それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:56:47.68ID:+ID4GZxI0 >>83
天ぷらにもソースつけるって聞いて吐き気がしたわ
天ぷらにもソースつけるって聞いて吐き気がしたわ
88それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:57:31.48ID:sK0J/l470 >>80
タコエキスは欲しい
タコエキスは欲しい
89それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:59:06.80ID:8mNdFu3Ip90それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:59:13.22ID:hjowrsvZp 大阪人の味覚は独特やからな
91それでも動く名無し
2022/07/14(木) 14:59:16.02ID:S7ffOsyup >>10
売り方から関西人の商魂を感じる
売り方から関西人の商魂を感じる
92それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:01:47.67ID:bhi8SzXV0 銀だこは銀だこであってタコ焼きとは別もんやと思ってる
強いて言うなら銀だこのは揚げタコ焼きや
強いて言うなら銀だこのは揚げタコ焼きや
93それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:01:50.01ID:YGNnPAp50 大阪人は紅生姜の天ぷらは塩で食うんか?
麺つゆで食う?
麺つゆで食う?
94それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:02:00.19ID:6y4zqdxKa >>52
生地がめっちゃ薄かったらこうなる
生地がめっちゃ薄かったらこうなる
95それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:03:03.48ID:TyXx1EGDa わなかとかすっかり偉そうな店構えになってて草生えるわ
96それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:04:39.38ID:VYhbxyug0 関西人はタコ焼きとかどうでもいいからイカ焼きの定義をしっかりして欲しい
イカ焼きは粉物じゃないぞ
イカ焼きは粉物じゃないぞ
2022/07/14(木) 15:04:56.37ID:g8Se6Hn7a
関西人はネギの青いところだけ食べるってマジ?
98それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:06:39.25ID:TyXx1EGDa >>96
イカ焼きは粉もんイカ焼いたやつは焼きイカ定期
イカ焼きは粉もんイカ焼いたやつは焼きイカ定期
99それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:07:56.89ID:Ur5MB+Ua0 貧民窟自慢させたら関西には勝てんわ
100それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:07:59.82ID:t+iBaeCvM 銀たこも大阪じゃ弱くね
道頓堀から逃亡したぞ
銀たこ
https://tadaup.jp/loda/0714150602520111.jpg
わなか
https://tadaup.jp/loda/0714150605756518.jpg
甲賀流
https://tadaup.jp/loda/0714150610657842.jpg
はなたこ
https://tadaup.jp/loda/0714150613697973.jpg
道頓堀から逃亡したぞ
銀たこ
https://tadaup.jp/loda/0714150602520111.jpg
わなか
https://tadaup.jp/loda/0714150605756518.jpg
甲賀流
https://tadaup.jp/loda/0714150610657842.jpg
はなたこ
https://tadaup.jp/loda/0714150613697973.jpg
101それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:08:33.22ID:+rhnvGKD0 粉もんは適当に作っても旨いからな
家庭に一台たこ焼き器があるのも頷ける
家庭に一台たこ焼き器があるのも頷ける
102それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:09:02.89ID:0Xl3zMP60 >>100
地方予選でイキれても甲子園本戦では名門出てくるからな
地方予選でイキれても甲子園本戦では名門出てくるからな
103それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:09:11.51ID:vwnwew1fd 結局銀だこより満足度高いたこ焼き屋ないんだよな
104それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:09:43.44ID:wyvYR+rJ0 タコエキス入ってたら御の字や
それでもうまい
それでもうまい
105それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:09:57.21ID:XDiUIdLF0 言うほどたこ焼きなんて食いたいか?総菜パンみたいなもんだろ
106それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:10:12.28ID:sK0J/l470 >>100
わなかと甲賀流立派過ぎない?
わなかと甲賀流立派過ぎない?
107それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:10:35.92ID:KYCDdw7c0 アンチ乙
銀だこは“タコ揚げ”だから
銀だこは“タコ揚げ”だから
108それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:10:56.25ID:B0Hz+M4h0109それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:11:59.15ID:Mgcmc/gZ0 大阪の人間ってタコ焼きにこだわってるようで全然こだわってないよな
何が好きか聞いたらふにゃふにゃで不味いただ安いだけのタコ焼きを平気であげてくるし
そのくせ他所ににタコ焼きというアイデンティティーとられるのいやがるから銀だこはとにかくたたく
何が好きか聞いたらふにゃふにゃで不味いただ安いだけのタコ焼きを平気であげてくるし
そのくせ他所ににタコ焼きというアイデンティティーとられるのいやがるから銀だこはとにかくたたく
110それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:12:41.83ID:B0Hz+M4h0 >>103
そら一蘭みたいな観光客用のたこ焼き屋しか繁華街にはないからしゃーない
そら一蘭みたいな観光客用のたこ焼き屋しか繁華街にはないからしゃーない
111それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:12:50.03ID:axlL5MfV0 タコ釣りは買うと高いもん簡単に釣れるしええぞ
112それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:13:05.28ID:RsDLhzwca 3.34かうーん
114それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:14:37.51ID:sK0J/l470115それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:14:46.26ID:75gTmHg3d ワイ死ぬまでにもう一回大阪行って色んな飯食いたい
食い倒れのまち大阪!
食い倒れのまち大阪!
116それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:15:07.71ID:oxAQwa5bd >>111
ゴルフボールで釣れるからな
ゴルフボールで釣れるからな
117それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:15:13.93ID:YGNnPAp50118それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:15:30.54ID:EIopyvzua うまいたこ焼きってなんなんやろ
味に上限ある気がするたこ焼きって
味に上限ある気がするたこ焼きって
119それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:16:21.15ID:4NBUFYw6M 銀たこ競争激しい大阪じゃめちゃ弱いけどな
残り5店舗ぐらいじゃね
残り5店舗ぐらいじゃね
121それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:16:58.01ID:svWtWHl40 いやもう今は8個300円とかやぞ
122それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:17:14.90ID:YGNnPAp50123それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:17:29.52ID:fUaUHOxKM ワイ、お台場たこ焼きミュージアムで高い金を出すしかなくて泣く
124それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:17:56.92ID:PqrEg6wK0 >>46
別に普通じゃね
別に普通じゃね
125それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:18:04.44ID:a3Y2Iz5Fp ふにゃふにゃが好きかカリカリが好きかは好みの問題ちゃうの?
126それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:18:18.23ID:PqrEg6wK0 >>114
草
草
127それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:19:26.14ID:9FfZFQ6lr 100円は知らんけど15個300円のとこは普通に美味かったわ
128それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:19:52.51ID:wyvYR+rJ0129それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:22:47.93ID:NMSAFVOi0 >>46
これこれふわふわで中がトロトロなのがええねんな
これこれふわふわで中がトロトロなのがええねんな
2022/07/14(木) 15:23:15.58ID:0TVEauFod
最近なんて観光客向けばっかや
131それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:25:11.61ID:lBNJPZEaM132それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:25:58.05ID:V64sT6Oy0 >>129
なんで急におまんこの話した?
なんで急におまんこの話した?
133それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:26:59.90ID:t5lVBIzsM134それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:27:24.42ID:rdLuZFpT0 正直中に入ってるのがタコじゃなきゃ嫌ってわけじゃないよな
ただコンニャクはねえなぁ…
ただコンニャクはねえなぁ…
135それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:27:45.07ID:nbnUEG/Fr スーパーで40個300円ぐらいの冷凍あるやん
136それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:27:51.77ID:lBNJPZEaM 東京はもっと大阪の真似しないでオリジナルの料理考えればいいのに
パクリばっかやからメシマズ王国いわれるんじゃ
パクリばっかやからメシマズ王国いわれるんじゃ
137それでも動く名無し
2022/07/14(木) 15:28:25.87ID:sK0J/l47d >>135
カトキチの旨い
カトキチの旨い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「企業統治に欠陥」 [ヴァイヴァー★]
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「独裁者が40年近く支配」 [ヴァイヴァー★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 ★2 [ぐれ★]
- 【社会】関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」 [七波羅探題★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】元フジアナ・菊間千乃氏『モーニングショー』2週ぶり復帰 番組冒頭でコメントも欠席理由説明なし [冬月記者★]
- 土人ジャップ「ギャー!中国人がスーツケースに乗って空港を移動しているの!危険危険!禁止!楽しないでちゃんと歩いて😡」 [271912485]
- 【悲報】石破首相「日米首脳会談では『法の支配』の重要性を確認する」安倍さん、おやびんの侮辱か? [519511584]
- 神戸市「大阪万博に2000人の子どもを動員する」 😨 [485983549]
- CPU売上ランキング、ガチで逝く [843417429]
- メキシコ「関税やめてよ」トランプ「うんいいよ」カナダ「話し合おうよ」トランプ「うん」 [963243619]
- 2000年代の刑事ドラマといえば