すでにダイエットは始めてて1ヶ月で107→96に落ちた。
運動は毎日アルインコのエアロバイク1時間漕いで腹筋50回を朝晩 腕立て伏せ50回 犬の散歩30分 やっとる。
探検
わい身長167cm 体重96キロが来年に66キロになれるようにアドバイスくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/20(水) 00:59:05.37ID:uqXBSZpj02それでも動く名無し
2022/07/20(水) 00:59:45.68ID:uqXBSZpj0 多分今もやけど元がクソデブすぎて急スピードで痩せてるだけですぐそこが見えそうなんや。
3それでも動く名無し
2022/07/20(水) 00:59:58.83ID:VZP0HWyFa その身長で107とかやばいな
4それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:00:14.34ID:Rig5k2rma 病気になる
5それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:00:28.43ID:pcbKlvZha 脂肪吸引
6それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:00:49.11ID:SQt7ypGh0 さすがにその体重はまずいやろ
7それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:00:49.56ID:uqXBSZpj0 >>3
だから1月で10キロはすぐ落ちたんよ。でも今のままやとそこがすぐ見えそうや
だから1月で10キロはすぐ落ちたんよ。でも今のままやとそこがすぐ見えそうや
8それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:00:52.42ID:lop18ZLnM ホモセックス
9それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:01:41.25ID:kjXfpQ/D0 高カカオチョコ
10それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:01:57.40ID:T0/qwf1L0 4ヶ月で93キロから70キロになったけど断食すればすぐやで
11それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:02:00.50ID:uqXBSZpj0 >>5
それは健康被害でそうで怖いから。自力でやりたい
それは健康被害でそうで怖いから。自力でやりたい
12それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:02:17.85ID:Bt6LpDaf0 即身仏になる
13それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:02:24.32ID:bfFltXmH0 早く痩せると皮あまりそう
14それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:02:37.19ID:uqXBSZpj0 >>10
他の臓器の機能が落ちそうやからやめとくわ
他の臓器の機能が落ちそうやからやめとくわ
15それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:03:02.28ID:uqXBSZpj0 >>13
一年かけて痩せてもやっぱ結構余るかな?
一年かけて痩せてもやっぱ結構余るかな?
16それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:03:55.73ID:T0/qwf1L0 >>14
その分食う日に野菜たくさん取ればええ
その分食う日に野菜たくさん取ればええ
17それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:03:58.87ID:zcvwlNFW0 あだ名はドラえもんやろ
2022/07/20(水) 01:03:59.63ID:lNjOMqo50
食事制限はやってんの?
19それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:04:06.20ID:wJY/sHDe0 運動はそのままで一日1400キロ以内に抑えればワンチャン
20それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:04:21.42ID:uqXBSZpj0 ちなこの間血液検査したけど糖尿病はないって医者に言われたわ。それより肝臓の数値が規定値若干超えてるから痩せろって言われた。
21それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:04:29.63ID:upK4FJeH0 全身の筋トレやれ
22それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:04:54.40ID:uqXBSZpj0 >>17
今はちいかわや。わい何故か顔だけそこまで太っとらんのや。
今はちいかわや。わい何故か顔だけそこまで太っとらんのや。
23それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:05:23.57ID:uqXBSZpj0 >>18
前述した通り一月前から始めてるで10キロは減った
前述した通り一月前から始めてるで10キロは減った
24それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:05:38.23ID:YJWd8WP+0 食事量減らすかランニングするかサウナいけ
全部やれば1ヶ月で痩せる
全部やれば1ヶ月で痩せる
25それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:06:28.64ID:z5CJnq5E0 逆に暴飲暴食してればいつか糖尿病や内蔵壊したりして勝手に痩せてくで
26それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:06:46.51ID:wJY/sHDe0 概算
必要消費カロリー
210,000
1日あたり565キロカロリー、摂取<消費すればいいから余裕だな
2000キロカロリー食ってええかも
必要消費カロリー
210,000
1日あたり565キロカロリー、摂取<消費すればいいから余裕だな
2000キロカロリー食ってええかも
27それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:07:30.92ID:uqXBSZpj0 >>24
ランニングは足壊しそうでやってないンゴねぇ。その代わり中学の時柔道部やった(当時は身長165体重62)時のアップやってから。ちょっとだけ技の練習したり始めた。
ランニングは足壊しそうでやってないンゴねぇ。その代わり中学の時柔道部やった(当時は身長165体重62)時のアップやってから。ちょっとだけ技の練習したり始めた。
29それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:08:41.53ID:5Ir7vn41a 豆タンクやん
30それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:09:02.65ID:PtTJpuMi0 ワイは168でGW明けに86キロやったけど今68キロくらいや
過去にやった感じ、エアロバイクは最大に重くして黙々と早めの回転数で足パンパンになるくらいほぼ毎日1時間やらん限り利かんぞ
75kgくらいまではそれでいって、そこからは5kmくらいのランニングに切り替えるんや
膝とか関節に違和感出たら1週間ずっと休む事や
過去にやった感じ、エアロバイクは最大に重くして黙々と早めの回転数で足パンパンになるくらいほぼ毎日1時間やらん限り利かんぞ
75kgくらいまではそれでいって、そこからは5kmくらいのランニングに切り替えるんや
膝とか関節に違和感出たら1週間ずっと休む事や
31それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:09:34.32ID:uqXBSZpj0 >>28
1月前に始める前は全然運動やってなかったから。本当にその基礎代謝で合ってるか不安なんよ。
1月前に始める前は全然運動やってなかったから。本当にその基礎代謝で合ってるか不安なんよ。
2022/07/20(水) 01:10:08.12ID:Tr/zR8220
とりあえず食べる量減らせ
水と塩だけで暮らせ
水と塩だけで暮らせ
33それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:10:29.16ID:LCgMM08d0 カロリーと体重の相関性はなく糖質の量にしか関係なかった
って最新のアメリカ研究で話題なのに未だに日本はカロリー信仰多いよな
って最新のアメリカ研究で話題なのに未だに日本はカロリー信仰多いよな
34それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:10:31.09ID:S6ejF/dp0 1ヶ月続いてるなら3ヶ月の壁超えてゴールするだけや
35それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:10:47.15ID:uqXBSZpj0 >>30
ワイはエアロバイク最大の重さにして大体37.5キロ分漕いどる大体それが2時間くらい。
ワイはエアロバイク最大の重さにして大体37.5キロ分漕いどる大体それが2時間くらい。
36それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:11:13.79ID:LCgMM08d0 このスレでも未だにカロリーの話してる…欧米じゃカロリーとか昔の話になってるでウソやと思うならレス付ける前にググってや
37それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:11:21.89ID:uqXBSZpj0 >>34
そんな簡単に痩せれるもんなんやろか
そんな簡単に痩せれるもんなんやろか
38それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:11:47.87ID:uqXBSZpj0 >>36
詳しく教えて
詳しく教えて
39それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:11:49.23ID:+85kWn7Pd 水泳はええぞ
この時期やと冷たくて気持ちいい
この時期やと冷たくて気持ちいい
40それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:11:57.55ID:YJWd8WP+041それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:12:02.11ID:uqXBSZpj0 >>39
裸見せるの恥ずかしいわ
裸見せるの恥ずかしいわ
42それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:12:07.41ID:PtTJpuMi0 あとは来年に66キロ目指すなら、とにかく食事のカロリーに気を付ける事や
例えばペット500のコーラ一本見たら250kcal、レタスにボウル一杯山盛りサラダで50kcal、白米一杯300kcalと
これで一日1000以下で過ごす事やな、勿論ドカ食いはたまにはしてもええが、そんときゃ前日と後日絶食して週7000kcal以下にすることや
この点で言うとダイエットは単純な数学やで
例えばペット500のコーラ一本見たら250kcal、レタスにボウル一杯山盛りサラダで50kcal、白米一杯300kcalと
これで一日1000以下で過ごす事やな、勿論ドカ食いはたまにはしてもええが、そんときゃ前日と後日絶食して週7000kcal以下にすることや
この点で言うとダイエットは単純な数学やで
2022/07/20(水) 01:12:10.58ID:CNgYfIyCa
マジレスするとカロリー計算
44それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:12:58.11ID:S6ejF/dp0 >>37
少なくともその巨漢を動かすだけで相当エネルギー使うからしばらくは食事制限してればやせる
少なくともその巨漢を動かすだけで相当エネルギー使うからしばらくは食事制限してればやせる
45それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:13:15.59ID:wJY/sHDe046それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:13:20.68ID:mJCSPGGO0 毎月倍々に負荷増やせ
2022/07/20(水) 01:13:48.48ID:PtTJpuMi0
>>35
それなら運動量としては問題無いがチト遅いな
20km/h上回るくらいが目安やけど、こればかりはバイクの設定もあるんよな
とにかくトレーニング上がりに汗だくで1kgくらい汗を出す量がランニング1Hと代替等価やね
それなら運動量としては問題無いがチト遅いな
20km/h上回るくらいが目安やけど、こればかりはバイクの設定もあるんよな
とにかくトレーニング上がりに汗だくで1kgくらい汗を出す量がランニング1Hと代替等価やね
49それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:14:10.24ID:uqXBSZpj0 >>40
いや医者から飯1日1食とか絶食したら逆に肝臓いわすからやめろ言われた
いや医者から飯1日1食とか絶食したら逆に肝臓いわすからやめろ言われた
50それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:14:16.86ID:539XZdfF0 食う量減らせ
2022/07/20(水) 01:14:18.92ID:/9WcXtyb0
過食嘔吐
52それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:14:37.32ID:LCgMM08d0 >>38
論文は英語で難しいから日本語のニュース記事やで
「20年以上の研究の結果、カロリーと体重の相関性はない」
https://president.jp/articles/amp/51675?page=1
これを機にカロリーの話してる奴らは認識改めるんやで
論文は英語で難しいから日本語のニュース記事やで
「20年以上の研究の結果、カロリーと体重の相関性はない」
https://president.jp/articles/amp/51675?page=1
これを機にカロリーの話してる奴らは認識改めるんやで
53それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:14:54.96ID:+85kWn7Pd54それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:15:11.80ID:PtTJpuMi055それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:15:45.71ID:NtXvQkWt0 糖質は水分含んでるからそりゃ摂取したら一時的に体重上がるよねって話
56それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:16:10.62ID:aeQVPJ3d0 胃と腸を切除する
2022/07/20(水) 01:16:11.46ID:rSJzmIHW0
プール行ってるけど逆に太ったわ
なんでやねん
なんでやねん
58それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:16:13.51ID:7rp/upIp0 俺も最近ダイエットしてるけど
たまにめっちゃドカ食いしたくなるときがあってその時は食った後吐いてる
たまにめっちゃドカ食いしたくなるときがあってその時は食った後吐いてる
59それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:16:23.21ID:PtTJpuMi0 >>52
ソースがプレジデントJPとかまた怪しいやっちゃな
ソースがプレジデントJPとかまた怪しいやっちゃな
60それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:16:34.89ID:UGobWpr60 最初の1ヶ月ってアホみたいに痩せるよな
61それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:16:39.25ID:LCgMM08d062それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:16:59.30ID:uqXBSZpj0 >>52
むしろワイ英語得意やから。ソースの記事持ってきてほしいな
むしろワイ英語得意やから。ソースの記事持ってきてほしいな
63それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:17:35.76ID:uqXBSZpj0 >>60
せやねん。絶対このペースで落ちるはずがないのわかってるから不安なんよ
せやねん。絶対このペースで落ちるはずがないのわかってるから不安なんよ
64それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:17:37.36ID:LCgMM08d0 >>59
ホンマにアホやなお前。元の論文の出自・研究機関全て開示されてるやろ低脳はレスしちゃあかんで
ホンマにアホやなお前。元の論文の出自・研究機関全て開示されてるやろ低脳はレスしちゃあかんで
65それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:17:37.60ID:wJY/sHDe066それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:18:15.63ID:YJWd8WP+0 >>49
極端やな、1日米一合とそれに見合ったタンパク質野菜とって菓子ジュース禁止にするだけで十分や
極端やな、1日米一合とそれに見合ったタンパク質野菜とって菓子ジュース禁止にするだけで十分や
67それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:19:45.23ID:uqXBSZpj0 >>66
うん?ワイが臓器の機能落ちそうってレスつけたのは絶食しろって言ったやつやぞ?
うん?ワイが臓器の機能落ちそうってレスつけたのは絶食しろって言ったやつやぞ?
68それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:20:11.43ID:LCgMM08d0 >>62
色々あるけどとりあえずこれが分かりやすいはず
これ以上はイッチも自分で調べるんやで
https://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/mm5304a3.htm
色々あるけどとりあえずこれが分かりやすいはず
これ以上はイッチも自分で調べるんやで
https://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/mm5304a3.htm
69それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:20:30.73ID:uqXBSZpj0 >>68
ありがとう
ありがとう
2022/07/20(水) 01:20:40.72ID:zl8pR2vf0
すげーな 結構ストイックに運動したけど3ヶ月で10キロが限界やわ
71それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:20:57.22ID:+85kWn7Pd >>57
泳いだ後に食いすぎてるからやろ
泳いだ後に食いすぎてるからやろ
72それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:20:59.49ID:uqXBSZpj0 >>70
それは君が俺みたいな限界デブじゃないからや
それは君が俺みたいな限界デブじゃないからや
73それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:21:35.30ID:0ulhShmDp >>59
こういう中身見ない奴が日本の発展を遅らせてきた要因
こういう中身見ない奴が日本の発展を遅らせてきた要因
2022/07/20(水) 01:21:51.98ID:PtTJpuMi0
>>64
なぁこれ記事読んだけど、被験対象の体形とかどうなん?
BMI30以上のデブとBMI22付近の男性で振る舞いが異なったりする筈やけど言及されてないやん
寒いとか動悸とか、これ明らかに低体重のカロリー制限の症状やけどこれ意図的にそういう被験者だけの記事ちゃうのって思うんやが
今高脂肪の肥満治療で900kcal以下生活とか普通にあるんやで?
なぁこれ記事読んだけど、被験対象の体形とかどうなん?
BMI30以上のデブとBMI22付近の男性で振る舞いが異なったりする筈やけど言及されてないやん
寒いとか動悸とか、これ明らかに低体重のカロリー制限の症状やけどこれ意図的にそういう被験者だけの記事ちゃうのって思うんやが
今高脂肪の肥満治療で900kcal以下生活とか普通にあるんやで?
75それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:22:04.34ID:j0IPtacA0 171cm 73kg の細身ガリ体型
2ヶ月前
https://tadaup.jp/loda/0720012036686571.jpg
5日前
https://tadaup.jp/loda/0720012038388439.jpg
2ヶ月前
https://tadaup.jp/loda/0720012036686571.jpg
5日前
https://tadaup.jp/loda/0720012038388439.jpg
76それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:22:18.58ID:Vv3HwsU8p 126キロ目指せよ
77それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:22:23.44ID:BkblqXCC0 朝食前に有酸素
78それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:22:58.23ID:uqXBSZpj0 >>77
朝5時に犬が鳴くから散歩連れて行ってるんやがそれでもええか?
朝5時に犬が鳴くから散歩連れて行ってるんやがそれでもええか?
79それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:23:43.71ID:BkblqXCC0 >>78
プロテイン飲んで散歩するならなおよし
プロテイン飲んで散歩するならなおよし
80それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:23:54.44ID:LCgMM08d0 >>74
質問とソース要求ばかり低脳はレス付ける前に自分でググるんやで2度とワイにレス付けるんやないぞ低学歴
質問とソース要求ばかり低脳はレス付ける前に自分でググるんやで2度とワイにレス付けるんやないぞ低学歴
81それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:24:03.21ID:UGobWpr60 ちなみに俺は181/112から1年で71まで落とした
やったのは毎日ジョギング、スクワット、懸垂
飯は1日1300キロカロリー固定+朝プロテインにして食物繊維多めに取った
そっから2年経って85キロまでリバウンドしてるけど
やったのは毎日ジョギング、スクワット、懸垂
飯は1日1300キロカロリー固定+朝プロテインにして食物繊維多めに取った
そっから2年経って85キロまでリバウンドしてるけど
82それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:24:41.13ID:uqXBSZpj0 >>79
プロテインって高いし無駄になりそうやから結構遠慮してまうんやが。
プロテインって高いし無駄になりそうやから結構遠慮してまうんやが。
83それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:24:53.70ID:0ulhShmDp いやカロリー関係ないとかとっくに判明してることなのにここだけ平成のスレなのか…?
84それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:24:58.21ID:9an/a5IL0 ジム通ってるけどフリーウェイトの棒 なんもなしでも20キロあるからやめて 普通のマシン動かしてるわ
85それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:25:17.62ID:+85kWn7Pd 正直ダイエットとか自分が信じたいものを信じて理想の体型まで追い込むしかないやろ
86それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:25:45.71ID:l4RHfrHL0 四肢切断定期
2022/07/20(水) 01:26:36.20ID:PtTJpuMi0
>>80
あとCDCのサイトも軽く読んだけどニキが言う主張を声高に書いてるわけでもないやろ
栄養素における脂肪の接種率があがって肥満ふえたやでって当たり前の事書いてるだけやん
どこに炭水化物のみでなんやって過激な主張が書いてあるんや
あとCDCのサイトも軽く読んだけどニキが言う主張を声高に書いてるわけでもないやろ
栄養素における脂肪の接種率があがって肥満ふえたやでって当たり前の事書いてるだけやん
どこに炭水化物のみでなんやって過激な主張が書いてあるんや
88それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:26:46.36ID:AnPDkqika 去年の一月に120kgあったが今は78kgや
ちな168cm
ちな168cm
89それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:27:26.11ID:l4RHfrHL090それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:28:02.12ID:uqXBSZpj0 >>89
めちゃくちゃ感じるわ。実際やろうと思ったけど5分でもうヘロヘロや
めちゃくちゃ感じるわ。実際やろうと思ったけど5分でもうヘロヘロや
91それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:28:30.20ID:uqXBSZpj0 >>88
詳しく教えていただきたい
詳しく教えていただきたい
92それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:28:37.46ID:zeOLYK3U0 カロリー関係ないって喚いてる奴何なん?
糖質と関係あるならカロリーとも当然関係あるだろ
糖質と関係あるならカロリーとも当然関係あるだろ
93それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:28:52.46ID:LCgMM08d094それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:29:37.35ID:BkblqXCC0 ビルダーのVLCDバカにしてんのか?
実際にあれで減量しとるのに
実際にあれで減量しとるのに
95それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:29:41.46ID:HnDPhyqhd 下半身の贅肉を搾りたいんやが おすすめのメニューあるか?
今やってるのはアブドミナル レッグプレスとダンベルスクワット
今やってるのはアブドミナル レッグプレスとダンベルスクワット
96それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:29:59.38ID:LCgMM08d097それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:30:02.10ID:PtTJpuMi0 >>90
一応、元運動部なら1kmとか軽く走る習慣つけて膝は徐々に慣らしてったほうがええ
最初はホンマ800m走で帰りは歩くとか、歩きながらでもええから
チャリからランニングに移行するときに筋肉と関節のバランス崩れたりして膝痛出るで過去の経験上
一応、元運動部なら1kmとか軽く走る習慣つけて膝は徐々に慣らしてったほうがええ
最初はホンマ800m走で帰りは歩くとか、歩きながらでもええから
チャリからランニングに移行するときに筋肉と関節のバランス崩れたりして膝痛出るで過去の経験上
99それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:30:48.20ID:uqXBSZpj0 >>97
1キロかそれならできそうやな。
1キロかそれならできそうやな。
100それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:31:10.82ID:2qq31VtZa101それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:31:16.26ID:PtTJpuMi0 >>95
部位だけ痩せる方法は無い
部位だけ痩せる方法は無い
102それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:31:35.53ID:Z/QXKP300 プール来い、プール
市民プールはデブとジジババ多いぞ
体型がブスでも問題ない
周りの体型も大概や
膝痛めないし、汗も気にならないから快適やぞ
市民プールはデブとジジババ多いぞ
体型がブスでも問題ない
周りの体型も大概や
膝痛めないし、汗も気にならないから快適やぞ
103それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:32:20.36ID:uqXBSZpj0 ワイさ中学で部活やってた時いわゆる状態起こしじゃなくて体をv字に曲げる腹筋やっとんたんやけどどっちの方が腹に効くんや?
104それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:33:14.17ID:+85kWn7Pd >>102
泳ぎすぎたら膝痛なるぞ
泳ぎすぎたら膝痛なるぞ
105それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:33:17.35ID:BkblqXCC0106それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:33:40.11ID:zeOLYK3U0 >>103
脚立てて立ってる奴に押される奴とか懐かしい
脚立てて立ってる奴に押される奴とか懐かしい
107それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:33:58.19ID:PtTJpuMi0 >>99
膝痛出たら直ぐ休むんやで、走りながら膝今日痛いわって思ったら中止や
それくらい慎重にやるんやで、靴はアシックスのjog100-2ってのがオススメや、安いしどうせ過体重やと掃き潰れる
69kg台乗る頃にはカカトが無くなってる筈やから好きな靴にせえ
膝痛出たら直ぐ休むんやで、走りながら膝今日痛いわって思ったら中止や
それくらい慎重にやるんやで、靴はアシックスのjog100-2ってのがオススメや、安いしどうせ過体重やと掃き潰れる
69kg台乗る頃にはカカトが無くなってる筈やから好きな靴にせえ
108それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:34:00.56ID:7Ld9tNBUd ちゃんと一年やれば70キロ台にはなるやろ
109それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:34:30.14ID:72AM04Em0 毎日の食事量を1000kcal以下にしたら嫌でも痩せるよ
110それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:34:31.56ID:uqXBSZpj0 >>107
色々教えてくれてありがとうな。感謝するで
色々教えてくれてありがとうな。感謝するで
111それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:34:46.66ID:PtTJpuMi0 >>103
Vのほうがええ、自重ならドラゴンフラッグまで派生すると腹筋バッキバキになるからええぞ
Vのほうがええ、自重ならドラゴンフラッグまで派生すると腹筋バッキバキになるからええぞ
112それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:35:08.04ID:Z/QXKP300 >>104
そこまでガチなのは想定してなかったわ
そこまでガチなのは想定してなかったわ
113それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:35:09.70ID:BkblqXCC0 体重というしょーもない数値より体脂肪率だけで肥満判定してほしいわ
114それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:35:43.99ID:lL0BYLMDM115それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:37:16.57ID:ux9lV1aM0 >>96
匿名掲示板でしか生きていけない人間
匿名掲示板でしか生きていけない人間
116それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:38:04.45ID:BkblqXCC0 脂質だけ気をつけて食いたいもん食ってウエイトトレーニング中1日でやるだけで痩せるよ
117それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:38:20.84ID:ux9lV1aM0 モチベーション高いのはいいけどそれ任せにするとダイエット続かんぞ
食生活と運動習慣を徐々に改善していった方が着実やで
食生活と運動習慣を徐々に改善していった方が着実やで
118それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:38:56.58ID:zeOLYK3U0 懸垂だけとにかくいっぱい出来るようになりたい
119それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:39:08.65ID:zl8pR2vf0 カロリーが問題かそうでないかは本質じゃないよな
血中の脂肪や糖質がなくなったら体内の脂肪からエネルギーが分解されるから痩せる
って話やろ
論文だけ貼り付けてもなんも伝わらんわ
ちなみに筋肉分解してもエネルギーになるからダイエット中に筋肉無くならんようにプロテインやタンパク質は多めにとるんやで
血中の脂肪や糖質がなくなったら体内の脂肪からエネルギーが分解されるから痩せる
って話やろ
論文だけ貼り付けてもなんも伝わらんわ
ちなみに筋肉分解してもエネルギーになるからダイエット中に筋肉無くならんようにプロテインやタンパク質は多めにとるんやで
120それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:39:16.94ID:+85kWn7Pd >>112
プールが一番関節に負担ないのは同意やで
ジョギングとかの方が間違いなく膝壊れてダイエット断念してまうと思うわ
だからしっかり身体ほぐしてからやらな意外と蓄積で痛くなってくるから泳ぐ前は気をつけなあかん
プールが一番関節に負担ないのは同意やで
ジョギングとかの方が間違いなく膝壊れてダイエット断念してまうと思うわ
だからしっかり身体ほぐしてからやらな意外と蓄積で痛くなってくるから泳ぐ前は気をつけなあかん
121それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:40:02.39ID:PtTJpuMi0 食事制限はデブを脱出するだけが目標なら断然アリや
標準体重になったら人間は身体を壊さずに自重特に走るだけで色々出来るようになるから、
その体重まで一旦減らしきったら身体を鍛え始めればええ、服のサイズやルックスもあるしな
標準体重になったら人間は身体を壊さずに自重特に走るだけで色々出来るようになるから、
その体重まで一旦減らしきったら身体を鍛え始めればええ、服のサイズやルックスもあるしな
122それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:40:14.67ID:uqXBSZpj0 >>117
食生活の改善っていうのもききたいね。ワイは朝は納豆ご飯だけ。昼は味噌汁とセブンで売ってるサラダ食って 晩は飯と味噌汁だけや。時間ない時は晩味噌汁だけとか。
食生活の改善っていうのもききたいね。ワイは朝は納豆ご飯だけ。昼は味噌汁とセブンで売ってるサラダ食って 晩は飯と味噌汁だけや。時間ない時は晩味噌汁だけとか。
123それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:40:15.66ID:cGoyHH7s0 真逆の質問やがウエイトゲイナーって効くんか?
体重50から60まで増やしたい
体重50から60まで増やしたい
124それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:40:25.90ID:BkblqXCC0 >>118
はじめは飛び付いてネガティブ意識してゆっくり降りていくところから慣らしていけば10回は一ヶ月でできるようになる
はじめは飛び付いてネガティブ意識してゆっくり降りていくところから慣らしていけば10回は一ヶ月でできるようになる
125それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:40:47.19ID:GGRB7hvw0 テブは運動なんてしなくても食わないだけで痩せる
126それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:41:35.10ID:uqXBSZpj0 >>119
プロテイン高いから豆腐の味噌汁とささみ入ってるサラダ毎日食べてるんやがそれでええか?
プロテイン高いから豆腐の味噌汁とささみ入ってるサラダ毎日食べてるんやがそれでええか?
127それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:41:49.87ID:zeOLYK3U0128それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:42:36.02ID:uqXBSZpj0 >>124
懸垂max痩せてた時でも3回しか出来なかった
懸垂max痩せてた時でも3回しか出来なかった
129それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:43:00.02ID:ux9lV1aM0 >>122
ワイはそれは極端な改善に感じるわ
その食習慣でそこまで太るわけないし元々は食べるの好きなんやろ?
無理矢理抑えつけてたらいつか食欲のリバウンド来るから徐々に食事量を減らしたり玄米の比率あげたりして胃を小さくしていくのがワイの理想や
ワイはそれは極端な改善に感じるわ
その食習慣でそこまで太るわけないし元々は食べるの好きなんやろ?
無理矢理抑えつけてたらいつか食欲のリバウンド来るから徐々に食事量を減らしたり玄米の比率あげたりして胃を小さくしていくのがワイの理想や
130それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:43:30.61ID:PtTJpuMi0 >>119
最近はケトジェニックなる論文もあるし、何が正解かよくわからんわ
実際ヨッメからケトン臭する言われる期間はガッツリ体重下がるけど、ランニングしんどいわペース明らかに下がる、
6キロ走ってキロ5分台で走れるのにその期間はキロ7分で死にかけやで
最近はケトジェニックなる論文もあるし、何が正解かよくわからんわ
実際ヨッメからケトン臭する言われる期間はガッツリ体重下がるけど、ランニングしんどいわペース明らかに下がる、
6キロ走ってキロ5分台で走れるのにその期間はキロ7分で死にかけやで
131それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:43:56.13ID:PINZt+ob0 30歳以下なら>>1だけで余裕やろ
132それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:43:56.82ID:uqXBSZpj0 >>129
元々太ったのは食うのが好きってより極端に運動しなくなったからかな。
元々太ったのは食うのが好きってより極端に運動しなくなったからかな。
133それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:43:57.04ID:HKGxGIGvM 逆に身長を伸ばして197cmになる
134それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:44:21.21ID:BkblqXCC0 >>127
ワイは102kgのデブやったから懸垂10回できた時すげぇ万能感に浸ったわ
ワイは102kgのデブやったから懸垂10回できた時すげぇ万能感に浸ったわ
135それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:44:53.40ID:P4xj4N8o0 夏になると食えなくなって痩せる
もう少し体重増やしたい…
もう少し体重増やしたい…
136それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:45:02.75ID:uqXBSZpj0 >>129
もちろんもっと食ってたけど。別にこれぐらいの食事量でも腹一杯になるわ。元々ストレス解消のために無理矢理過食してただけやし
もちろんもっと食ってたけど。別にこれぐらいの食事量でも腹一杯になるわ。元々ストレス解消のために無理矢理過食してただけやし
137それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:45:09.46ID:PtTJpuMi0138それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:46:07.76ID:uqXBSZpj0 >>137
成程。
成程。
139それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:46:08.13ID:Z/QXKP300 デブりたい人はきんにくんがなんかそんな動画出してたやろ
それ参考にしたら
それ参考にしたら
140それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:47:11.20ID:uwSlaGEa0 減っていく過程で体重が減らずに停滞するタイミングがくるから、その時にめげずに継続して取り組めば必ず痩せるぞ
減ってるんやから取り組みは間違ってないっていうのが何より大事やとおもう
減ってるんやから取り組みは間違ってないっていうのが何より大事やとおもう
141それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:48:03.20ID:ygIMAyBQ0 サウナと普段より食べる量減らすだけで痩せるやろ思うて2ヶ月がたったわ
142それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:48:05.54ID:+85kWn7Pd そういえばイッチは停滞期とか来てないんか?
そろそろ来る頃やろ
そろそろ来る頃やろ
143それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:48:47.15ID:uqXBSZpj0 >>142
色んな体験談とか見て来そうやなと思ったからこのスレを立てた。
色んな体験談とか見て来そうやなと思ったからこのスレを立てた。
144それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:49:09.84ID:LiRwj2QQ0 同じ体重だからめっちゃ親近感湧くわ、デブでつれぇよな
ちな185㎝95㎏
ちな185㎝95㎏
145それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:49:34.35ID:P4xj4N8o0 体重管理なんて毎日体重計乗るだけのことやろ
増えすぎれば食事を減らして、減っていくなら無理やり食う
これだけ
増えすぎれば食事を減らして、減っていくなら無理やり食う
これだけ
146それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:49:37.22ID:uqXBSZpj0 >>144
スタイルが違いすぎて死ぬわ。お前ほぼ牧秀悟やん。
スタイルが違いすぎて死ぬわ。お前ほぼ牧秀悟やん。
147それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:49:55.00ID:BkblqXCC0 はじめは減量目的でやってたけど、どんどん重量上げられるようになりたい欲出てきて今は完全に筋肉ゴリラになってしまった
片手50kgでダンベルベンチ10reps3setやってるわ…
片手50kgでダンベルベンチ10reps3setやってるわ…
148それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:50:12.49ID:zl8pR2vf0149それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:51:24.27ID:BkblqXCC0 ケトジェニックとか山本義徳がよく言ってるけどマジで身体に良くないって聞くぞ…
150それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:51:32.11ID:Z/QXKP300 三連休から市民プールに子供増えてきたわ
今日から夏休みやっけ
かなわんで
今日から夏休みやっけ
かなわんで
151それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:52:09.90ID:uqXBSZpj0 なんか変な上級者向きダイエット論大会が始まってるけどもっと等身大な話してくれへんか?
152それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:53:20.81ID:BkblqXCC0153それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:53:34.40ID:zeOLYK3U0 体質も大事やで
大腸や小腸が機能不全になれば摂取カロリーが多くても吸収されずに痩せる
まあ病気なんやけど
大腸や小腸が機能不全になれば摂取カロリーが多くても吸収されずに痩せる
まあ病気なんやけど
154それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:53:52.66ID:+85kWn7Pd >>143
ワイもダイエット中で何が正解かわからんけどとりあえずチートデイ作ってどれくらい食べたらどうなるかみたいなのを実験していっぱい食べる言い訳作って継続してるわ
そこまで太れる才能あるならたぶん食べるの好きなんやろうし色々試しながら人体実験してダイエットするのは楽しいで
ワイもダイエット中で何が正解かわからんけどとりあえずチートデイ作ってどれくらい食べたらどうなるかみたいなのを実験していっぱい食べる言い訳作って継続してるわ
そこまで太れる才能あるならたぶん食べるの好きなんやろうし色々試しながら人体実験してダイエットするのは楽しいで
155それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:53:54.27ID:LiRwj2QQ0156それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:53:55.05ID:PtTJpuMi0 >>149
実際体感良くないわ
ランニング中の動悸とかホンマこれ高齢やったら死ぬんちゃうかって思う事何回か
あと、体脂肪10%切りでやったらマジでトレーニーの人らは死ぬんちゃうかって、あいつらやべぇわ
実際体感良くないわ
ランニング中の動悸とかホンマこれ高齢やったら死ぬんちゃうかって思う事何回か
あと、体脂肪10%切りでやったらマジでトレーニーの人らは死ぬんちゃうかって、あいつらやべぇわ
157それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:54:23.46ID:uqXBSZpj0 >>155
大学日本代表の時のやつ?
大学日本代表の時のやつ?
158それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:55:07.72ID:Z/QXKP300 >>151
レコーディングダイエットも一緒にやるとええで
myfitnesspalってアプリが有能や
食ったもののバーコードスキャンしたらだいたいのものがカロリー出るし
毎日付けて見える化すると食事や感触でもあれこれ考えて摂取するようになる
レコーディングダイエットも一緒にやるとええで
myfitnesspalってアプリが有能や
食ったもののバーコードスキャンしたらだいたいのものがカロリー出るし
毎日付けて見える化すると食事や感触でもあれこれ考えて摂取するようになる
159それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:55:17.55ID:hPr4gElX0 軽くなったら絡まれるからそのままでええで
160それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:55:21.46ID:BkblqXCC0161それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:55:48.19ID:uqXBSZpj0 >>152.154.158
ありがとうこういうのこういうの!
ありがとうこういうのこういうの!
162それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:55:50.68ID:PtTJpuMi0 >>154
チートデイは知らんが二週に一回くらいは二郎とか焼肉たべほ行かんと便秘でえらい目に合うわ
チートデイは知らんが二週に一回くらいは二郎とか焼肉たべほ行かんと便秘でえらい目に合うわ
163それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:55:56.69ID:LiRwj2QQ0164それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:56:23.32ID:veqE3cDk0 落とすなら月に2キロまでと栄養士に言われてそれ守ってる。
3年前から食事や間食は制限せずに筋トレとジョギングのみで96から74や。朝はガッツリ食う夜は少食にしてできれば米を食べない、おかわりをしないようにするだけで体重落ちるよ
3年前から食事や間食は制限せずに筋トレとジョギングのみで96から74や。朝はガッツリ食う夜は少食にしてできれば米を食べない、おかわりをしないようにするだけで体重落ちるよ
165それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:57:02.95ID:uqXBSZpj0 >>164
身長なんぼですか?
身長なんぼですか?
166それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:57:14.10ID:Z/QXKP300 健康的に痩せるには体重の月5パーまでとか言われとるな
167それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:57:15.82ID:PtTJpuMi0 せやなぁ、ウォーキングやランニングするならRunkeeperとかNike Run Clubみたいなロガーアプリと無線イヤホンとスマホベルトあるとええな
168それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:57:44.89ID:P4xj4N8o0 男の体脂肪率ってどれくらいが標準なんだ?
169それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:57:48.28ID:BkblqXCC0 食物繊維とるならもち麦がええで
あれだけで10gも食物繊維とれるからキャベツいらんやんってなった
あとヤクルト飲んで腸内環境を整えるようにしてる
あれだけで10gも食物繊維とれるからキャベツいらんやんってなった
あとヤクルト飲んで腸内環境を整えるようにしてる
170それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:57:52.18ID:FQvtBx+y0 いやますジム行けよ
171それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:58:07.63ID:yllcY7ZY0 >>105
プランクはインナーマッスルやけどあれやるならサイドプランクやった方がお得やわ
プランクはインナーマッスルやけどあれやるならサイドプランクやった方がお得やわ
172それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:58:27.41ID:PtTJpuMi0 >>168
20以下ちゃう
20以下ちゃう
173それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:58:39.52ID:uqXBSZpj0 >>170
すまん大学生やし。バイトで時間がねぇよ。てか近くにジムがねぇよ
すまん大学生やし。バイトで時間がねぇよ。てか近くにジムがねぇよ
174それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:59:00.85ID:mXAY+6R30 太りたいんやが
何食ったら一番太れるんや
何食ったら一番太れるんや
175それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:59:26.29ID:BkblqXCC0 >>174
ポテチたっぷり食って寝とけば太るぞ
ポテチたっぷり食って寝とけば太るぞ
176それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:59:35.04ID:uqXBSZpj0 >>174
1日一食にしてその一食でめちゃくちゃ食うんや。それで痩せれるで
1日一食にしてその一食でめちゃくちゃ食うんや。それで痩せれるで
177それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:59:38.91ID:w3Fp/djz0 食べないのが一番やで
徐々に食べる量減らしていこうや
徐々に食べる量減らしていこうや
178それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:59:46.31ID:yllcY7ZY0179それでも動く名無し
2022/07/20(水) 01:59:55.14ID:uqXBSZpj0 >>176
バグってるわ。太れるでソースはワイ
バグってるわ。太れるでソースはワイ
180それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:00:04.69ID:FQvtBx+y0 >>173
過度な食事制限、有酸素運動で体重減らしても、その習慣失ったら速攻リバウンドするで
過度な食事制限、有酸素運動で体重減らしても、その習慣失ったら速攻リバウンドするで
182それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:00:26.93ID:uqXBSZpj0 >>180
ですよね😭
ですよね😭
183それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:00:36.70ID:SNDIesI80 大学にボート部ある?あるなら入れ すぐ痩せるで
184それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:00:43.29ID:PtTJpuMi0185それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:00:59.96ID:+85kWn7Pd186それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:01:25.09ID:uqXBSZpj0 >>183
あるけど陽キャ御用達やから入れねぇよ😭
あるけど陽キャ御用達やから入れねぇよ😭
187それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:01:25.68ID:LiRwj2QQ0 ワイ元レスリング部で6月ごろはは115㎏あったけど
1ヶ月とちょっとで今の95までは落とせたわ
とりあえず朝何も食べない状態でコーヒー(砂糖なし)を飲んでウォーキング1時間程度歩いてから家に戻って飯食ってから仕事終わりに筋トレとか我流シャドーボクシングやって寝てたらちょっと痩せてきたわ
1ヶ月とちょっとで今の95までは落とせたわ
とりあえず朝何も食べない状態でコーヒー(砂糖なし)を飲んでウォーキング1時間程度歩いてから家に戻って飯食ってから仕事終わりに筋トレとか我流シャドーボクシングやって寝てたらちょっと痩せてきたわ
188それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:02:23.21ID:FQvtBx+y0 >>182
ジム行ってウェイトトレ継続しつつ、炭水化物もある程度ちゃんと取る生活するのがオススメや
ジム行ってウェイトトレ継続しつつ、炭水化物もある程度ちゃんと取る生活するのがオススメや
189それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:02:25.20ID:uqXBSZpj0 >>185
あ、ワイうんこだけ毎日出るように親が飲んでる美装紅茶ってやつ飲んでるわ。
あ、ワイうんこだけ毎日出るように親が飲んでる美装紅茶ってやつ飲んでるわ。
190それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:02:25.89ID:yllcY7ZY0 >>173
学校にジムないんか?
学校にジムないんか?
191それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:02:33.87ID:PtTJpuMi0192それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:02:53.82ID:SNDIesI80 >>186
ワイ中高吹奏楽部のガチ陰キャやったけど勇気出して入ったら世界変わったで マジで本気で痩せたいならボート部おすすめや 人生が変わるで
ワイ中高吹奏楽部のガチ陰キャやったけど勇気出して入ったら世界変わったで マジで本気で痩せたいならボート部おすすめや 人生が変わるで
193それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:03:04.31ID:veqE3cDk0 >>165
172。極端に飯の量減らしたりのダイエットは肝臓や胃に凄い負担かかるんだとさ。 特に朝は絶対に食べなきゃダメだと。最初、極端に食べないで月に4キロ減らした時は怒られたわ。
自分は最初血圧下げる目的でダイエット始めたんだが食べないダイエットで血圧が余計高くなった。
172。極端に飯の量減らしたりのダイエットは肝臓や胃に凄い負担かかるんだとさ。 特に朝は絶対に食べなきゃダメだと。最初、極端に食べないで月に4キロ減らした時は怒られたわ。
自分は最初血圧下げる目的でダイエット始めたんだが食べないダイエットで血圧が余計高くなった。
194それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:03:13.30ID:uqXBSZpj0 >>190
行かないです。それなら民営のとこ行きますわ。
行かないです。それなら民営のとこ行きますわ。
195それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:03:38.70ID:LiRwj2QQ0196それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:04:01.49ID:uqXBSZpj0 >>192
ありがとう頭に入れておきます
ありがとう頭に入れておきます
197それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:04:11.89ID:PtTJpuMi0198それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:04:14.71ID:yllcY7ZY0 >>174
お菓子食べて寝るだけ
お菓子食べて寝るだけ
199それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:05:18.03ID:P4xj4N8o0 甘いものと脂っこいものを摂りまくれば太るってことか
両方好きじゃないんだ…
両方好きじゃないんだ…
200それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:05:22.11ID:+85kWn7Pd >>189
極端に食事量減らしたらマジでうんこ出にくくなるから気をつけや
極端に食事量減らしたらマジでうんこ出にくくなるから気をつけや
201それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:06:30.18ID:PtTJpuMi0 >>194
ジムなら市民センターの無料か入館500円とかのフリーウェイトコーナーでええで、コスパ最強や
変なオッサンとかたまにおるけどYouTubeでやりかた調べたり、施設の係の人に聞いても結構為になるし
ジムなら市民センターの無料か入館500円とかのフリーウェイトコーナーでええで、コスパ最強や
変なオッサンとかたまにおるけどYouTubeでやりかた調べたり、施設の係の人に聞いても結構為になるし
202それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:06:48.95ID:mXAY+6R30 ありがとう
菓子とジュースが体重増やしやすいのか
菓子とジュースが体重増やしやすいのか
203それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:06:50.07ID:Z/QXKP300 大学生なら大学って普通トレーニング室あるんちゃうか?
学生や職員なら使える奴
学生や職員なら使える奴
204それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:06:53.75ID:+85kWn7Pd205それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:07:06.44ID:T0/qwf1L0 ブラックコーヒーええよな ええ感じに空腹感紛れるわ
206それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:08:23.38ID:FQvtBx+y0 ジムいけないにしても、痩せたいなら足と尻の筋トレ入れろよ
バックレンジ、ジャンプスクワットは鉄板やで
バックレンジ、ジャンプスクワットは鉄板やで
207それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:08:25.44ID:RvLGSe510 毎日オナニーしてる
208それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:08:53.96ID:LiRwj2QQ0 後太りたい奴は菓子パンもええかもな甘い奴
ワイは1日で2㎏ずつ増やしたことあるわ
ワイは1日で2㎏ずつ増やしたことあるわ
209それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:10:52.15ID:uqXBSZpj0 ジム行ってみようかな。
210それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:11:02.14ID:1G2YmPuP0 ガチの筋トレして食事管理する
211それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:11:57.99ID:1G2YmPuP0 >>209
大学にジムあるなら行かないのは損やで
大学にジムあるなら行かないのは損やで
212それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:12:27.54ID:+85kWn7Pd 16時間断食やってる奴おる?
これプラス運動しても全然体重の減り変わらんのやけど
これプラス運動しても全然体重の減り変わらんのやけど
213それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:13:18.23ID:CWoRm0/o0214それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:13:33.38ID:uqXBSZpj0 >>211
友達が行ってるジムがあってそこ行こうかなと思ってる。小学校からの友達やしワイが高校入って激太りした時もジム行け言うてくれたからそこにしよかなって
友達が行ってるジムがあってそこ行こうかなと思ってる。小学校からの友達やしワイが高校入って激太りした時もジム行け言うてくれたからそこにしよかなって
215それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:14:31.30ID:1G2YmPuP0216それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:15:51.41ID:uqXBSZpj0 >>215
ただちょっと遠いんよな。ジムって週1とかでもええんかな
ただちょっと遠いんよな。ジムって週1とかでもええんかな
217それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:15:51.76ID:Z/QXKP300 >>214
行く気があるならジム行った方がええで
基本的にデブの方が高重量扱えるからある意味、今はボーナス期間や
頑張ってせっかく痩せてもシナシナボディになるよりは
贅肉が落ちたときに筋肉質のボディになった方が嬉しいやろ😊
行く気があるならジム行った方がええで
基本的にデブの方が高重量扱えるからある意味、今はボーナス期間や
頑張ってせっかく痩せてもシナシナボディになるよりは
贅肉が落ちたときに筋肉質のボディになった方が嬉しいやろ😊
218それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:15:56.55ID:R0ClKv770 腕立て毎日とかするもんちゃうやろ
筋肉ぶっ壊れて超回復する時間無いのにやっても理論上は筋肉減るで
筋肉ぶっ壊れて超回復する時間無いのにやっても理論上は筋肉減るで
219それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:16:31.80ID:uqXBSZpj0 >>221
そうなんか。
そうなんか。
220それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:16:56.48ID:1G2YmPuP0 >>216
初心者でも週2は欲しいわ
初心者でも週2は欲しいわ
221それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:17:09.87ID:EBdA/dtH0 朝飯を食う
222それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:18:10.49ID:OE/BBTiE0 毎日皮ごとグリーンキウイを夜に食う
223それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:18:45.68ID:uqXBSZpj0 >>220
週2って言うのは詰めて?それとも間隔開けて?
週2って言うのは詰めて?それとも間隔開けて?
224それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:19:41.23ID:FQvtBx+y0 毎日やる筋トレにバックレンジはやった方がいいよ
尻と足鍛えるのが1番基礎代謝が上がるから
尻と足鍛えるのが1番基礎代謝が上がるから
225それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:20:44.32ID:uqXBSZpj0 >>224
YouTubeでえちえちなお姉さんがやってるの見たけどどれくらいやるのがええの?
YouTubeでえちえちなお姉さんがやってるの見たけどどれくらいやるのがええの?
226それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:21:03.53ID:1G2YmPuP0227それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:21:35.08ID:Z/QXKP300228それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:21:38.87ID:uqXBSZpj0 >>226
5日くらい空けてもええの?
5日くらい空けてもええの?
229それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:21:52.14ID:qgkIHpWF0 両脚切断
230それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:22:21.57ID:uqXBSZpj0 >>229
ちょいちょいチェンソーマン湧くねぇ
ちょいちょいチェンソーマン湧くねぇ
231それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:22:26.50ID:R0ClKv770232それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:23:10.86ID:FQvtBx+y0233それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:23:16.53ID:uqXBSZpj0 >>231
なるほど。有酸素運動は毎日やっといた方がええよね?
なるほど。有酸素運動は毎日やっといた方がええよね?
234それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:23:27.80ID:1G2YmPuP0235それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:24:01.61ID:fnkC7Us20 何食っててどれくらいカロリー接種してるか把握するところからやろな
現在体重の基礎代謝計算して接種してるカロリーとどれくらい差分あるか実感しろ
現在体重の基礎代謝計算して接種してるカロリーとどれくらい差分あるか実感しろ
236それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:25:37.87ID:uqXBSZpj0 >>231太ももとかクソでかやけど有酸素運動は毎日やってもええの?筋肉ごと分解されへん?
237それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:26:47.11ID:FQvtBx+y0 >>227
すまんバックランジやね
すまんバックランジやね
238それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:27:08.55ID:uqXBSZpj0 >>235
もうそれはやったよ。基礎代謝量より200キロカロリーぐらいカロリーオーバーはしてなかったけど極端に運動してないのとそれを1食分で食ってたから。激太りしたんやないかとおもう。
もうそれはやったよ。基礎代謝量より200キロカロリーぐらいカロリーオーバーはしてなかったけど極端に運動してないのとそれを1食分で食ってたから。激太りしたんやないかとおもう。
239それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:27:09.42ID:SwvTT0vGp その体重でマラソンはマジでやめとけ
エアロバイクあるならそれで充分過ぎる
それどころかバイクの100倍方がええ
エアロバイクあるならそれで充分過ぎる
それどころかバイクの100倍方がええ
240それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:27:37.04ID:1G2YmPuP0 ゴムバンド使って家トレするのもありやで
100均のなら10本買っても1100円くらいで負荷めちゃくちゃ増やせるで
100均のなら10本買っても1100円くらいで負荷めちゃくちゃ増やせるで
241それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:28:00.46ID:R0ClKv770 >>233
有酸素運動はやらなくても食事制限と運動だけで行けたわ
有酸素運動するなら朝の栄養枯渇してる状態でやるのが脂肪燃焼にはええみたいやぞ
あと分食してなるべく食事回数増やすのとラーメン食べたい!とかなって脳がラーメンの事しか考えられなくなったら我慢せず食べるのが長く続ける秘訣やろな
有酸素運動はやらなくても食事制限と運動だけで行けたわ
有酸素運動するなら朝の栄養枯渇してる状態でやるのが脂肪燃焼にはええみたいやぞ
あと分食してなるべく食事回数増やすのとラーメン食べたい!とかなって脳がラーメンの事しか考えられなくなったら我慢せず食べるのが長く続ける秘訣やろな
242それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:28:02.39ID:uqXBSZpj0 >>239
ありがとう。昔からあんま走るのは嫌いやから今はエアロバイクしかやってござらん
ありがとう。昔からあんま走るのは嫌いやから今はエアロバイクしかやってござらん
243それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:28:26.11ID:SwvTT0vGp 基本バイクでええと思うけど水泳も楽しいから週1回で通ったりするのも息抜きになってええぞ
244それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:28:40.22ID:iFqtjBTfd 人間1人分減らすんか
245それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:28:51.19ID:uqXBSZpj0 >>241
成程ありがとう
成程ありがとう
246それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:29:30.19ID:uqXBSZpj0 >>244
小学4年生一人分落とすわ。
小学4年生一人分落とすわ。
247それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:29:47.16ID:Z/QXKP300248それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:29:47.96ID:Szs+wm640 そんだけ運動してるなら食う量を一般人レベルにするだけで一般人レベルの体型になるやろ
249それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:29:56.92ID:FQvtBx+y0 毎日バックランジやる生活もう数年してるけど、1ヶ月だけでもびっくりするくらい効果あるで
体重はそんな減ってなくても腹回りの脂肪かなり落ちるで
体重はそんな減ってなくても腹回りの脂肪かなり落ちるで
250それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:30:46.05ID:uqXBSZpj0 >>249
明日?今日からやってみるわ
明日?今日からやってみるわ
251それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:31:06.03ID:Z/QXKP300252それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:31:06.85ID:WgyloBcq0 こんな夜中に豆腐一丁食べちゃった
253それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:31:20.57ID:uqXBSZpj0 >>248
今は体重ハイペースで減ってるんやけど停滞期が怖いねぇ
今は体重ハイペースで減ってるんやけど停滞期が怖いねぇ
254それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:32:08.21ID:FQvtBx+y0255それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:32:48.81ID:e9CW78XF0 食わないのが一番やせるよね
256それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:32:55.81ID:uqXBSZpj0 >>254
てか今ちょうど試しにやろうと思って5回ぐらいやったけどマジで膝逝きそう
てか今ちょうど試しにやろうと思って5回ぐらいやったけどマジで膝逝きそう
257それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:33:11.02ID:SwvTT0vGp わいもいま15ヶ月くらいで98→80まできたから頑張ろうぜ
わいは全然イッチほど運動してないと思うけど
基本わいもバイクやってスクワットや
たまにウォーキングか水泳
ご飯は特に制限なし間食だけはやめた
わいは全然イッチほど運動してないと思うけど
基本わいもバイクやってスクワットや
たまにウォーキングか水泳
ご飯は特に制限なし間食だけはやめた
258それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:33:41.36ID:iFqtjBTfd 測ってたら分かってくるけど体重ってけっこう適当な数値だよな
96キロもあるなら食えば100キロで水抜けば80キロ代やろ
96キロもあるなら食えば100キロで水抜けば80キロ代やろ
259それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:34:04.57ID:ygRaphMu0 >>249
腹回りの脂肪かなり落ちるでってレスで完全なダイエットエアプなのバレちゃったね
腹回りの脂肪かなり落ちるでってレスで完全なダイエットエアプなのバレちゃったね
260それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:34:37.80ID:PtTJpuMi0 >>259
部分痩せは幻想やからな
部分痩せは幻想やからな
261それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:35:11.51ID:39qJWB6M0 86kg-90kgを行ったり来たりしてるわ
いっぺん78kgまで減らせたんやけど元に戻ってもうた
いっぺん78kgまで減らせたんやけど元に戻ってもうた
262それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:35:26.33ID:1G2YmPuP0263それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:35:28.05ID:bfKZ9Egza (あ、これアフィカスだな…。)
264それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:36:04.95ID:uqXBSZpj0 >>263
ちゃうて。ガチや
ちゃうて。ガチや
265それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:36:16.16ID:gPVb5adK0 1ヶ月10kg減るって楽しくて仕方なさそう
ええな
ええな
266それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:36:22.72ID:FQvtBx+y0267それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:36:38.17ID:uqXBSZpj0 >>265
元が元やからね。
元が元やからね。
268それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:37:29.53ID:LiRwj2QQ0 正直言っていちいちランニングとかジョギングとか苦しい思いする必要はないと思うな
飯の管理とウィンドウショッピング程度で充分
飯の管理とウィンドウショッピング程度で充分
269それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:37:56.78ID:5NcxoxoE0 アフィッカスやろ。こんな所で聞かず検索すれば済む話やん
270それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:38:41.89ID:uqXBSZpj0 >>269
検索したらごちゃごちゃしてて今やってることとかを評価して欲しくてスレ立てた
検索したらごちゃごちゃしてて今やってることとかを評価して欲しくてスレ立てた
271それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:39:15.32ID:FQvtBx+y0272それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:39:30.85ID:2yzPIMGpp273それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:39:53.98ID:wJY/sHDe0 デブってホント運動しない言い訳だけは作るの得意だよな
甘えんなよ1日有酸素2時間やれデブ
甘えんなよ1日有酸素2時間やれデブ
274それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:40:04.51ID:KGw4LR990 ダイエットの基本は食事制限
筋肉量増やし基礎代謝上げるとか
有酸素運動でカロリー消費するとかたかが知れている
もちろんやった方がええけど大事なのはあくまでも食事やぞ
筋肉量増やし基礎代謝上げるとか
有酸素運動でカロリー消費するとかたかが知れている
もちろんやった方がええけど大事なのはあくまでも食事やぞ
275それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:40:05.00ID:JXvlcXzt0 バイクと腹筋いらん
代わりにスクワットと水泳やれ
代わりにスクワットと水泳やれ
276それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:40:06.69ID:jzQjRTycM 体重はどうしても停滞期くるから体重の数字だけじゃなくて写真とって変化を残すみたいな目標もあったほうががんばれる
277それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:40:21.99ID:uqXBSZpj0 >>271
良薬口に苦しとはちょっとちゃうかもやけど。なんかあ?効いてる感はあるな確かに
良薬口に苦しとはちょっとちゃうかもやけど。なんかあ?効いてる感はあるな確かに
278それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:40:33.75ID:FQvtBx+y0 >>268
ランキング、ジョギングは結局腹がめちゃくちゃ空くから、空腹感のストレスと隣り合わせなんよな
ランキング、ジョギングは結局腹がめちゃくちゃ空くから、空腹感のストレスと隣り合わせなんよな
279それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:40:44.70ID:uqXBSZpj0 >>273
エアロバイクって有酸素ちゃうの?
エアロバイクって有酸素ちゃうの?
280それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:41:06.66ID:PtTJpuMi0 >>268
向き不向きはあるやろけど、もともと運動部で太ったタイプは走れることが存外に快感なんよなぁ
向き不向きはあるやろけど、もともと運動部で太ったタイプは走れることが存外に快感なんよなぁ
281それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:41:23.30ID:gPVb5adK0 飯減らしたらすぐ減ってたのに年齢なせいか減らんくなってきたわ
タモさんがビールだけやと太らん言うてたから
晩飯食べずにビールだけ飲んだりしてるけどビールもやめなあかんのかな
タモさんがビールだけやと太らん言うてたから
晩飯食べずにビールだけ飲んだりしてるけどビールもやめなあかんのかな
282それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:41:33.63ID:wJY/sHDe0283それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:41:43.71ID:ygRaphMu0 ダイエットの最的確はあるけど万人にオススメできることでもないし
いちばん大事なのは続けることや
これなら無理なく出来るなって範囲でやっていったらええんやで
3分割法で筋トレ週6やって有酸素朝と夕方毎日やってとか絶対に続かんやろ?
いちばん大事なのは続けることや
これなら無理なく出来るなって範囲でやっていったらええんやで
3分割法で筋トレ週6やって有酸素朝と夕方毎日やってとか絶対に続かんやろ?
284それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:42:43.11ID:LiRwj2QQ0285それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:42:45.55ID:FQvtBx+y0286それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:43:42.84ID:LiRwj2QQ0 >>278
今の時代食欲が失せるまで走れとかなかなか言えんからなぁ…
今の時代食欲が失せるまで走れとかなかなか言えんからなぁ…
287それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:44:13.41ID:5kTr46K20 とりあえず早食いやめた方がいい
一口の量を少なくして噛めなくなるくらいまでよく噛んで食えば少量で満足するようになるからプラスして適度に運動してればある程度までは止まらずに減るで
一口の量を少なくして噛めなくなるくらいまでよく噛んで食えば少量で満足するようになるからプラスして適度に運動してればある程度までは止まらずに減るで
288それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:44:47.06ID:PtTJpuMi0 ちなみにデブが走ると、特に初日~1週間くらいはじんわり身体が痒くなんねんな
これダルダルに脂肪が揺れて血流良くなって脂肪流れやすくなるんやろなって勝手に思ってる、皮下脂肪に効いてる感あるんよなぁ
そんで痒み出ないのは1~2週間で戻るから、それくらいのペースで少しだけランニング取り入れるようにしとるんや
これダルダルに脂肪が揺れて血流良くなって脂肪流れやすくなるんやろなって勝手に思ってる、皮下脂肪に効いてる感あるんよなぁ
そんで痒み出ないのは1~2週間で戻るから、それくらいのペースで少しだけランニング取り入れるようにしとるんや
289それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:44:55.08ID:LiRwj2QQ0290それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:46:18.14ID:aoZGcQCv0 ウォーキング最強
85から62まで落とした
85から62まで落とした
291それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:46:55.38ID:PtTJpuMi0292それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:47:09.51ID:LiRwj2QQ0 結局何十年もかけて太った癖に1日とか1週間で痩せようとする奴多いけどそんな短期間で痩せれる訳無いから気長に長時間続ける事が大事やな、やってれば気づいたら痩せてるわ
何年もかけて太った癖に短期間で痩せたがる人が多すぎるわこの世は
何年もかけて太った癖に短期間で痩せたがる人が多すぎるわこの世は
293それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:47:13.08ID:D7hVRszg0 めしくうな
294それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:48:19.46ID:PtTJpuMi0295それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:48:19.68ID:uqXBSZpj0 >>292
グサッ!
グサッ!
296それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:49:10.38ID:FQvtBx+y0 >>291
ワイはどうしても腹減ったときはゆで卵1つ食べてたな
ワイはどうしても腹減ったときはゆで卵1つ食べてたな
297それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:49:24.66ID:yF0KpyKiM こんな夜中にヨーグルトも食べてしまった
298それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:50:21.12ID:tik7nexx0 去年の8月から76→59キロまで減らしたワイに一言😎
299それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:50:51.85ID:uqXBSZpj0 >>298
凄い
凄い
300それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:52:08.64ID:PtTJpuMi0301それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:52:59.16ID:uqXBSZpj0 結構アドバイスもらえたしそろそろ寝ようかな。お付き合い頂きありがとうございました。ではでは
302それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:53:24.35ID:PtTJpuMi0303それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:53:53.61ID:FQvtBx+y0304それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:54:02.79ID:uqXBSZpj0 >>302
死ぬて
死ぬて
305それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:54:29.80ID:Xi12tjD50 ケトジェニックは中途半端にやるのが1番体に悪いぞ
上手く行ってる時は良質な脂質が主なカロリー源だからめっちゃ肌綺麗になる
ただし金はくっそ掛かる
上手く行ってる時は良質な脂質が主なカロリー源だからめっちゃ肌綺麗になる
ただし金はくっそ掛かる
306それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:54:31.67ID:LiRwj2QQ0 >>294
そう言う知識も何も無い人がチートデイして病んでまたドカ食いって言う救いの無い世界何度も見てきたわ
そう言う知識も何も無い人がチートデイして病んでまたドカ食いって言う救いの無い世界何度も見てきたわ
307それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:54:53.32ID:Xw2ju5SL0 すげえ頑張ってるな
でもそのペースは確実にリバウンドするぞ
でもそのペースは確実にリバウンドするぞ
308それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:56:06.21ID:pYTAJPtq0 筋トレやるなら絶対にスクワット入れろ消費カロリーが自重トレで一番高いし、体の筋肉の大きな割合締めてる下半身トレはダイエットに欠かせないぞ
309それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:57:45.56ID:PtTJpuMi0310それでも動く名無し
2022/07/20(水) 02:59:31.49ID:FQvtBx+y0311それでも動く名無し
2022/07/20(水) 03:02:36.18ID:HShcw9qS0 脂質を入れないようにする方が先だといつも思うわ
小手先のダイエットとか運動とかじゃなくてまずラーメンとか油ものとかを絶つことのが楽やん
小手先のダイエットとか運動とかじゃなくてまずラーメンとか油ものとかを絶つことのが楽やん
312それでも動く名無し
2022/07/20(水) 03:19:15.91ID:EtqDkb5E0 やってるか知らんけどカロリー計算したらええ
運動しなくても一年で30キロ落ちた
基礎代謝と普段の生活強度から消費カロリー計算して、あとは摂取カロリーを超えないようにするだけや
食ったものは正確に記録しないとどこかでズレてくるから気をつけて
運動しなくても一年で30キロ落ちた
基礎代謝と普段の生活強度から消費カロリー計算して、あとは摂取カロリーを超えないようにするだけや
食ったものは正確に記録しないとどこかでズレてくるから気をつけて
313それでも動く名無し
2022/07/20(水) 03:24:02.38ID:F938ehM00 糖尿病になったら1ヶ月で20キロくらい痩せたぞマジで
314それでも動く名無し
2022/07/20(水) 03:25:08.28ID:LiRwj2QQ0315それでも動く名無し
2022/07/20(水) 03:30:12.03ID:YK1VTING0 タバコ吸え
そしたら空腹感無くなるから誰でも痩せる
そしたら空腹感無くなるから誰でも痩せる
316それでも動く名無し
2022/07/20(水) 03:30:14.38ID:98+GtUdV0 両手両足切れば余裕やろ
317それでも動く名無し
2022/07/20(水) 03:36:46.37ID:SYtTW+540 ワイも身長それくらいやが、100kgは壁やな。
超えられそうで超えられず95kgどまりや。
超えられそうで超えられず95kgどまりや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのまつこよえちえち相性診断🏮🧪
- 🏡
- NTT、世界に通用する社名に変更へ どんな名前が良いと思う? [455679766]
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- 日産、鴻海(ホンファイ)に接触wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【画像】ワイのチンコ、デカすぎて37歳の姪を泣かせてしまう…😭