田舎×夏×制服女子高生とかいう今まで数百回も擦られた要素
主人公の少女が惚れる謎の青年、90年代みたいなロン毛でダサい
https://i.imgur.com/Qw49ARg.jpg
探検
【画像】新海誠の新作『すずめの戸締まり』、やっぱりダメそう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:25:02.19ID:cyrFcORs02それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:25:15.22ID:cyrFcORs0 ワンパターンすぎるの🥺
3それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:25:33.10ID:98z1vMM7d タイトルがあかん
4それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:26:06.61ID:cyrFcORs0 …
5それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:26:27.14ID:1q7BkrnZ0 男ジブリっぽい
6それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:26:57.81ID:NKGnpZIPa >>1
どういうレスが欲しい?赤文字でまとめられるようなレス協力するよ
どういうレスが欲しい?赤文字でまとめられるようなレス協力するよ
2022/07/16(土) 23:27:13.00ID:nkHz7ujx0
新海って変に拗らせたストーリーにするから嫌い
文学的な要素とかいらねえんだよ
文学的な要素とかいらねえんだよ
2022/07/16(土) 23:27:13.73ID:zpCPnWHm0
秒速5センチメートル路線に回帰してくれんかな
あのセンチメンタリズムこそが新海の才能やと思うんやが
あのセンチメンタリズムこそが新海の才能やと思うんやが
9それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:27:23.46ID:0ztrKTk50 頭身あがった感じよね
10それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:27:35.31ID:cyrFcORs0 天気の子からかなり興行収入落ちそう
11それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:28:17.85ID:NbVZyGrd0 ええやん
好きに作らせてやれ
好きに作らせてやれ
12それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:28:55.11ID:g81f3EK80 製作費ないんか
13それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:29:22.38ID:NDhd9F5Sd 無事細田コースで草
14それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:29:36.59ID:Vn3L0Du3M 呪縛に囚われてるんだな
15それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:30:15.12ID:cyrFcORs0 >>13
そばかすもヒットはしたけど評価ズタボロやしな
そばかすもヒットはしたけど評価ズタボロやしな
2022/07/16(土) 23:30:16.97ID:0+FOFxFd0
青年か?
17それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:30:20.52ID:sSoyiQtSp 三葉 瀧 陽菜登場でオールスターやぞ
18それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:30:23.00ID:9i/QJzHo0 どうせ音楽なしでセリフから入ってロキノン系のBGMが流れ出したら主人公が叫びながら走り始めるCM作るんやろ
19それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:30:33.23ID:KNpXED6x0 君縄の時にあと2回は大衆向けに我慢して作る言ってたからコレで最後だろ
2022/07/16(土) 23:30:33.88ID:E0k99w0l0
おんなじようなのばっかやな
2022/07/16(土) 23:31:08.00ID:uha/2daz0
>>8
万人ウケせなあかんからしゃーない
万人ウケせなあかんからしゃーない
2022/07/16(土) 23:31:32.29ID:ZBnLeyum0
アフィカス露骨すぎて草
23それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:31:47.39ID:oNVmwtAS0 星を追う子供より糞?
24それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:31:48.37ID:ODQ+qUEZa 11月公開なのに情報少なすぎね
2022/07/16(土) 23:32:11.42ID:yllUEv7Fx
万人受け←アフィが叩く
細田の趣味←アフィが叩く
細田の趣味←アフィが叩く
26それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:32:15.71ID:GhNmGi8Qa 逆にこんなダサいロンゲをメインに持ってくるのは新しいやろ
27それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:32:35.62ID:suLdHnE80 宮崎駿並の深みを出すのにはあと20年かかりそうやな
28それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:33:10.91ID:suLdHnE80 天気の子とかマジで誰も覚えてないやろ
29それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:33:25.84ID:g81f3EK80 風景が売りなのに海がやすっぽいな
30それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:33:43.16ID:uQGkvfYF0 蟻の戸渡り?
31それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:33:45.73ID:KpLRkhKX0 天気の子で過去作のキャラ出したのは、どう考えても悪手だったよな
32それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:34:01.24ID:0ztrKTk50 >>28
ワイが覚えてるで😤
ワイが覚えてるで😤
33それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:34:02.60ID:cyrFcORs0 >>28
駄作ではないんだけど、余韻がなかったな
駄作ではないんだけど、余韻がなかったな
34それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:34:06.84ID:mi9D2ZcA0 >>26
鬼滅みたいに若い作者が昔のを取り入れるならまだしもおっさんがおっさん時代のセンスって感じやからなあ
鬼滅みたいに若い作者が昔のを取り入れるならまだしもおっさんがおっさん時代のセンスって感じやからなあ
35それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:34:26.81ID:sSoyiQtSp36それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:34:41.31ID:yEROuHGg0 風景の綺麗さは言の葉の庭がピークでどんどんレベル落ちてる気がする
37それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:34:42.33ID:RUrykiFv0 所詮は君縄の一発屋やな
天茸も君縄を期待した奴らが見に行ったから余韻で売れただけ
天茸も君縄を期待した奴らが見に行ったから余韻で売れただけ
38それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:35:26.56ID:3ju3nnAWd39それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:35:47.93ID:QtjZjZuB0 声あてるのがナンバMG5の妹らしいな
40それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:35:52.47ID:w0gy1D5w041それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:36:40.35ID:0ztrKTk50 小説が8月なのがやらしい
アニメを最初に見たいけどネタバレは食いたくないジレンマや
アニメを最初に見たいけどネタバレは食いたくないジレンマや
42それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:36:44.40ID:UjoRvaR+0 まあ100億は無理やろな
行ったら安倍晋三の慰霊碑に全裸でションベンぶっかけるわ
行ったら安倍晋三の慰霊碑に全裸でションベンぶっかけるわ
43それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:36:45.74ID:Tuc8nWnP0 すずの締まり?
44それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:37:16.07ID:k+SLBAHn0 >>37
円盤と視聴率は激減やったからね😔
円盤と視聴率は激減やったからね😔
45それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:37:17.37ID:sSoyiQtSp 天気の子で銃を無理矢理捻じ込んだせいで終盤変な流れになったの草
46それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:37:26.42ID:bzqpDX/t0 エロゲ臭えんだよな深海映画って
47それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:37:30.37ID:wyOwoZOW0 もうブランド化してるから脳死で信者が持ち上げるだけだろ
48それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:37:58.39ID:XFC/qylZd ワイは作画すごいなと思った
2022/07/16(土) 23:38:03.56ID:3PCOOkhM0
毎回おなじような映画しか作らんのやからもっと寝かせとけよ
50それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:38:18.22ID:cyrFcORs051それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:38:30.75ID:+RC9rsfm0 石川五右衛門みたい
52それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:38:34.16ID:Guvkv6jR0 こいつには社会人の恋愛モノとかやらせた方がいい
女子高生をそのまま主人公にしちゃうと作品のキモさに客観性が出なくてただただキモい
女子高生をそのまま主人公にしちゃうと作品のキモさに客観性が出なくてただただキモい
2022/07/16(土) 23:38:50.18ID:Srg0O1pV0
天気の子は良くなかったか?
結末がいいよ
結末がいいよ
54それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:38:58.44ID:vJORYdLK0 シコい男の子もっと出して😡
55それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:39:15.74ID:lfS4wDzZr こいつほんま劣化したエロゲみたいな話しか作れんのか
2022/07/16(土) 23:39:17.21ID:fiQcA6zc0
毎回毎回毎回毎回毎回言の葉の庭と同じことしか出来ない恋愛脳
57それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:39:26.88ID:rrBKyBgd0 天気の子と同じ路線だといいけどな
読解力ない人間は振り落とされたけど
その方がいい作品になるし
読解力ない人間は振り落とされたけど
その方がいい作品になるし
58それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:39:42.83ID:rXPiolQfd 庵野の方が凄いわ
作りたいもの作ってそこそこ人気やん
新海はスポンサーの顔色伺いすぎててクリエイターとしてちょっとつまらなくなったよね
作りたいもの作ってそこそこ人気やん
新海はスポンサーの顔色伺いすぎててクリエイターとしてちょっとつまらなくなったよね
59それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:39:46.37ID:2xCH3ei/0 男のキャラデザがキモすぎて草生えた
60それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:39:50.88ID:bIiZvmME0 どうせ切るやろ
61それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:40:54.19ID:fFqS51GZ0 ハウルやん
62それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:41:01.72ID:fqSDpjQk0 今回は100億行かなそう
63それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:41:07.63ID:w1ereLFs0 新海は7,8月に公開しなきゃダメやろ
64それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:41:16.85ID:1q7BkrnZ0 言の葉の庭ろかいう神作品が語られない理由
なぜ。。
なぜ。。
65それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:41:34.49ID:6fXCVzCra 秒速とかも現実的に考えたら有り得んやろって話やし
あんな大人びた学生いねぇよ
あんな大人びた学生いねぇよ
66それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:41:44.03ID:xKHMBEsb0 建設CMと同じぐらいの印象で残りそう
67それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:42:18.36ID:x33A+gYc0 これあかんわ
68それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:42:34.90ID:wyOwoZOW0 SF要素入れるの止めた方がいいよ新海は
君の名はがたまたま上手くいっただけで他にSF要素入れた新海作品すべて駄作になってる
リアルドラマ路線は滅茶苦茶上手いだけにもったいない
君の名はがたまたま上手くいっただけで他にSF要素入れた新海作品すべて駄作になってる
リアルドラマ路線は滅茶苦茶上手いだけにもったいない
69それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:42:36.71ID:sSoyiQtSp >>63
11月公開でそのまま冬休み需要でロングラン狙いやろ
11月公開でそのまま冬休み需要でロングラン狙いやろ
70それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:42:49.33ID:QllMgL430 新海「謎の組織に追われる天候を操る少女の物語や!」
???「警察に追われる家出少年の物語にしよう」
???「警察に追われる家出少年の物語にしよう」
71それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:43:04.21ID:l+qEyTwD0 蟻の門渡りっぽい
72それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:43:29.96ID:/iQZlXR50 >>17
スターシステムのバーゲンセールやな
スターシステムのバーゲンセールやな
73それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:43:42.59ID:gq4gq5su0 シコる目的以外で見るやつおる?
74それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:43:42.87ID:rrBKyBgd0 クリエイターが最近の観客は全部説明しないと理解できないって嘆いてたけど
そういう観客に合わせて作品作るのはやめてほしいなぁ
ハリウッドはもう汚染されてるけど
そういう観客に合わせて作品作るのはやめてほしいなぁ
ハリウッドはもう汚染されてるけど
2022/07/16(土) 23:44:00.01ID:4sRvcX+i0
似たようなジャンル3連発は流石にアカンて
細田でさえ中身は似たようなもんでも外見だけは違い出してたやろ
細田でさえ中身は似たようなもんでも外見だけは違い出してたやろ
76それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:44:39.80ID:GyEnNubF0 天気もつまんないの売れたし名前だけでそれなりに売れるやろ
2022/07/16(土) 23:44:48.41ID:O08VJ+4c0
コロナでワンピ新作がちょっと伸びてかち合ったら面白そう
78それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:44:52.11ID:UXVEM+Pw0 >>36
作り過ぎになってるな
作り過ぎになってるな
79それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:44:54.27ID:cGkw1Lwb0 なんか作画劣化してない?
予算無かったのかスタッフ変わったのか
予算無かったのかスタッフ変わったのか
80それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:45:00.56ID:rrBKyBgd081それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:45:06.38ID:8pbHvFwxr82それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:46:05.97ID:cyrFcORs083それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:46:15.67ID:gq4gq5su0 >>81
チェンソーマンとか好きそう
チェンソーマンとか好きそう
84それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:46:24.30ID:GO6PGLmj0 >>74
意味分からんけど面白いって作品もっと増えてほしいね
意味分からんけど面白いって作品もっと増えてほしいね
85それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:46:31.60ID:6fXCVzCra >>68
ほしのこえは普通にええやろ
ほしのこえは普通にええやろ
86それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:46:36.48ID:2uRlK4zQd 君の名ははよかったが天気の子ダメでこれもおもんなさそうやし商業主義に飲まれてアカンくなったな
仮に世間じゃ売れなくとも秒速みたいにやりたいことやってアイデンティティでてた方がええと思うんやが
仮に世間じゃ売れなくとも秒速みたいにやりたいことやってアイデンティティでてた方がええと思うんやが
87それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:46:38.35ID:oFMeMtmC0 当たりすぎても困るんだよな
次で間違いなくコケるから
次で間違いなくコケるから
88それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:46:43.48ID:wDXXltLh0 >>28
田舎の人間がイメージするキラキラした君の名は。の対局に位置する東京人の東京を描いたんか知らんけど終始しめっぽかったな
田舎の人間がイメージするキラキラした君の名は。の対局に位置する東京人の東京を描いたんか知らんけど終始しめっぽかったな
89それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:46:47.84ID:rrBKyBgd02022/07/16(土) 23:46:48.47ID:O08VJ+4c0
パヤオの遺作はどうなったんやっけ
91それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:47:13.13ID:UXVEM+Pw092それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:47:14.62ID:k+JrSHCk0 秒5で岩舟駅に聖地巡礼しにいったことあるG民とかワイだけやろ
93それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:47:24.69ID:ICr9HJA30 天気の子はラストがあかんのよ
なんで雨エンドなんだよ
女の子も助かって世界も晴れてみんなハッピーにしろや
なんで雨エンドなんだよ
女の子も助かって世界も晴れてみんなハッピーにしろや
2022/07/16(土) 23:47:29.76ID:32k/9fz80
映画11月公開なのに小説が8月に出るから絶対ネタバレされてまうやん。なんでそんな間隔開けるんだろう
2022/07/16(土) 23:47:39.72ID:lIN3w/id0
○○の○○ってタイトルがダサいよな
96それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:47:53.15ID:/iQZlXR50 とりあえずMVですって言っとけばそれなりの奴らが観に行くんちゃう
97それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:48:00.66ID:yFF94/tk0 2作当てたんだからもう新海誠の名前だけで売れるわ
98それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:48:06.99ID:k+JrSHCk0 >>37
秒速😧
秒速😧
99それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:48:21.24ID:GyEnNubF0 駿「売れたけど同じジャンルはつまらんし別のもん作るわw」
100それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:48:36.50ID:b+5YjqnU0 なんでキモオタロン毛やねん
101それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:48:47.76ID:2uRlK4zQd 音楽も天文戻してほしいわ
RADが悪いとは言わんけど劇中のBGM歌付きの曲増えすぎや
RADが悪いとは言わんけど劇中のBGM歌付きの曲増えすぎや
102それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:49:00.31ID:rrBKyBgd0 ぜんぜん関係ないけどいまSAOの映画見てるけど
ドルビーアトモス収録されてる
誰がアトモスで聴けるんだよと
一応アトモスで聴いてるけどサラウンドが下品だな
結局は映画じゃなくてアニメなんだよなぁ
ドルビーアトモス収録されてる
誰がアトモスで聴けるんだよと
一応アトモスで聴いてるけどサラウンドが下品だな
結局は映画じゃなくてアニメなんだよなぁ
103それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:49:04.84ID:UtjKEs1Y0 天門が復帰するようならちょっとは見れるようになるかもしれんのやがな
104それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:49:21.29ID:PtVPDkVA0 >>101
わかるアニメ本編がpvみたいになってんのよな
わかるアニメ本編がpvみたいになってんのよな
105それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:49:28.26ID:owAAKN9h0 星を追う子どもを超えて欲しい
106それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:49:36.80ID:RYSiguoiM 都会やん
107それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:49:47.43ID:z7Nb7fj1r 主人公とヒロインが出会う→いい感じになる→突然会えなくなる→なんか色々頑張ってヒロインと再会
だいたいこれ
だいたいこれ
108それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:50:24.43ID:4gloJIu70 今年のアニメ映画で目玉ってこれしか無いんか
109それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:50:28.88ID:UXVEM+Pw0 PV見たらAIRかなって
110それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:51:07.76ID:pNNoFc//0 音楽と映像美でゴリ押しできるのは強いな
でも普通につまんなそう
でも普通につまんなそう
112それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:51:48.18ID:/nfEcRBJ0 何するストーリーなんや?
どこでもドアでワープして安倍を救いにでも行くんか?
どこでもドアでワープして安倍を救いにでも行くんか?
113それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:51:54.54ID:6fXCVzCra >>107
でも結局1周回ってこういうのでいいんだよってなるやん
でも結局1周回ってこういうのでいいんだよってなるやん
114それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:51:55.81ID:nJgPSGy70 君の名はだけなんであんな出来よかったんやろ
2時間で展開詰め込みまくってうまいこと調理できてたのに
2時間で展開詰め込みまくってうまいこと調理できてたのに
115それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:52:01.75ID:owAAKN9h0116それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:52:10.89ID:yYY8Fq2i0 >>21
万人受けせんでも言の葉の庭の朝チュンしてからフラれて階段で逆ギレみたいなあの気持ち悪さ出せるのは新海しかおらんとは思う
万人受けせんでも言の葉の庭の朝チュンしてからフラれて階段で逆ギレみたいなあの気持ち悪さ出せるのは新海しかおらんとは思う
117それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:52:18.52ID:tpXfdacFM 天気の子でだいぶ評価落としてるからいよいよ正念場や
内容によっては爆死するぞこれ
内容によっては爆死するぞこれ
118それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:52:30.18ID:FcSQB07hM119それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:52:53.71ID:cyrFcORs0 >>111
細田の『未来のミライ』とかに比べたらという話や
細田の『未来のミライ』とかに比べたらという話や
120それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:53:01.71ID:fWo9Fh5k0 なんか安っぽい絵になったな
新海から絵抜いたら終わりやろうに
新海から絵抜いたら終わりやろうに
121それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:53:28.33ID:UtjKEs1Y0 >>116
気持ち悪いもん作らせたらいいもん作れるんやからそういう方向性で行っとけばええのになあ
気持ち悪いもん作らせたらいいもん作れるんやからそういう方向性で行っとけばええのになあ
122それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:53:48.22ID:gpef/hqe0 新海は君縄の原作小説で特定地域を叩いてたから嫌いになった
123それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:53:55.44ID:4gloJIu70 こいつらは出なくてただ単純に会見のゲストで呼ばれただけなんか
https://www.toho.co.jp/movie/news_images/211215sub6.jpg
https://www.toho.co.jp/movie/news_images/211215sub6.jpg
124それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:54:00.30ID:ti1V14UV0 タイトルからして細田の新作かと思ってたわ
126それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:54:25.62ID:1wCXHLjHp127それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:54:26.55ID:omellApe0 君の名は、天気の子、すずめの戸締りは世界観共通らしいし楽しみだわ
すずめにも陽菜さん出演して
すずめにも陽菜さん出演して
128それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:54:27.46ID:2uRlK4zQd 天気の子は無駄な演出多すぎや
銃も子供だけでラブホも女の子が消えるファンタジーもいらんやろ
とことんリアル路線で三作に一回くらいSF入るくらいでええわ
銃も子供だけでラブホも女の子が消えるファンタジーもいらんやろ
とことんリアル路線で三作に一回くらいSF入るくらいでええわ
129それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:54:37.70ID:LoRQgZMS0 新海誠と細田守がどっちがどっちだかわからんくなる
大人に褒めて貰うことだけが目的の小学生の作文みたいな映画作るのってどっちやっけ
大人に褒めて貰うことだけが目的の小学生の作文みたいな映画作るのってどっちやっけ
130それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:54:40.30ID:gHC+V3RKa 新海「花澤綾音w佐倉香菜w」
これいる?
これいる?
131それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:54:45.20ID:2h/zvH8a0 アニメ界の岩井俊二だよな
王道で行けばいいのに定期的にオナってしまう
王道で行けばいいのに定期的にオナってしまう
132それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:54:53.88ID:UXVEM+Pw0 >>116
メンヘラBBAとこじらせボーイをきれいに描けるのは才能
メンヘラBBAとこじらせボーイをきれいに描けるのは才能
133それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:55:09.20ID:535ETapua >>35
めっちゃ雑な合成で草
めっちゃ雑な合成で草
134それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:55:10.85ID:yYY8Fq2i0 >>33
ワイは今でも最後の主人公のセリフのこれで大丈夫だ!の意味を考えるぐらいには余韻あると思うで
ワイは今でも最後の主人公のセリフのこれで大丈夫だ!の意味を考えるぐらいには余韻あると思うで
135それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:55:12.68ID:pNNoFc//0 >>126
やっぱ先生よ
やっぱ先生よ
136それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:55:13.59ID:ICr9HJA30 >>114
脚本が新海だけじゃなくアドバイスするおっさんがおったからじゃね?
脚本が新海だけじゃなくアドバイスするおっさんがおったからじゃね?
137それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:55:23.54ID:1q7BkrnZ0 >>127
言の葉の庭もな😡
言の葉の庭もな😡
138それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:55:35.66ID:RlALEXmz0 お前らみたいなノイジーマイノリティに合わせて企画したら金集まらんからな
139それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:55:47.97ID:gpef/hqe0140それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:55:51.14ID:omellApe0 >>137
確かに
確かに
141それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:56:05.24ID:gHC+V3RKa2022/07/16(土) 23:56:06.19ID:YY0vgX2J0
アゴ凄く見えた
143それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:56:06.71ID:rrBKyBgd0 >>118
音響マニア界隈では天井にスピーカーつけても
頭上の理想配置じゃないとまがいもの扱いなのに
サウンドバーで何も再現できないような気がする
しかしアニメで音響がいいみたいな話聞くけど
予算のありそうなSAOでこれじゃ大したことなさそうだな
竜とそばかすのアトモスはしょぼかったけど一応ちゃんとした映画の音響だった
音響マニア界隈では天井にスピーカーつけても
頭上の理想配置じゃないとまがいもの扱いなのに
サウンドバーで何も再現できないような気がする
しかしアニメで音響がいいみたいな話聞くけど
予算のありそうなSAOでこれじゃ大したことなさそうだな
竜とそばかすのアトモスはしょぼかったけど一応ちゃんとした映画の音響だった
144それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:56:28.39ID:QDx8nFMOd 君の名は。が完成され過ぎてたわ
キャスティングも良かった
結局神木くんは唯一無二の才能だよな
キャスティングも良かった
結局神木くんは唯一無二の才能だよな
145それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:56:32.62ID:2h/zvH8a0 >>141
隙見つけたなぁ
隙見つけたなぁ
146それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:56:38.19ID:UXVEM+Pw0 てか君の名はも名作扱いされてるけど、肝心の父親を説得するシーンがオールカットだったのは草
普通の映画なら大事なクライマックスやろあそこ
普通の映画なら大事なクライマックスやろあそこ
147それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:56:42.09ID:uGeAjcGS0 草
引き出しなさすぎやろ
引き出しなさすぎやろ
148それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:56:42.68ID:owAAKN9h0 >>132
思い返せば新海の男主人公は全員こじらせボーイやな
思い返せば新海の男主人公は全員こじらせボーイやな
149それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:57:13.98ID:wNKBuFpK0 ビジュアル劣化してね?
150それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:57:18.78ID:QtjZjZuB0 >>123
ヒロイン売れたけど主人公役の人誰も覚えとらんよな
ヒロイン売れたけど主人公役の人誰も覚えとらんよな
151それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:57:21.86ID:2uRlK4zQd 新海作品でメインの男が女より年上だと駄作
同い年か女年上なら並以上
覚えとけ
同い年か女年上なら並以上
覚えとけ
152それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:57:27.04ID:SsGpdh+h0 今回のキャラデザ一昔前感あるよな
何かしら理由があるのかもしれんが
何かしら理由があるのかもしれんが
153それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:57:33.32ID:ouqjVc5W0 何かのブームの火付け役が時代過ぎたら逆に古い人扱いになることはよくある
154それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:57:34.28ID:eisjNi2E0 男ハウルっぽいな
155それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:57:36.13ID:xsq1NDWNd 音楽はヨルシカの人なんか?
156それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:57:52.36ID:cyrFcORs0 細田守「自分で脚本書きたいの!(´;ω;`)」
時をかける少女(2006年) 脚本-奥寺佐渡子
サマーウォーズ(2009年) 脚本-奥寺佐渡子
おおかみこどもの雨と雪(2012年) 脚本-奥寺佐渡子・細田守
↓
バケモノの子(2015年) 脚本-細田守
未来のミライ(2018年) 脚本-細田守
竜とそばかすの姫(2021年) 脚本-細田守
時をかける少女(2006年) 脚本-奥寺佐渡子
サマーウォーズ(2009年) 脚本-奥寺佐渡子
おおかみこどもの雨と雪(2012年) 脚本-奥寺佐渡子・細田守
↓
バケモノの子(2015年) 脚本-細田守
未来のミライ(2018年) 脚本-細田守
竜とそばかすの姫(2021年) 脚本-細田守
157それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:58:02.69ID:MbwtfGlO0 天気の子のラスト好きだけどな
周りどうなってもいいから誰かを選ぶ系が好きなワイに刺さった
周りどうなってもいいから誰かを選ぶ系が好きなワイに刺さった
158それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:58:08.58ID:CYEfKqWR0 ワイは貴樹くんが電車で足止め食らって惨めな思いするシーンみたいなのが見たいの😫
159それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:58:17.28ID:rrBKyBgd0160それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:58:31.02ID:ztejotGI0 新海誠興行収入
雲の向こう 、約束の場所 …5000万円
秒速5センチメートル …1億円
星を追う子ども …2000万円
君の名は。 …250 億円
天気の子 …141億円
すずめの戸締まり ?円
雲の向こう 、約束の場所 …5000万円
秒速5センチメートル …1億円
星を追う子ども …2000万円
君の名は。 …250 億円
天気の子 …141億円
すずめの戸締まり ?円
161それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:58:50.10ID:FcSQB07hM >>143
正直イネーブルドでは頭上から音が降ってくる感覚まではいかんよな
正直イネーブルドでは頭上から音が降ってくる感覚まではいかんよな
162それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:58:52.12ID:ti1V14UV0 見れなくはない内容やろうな
リピーターがつくかどうかやが
そういう意味では秒速みたいな真似したら評論家評価は高くなるけどリピートはしてくれなさそう
リピーターがつくかどうかやが
そういう意味では秒速みたいな真似したら評論家評価は高くなるけどリピートはしてくれなさそう
163それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:58:52.92ID:cSffSlLe0 >>19
というかプロデューサーにそう言われたんちゃうかったっけ
というかプロデューサーにそう言われたんちゃうかったっけ
164それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:59:04.55ID:0FSjzvUWa 元々君の名はがヒットしただけでストーリーおもんないやんこいつの作品
天気の子とか酷かったぞ
天気の子とか酷かったぞ
166それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:59:30.48ID:PIX814BZp >>156
ショタケモホモが背景だったのが全面に出るのがやべーわ
ショタケモホモが背景だったのが全面に出るのがやべーわ
2022/07/16(土) 23:59:40.22ID:riroHXcT0
怖いなあとづまりすとこ
168それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:59:45.84ID:gHC+V3RKa169それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:59:48.16ID:bVmDy9mz0 脚本がエロゲっぽいのはエロゲ会社での下積みの期間が長かったからか
170それでも動く名無し
2022/07/16(土) 23:59:58.01ID:77Gq8RXIx そこから結ばれるのは心の臓
シンゾー!?🤯
シンゾー!?🤯
171それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:00:08.85ID:lT+uA60ed >>156
グロ
グロ
172それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:00:17.99ID:Nm5f+YqV0 主題歌で決まるやろ
天気の子が微妙やったのもRADの曲が微妙やったし次はRAD切るべき
天気の子が微妙やったのもRADの曲が微妙やったし次はRAD切るべき
173それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:00:27.01ID:s5G4uqC+p 天気の子で線路上爆走してるのに何故か警察に捕まらなかった謎
174それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:00:31.64ID:EC8BhBpPd まーたアホみたいに制服(笑)JK(笑)すか
175それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:00:50.97ID:3hfa6OxY0 >>18
容易に想像つくからビビる
容易に想像つくからビビる
176それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:01:05.04ID:KkM5NUzg0 新海誠はまあ落ちていってもエンタメに振り切るンゴ!ってやればなんとかなる
細田みたいに性的嗜好に表現の全てを支配されたら終わりやが
細田みたいに性的嗜好に表現の全てを支配されたら終わりやが
177それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:01:05.62ID:Ol8L56vg0 >>157
あの世界に無理やりぶち込まれた君の名はのキャラ達が気の毒やった
あの世界に無理やりぶち込まれた君の名はのキャラ達が気の毒やった
178それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:01:20.39ID:GhrQjiWY0 ジブリ→風立ちぬ以降やばい
細田→サマーウォーズ以降右肩下がり
新海→???
細田→サマーウォーズ以降右肩下がり
新海→???
179それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:01:38.09ID:4d2X6LduM 新海誠のJKからは“生々しい匂い”がしないんだよな
漂白された等身大のパネルが動いてる感じ
漂白された等身大のパネルが動いてる感じ
180それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:01:48.97ID:3Knmgrn+0181それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:01:54.41ID:wf+uB4XS0 >>173
はえ~そんな所が気になる人もおるんやな
はえ~そんな所が気になる人もおるんやな
182それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:02:04.29ID:+Bqn1lbv0 蟻の門渡りっぽいからな
183それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:02:22.58ID:EnOI3G9g0184それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:02:27.57ID:c7pFuFyJM >>18
ラストにギターの余韻とヒロインの呟きで終わりそう
ラストにギターの余韻とヒロインの呟きで終わりそう
185それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:02:49.37ID:G5nsB+5z0186それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:02:54.72ID:CRDvya+K0 >>178
ぶっ叩かれまくってんのにちゃんと興行収入出す庵野ってすげーわ
ぶっ叩かれまくってんのにちゃんと興行収入出す庵野ってすげーわ
187それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:03:00.10ID:0jhhuoGea 天気の子は菅さんの
ガキの頃は自分のこと特別だとおもってなんでもできる気でいたけど
できることなんて限られてるしかわりなんていくらでもいるんだよっていう感じの語りがよかったから
それでも穂高に感化されて大暴れしてええやんてなったけど
結局警察ぶん殴っておいてお咎めなしは都合よすぎんか
まぁ暴れて親権失いましたはバッドエンドすぎるというのもわかるけど
ガキの頃は自分のこと特別だとおもってなんでもできる気でいたけど
できることなんて限られてるしかわりなんていくらでもいるんだよっていう感じの語りがよかったから
それでも穂高に感化されて大暴れしてええやんてなったけど
結局警察ぶん殴っておいてお咎めなしは都合よすぎんか
まぁ暴れて親権失いましたはバッドエンドすぎるというのもわかるけど
188それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:03:02.15ID:KkM5NUzg0 パヤオの凄いところって客が見たいものと自分がやりたいことの妥協点を何だかんだ受け入れてるところやと思ってたが
一番はやっぱ単純に引き出しの多さやと思うわ
一番はやっぱ単純に引き出しの多さやと思うわ
189それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:03:03.03ID:BdldSLD5M190それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:03:25.01ID:XjgA1vTJ0 天気の子って内容エウレカセブンって言われたんやけどほんまなん?
エウレカは全部見たけど天気の子は見てへん
エウレカは全部見たけど天気の子は見てへん
191それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:03:33.30ID:3Knmgrn+0 >>187
普通に罰受けてるぞ
普通に罰受けてるぞ
192それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:03:35.98ID:yXSw5ltG0 音楽はお父さん続投なんやっけ?
http://imgur.com/MHLdULm.png
http://imgur.com/MHLdULm.png
193それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:03:42.02ID:GWi4+VrTa194それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:03:51.78ID:0jhhuoGea195それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:03:55.73ID:vPPQO+xX0 >>159
反発していた父親にもかつて母親との間で似たような経験をしていたり~とか、一度はわかりあえなくて街が滅亡したところからの再挑戦とか意味深にフラグばらまいていたから、どうやって父親とも思いを重ねるんだろうって思ってたらオールカットやもん
まあ大好きな彼とわかりあえたらそれでいいんです!ってのも潔いね
反発していた父親にもかつて母親との間で似たような経験をしていたり~とか、一度はわかりあえなくて街が滅亡したところからの再挑戦とか意味深にフラグばらまいていたから、どうやって父親とも思いを重ねるんだろうって思ってたらオールカットやもん
まあ大好きな彼とわかりあえたらそれでいいんです!ってのも潔いね
196それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:03:57.92ID:Qek9jAH70 新海ブランドで宣伝してアホみたいに売れるのってギリギリこれまでやろうな
100億はもう無理やろうけど
次からはあかんと思う
100億はもう無理やろうけど
次からはあかんと思う
197それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:04:09.67ID:YMcpW+Ba0 固定層は得れてるだろうし
好きなものを作っていく路線でいいと思うが
変に君の名はに寄せろとか言われても困るだろうし
好きなものを作っていく路線でいいと思うが
変に君の名はに寄せろとか言われても困るだろうし
198それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:04:27.70ID:9KILWHKD0 言の葉の庭の雨はやばかったな
風景だけで圧倒されたのは初めてだった
風景だけで圧倒されたのは初めてだった
199それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:04:37.76ID:BDzlQz9pa 新海の配信で須賀夏美の話をもっと見たいってコメントに僕も夏美ルートはいつか作りたいですね~とか普通に言ってたの面白かったわ
やっぱりエロゲギャルゲ大好きなんやな
やっぱりエロゲギャルゲ大好きなんやな
200それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:04:42.23ID:EnOI3G9g0201それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:04:42.96ID:WEzXLYlVd ほんま天気の子は銃とか警察に追われる捕まるの現実世界のブラックな点が不要やった
せっかく絵は綺麗で思春期の恋を描いてるのに純粋に見れなくなるわ
しかもあれなくても話成立するし
せっかく絵は綺麗で思春期の恋を描いてるのに純粋に見れなくなるわ
しかもあれなくても話成立するし
202それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:04:47.24ID:hqOGCS130 これ成功ラインはどこなんや?
100億?千尋?鬼滅?
100億?千尋?鬼滅?
203それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:05:04.49ID:JQnJaTkV0 ぱっと見AIRやん
鳥で関係あるし
鳥で関係あるし
204それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:05:16.93ID:s5G4uqC+p キービジュアルだと地面に水張ってるのが気になる
これ天気の世界と繋がってるってことよな?
これ天気の世界と繋がってるってことよな?
205それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:05:20.57ID:3Knmgrn+0 >>195
それ趣旨じゃないように思う
それ趣旨じゃないように思う
206それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:05:40.71ID:7Xn+unfJM 細田や新海や劇場版ドラえもんのプロデューサーやってる川村元気ってガーシー砲くらいかけたよな
207それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:05:43.72ID:EnOI3G9g0208それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:05:45.09ID:IR7X9S320 ほしのこえを最後まで映像化して
209それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:05:46.93ID:0jhhuoGea >>204
沈んでるっぽいよね
沈んでるっぽいよね
210それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:05:52.62ID:OwVpIbU+0 >>190
大筋は1ミリ程度同じ
大筋は1ミリ程度同じ
211それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:06:08.49ID:R+pMFSsY0 これを最後にJK+セカイ系から離れてくれることを願うわ
212それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:06:15.39ID:NQlvvi920 ここ数年のアニメ映画だとアイの歌声が一番すきやった
次作品の予定ないんか
次作品の予定ないんか
213それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:06:22.31ID:PzvAg0Vd0 でもストーリーだけで比べたら言の葉とかより君縄や天気の子の方が面白かった😳
214それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:06:29.70ID:KkM5NUzg0215それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:06:35.49ID:0jhhuoGea216それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:06:50.23ID:vrexNcw50 >>74
てことは今の子達はあだち充の作品にエモさを感じないんか
てことは今の子達はあだち充の作品にエモさを感じないんか
217それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:06:52.06ID:ZzUf3HHcM218それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:06:57.80ID:gNGtL9oka 九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という旅の青年に出会う。
彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、古ぼけた扉。
なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが…
やがて、日本各地で次々に開き始める扉。
その向こう側からは災いが訪れてしまうため、開いた扉は閉めなければいけないのだという。
―――星と、夕陽と、朝の空と。
迷い込んだその場所には、すべての時間が溶けあったような、空があった―――
不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。
うーん…
つまんなそう…
彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、古ぼけた扉。
なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが…
やがて、日本各地で次々に開き始める扉。
その向こう側からは災いが訪れてしまうため、開いた扉は閉めなければいけないのだという。
―――星と、夕陽と、朝の空と。
迷い込んだその場所には、すべての時間が溶けあったような、空があった―――
不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。
うーん…
つまんなそう…
219それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:07:02.62ID:EnOI3G9g0 >>215
庵野は脚本やが
庵野は脚本やが
220それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:07:05.95ID:3Knmgrn+0 シンウルトラマンは駄作だった
222それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:07:15.29ID:CaOQUlnUd >>204
そんなマーベルみたいなことせんでもええのに
そんなマーベルみたいなことせんでもええのに
223それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:07:48.59ID:UOjUr0Yx0 作画劣化してない?
ジブリになるなら安定してないと
ジブリになるなら安定してないと
224それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:08:00.82ID:aDzRN6bG0 ぜーんぶ同じ
ぜーーーーんぶ同じ❗
ぜーーーーんぶ同じ❗
225それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:08:12.06ID:ShS7Klvc0226それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:08:30.23ID:4Ib28KMpd なんか安い映画見たい
天気の子はパッと見で新海誠の作品だってわかったけどこれは全体的にクオリティ落ちてるから気づかなかった
天気の子はパッと見で新海誠の作品だってわかったけどこれは全体的にクオリティ落ちてるから気づかなかった
227それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:08:30.32ID:GhrQjiWY0228それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:08:34.64ID:KkM5NUzg0 庵野はアニメ監督としての過去を捨ててるわけちゃうよな
表現方法をアニメから実写に移しただけでアニメーター庵野のノリは変わらん思う
表現方法をアニメから実写に移しただけでアニメーター庵野のノリは変わらん思う
229それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:08:36.78ID:1D40ojge0 >>218
ショタを出さなあかんよショタを
ショタを出さなあかんよショタを
230それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:08:47.28ID:I2QtK7KR0 っぱ秒速よ
今度こそ寝盗られろ
今度こそ寝盗られろ
231それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:08:50.86ID:2I7ro3Kq0 >>225ちゃんの想像どおりだよ
232それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:09:03.05ID:CRDvya+K0 >>193
ワイはシンエヴァもシンウルもぶっちゃけ嫌いやけどいいとこ20億ぐらいのアニメ映画(邦画)で興行収入頭一つ抜けてるのだけは評価してええんちゃう
ワイはシンエヴァもシンウルもぶっちゃけ嫌いやけどいいとこ20億ぐらいのアニメ映画(邦画)で興行収入頭一つ抜けてるのだけは評価してええんちゃう
233それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:09:10.92ID:s5G4uqC+p234それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:09:21.42ID:WEzXLYlVd >>225
その枠別にいらんやろ
その枠別にいらんやろ
235それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:09:35.46ID:rIa9cDxH0 AIRっぽいな
236それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:09:37.88ID:6lt48AvfM またセカイ系か?
237それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:09:40.78ID:q1JbWQms0 ほんま新海はどれもこれも似たような雰囲気ばっかやな ブランド化できるところまで売れてるとはいえもうちょいバリエーション見せようや
238それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:09:57.26ID:wpytmqaTM シンウルトラよりも仮面ライダーブラックサンの方が楽しみ
めちゃくちゃグロくしてほしいが
めちゃくちゃグロくしてほしいが
239それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:10:19.29ID:YMcpW+Ba0 天気の子がエロゲっぽい言われてたよな
起源に迫り解決するグランドとかありそうとは思ったけど
起源に迫り解決するグランドとかありそうとは思ったけど
240それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:10:33.88ID:PCzUeRZo0 >>228
シンゴジウルトラマンも実写というか特撮方面だしな
シンゴジウルトラマンも実写というか特撮方面だしな
241それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:10:34.97ID:je3QNtqx0 そんな繰り返して見る理由は分からないし
天気の子が君の名はに勝てなかった理由が本当に雨が晴れなかったからなのかも眉唾もの
頭空っぽにして、それでも気持ちよくなりたいのが理由なら、シチュエーション変えるだけで特別なことはやってはならないことになるが、本当にそれが繰り返し見た理由なのかも分からない
天気の子が君の名はに勝てなかった理由が本当に雨が晴れなかったからなのかも眉唾もの
頭空っぽにして、それでも気持ちよくなりたいのが理由なら、シチュエーション変えるだけで特別なことはやってはならないことになるが、本当にそれが繰り返し見た理由なのかも分からない
242それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:10:53.76ID:2I7ro3Kq0 原点回帰でロボものやってほしい
243それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:10:57.59ID:W5jCMtF9a 新海の作品ってマジで作画による雰囲気が95%やろ
言の葉の庭とか天気の子とかストーリーやばいやろ
言の葉の庭とか天気の子とかストーリーやばいやろ
244それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:11:06.88ID:EnOI3G9g0 アニメ監督って全員パヤオの後光で評価されてただけやから
パヤオがやめたら生き残るのは庵野くらいやと思う
パヤオがやめたら生き残るのは庵野くらいやと思う
245それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:11:11.70ID:E/AI6qafa >>218
あらすじはクソつまらなそうだけど前作二つはどんなだっけ
あらすじはクソつまらなそうだけど前作二つはどんなだっけ
246それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:11:12.74ID:DsyYId2ya 同窓会には行けません思い出して笑っちゃうからダメ
247それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:11:16.53ID:OwVpIbU+0 脚本だけなら新海よりワイの方が上やと思うわ
ワイの脚本
3組のカップルがおるんやけど、そのうちの1人が家の蔵から不思議な箱を見つけてくるんや
その箱は覗き込むと将来の結婚相手が見えるって箱で、みんな覗き込むんやけど、それぞれ今の恋人と違う人が見えてしまうねん。ちょうどシャッフルするようにな!
でもみんな今の彼氏彼女が見えたって嘘つくしかなくて、そこからどんどん見えた相手を意識するようになる物語や
新海よりええやろ?
ワイの脚本
3組のカップルがおるんやけど、そのうちの1人が家の蔵から不思議な箱を見つけてくるんや
その箱は覗き込むと将来の結婚相手が見えるって箱で、みんな覗き込むんやけど、それぞれ今の恋人と違う人が見えてしまうねん。ちょうどシャッフルするようにな!
でもみんな今の彼氏彼女が見えたって嘘つくしかなくて、そこからどんどん見えた相手を意識するようになる物語や
新海よりええやろ?
248それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:11:38.53ID:8k1/x1a4d ジブリとか細田守の作品はどれだけゴミでも見るもん無かったりテレビついてた時にやってたら見ちゃう
新海誠のはなんか見る気にならん
新海誠のはなんか見る気にならん
249それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:11:55.80ID:L/QdVJ480 ここでパコさんを一掴みっと
250それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:11:57.85ID:E/AI6qafa251それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:12:01.24ID:LUNmv/Ww0252それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:12:09.55ID:ghyA6qRP0253それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:12:28.95ID:pNcbVA12d 金になるからっておもんないやつが寄ってきておもんなくなるフェーズやろ
新海もそういうの無碍にできなさそうやし
新海もそういうの無碍にできなさそうやし
254それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:12:34.17ID:68HWPpPV0 ワンパターンでもええんや
この夏の田舎が舞台の青春物語を味わいたいんやで
この夏の田舎が舞台の青春物語を味わいたいんやで
255それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:12:35.70ID:/JTnbL42a 細田は細田でヒロインにわけわからんタレントを起用しまくるのやめろ
時をかける少女とかサマーウォーズとか酷いわ
時をかける少女とかサマーウォーズとか酷いわ
256それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:12:52.62ID:ErvvnXcHa リコリスリコイルよりはマシやろと思って開いたけどこりゃあかんかもしれんな
257それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:12:56.69ID:vrexNcw50 >>247
ええななろうとかで書いてみてくれ
ええななろうとかで書いてみてくれ
258それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:13:03.75ID:OwVpIbU+0259それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:13:05.34ID:Rewbe/gxp260それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:13:07.09ID:uqazUHhp0 似たようなの3連発は流石に不味いやろ
261それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:13:24.18ID:ghyA6qRP0 >>258
あったら言うとくわ
あったら言うとくわ
262それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:13:36.01ID:dz+INnud0 >>247
世にも奇妙な物語にありそう
世にも奇妙な物語にありそう
263それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:13:43.54ID:mguvro9d0 ワイは天気の子好きなんやが😢
264それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:13:46.93ID:N41LCkW4a 竜とそばかすとかいうのは曲もほとんど話題にならんで終わったな
内容についてはもっと空気
内容についてはもっと空気
265それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:14:00.29ID:ErvvnXcHa >>259
エロゲのOP作ってた時代あるからそれはねえわ
エロゲのOP作ってた時代あるからそれはねえわ
266それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:14:11.63ID:EnOI3G9g0 >>261
頼りになるわ
頼りになるわ
267それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:14:18.58ID:E/AI6qafa そばかす姫ってあかんかったの?
売れはしたんだよな
結局もう内容より売り方よな
売れはしたんだよな
結局もう内容より売り方よな
268それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:14:22.61ID:Vv5l01+m0 >>218
めちゃくちゃキングダムハーツだよな
めちゃくちゃキングダムハーツだよな
269それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:14:26.24ID:3Knmgrn+0 >>264
ベルのキャラデザ以外褒めるところがない
ベルのキャラデザ以外褒めるところがない
270それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:14:38.27ID:WEzXLYlVd もう新海は新宿あたりに住む学生の等身大の恋愛とSF入れまくった恋愛だけ描けばいいよ
変にファンタジーは入れるな
変にファンタジーは入れるな
271それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:14:50.08ID:KkM5NUzg0 創作者って創作のバリエーション付けるのが一番難しいからな
漫画家だったらウケた作品ずっと引き伸ばしてりゃええけど
漫画家だったらウケた作品ずっと引き伸ばしてりゃええけど
272それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:14:54.67ID:3Knmgrn+0 >>267
いや内容かなりひどいよ
いや内容かなりひどいよ
273それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:14:56.68ID:2wSyjpcKM >>262
世にもなら実は自分を殺す予定のやつとかオチがつきそう
世にもなら実は自分を殺す予定のやつとかオチがつきそう
274それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:15:25.05ID:RdQtsKdn0275それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:15:36.78ID:2I7ro3Kq0 これがガール・ミーツ・ガールなだけでかなり期待度違うよな
今からでもヒロイン女にしろ
今からでもヒロイン女にしろ
276それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:15:44.44ID:BBmYECvT0 パヤオの引き出しの多さは異常
278それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:16:15.53ID:zSy0bR/h0 まあ新海がアカンくなったら次は吉浦あたりプッシュすればええやろ
279それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:16:42.93ID:OXw16F9pd280それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:16:43.96ID:5BDcRL6Oa281それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:16:47.13ID:EnOI3G9g0 >>276
ガチヒューマンドラマの風立ちぬが一番好きやわ
ガチヒューマンドラマの風立ちぬが一番好きやわ
282それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:16:48.71ID:hqtAGQro0 天気の子の主人公キツいわ
脳ミソ足らなすぎる
脳ミソ足らなすぎる
283それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:16:48.86ID:lDnGHHIb0 漂流団地は期待してる
284それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:17:06.02ID:8hn9VNwu0 片渕の新作の方が待ち遠しいわ
作画監督君の名はの安藤やし
作画監督君の名はの安藤やし
285それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:17:30.32ID:5cuzkApv0 >>264
児相よく知らんのに悪者に描いて叩かれてた気がするわ
児相よく知らんのに悪者に描いて叩かれてた気がするわ
286それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:17:39.15ID:CRDvya+K0 >>251
あの内容で特典だけで100乗せたのは間違いなくコンテンツの力だとは思うわ
ぶっちゃけシンエヴァは庵野流イデオンエンドであって旧劇好きな奴ほどキャラ否定されてんのにそいつの特典いるの…?って感じやけど
あの内容で特典だけで100乗せたのは間違いなくコンテンツの力だとは思うわ
ぶっちゃけシンエヴァは庵野流イデオンエンドであって旧劇好きな奴ほどキャラ否定されてんのにそいつの特典いるの…?って感じやけど
287それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:17:39.83ID:3Knmgrn+0 >>283
新海以外で才能ある監督は今んところ彼だけだな
新海以外で才能ある監督は今んところ彼だけだな
288それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:17:42.00ID:s5G4uqC+p289それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:17:58.43ID:Fu1MLIuid そういやパヤオの新作どうなったの?
290それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:18:09.77ID:dz+INnud0 >>284
いつ公開なんや?🥺
いつ公開なんや?🥺
291それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:18:33.24ID:WshXZUxZd どうせJKなら百合モノでもやればええのにな
292それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:18:46.59ID:s9hIPscY0 天気の子再評価されそう
293それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:18:48.55ID:WEzXLYlVd 大衆路線に走った結果過去のファン切り捨てたのに、天気の子とすずめで爆死して君の名はからのファンも消えて何も残りませんでしたにならんよう祈っとくわ
294それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:18:59.57ID:Z5I9+ZIaa シンエヴァはグラフ見たらわかるけど明らかに変な伸び方してるからな
100億のために公式がアホみたいに特典ブーストしてたし
100億のために公式がアホみたいに特典ブーストしてたし
295それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:18:59.85ID:EnOI3G9g0 >>289
作画はもうおわってるとか言ってた
作画はもうおわってるとか言ってた
296それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:19:05.52ID:VixlgTm80 天気の子があまりにもセンス無かったから俺の中の信仰力が落ちてる
297それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:19:07.37ID:8hn9VNwu0 >>290
まあ2〜3年以内には見れるやろ……
まあ2〜3年以内には見れるやろ……
298それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:19:12.13ID:vPPQO+xX0 >>285
おおかみこどもの雨と雪といい児相に恨みでもあるんか?
おおかみこどもの雨と雪といい児相に恨みでもあるんか?
299それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:19:15.99ID:OrLPVmek0 >>276
たくさん儲けて高畑監督に映画作って欲しいからそら必死だったよ
たくさん儲けて高畑監督に映画作って欲しいからそら必死だったよ
300それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:19:22.06ID:tWuvKFz50 ちょっとリアルにしておっさん要素足してかっこいいとこ削ったみたいなハウルのパチモン
301それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:19:34.86ID:WshXZUxZd302それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:19:34.93ID:04k8/xaQa RAD「君の名はのバンドっていうな」
ええんか?
ええんか?
303それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:19:40.22ID:S0nBJvOZd >>284
5年後とかやろ
5年後とかやろ
304それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:19:50.30ID:uPFL8joD0 またRADWIMPSが音楽担当してんのかな
305それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:19:51.81ID:qIU1unkR0306それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:19:54.43ID:78eR2P8q0 田舎のほうに振り切っちゃったか…
新海アニメの真骨頂は東京の風景だと思うのに
新海アニメの真骨頂は東京の風景だと思うのに
307それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:19:55.68ID:EUYcOJRa0 >>28
ぶっちゃけまあまあ良かった
ぶっちゃけまあまあ良かった
308それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:20:08.76ID:TjQOFbKy0 >>288
ヒロインも田舎町も救った瀧さんとたった1つしか変わらんのやが😅
ヒロインも田舎町も救った瀧さんとたった1つしか変わらんのやが😅
309それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:20:17.27ID:e4dEdQX+0 また新人女優が声優やるんよな
310それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:20:22.67ID:TKWd1WHcd キモイエロ要素ひとつまみしてくるから嫌いだわ新海の映画
312それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:20:31.65ID:Kr73nNAi0 まあ半減はするやろうけどそれでも50億や
あと2回は映画作れる
あと2回は映画作れる
313それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:20:32.12ID:GhrQjiWY0 アーヤと魔女
レッドタートル
思い出のマーニー
これが風立ちぬ以降のジブリや
レッドタートル
思い出のマーニー
これが風立ちぬ以降のジブリや
314それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:20:34.25ID:lDnGHHIb0 >>291
田舎JKと都会JKの百合か
田舎JKと都会JKの百合か
315それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:20:37.64ID:UOjUr0Yx0316それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:20:41.44ID:CRDvya+K0 ミリオタ狂いのパヤオは飛行機何回かやったんやから最後に戦車メインのアニメ一本作ればええのに
なんならガルパン作らせてもええのよ
なんならガルパン作らせてもええのよ
317それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:20:44.13ID:WEzXLYlVd 音楽天門か言の葉の庭のピアノの人で、主題歌はRAD以外の誰かにしてくれ
318それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:20:56.12ID:FRzecop00 天気の子つまらなすぎたし流石に100億とかは売れんやろ
319それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:21:09.54ID:jpag96fY0 既視感の塊
320それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:21:10.96ID:EnOI3G9g0 今の映画以外のアニメ界ってマジでおもんないのでも売れるから俺だけレベルアップな件が売れて兄さんに煽られる未来が見えるわ
アニメ監督が頑張ってくれんと
アニメ監督が頑張ってくれんと
321それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:21:14.22ID:5cuzkApv0322それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:21:22.10ID:WshXZUxZd323それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:21:28.99ID:EnOI3G9g0 >>313
マーニーええやんけ
マーニーええやんけ
324それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:21:29.37ID:UOjUr0Yx0327それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:21:48.94ID:DwsX4VOjM328それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:22:10.92ID:JlFGvmfK0 「ほしのこえ」リメイクすればいいのに。
あの鬱エンドは中々だろう
あの鬱エンドは中々だろう
330それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:22:53.98ID:lE0gl3S40 星を追う子ども感ある
331それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:22:59.24ID:fVA8A2uK0 1回君縄のこと忘れようや流石にまたこれはないやろ
もう映画館で見る気もせんよ
もう映画館で見る気もせんよ
332それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:22:59.35ID:8hn9VNwu0 そろそろ山田尚子はなんか作らんのか
333それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:22:59.32ID:OrLPVmek0 >>306
地方都市が舞台の方が好き
地方都市が舞台の方が好き
334それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:23:02.38ID:PM0IjR9q0 ハウルみたいな男おるな
335それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:23:07.15ID:vPPQO+xX0 >>321
客観的に見たらおおかみこどもの雨と雪の主人公がやってることヤバすぎるのに無理解な児相に責められているような雰囲気になってたの引いたわ
客観的に見たらおおかみこどもの雨と雪の主人公がやってることヤバすぎるのに無理解な児相に責められているような雰囲気になってたの引いたわ
336それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:23:11.89ID:wm6aw0sK0 普通に綺麗で面白そうやん
新海ってデートムービー監督やろ?
新海ってデートムービー監督やろ?
338それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:23:15.71ID:8hn9VNwu0 湯浅の犬王まあまあだったな
339それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:23:34.07ID:PQY44INKd この手の作品でよく見かける、現実で売ってる商品を作中に出すのキモくて鳥肌立つわ、ラーメンがよく出る
340それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:23:45.49ID:C4YO14cu0 女子高生好きなんやなぁ
まるで島袋光年や
まるで島袋光年や
341それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:23:47.11ID:R+pMFSsY0 今敏がいればなあ
ほんと惜しいわ
ほんと惜しいわ
343それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:24:03.71ID:AdXxD+aR0 >>28
覚えてるけど間違いなく前作よりも名作やと思う
覚えてるけど間違いなく前作よりも名作やと思う
344それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:24:22.08ID:qIU1unkR0 >>294
あれは冊子特典の配布前まで東京大阪の映画館が全部休業してたからああいう推移になってるんやで
あれは冊子特典の配布前まで東京大阪の映画館が全部休業してたからああいう推移になってるんやで
345それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:24:28.10ID:PM0IjR9q0346それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:24:49.25ID:OrLPVmek0 >>339
日清は映画のスポンサー企業やししゃーない
日清は映画のスポンサー企業やししゃーない
347それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:24:51.07ID:WEzXLYlVd348それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:25:15.22ID:wm6aw0sK0 今敏は早死にしたから崇められてるけど生きてても末路は押井守みたいになってるだろ
349それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:25:18.51ID:C4YO14cu0350それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:25:21.88ID:vrexNcw50 まぁオッサンに刺さる作品はまだ作らないだろう明らかに10代向けやしその10代が君の名はで?になってるのは面白い構図やけど
351それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:25:25.76ID:tWuvKFz50 細田よりマシやが天気の子めちゃくちゃ面白いわけでもなかったし君の名はが最高傑作で後はもう落ちるだけやな
やっぱパヤオみたいな天才はもう二度と出て来んわ
近藤喜文が生きてれば良かったのに
やっぱパヤオみたいな天才はもう二度と出て来んわ
近藤喜文が生きてれば良かったのに
352それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:25:41.96ID:WshXZUxZd353それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:25:47.87ID:OrLPVmek0 まあヤフー掲示板で仕事探すのはどうかと思ったぞ
354それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:25:59.17ID:6TAEQgnDp 細田守もダメ
新海誠もダメ
ポスト宮崎駿は誰ならえぇんや
新海誠もダメ
ポスト宮崎駿は誰ならえぇんや
355それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:26:01.70ID:e5yYQaQsa シンエヴァはエヴァで一番売れたけど
シンが一番好きってやつはほとんどおらんやろな
シンが一番好きってやつはほとんどおらんやろな
356それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:26:07.53ID:5cuzkApv0357それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:26:40.41ID:qIU1unkR0 今敏は面白いけど作風的に万人受けはしないだろうからなあ
358それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:26:56.18ID:9IEYwjz70 >>354
エヴァの呪縛から解放された庵野
エヴァの呪縛から解放された庵野
359それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:26:56.99ID:PM0IjR9q0361それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:27:08.06ID:8hn9VNwu0 >>356
東京ゴッドファーザーズは押井のどれより大衆向けやろ
東京ゴッドファーザーズは押井のどれより大衆向けやろ
362それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:27:15.43ID:WshXZUxZd363それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:27:21.78ID:KuUbcRRt0364それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:27:35.85ID:ICtukU510 星を追う子どもみたいになるやろなあ
ちな信者
ちな信者
365それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:27:42.49ID:HCsOq1g+0 星を追う子どもちゃんと書けばジブリ超えられるぞ()
366それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:27:47.02ID:EnOI3G9g0367それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:27:59.22ID:wm6aw0sK0368それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:27:59.34ID:Rk7Bpq/80 >>354
今敏が生きていたら……
今敏が生きていたら……
369それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:28:00.03ID:aI/+UY05d 君の名はからして評価してない評論家ばかりやから天気の子が面白くないの評価も的外れだと思うんだよね
あんまり差が分からん
あんまり差が分からん
370それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:28:09.37ID:OrLPVmek0371それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:28:10.11ID:R+pMFSsY0 >>362
吉浦作品は頭空っぽで見れるから結構好き
吉浦作品は頭空っぽで見れるから結構好き
372それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:28:23.04ID:We3hZgX2d 自分の作品が宮崎駿の作品と比べられるとか考えただけでゾッとする🥹
373それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:28:25.64ID:2I7ro3Kq0374それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:28:36.84ID:dz+INnud0 >>351
近藤の耳すまは、脚本と絵コンテは宮崎駿やし
近藤の耳すまは、脚本と絵コンテは宮崎駿やし
375それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:28:45.28ID:To03TdfM0 すずの締まり
に見えたわ
気持ちよさそう
に見えたわ
気持ちよさそう
377それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:29:00.54ID:8hn9VNwu0 吉浦はSFギミックのためにキャラクターを利用してる感じがあるからなあ
アイうたは良かったけど大衆にウケるには優秀な作監とか必要やと思う
アイうたは良かったけど大衆にウケるには優秀な作監とか必要やと思う
378それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:29:05.73ID:KuUbcRRt0 今敏だいぶ持ち上げられとるけど作風がサブカル寄り過ぎて
生きててもブレイクすることはなかったと思うで
ワイも好きやけどそこはしゃーないって思う
生きててもブレイクすることはなかったと思うで
ワイも好きやけどそこはしゃーないって思う
379それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:29:07.44ID:GoIZs9QO0 秒速5センチがワイの一番や
それ以降はなんかちゃう
それ以降はなんかちゃう
380それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:29:13.94ID:TjQOFbKy0 君の名はを初めて見た時の新鮮さや映画終わった後の爽やかな余韻が天気の子にはあんまり感じられなかったんやがもしかして戸締まりって更にその感覚薄まる?
381それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:29:20.83ID:WshXZUxZd >>376
😅
😅
382それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:29:23.04ID:x6rJ7wl/0 イケメンやないやん
400どころか100もきついやん
400どころか100もきついやん
383それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:29:28.75ID:EnOI3G9g0 >>375
薔薇送ってそう
薔薇送ってそう
384それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:29:40.25ID:nYBd1txWM そろそろ青春コンプ抱えてるような作風から脱却してほしい
それしか書けないのかもしれんが
それしか書けないのかもしれんが
386それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:29:46.56ID:qIU1unkR0 新海はリアル路線やといい感じだけど今回はファンタジー要素多めっぽいから少し怪しいよな
なんか椅子歩き始めたりしてるし
なんか椅子歩き始めたりしてるし
387それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:29:48.41ID:uAKIHwfOr 今から・・・晴れるよ・・・
388それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:30:00.87ID:SJF3Wadl0 石川五エ門じゃん
389それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:30:01.03ID:I0BaWFdX0 >>218
オリジナリティは…どこ…?
オリジナリティは…どこ…?
390それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:30:03.94ID:fS9mjz2AM 若おかみは小学生とか近年で一番すき
391それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:30:06.65ID:inL9e7sDd >>369
どっちも面白いぞ😡
どっちも面白いぞ😡
392それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:30:11.98ID:ICtukU510393それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:30:14.50ID:KvCHdHtid 瀧入り三葉>三葉という事実
394それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:30:24.43ID:5cuzkApv0 アイ歌むしろがっかりやったわ
企業描写のリアリティ酷すぎる
企業描写のリアリティ酷すぎる
395それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:30:32.51ID:8hn9VNwu0396それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:30:35.74ID:VpkaEfNv0 >>247
いやそれ脚本やなくて設定やん
いやそれ脚本やなくて設定やん
397それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:30:40.07ID:PM0IjR9q0398それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:30:44.99ID:2apfihvLd >>218
ドラクエにありそう
ドラクエにありそう
399それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:30:55.94ID:9IEYwjz70 >>378
サブカルだけどいろんな作品に影響与えたと思うで
サブカルだけどいろんな作品に影響与えたと思うで
400それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:30:58.13ID:ICtukU510 多分音楽もRADなんやろ?
401それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:31:10.49ID:uAKIHwfOr ジブリっぽいのは 星を追う子どものリベンジなのか
403それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:31:19.40ID:2arq0B3j0 >>156
細田守がケモナーなのは分かるけどバケモノの子は普通におもしろいと思う
細田守がケモナーなのは分かるけどバケモノの子は普通におもしろいと思う
404それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:31:35.71ID:WshXZUxZd >>218
九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という転校生の少女に出会う。
彼女の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、古ぼけた扉。
なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが…
やがて、日本各地で次々に開き始める扉。
その向こう側からは災いが訪れてしまうため、開いた扉は閉めなければいけないのだという。
―――星と、夕陽と、朝の空と。
迷い込んだその場所には、すべての時間が溶けあったような、空があった―――
不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。
ほら
少女×少女の一夏の友情みたいなほうがええんちゃうの
九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という転校生の少女に出会う。
彼女の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、古ぼけた扉。
なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが…
やがて、日本各地で次々に開き始める扉。
その向こう側からは災いが訪れてしまうため、開いた扉は閉めなければいけないのだという。
―――星と、夕陽と、朝の空と。
迷い込んだその場所には、すべての時間が溶けあったような、空があった―――
不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。
ほら
少女×少女の一夏の友情みたいなほうがええんちゃうの
405それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:31:46.80ID:8hn9VNwu0406それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:31:48.59ID:M9VMIVLQH 深海と細田どっちがどっちだったかすぐ分からなくなるわ
有能な方が深海でええんか?
有能な方が深海でええんか?
407それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:31:51.88ID:oju1iZEE0 すずめって雀かと思ったら鈴芽かよ
408それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:31:55.19ID:fVA8A2uK0 天気名作とか草もう新海の顔見てシコってろよ
409それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:31:57.55ID:oInxDYF/d >>400
RADっぽかったわ
RADっぽかったわ
410それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:32:02.15ID:9IEYwjz70411それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:32:10.54ID:FjKLU/d00 髪伸びた跡部様みたいやな
412それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:32:47.44ID:ZZGfJchKM >>390
原作だと魔界編あるらしくて草
原作だと魔界編あるらしくて草
413それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:32:54.37ID:8gm+PXed0 百合豚って自分達がマイノリティだって理解してなかったんやな
414それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:33:16.62ID:hhrPY9Lw0 新海はかなり宮崎駿の影響出してくるから比べられてもしゃーない
415それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:33:17.06ID:e5yYQaQsa 呪術があんだけ売れたんやから
一般受け云々はあんまりないんやないの
今までのかんじでいったら呪術なんて一ミリも一般受けせんやろ
一般受け云々はあんまりないんやないの
今までのかんじでいったら呪術なんて一ミリも一般受けせんやろ
416それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:33:22.38ID:TjQOFbKy0 >>1の男が黒髪のハウルもどきみたいでなんか嫌や…
417それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:33:39.77ID:ICtukU510418それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:34:06.76ID:gZoWHF6pa >>413
こいつ百合豚っぽいな
こいつ百合豚っぽいな
419それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:34:07.55ID:8hn9VNwu0 まあもう有象無象のオリジナルアニメ映画よりドラえもんやコナンの劇場版の方が凝ってるし面白いわ
アニメーターの力の入れ方が違いすぎる
アニメーターの力の入れ方が違いすぎる
420それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:34:25.38ID:EnOI3G9g0 >>415
アレ系は内容関係なく言ってる層やから比べたらあかんやろ
アレ系は内容関係なく言ってる層やから比べたらあかんやろ
421それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:34:26.20ID:fVA8A2uK0 ワイは新海なら最高の百合寝取られ作品作れると思ってるから頼むわ
422それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:34:29.91ID:wm6aw0sK0423それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:34:33.12ID:5cuzkApv0 >>405
パテマは男側のディストピア描写どっかで見たようなつまらんやつだし、重力一本のが良かったと思うわ
個人的にいつか新作パトをと期待してたからどっかの創作からとってきたような企業描写はほんまきつかったで
パテマは男側のディストピア描写どっかで見たようなつまらんやつだし、重力一本のが良かったと思うわ
個人的にいつか新作パトをと期待してたからどっかの創作からとってきたような企業描写はほんまきつかったで
424それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:34:42.91ID:9IEYwjz70 >>415
ジャンプってだけで一般受けはある程度確保されてる
ジャンプってだけで一般受けはある程度確保されてる
425それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:34:46.16ID:QUvMxAnR0 言の葉の庭と秒速が好き
426それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:34:49.56ID:fWSECt5Cd 煉獄さんのせいで新海の心はグチャグチャ
427それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:34:52.67ID:6HKjpYKw0 なんやかんや音楽と背景使っての雰囲気作りは強いわ
428それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:34:59.69ID:uAKIHwfOr 細田はミライでもう終わったと言われたとこから興行的には持ち直したからそこそこやる
429それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:35:01.62ID:8gm+PXed0430それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:35:22.37ID:je3QNtqx0 化け物の子は邦画のお父ちゃんバックドロップとなんかかぶっとるんよ。パクってねぇかこいつと思って見てたわ
431それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:35:23.68ID:XxXHjy46M シンエヴァより天気の子より呪術0の方が普通に面白いし
433それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:36:02.77ID:8hn9VNwu0434それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:36:05.06ID:WshXZUxZd 新海の最高傑作は言の葉やね
あれが一番短くまとまってる
それ以降あれの登場人物変えて無理やり引き伸ばしたようなものしか作ってない
あれが一番短くまとまってる
それ以降あれの登場人物変えて無理やり引き伸ばしたようなものしか作ってない
435それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:36:11.13ID:lmMUS/jZ0 北海道飛ぶやつからみてないわ
436それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:36:17.42ID:vrexNcw50 >>415
呪術なんて鬼滅の刃の流れで一般受けするの分かるやんチェーンソーを引き合いにださないと
呪術なんて鬼滅の刃の流れで一般受けするの分かるやんチェーンソーを引き合いにださないと
437それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:36:26.85ID:mQ0auWFF0 数年前良く新宿御苑行ってたけどみんな写真撮ってたな
438それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:36:35.15ID:EnOI3G9g0439それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:36:36.21ID:G8Kgh/pz0 扉閉めるとかキンハーやん
440それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:36:56.85ID:2I7ro3Kq0 >>435
2作目やんけ草
2作目やんけ草
442それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:37:10.09ID:+gD/b6XZ0 これもうプリキュアスプラッシュスターやろ
443それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:37:11.45ID:MyHTwxgwp 今年のアニメ映画の本命はこれよな
https://i.imgur.com/mLG8KbO.jpg
https://i.imgur.com/mLG8KbO.jpg
444それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:37:20.54ID:vPPQO+xX0 エロゲギャルゲのOP担当だっただけあっていい感じの雰囲気作り上手い
それ特化だけど
それ特化だけど
445それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:37:41.93ID:8hn9VNwu0 深く考えなければなんか良い話っぽいストーリーを作る天才細田守
どこまで自覚的なのかわからんけど
どこまで自覚的なのかわからんけど
446それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:37:42.48ID:WEzXLYlVd 新海ファンはリアル路線の秒速言の葉ファンとSF路線のほしのこえ雲の向こうファンと大衆向けミーハー狙いの君の名はファンの三つがいるんだからそのどれかに合うように作っときゃハズレんやろ
447それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:37:44.27ID:ICtukU510 >>440
何年前だよあれ
何年前だよあれ
448それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:38:00.28ID:llm9tDXnd 雀のお宿?
449それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:38:18.83ID:dz+INnud0 >>443
もう制服JKは飽きた
もう制服JKは飽きた
450それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:38:27.52ID:EnOI3G9g0 >>443
新海のコピーかな
新海のコピーかな
451それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:38:28.32ID:P/ec13JU0 新海なんだからとりあえず絶賛しとけ
452それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:38:30.30ID:PM0IjR9q0 >>443
クランプなのか
クランプなのか
453それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:38:49.46ID:jiqLvgb3a コナンとか鬼滅とか元々漫画やアニメがある作品はともかく完全オリジナルアニメって結構失敗することが多いやろ
打ち上げ花火とか
打ち上げ花火とか
454それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:38:51.05ID:8gm+PXed0 >>443
原作持ってるけどノスタルジーを感じられる所以外は別に良い作品じゃないぞ
原作持ってるけどノスタルジーを感じられる所以外は別に良い作品じゃないぞ
455それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:38:53.22ID:9IEYwjz70 >>446
星を追う子どもファンは…?
星を追う子どもファンは…?
456それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:38:56.04ID:Kkhb/FVS0 RADというか野田がダサいのは「君の名はで有名になったバンドって言われたくない」って理由で批判ソング作ったりライブで前前前世やらなかったのに天気の子であっさり新海作品に戻ってきたこと
457それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:38:59.50ID:fVA8A2uK0 >>443
これ結局男が過去から帰ってきて萎えたしかも高校生のままで漫画家になったマンさんのヒモエンドとか萎える
これ結局男が過去から帰ってきて萎えたしかも高校生のままで漫画家になったマンさんのヒモエンドとか萎える
458それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:39:00.38ID:eK6MDXm70 天気の主人公今考えたら山上みたいやな
大人に抗うための唯一の方法が銃やったし
大人に抗うための唯一の方法が銃やったし
459それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:39:10.98ID:uvD/LVlC0460それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:39:15.44ID:QLmFm+ERM >>36
わからんでもない
わからんでもない
461それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:39:34.93ID:WEzXLYlVd >>455
あれ好きな層おるんか…
あれ好きな層おるんか…
462それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:39:41.55ID:lE0gl3S40 新海は短編のが上手い
なんならZ会のcmのノベライズをそのまま映画にして欲しいわ
なんならZ会のcmのノベライズをそのまま映画にして欲しいわ
463それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:39:41.69ID:5cuzkApv0 >>453
打ち上げ花火はオリジナルちゃうぞ
打ち上げ花火はオリジナルちゃうぞ
465それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:39:45.86ID:6HKjpYKw0 >>443
オチのこれじゃない感凄いやつよな
オチのこれじゃない感凄いやつよな
466それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:39:58.29ID:EnOI3G9g0 >>458
お前は大人だろカス
お前は大人だろカス
467それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:40:17.15ID:+gD/b6XZ0 >>459
言うほどや
言うほどや
468それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:40:20.76ID:PM0IjR9q0 >>457
ヒモとか典型的理解ある彼女さんでちんさんが望むものやん
ヒモとか典型的理解ある彼女さんでちんさんが望むものやん
469それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:40:40.50ID:Gpyq+oLVa 設定の意味がわからんもん
470それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:40:42.40ID:Z3sqBeEb0 大谷との交配はぁネチャァとか総理大臣になったら国旗を彼女のマン拓にするとか言ったりアラフォーで若者の代弁者気取ってたりヤフコメに過剰反応してヤフコメ批判の曲作って効いてないアピールしてたりしてた野田洋次郎さんは新海にケツ差し出してるんだろ
471それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:41:07.02ID:eK6MDXm70 新海は今みたいに期待されすぎるとあかん気はするな
身軽に短編量産させた方がいいキャリア歩めそうやわ
身軽に短編量産させた方がいいキャリア歩めそうやわ
472それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:41:07.16ID:EnOI3G9g0 >>470
野田に何されたんや君w
野田に何されたんや君w
473それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:41:25.44ID:KTUGy/Ut0 >>204
あんまり世界観繋げても枷増やすだけなのにな
あんまり世界観繋げても枷増やすだけなのにな
474それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:41:55.04ID:pV8gGPk/0 >>1
ジブリにいそうだよなこの男
ジブリにいそうだよなこの男
475それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:42:07.88ID:vPPQO+xX0 星を追う子どももやりたいことは伝わってくるし雰囲気でごまかしてるところが多々あるのは他の作品も変わらないんだけど
ジブリのパクリやんけ!って観客に引っかかりを覚える点を作った時点で失敗は約束されていた
ジブリのパクリやんけ!って観客に引っかかりを覚える点を作った時点で失敗は約束されていた
476それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:42:11.20ID:PM0IjR9q0 >>471
趣味に走った短編集みたいわ
趣味に走った短編集みたいわ
477それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:42:16.68ID:uAKIHwfOr RAD=不倫=新海=不倫でこじ付けられるの草
478それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:42:27.90ID:fS9mjz2AM なんやあの貧乏姉弟の描写
2022/07/17(日) 00:42:46.64ID:J02XaO5N0
>>218
漱石コピペかな?
漱石コピペかな?
480それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:42:51.19ID:qMIvyQ6E0 >>456
君の名は公開後のツアーで普通に前々前世やってたぞ
君の名は公開後のツアーで普通に前々前世やってたぞ
481それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:42:58.40ID:MKI5IwzWM 大衆でウケてからなんか興味失せたわ
482それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:43:12.87ID:TjQOFbKy0 物語の中に占めるファンタジー要素が強すぎると2時間程度じゃ収まり切らんくないか?
483それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:43:24.08ID:2I7ro3Kq0 >>476
猫視点のJK観察短編とか見たいか?
猫視点のJK観察短編とか見たいか?
484それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:43:31.34ID:GqvfZmIE0 >>279
洗脳されてチンカス掃除機にされそうな顔してるよね
洗脳されてチンカス掃除機にされそうな顔してるよね
485それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:43:52.06ID:pMNO1iFCd 君の縄。
便器の子
すずめの締まり
AV業界とグルやろ
便器の子
すずめの締まり
AV業界とグルやろ
486それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:44:11.08ID:MWxvlR9y0 君の名はも言うほど面白くないし天気の子に至ってはゴミやったからな
新海はそのレベル
新海はそのレベル
487それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:45:03.71ID:vrexNcw50 >>482
ファンタジー路線でいくなら1クールのアニメで見てみたいよなどこまでできるのか
ファンタジー路線でいくなら1クールのアニメで見てみたいよなどこまでできるのか
488それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:45:04.20ID:lmMUS/jZ0 >>440
しゃーないその後は切った
しゃーないその後は切った
489それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:45:13.30ID:JDNCS0zNa ぶっちゃけ細田の方が上だったな
細田は時かけサマウォおおかみの3作品は評価できたが
新海は君の名はだけで天気の子は糞だったし
細田は時かけサマウォおおかみの3作品は評価できたが
新海は君の名はだけで天気の子は糞だったし
490それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:45:21.93ID:EnOI3G9g0 アニメも村上春樹原作で1発狙うか
491それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:45:29.63ID:MyHTwxgwp でも天気の子は主人公が自分を庇ってくれてた女が実は年下だったとわかったときの情けなく思う感じとかすげー興奮したんだよなぁ
ああいうの新海は“わかってる”わ
ああいうの新海は“わかってる”わ
492それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:45:54.80ID:krd7hQ7y0 田舎 夏 女子高生の要素なくなったらもう新海誠じゃないから…
493それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:46:06.20ID:PM0IjR9q02022/07/17(日) 00:46:14.40ID:SYS6bIN9M
君の名はが大ヒットしちゃったから
大衆向け作品のヒットメーカーとして色眼鏡で見られるようになってしまったのは
かわいそうやと思う
大衆向け作品のヒットメーカーとして色眼鏡で見られるようになってしまったのは
かわいそうやと思う
495それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:46:35.79ID:inL9e7sDd 新海ゴミ
細田ゴミ
ジブリゴミ
なんG民は何なら評価しとるんや?
細田ゴミ
ジブリゴミ
なんG民は何なら評価しとるんや?
496それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:46:40.51ID:PM0IjR9q0 >>490
R18になりそう
R18になりそう
497それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:47:43.65ID:WEzXLYlVd >>486
元々一人で作品作り上げたのが評価され、絵の綺麗さが売りでそこに秒速のラストみたいな個性ある表現で一部に人気だっただけやからな
絵の綺麗さだけ残して大衆向けに出したらそりゃ話もつまらんし個性もなくなるわな
元々一人で作品作り上げたのが評価され、絵の綺麗さが売りでそこに秒速のラストみたいな個性ある表現で一部に人気だっただけやからな
絵の綺麗さだけ残して大衆向けに出したらそりゃ話もつまらんし個性もなくなるわな
498それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:48:01.93ID:OrLPVmek0 >>435
2作目は音楽良すぎてたまげて秒速5センチメートルも速攻で見たぞ
2作目は音楽良すぎてたまげて秒速5センチメートルも速攻で見たぞ
499それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:48:05.38ID:qMIvyQ6E0 細田はクレジットから貞本外したのに貞本風のキャラデザ続けてるのがずっと引っかかってる
500それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:48:17.40ID:EnOI3G9g0 >>495
そら有名クリエイター達が集まった『バブル』よ
そら有名クリエイター達が集まった『バブル』よ
501それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:48:42.97ID:kI1hTjMI0502それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:48:45.01ID:PM0IjR9q0503それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:49:01.72ID:9IEYwjz70 地上波で初めてやったときはなんJだと君の名ははけっこう絶賛されてたが天気の子は批判寄りやったな
504それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:49:44.01ID:2I7ro3Kq0506それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:49:55.10ID:gMbPlI9Ba >>489
君の名はも口噛み酒とかパンチラやらで気持ち悪かったけどなw
天気の子のラブホで泊まるのも妄想全開で気持ち悪いチー牛思考だしよくフェミに叩かれなかったよな
こんな気持ち悪い作品(笑)が売れたのが奇跡だよ
君の名はも口噛み酒とかパンチラやらで気持ち悪かったけどなw
天気の子のラブホで泊まるのも妄想全開で気持ち悪いチー牛思考だしよくフェミに叩かれなかったよな
こんな気持ち悪い作品(笑)が売れたのが奇跡だよ
2022/07/17(日) 00:50:11.19ID:SYS6bIN9M
天気の子で一番ガッカリしたのはRADに拘った事なんよな
MVや楽曲をマッチさせるセンスはピカイチなのに
ウケちゃった味に占めて縛りプレイするのはホンマ勿体ないわ
MVや楽曲をマッチさせるセンスはピカイチなのに
ウケちゃった味に占めて縛りプレイするのはホンマ勿体ないわ
508それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:50:51.54ID:joYU1cMla ぶっちゃけ漂流団地のが面白そう
509それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:51:08.48ID:9IEYwjz70 >>507
いうて天気の子ってRADの音楽でけっこう誤魔化してたやろ
いうて天気の子ってRADの音楽でけっこう誤魔化してたやろ
510それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:51:11.08ID:ulp8OX6E0 AIRかな?
511それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:51:23.26ID:8gm+PXed0 >>497
話はもとからつまらんだろ😅
話はもとからつまらんだろ😅
512それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:51:24.79ID:MyHTwxgwp 冷静に考えて日本だけ塀に囲まれてるならともかく海面が上昇したら世界中どこも水浸しだしオランダとかニューヨークあたりは死滅するしな
非科学的にもほどがある
非科学的にもほどがある
513それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:51:31.29ID:OrLPVmek0 >>504
ほんこれ
ほんこれ
514それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:51:38.99ID:EnOI3G9g0 >>509
大音量グランドエスケープ個人軍やったぞ
大音量グランドエスケープ個人軍やったぞ
515それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:52:16.16ID:lmMUS/jZ0 >>498
秒速みてたわ
秒速みてたわ
516それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:52:20.31ID:Z3sqBeEb0 なんG民は逆張り軍隊やから大衆で絶賛されて期待してる作品は基本否定から入る傾向にある。
君の名はと天気の子話題になって1人でと友達とで2回見たワイから言わせてもらうと背景が綺麗な普通のアニメや
大して面白くもないしクソつまんなくもないから退屈でしかない
野球でもクソやし野田って名前に碌なやついねえわ
君の名はと天気の子話題になって1人でと友達とで2回見たワイから言わせてもらうと背景が綺麗な普通のアニメや
大して面白くもないしクソつまんなくもないから退屈でしかない
野球でもクソやし野田って名前に碌なやついねえわ
517それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:52:22.26ID:WEzXLYlVd518それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:52:30.86ID:DRn6mc+px >>276
パヤオはマジで暇さえあれば読書してたらしいな
パヤオはマジで暇さえあれば読書してたらしいな
2022/07/17(日) 00:53:06.92ID:FOEGFyLyd
主題歌さぶすぎてpvの時点であかんかったわ
心の臓ってなんやねん
心の臓ってなんやねん
521それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:53:57.55ID:uf+rCn/Er 新海は東宝の看板背負うことなったからメリバにすることも許されないんだ
後からこの2人は上手く行かないと思うな(ニチャリ)はやってたけど
後からこの2人は上手く行かないと思うな(ニチャリ)はやってたけど
522それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:54:06.96ID:tfR1Avy20 >>516
野田市への熱い風評被害
野田市への熱い風評被害
523それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:54:40.30ID:vrexNcw50 まぁどうみても天気の子は大衆むけじゃないからなぁ若者弱者とか警察とか銃とかあの辺入れるなら君の名は以上の余韻が爽快なおわりかたにしてほしかったわ
524それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:54:54.98ID:gMbPlI9Ba 結局全ての作品が底の浅いチー牛の妄想で気持ち悪い
性癖を昇華出来るだけの才能も感じられないしなw
フェミに叩かれなかったのが奇跡
性癖を昇華出来るだけの才能も感じられないしなw
フェミに叩かれなかったのが奇跡
525それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:55:00.25ID:DRn6mc+px526それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:55:13.55ID:qOOBnmRd0 鹿の王とかいう映画はどうなったん??
やたら宣伝力入れてたけど
やたら宣伝力入れてたけど
527それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:55:19.45ID:g9yi2kS3a やっぱ君の名はって新海の絶望的なキモさが川村元気の頭の悪さに中和されてできた奇跡のバランスやったんやな
2022/07/17(日) 00:55:25.26ID:SYS6bIN9M
>>509
ワイが言いたいのは
山崎まさよしだったり秦基博だったりで作品によって印象深い歌手が変わってたのに
RADのワンパターンで新海作品に対する歌手のイメージが一緒になってしまったということや
それは嫌やなって
ワイが言いたいのは
山崎まさよしだったり秦基博だったりで作品によって印象深い歌手が変わってたのに
RADのワンパターンで新海作品に対する歌手のイメージが一緒になってしまったということや
それは嫌やなって
529それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:55:28.18ID:aqIfRadb0 君の名は何回みてもええな
秒速もええ
それ以外はあんまりピンとこんな
秒速もええ
それ以外はあんまりピンとこんな
530それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:55:35.21ID:fVA8A2uK0531それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:55:55.71ID:2d7G74Dq0 音楽だけめちゃくちゃいい
532それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:56:07.65ID:oju1iZEE0 >>525
フルで聴いたらなんか違ったわ
フルで聴いたらなんか違ったわ
533それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:56:16.69ID:TjQOFbKy0 >>503
大衆向けと批判されようと結局はハッピーエンドで綺麗にまとめた作品が見終わった後気持ち良いんだわ
大衆向けと批判されようと結局はハッピーエンドで綺麗にまとめた作品が見終わった後気持ち良いんだわ
534それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:56:53.11ID:WPjYrsbXa RADのボーカルの声をあんなに聞かされるのは苦行
535それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:57:16.36ID:MDYJfTlzM >>218
なんていうか前作までのファンタジー感受け継いだ予想ができて期待しにくいな
なんていうか前作までのファンタジー感受け継いだ予想ができて期待しにくいな
536それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:57:26.37ID:uf+rCn/Er 前前前世のインパクトは凄かった
537それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:57:56.42ID:rF+XfMQia 地上波で天気の子見たけど銃持ったオラつきガイジしか記憶ないわ
君の名ははなんだかんだストーリー演出の完成度高かったし思い出せるんやけどなあ
君の名ははなんだかんだストーリー演出の完成度高かったし思い出せるんやけどなあ
538それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:58:05.74ID:MDYJfTlzM >>247
エロ本にして
エロ本にして
539それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:58:13.07ID:g9yi2kS3a ビターエンドが間違いなわけやない
単純人そうする意図と思想の根っこがキモいからキモい読後感になるだけ
単純人そうする意図と思想の根っこがキモいからキモい読後感になるだけ
540それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:58:23.50ID:DRn6mc+px541それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:58:37.41ID:vrexNcw50 まぁ秒速も言の葉も女子ウケするエモさじゃないからなその男にだけウケるエモさがいいんだろ
542それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:59:05.87ID:5cuzkApv0 山崎まさよしの主演映画から秒速見たから糞主人公のテーマソングみたいになってて画面叩き割りそうになったわ
543それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:59:14.55ID:gOHGE6xm0 君の名はがよかったのって起承転結の起を端折ってかつわかりやすく伝えたことで中盤を深掘り出来たことや
ってことをいま適当に考えた
ってことをいま適当に考えた
544それでも動く名無し
2022/07/17(日) 00:59:36.82ID:eK6MDXm70 天気は新海特有の気持ち悪い性癖を強調しつつ長編作品に仕上げたのが君縄の後の視聴者を戸惑わせたのはあるやろな
ワイも初見は微妙やったけど数回見るうちに「あぁ新海ってこんな作家性」やなって思い出して天気の評価も上がったで
ワイも初見は微妙やったけど数回見るうちに「あぁ新海ってこんな作家性」やなって思い出して天気の評価も上がったで
545それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:00:26.87ID:DRn6mc+px 脚本作りってほんまに難しいんやろなと思うわ
こんなんワイでも書けるわ!とか思うけどキャラ作って、会話させて物語を展開させて…ってなると高い能力必要なんやろう
それが監督しながら出来るパヤオは化け物やねんけど
こんなんワイでも書けるわ!とか思うけどキャラ作って、会話させて物語を展開させて…ってなると高い能力必要なんやろう
それが監督しながら出来るパヤオは化け物やねんけど
546それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:00:43.39ID:2I7ro3Kq0547それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:01:13.90ID:G5nsB+5z0548それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:01:29.75ID:K9ysVDXB0549それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:01:53.40ID:hqtAGQro0 頭の悪いガキと頭の良くない大人だけしか出て来ないのが気になる
550それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:02:26.31ID:EnOI3G9g0 >>528
そう考えると宇多田ヒカルってエヴァとか庵野のイメージなくてすごいな
そう考えると宇多田ヒカルってエヴァとか庵野のイメージなくてすごいな
551それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:02:59.78ID:kWC48Dny0 新海誠は彼女と彼女の猫がすき
552それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:03:07.86ID:zZg70eyE0 >>354
今敏
今敏
553それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:03:12.46ID:vPPQO+xX0 君の名はが良かったのはこまけぇこたぁいいんだよ!!で割り切って雰囲気いいシーンだけ詰め込んだことやな
深く描写しようとすると時間使ってしょうがないところは全カットしてる
深く描写しようとすると時間使ってしょうがないところは全カットしてる
554それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:03:12.59ID:wm6aw0sK0 空の向こう約束の場所好きなんやけどあかんの?
記憶なくなる系に弱いわ
記憶なくなる系に弱いわ
555それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:03:12.87ID:4RBQEkms0 普通にエロシーン見に行くためだけに行くわ
556それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:03:46.02ID:EnOI3G9g0 >>545
コントの短いネタでも面白いの書けるのは一握りやしな
コントの短いネタでも面白いの書けるのは一握りやしな
557それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:04:39.81ID:DRn6mc+px558それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:04:57.93ID:7a20NQiA0 >>306
いうてそれも「ああまたこれね」感すごいやろ
いうてそれも「ああまたこれね」感すごいやろ
559それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:04:59.27ID:4RBQEkms0 今敏の映画って相当に毒も含んでるからパヤオとはまた違う方向性やろ
560それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:05:07.21ID:TjQOFbKy0 >>553
三葉の親父説得シーン全カットやったもんな
三葉の親父説得シーン全カットやったもんな
561それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:05:14.18ID:Mz7ATKCi0 すまん、これなら明日ちゃんのセーラー服みるわ
562それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:05:21.93ID:G5nsB+5z0563それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:05:34.37ID:uf+rCn/Er 新海から川村元気離れたらしいから最高に気持ち悪いの見せてくれそう
564それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:05:37.62ID:gPOH7soX0 新海さんの背景すごいから
これでラブライブ!サンシャイン!!みたい
これでラブライブ!サンシャイン!!みたい
565それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:05:38.49ID:Mz78jeV/0566それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:05:39.28ID:2I7ro3Kq0567それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:06:05.09ID:7a20NQiA0568それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:06:15.84ID:PM0IjR9q0 >>557
コナンは相棒の脚本家よんどったな
コナンは相棒の脚本家よんどったな
569それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:06:18.68ID:UO+egQyCa こじらせ童貞みたいなメンタルの男でビターエンドやる才能あるのはすごいよね
古い作品は酒飲みながら見るといい感じになるわ
古い作品は酒飲みながら見るといい感じになるわ
570それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:06:21.11ID:SZ1ia6Z+a 天気の子は終わり方が納得いかない
普通に消えるでよかったやん
普通に消えるでよかったやん
571それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:06:36.74ID:ZwQW24lc0 >>1
lainに出てくるあのラスボスみたい
lainに出てくるあのラスボスみたい
2022/07/17(日) 01:06:44.02ID:SYS6bIN9M
>>559
まあジブリにパーフェクトブルーは作れんわな
まあジブリにパーフェクトブルーは作れんわな
573それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:06:50.69ID:g9yi2kS3a 川村元気も新海の作品以外は大概勘違い散らかした無能やけどキモい奴のハンドリングはうまかったんやろな…
574それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:07:12.88ID:bnyknmtw0 災厄の扉を閉めて過去の災厄をなかったことにしてく物語やろ?
星を追う子どもリブートやろこれ
星を追う子どもリブートやろこれ
575それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:07:13.76ID:gOHGE6xm0 二匹目のどじょう狙いでアニメ映画乱発されてたけどどれも爆死してたな
576それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:07:17.52ID:4RBQEkms0 >>570
それ自己犠牲しなくていいっていう映画のテーマ否定してるやん
それ自己犠牲しなくていいっていう映画のテーマ否定してるやん
577それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:07:22.14ID:DRn6mc+px578それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:07:25.08ID:TjQOFbKy0 >>570
そこは東京の平和よりヒロインを取ったということや
そこは東京の平和よりヒロインを取ったということや
579それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:07:37.87ID:Mz78jeV/0580それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:07:42.49ID:hqtAGQro0 脚本の人材不足は深刻よな
ええやんってキャラ回ししてる作品大体吉田玲子だったり
ええやんってキャラ回ししてる作品大体吉田玲子だったり
581それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:07:52.05ID:G5nsB+5z0 >>553
あれのええとこはその割にちゃんと説明はされとるところやろ
何で死人と入れ替われるの?→祠周りの川越えたとこは黄泉の国
何で終盤時間帯違うのにお互い会うことできたの?→黄昏れ時
みたいに無茶な展開多い割にちゃんと理屈づけられとる
結びの設定が万能すぎるのもあるけど
あれのええとこはその割にちゃんと説明はされとるところやろ
何で死人と入れ替われるの?→祠周りの川越えたとこは黄泉の国
何で終盤時間帯違うのにお互い会うことできたの?→黄昏れ時
みたいに無茶な展開多い割にちゃんと理屈づけられとる
結びの設定が万能すぎるのもあるけど
582それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:08:03.94ID:vrexNcw50 君の名はも天気の子も最後に出会う描写ってあれ大衆向けなんかな大衆向けというよりも時代に合わせてる感じなんかなどの層にささるのかイマイチわからん
583それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:08:14.85ID:ZwQW24lc0584それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:08:22.26ID:tG3rVcjZ0 なんで同じようなのを作ってしまうのか
絵はきれいなんだからちょっと志向変えて出してみればいいのに
絵はきれいなんだからちょっと志向変えて出してみればいいのに
585それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:08:31.76ID:y98s2IUz0 海外留学生が日本の高校来て「君の名はで見た!」ってはしゃいでたけど
新海作品のあの学校の感じって海外だとまた雰囲気違うんか?😳
新海作品のあの学校の感じって海外だとまた雰囲気違うんか?😳
587それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:08:33.06ID:7a20NQiA0 >>582
さすがに君の名はのエンドがどの層に刺さるか分からないのはガイジやろ
さすがに君の名はのエンドがどの層に刺さるか分からないのはガイジやろ
588それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:08:39.91ID:vrexNcw50 >>570
それボーイミーツガールじゃないからね、
それボーイミーツガールじゃないからね、
589それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:08:51.10ID:F93Z1ZAs0 そもそも前作も君縄の貯金だけでヒットしたような駄作やし
今作の数字はかなり落ちるやろ
今作の数字はかなり落ちるやろ
590それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:08:56.14ID:Mz78jeV/0591それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:09:04.12ID:4RBQEkms0 >>585
まず制服がないからその時点で新鮮やろな
まず制服がないからその時点で新鮮やろな
2022/07/17(日) 01:09:26.06ID:SYS6bIN9M
593それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:09:42.96ID:SZ1ia6Z+a あと金必要なのは分かるけど広告がキツすぎ
サントリーもっと控えめでいいしバニラはやめるべき
サントリーもっと控えめでいいしバニラはやめるべき
594それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:10:02.49ID:Jf9qnilN0 天気の子は興行無視で自分が作りたいものを作った言うてたし今回は大衆向けやと思うで
595それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:10:25.12ID:vrexNcw50 >>587
君の名は必要だったのは分かるんやけどなでもこれまでの新海だったら絶対そういう描写しなかっただろうしどういう心境の変化があったのかしりたいわ
君の名は必要だったのは分かるんやけどなでもこれまでの新海だったら絶対そういう描写しなかっただろうしどういう心境の変化があったのかしりたいわ
596それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:10:57.31ID:Mz78jeV/0 天気の子はヒロイン消えるまではええんやけど消えたあとの展開がキツかったなぁ
線路の上走ったり変な廃ビルの中で日大タックル祭りしたり
ああいうつまらん展開をまたやるなよって思うわ
線路の上走ったり変な廃ビルの中で日大タックル祭りしたり
ああいうつまらん展開をまたやるなよって思うわ
598それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:11:19.83ID:QQCIJqO30 「すずめの戸締まり見に行こうぜ!」
こんなこと言わんやろ
タイトルの時点で終わってるんや
こんなこと言わんやろ
タイトルの時点で終わってるんや
599それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:11:21.71ID:SZ1ia6Z+a 新海は秒速5センチメートルが一番よかったわ
600それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:11:41.97ID:4RBQEkms0601それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:12:07.78ID:oInxDYF/d スズメの戸締りってなんか居酒屋の名前みたいよな
602それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:12:24.86ID:3Knmgrn+0 なんというか
ここ見ても思うけど世の中って読解力の低い人間が多いんだな
君の名ははたしかに描写の意味を読み解かなくても楽しめる作品だったけど
誰も描かれてるものを理解してない
天気の子に至っては理解できないから駄作っていう人間だらけ
ハリウッドでも明らかにバカ向けに作ったアベンジャーズが一番儲かるし
残念な世の中になったなぁ
ここ見ても思うけど世の中って読解力の低い人間が多いんだな
君の名ははたしかに描写の意味を読み解かなくても楽しめる作品だったけど
誰も描かれてるものを理解してない
天気の子に至っては理解できないから駄作っていう人間だらけ
ハリウッドでも明らかにバカ向けに作ったアベンジャーズが一番儲かるし
残念な世の中になったなぁ
603それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:12:34.14ID:G5nsB+5z0605それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:13:05.30ID:hqtAGQro0606それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:13:18.29ID:Mz78jeV/0607それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:13:41.07ID:3Knmgrn+0 >>605
大学の進学先
大学の進学先
608それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:13:46.00ID:wm6aw0sK0 秒速でガキが一人で田舎の電車乗って心細い感じとか天気の子で一人東京出てきて孤独感じる描写とかこういうのめっちゃ上手いよな
こういう小手先の人だろし新海って
こういう小手先の人だろし新海って
609それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:13:54.48ID:gOHGE6xm0 新海に関しては映像美みるだけでも金払うだけの価値あると思うから内容酷くてもそこまで悪く思わんわ
610それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:14:13.89ID:eK5CyWO/0 >>602
じゃあ読解力の高い人間が見る作品教えてくれよwww
じゃあ読解力の高い人間が見る作品教えてくれよwww
611それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:14:44.33ID:7a20NQiA0 >>602
かっけえ…
かっけえ…
612それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:14:44.92ID:9RBHojF70 キングダムハーツやん…
完全に細田守コースやんな
完全に細田守コースやんな
613それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:14:50.43ID:vrexNcw50 >>603
あーセルフオマージュでしっくりきたわ
あーセルフオマージュでしっくりきたわ
614それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:14:51.21ID:2I7ro3Kq0615それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:14:58.52ID:AvxWVh3Xa >>590あの中途半端に盛った川村の功績並べた奴な
ほかの作品知ってたらただの話題作いっちょ噛みするだけの無能ってわかるやろにな
ほかの作品知ってたらただの話題作いっちょ噛みするだけの無能ってわかるやろにな
616それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:15:08.06ID:3Knmgrn+0617それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:15:41.98ID:mtBm0QeRd なんでこんなジブリちっくにした?
深海はファンタジーとかやらずあの靴職人目指す高校生のやつみたいな現代もののほうがええわ
深海はファンタジーとかやらずあの靴職人目指す高校生のやつみたいな現代もののほうがええわ
618それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:15:46.88ID:fl5SCw++0 >>116
言の葉の庭は深海らしさ全開の割には売れたほうちゃう?あれが限界とも言えるが
言の葉の庭は深海らしさ全開の割には売れたほうちゃう?あれが限界とも言えるが
619それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:15:46.36ID:4RBQEkms0 >>602
ワイも高校生くらいの時にお前みたいな考え方の時期あったわ
ワイも高校生くらいの時にお前みたいな考え方の時期あったわ
620それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:16:20.03ID:G5nsB+5z0 >>602
読み取られへんと楽しめん映画ってのもどうかと思うけどな
脳死でも楽しめる上でそこの補完もうまくやってる作品がええわ
君縄はその点でいうと満点や
ダイハード初代ばりに理屈で作られとる脚本の教科書や思う
読み取られへんと楽しめん映画ってのもどうかと思うけどな
脳死でも楽しめる上でそこの補完もうまくやってる作品がええわ
君縄はその点でいうと満点や
ダイハード初代ばりに理屈で作られとる脚本の教科書や思う
621それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:16:41.76ID:F93Z1ZAs0 こんなアニメ映画に行間を読めない馬鹿が多いとか言ってる奴を見ると滑稽で仕方ないわ
アニメしか見てないやろお前
アニメしか見てないやろお前
2022/07/17(日) 01:16:54.15ID:SYS6bIN9M
623それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:16:55.23ID:KvCHdHtid 秒速って最後のタイトルドーン!と主題歌の使い方がよかった覚えしかないわ
男の彼女が駅のホームに置き去りにされるところは笑えたけど
男の彼女が駅のホームに置き去りにされるところは笑えたけど
624それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:17:00.30ID:3Knmgrn+0 >>614
正直ガキの頃は俺もそう思ってたけど
描写を読み解けない人間の僻みだと社会に出てから気づいたわ
映画に限らず人間は自分が理解できないものは
無条件で絶賛するか貶すかのどっちかが多い
別に娯楽作品を悪いと言ってるわけじゃないぞ
内容を読解する重要性を否定するなってだけ
正直ガキの頃は俺もそう思ってたけど
描写を読み解けない人間の僻みだと社会に出てから気づいたわ
映画に限らず人間は自分が理解できないものは
無条件で絶賛するか貶すかのどっちかが多い
別に娯楽作品を悪いと言ってるわけじゃないぞ
内容を読解する重要性を否定するなってだけ
625それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:17:15.71ID:pKzj4YzC0 TENETとか難しすぎて売れなかったな
626それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:17:35.48ID:vrexNcw50 >>602
理解できないから駄作認定してる層は確かにおるけどアベンジャーズがバカむけに作ったって部分でお前も何も分かってないって言ってるようなもんや
理解できないから駄作認定してる層は確かにおるけどアベンジャーズがバカむけに作ったって部分でお前も何も分かってないって言ってるようなもんや
627それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:17:49.84ID:eRgnKIeb0 こんな感じのロン毛キャラ90年代に流行ったよな
大抵強キャラやった
大抵強キャラやった
629それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:18:21.75ID:TjQOFbKy0 馬鹿な人間ばっかり=自分は賢いっていう思想が大人になっても治らないと陰謀論への入口が待ち受けてるで
630それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:18:23.96ID:3Knmgrn+0631それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:19:16.38ID:gOHGE6xm0 映画なんてそんな高尚なもんちゃうやろ
笑えた泣けた面白かったつまらんっただけでええやん
そこから先の細かい批評とか考察はデザートみたいなもんで、狭い界隈できゃっきゃしとくのが丁度ええ
笑えた泣けた面白かったつまらんっただけでええやん
そこから先の細かい批評とか考察はデザートみたいなもんで、狭い界隈できゃっきゃしとくのが丁度ええ
632それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:19:19.56ID:+LxX/kRZ0 >>570
テーマ否定しちゃアカンやろ
テーマ否定しちゃアカンやろ
633それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:19:28.97ID:vPPQO+xX0 君の名はって読み解く要素あったんか……深いわぁ
634それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:19:30.05ID:Dv7Lc7mQ0 >>443
もうこういうのええって
もうこういうのええって
636それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:19:42.44ID:DRn6mc+px 新海やなくて細田やけど
時かけはこの前見てもやっぱり演出とかええなと思ったで
主人公クソいらつくけど話がしっかりしてるからやっぱ面白いわ
まああれは名作小説の原作ありきやけど
時かけはこの前見てもやっぱり演出とかええなと思ったで
主人公クソいらつくけど話がしっかりしてるからやっぱ面白いわ
まああれは名作小説の原作ありきやけど
637それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:19:53.51ID:wm6aw0sK0638それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:19:56.92ID:2I7ro3Kq0639それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:20:05.07ID:PM0IjR9q0640それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:20:06.15ID:3Knmgrn+0 >>626
いやあれはバカ向けに作ってることこそ評価すべきだろ
そこをファンが勘違いしちゃあかん
あれは中国市場の低学歴層まで視野に入れて
集中力のない知性のない人間も楽しめるをコンセプトに作ってるのは明らかじゃん
商業的には全く正しいぞ
いやあれはバカ向けに作ってることこそ評価すべきだろ
そこをファンが勘違いしちゃあかん
あれは中国市場の低学歴層まで視野に入れて
集中力のない知性のない人間も楽しめるをコンセプトに作ってるのは明らかじゃん
商業的には全く正しいぞ
641それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:20:19.65ID:kWC48Dny0 一流の作品ってエンタメとして見て楽しめる、深く考察しても楽しめる作品なんじゃないか
そういう意味ではもののけ姫は歴代最高だと思う
そういう意味ではもののけ姫は歴代最高だと思う
642それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:20:24.35ID:eK6MDXm70 わかりにくい作品って売れないからな
そう言う意味で言うと天気の子は前作の貯金で売れはした
けど次にはつながらない作品になった
次作も同じような流れだと細田みたいに先細りのキャリアになる可能性はあるかもな
そう言う意味で言うと天気の子は前作の貯金で売れはした
けど次にはつながらない作品になった
次作も同じような流れだと細田みたいに先細りのキャリアになる可能性はあるかもな
643それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:20:33.97ID:I0BaWFdX0 >>631
ワイも昔はそう思ってたけど、別に「映画マニア的見方」を否定するのも違うような気がするわ
映画マニアが色んな見方を提示することで新しいアイデアの基礎が生まれるわけで
何もないところから新鮮な発想が生まれるわけないし
ワイも昔はそう思ってたけど、別に「映画マニア的見方」を否定するのも違うような気がするわ
映画マニアが色んな見方を提示することで新しいアイデアの基礎が生まれるわけで
何もないところから新鮮な発想が生まれるわけないし
644それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:20:50.46ID:HJJJvxTvp ID:3Knmgrn+0
すまん、こいつまだ中学生なんや
ワイが代わりに謝るから許してやってくれ
すまん、こいつまだ中学生なんや
ワイが代わりに謝るから許してやってくれ
645それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:20:55.55ID:SZ1ia6Z+a ラブホとか風俗とか天気の子は攻め過ぎやて
家族で安心して見れないやんけ
君の名みたいに東京への憧れをくすぐったり、恋愛だったり、絵綺麗で曲もいいしああいうのがヒットするんよ
家族で安心して見れないやんけ
君の名みたいに東京への憧れをくすぐったり、恋愛だったり、絵綺麗で曲もいいしああいうのがヒットするんよ
646それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:21:13.80ID:5cuzkApv0 自分はたまたま他作品見てたから演出意図は伝わって読み解けたけど、これは下手だよっていうこと無い?
647それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:21:17.18ID:SeH2cupXd RADは新海のイメージ強くなっちゃったから他のタイアップでヒット飛ばせなくなったな
まあ自業自得といえばそれまでやけど
まあ自業自得といえばそれまでやけど
648それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:21:18.91ID:3Knmgrn+0649それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:21:27.33ID:IPbeeXePd650それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:21:32.70ID:DRn6mc+px651それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:21:41.42ID:cT0h81Rl0 パヤオ新作あくしろよ
本田雄がエヴァすらやってなかったんやから相応のもんなんやろな
本田雄がエヴァすらやってなかったんやから相応のもんなんやろな
652それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:21:45.11ID:I0BaWFdX0 >>644
いや、ワイはそいつの気持ちわかるで
いや、ワイはそいつの気持ちわかるで
653それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:22:17.67ID:t8n3lXAC0 この男無理
654それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:22:27.57ID:3Knmgrn+0655それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:22:27.73ID:ySAKv37+0 雰囲気だけだよな
656それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:22:32.11ID:UHPjdcb50 【悲報】今敏の最高傑作、ガチのマジで決まらない
ワイはパーフェクトブルーが1番好き
ワイはパーフェクトブルーが1番好き
657それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:22:37.50ID:F93Z1ZAs0 >>637
もう言動がな
もう言動がな
659それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:23:12.32ID:4RBQEkms0 >>656
妄想代理人でええよ普通に映画じゃないけど
妄想代理人でええよ普通に映画じゃないけど
660それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:23:14.18ID:ATfeEmud0 君の名はとか天気の子みたいなわかりやすいファンタジー要素があると
大衆ウケがいいと思うわ
これはどこでもドアみたいなのがあるんやっけ
大衆ウケがいいと思うわ
これはどこでもドアみたいなのがあるんやっけ
661それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:23:26.06ID:PCzUeRZo0 新海作品で馬鹿には伝わらないとかそっち方面でニチャってるキモオタ初めて見たわ
気持ち悪い
気持ち悪い
662それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:23:26.96ID:/PLSuPSb0 ボーイミーツガールは一発当てたらやめたほうがええな
構造が似たものを量産してもバズらない
構造が似たものを量産してもバズらない
663それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:23:29.05ID:r22aKthw0 また年上のえっちなお姉さん出すんやろ?
ワイはそれ楽しみにしとるで
ワイはそれ楽しみにしとるで
664それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:23:29.43ID:DRn6mc+px665それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:23:35.46ID:cT0h81Rl0 トップガンマーヴェリックが世界で大ヒットしてる事実から目を背けるな
まああれは役者とスタッフの根性が作り上げた芸術作品やが
まああれは役者とスタッフの根性が作り上げた芸術作品やが
2022/07/17(日) 01:23:35.61ID:SYS6bIN9M
667それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:23:37.31ID:VRnAfBgRd 世間は分かってないとか言いながら自分の見方が絶対的に正しいと信じて疑わないお子ちゃま見てると本当恥ずかしくなるよな
大抵みんな身に覚えがあるからか
大抵みんな身に覚えがあるからか
668それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:23:46.46ID:bnyknmtw0 映画どうこうで反論できないから人格攻撃するのすごくダサいと思うで
669それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:23:53.24ID:G5nsB+5z0670それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:23:55.28ID:oulhe8bU0 >>656
売れてないけど平均点高いからな
売れてないけど平均点高いからな
672それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:24:54.93ID:3Knmgrn+0673それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:25:14.22ID:2I7ro3Kq0674それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:25:23.25ID:3chL61GY0 ID:rrBKyBgd0はハリウッド映画が説明過多みたいなこと言ってるけど
ハリウッド映画は台詞で説明するよりもちゃんと映像で表現するんだが
言葉に頼ってるのは日本のえいぞうさくひんだぞ
ハリウッド映画は台詞で説明するよりもちゃんと映像で表現するんだが
言葉に頼ってるのは日本のえいぞうさくひんだぞ
675それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:25:26.27ID:+LxX/kRZ0 君の名は。は新海が今までやってきたこと出来る限りのぶっこんだ集大成やからな
引き出しの多いクリエイターではないしあのレベルはもう作れないの確定してるのがな
引き出しの多いクリエイターではないしあのレベルはもう作れないの確定してるのがな
676それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:25:26.80ID:8hn9VNwu0 今敏好きは彼女の想いでちゃんと見てるよな
677それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:25:41.74ID:H/2BM6Bid いつも夏に公開してなかったか?なんで11月なんや
678それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:26:08.32ID:PM0IjR9q0 >>665
続編物でファンが求めてるものをあんだけ綺麗に提供してくれてかつ期待値うわまわってくるのは偉大や
続編物でファンが求めてるものをあんだけ綺麗に提供してくれてかつ期待値うわまわってくるのは偉大や
679それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:26:19.14ID:8hn9VNwu0 >>677
クリスマスから年末年始の需要狙いやろ
クリスマスから年末年始の需要狙いやろ
680それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:26:23.14ID:1eMIjXlB0 君のなわだけの確変一発屋
681それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:26:24.51ID:uEYthC/Da >>669
タイタニックは良さわからんわ
タイタニックは良さわからんわ
682それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:26:48.21ID:gOHGE6xm02022/07/17(日) 01:26:49.00ID:+SrPqyG+0
684それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:26:52.88ID:ATfeEmud0 またradが曲を作るんやろか
685それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:26:57.66ID:3chL61GY0 にしても死んでから今敏持ち上げてる奴等くっそムカつくわ
お前ら生前は見てなかっただろ
ちゃんとブログまでチェックしてたのは少数の作画オタクとシネフィルぐらいだぞ
お前ら生前は見てなかっただろ
ちゃんとブログまでチェックしてたのは少数の作画オタクとシネフィルぐらいだぞ
686それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:27:00.46ID:5cuzkApv0 >>681
美術の再現ガチやで
美術の再現ガチやで
687それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:27:20.11ID:DRn6mc+px >>678
ワイはもう開始数分で感動して満足感すごかったのに
怒涛の前作オマージュで頭壊れかけたわ
ラストの展開も来るよな…来るよな…ってわかってても来た瞬間にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってなった
ワイはもう開始数分で感動して満足感すごかったのに
怒涛の前作オマージュで頭壊れかけたわ
ラストの展開も来るよな…来るよな…ってわかってても来た瞬間にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってなった
2022/07/17(日) 01:27:33.85ID:+SrPqyG+0
>>36
言の葉の庭はエグい
言の葉の庭はエグい
689それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:28:28.75ID:5XsutPYjd 今敏推してるやつ湧いてるけど千年女優クッソつまらんかったわ
いきなりよくわからん婆さんの過去の回想始まってもなんもおもんないわ
いきなりよくわからん婆さんの過去の回想始まってもなんもおもんないわ
690それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:28:38.48ID:3Knmgrn+0 まぁワイの言い方は反感買う前提で書いたわけだけど
ようは読解することを否定したら作品の進歩はもちろんだけど
いち観客としても楽しめる幅が狭くなって損だぞってことだな
たぶんそこに忸怩たる思いがある人は観客側にもいるだろ
頭空っぽにして楽しめるっていいことに聞こえるけど
最近じゃ頭空っぽでも楽しめるになっちゃってるわけでね
ようは読解することを否定したら作品の進歩はもちろんだけど
いち観客としても楽しめる幅が狭くなって損だぞってことだな
たぶんそこに忸怩たる思いがある人は観客側にもいるだろ
頭空っぽにして楽しめるっていいことに聞こえるけど
最近じゃ頭空っぽでも楽しめるになっちゃってるわけでね
691それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:28:40.77ID:ferkdQTZd 正直歌めっちゃ良くね?
RADじゃないし、早くフルで聴きたいわ
RADじゃないし、早くフルで聴きたいわ
692それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:28:53.04ID:3chL61GY0 >>689
それは流石にお前の感想が頭悪い
それは流石にお前の感想が頭悪い
693それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:28:57.98ID:bf1S2cdBa >>36
わかる
わかる
694それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:29:06.02ID:PCzUeRZo0 >>674
ハリウッド映画は説明過多ではなく物語のテンポを早くしてシーンが昔に比べて多くなってるだけだな
ゆったりした上長な映画は現代のエンタメではなくなっていてハリウッドの制作陣はその辺を理解してる
ハリウッド映画は説明過多ではなく物語のテンポを早くしてシーンが昔に比べて多くなってるだけだな
ゆったりした上長な映画は現代のエンタメではなくなっていてハリウッドの制作陣はその辺を理解してる
2022/07/17(日) 01:29:12.98ID:+SrPqyG+0
>>656
パプリカ
パプリカ
696それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:29:28.05ID:R+pMFSsY0 >>685
生前から評価しててブログまで見てる人じゃなきゃ面白さを語る資格はないってこと?
生前から評価しててブログまで見てる人じゃなきゃ面白さを語る資格はないってこと?
697それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:29:31.09ID:UHPjdcb50 未来のミライって山下達郎以外良いとこあったっけ
698それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:29:34.22ID:3chL61GY0 >>690
君が言ってることってくっそ浅い上に「映画とか詳しくないんやなあ」っていうのがバレバレやで
君が言ってることってくっそ浅い上に「映画とか詳しくないんやなあ」っていうのがバレバレやで
699それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:29:41.42ID:+LxX/kRZ0 >>691
作曲は多分RADやで
作曲は多分RADやで
700それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:29:45.98ID:bnyknmtw0701それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:29:52.72ID:cT0h81Rl0 >>691
なんか歌詞とかRADぽさないか?
なんか歌詞とかRADぽさないか?
702それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:30:11.78ID:8hn9VNwu0 松本理恵とかまだ監督やらせてもらえないんか
若手有望株だったのに
若手有望株だったのに
703それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:30:14.30ID:eK5CyWO/0704それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:30:16.38ID:2I7ro3Kq0705それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:30:17.63ID:3chL61GY0707それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:30:52.09ID:SlPyatY80 蟻の戸渡り
708それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:31:01.51ID:fJaJQulq0 >>701
RADだよな絶対
RADだよな絶対
709それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:31:14.97ID:h5k9uWIYp すずめに野田が絡んでるのはもう確定してるよ
711それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:31:36.21ID:DRn6mc+px712それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:31:59.24ID:vrexNcw50 >>640
大衆向けやエンタメ至上主義をバカ向けとはあまり言わない方がいいと思うけどな確かに知性や集中なくても見れる作品は多くあると思うがエンドゲーム観たあとならそんな言葉は絶対に出てこないはず
大衆向けやエンタメ至上主義をバカ向けとはあまり言わない方がいいと思うけどな確かに知性や集中なくても見れる作品は多くあると思うがエンドゲーム観たあとならそんな言葉は絶対に出てこないはず
713それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:32:04.77ID:bnyknmtw0 ID:3chL61GY0は映像のないハリウッド映画みたいなことしか書かんな
714それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:32:12.29ID:7a20NQiA0 >>690
君がどれだけ賢いつもりか知らんけど君が読み取ってるレベルのことは割と多くの人が読み取った上でつまらないだの面白いだの言ってると思うぞ
まあでも自分こそ作品の真髄を理解できるハイレベルな人間と思い込んでた方が気持ちはいいからそこに浸っていたいなら別に否定はせんけど
君がどれだけ賢いつもりか知らんけど君が読み取ってるレベルのことは割と多くの人が読み取った上でつまらないだの面白いだの言ってると思うぞ
まあでも自分こそ作品の真髄を理解できるハイレベルな人間と思い込んでた方が気持ちはいいからそこに浸っていたいなら別に否定はせんけど
715それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:32:39.43ID:l0DWv/cAd ワイ映画見に行っても大半が面白かったとか映像綺麗やったとか音がすごかったとかで終わりなんやが
716それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:32:41.27ID:W+M/NZw70 今年のアニメ映画の最高傑作はハロウィンの花嫁でええか
717それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:33:41.19ID:eK5CyWO/0718それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:34:00.34ID:DRn6mc+px719それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:34:06.34ID:bf1S2cdBa 新海は大衆受けを狙わずにもっと童貞臭い恋愛アニメを沢山作ってほしい
2022/07/17(日) 01:34:13.20ID:SYS6bIN9M
721それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:34:30.27ID:5svJRFSu0 >>247
脚本って何のことやと思っとるんや?
脚本って何のことやと思っとるんや?
722それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:34:36.08ID:I0BaWFdX0 >>714
ただの偏見やん
ただの偏見やん
723それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:35:01.22ID:3Knmgrn+0 >>712
大衆向けやエンタメはむしろ大好きだな
映画作品として金儲け主義で作られたものは嫌いだけど
金儲けって観点では評価してるよ
MCUなんてその権化でしょ
映画一本に宣伝費100億なんて普通はできないって
ちなみに最近は流石に追ってないけど大体見た上で言ってるよ
大衆向けやエンタメはむしろ大好きだな
映画作品として金儲け主義で作られたものは嫌いだけど
金儲けって観点では評価してるよ
MCUなんてその権化でしょ
映画一本に宣伝費100億なんて普通はできないって
ちなみに最近は流石に追ってないけど大体見た上で言ってるよ
724それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:35:19.54ID:+LxX/kRZ0 今作は恋愛要素薄い作品になりそう
725それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:35:55.95ID:fJaJQulq0 >>710
最新版の予告に歌詞出てるで
最新版の予告に歌詞出てるで
726それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:36:06.57ID:YRiBjS8P0 言の葉の庭の秦基博の曲すこ
大江千里よりすき
大江千里よりすき
727それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:36:31.01ID:eK6MDXm70 >>247
エロ漫画で描いてくれや
エロ漫画で描いてくれや
728それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:36:36.19ID:3chL61GY0 >>713
映画というのは移民向けの娯楽で、娯楽としては1つ下に見られてたわけ
移民は英語が使えない人も多いからそういう人達のために「言葉で説明しない」というところに注力して表現が進化してきたの
それは今でも変わらないし、例えば子供向けアニメのミニオンズとか何しゃべってるかわかんないし
台詞での説明はちゃんと最小限に留められてて映像でちゃんと表現していくスタイル
だって言葉を介しないからこそ世界でヒットするわけで
ハリウッド映画が説明過多みたいなこと言ってる奴はもう間違いなく映画の成り立ちとかそういうのを知らないだけ
映画というのは移民向けの娯楽で、娯楽としては1つ下に見られてたわけ
移民は英語が使えない人も多いからそういう人達のために「言葉で説明しない」というところに注力して表現が進化してきたの
それは今でも変わらないし、例えば子供向けアニメのミニオンズとか何しゃべってるかわかんないし
台詞での説明はちゃんと最小限に留められてて映像でちゃんと表現していくスタイル
だって言葉を介しないからこそ世界でヒットするわけで
ハリウッド映画が説明過多みたいなこと言ってる奴はもう間違いなく映画の成り立ちとかそういうのを知らないだけ
729それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:36:57.41ID:mwCZIRRQ0 ギリギリ星を追う子どもよりファンタジーしてないな
731それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:38:00.80ID:yM2gBFBN0 なんで田舎なのにイオンモール出てこんの?
732それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:38:06.17ID:L9hTEa750 RADがないと物足りない体にされてしまった
733それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:38:58.42ID:cT0h81Rl0 細田に関しては1番最初の劇場版デジモンアドベンチャー見た人は衝撃やったやろなぁ
からのウォーゲーム時かけサマウォでワイの中で期待値凄い事になってた
なお
からのウォーゲーム時かけサマウォでワイの中で期待値凄い事になってた
なお
734それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:39:53.59ID:0q5dVXs+a 新海のネタ切れ感がすごい
735それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:39:54.28ID:P/ec13JU0 戦争の話とかやれよ
736それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:40:00.80ID:3chL61GY0 今敏が生きていればなあ~
通ぶるために利用するテンプレだろこれ
通ぶるために利用するテンプレだろこれ
737それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:40:03.35ID:G5nsB+5z0 >>681
スレチやけど好きやから長文ごめんやで
あれラブロマンスやけど同時に女性の自立の話でもあるねん
最初は貴族階級の締め付けに嫌気さして自殺まで考えてた主人公が自由奔放なディカプリオとの出会い別れを経て生き抜く強さを手に入れる話なんや
そう考えたら最後のディカプリオの手離すシーンも意図もわかるやろ
んでその結果どうなったかってのも映画冒頭が年老いた主人公が孫に囲まれて回想するってシーンから始まってることでちゃんと生き抜いて天寿全うしとるよ、ディカプリオの遺志は無駄じゃなかったでってことが最初から示されとるんや
オシャレな構成やろ
スレチやけど好きやから長文ごめんやで
あれラブロマンスやけど同時に女性の自立の話でもあるねん
最初は貴族階級の締め付けに嫌気さして自殺まで考えてた主人公が自由奔放なディカプリオとの出会い別れを経て生き抜く強さを手に入れる話なんや
そう考えたら最後のディカプリオの手離すシーンも意図もわかるやろ
んでその結果どうなったかってのも映画冒頭が年老いた主人公が孫に囲まれて回想するってシーンから始まってることでちゃんと生き抜いて天寿全うしとるよ、ディカプリオの遺志は無駄じゃなかったでってことが最初から示されとるんや
オシャレな構成やろ
739それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:40:44.69ID:HZ+JG62i0 >>656
千年女優が一番好きだけどパーフェクトブルーやろな
千年女優が一番好きだけどパーフェクトブルーやろな
740それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:41:27.37ID:G5nsB+5z0741それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:41:51.77ID:cT0h81Rl0 今敏は絵コンテがまず上手すぎるよな
パプリカの絵コンテ集なぜか持ってるわ
パプリカの絵コンテ集なぜか持ってるわ
742それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:42:05.20ID:AvxWVh3Xa >>738
昔から嫌いで話題になってからも見てない監督の作品のスレ開いてそのアピールする時点で一番アウトや
昔から嫌いで話題になってからも見てない監督の作品のスレ開いてそのアピールする時点で一番アウトや
743それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:42:09.15ID:vxWR30dmd744それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:42:33.08ID:vPPQO+xX0 岡田斗司夫が好きそうなやつがいっぱいいて草なんだ
745それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:42:55.39ID:6rgirY+l0 >>656
ホラー作品以外の邦画で、パーフェクトブルー以上に緊張感持続させてる作品ないと思うわ
ホラー作品以外の邦画で、パーフェクトブルー以上に緊張感持続させてる作品ないと思うわ
746それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:43:00.21ID:FPaIb+mZa 天気の子の1番意味わかんない要素
銃
これわりと多くの人がなんで銃なんか出したの?って思ってるやろ
これだけで駄作の仲間入りできる
銃
これわりと多くの人がなんで銃なんか出したの?って思ってるやろ
これだけで駄作の仲間入りできる
748それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:43:24.07ID:8hn9VNwu0 中村隆太郎が生きてた未来も見たかったなあ
749それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:44:32.90ID:3chL61GY0 パーフェクトブルー好き!
東京ゴッドファーザーズ好き!
パプリカ好き!
でもメイキングより詳細に製作過程が描いてある今敏のブログは読んでません
浅すぎやろ
東京ゴッドファーザーズ好き!
パプリカ好き!
でもメイキングより詳細に製作過程が描いてある今敏のブログは読んでません
浅すぎやろ
750それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:44:52.95ID:3Knmgrn+0751それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:44:54.19ID:OjRj0Sil0 >>91
雲の向こうが見れるなら何でも見れるだろ
雲の向こうが見れるなら何でも見れるだろ
2022/07/17(日) 01:45:14.91ID:SYS6bIN9M
753それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:45:18.66ID:FPaIb+mZa754それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:45:59.29ID:nLkIefpi0 星を追う子どもの臭いがちょっとするな…
755それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:47:06.61ID:TjQOFbKy0 >>746
銃が物語の重要な鍵になるかと思ったらそんなことはなかったわね…
銃が物語の重要な鍵になるかと思ったらそんなことはなかったわね…
757それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:47:12.15ID:Cmu8FpnM0758それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:47:16.35ID:FPaIb+mZa >>750
いや銃なんてこの日本で
主人公のもとにあんな偶然で手に入るもんやないのよ
リアリティの欠落やな
現代を舞台にしてるアニメだからこそまじであの銃のおかげで陳腐なものになってしまった
メタファーとか言えばどうとでもなるような問題じゃない
そういう要素いれるにしてもお粗末ってことやぞ
いや銃なんてこの日本で
主人公のもとにあんな偶然で手に入るもんやないのよ
リアリティの欠落やな
現代を舞台にしてるアニメだからこそまじであの銃のおかげで陳腐なものになってしまった
メタファーとか言えばどうとでもなるような問題じゃない
そういう要素いれるにしてもお粗末ってことやぞ
759それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:47:19.85ID:HZ+JG62i0 星を追う子どもはまじでつまんなかったな
びっくりしたわ
びっくりしたわ
760それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:47:20.72ID:0q5dVXs+a 別の人に脚本書いてもらって自分でちょっとだけ手直しするのがええ
流石にマンネリ化してきた
新海見てたら頼むで
流石にマンネリ化してきた
新海見てたら頼むで
761それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:47:22.59ID:nLkIefpi0762それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:47:51.64ID:vPPQO+xX0 結局君の名はどんな描写の意味があったんやろか……
763それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:47:52.19ID:3chL61GY0 >>761
そんな作画オタクとかいるわけねーだろアホか
そんな作画オタクとかいるわけねーだろアホか
764それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:48:04.01ID:FPaIb+mZa >>752
東京はそこらへんに銃がほいほい落ちてるほどそんな治安悪くないです…
東京はそこらへんに銃がほいほい落ちてるほどそんな治安悪くないです…
765それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:48:13.63ID:79XlVSLi0 >>750
それがお前のいう読解力だとしたら相当痛い奴やな
それがお前のいう読解力だとしたら相当痛い奴やな
2022/07/17(日) 01:48:22.57ID:SYS6bIN9M
767それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:48:38.55ID:EnOI3G9g0 >>674
人間関係とか大分セリフで語ってるイメージだが?
人間関係とか大分セリフで語ってるイメージだが?
768それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:48:52.36ID:Cmu8FpnM0769それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:48:58.34ID:FBcvh5Vr0 新海の新作か…そんなに期待してないけど一応観とくか…って奴多いやろ
君の名はほど売れる事はもう無いだろうけどこの時点で勝ち組だよな
君の名はほど売れる事はもう無いだろうけどこの時点で勝ち組だよな
770それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:49:13.52ID:3Knmgrn+0 >>758
まさに君自身が言ったように
偶発的に本人の意思と関係なく与えられる力って意味で
ヒロインと対比されてるんだよ
それをどう使ったかってとこに物語の意味がある
安直に否定するんじゃなくてなぜ描写されたのかを考えた方が面白いいい例だな
まさに君自身が言ったように
偶発的に本人の意思と関係なく与えられる力って意味で
ヒロインと対比されてるんだよ
それをどう使ったかってとこに物語の意味がある
安直に否定するんじゃなくてなぜ描写されたのかを考えた方が面白いいい例だな
771それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:49:32.24ID:6rgirY+l0 >>746
かなり攻めたメッセージ込めてるんやと思うけど、それまでに一般ウケ狙ったネタ過去作キャラのサービスとかの描写多くて、どの層に何を伝えたいのかがボヤけて意味わからんかったわ
かなり攻めたメッセージ込めてるんやと思うけど、それまでに一般ウケ狙ったネタ過去作キャラのサービスとかの描写多くて、どの層に何を伝えたいのかがボヤけて意味わからんかったわ
772それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:49:33.49ID:HCrlXqjL0 また海の見える街かよ!!
たまには山でやれや山で!!!
たまには山でやれや山で!!!
773それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:49:39.69ID:nLkIefpi0774それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:50:04.47ID:FPaIb+mZa >>765
なんつうか最近映画評論のハウツー本見ましたみたいな典型的な痛いやつよな
なんでもかんでもメタファーで片付いたら全部名作になるわ
アホみたいな主張やね
自分の人生経験の中と思想で判断しろよって思ってしまうわ
なんつうか最近映画評論のハウツー本見ましたみたいな典型的な痛いやつよな
なんでもかんでもメタファーで片付いたら全部名作になるわ
アホみたいな主張やね
自分の人生経験の中と思想で判断しろよって思ってしまうわ
2022/07/17(日) 01:50:35.78ID:SYS6bIN9M
778それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:51:25.92ID:nLkIefpi0780それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:52:39.00ID:Dtdqwk1+0 新海誠の作品君の名は以外見たことないんやけど何かおすすめある?
781それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:52:51.45ID:xsuY66Kg0 >>228
実写とアニメ反復横跳びしながらそれぞれの表現輸入してるかんじやな
実写とアニメ反復横跳びしながらそれぞれの表現輸入してるかんじやな
782それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:52:56.74ID:vPPQO+xX0 星を追う子どもってそんなわけわかんない話だったっけ?
ストーリーは結構わかり易くなかったか
ストーリーは結構わかり易くなかったか
783それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:53:16.22ID:iEdWCnyr0 男強そうでええやん
いつものヒョロガリよりかっこいいわ
いつものヒョロガリよりかっこいいわ
784それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:53:20.73ID:nLkIefpi0785それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:53:47.46ID:PNr/rr510 >>665
imaxでDanger Zoneをエンドレス再生してほしい
imaxでDanger Zoneをエンドレス再生してほしい
786それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:54:16.94ID:3Knmgrn+0 >>779
それこそ若者への分不相応の象徴で本人にも害になる力の象徴として銃以外に現実的にあり得るギリギリのラインのものが想像つかないけど
ヒロインの力と対比する以上、本来手に入らないものでもないといけないわけで
それこそ若者への分不相応の象徴で本人にも害になる力の象徴として銃以外に現実的にあり得るギリギリのラインのものが想像つかないけど
ヒロインの力と対比する以上、本来手に入らないものでもないといけないわけで
787それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:54:19.81ID:FPaIb+mZa >>770
いやそんな偶発的に銃なんか手に入らんから
リアリティの欠陥やって指摘わかってないやん
ヒロインはまだファンタジー要素として巫女の能力もってるのはわかるけど
現実側の人間が持てる力で銃って陳腐すぎるやろ
そこに説得力持たせなきゃ物語の中でスイッチとして機能せんのよ
お前の主張には無理があるわ
脚本力の問題
そうやってなんでも都合のいいように捉えようとすると作品の真っ当な評価なんてできんで
お前の評論はメタファーありきやん
はっきり言ってつまらんのよ
いやそんな偶発的に銃なんか手に入らんから
リアリティの欠陥やって指摘わかってないやん
ヒロインはまだファンタジー要素として巫女の能力もってるのはわかるけど
現実側の人間が持てる力で銃って陳腐すぎるやろ
そこに説得力持たせなきゃ物語の中でスイッチとして機能せんのよ
お前の主張には無理があるわ
脚本力の問題
そうやってなんでも都合のいいように捉えようとすると作品の真っ当な評価なんてできんで
お前の評論はメタファーありきやん
はっきり言ってつまらんのよ
788それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:55:00.23ID:TjQOFbKy0 銃が批判されてるのは日清だったりバニラだったり企業の為に限りなくリアルに近付けてしまっていたことも1つの原因だと思うわ
789それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:55:02.12ID:79XlVSLi0 ワイもいろんなメタファー入れまくった作品作ったら一部のバカが「深い!!読み取れない奴はバカ!」って持ち上げてくれるかな
790それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:55:06.17ID:5cuzkApv0 ストーリーがわからないっていう意見のほとんどは面白さのツボがわからないってことだと思う
791それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:55:12.80ID:oorHH8rnd >>28
君の名はよりすき
君の名はよりすき
792それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:55:21.94ID:3Knmgrn+02022/07/17(日) 01:55:23.76ID:SYS6bIN9M
794それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:56:15.51ID:SlleML1cM 天気の子も前作君の名はという恩恵受けてあの成績だから
確実に下回ってくる
アニメ映画バブルみたいな空気もちょっと落ち着いたし
そもそも内容もキャラクターも全然そそらない
ダメだわこれ
確実に下回ってくる
アニメ映画バブルみたいな空気もちょっと落ち着いたし
そもそも内容もキャラクターも全然そそらない
ダメだわこれ
795それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:56:16.47ID:KLWaSdPva 突然爆売れしたせいでおかしくなっちゃったよね
「メッセージ性込めなきゃ!」って作為が見え透いててきつい
周りから色々指示受けたりしてるせいでもあるんだろうけど
飲みの席で何か言わなきゃ言わなきゃって焦ってスベってる人みたい
他人の目線気にするようになって作家性が壊れた
「メッセージ性込めなきゃ!」って作為が見え透いててきつい
周りから色々指示受けたりしてるせいでもあるんだろうけど
飲みの席で何か言わなきゃ言わなきゃって焦ってスベってる人みたい
他人の目線気にするようになって作家性が壊れた
797それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:56:54.98ID:vrexNcw50 >>746
あれ離島に住んでる高校1年生の東京のイメージって色々あると思うけどその中でも恐怖汚さ負のイメージの象徴として銃がでてそれを田舎育ち家出弱者少年の自分がお守り代わりに持つのはアンチ東京ぽさはあるよな銃だすかはめっちゃ議論したらしいでワイは陳腐っていうのもわかるけど出しても良かった派やな
あれ離島に住んでる高校1年生の東京のイメージって色々あると思うけどその中でも恐怖汚さ負のイメージの象徴として銃がでてそれを田舎育ち家出弱者少年の自分がお守り代わりに持つのはアンチ東京ぽさはあるよな銃だすかはめっちゃ議論したらしいでワイは陳腐っていうのもわかるけど出しても良かった派やな
798それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:57:12.27ID:fJaJQulq0 >>780
天気の子も1回くらいは見とけ
天気の子も1回くらいは見とけ
799それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:57:17.04ID:v5wpyvVra >>795
うむ
うむ
800それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:57:42.49ID:Cmu8FpnM0801それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:57:47.18ID:HTVWmjoL0 たしかにそろそろ都会・冬・おばさんがキーワードの映画作っても良いんじゃないのか?
別にいいじゃん、おばさんが主役でもさ
美人なら年齢なんて関係なくねえか?
別にいいじゃん、おばさんが主役でもさ
美人なら年齢なんて関係なくねえか?
802それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:57:52.64ID:3chL61GY0 メタファー云々の評論する奴って
本職の評論家でもない限りはスタッフの名前も言えない雑魚で
作品よりも評論してる自分が主人公みたいな勘違いが多いから基本無視でええで
本職の評論家でもない限りはスタッフの名前も言えない雑魚で
作品よりも評論してる自分が主人公みたいな勘違いが多いから基本無視でええで
803それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:58:04.61ID:FPaIb+mZa >>792
読解力の問題やなくて
作り手の物語への引き込む力やと思うで
怒り狂ってるってのを誰に対して思ってるのかしらんけど
お前のメタファー論って制作者側の考えるプロットありきで語ってるからつまんねーのよ
プロットにメタファー嵌め込んでこれ面白いでしょって脚本家の怠慢やからな
そこに物語の力があって初めてメタファーやらなんやらってのは意味を持ってくるんよ
予定調和な物語なんてなんも面白くないで
読解力の問題やなくて
作り手の物語への引き込む力やと思うで
怒り狂ってるってのを誰に対して思ってるのかしらんけど
お前のメタファー論って制作者側の考えるプロットありきで語ってるからつまんねーのよ
プロットにメタファー嵌め込んでこれ面白いでしょって脚本家の怠慢やからな
そこに物語の力があって初めてメタファーやらなんやらってのは意味を持ってくるんよ
予定調和な物語なんてなんも面白くないで
804それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:58:45.99ID:nLkIefpi0 天気の子ってほんま賛否別れるよな
ワイは新海の中じゃ1番すこや…😤
ワイは新海の中じゃ1番すこや…😤
805それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:58:48.93ID:Cmu8FpnM0806それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:58:58.03ID:OaPqzvOdd >>204
いや別の世界線って言ってるぞ
いや別の世界線って言ってるぞ
807それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:59:02.83ID:KLWaSdPva808それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:59:30.24ID:vrexNcw50 離島からやってきた家出弱者少年が東京の大人に立ち向かうための力って何がいいやろうな
809それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:59:33.11ID:+13kp6GBa オオカミ子供は初手パッパが死んでゴミ収集車で回収されるの辛すぎやわ
あんなん求めてるヤツおらんやろ
あんなん求めてるヤツおらんやろ
810それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:59:40.76ID:bCkjShL60 EVEがGNU/Linuxに功績取られてちょっと不憫だわ
811それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:59:56.65ID:LLwL5KyR0 それよりガリレオ三作目の沈黙のパレードを見ようぜ🥺
812それでも動く名無し
2022/07/17(日) 01:59:59.38ID:3Knmgrn+0 >>787
まずリアリティがないって指摘をするときはどれだけ現実と乖離しているか
正確には物語上で設定されている現実と乖離しているかを指摘しないといけないわけだけど
君はリアリティがない!って言ってるだけでしょ
それは単なる感想
ちなみに反社が銃をそこらに捨てたって報道は過去に腐るほどあるけど、それをたまたま拾う少年がいることが何をもってリアリティの欠如になるのか
まずそこを説明できるようにならないと
まずリアリティがないって指摘をするときはどれだけ現実と乖離しているか
正確には物語上で設定されている現実と乖離しているかを指摘しないといけないわけだけど
君はリアリティがない!って言ってるだけでしょ
それは単なる感想
ちなみに反社が銃をそこらに捨てたって報道は過去に腐るほどあるけど、それをたまたま拾う少年がいることが何をもってリアリティの欠如になるのか
まずそこを説明できるようにならないと
814それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:00:02.60ID:nLkIefpi0 >>806
世界線って言うとなんか世界観は共通してるみたいやんけ
世界線って言うとなんか世界観は共通してるみたいやんけ
815それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:00:46.50ID:3Knmgrn+0 >>800
非現実にいるヒロインを現実に引き戻すのが主人公の役割なので
非現実にいるヒロインを現実に引き戻すのが主人公の役割なので
816それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:01:06.88ID:nLkIefpi0 >>813
そらもう言の葉の庭でシコってるような奴よ😤
そらもう言の葉の庭でシコってるような奴よ😤
817それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:01:13.50ID:UM89sp2M0 画風が同じならどんだけ手抜いてもバレない説の検証中やぞ
819それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:01:26.02ID:5cuzkApv0 >>801
百日紅とかあったな
百日紅とかあったな
820それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:01:44.17ID:sIW3SX9Ad 海好きやなこいつ
821それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:01:57.95ID:KTUGy/Ut0 天気の子ってメリーバッドエンドでええんか?
822それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:02:14.74ID:Q80YH3Rc0 ワイ萌えオタクなのにいまだに君の縄も天気の子も見たとないわ
823それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:02:51.45ID:KLWaSdPva 新宿御苑での雨と水の表現
靴と脚に対するフェチズム
すれ違い成就しない恋愛
突出したこだわりは完全に消えてなくなった
言の葉の庭が映像としてのピークで
大衆受けはしても映画としての出来は下落していくだけやろな
靴と脚に対するフェチズム
すれ違い成就しない恋愛
突出したこだわりは完全に消えてなくなった
言の葉の庭が映像としてのピークで
大衆受けはしても映画としての出来は下落していくだけやろな
824それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:02:55.22ID:Cmu8FpnM0825それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:03:07.15ID:nLkIefpi0 >>822
天気の子は見といた方がええで🤗
天気の子は見といた方がええで🤗
826それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:03:35.52ID:DVLOmAFFa 新海のよさは都会の描写にあると思う
言葉の庭の新宿御苑とかめっちゃ好き
言葉の庭の新宿御苑とかめっちゃ好き
827それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:03:49.32ID:Cmu8FpnM0828それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:04:10.16ID:FPaIb+mZa なんか得意気にメタファー論語ってるやつが
新海誠よりアベンジャーズは程度は低い!やってるの見てるとほんまなんというかホンマの敵って盲目的なファンなんやなってことがわかる
なんならアベンジャーズで止まるなよって感じやな
アベンジャーズ語るならdcコミックに関してもなんか論じてみろよと思うし
そこまで語るならザボーイズまで語ってみろって感じやしな
自分の好きなもん上げるために他の作品貶すとか1番やったらあかんやつやぞ
新海誠よりアベンジャーズは程度は低い!やってるの見てるとほんまなんというかホンマの敵って盲目的なファンなんやなってことがわかる
なんならアベンジャーズで止まるなよって感じやな
アベンジャーズ語るならdcコミックに関してもなんか論じてみろよと思うし
そこまで語るならザボーイズまで語ってみろって感じやしな
自分の好きなもん上げるために他の作品貶すとか1番やったらあかんやつやぞ
829それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:04:12.96ID:nLkIefpi0 >>823
いやいや天気の子が現状最高傑作やろ😤
いやいや天気の子が現状最高傑作やろ😤
830それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:04:16.97ID:7L/EKtyW0 宮崎駿イズムを感じる
831それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:04:31.31ID:KLWaSdPva 中村文則の『銃』を読んだこともないのに
銃のメタファーについて語るのは無謀やからやめた方がええで
新海誠は明治大学で文学の勉強をしていたんやし
柄谷行人みたいな評論家の本も熱心に読む日本文学通や
銃のメタファーについて語るのは無謀やからやめた方がええで
新海誠は明治大学で文学の勉強をしていたんやし
柄谷行人みたいな評論家の本も熱心に読む日本文学通や
832それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:04:35.17ID:ufWxIAoDa で、声優は?
自分の愛娘と井上和彦にするなら見に行くぞ
自分の愛娘と井上和彦にするなら見に行くぞ
833それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:05:11.39ID:KLWaSdPva >>829
君の意見は否定せんからその幸せなまま眠りについてや
君の意見は否定せんからその幸せなまま眠りについてや
834それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:05:17.07ID:R+GHBisLa2022/07/17(日) 02:05:25.84ID:SYS6bIN9M
837それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:05:56.56ID:8gm+PXed0 >>831
のわりに小説の出来は大したことないのなんなんや
のわりに小説の出来は大したことないのなんなんや
838それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:06:01.22ID:bnyknmtw0 >>822
君の名はは見たほうがええで
新海こだわりの薄いお尻とおっぱい作画からドヤ顔ヒロインはポテチレベルのお手軽えっちポイントや
こんなんすこやろ?と新海に聞かれてはいすこやで!って元気よく思わず返事しちゃうレベルの出来だから一回は食べたほうがええ
君の名はは見たほうがええで
新海こだわりの薄いお尻とおっぱい作画からドヤ顔ヒロインはポテチレベルのお手軽えっちポイントや
こんなんすこやろ?と新海に聞かれてはいすこやで!って元気よく思わず返事しちゃうレベルの出来だから一回は食べたほうがええ
839それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:06:07.87ID:ufWxIAoDa 言の葉の庭が一番バランス短いええよなから見やすいし
胸糞悪くならんし
胸糞悪くならんし
840それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:06:24.14ID:3Knmgrn+0 >>824
現実にないものじゃないとダメって主張への指摘なのに
きみはリアリティの話とすり替えてる自覚があるかな?
自覚がないなら言い返すことに必死になる前に
自分の思考を整理する癖をつけないとあかんぞ
まぁこれ指摘したら絶対納得しないだろうけど
現実にないものじゃないとダメって主張への指摘なのに
きみはリアリティの話とすり替えてる自覚があるかな?
自覚がないなら言い返すことに必死になる前に
自分の思考を整理する癖をつけないとあかんぞ
まぁこれ指摘したら絶対納得しないだろうけど
841それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:06:44.10ID:OaPqzvOdd >>836
ハウルはおばさんでよくない?
ハウルはおばさんでよくない?
842それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:06:45.75ID:KLWaSdPva843それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:06:50.07ID:SlleML1cM 銃ぶっぱなすシーン好きだけどな
あれ銃じゃないと一線越えてしまった感じ出ないでしょ
ナイフとかだと絵として弱いし
銃が丁度良いよ
あれ銃じゃないと一線越えてしまった感じ出ないでしょ
ナイフとかだと絵として弱いし
銃が丁度良いよ
844それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:07:11.54ID:rDdR0zp7a 星を追う子どもみたいなのやれよ
勿論新海監督の愛娘の新津ちせちゃんと井上和彦でやってくれよ!!
勿論新海監督の愛娘の新津ちせちゃんと井上和彦でやってくれよ!!
845それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:07:14.63ID:HTVWmjoL0 君の名はは萌えオタクにも普通の人にも受け入れられる絶妙なラインの絵やったね
847それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:07:31.51ID:h7RSUIqt0 こいついつも同じような映画作ってんな
849それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:07:43.26ID:v63FTej8d 新海作品って海外需要高まってるから何やっても成功やろ
850それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:08:13.83ID:OaPqzvOdd >>848
確かに🤔?
確かに🤔?
851それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:08:20.89ID:HZ+JG62i0 この人の映画いつまでたっても人の動きのアニメーション下手だよな
852それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:08:36.34ID:3Knmgrn+0853それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:08:36.53ID:OaPqzvOdd >>844
すずめに期待しろ🤗
すずめに期待しろ🤗
854それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:08:51.81ID:TjQOFbKy0 まあ銃がとかどうこう言う前に単純に主人公が感情移入しにくいガイガイムーブキャラなのがなんとなく批判されがちになる要因なんやけどな
855それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:09:19.61ID:vPPQO+xX0 >>848
魔法で自分をおばあちゃんにしてる少女やからどうなんや?
魔法で自分をおばあちゃんにしてる少女やからどうなんや?
856それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:09:29.06ID:79XlVSLi0 >>852
横からやけどどこが人格否定なんや?
横からやけどどこが人格否定なんや?
857それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:09:30.05ID:61JQbJ1Z0 新海誠作品くらい映像が綺麗な作品教えて
アニメでも映画でも
アニメでも映画でも
858それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:09:33.47ID:FPaIb+mZa >>839
あれが1番新海の作家性が分かりやすくて短くまとまってるからやろね
ハッキリ言って靴作るところのやりとりは気持ち悪い
階段のシーンも気持ち悪いけど
作家として持ってるフェチズムだけで作ってるから分かりやすいというのはあるだろな
気持ち悪いと思わせるのも表現力のひとつやからな
あれが1番新海の作家性が分かりやすくて短くまとまってるからやろね
ハッキリ言って靴作るところのやりとりは気持ち悪い
階段のシーンも気持ち悪いけど
作家として持ってるフェチズムだけで作ってるから分かりやすいというのはあるだろな
気持ち悪いと思わせるのも表現力のひとつやからな
859それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:09:37.39ID:Cmu8FpnM0 >>840
回答になってないぞ
下に書いてある質問に一つも答えてないってある意味凄いぞ
この質問に答えてみてよ
現実のものでええででも銃は違うよね?
>銃を拾う主人公が現実に引き戻す役割?
>みんな言ってるけど現実味ないって話になってるよね?
>目的達成できてないよね?君も非現実的だなって拾った時思わなかった?
回答になってないぞ
下に書いてある質問に一つも答えてないってある意味凄いぞ
この質問に答えてみてよ
現実のものでええででも銃は違うよね?
>銃を拾う主人公が現実に引き戻す役割?
>みんな言ってるけど現実味ないって話になってるよね?
>目的達成できてないよね?君も非現実的だなって拾った時思わなかった?
860それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:09:43.72ID:HTVWmjoL0861それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:09:58.02ID:VefFcnUa0 そろそろ宇宙出て戦うくらいしてみたらどうや
862それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:10:10.36ID:6rgirY+l0 天気の子は単純に、ウジウジしてたガキが突然銃を手にしてイキリ始めたとこに拒否反応示した視聴者が多かっただけやろ
863それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:10:26.44ID:rDdR0zp7a 新津ちせちゃんと井上和彦声優に迎えて純愛ものやれよ監督!!
864それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:10:48.31ID:OaPqzvOdd メタファーってか社会との対立を描くにあたって帆高は社会が望むものとは真逆を願うから銃をそっちに付けるのはいいと思ったけどな
帆高側はあの世界の大多数が望む事よりも一人の女性を選ぶわけやし
ヒーローではないんや
それがいいか悪いかは語られるべきとこなわけで
帆高側はあの世界の大多数が望む事よりも一人の女性を選ぶわけやし
ヒーローではないんや
それがいいか悪いかは語られるべきとこなわけで
865それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:10:52.05ID:61JQbJ1Z0 >>861
ほしのこえでやってる
ほしのこえでやってる
866それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:11:04.98ID:KLWaSdPva たとえば宮崎駿の『風立ちぬ』だったら
堀辰雄の『風立ちぬ』読んでますよ!っていうだけで
戦闘機が何のメタファーなのか語るのは無理
戦闘機と儚い命の菜穂子が重ねられていることまでは読み取れてもその先には行けない
宮崎駿も読書家でトールキンを繰り返し読んでいることで有名
彼のエッセイの一つに戦闘機について書かれた一節があって
宮崎駿はそこからモチーフを借りてきてるんや
堀辰雄の『風立ちぬ』読んでますよ!っていうだけで
戦闘機が何のメタファーなのか語るのは無理
戦闘機と儚い命の菜穂子が重ねられていることまでは読み取れてもその先には行けない
宮崎駿も読書家でトールキンを繰り返し読んでいることで有名
彼のエッセイの一つに戦闘機について書かれた一節があって
宮崎駿はそこからモチーフを借りてきてるんや
868それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:11:20.28ID:vPPQO+xX0 >>836
おもひでぽろぽろ
おもひでぽろぽろ
869それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:11:25.02ID:3Knmgrn+0870それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:12:00.65ID:fJaJQulq0 >>836
ハウルはBBAがヒロインやん
ハウルはBBAがヒロインやん
871それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:12:07.27ID:rDdR0zp7a872それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:12:17.19ID:KLWaSdPva873それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:12:29.51ID:nLkIefpi0 >>834
天気の子は足元
いや膝くらいまでは食い付いたと思うな😏
ただのこじんまりしたフェチズムだけじゃなく
大衆ウケ要素だけでもなく
複雑にしようとし過ぎたせいでちょっととっ散らかって賛否分かれてる部分もあるけど
かなり挑戦的な作品やったと思うで
天気の子は足元
いや膝くらいまでは食い付いたと思うな😏
ただのこじんまりしたフェチズムだけじゃなく
大衆ウケ要素だけでもなく
複雑にしようとし過ぎたせいでちょっととっ散らかって賛否分かれてる部分もあるけど
かなり挑戦的な作品やったと思うで
874それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:12:55.42ID:rDdR0zp7a >>836
ジブリだけなら豚おばさんやろ
ジブリだけなら豚おばさんやろ
875それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:12:56.84ID:Cmu8FpnM0876それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:13:08.08ID:VefFcnUa0 >>865
ガチで忘れてたわすまんな
ガチで忘れてたわすまんな
877それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:14:03.45ID:OaPqzvOdd 新海スレはレスバしたいだけの奴が増えたよな
しかもインタビュー読まずにこれは?とかいう始末やし🙄
しかもインタビュー読まずにこれは?とかいう始末やし🙄
878それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:14:04.78ID:Fv7Fhmg50 夏休み前に公開する内容やろ
制作遅れたんか?
制作遅れたんか?
879それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:14:23.66ID:KLWaSdPva 新海誠はいわゆる「セカイ系」
君と僕の恋愛関係が世界全体の命運に直結する物語構造を描くのをやめてほしい
「ほしのこえ」から手放したことがないテーマだから執着してるんやろけど
新海が覚醒するのはいつも狭い範囲の話を描いてる時だけ
秒速も言の葉の庭もそう
日本文学に慣れ親しんだ人間だからジメジメした狭い話を描くのが似合ってる
君と僕の恋愛関係が世界全体の命運に直結する物語構造を描くのをやめてほしい
「ほしのこえ」から手放したことがないテーマだから執着してるんやろけど
新海が覚醒するのはいつも狭い範囲の話を描いてる時だけ
秒速も言の葉の庭もそう
日本文学に慣れ親しんだ人間だからジメジメした狭い話を描くのが似合ってる
880それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:14:23.80ID:rDdR0zp7a 星を追う子ども見たら新海監督の全てが詰まってる気がするわ
不人気かもしれんがあれ新海監督作品を語るなら絶対欠くことは出来んやろ
秒速よりも欠かしてはいけない存在やろ
不人気かもしれんがあれ新海監督作品を語るなら絶対欠くことは出来んやろ
秒速よりも欠かしてはいけない存在やろ
881それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:14:27.06ID:jRCqjPV0d >>28
ヒロインめっちゃかわいいから良作
ヒロインめっちゃかわいいから良作
882それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:15:00.72ID:vrexNcw50 まぁそもそも天気の子って新海が言ってるけど中学生と高校生に見てもらいたい作品やから大人が銃に違和感覚えるのはしょうがないわな
883それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:15:00.87ID:79XlVSLi0 >>866
宮崎駿もロードオブザリングスを勝手な解釈してるけどな
宮崎駿もロードオブザリングスを勝手な解釈してるけどな
884それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:15:06.45ID:JDNCS0zNa885それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:15:10.40ID:KTUGy/Ut0 もうオリジナルのアニメ映画が覇権取る時代は終わったやろ
今はテレビアニメシリーズで人気挙げてそのままアニメ映画やるスタイルが人気や
今はテレビアニメシリーズで人気挙げてそのままアニメ映画やるスタイルが人気や
886それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:16:00.37ID:3Knmgrn+0887それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:16:03.72ID:nLkIefpi0888それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:16:13.15ID:KLWaSdPva889それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:16:26.22ID:rDdR0zp7a890それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:17:03.28ID:rDdR0zp7a 言の葉の庭と星を追う子どもだけ見たら大丈夫
黄身の縄とかみるきせーへん
黄身の縄とかみるきせーへん
891それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:17:08.42ID:79XlVSLi0 >>888
先に新海スレで謎の知識自慢始めたのはお前やろ
先に新海スレで謎の知識自慢始めたのはお前やろ
893それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:17:30.76ID:nLkIefpi0894それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:17:45.07ID:FPaIb+mZa >>879
セカイ系に憧れてるフシはあってもセカイ系の作家に見えたことないわ
なんつうか登場人物が変に浮ついてるというか
セカイ系ってどうしようもない現実とそれを打破する力の引っ張り合いが大事やと思うんやけど
新海作品にそれを感じたことはない
セカイ系に憧れてるフシはあってもセカイ系の作家に見えたことないわ
なんつうか登場人物が変に浮ついてるというか
セカイ系ってどうしようもない現実とそれを打破する力の引っ張り合いが大事やと思うんやけど
新海作品にそれを感じたことはない
895それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:18:22.80ID:HTVWmjoL0896それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:18:26.81ID:KLWaSdPva >>887
どこがやねん
世界がノアの大洪水で水浸しになったとしても
君の命を救うっていうまさにセカイ系の物語やんけ
「行きなさいシンジ君! 誰かのためじゃない、あなた自身の願いのために!」と何が違うんや?
どこがやねん
世界がノアの大洪水で水浸しになったとしても
君の命を救うっていうまさにセカイ系の物語やんけ
「行きなさいシンジ君! 誰かのためじゃない、あなた自身の願いのために!」と何が違うんや?
897それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:18:39.14ID:vPPQO+xX0 >>880
男はいつまでも星のような手に届かないもの(幻想)を追いかけてる子ども(夢想家)っていう悲しい結論
男はいつまでも星のような手に届かないもの(幻想)を追いかけてる子ども(夢想家)っていう悲しい結論
898それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:18:47.12ID:TjQOFbKy0 >>885
実際ジャンプ系なんかはそれやって興行収入の伸び凄いもんな
実際ジャンプ系なんかはそれやって興行収入の伸び凄いもんな
2022/07/17(日) 02:19:09.35ID:SYS6bIN9M
愛する女を追いかけるが邪魔する敵が出てくるっていう王道の構図と展開を東京で作る為に
わざわざ銃を出したんかなとも思うけども
結果線路の上を爆走やからなぁ…
わざわざ銃を出したんかなとも思うけども
結果線路の上を爆走やからなぁ…
900それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:19:13.24ID:Cmu8FpnM0901それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:19:28.45ID:RIsAW1uM0 君の名は。は新海自身もこれで文句言われるわけないやろって自信満々だった作品だしあれ超えるの無理やろ
天気の子なんて端から君の名は。より上は無理やって諦めてたし
天気の子なんて端から君の名は。より上は無理やって諦めてたし
902それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:20:16.81ID:KLWaSdPva903それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:20:24.90ID:Cmu8FpnM0 そういえば秒速5センチメートル出す人いないな
これがある意味代表作みたいなもんやろ
これがある意味代表作みたいなもんやろ
904それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:20:24.92ID:OCWtt2R20 五右衛門かよ
905それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:21:00.32ID:rDdR0zp7a >>903
あれは鹿児島の女の子とくっつけよボケで終わるからな
あれは鹿児島の女の子とくっつけよボケで終わるからな
906それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:21:09.21ID:Cmu8FpnM0907それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:21:11.17ID:qe0XFiLP0 陽菜さんとかいうぐうシコキャラすこ
908それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:21:19.28ID:vPPQO+xX0 >>895
まあ当時なら27歳はいきおくれのおばさんや
まあ当時なら27歳はいきおくれのおばさんや
909それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:21:19.74ID:FPaIb+mZa >>903
ワンモアタイムのプロモーションビデオみたいって擦られまくってるからな
ワンモアタイムのプロモーションビデオみたいって擦られまくってるからな
910それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:21:20.07ID:OaPqzvOdd >>903
ハッピーエンドでいいよな😁
ハッピーエンドでいいよな😁
911それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:21:30.18ID:KLWaSdPva912それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:22:14.47ID:nLkIefpi0913それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:22:46.41ID:TjQOFbKy0 >>901
君の名はの後追いみたいな作品が数え切れんほど生まれたのがこれ以上ない完成品だってことを表してるわな
君の名はの後追いみたいな作品が数え切れんほど生まれたのがこれ以上ない完成品だってことを表してるわな
914それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:23:08.17ID:SlleML1cM915それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:23:45.86ID:OaPqzvOdd 三葉 可愛い
陽菜ちゃん 可愛い
すずめ 🤔???
かなり大人びてるよな
今回の主人公
でも動く椅子にドン引きするとこは三葉っぽくてすこ
陽菜ちゃん 可愛い
すずめ 🤔???
かなり大人びてるよな
今回の主人公
でも動く椅子にドン引きするとこは三葉っぽくてすこ
916それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:23:48.66ID:79XlVSLi0 >>902
知識の冷水w 新海が本当に読んだかも影響受けたかも証拠がない古典扱いもされてない作品引き合いにだして「これはこういうことなんや!知らんやつは無教養!」っていうのがロードオブザリングス勝手に解釈する宮崎駿と重ならんか? メタファー(笑)読み取ってくれんか?
知識の冷水w 新海が本当に読んだかも影響受けたかも証拠がない古典扱いもされてない作品引き合いにだして「これはこういうことなんや!知らんやつは無教養!」っていうのがロードオブザリングス勝手に解釈する宮崎駿と重ならんか? メタファー(笑)読み取ってくれんか?
917それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:23:52.64ID:xsuY66Kg0 三連休やし今からアニメ映画見ようと思うけど何がオヌヌメ?
918それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:24:07.57ID:rDdR0zp7a 最新作のイケメンは声優勿論井上和彦だよな?
俳優にしたらアカンで
監督のイケメンのメタファーが井上和彦やろ!!
俳優にしたらアカンで
監督のイケメンのメタファーが井上和彦やろ!!
919それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:24:29.30ID:3Knmgrn+0 >>900
いや反抗に使われた銃が捨てられているのを発見なんて報道ググれば一瞬んで出てくる上に
普通に目にしたことあるだろ
もうガキの屁理屈と変わらんわけ
そもそもフィクションで扱うときに事例が東京限定じゃないといけない理由もないだろうに
いや反抗に使われた銃が捨てられているのを発見なんて報道ググれば一瞬んで出てくる上に
普通に目にしたことあるだろ
もうガキの屁理屈と変わらんわけ
そもそもフィクションで扱うときに事例が東京限定じゃないといけない理由もないだろうに
920それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:24:34.37ID:FPaIb+mZa >>918
草
草
921それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:24:41.59ID:OaPqzvOdd922それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:24:45.30ID:KLWaSdPva もっと狭くて、私的で、じめじめして、気持ち悪い話
新海にはこっちの方向で極めてほしい
「公」について語ることなんか求めてないねん
売れてた最初の頃はいいけどこの先は傷口を広げるだけ
新海にはこっちの方向で極めてほしい
「公」について語ることなんか求めてないねん
売れてた最初の頃はいいけどこの先は傷口を広げるだけ
923それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:25:15.20ID:J4DUGPGma 原作ありでプロの脚本家が脚本書くみたいのって映画監督はあんま好まんものなん?
細田も新海もそういう方が面白くなりそうな気がするけど
細田も新海もそういう方が面白くなりそうな気がするけど
924それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:25:32.52ID:FPaIb+mZa >>917
東京ゴッドファーザーズは有名すぎるか
東京ゴッドファーザーズは有名すぎるか
925それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:25:38.92ID:rDdR0zp7a926それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:25:40.15ID:xsuY66Kg0 >>921
バトルものから恋愛ものまで何でも好きやぞ
バトルものから恋愛ものまで何でも好きやぞ
927それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:26:18.77ID:nLkIefpi0928それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:26:46.44ID:TjQOFbKy0 数年前高校生だった時にテレビで秒速見たけどラストにえ?え?ってなった覚えがある
929それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:26:53.30ID:SecxlO000 田中将賀の絵はもう古いな
930それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:27:33.96ID:3Knmgrn+0931それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:27:41.17ID:FPaIb+mZa >>929
なんだかんだとらドラのときから有名やからそら古くもなるんちゃうか
なんだかんだとらドラのときから有名やからそら古くもなるんちゃうか
932それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:27:51.68ID:tYDMOJom0 もうフロム宮崎にアニメ作らせろよ
933それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:28:03.77ID:KLWaSdPva >>912>>914
世界に影響は与えてたし
そこが陽菜の葛藤な訳やからセカイ系の構造ではあるやろ
人間はそれでも前を向いていける、というのはその通りなんやろけど
あと少女に巫女みたいな役割を背負わせるのもしつこくて飽きてきたわ
世界に影響は与えてたし
そこが陽菜の葛藤な訳やからセカイ系の構造ではあるやろ
人間はそれでも前を向いていける、というのはその通りなんやろけど
あと少女に巫女みたいな役割を背負わせるのもしつこくて飽きてきたわ
934それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:28:11.33ID:rDdR0zp7a >>928
これ以上何を失えば心は許されるの~😭
これ以上何を失えば心は許されるの~😭
935それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:28:13.07ID:Cmu8FpnM0 >>919
ググっても腐るほど出て来ないがw?
定義が過去5年で10件としても出てきてないがw
君も普通に目にしたことあるとか言って誤魔化してるやん
これは屁理屈ではなく事実の確認ね
事例は物語が東京の話でリアリティの話なんだから当然東京の事例言うでしょw
それこそ「普通」は
ググっても腐るほど出て来ないがw?
定義が過去5年で10件としても出てきてないがw
君も普通に目にしたことあるとか言って誤魔化してるやん
これは屁理屈ではなく事実の確認ね
事例は物語が東京の話でリアリティの話なんだから当然東京の事例言うでしょw
それこそ「普通」は
936それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:28:49.81ID:gPeXMlOA0 アニメリボーンとかいうクソキャラデザアニメが田中将賀キャラデザという事実
937それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:29:00.32ID:3Knmgrn+0938それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:29:01.68ID:Cmu8FpnM0939それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:29:25.71ID:DAczHw9k0940それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:29:45.99ID:Cmu8FpnM0941それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:29:59.59ID:5cuzkApv0 >>934
月とキャベツ見てほんまはどういう状況の歌詞か見て欲しいわ
月とキャベツ見てほんまはどういう状況の歌詞か見て欲しいわ
942それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:30:01.52ID:FPaIb+mZa >>939
また変なやつ出てきて草
また変なやつ出てきて草
943それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:30:04.74ID:nLkIefpi0944それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:30:07.21ID:KLWaSdPva >>937
だからそれは分かってんねん
でもセカイ系の構造やし、そういう風に視聴者を誘導してるやろ
最後に「そうじゃないよ」というメッセージを出すために
でも君のいうこともわかるしこの先の映画次第やろな
新海がどう変わったのか試されるのは
だからそれは分かってんねん
でもセカイ系の構造やし、そういう風に視聴者を誘導してるやろ
最後に「そうじゃないよ」というメッセージを出すために
でも君のいうこともわかるしこの先の映画次第やろな
新海がどう変わったのか試されるのは
945それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:30:23.05ID:vPPQO+xX0 自作銃での安倍襲撃にこれだけ衝撃を受けている日本で東京で銃を拾いましたなんて描写に現実味を覚えられるわけがないだろいい加減にしなさい!
946それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:30:29.05ID:1WAKqMAMp 天気の子のヒロインはマジで可愛かったのに
947それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:30:30.63ID:3Knmgrn+0 >>935
いや犯行に使った拳銃をそこらに捨てるって事例はマジで腐るほどあるけど
君見つけられなかったのか?
https://www.isenp.co.jp/2022/05/12/75107/
場所が東京じゃないとかいう屁理屈言う?
いや犯行に使った拳銃をそこらに捨てるって事例はマジで腐るほどあるけど
君見つけられなかったのか?
https://www.isenp.co.jp/2022/05/12/75107/
場所が東京じゃないとかいう屁理屈言う?
948それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:30:33.94ID:EnOI3G9g0 >>873
食いついたのは変態要素だけだろ
食いついたのは変態要素だけだろ
949それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:31:02.77ID:721Hr6/40 >>932
ゴミ以下のものしかできなさそう
ゴミ以下のものしかできなさそう
950それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:31:41.22ID:xsuY66Kg0951それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:32:14.86ID:Lq7J9+lW0 君の名はは好き
952それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:32:38.12ID:79XlVSLi0 やっぱり読解力って言葉は問題やな 読み取れば一つの正解があるみたい 人それぞれ解釈して違う考えを持つのはいい(制作側の意図とは外れてたとしても)けど、読み取った結果正解があると思い込むと解釈を押し付けあって見下す
953それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:32:55.67ID:S1gZwroW0954それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:32:57.11ID:3Knmgrn+0 >>944
あれはそうじゃないよと言わないことを選ぶオチでは
そのどちらでもない君のそばにいるっていうメッセージでしょ
大丈夫の歌詞がまさにそのものだよ
結局世界は本人たちの認識知る範囲でしか存在しない
だから事実がどうかじゃなくて君のそばにいて君を大丈夫にするって話
あれはそうじゃないよと言わないことを選ぶオチでは
そのどちらでもない君のそばにいるっていうメッセージでしょ
大丈夫の歌詞がまさにそのものだよ
結局世界は本人たちの認識知る範囲でしか存在しない
だから事実がどうかじゃなくて君のそばにいて君を大丈夫にするって話
955それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:33:00.32ID:D35rGY+ea956それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:33:30.86ID:DAczHw9k0 天気の子は大人vs子供の対立軸で描くせいで、最後の鳥居を潜って空に行けるのかがめちゃくちゃハラハラして見えるように作られてる
あそこで帆高が子供のまま、空に行けたところで脳汁爆裂して倒れるかと思った
あそこで帆高が子供のまま、空に行けたところで脳汁爆裂して倒れるかと思った
957それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:33:42.49ID:OaPqzvOdd958それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:33:44.77ID:rDdR0zp7a アニメ映画なら楽しいムーミン一家のやつのムーミン谷の彗星が一番他人にも薦められる傑作やわ
959それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:34:38.86ID:L+C1z/FK0 星おうやつ以外全部見てるけど天気の子が1番おもろいわ
よくできてるであれ
よくできてるであれ
960それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:34:57.97ID:wiWvJyWN0 銀魂のズラみたいやな
961それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:35:09.85ID:FPaIb+mZa >>952
こういうメタファーもあるみたいだよ、とかその程度ならまだええねんけどな
他の作品と比較して上げ下げするようなもんやないね
叩かれてるメタファー君はそこがまずやってはいけないことしてるなと思う
そんな態度で賛同なんか得られんやろと
こういうメタファーもあるみたいだよ、とかその程度ならまだええねんけどな
他の作品と比較して上げ下げするようなもんやないね
叩かれてるメタファー君はそこがまずやってはいけないことしてるなと思う
そんな態度で賛同なんか得られんやろと
2022/07/17(日) 02:35:28.62ID:SYS6bIN9M
963それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:35:45.10ID:rDdR0zp7a 最後に白鳥英美子さんの歌が流れるのがまさに浄化されるようでそれだけでもう何もかも語ることなくなるくらい浄化される
964それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:36:14.08ID:rDdR0zp7a >>959
そのセンスなら星を追う子ども絶対見た方がええで
そのセンスなら星を追う子ども絶対見た方がええで
965それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:37:11.57ID:cOvcvmW1d >>923
プロの雇われ脚本家が書いておもしろくなった作品なんかないやろ
そんなんで興収100億いけるんならすでに有名になるか監督やってるわ
君の名は。とか秒速5センチメートルみたいなのは新海誠にしか書けんわ
プロの雇われ脚本家が書いておもしろくなった作品なんかないやろ
そんなんで興収100億いけるんならすでに有名になるか監督やってるわ
君の名は。とか秒速5センチメートルみたいなのは新海誠にしか書けんわ
966それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:38:00.54ID:Cmu8FpnM0 >>947
いやちょっとまてw探した結果三重の山林に捨てたニュース1件!?
自分で出してて恥ずかしくならないか?
なああの状況で必要なのはリアリティなのは同意見だろでも一般的に君が探してわかるように
東京のど真ん中のゴミ捨てに銃を捨てることは「腐るほどある」事ではないのよ
だからこそ物語として前提がなりたっていないという指摘がされている
もうこれで認めるやろ
いやちょっとまてw探した結果三重の山林に捨てたニュース1件!?
自分で出してて恥ずかしくならないか?
なああの状況で必要なのはリアリティなのは同意見だろでも一般的に君が探してわかるように
東京のど真ん中のゴミ捨てに銃を捨てることは「腐るほどある」事ではないのよ
だからこそ物語として前提がなりたっていないという指摘がされている
もうこれで認めるやろ
967それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:38:00.55ID:FPaIb+mZa >>965
君の名はって新海1人で書いてないやろ
君の名はって新海1人で書いてないやろ
968それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:38:03.23ID:EnOI3G9g0 >>965
脚本専門は乃木あきこくらいかなぁ
脚本専門は乃木あきこくらいかなぁ
969それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:38:07.40ID:SlleML1cM >>923
雇われ映画監督みたいなもん好き好んでやる作家て少ないと思う
ビジネスとして割りきってるならその方が楽だと思うけど
基本的に才能ある人間創作欲ある人間て話も自分で作りたいと思う
山崎貴とかは原作モノに寄生して映画作ってることが多い
既に大ヒットしてる原作使って酷い出来の映画にしあげる雇われ映画監督
雇われ映画監督みたいなもん好き好んでやる作家て少ないと思う
ビジネスとして割りきってるならその方が楽だと思うけど
基本的に才能ある人間創作欲ある人間て話も自分で作りたいと思う
山崎貴とかは原作モノに寄生して映画作ってることが多い
既に大ヒットしてる原作使って酷い出来の映画にしあげる雇われ映画監督
970それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:38:31.22ID:L+C1z/FK0971それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:38:38.05ID:FPaIb+mZa >>966
三重の山林は草
三重の山林は草
972それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:38:47.90ID:vrexNcw50 天気の子また見たくなったけどもう中高生じゃない自分にとっては1回でお腹いっぱいなんだよなぁ須賀視点でみれるほどまだ歳食ってないし自分が中高生なら銃とかにあんまり違和感感じずに見れたんやろうなぁ
973それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:38:57.06ID:uvslJUNz0 細田守コースかな?
974それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:39:18.43ID:L+C1z/FK0975それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:39:24.27ID:EnOI3G9g0 >>969
山崎は会社にやらされてるのの出来がひどいだけで自分でやろうとした作品は評価高いんだよなぁ
山崎は会社にやらされてるのの出来がひどいだけで自分でやろうとした作品は評価高いんだよなぁ
976それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:39:40.66ID:nLkIefpi0977それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:39:59.73ID:OaPqzvOdd 星を追う子どもって確かにジブリっぽくはあるけど
他人を犠牲にしてでも愛する人を蘇らせたいとか
ストーリーの本筋はええと思うんやけどな
なんであんなに酷評されるのか謎やわ
他人を犠牲にしてでも愛する人を蘇らせたいとか
ストーリーの本筋はええと思うんやけどな
なんであんなに酷評されるのか謎やわ
978それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:40:02.08ID:Mxc/avTOa おもひでぽろぽろやん
979それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:40:16.32ID:5cuzkApv0 あるならボーガンぐらい?
980それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:40:23.90ID:L+C1z/FK0981それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:40:29.09ID:J4DUGPGma982それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:40:32.15ID:rDdR0zp7a983それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:40:39.92ID:DAczHw9k0 >>942
カップラーメンに置いてた小説だよ
内容は、大人に疑いをもつ子供の話
そういう内容の話を描くってすでに提示されてるのに、帆高がガキくさいとかいうツッコミしてる奴はそもそも映画をちゃんと見るだけの教養がない。
もののけ姫は呪いの力で子供のわがままを通した挙句、みんな救われた
天気の子は銃の力で子供のわがままを通した結果、東京が雨に沈んだ。ただ、そのかわりにもののけ姫より綺麗で純粋な恋愛を描けてる。セカイ系の効果(主人公達以外をぼかして描写することでその関係性がより濃く映る)もこれにバッチリハマってる。
カップラーメンに置いてた小説だよ
内容は、大人に疑いをもつ子供の話
そういう内容の話を描くってすでに提示されてるのに、帆高がガキくさいとかいうツッコミしてる奴はそもそも映画をちゃんと見るだけの教養がない。
もののけ姫は呪いの力で子供のわがままを通した挙句、みんな救われた
天気の子は銃の力で子供のわがままを通した結果、東京が雨に沈んだ。ただ、そのかわりにもののけ姫より綺麗で純粋な恋愛を描けてる。セカイ系の効果(主人公達以外をぼかして描写することでその関係性がより濃く映る)もこれにバッチリハマってる。
984それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:40:57.98ID:Cmu8FpnM0985それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:40:58.52ID:FPaIb+mZa >>975
山崎貴が自分でやろうとした作品ってなに?
山崎貴が自分でやろうとした作品ってなに?
986それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:41:08.69ID:L+C1z/FK0987それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:41:28.69ID:79XlVSLi0 >>983
草
草
988それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:41:30.59ID:EnOI3G9g0989それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:41:32.43ID:rDdR0zp7a990それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:41:51.74ID:EnOI3G9g0 >>985
アルキメデスの大戦
アルキメデスの大戦
991それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:42:07.45ID:L+C1z/FK0992それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:42:10.51ID:61JQbJ1Z0 ここ長文レス多くて怖い
993それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:42:19.18ID:FPaIb+mZa >>983
そういうのは自己満足って言うんやで
そういうのは自己満足って言うんやで
994それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:42:30.48ID:vrexNcw50 まぁそのクリエイター好きなやつなそのクリエイターのオナニーが見たいからなぁ
995それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:42:46.12ID:L+C1z/FK0996それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:43:04.59ID:FPaIb+mZa あかんネタなのか本気なのかわからんやつチラホラいて草生えるわ
997それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:43:16.28ID:DAczHw9k0998それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:43:25.08ID:fJaJQulq0 1000なら興行収入200億
999それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:43:35.49ID:KLWaSdPva >>983
もののけ姫は子供のわがままを通す話じゃないぞ
もののけ姫は子供のわがままを通す話じゃないぞ
1000それでも動く名無し
2022/07/17(日) 02:43:52.10ID:EnOI3G9g0 千なら細田守復活
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 18分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 18分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【詳細判明】小学生ひき逃げで逃走の2人は中国籍の男か…外注スタッフとして出入りしていた会社の寮に逃走車放置 埼玉・三郷市 [ぐれ★]
- アンガールズ田中、犬散歩中の男性にモヤモヤ おしっこに水かけず…「あれめちゃくちゃマナー違反だよね」 「飼う責任だから」 [muffin★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 【退職代行は大迷惑!】人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べることにする」の声が多数 [おっさん友の会★]
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し ★2 [蚤の市★]
- 【超高学歴】東京科学大学2年生の小西木菜(こにし・もな)(21)覚醒剤とコカインを所持した疑いで逮捕! [718678614]
- 新潟県の妙高市ってところに旅行しようと思うんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】工場、すべてAIロボットに置き換わると判明、年20万円のコストで働き続けるもよう [348480855]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- (´・ω・`)産まれてきたばかりに死ぬのが怖いと思ってしまう
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]