https://www.gematsu.com/2022/07/final-fantasy-x-series-shipments-and-digital-sales-top-20-8-million
「ファイナルファンタジーX」「ファイナルファンタジーX-2」を含む「ファイナルファンタジーX」シリーズの世界累計出荷本数とデジタル販売本数が、2021年9月時点で2080万本を突破したことをスクウェア・エニックスがGematsuに確認しました。
2013年10月、スクウェア・エニックスは同シリーズの販売本数が1400万本を超えたと発表しました。これは「ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター」の発売前であったため、リマスター版が追加の680万本を構成していると推測されます。
その他、スクウェア・エニックスは、「ファイナルファンタジー」シリーズ35周年記念として、2023年春にIHIステージアラウンド東京で「ファイナルファンタジーX」の新作歌舞伎を上演することを発表した。出演は、尾上菊之助、中村獅童、尾上松也、中村梅枝、中村萬太郎、中村米吉、中村芝翫、上村吉太郎、中村しのぶ、坂東彦三郎、坂東彌十郎など。
探検
【ティーダ】FF10シリーズ、累計2080万本売れてしまう【ワッカ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:35:59.09ID:FbxIsfJpd2それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:36:34.31ID:pRCamu8dd 気持ち良すぎだろ
2022/07/20(水) 10:36:35.91ID:7ProIaJY0
すっげぇぇぇへぇぇぇ
4それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:36:48.39ID:fDzhjwWx0 FF史上最高売上か?
5それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:36:59.03ID:NuyC3oG40 やったね
6それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:37:01.66ID:HI9ntLh70 リマスター含めるのセコくない?
7それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:37:19.98ID:8KfWSrDZ0 エボンの賜物だな
8それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:37:22.73ID:PvsNlTtY0 2とかいうゴミも含めてかよ
9それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:37:35.96ID:Hoosc33xa リマスター680万も売れてるって凄いな
10それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:37:39.16ID:Ct3/FUHc0 1年前か
ワッカのおかげで倍になってるやろなぁ
ワッカのおかげで倍になってるやろなぁ
11それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:37:52.25ID:QKX7QCuT0 普通に名作やしな
12それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:38:15.36ID:O/YkDKpK0 これリマスターにXとX2が含まれているけど、1本換算?2本で計算している?
13それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:38:20.35ID:LRkk9w2jr 10好きだけど「FFの終わりの始まり」って言われるのも分かるわ
14それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:39:25.16ID:d5nQJEbB0 そんな名作が今半額セールらしい
15それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:39:33.61ID:kPXT/LQK0 いちいち入れ替えないとAPはいらないのダルい
16それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:39:52.74ID:NuyC3oG40 >>12
セット売りは一本やろ
セット売りは一本やろ
18それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:40:01.78ID:UAJIgvsn0 ゲームアーカイブスやバーチャルコンソールが廃れるわけだ
19それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:40:21.17ID:0hNACDDgF リマスターはイベントスキップと倍速があれば文句なしやった
20それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:40:26.33ID:xb4W977O0 いうほどおとわっか見てFF10やりたくなるか?
22それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:40:41.21ID:+NecV+dt0 >>17
割とガチで11と14がFFやぞ
割とガチで11と14がFFやぞ
23それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:40:50.80ID:0hNACDDgF >>20
ebon juの動画なら久しぶりにやりたくなる
ebon juの動画なら久しぶりにやりたくなる
2022/07/20(水) 10:41:02.47ID:yXsCTK/t0
リマスター680万本は売れすぎやろ
その辺の大作ゲームより売れてるやん
その辺の大作ゲームより売れてるやん
25それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:41:23.26ID:Hm+BYRaxd ティーダのチンポで買ったわ
今switchでできるしええな
今switchでできるしええな
26それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:41:23.78ID:Ul5qEyw20 歌舞伎やるぞ!の流れが酒の細道の時のステマを思い出させる
27それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:41:31.14ID:O/YkDKpK0 >>16
FF10リマスターは2含んでない単体で買えるパッケージが発売してたやん
FF10リマスターは2含んでない単体で買えるパッケージが発売してたやん
2022/07/20(水) 10:41:36.67ID:pApMdpoc0
エボンジュって5年くらい前からひたすらワッカ動画上げてるやべー奴だろ
29それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:41:39.36ID:qhMaR1m9M 10のリメイクも作ればええやろ
2022/07/20(水) 10:42:19.81ID:QGpmY3yr0
10て実際やってみるとほぼ一本道だよな
2022/07/20(水) 10:43:02.10ID:NZx93HHva
今FF10やってるんやけど雑魚敵つよすぎひんかこれ
32それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:43:17.09ID:HoJR/n3m0 FF12と13どっちが売れてないんやろ
15は結構な数公式が発表してたけど
15は結構な数公式が発表してたけど
33それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:43:23.65ID:zf8PMtPPd 人気ありそうな7でもリメイク合算で2000超えるの無理じゃね?
やはりシリーズ最高傑作では
やはりシリーズ最高傑作では
2022/07/20(水) 10:43:36.08ID:W+CBFrJ2F
10の売り上げ気持ち良すぎだろ
35それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:43:52.82ID:xEPmVCe90 7はトータルでどれくらい売れてるんやろ
36それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:44:36.14ID:zrI763u5d >>32
12が620、13が740万くらいだった気がする
12が620、13が740万くらいだった気がする
37それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:44:37.71ID:oteJtjM90 これもエボンの賜物だな
38それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:44:41.22ID:trcLHqyd0 ワイもブームに乗って買ったけどネタにされてる部分が序盤ばっかで
エアプが多かったんじゃんってなった
エアプが多かったんじゃんってなった
39それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:44:55.00ID:19yKDiFt0 >>13
10はオン最後のつもりで作ったとかやなかったっけか
10はオン最後のつもりで作ったとかやなかったっけか
40それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:44:55.09ID:EQXkrCR4d41それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:45:15.51ID:rpSdl7up0 照れるからやめれ〜!
42それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:45:23.43ID:JqdteC+Ga エボンの賜物だな
43それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:45:36.41ID:0hNACDDgF FF10やったら分かるけどワッカのテーマって未使用どころかサントラにすら未収録やねんな
44それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:45:49.18ID:trcLHqyd0 >>31
わかる結構ギリギリで勝つ場面多いよな回復ちゃんとしないと
わかる結構ギリギリで勝つ場面多いよな回復ちゃんとしないと
45それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:45:54.94ID:LRkk9w2jr >>17
10を作ったことでそういう路線には戻せなくなったんやろ
10を作ったことでそういう路線には戻せなくなったんやろ
46それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:46:15.39ID:19yKDiFt0 ワッカにテーマなんてあったのか
48それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:46:32.14ID:0hNACDDgF >>31
ガガゼト山辺りから急に難易度あがる
ガガゼト山辺りから急に難易度あがる
49それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:46:38.48ID:v31YAgSa0 スクエニ「FF10話題になってるやんけ!歌舞伎化したろ!w」
50それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:46:44.14ID:iY2HuiaR0 >>35
FF7はリマスター込で1330万本
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2022/html/b3183af328db44608112ca6513c2be2d20c765a3.html
■『FINAL FANTASY VII』について
1997年に発売され、壮大で感動的な物語や魅力的なキャラクター、当時最先端の技術を駆使した映像が多くの人を魅了し、これまでに、全世界で累計パッケージソフト・ダウンロード販売数1,330万本以上を記録しています。
FF7はリマスター込で1330万本
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2022/html/b3183af328db44608112ca6513c2be2d20c765a3.html
■『FINAL FANTASY VII』について
1997年に発売され、壮大で感動的な物語や魅力的なキャラクター、当時最先端の技術を駆使した映像が多くの人を魅了し、これまでに、全世界で累計パッケージソフト・ダウンロード販売数1,330万本以上を記録しています。
2022/07/20(水) 10:46:47.44ID:aR8mWp7t0
52それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:46:49.72ID:17p1S9Yg0 10はストーリーが1本道で13は物理的に1本道って印象
53それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:46:54.17ID:bJMpZklD0 全滅するとセーブポイントまで戻される鬼ゲー
当時のキッズすごいね
当時のキッズすごいね
54それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:46:57.70ID:XgesFiMt0 ドラクエ派のワイも唯一クリアした
55それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:47:06.44ID:zIKoMmjZ057それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:47:52.31ID:JKxOBoFk0 >>52
13は動く歩道というか謎のトンネル歩かされてるとかそんな感じ
13は動く歩道というか謎のトンネル歩かされてるとかそんな感じ
58それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:48:42.69ID:9NtNFPh70 >>51
ゲームの売り上げとして出てる出てる数字どこの会社も全部出荷数+DL版やぞ
ゲームの売り上げとして出てる出てる数字どこの会社も全部出荷数+DL版やぞ
59それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:49:10.66ID:0hNACDDgF 10は一応各地の街で店とかあったりしたけど、13はセーブポイントとショップが一緒やから味気なかったな
2022/07/20(水) 10:49:32.77ID:2fMjQjSr0
ダーク召喚獣強すぎるやろ
61それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:49:34.31ID:Cg0MjcuX0 >>53
リマスターってオートセーブ対応してないんか?
リマスターってオートセーブ対応してないんか?
63それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:50:04.41ID:WXKb6gxBa ワッカとアルベド使ってなかったから水中戦嫌いだったやつおるやろ
2022/07/20(水) 10:50:20.56ID:QGpmY3yr0
10は飛行船手に入るのがラストダンジョン直前だから余計一本道感強かった
65それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:50:23.23ID:Zp0JIuAra ドラクエ派だからやったことないんやけどFFってどれが初心者向けなんや
2022/07/20(水) 10:50:26.30ID:K+J6zpfBp
2022/07/20(水) 10:50:28.60ID:j5eDa+/N0
でもあのストーリーで色々な場所に行ったり来たりできるのも嫌だろ
シンを倒す旅の途中であちこち寄り道して遊び呆けているユウナなんて見たくないわ
シンを倒す旅の途中であちこち寄り道して遊び呆けているユウナなんて見たくないわ
2022/07/20(水) 10:51:04.88ID:N4vePJ6kM
素敵だね🤗
70それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:51:10.04ID:RWcsDRmq0 地元のゲームショップにあの顔のワッカのクソでかポップ立ってて草生えたわ
あれマジでずるい
あれマジでずるい
71それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:51:31.03ID:9NtNFPh7072それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:51:34.39ID:I2PKvho30 >>62
シリーズならスピンオフが多い7が有利やね
シリーズならスピンオフが多い7が有利やね
73それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:51:41.02ID:wIvqRGkNd 7は小さなものから大きなものまで派生作品多すぎや
全部やっとるやつとかおるんやろか
全部やっとるやつとかおるんやろか
74それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:51:46.30ID:H01JubRVa まさか獅童さんがワッカじゃないだろうな?
75それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:51:46.93ID:17p1S9Yg0 >>65
ドラクエっぽいのやりたいなら4〜7あたり
ドラクエっぽいのやりたいなら4〜7あたり
76それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:51:49.00ID:0hNACDDgF >>61
12だけ
12だけ
2022/07/20(水) 10:51:50.55ID:NZx93HHva
でもFF13の戦闘シリーズで一番好きやったわ
コマンド式と緊張感併せ持つJRPGの一つの到達点やろ
コマンド式と緊張感併せ持つJRPGの一つの到達点やろ
78それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:52:01.16ID:QKX7QCuT0 >>61
ないぞ
ないぞ
79それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:52:17.67ID:0hNACDDgF >>71
9も初心者向けやと思う
9も初心者向けやと思う
80それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:52:20.63ID:19yKDiFt081それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:52:32.73ID:0hNACDDgF >>77
BGMもめちゃめちゃ良かった
BGMもめちゃめちゃ良かった
82それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:52:50.08ID:eYfRVkiGd 売上気持ちよすぎだろ!
83それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:52:58.90ID:qhMaR1m9M ゲハにいるようなのっていまだに出荷数発表に文句つけてるのほんと謎だよな
84それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:53:06.80ID:9NtNFPh70 >>77
13シリーズと7Rの路線はコマンドRPGの進化系で素晴らしいわ
13シリーズと7Rの路線はコマンドRPGの進化系で素晴らしいわ
85それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:53:11.71ID:xZoHlRDWd >>65
ドラクエっぽいのは5やと思う
ドラクエっぽいのは5やと思う
2022/07/20(水) 10:53:21.35ID:2fMjQjSr0
プレステやとピクセルリマスターは無いんやな
87それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:53:24.76ID:ok677+HUa 結局でもスクエニの稼ぎ頭はFF14じゃろ?
オリジナルCCACリメイクとかのシリーズ合算なら7のほうがさすがに上か?
オリジナルCCACリメイクとかのシリーズ合算なら7のほうがさすがに上か?
88それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:53:35.65ID:17p1S9Yg0 15って単体だと黒字だけどルミナスエンジンの損失も合わせると赤字でもうDLC作っても取り返せないから作るの辞めますルミナスエンジンも捨てますって話やなかったっけ
決算報告だとそんな感じだった記憶や
決算報告だとそんな感じだった記憶や
89それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:54:32.37ID:D1/zzaOoa 13の一本道は敵シンボルもまぁまぁでかいし戦闘も制限されてるからアルカキルティまでイベント見せられてる感強い
敵はアイテム使えば避けれるけども
敵はアイテム使えば避けれるけども
2022/07/20(水) 10:54:43.30ID:QGpmY3yr0
15は1000万本売れたて発表されたけどPS+で長期間配布してたからそれである意味水増しされたのかも知れんな
91それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:54:49.99ID:9NtNFPh7092それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:54:50.65ID:8+Vwv/kX0 最近switchで8と12遊んだけどかなり面白かった
でも糞ゲー扱いされとるんやな
でも糞ゲー扱いされとるんやな
93それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:55:02.22ID:H01JubRVa94それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:55:10.17ID:I2PKvho3097それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:55:22.97ID:0hNACDDgF >>92
どっちもリマスターで遊びやすくなった
どっちもリマスターで遊びやすくなった
98それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:55:53.08ID:5kujjOm30 エボたまだな
99それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:56:06.88ID:pYhd6V8l0 ebon juは電通にスカウトされて今度FF10歌舞伎の演出を手掛けるらしい
100それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:56:19.42ID:eZAbD7M40102それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:56:42.34ID:eZ+76Rqep >>92
8のシナリオ最高なんやけどシステム攻めすぎやであれ
8のシナリオ最高なんやけどシステム攻めすぎやであれ
103それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:56:46.56ID:7QS+NtM70 12.13.15の面汚し三本柱
15はそれなりに好きやったけどね
15はそれなりに好きやったけどね
104それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:56:49.22ID:zROOZsoa0 >>65
10か6やドラクエが好きなら3と5おすすめ
10か6やドラクエが好きなら3と5おすすめ
105それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:56:59.70ID:eYfRVkiGd >>99
お願いがあるんだな~ポンポンポンポンポンポン
お願いがあるんだな~ポンポンポンポンポンポン
106それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:57:21.81ID:B8COtduL0107それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:57:24.37ID:j5eDa+/N0 12は面白いのにね
108それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:57:27.69ID:Zp0JIuAra 言い忘れたがドラクエは7が好きなんや
109それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:57:28.13ID:WQY4Hrjia これは王者やね
111それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:57:55.51ID:5kujjOm302022/07/20(水) 10:57:57.61ID:Qr5xjY2N0
>>99
何かにつけて素敵だねに繋がりそう
何かにつけて素敵だねに繋がりそう
113それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:58:00.08ID:AGYb8PGn0 ドラクエじゃ絶対ありえない数字
114それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:58:09.82ID:Cg0MjcuX0 >>99
おとわっかが究極召喚で倒されたから乗り移ったのかな
おとわっかが究極召喚で倒されたから乗り移ったのかな
115それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:58:17.27ID:/2KWNZC80 FF10累計1530万本
FF7累計1390万本
FF15累計1090万本
FF14累計1057万本累計2500万プレイヤー数
PS2版累計850万本にリマスター入れると累計1530万本でFF7越えてるな
FF7累計1390万本
FF15累計1090万本
FF14累計1057万本累計2500万プレイヤー数
PS2版累計850万本にリマスター入れると累計1530万本でFF7越えてるな
116それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:58:30.10ID:oteJtjM90 はえ~ルミナスって生きてたんや
FF7リメイクはUEで作るって聞いた時に完全に終わったんだなアレって思ってたわ
FF7リメイクはUEで作るって聞いた時に完全に終わったんだなアレって思ってたわ
117それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:58:32.91ID:kkYpFSYZd 7より好きだわ10
118それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:58:37.17ID:zROOZsoa0 >>100
15は初回出荷だけで利益出たと思うでDLC出さないのは単純に評価悪すぎて投資する価値がないんや
15は初回出荷だけで利益出たと思うでDLC出さないのは単純に評価悪すぎて投資する価値がないんや
120それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:59:02.68ID:0hNACDDgF >>99
RIKKIも出そう
RIKKIも出そう
121それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:59:05.87ID:xq9wkHcdM \ワッカー/
122それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:59:25.80ID:pYhd6V8l0 7、8、9、10をほぼ年1ペースで発売してたの今思えばようやりすぎとるわ
123それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:59:27.44ID:2fMjQjSr0 8も12も世界の謎が残ってる感じがええわ
124それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:59:39.57ID:tiDziGY6d >>110
糖質じゃなくて一般論だよ
収益高くないならメーカーがDLCを出しまくるわけないじゃん
FF15はその収益高いDLCを切り捨てるほど、DLCを買う層がまったくいなかったとスクエニが判断したんだよ
糖質じゃなくて一般論だよ
収益高くないならメーカーがDLCを出しまくるわけないじゃん
FF15はその収益高いDLCを切り捨てるほど、DLCを買う層がまったくいなかったとスクエニが判断したんだよ
125それでも動く名無し
2022/07/20(水) 10:59:47.69ID:XTibdl4v0 FFは7とか10より456から入るべきやわ
7以降は邪道やねん
7以降は邪道やねん
126それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:00:03.35ID:WQY4Hrjia なんかちらほらffが売れたら困るゲハくせえのおるよな
127それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:00:23.88ID:AGYb8PGn0 >>125
じじいかよ
じじいかよ
128それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:00:24.57ID:B8COtduL0129それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:00:28.38ID:062Veh4H0 🆃🅷🅴 🆃🅸🅼🅴 🅾🅵 🆁🅴🆃🆁🅸🅱🆄🆃🅸🅾🅽
130それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:00:37.97ID:zROOZsoa0 >>119
カプコンはスト5がps4で無料配布された時も売上には入れてなかったしスクエニも多分そうやろ
カプコンはスト5がps4で無料配布された時も売上には入れてなかったしスクエニも多分そうやろ
131それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:00:50.09ID:0hNACDDgF ピクセルリマスターPSかSwitchでも出してほしいわ
132それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:00:52.39ID:/2KWNZC80 FF10リマスター累計680万本
DQ11累計650万本
ドラクエ最高売り上げより売れてるリマスター
DQ11累計650万本
ドラクエ最高売り上げより売れてるリマスター
133それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:01:00.20ID:tiDziGY6d >>118
だから本来なら出せば利益が出るはずのDLCを買う奴がFF15ユーザにはほとんどいなかったとスクエニが判断したってことだね
だから本来なら出せば利益が出るはずのDLCを買う奴がFF15ユーザにはほとんどいなかったとスクエニが判断したってことだね
134それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:01:24.12ID:B8COtduL0 >>122
しかも7と8の間にFFタクティクスあるしな
しかも7と8の間にFFタクティクスあるしな
135それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:01:33.45ID:HoJR/n3m0 この時期に坂口が日本に帰ってくるのFF14の放送に出そう
136それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:01:43.91ID:seKdcOV5r すまん7リバース前にps5普通に買えるようになるんか?それが心配なんやが転売屋から全く買う気ないで
137それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:01:47.42ID:S+f5yilYa こんだけ売れてるとスクエニとしては10-3出したくなってくるやろなぁ
138それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:02:16.13ID:RtRL61X4d139それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:02:18.92ID:U+pgyhDLM >>134
ワイリアルタイム世代やけどFF1と2のリメイクもあったで
ワイリアルタイム世代やけどFF1と2のリメイクもあったで
140それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:02:25.71ID:OtJasJdL0 >>133
馬鹿じゃねえの
馬鹿じゃねえの
141それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:02:26.27ID:19yKDiFt0 >>137
やめーや
やめーや
142それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:02:33.63ID:2o1DktbH0 >>137
それより10-0だせ
それより10-0だせ
143それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:02:38.21ID:4zB4aRH10 これぞ黄金期
97年 FF7 FFT
99年 FF8
00年 FF9
01年 FF10
02年 FF11
97年 FF7 FFT
99年 FF8
00年 FF9
01年 FF10
02年 FF11
144それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:02:39.38ID:0oxDdMPm0 >>136
増産するって言ってるし買えるやろさすがに
増産するって言ってるし買えるやろさすがに
145それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:02:52.02ID:k5GtnNCn0 >>136
田舎のゲオに抽選応募したら一発で当たったで 色んな抽選に応募したらええ
田舎のゲオに抽選応募したら一発で当たったで 色んな抽選に応募したらええ
146それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:02:52.79ID:eYfRVkiGd >>137
最期またティーダおらんくなるんやろ?🙄
最期またティーダおらんくなるんやろ?🙄
147それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:02:57.09ID:tIWw6GCq0 ソロでやり込めるディシディア出して😭
148それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:02:57.16ID:NuyC3oG40 >>27
そうだったりそうじゃなかったりする
そうだったりそうじゃなかったりする
149それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:02:59.13ID:WQY4Hrjia >>132
てかドラクエ11の650万って3ds 、PS4 の実質二作品にそこに後だし完全版のやつたして三作品の合計なんよな
てかドラクエ11の650万って3ds 、PS4 の実質二作品にそこに後だし完全版のやつたして三作品の合計なんよな
150それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:03:12.99ID:YQvev7BXa151それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:03:17.38ID:WXKb6gxBa 15のDLCはイグニス面白いって聞いたけど結局やっとらんわ
152それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:03:18.11ID:tiDziGY6d153それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:03:34.96ID:xEPmVCe90 12→松野が抜けた影響で終盤のストーリーが未完成
13→続編含めて3作でようやく完結
15→映画など関連作見ないと全容がわからない、DLC展開が途中終了して未完成
ワイ的に12~15全部単体だと未完成なのがアカンと思うわ
16はDLC商法せずに完成させろよ
13→続編含めて3作でようやく完結
15→映画など関連作見ないと全容がわからない、DLC展開が途中終了して未完成
ワイ的に12~15全部単体だと未完成なのがアカンと思うわ
16はDLC商法せずに完成させろよ
154それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:03:38.93ID:0oxDdMPm0155それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:03:46.21ID:h/aWBa520 ニワカ「FF10最大の名シーンはユウナのありがとう」
ワイン「ジェクトとハイタッチだろ」
ワイン「ジェクトとハイタッチだろ」
156それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:04:07.79ID:AGYb8PGn0 何気にJRPGで2000万越えてるのってこれが初めてじゃね
157それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:04:14.95ID:OtJasJdL0 >>152
お前馬鹿やなマジで
お前馬鹿やなマジで
158それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:04:26.31ID:9IplE0BCM PS5は半導体不足やのになんでXboxは半導体潤沢なん?
159それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:04:32.33ID:17p1S9Yg0160それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:04:33.08ID:0oxDdMPm0 >>153
7リメイクも3作やが
7リメイクも3作やが
161それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:04:45.67ID:x9I2KOgl0 リュック役の松本まりかもブレイクしたしな
162それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:05:01.09ID:oteJtjM90163それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:05:05.01ID:seKdcOV5r 10-3なんていらんやろ10-2真エンディングでこれ以上ないハッピーエンドやし蛇足すぎる
164それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:05:07.66ID:19yKDiFt0 >>160
オリジナルはちゃんと一作で完結してるやろあれ
オリジナルはちゃんと一作で完結してるやろあれ
165それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:05:09.28ID:Xuh6Fc600 ミニゲーム抜きでリメイクしろ
166それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:05:14.97ID:eYfRVkiGd >>159
端っこに覚悟が決まってなさそうな顔の人がいますね
端っこに覚悟が決まってなさそうな顔の人がいますね
167それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:05:15.38ID:EUDsFEAv0 >>159
シーモア老子ぃ~😭
シーモア老子ぃ~😭
168それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:05:19.71ID:ccsmgqeda >>159
何回も見せられてやーなの😡
何回も見せられてやーなの😡
169それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:05:19.78ID:0oxDdMPm0 >>132
バケモンやなあ
バケモンやなあ
170それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:05:22.80ID:FXQ94Iaq0 てゐだのちんぽ気持ち良すぎで候!
171それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:05:34.13ID:qhMaR1m9M >>149
ドラクエは海外人気が皆無だから市場に限界があるからしゃーない
ドラクエは海外人気が皆無だから市場に限界があるからしゃーない
172それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:05:48.39ID:2fMjQjSr0 7リメイクの難易度ハードはワイには難しかったわ
MP回復させてや
MP回復させてや
173それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:06:07.07ID:0oxDdMPm0174それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:06:42.71ID:hwrSIZ7Wa ホモの力で2000万本
175それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:06:50.49ID:xEPmVCe90177それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:07:01.70ID:8KfWSrDZ0 >>159
戦闘に巻き込まれた一般人
戦闘に巻き込まれた一般人
178それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:07:34.05ID:tiDziGY6d >>157
何をイライラしてんや?
何をイライラしてんや?
179それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:07:38.03ID:B8COtduL0180それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:08:16.13ID:iwIDvYXX0 まさかおとわっかさんもステマじゃないだろうな
181それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:08:29.80ID:19yKDiFt0182それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:08:44.25ID:NQgJAtR+M ワッカ様のアタックリールの目押し出来ないやつωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
183それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:08:47.48ID:2fMjQjSr0 16はキングダムハーツみたいなアクションになるんか
184それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:08:50.03ID:B8COtduL0 >>180
スクエニが削除申請出しまくってるのでセーフ
スクエニが削除申請出しまくってるのでセーフ
185それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:08:55.83ID:eYfRVkiGd >>154
話が上手くまとまるならハッピーでも悲しくてもええわ
話が上手くまとまるならハッピーでも悲しくてもええわ
186それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:09:03.90ID:U0uLfFke0 10-2は合わせるなよ
187それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:09:14.10ID:xb4W977O0 13はファルシのルシがコクーンでパージしてみたいなコピペ好き
188それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:09:14.39ID:hwrSIZ7Wa >>184
利用するだけ利用して😢
利用するだけ利用して😢
189それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:09:47.02ID:k5GtnNCn0 >>183
DMC寄りでKHとは別路線やね
DMC寄りでKHとは別路線やね
190それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:10:05.80ID:0oxDdMPm0191それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:10:07.03ID:zChi7D2/M ピカミィのリアクションすこすこ
2022/07/20(水) 11:10:39.96ID:eSJRRYw3M
この後からおかしくなるんだよな
その作品がどんだけ売れようが世界観とかシステム一新してたスクエア
これの後から〇〇ー2 とか7のスピンオフおまけにFFTの世界観使い回した12とかやり出した
1から世界観とか作る能力が無くなって行った時期
その作品がどんだけ売れようが世界観とかシステム一新してたスクエア
これの後から〇〇ー2 とか7のスピンオフおまけにFFTの世界観使い回した12とかやり出した
1から世界観とか作る能力が無くなって行った時期
193それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:10:41.79ID:xkrPA1ZXd 7リメイクの分割もアホほど叩かれたやん
194それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:11:21.95ID:wOn7sXWK0 10-2は含めるなよ
196それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:12:11.87ID:0oxDdMPm0 >>185
なんか2.5の不評が相当こたえてるらしくてインタビューでそんなこと匂わせてたわ
個人的には救いようのないバッドエンドもそれはそれで見たかった
考えてみたら10のラストもティーダ犠牲になるだけの悲しいENDやしな
なんか2.5の不評が相当こたえてるらしくてインタビューでそんなこと匂わせてたわ
個人的には救いようのないバッドエンドもそれはそれで見たかった
考えてみたら10のラストもティーダ犠牲になるだけの悲しいENDやしな
197それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:12:12.95ID:/j0A2WP4r 10-2を親の敵のように叩いてるやつはほんまに最後までやったか?
198それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:12:30.08ID:4zuMDF+Yp ただのリマスターで700万本は草
199それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:12:33.21ID:md5gRXxLp スクエニ「FFXの歌舞伎をやるのでその前に盛り上げてください」
広告代理店「おかのした」
広告代理店「おとわっかです」
スクエニ「えぇ…」
客「ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ(売り上げ↑)」
スクエニ「えぇ…」
これマジ?
広告代理店「おかのした」
広告代理店「おとわっかです」
スクエニ「えぇ…」
客「ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ(売り上げ↑)」
スクエニ「えぇ…」
これマジ?
200それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:12:53.29ID:k5GtnNCn0 最近FFスレでよくみる10-2信者さんこわすぎ
201それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:12:54.97ID:WQY4Hrjia202それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:12:56.91ID:h/aWBa520 >>197
ユリパ!しか印象にないわ
ユリパ!しか印象にないわ
203それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:12:58.10ID:58a5y8li0 2000万本くらいならエルデンリングが来年あたりに突破しそう
205それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:13:02.64ID:HlDKKMnY0 あの糞サブい会話とストーリーでなんでこんな売れたんだろ
どの層が買ってるのか理解できない
どの層が買ってるのか理解できない
206それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:13:32.83ID:2o1DktbH0 >>198
言うてアレってインターナショナル版元やから結構追加要素入ってるやろ?
言うてアレってインターナショナル版元やから結構追加要素入ってるやろ?
207それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:13:49.08ID:k5GtnNCn0 >>201
売り上げの話してなくね?
売り上げの話してなくね?
208それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:13:56.79ID:HoJR/n3m0 >>197
100%までやったぞ
100%までやったぞ
209それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:14:01.29ID:WQY4Hrjia >>205
そら君以外の2000万人の一般層達やろ
そら君以外の2000万人の一般層達やろ
210それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:14:14.14ID:19yKDiFt0211それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:14:25.05ID:0oxDdMPm0212それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:14:42.45ID:WQY4Hrjia >>207
その手の意見はただのマイノリティって意味や
その手の意見はただのマイノリティって意味や
213それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:15:06.38ID:tIWw6GCq0 ストーリー良いけどミニゲームやらんと最強武器取れないとかは昔のゲームって感じ
214それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:15:34.09ID:17p1S9Yg0 初JRPGが FF7の海外ゲーマーが多いらしいな
だから7だけ気合いの入れ方違うんやろ
だから7だけ気合いの入れ方違うんやろ
215それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:16:03.53ID:aBSjgvLma ブームで懐かしくなってプレイ動画見たけど泣いちまったからズルいわこのゲーム
216それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:16:16.45ID:v0JEMYO70 きっかけは5月7日、ニコニコ動画に投稿された「おとわっか」という二次創作動画。「FF10」作中のキャラクター・ワッカにスポットを当てた内容になっている。投稿後、ネット上で人気が爆発し4日現在の再生回数は278万回を突破。ユーチューブでも247万回以上再生されている。 steamの販売ページでは、「動画をきっかけに購入」「約10年ぶりにプレイ」といったレビューが掲載されている。動画で散りばめられていた「FF10」の〝あるあるネタ〟を回収する楽しみに加え、最終的にゲーム本編のおもしろさ、重厚なストーリーに感動するプレーヤーが続出。著作権の問題はあるが、1本の二次創作動画が21年前の名作に触れる機会を生みだした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9176ea417f448cb4db7c5764422e0825df840fba
https://news.yahoo.co.jp/articles/9176ea417f448cb4db7c5764422e0825df840fba
2022/07/20(水) 11:16:23.32ID:Ckuv+AV3M
ユウナ「やっぱ辛ぇわ」←許された
ノクティス「やっぱ辛ぇわ」←許されない
ユウナ「ユ・リ・パ」←許されない
ノクティス「ノ・ク・ト」←これやれば逆に許されたんちゃうか?
ノクティス「やっぱ辛ぇわ」←許されない
ユウナ「ユ・リ・パ」←許されない
ノクティス「ノ・ク・ト」←これやれば逆に許されたんちゃうか?
218それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:16:28.33ID:wOn7sXWK0 >>197
最後までやってクソやろ
最後までやってクソやろ
221それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:16:51.13ID:19yKDiFt0 10-2はノリが違いすぎて批判されるのもわかるし蛇足間あるのもわかるが
ティーダ復活みたらまぁええかになる
ティーダ復活みたらまぁええかになる
222それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:17:04.80ID:D1/zzaOoa >>217
ひとりでやるんか
ひとりでやるんか
223それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:17:16.14ID:0S2ZjH/QM 攻略サイト見ないでやったら雪山シーモアと究極召喚がやたら強かった
224それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:17:17.20ID:wOn7sXWK0 >>206
インターってデアリヒターくらいやろ追加要素は
インターってデアリヒターくらいやろ追加要素は
225それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:17:20.00ID:Wpdpaqqh0 歌舞伎さんff8にしとけば良かったと泣いてそう…
226それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:17:22.76ID:0oxDdMPm0 >>218
最後までやってクソなんて絶対言えんわ
最後までやってクソなんて絶対言えんわ
227それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:17:27.97ID:WQY4Hrjia しかしこれで三大JRPG の不動の地位得たな
228それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:17:28.08ID:k5GtnNCn0 >>219
まだ操作なりの説明が無いからなんとも言えんけど入りにくい作りにはしないと思うで
まだ操作なりの説明が無いからなんとも言えんけど入りにくい作りにはしないと思うで
229それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:17:36.64ID:UohlQqjbF むしろ10-2は平和になった後の世界回れるってのが新鮮で良かったけどな
ユウナとリュックおるし全然楽しめた
ユウナとリュックおるし全然楽しめた
230それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:17:46.03ID:6oSnS77oM >>209
売上本数=プレイ人数っていうガイジ思考やめーや
売上本数=プレイ人数っていうガイジ思考やめーや
231それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:17:46.71ID:kmthWxCo0 >>217
時代はグ・ワ・バやぞ
時代はグ・ワ・バやぞ
232それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:18:22.88ID:KKh5xRTi0 >>221
10−2はユウナの3Dモデルもブサイクだしな
10−2はユウナの3Dモデルもブサイクだしな
233それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:18:29.42ID:HlDKKMnY0 自分は最初だけやって詰んで批判してる
とにかく寒気がするくらい色々キツかった
とにかく寒気がするくらい色々キツかった
234それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:18:48.86ID:1AlEo3U1d >>227
結局三大ってドラクエFFとなんなんや?
結局三大ってドラクエFFとなんなんや?
235それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:18:49.91ID:aBSjgvLma 10-2 好きやで
パインはなんか最後まで馴染めんかったがあちこち見て回れるだけでも楽しかった
パインはなんか最後まで馴染めんかったがあちこち見て回れるだけでも楽しかった
236それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:19:06.42ID:KKh5xRTi0 >>234
んほぉ~
んほぉ~
237それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:19:06.81ID:AoV+c2M50 FFっておばさんとかおっさんしかやってないイメージ
イメージてか実際そうなんやけどね
イメージてか実際そうなんやけどね
238それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:19:09.20ID:k5GtnNCn0 >>234
軌跡(小声)
軌跡(小声)
240それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:19:26.62ID:PH/QZwJi0 ちょっと聞くと持主が云うと心から感謝している
241それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:19:39.35ID:sPhn+qtiM >>197
ユ・リ・コ
ユ・リ・コ
242それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:19:39.95ID:QGpmY3yr0 そもそも海外にFFが販売され始めたのは7からやろ
ヨーロッパは6まではそもそも同発で発売してへんはず
数年経ってから移植はしてるけど
ヨーロッパは6まではそもそも同発で発売してへんはず
数年経ってから移植はしてるけど
243それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:19:41.81ID:2o1DktbH0244それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:19:46.73ID:4zuMDF+Yp >>226
さすがにネタか?
さすがにネタか?
245それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:20:26.03ID:UohlQqjbF >>243
それじゃあ監督の鳥山求めないさんがアホみたいやん
それじゃあ監督の鳥山求めないさんがアホみたいやん
246それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:20:29.65ID:0oxDdMPm0247それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:20:39.13ID:I0h4O4xH0 >>196
夢や思い出は時々思い出せばええし前を向いて生きて行こうって話やのにティーダ復帰はFF10の根本否定してるようで嫌やわ
夢や思い出は時々思い出せばええし前を向いて生きて行こうって話やのにティーダ復帰はFF10の根本否定してるようで嫌やわ
248それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:20:54.48ID:UohlQqjbF >>246
青年同盟と新エボン党とかがそれやな
青年同盟と新エボン党とかがそれやな
249それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:20:58.32ID:17p1S9Yg0 ルールーの声優もブームに巻き込まれてた
https://i.imgur.com/ySoZrb6.jpg
https://i.imgur.com/ySoZrb6.jpg
250それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:21:00.43ID:wOn7sXWK0251それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:21:36.92ID:17p1S9Yg0 >>223
それまでは召喚獣ゴリ押しで行けるんやけどな
それまでは召喚獣ゴリ押しで行けるんやけどな
252それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:21:50.88ID:9NtNFPh70 >>247
それが野島も気に食わなかったから2.5で首吹っ飛ばしたわけやしな
それが野島も気に食わなかったから2.5で首吹っ飛ばしたわけやしな
253それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:21:52.40ID:0oxDdMPm0 >>244
悪評鵜呑みにせんほうがええで
ゲーム自体はクセが強いけどストーリーに関しては10ファンなら絶対楽しめると太鼓判押せるレベルや
ただ雷平原ライブだけはワイも擁護できん…あそこだけ我慢してほしい
悪評鵜呑みにせんほうがええで
ゲーム自体はクセが強いけどストーリーに関しては10ファンなら絶対楽しめると太鼓判押せるレベルや
ただ雷平原ライブだけはワイも擁護できん…あそこだけ我慢してほしい
254それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:22:04.21ID:wOn7sXWK0 >>249
なんやこのババアかわいいな
なんやこのババアかわいいな
2022/07/20(水) 11:22:04.27ID:JFzrb2+cM
>>248
だいたい訓練所のおっさんとそれを手伝った10プレイヤーが悪いの草も生えない
だいたい訓練所のおっさんとそれを手伝った10プレイヤーが悪いの草も生えない
256それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:22:10.85ID:CS/5FyETd >>242
一応ミスティッククエストとかあったけどな
一応ミスティッククエストとかあったけどな
257それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:22:20.30ID:zChi7D2/M >>242
6以前も発売されとるし14のローカライズトップのアメリカ人は古いFFをやって日本に興味持って日本語学んだらしい
6以前も発売されとるし14のローカライズトップのアメリカ人は古いFFをやって日本に興味持って日本語学んだらしい
258風吹けば名無し
2022/07/20(水) 11:22:27.99ID:2Ulsx76Dd 素敵だね
259それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:22:29.77ID:2o1DktbH0 10-2の一気に機械文明に偏って教えって糞だわになる現地住民こそ真のエボウヨだよね
261それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:22:56.23ID:dUHx5V3Wa ユウナの身体から倖田來未の声が出てくるの以外は10-2好きだよ
ウイウイ!
ウイウイ!
262それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:23:05.30ID:UohlQqjbF >>255
まさかあのおっさんがとんでもない奴とは思わんかった
まさかあのおっさんがとんでもない奴とは思わんかった
263それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:23:13.30ID:hwrSIZ7Wa 野島って有能ライターだったのに
最近はいい仕事してへんな
最近はいい仕事してへんな
264それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:23:18.65ID:4zuMDF+Yp265それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:23:37.35ID:I0h4O4xH0 >>252
そこまでしなくてもええやんけ😭
そこまでしなくてもええやんけ😭
266それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:23:41.96ID:UohlQqjbF267それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:23:42.51ID:0oxDdMPm0268それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:23:55.74ID:UohlQqjbF >>263
もうネタ尽くしたんやろ
もうネタ尽くしたんやろ
269それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:24:13.71ID:4PfxB2u40 訓練所のおっさんがいればシン余裕で倒せるのでは?
270それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:24:32.17ID:k5GtnNCn0 まんこ人気高過ぎだろ
https://i.imgur.com/smm2sZs.jpg
https://i.imgur.com/smm2sZs.jpg
271それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:24:51.31ID:0oxDdMPm0272それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:24:55.32ID:WHwyyk7/a ぷにぷに ワッカぷにぷに♪
273それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:24:57.68ID:0vq+l3DAr 名作のストーリー気持ち良すぎだろ!
276それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:25:33.65ID:O7C2ym2+a ワイはなんと言われようが14のストーリーが一番すこ
277それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:25:35.12ID:6kaSsamwp https://i.imgur.com/5Zsx3DB.jpg
いつ見てもかわいい😍
いつ見てもかわいい😍
278それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:25:38.00ID:rAlnHkZM0 >>261
あれを偽物としらず叩く人の多いこと
あれを偽物としらず叩く人の多いこと
279それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:25:49.62ID:wOn7sXWK0280それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:26:09.50ID:4PfxB2u40 君なの?
それとも、似てるだけ?
似てるだけでした…
それとも、似てるだけ?
似てるだけでした…
281それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:26:31.66ID:UAJIgvsn0 やっぱつれぇわ→辛いときにしか言えない
そりゃつれぇでしょ→相手が辛いときにしか言えない
(ちゃんと)言えたじゃねぇか→汎用性最強
聞けてよかった→言えたじゃねぇかにはワンテンポ劣る
グラディオラス、最強だった
そりゃつれぇでしょ→相手が辛いときにしか言えない
(ちゃんと)言えたじゃねぇか→汎用性最強
聞けてよかった→言えたじゃねぇかにはワンテンポ劣る
グラディオラス、最強だった
282それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:26:37.26ID:EjjVmZHxp 10-2信者ひとり湧いてて草
初めて見たわ
初めて見たわ
283それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:26:41.82ID:dUHx5V3Wa シューインが絶妙な具合で不細工なのが良いよな
284それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:26:43.19ID:x0ulvH/3a 2.5読んでないんだけどシン復活するならまた国民みんな機械打ち壊してエボウヨになるん?😂😂😂
285それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:26:52.91ID:k5GtnNCn0 >>274
マジでやめとけ 初日購入勢やけどガチでゴミや
マジでやめとけ 初日購入勢やけどガチでゴミや
286それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:26:58.07ID:rt0CRXdv0 倖田來未って絶対黒歴史にしてるよな
レンの棒演技も酷かったし
レンの棒演技も酷かったし
287それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:26:58.22ID:9NtNFPh70 >>280
夢じゃない方のザナルカンドにいたティーダの子孫とかそういう設定があるのかなと思ったら何もないただ似てるだけだった男
夢じゃない方のザナルカンドにいたティーダの子孫とかそういう設定があるのかなと思ったら何もないただ似てるだけだった男
288それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:27:18.15ID:EjjVmZHxp 10-2のせいで10-3は二度とない事実
ほんま戦犯すぎる
ほんま戦犯すぎる
289それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:27:23.65ID:U8dEkb2Ja 12ってストーリー以外のすべてが確実に10より面白いのに後期FF屈指のゴミ扱いされてるの納得いかないわ
290それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:27:33.78ID:17p1S9Yg0 10のあとの世界が単に平和になるわけじゃなくて人間同士で対立するようになるって設定自体はええんやない?
292それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:27:46.36ID:x0ulvH/3a293それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:28:04.53ID:9NtNFPh70 >>289
12はインタ版の倍速機能ありきの面白さやオリジナルはかったるくてやってられんぞ
12はインタ版の倍速機能ありきの面白さやオリジナルはかったるくてやってられんぞ
294それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:28:05.92ID:UH0Mt4LkM おい!
ことばを つつしめよ😡
おねがいが あるんだな~🤤
ことばを つつしめよ😡
おねがいが あるんだな~🤤
295それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:28:14.07ID:Rz2yM0KA0 >>285
ワンコイン購入勢にはまぁまぁ評価な模様
ワンコイン購入勢にはまぁまぁ評価な模様
296それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:28:22.06ID:CKtV6WVBd >>289
12が11の劣化コピーでしかないし…
12が11の劣化コピーでしかないし…
297それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:28:30.56ID:che9Ko+fM 統一教会のせいで、またワッカが注目されてしまった
2022/07/20(水) 11:28:34.94ID:x64KfIRq0
対立のレベルが低過ぎるからやろ
何であれだけやった後に学生運動レベルやねん
何であれだけやった後に学生運動レベルやねん
299それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:28:35.19ID:dUHx5V3Wa いままで信じてたエボンが根本から腐ってたらそりゃスピラ民はあんなふうに右往左往するよな
ドナとバルテロすこ
ドナとバルテロすこ
300それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:28:37.05ID:2o1DktbH0301それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:28:51.88ID:0oxDdMPm0 >>279
面白いかどうかは人それぞれやけど
少なくとも蛇足ではないのは理解できるやろまともにプレイすりゃ
2.5やボイスドラマを蛇足っていうならまだわかるけど
10-2の復活エンドはむしろ10のモヤモヤにきっちりケリつけたんやから蛇足でもなんでもない
面白いかどうかは人それぞれやけど
少なくとも蛇足ではないのは理解できるやろまともにプレイすりゃ
2.5やボイスドラマを蛇足っていうならまだわかるけど
10-2の復活エンドはむしろ10のモヤモヤにきっちりケリつけたんやから蛇足でもなんでもない
302それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:29:14.52ID:JWEXAHmM0 10はとにかくバランスがええわ
303それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:29:15.17ID:k5GtnNCn0 >>289
12叩いとるのはゲームのシステム理解出来なくて投げた奴等やねきっと
12叩いとるのはゲームのシステム理解出来なくて投げた奴等やねきっと
304それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:29:24.67ID:D1/zzaOoa305それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:29:36.45ID:/yBpWb980 これはエボたま
306それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:29:52.92ID:IVOAEa9ea308それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:29:58.88ID:qnIN5dHup https://i.imgur.com/pR6eqqZ.gif
これ作ったのってebon ju老師なん?
これ作ったのってebon ju老師なん?
309それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:30:06.96ID:EjjVmZHxp >>301
10のモヤモヤってなんやねん
10のモヤモヤってなんやねん
310それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:30:12.47ID:0oxDdMPm0 >>288
10-3は確実にあるんじゃないかとワイは見てる
10-3は確実にあるんじゃないかとワイは見てる
311それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:30:15.09ID:JWEXAHmM0 12叩いてるのは典型的な老害やと思ってるわ
312それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:30:21.47ID:19yKDiFt0313それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:30:32.11ID:I0h4O4xH0 >>303
初RPGどころか初ゲームで選ばれるようなライト向けシリーズであのシステム採用したのはアカンよ
初RPGどころか初ゲームで選ばれるようなライト向けシリーズであのシステム採用したのはアカンよ
2022/07/20(水) 11:30:44.11ID:eBKZSMazM
FF12を叩いてるやつはエアプ!
なら大灯台を擁護してみろ
ガンビットあっても苦痛だぞ
なら大灯台を擁護してみろ
ガンビットあっても苦痛だぞ
315それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:30:51.62ID:k5GtnNCn0 >>276
キャラもストーリーも良いの卑怯やろ
キャラもストーリーも良いの卑怯やろ
316それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:30:54.62ID:EjjVmZHxp317それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:31:04.63ID:2o1DktbH0 >>303
ストーリーはどう頑張っても擁護出来んやろ
ストーリーはどう頑張っても擁護出来んやろ
318それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:31:08.50ID:zmJdJqkQ0 FF13だってシリーズ3部作なのに・・・
319それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:31:08.98ID:0oxDdMPm0320それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:31:14.50ID:0vq+l3DAr 10-2のストーリーは再評価されてええやろって思う
曲がクソは同意
曲がクソは同意
321それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:31:51.98ID:3+KgstGIM ここ2ヶ月くらいの売り上げを知りたい
322それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:31:53.17ID:QGpmY3yr0 10はエンカウント率が少し高過ぎると思った
リマスター版やった体感やけど
リマスター版やった体感やけど
323それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:31:58.60ID:ea3KT/ita 12は松野居たらどう締めてたのかは知りたい
あいつを評価するわけじゃないけど
あいつを評価するわけじゃないけど
324それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:32:11.60ID:s3TCr06cd 12とかほんま逆張り好きやな
325それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:32:41.77ID:UohlQqjbF >>323
オウガとかFFTとかベイグラ見る限りもっとドラマチックにはなったやろうな
オウガとかFFTとかベイグラ見る限りもっとドラマチックにはなったやろうな
326それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:32:45.17ID:k5GtnNCn0 >>313
ナンバリングとは別にイヴァリースシリーズとして出したら良かったかもねぇ
ナンバリングとは別にイヴァリースシリーズとして出したら良かったかもねぇ
327それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:32:46.67ID:dUHx5V3Wa 10-2はイサールが観光地のガイドなってんのがリアルすぎて泣ける
というかシンは消えても死体が魔物になるんだから召喚士は異界送りの仕事はあるんじゃないのか?あの世界
というかシンは消えても死体が魔物になるんだから召喚士は異界送りの仕事はあるんじゃないのか?あの世界
328それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:32:49.58ID:0oxDdMPm0329それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:32:53.44ID:xEPmVCe90 >>312
結局思い出に残るのはストーリーよな
結局思い出に残るのはストーリーよな
330それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:33:15.04ID:k5GtnNCn0 >>317
正直後半うろ覚えやし盛り上がりに欠けるんごね
正直後半うろ覚えやし盛り上がりに欠けるんごね
331それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:33:17.29ID:QGpmY3yr0 12のイヴァリース世界観は良かったやで
332それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:33:31.72ID:v0JEMYO70 ワイ、シンの口が倒せない
てかあれシン入った後って戻れへんの?七耀武器のティーダの奴2段階目アイテムあっても強化出来なかったんやが
てかあれシン入った後って戻れへんの?七耀武器のティーダの奴2段階目アイテムあっても強化出来なかったんやが
333それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:33:32.50ID:U8dEkb2Ja334それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:33:43.26ID:0oxDdMPm0335それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:33:50.92ID:577n8a7Ca336それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:33:51.05ID:lX3LskFqa338それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:34:05.32ID:2o1DktbH0 >>323
結局イヴァリース世界観においてはあの時点ではオキューリアは放置確定なんだからそこまで大きく変わってないとは思う
結局イヴァリース世界観においてはあの時点ではオキューリアは放置確定なんだからそこまで大きく変わってないとは思う
339それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:34:18.22ID:0vq+l3DAr >>332
戻れる
戻れる
340それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:35:00.20ID:y+hF/8pg0 寺院攻略つまらなすぎだろ!
341それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:35:00.58ID:kxyNwpGnd 20年も前の当時叩かれてたゲームで、誰も興味が無くなったのを良いことに歴史修正して当時から神ゲーだったとか言う奴は胡散臭いわ
江戸時代に自分の祖先は源氏とか言ってた連中もこんなんやろな
江戸時代に自分の祖先は源氏とか言ってた連中もこんなんやろな
342それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:35:17.02ID:EjjVmZHxp343それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:35:22.41ID:CKtV6WVBd344それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:35:27.03ID:v0JEMYO70345それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:35:45.08ID:w6Q4Rl6i0 >>312
ストーリー中盤くらいまでは結構面白かった記憶があるな
ストーリー中盤くらいまでは結構面白かった記憶があるな
346それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:35:48.20ID:0oxDdMPm0347それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:35:49.34ID:k5GtnNCn0 松野は最近14のコンテンツでも最後出しきれて無かったし本人に問題あるんやろなぁ
348それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:35:58.32ID:0hNACDDgF >>344
アイテム揃ってるならできる
アイテム揃ってるならできる
349それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:36:02.99ID:aBSjgvLma 12大灯台あたりまでウキウキやってた記憶ある
畳み方が打ち切りエンドみたいで萎えた
畳み方が打ち切りエンドみたいで萎えた
350それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:36:11.30ID:ycCPvsM80 20年前のゲームなのに金取るのかよ
教えはどうなってんだよ教えは
教えはどうなってんだよ教えは
351それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:36:22.65ID:0hNACDDgF352それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:36:38.92ID:wOn7sXWK0 >>334
あれでモヤモヤしてるのお前くらいだよ
あれでモヤモヤしてるのお前くらいだよ
353それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:36:45.12ID:v0JEMYO70354それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:36:45.86ID:Rz2yM0KA0 12はストーリーが糞と言うか仲間との掛け合い少なすぎて薄い
ムービーゲー笑笑とか言っとるけど少なくした結果がアレや
ムービーゲー笑笑とか言っとるけど少なくした結果がアレや
355それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:36:52.10ID:vwZxTBCc0356それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:37:04.49ID:0oxDdMPm0 >>342
鬼滅の説明過多問題とはまた別の話やろ…何言ってんや
鬼滅の説明過多問題とはまた別の話やろ…何言ってんや
357それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:37:09.42ID:/kY/66hl0 リメイクして10-2を根本的に作り直すか消し去れ
358それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:37:19.32ID:0hNACDDgF >>353
そうやで
そうやで
359それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:37:38.98ID:17p1S9Yg0 そう考えると15ってストーリーも良くないし戦闘はクソだしクエストもゴミだしオープンワールドにしたせいで世界くっそ狭いし褒められるところ全然ないよな
釣りが良かったって意見はちょこちょこ聞くけど
釣りが良かったって意見はちょこちょこ聞くけど
360それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:37:58.01ID:U8dEkb2Ja 10-2はリュックがいなかったら誰もやらんよね
音が聞いてられない
音が聞いてられない
361それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:37:58.74ID:Yqu6bUTxd >>323
松野がff14で作ったストーリーが陰鬱で糞つまらん
松野がff14で作ったストーリーが陰鬱で糞つまらん
362それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:38:19.55ID:xEPmVCe90 ドラクエも人気投票だと必ず5が上位に来るしRPGはストーリーで見てるやつが多いやろ
363それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:38:36.99ID:ccM3QtUe0 神器みたいな武器ゲット難易度高すぎてラスボス前に諦めたわ
364それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:38:44.21ID:k5GtnNCn0 >>359
スタッフも宣伝も何もかも悪いよほんと なんだよハグ会って
スタッフも宣伝も何もかも悪いよほんと なんだよハグ会って
365それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:38:45.79ID:ixY6uVzZ0 psplusのカタログ入ってたから久々に10やっとるけどワッカってアルベド絡まんかったらほんまええやつやな
366それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:38:57.22ID:EqZJ9mjcp FF総選挙結果(NHK調べ)
1位 FF10
19位 FF10-2
この差よ
1位 FF10
19位 FF10-2
この差よ
367それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:39:02.83ID:0hNACDDgF >>365
良い兄貴分って感じ
良い兄貴分って感じ
368それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:39:13.79ID:k5GtnNCn0 >>361
フィールドも暗くて辛かったわ
フィールドも暗くて辛かったわ
369それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:39:23.68ID:v0JEMYO70 >>358
ダーク召喚獣倒さなあかんとかではない?
ダーク召喚獣倒さなあかんとかではない?
370それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:39:27.34ID:2UXxJRfQ0 FF10リメイク出るやろなあ
371それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:39:49.92ID:PPy3ZCkXa イヴァリースの歴史どうなるかはともかくオキューリアあたりの設定は14のアシエンに流用してめちゃくちゃキレイにまとめたから12信者らそれで納得して成仏しろ
372それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:39:53.46ID:0oxDdMPm0 >>355
インターナショナルってPS2版やっけ?
PS2版に便利機能モリモリ搭載されて改善されまくったって感じやから楽しめると思うで
倍速機能ついたのが大きいわ。移動とかレベル上げが地味にかったるかったから12は
インターナショナルってPS2版やっけ?
PS2版に便利機能モリモリ搭載されて改善されまくったって感じやから楽しめると思うで
倍速機能ついたのが大きいわ。移動とかレベル上げが地味にかったるかったから12は
373それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:39:58.32ID:0vq+l3DAr374それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:40:12.29ID:19yKDiFt0376それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:40:43.70ID:1zp0WyBbd >>362
必ず上位にくる3はいうほどストーリーか?
必ず上位にくる3はいうほどストーリーか?
377それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:40:47.39ID:dUHx5V3Wa リュック「教え教えって自分の頭でもっと考えろよ」
ワッカ「じゃあ教えてくれ」
好き
ワッカ「じゃあ教えてくれ」
好き
378それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:40:53.66ID:D1/zzaOoa379それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:41:09.81ID:7ydTyGT2r >>359
15って狭かったっけ?ひたすら移動してた記憶なんやが
15って狭かったっけ?ひたすら移動してた記憶なんやが
380それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:41:26.56ID:9Akx8VXhp >>153
DLCくらいなら気に入れば全然出すけどDLC込みの作りでDLCすら出せないのゴミすぎて草も生えない
DLCくらいなら気に入れば全然出すけどDLC込みの作りでDLCすら出せないのゴミすぎて草も生えない
381それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:41:30.44ID:rt0CRXdv0382それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:41:32.22ID:dxUd6m5vF >>369
ない
ない
383それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:41:47.80ID:QGpmY3yr0 実際にやるとエボウヨ呼ばわりのワッカは良い奴だしアルベドは召喚士誘拐したりエボンの連中焚き付けて一緒にシン攻撃してボロ負けしたりまあまあ悪さしてる
384それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:42:04.62ID:ixY6uVzZ0 >>373
ティーダともすぐ打ち解けてていい兄貴分感が出とるから余計にあのシーンが印象に残るようになってるのほんまようできとるわ
ティーダともすぐ打ち解けてていい兄貴分感が出とるから余計にあのシーンが印象に残るようになってるのほんまようできとるわ
385それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:42:22.60ID:0oxDdMPm0386それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:42:48.86ID:+awVP4IJd ff12のdsのやつを普通にタクティクスみたいな戦闘にして出して欲しいわ
387それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:42:51.16ID:17p1S9Yg0388それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:43:06.06ID:dxUd6m5vF 正直ワッカからしたら(エボンが隠してたからやけど)教えに背いた機械を使った弟がシンに殺されてる時点で好きになれってのが無理やろ
390それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:43:32.27ID:0+G1UJ3v0 ワッカって最終的にエボウヨとアルベド差別から卒業するし
X-2.5で宗教に理解のあるFFでも屈指の良い兄ちゃんになってるよな
X-2.5で宗教に理解のあるFFでも屈指の良い兄ちゃんになってるよな
391それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:43:55.39ID:vwZxTBCc0392それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:43:56.71ID:0oxDdMPm0393それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:44:00.48ID:N6JywXild >>359
エアプやん
エアプやん
394それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:44:03.97ID:CKtV6WVBd >>334
あれで怒るやつ初めて見た
あれで怒るやつ初めて見た
395それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:44:26.37ID:k5GtnNCn0 >>387
ダンジョンやらの名前まったくわからんくて草
ダンジョンやらの名前まったくわからんくて草
396それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:44:47.81ID:y+hF/8pg0 >>369
まずはマカラーニャの森で鏡とるんじゃないの?
まずはマカラーニャの森で鏡とるんじゃないの?
397それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:44:49.27ID:hI4/COzV0 ナギ平原ってff10の世界では関門って言われてる割にはあっさり通り抜けられるよな
398それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:44:52.48ID:tluEpZyVd >>359
写真システムは褒められるべき
写真システムは褒められるべき
399それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:44:53.08ID:rt0CRXdv0 エボウヨですら目が覚めたのに現実のネトウヨときたら…
400それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:45:10.69ID:0oxDdMPm0401それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:45:10.90ID:AOCUCIDdp >>334
あー、ちょっとズレてるわキミ
あー、ちょっとズレてるわキミ
402それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:45:25.91ID:sVNXNAckd403それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:45:37.11ID:wyS0K5qxd 教えはどうなったんだ教えは!
406それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:45:59.19ID:I0h4O4xH0 チャップとかいうバカガキが剣をちゃんと受け取っていればワッカがここまで落ちぶれることもなかった
407それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:46:18.70ID:nqJlBOuia DLC途中中断ってのが1番やべーよな
金になるし評判だけで辞めるわけねえと思うんやが…
金になるし評判だけで辞めるわけねえと思うんやが…
410それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:47:12.70ID:17p1S9Yg0411それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:47:15.05ID:0oxDdMPm0412それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:47:23.82ID:ECHYToNj0 チャップをもうちょいティーダに似せろよな
413それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:47:24.93ID:tluEpZyVd >>397
色々考えた結果帰りたくなるだけだからセーフ
色々考えた結果帰りたくなるだけだからセーフ
414それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:47:41.45ID:q7OUHVia0 おとわっか 見てやったけどめっちゃええストーリーやったわ
あの感動的なストーリーからあんなクソみたいなMADよく作れるな
あの感動的なストーリーからあんなクソみたいなMADよく作れるな
415それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:47:46.80ID:wOn7sXWK0417それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:48:15.77ID:dUHx5V3Wa ワッカは弟も息子も髪型の遺伝強すぎて草
418それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:48:16.27ID:/PjHGWDb0 チンポが気持ち良すぎた結果w
419それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:48:19.52ID:m0vlu62N0 ワッ歌舞伎は草生える
420それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:48:53.65ID:+awVP4IJd スピラの世界やと死んでからの方が楽しそうなのはちょっとあるわ
421それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:49:07.26ID:1zp0WyBbd422それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:49:08.18ID:0oxDdMPm0423それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:49:13.01ID:ECHYToNj0 12ってどんなストーリーだっけな
戦闘が楽しくてそればっかやっててあんま覚えてない
戦闘が楽しくてそればっかやっててあんま覚えてない
424それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:49:26.36ID:t/70Bl1t0 雷平原は何とかするからとれとれチョコボは軟化してくれよなー
425それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:49:36.45ID:/2KWNZC80 >>407
発売して1年半後にに発表した追加DLCが中止しただけで初期のDLCは全部出てるぞ
発売して1年半後にに発表した追加DLCが中止しただけで初期のDLCは全部出てるぞ
426それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:49:40.68ID:k5GtnNCn0 >>424
逆では?
逆では?
427それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:50:00.23ID:ZHX9T28W0 おとわっかを見て買った
↑🤔🤔🤔
↑🤔🤔🤔
428それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:50:12.86ID:m0vlu62N0429それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:50:13.32ID:wOn7sXWK0430それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:50:17.89ID:ZHX9T28W0 >>426
雷のが楽だわ
雷のが楽だわ
431それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:50:30.59ID:k5GtnNCn0 >>425
なんの擁護にもならんやんけ
なんの擁護にもならんやんけ
2022/07/20(水) 11:50:39.21ID:eBKZSMazM
>>424
製作者「安心してくれリマスターではとれとれチョコボのバグはキチンと消しておいたぞ」
製作者「安心してくれリマスターではとれとれチョコボのバグはキチンと消しておいたぞ」
433それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:50:43.64ID:tluEpZyVd >>425
余計だめやんけ
余計だめやんけ
434それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:50:44.88ID:YjN3oOxP0 おとわっか流行って色々風評被害はあったけどFF10売れてよかったやんwとか思ってたけど
歌舞伎なんて仕込んでた時にとんでもないもん流行ってマジで気が気じゃなかったんだろうなって思うと笑えるわ
歌舞伎なんて仕込んでた時にとんでもないもん流行ってマジで気が気じゃなかったんだろうなって思うと笑えるわ
435それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:51:06.65ID:+awVP4IJd ヴァンがしがらみやら因縁を早々に解決しちゃうのがな
一番最後まで因縁あるのバッシュやろ
一番最後まで因縁あるのバッシュやろ
436それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:51:10.44ID:6MRjjOvm0438それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:51:38.79ID:k5GtnNCn0 >>430
チョコボはバグ無しでも20分もあれば出来るけど雷平原は一回もクリアしたことないわ
チョコボはバグ無しでも20分もあれば出来るけど雷平原は一回もクリアしたことないわ
439それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:51:47.35ID:0oxDdMPm0 >>429
10なんかガチガチのキャラゲーやんけ
あんま言いたくないけどゲームとしては10ってたいして面白いほうじゃないぞFFの中では
ストーリーとキャラだけでFFの頂点に登りつめた正真正銘のキャラゲーや
10なんかガチガチのキャラゲーやんけ
あんま言いたくないけどゲームとしては10ってたいして面白いほうじゃないぞFFの中では
ストーリーとキャラだけでFFの頂点に登りつめた正真正銘のキャラゲーや
440それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:51:53.09ID:ognzi6A00 ダーク召喚獣、あなたはクソだ
441それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:52:03.47ID:dUHx5V3Wa 誰もレヴァナントウィングをやってない定期
442それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:52:13.25ID:Xe+lnN6Y0 >>377
これで自分の答えが無かったのがアカンわ
これで自分の答えが無かったのがアカンわ
443それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:52:16.57ID:ECHYToNj0 おとわっかから入ってFF10初プレイした奴は感動倍になってそうだな
ちょっと羨ましい
ちょっと羨ましい
444それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:52:45.75ID:0oxDdMPm0 >>443
ワッカが普通にいい奴なのが一番衝撃受けてそうや
ワッカが普通にいい奴なのが一番衝撃受けてそうや
445それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:52:51.79ID:19yKDiFt0 >>434
別のバズり方してんならまだしもよりによってチンポやからな草
別のバズり方してんならまだしもよりによってチンポやからな草
446それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:53:04.21ID:k5GtnNCn0 >>441
パンネロが可愛くなってたくらいしか印象ないわね
パンネロが可愛くなってたくらいしか印象ないわね
447それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:53:18.40ID:+qN08C+U0 オトワッカでネット上で有名になり
山神の安倍銃殺で、またワッカに注目集まってるからな
時代を超えて話題を提供するとかFF10名作だわ
山神の安倍銃殺で、またワッカに注目集まってるからな
時代を超えて話題を提供するとかFF10名作だわ
449それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:53:55.16ID:ZHX9T28W0450それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:54:03.15ID:tIWw6GCq0 近所のおばさん「鳥はつがいが死んだら弱ってそのまま死ぬんやで」
なんやこの畜生
なんやこの畜生
451それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:54:07.65ID:m0vlu62N0453それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:54:59.67ID:/QleruaV0 https://i.imgur.com/DSDGuNv.jpg
エボンジュ作品の中でこれが一番好き
エボンジュ作品の中でこれが一番好き
454それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:55:00.20ID:eYfRVkiGd >>436
箇条書きだと笑えてしまう
箇条書きだと笑えてしまう
455それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:55:04.17ID:HlIk9czca FF6やっけ?魚食わせたら死ぬやつ
456それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:55:10.47ID:PdHYWzsAd なんか一本道にするためにヘカテック?召喚獣とか出てくるよな
強すぎて草生えた記憶
強すぎて草生えた記憶
457それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:55:23.89ID:0S2ZjH/QM キマリをメインパーティーに入れてた人0人説あると思います
458それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:55:29.58ID:Rz2yM0KA0 >>456
インター版のおまけやで
インター版のおまけやで
459それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:55:30.19ID:4mPrLaCK0 これからずっとDLC中止って言葉だけで封殺される15ファン割と可哀想やな
460それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:55:35.12ID:ECHYToNj0 ちょうちょのミニゲームが最悪
何よりなんでキマリのためにこんなことしてやらにゃいかんのか
何よりなんでキマリのためにこんなことしてやらにゃいかんのか
461それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:56:03.72ID:k5GtnNCn0 >>455
せやね うまいさかな食わせたら復活するシド
せやね うまいさかな食わせたら復活するシド
463それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:56:15.30ID:EdW5wnQk0 ネタキャラの座すら奪われたキマリ…
464それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:56:16.03ID:n18/5QcO0 >>453
世界一純粋生物 ワッカ
世界一純粋生物 ワッカ
465それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:56:22.72ID:+awVP4IJd キマリのサンシャインだけはダメージ10万以上とかならまだ使うんやけどな
466それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:56:26.82ID:PdHYWzsAd >>159
何回見せられることやろ
何回見せられることやろ
467それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:56:43.51ID:nLtbM7Bba >>457
アーロン追加時に絶対外れる
アーロン追加時に絶対外れる
468それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:56:53.15ID:ir02aylE0 おとわっか見て買って今のんびり進めとるわ
キマリ以外みんな使いたくなる
キマリ以外みんな使いたくなる
469それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:57:01.22ID:+qN08C+U0 オトワッカからFF10やった人は
ワッカはホモでもないし変人でもない事に驚きそうやね
むしろ素朴で気さくな田舎の青年やしね
なおエボウヨの模様
ワッカはホモでもないし変人でもない事に驚きそうやね
むしろ素朴で気さくな田舎の青年やしね
なおエボウヨの模様
470それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:57:02.65ID:PdHYWzsAd >>458
リメイクでも出てきた気がするんやが
リメイクでも出てきた気がするんやが
471それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:57:07.70ID:QGpmY3yr0 一連のネタからゲーム始めた奴はキマリは通さないがキマリのセリフでないことに驚いてそう
472それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:57:19.57ID:xoLAgMNg0 終始ご都合主義で最後主人公だけが救われへんの何がええのかわからへん
473それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:57:21.47ID:b7Cy5s01M >>32
シリーズなら3作出てるFF13じゃね?
シリーズなら3作出てるFF13じゃね?
474それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:57:37.61ID:0oxDdMPm02022/07/20(水) 11:57:50.36ID:3di7YhQlM
なんG民「FF10は純愛」
ワイ「久々にやりなおすか」
オープニングのティーダ「おっ!ファンの女の子やんけ!席どのへん?得点決めたらそっちに向かってポーズするから!」
こいつ裏でルールーとリュックにも手を出してたって言われても驚かんレベルのチャラさやんけ
ワイ「久々にやりなおすか」
オープニングのティーダ「おっ!ファンの女の子やんけ!席どのへん?得点決めたらそっちに向かってポーズするから!」
こいつ裏でルールーとリュックにも手を出してたって言われても驚かんレベルのチャラさやんけ
476それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:58:09.92ID:ZHX9T28W0 七曜難易度ランキングや
SS 蝶 チョコボ
S 雷
C ブリッツ
SS 蝶 チョコボ
S 雷
C ブリッツ
477それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:58:16.23ID:ECHYToNj0 キマリだけは意識的に使おうとする必要があるからな
リュックルートでアルベド薬投げるくらいしか能が無い
リュックルートでアルベド薬投げるくらいしか能が無い
478それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:58:22.06ID:t/70Bl1t0479それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:58:29.84ID:heVpKs6K0 本編クリアせずに裏ボスと戦えるのは助かるわ
480それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:58:34.38ID:A6SachThd >>453
疾風怒濤!飛んでけ!燕返し!
疾風怒濤!飛んでけ!燕返し!
481それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:58:51.35ID:I0h4O4xH0 >>474
真エンディングが死産お蔵入りな時点で評価のしようがねンだわ
真エンディングが死産お蔵入りな時点で評価のしようがねンだわ
482それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:58:55.79ID:6MRjjOvm0 七曜はクソクソアンドクソ
483それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:58:56.41ID:k5GtnNCn0 >>474
言うほど悪くないとしか言われてないから無理やろ
言うほど悪くないとしか言われてないから無理やろ
484それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:58:57.85ID:Rz2yM0KA0 >>470
リマスターにはインター版の要素も入っとるからに決まっとるやろ
リマスターにはインター版の要素も入っとるからに決まっとるやろ
485それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:58:58.99ID:JJX+Zt4Vd おとわっかでコネクトパートだけ取り上げられるけど
megalovaniaからアスノヨゾラが一番好きなんだよね
ワッカを愛でるが一番好き
megalovaniaからアスノヨゾラが一番好きなんだよね
ワッカを愛でるが一番好き
486それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:59:05.56ID:17p1S9Yg0 キマリはてきのわざがもうちょい実用的なら出番増えてた
なんで貯めに貯めてタネ爆弾やねん
なんで貯めに貯めてタネ爆弾やねん
487それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:59:13.71ID:eYfRVkiGd 日本と外国のミームの差よ
日本
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ!
ワッカさんが産むんだよ?
教えはどうなってんだ教えは!
外国
A HA HA HA HA(笑顔の練習
日本
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ!
ワッカさんが産むんだよ?
教えはどうなってんだ教えは!
外国
A HA HA HA HA(笑顔の練習
488それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:59:16.73ID:LVvBl85O0 TAの話題毎回ないよな
ワイはすこ
ワイはすこ
489それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:59:24.80ID:iRcMNTyt0 昔はキマリがネタキャラ扱いされていたのに時代は変わるモンやな
あと空気はパイン
あと空気はパイン
491それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:59:32.25ID:GsIVxcK+a 実際ナギ平原で辞めたくなるよな
ストーリーの終わりが見えてくる事、そろそろ七曜を集めなきゃならん事、ヘレティックが各地に出現する事、捕獲モンスター集めなきゃならん事
とか色々
ストーリーの終わりが見えてくる事、そろそろ七曜を集めなきゃならん事、ヘレティックが各地に出現する事、捕獲モンスター集めなきゃならん事
とか色々
492それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:59:40.05ID:/2KWNZC80 >>459
実は789はPS2でリメイク発表したけど中止した事知らん奴多いな
実は789はPS2でリメイク発表したけど中止した事知らん奴多いな
493それでも動く名無し
2022/07/20(水) 11:59:47.83ID:0oxDdMPm0 ワッカはエボウヨから反転してアルベド好きになって、最終的に逆にエボナーとして活動するのほんま凄いわ
10-2やボイスドラマ是非知ってほしい。ワッカが10よりもさらにさらに成長してるのがわかるから
10-2やボイスドラマ是非知ってほしい。ワッカが10よりもさらにさらに成長してるのがわかるから
495それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:00:24.62ID:5159IyLPa FF15やったことないんやけどなんで国があの状態で4人でのんきに旅なんかしてたんや?
496それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:00:34.85ID:LkLPFlKVd ドラクエは自分でやりたいけどffはストーリーだけ見れればいいや感
497それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:00:37.16ID:ZHX9T28W0 キマリは青魔法常に使えるけど極悪燃費くらいにしとけばよかったんや
そうすれば竜剣も生きる
そうすれば竜剣も生きる
498それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:00:40.13ID:EdW5wnQk0499それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:01:05.87ID:ECHYToNj0500それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:01:19.00ID:k5GtnNCn0 20年前からわいのクラスではワッカがネタ扱いされてたで キマリ使いづらいもいわれとった 時代は繰り返されるんやな
502それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:01:26.06ID:Rz2yM0KA0 15のストーリーと戦闘とOWは全部まぁまぁ面白いと思っとるけど
その3つがチグハグすぎてお互いに足引っ張りまくってるんや
その3つがチグハグすぎてお互いに足引っ張りまくってるんや
2022/07/20(水) 12:01:31.67ID:3di7YhQlM
>>488
アンチなろう系主人公マーシュ君やな
オトウット「兄ちゃん見てや!足の不自由なワイがこの世界では歩けるどころか走り回れるんや!」😀
マーシュ君「夢見てんじゃねーぞ糞ガキ」😡でボッコボコに
マーシュ君「とっとと現実に帰るぞ」😡
オトウット😭
アンチなろう系主人公マーシュ君やな
オトウット「兄ちゃん見てや!足の不自由なワイがこの世界では歩けるどころか走り回れるんや!」😀
マーシュ君「夢見てんじゃねーぞ糞ガキ」😡でボッコボコに
マーシュ君「とっとと現実に帰るぞ」😡
オトウット😭
504それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:01:32.94ID:8t3a6uXB0505それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:01:34.04ID:t/70Bl1t0 >>491
ガチでナギ平原で止まってるわ
ガチでナギ平原で止まってるわ
506それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:01:40.34ID:0oxDdMPm0 >>494
12とライトニングリターンズは神ゲーなんやがそれより上とは凄すぎやろ
12とライトニングリターンズは神ゲーなんやがそれより上とは凄すぎやろ
507それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:01:46.63ID:donhtrLIM FF10のリマスター売れ過ぎだろ!
508それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:02:00.15ID:dUHx5V3Wa 今更だけどユウナレスカ様をわざわざ殺す必要ないよな
509それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:02:14.21ID:W3oQDnXLa510それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:02:19.48ID:hDWmV7Yi0 15おもんないけどネットで叩かれてるほどでもないよなーと毎回思う
511それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:02:27.49ID:b7Cy5s01M512それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:02:30.35ID:tluEpZyVd >>508
向こうが襲ってきたんや😡
向こうが襲ってきたんや😡
514それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:02:30.99ID:17p1S9Yg0515それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:02:34.08ID:0oxDdMPm0 >>508
あれは正当防衛やろシーモアのときと同じで
あれは正当防衛やろシーモアのときと同じで
516それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:02:41.29ID:LTCMhGmrM ユウナってブスだよな
ワッカさんが生むんだよの時の顔が奇跡の一枚だろ
ワッカさんが生むんだよの時の顔が奇跡の一枚だろ
517それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:02:57.81ID:YY1M4aqsd 当時でもゲームシステム自体は古いし
ミニゲーム群は面倒だし
正直今やるとキツイのよな
HDリマスター買ったけど積んどるわ
ミニゲーム群は面倒だし
正直今やるとキツイのよな
HDリマスター買ったけど積んどるわ
518それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:03:04.72ID:/2KWNZC80 >>495
知らなかったから知ってからはプレイヤーが横道に逸れなければ基本的にはシリアスだな特に後半は
知らなかったから知ってからはプレイヤーが横道に逸れなければ基本的にはシリアスだな特に後半は
519それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:03:16.33ID:ZHX9T28W0 >>508
アーロンさん「(こいつむかつくからみんなを煽って攻撃したろ!)
アーロンさん「(こいつむかつくからみんなを煽って攻撃したろ!)
520それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:03:23.89ID:pBbeO3X00 15は戦闘がクソなんやもんしゃーないわ
あとホスト4人PTがキツすぎるで
あとホスト4人PTがキツすぎるで
521それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:04:02.96ID:t/70Bl1t0 >>476
雷は無になればどこまでも行けるので実質B扱いやな
雷は無になればどこまでも行けるので実質B扱いやな
522それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:04:09.09ID:TJop9cmz0 歌舞伎ってシンはジェクトだぁぁぁぁ
って言うん?
って言うん?
523それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:04:35.10ID:19yKDiFt0 >>519
というか普通にアーロン殺されてるからなそいつに
というか普通にアーロン殺されてるからなそいつに
2022/07/20(水) 12:04:39.68ID:NKzFOCAFM
若い時にユウナレスカにやられて死人になっていたアーロンが歳をとってた理由は?
525それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:04:45.15ID:nR9LpgVDa 4はカインがどうしようもないクズしか言われんけどパワーをメテオには普通に熱いよな
526それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:05:03.63ID:tluEpZyVd >>524
気持ち
気持ち
527それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:05:09.85ID:vO7Cmu29d 素敵だね
528それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:05:22.32ID:0oxDdMPm0529それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:05:32.19ID:k5GtnNCn0 2D-HDでFF5出してくれませんかね
530それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:05:50.99ID:DNd4YG+sd FF15って1000万本売れたけど開発時間長すぎでペイできてなさそうやな
でも少数一部のアンチがキチガイ化しとるだけで海外でもまあまあ評価されとるしクソゲーでもない
13よりははるかにマシや
でも少数一部のアンチがキチガイ化しとるだけで海外でもまあまあ評価されとるしクソゲーでもない
13よりははるかにマシや
2022/07/20(水) 12:06:25.18ID:Yn6O+hKvM
>>525
ゴルベーザはともかくフースーヤはキャラ薄くない?
ゴルベーザはともかくフースーヤはキャラ薄くない?
532それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:06:29.87ID:k2s7qS6N0 psplusで出来るけどストーリーは面白いストーリー以外はほんとにゴミ
533それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:06:30.66ID:vO7Cmu29d534それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:06:44.87ID:zz/lIXxKa >>529
なんならGBAを音質良くするだけでええぞ
なんならGBAを音質良くするだけでええぞ
535それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:07:06.90ID:t/70Bl1t0 リマスターのクイックトリックって弱体化してるんよね?
536それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:07:20.35ID:qOm8se+20 エボンの賜物だな
537それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:07:22.57ID:aBSjgvLma アーロンさん思慮深いベテランな雰囲気出してるけど大概勢い優先の脳筋やからな
538それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:07:24.16ID:S0RLp6H00 中古入れたらもっと多いんか?
539それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:07:28.64ID:aCCu584M0 7とか10とか難易度低いのが人気で難しいのは大体人気無いのよくわかる
540それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:07:33.65ID:k5GtnNCn0 >>534
わかる地底のやり込み要素久々にやりたいわ
わかる地底のやり込み要素久々にやりたいわ
541それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:07:36.16ID:6I7weUHFM はよFF10-0つくれや
542それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:07:37.98ID:/2KWNZC80 >>530
開発期間実質4年で初回の500万本で黒字言ってるぞ
開発期間実質4年で初回の500万本で黒字言ってるぞ
543それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:07:45.92ID:Bg6UkY+Xa FF1 87年
FF7 97年
FF10 02年
ゲームの進化は凄かったなぁ
FF10から20年経ったのに7→10みたいな感動もう無いもんな
FF7 97年
FF10 02年
ゲームの進化は凄かったなぁ
FF10から20年経ったのに7→10みたいな感動もう無いもんな
544それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:07:46.88ID:I0h4O4xH0 >>535
MP3倍で効果減少しとるけど最強や
MP3倍で効果減少しとるけど最強や
545それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:07:47.55ID:QKX7QCuT0 50年~?そろそろ引退した方が良いんじゃないの?
546それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:07:48.09ID:LVvBl85O0 >>530
そもそも発売日に買ったやつがアンチ化してるんやワイも含めてな
そもそも発売日に買ったやつがアンチ化してるんやワイも含めてな
547それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:07:57.03ID:DyF8fQ1Jd548それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:08:02.34ID:rAlnHkZM0549それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:08:03.29ID:sgx1FuA5a 10だけはやった事あるわ
550それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:08:03.10ID:RiYU64fZr 15の戦闘
ボタン連打→パリィ→ポーション連打
指輪入手→指輪パワーで撃破
このイメージしかない
ボタン連打→パリィ→ポーション連打
指輪入手→指輪パワーで撃破
このイメージしかない
551それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:08:03.48ID:MNlBzYbzd >>537
ティーダにそれ指摘されてたの草生えたわ
ティーダにそれ指摘されてたの草生えたわ
552それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:08:07.12ID:0oxDdMPm0 12をクソクソ言う奴ほんまいなくなったよな。エアプが減ったのかゾディアックエイジが良すぎたのか
ワイは発売当時から神ゲーやと思ってたで。死ぬほど叩かれて悔しかったわ
ワイは発売当時から神ゲーやと思ってたで。死ぬほど叩かれて悔しかったわ
553それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:08:21.43ID:/vGH8XGJa ルシのルシファがコクーンでパージ
554それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:08:31.12ID:a0Ft1am+a >>519
アーロンさん割とノリで生きてるよな
アーロンさん割とノリで生きてるよな
555それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:08:33.96ID:k5GtnNCn0 >>550
しかも魔法は仲間に当たるで
しかも魔法は仲間に当たるで
556それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:08:41.86ID:q7OUHVia0 >>545
おい!言葉を慎めよ
おい!言葉を慎めよ
557それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:08:44.07ID:b7Cy5s01M >>524
死人も年取る派のが多いやん
死人も年取る派のが多いやん
558それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:08:55.86ID:aCCu584M0 FF13やドラクエ9の時にネガキャンするの気持ちよすぎだろって文化が根付いちゃったからね
559それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:09:08.23ID:19yKDiFt0 >>548
ネットって一度叩いていいシール貼られたらもうずっとそんな扱いになるからなぁ
ネットって一度叩いていいシール貼られたらもうずっとそんな扱いになるからなぁ
560それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:09:10.29ID:k5GtnNCn0 >>547
もっと評価されていいよなぁ
もっと評価されていいよなぁ
561それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:09:24.94ID:HRwZ/BKld マーシュ松と比べてイヴァリースで遊ぶだけ遊んで普通に帰ったルッソきゅん
562それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:09:28.62ID:LTCMhGmrM そもそもファイナルファンタジー2ってなんなん?
ファイナルちゃうやん
ファイナルちゃうやん
563それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:10:03.89ID:heVpKs6K0 こんだけ売れたんならpsストアでセール時80%offで売れば良いのにな未だに最大で50%offだからさ
565それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:10:17.35ID:b7Cy5s01M >>562
ロストオデッセイとラストストーリーは続編出んのにな
ロストオデッセイとラストストーリーは続編出んのにな
566それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:10:49.70ID:aCCu584M0 10はムービーだけなら今見ても結構綺麗だからな
リメイクしてもそこまで感動とかねえよな
リメイクしてもそこまで感動とかねえよな
567それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:11:17.45ID:0B4/9Uuu0 グラフィックだけ作り直したリメイクはよ
リマスターでこんだけ売れてるなら売れるやろ
リマスターでこんだけ売れてるなら売れるやろ
568それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:11:21.88ID:k5GtnNCn0 >>564
16に期待や 演出面の進化が凄まじいみたいやで
16に期待や 演出面の進化が凄まじいみたいやで
569それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:11:23.35ID:t/70Bl1t0 エンカウント率が高すぎてガガゼトの手前で萎えるんだよなあ
570それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:11:31.67ID:m0vlu62N0571それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:11:34.27ID:17p1S9Yg0 アーロンは自分で選ばせてる感じに見えるけど実際選ぶしかない状況に追い込まれてる感はある
「お前の物語だ!」って言われてももう戦う寸前やんって
「お前の物語だ!」って言われてももう戦う寸前やんって
572それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:11:47.17ID:XgesFiMt0 >>569
とんずらしろ
とんずらしろ
573それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:11:49.35ID:pBbeO3X00574それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:12:02.42ID:a3bKGEZba575それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:12:08.25ID:7htHy6vj0 売上はFF14が断トツだろうな
毎月1500円入ってくるなんて美味しすぎるやろ
毎月1500円入ってくるなんて美味しすぎるやろ
576それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:12:14.99ID:0oxDdMPm0577それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:12:20.13ID:D3ULpQo8M ポケモンより売れてて草
578それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:12:24.11ID:k5GtnNCn0 >>548
14のネガキャンは今現在も酷いよな まったく効いてる感じ無いけど
14のネガキャンは今現在も酷いよな まったく効いてる感じ無いけど
580それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:12:46.80ID:19yKDiFt0 >>570
ダイパの傷をアルセウスで挽回するスタイル
ダイパの傷をアルセウスで挽回するスタイル
581それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:12:55.38ID:jZIODSaR0 正直ここ最近で一番面白かったのは
「なんでこのタイミングでFF10ランキング上がってるの?おとワッカも電通のステマ?」
ってマジで言ってる奴がいた事や
「なんでこのタイミングでFF10ランキング上がってるの?おとワッカも電通のステマ?」
ってマジで言ってる奴がいた事や
582それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:12:55.95ID:ZHX9T28W0 ガンビット12個って少なすぎやねん
583それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:12:58.78ID:5ALKmx2BM このスレで言うことではないけど10がワイは1番嫌いだわナンバリングで
584それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:13:34.00ID:/helEs5ka >>581
草
草
585それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:13:42.07ID:ZUp/Yeo4a FFがドラクエと違って世界的に強いのは時代毎にちゃんと進化してるからなんだよな
日本では知名度だけのカスが売れるけど
日本では知名度だけのカスが売れるけど
586それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:13:44.64ID:aCCu584M0 10はストーリーが一般受けしただけでゲームとしては正直そんなに面白くない
587それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:13:54.11ID:iRcMNTyt0588それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:13:57.72ID:k5GtnNCn0 >>579
終盤辺りならそれはあるかも知れんけど序盤で眺めてるだけなんてありえねンだわ
終盤辺りならそれはあるかも知れんけど序盤で眺めてるだけなんてありえねンだわ
589それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:14:07.65ID:vO7Cmu29d590それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:14:17.26ID:RiYU64fZr 15は発売日直ぐにフルプライスで買ってバグまみれだった勢と1〜2年たって500円で買ってバグ修正版プレイした勢で全然違うと思う
591それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:14:37.24ID:b7Cy5s01M592それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:14:44.70ID:vxYbovSAa 15は結局ファンの期待を裏切ることになったんやからしゃーない
ドラクエ11なんか発売前ディスられてたけど発売したらファンのハードル超えて褒められまくってたからな
時間移動とSの存在はアレやが
ドラクエ11なんか発売前ディスられてたけど発売したらファンのハードル超えて褒められまくってたからな
時間移動とSの存在はアレやが
593それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:14:53.06ID:xEPmVCe90595それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:15:16.55ID:aCCu584M0 >>590
最初は未完成な部分が多過ぎてクソだったけど別にバグまみれではない
最初は未完成な部分が多過ぎてクソだったけど別にバグまみれではない
596それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:15:18.18ID:k5GtnNCn0 >>575
FFシリーズで一番稼いだタイトルって公式が言っとるで
FFシリーズで一番稼いだタイトルって公式が言っとるで
598それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:15:26.59ID:heVpKs6K0 12のながら戦闘って今の時代に凄くマッチしてるよな本当に楽
599それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:15:35.54ID:ZHX9T28W0 14ってそんなおもろいんか
オンラインゲームやったことないからどんな感じか想像つかん
オンラインゲームやったことないからどんな感じか想像つかん
600それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:16:05.41ID:k5GtnNCn0 >>597
会話出来とらんやん
会話出来とらんやん
601それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:16:06.73ID:5ALKmx2BM >>599
ソロでも遊べるで
ソロでも遊べるで
602それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:16:12.05ID:0oxDdMPm0 >>585
7以降のFFってストーリー重視みたいなイメージで語られがちだけど、
作品毎に見るとむしろ6以前よりもゲームシステムの創意工夫具合が格段に上がってるんよな
その極致が12だったんや。それだけに当時の老害には受け入れられんかったわけやが
7以降のFFってストーリー重視みたいなイメージで語られがちだけど、
作品毎に見るとむしろ6以前よりもゲームシステムの創意工夫具合が格段に上がってるんよな
その極致が12だったんや。それだけに当時の老害には受け入れられんかったわけやが
2022/07/20(水) 12:16:17.05ID:apHL0tlwM
なんG
FF10スレがよく立つ
NTRスレがよく立つ
これはシーモアに脳破壊されてますね
FF10スレがよく立つ
NTRスレがよく立つ
これはシーモアに脳破壊されてますね
604それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:16:21.61ID:ZHX9T28W0 >>601
そーなんか
そーなんか
605それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:16:21.83ID:lG3dTTR3a >>587
グロ
グロ
606それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:16:45.24ID:QGpmY3yr0 シン殺す方法は分からないけどとりあえずユウナレスカ殺すって要は退路を断てば名案思いつくやろの精神だよな
607それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:16:52.05ID:o/nIQzrC0608それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:16:55.61ID:FmQES0N6M >>159
●ッ●(え…?マジでやんの?)
●ッ●(え…?マジでやんの?)
610それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:17:10.46ID:g/YbUVtnp ps+にあったから久しぶりにちょっとやったけど実況プレイ見ればええわってなったわ
611それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:17:38.13ID:b7Cy5s01M612それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:17:41.55ID:o/nIQzrC0613それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:17:42.98ID:k5GtnNCn0 >>609
頭おかしなっとるで
頭おかしなっとるで
614それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:17:43.92ID:XrvVZdFk0615それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:17:47.76ID:FmQES0N6M >>554
???「大体アーロンが話をややこしくするんだよな~」
???「大体アーロンが話をややこしくするんだよな~」
616それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:17:51.24ID:F0Hh0E01d >>602
8がアレだっただけで7~10ってめっちゃシンプルなシステムやろ
8がアレだっただけで7~10ってめっちゃシンプルなシステムやろ
617それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:18:10.72ID:3owS7rxC0 10ってPS2並みだとシステムが不便なんだが何か変わってるんか?
618それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:18:19.70ID:ncoJQ932d い え ゆ い
の ぼ め の
れ ん み り
よ じゅ よ ご
の ぼ め の
れ ん み り
よ じゅ よ ご
619それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:18:24.79ID:aTLBjd6gd 歌舞伎のネタバレ
シンはジェクト
シンはジェクト
620それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:18:31.32ID:aCCu584M0 9までは何回も最初からやり直して何周もしたけど
10はマジで1回やったらもうあんまりやりたくなくなる
10はマジで1回やったらもうあんまりやりたくなくなる
621それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:18:31.59ID:0oxDdMPm0 >>610
勘弁してくれや
絶対ストーリーふわっとしか理解できんって。モブの立ち話とかどうせ飛ばし見するんやろ?
お前みたいなのが10-2とかを叩くようになるんや。10-2は10のストーリーちゃんと理解してないと楽しめないものやから
勘弁してくれや
絶対ストーリーふわっとしか理解できんって。モブの立ち話とかどうせ飛ばし見するんやろ?
お前みたいなのが10-2とかを叩くようになるんや。10-2は10のストーリーちゃんと理解してないと楽しめないものやから
622それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:18:35.06ID:LTCMhGmrM お前らがff7rクソクソ言うからしばらくやってなかったけどめっちゃおもろいやんけ
ほんま逆張りしかせーへんな
ほんま逆張りしかせーへんな
624それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:18:49.33ID:XCbulizt0 リマスター綺麗なんだが
逆にキャラブサイクに感じるんよな
低解像度のが顔ボヤケてて違和感なかった
リマスターは変に顔くっきりしてて
逆にキャラブサイクに感じるんよな
低解像度のが顔ボヤケてて違和感なかった
リマスターは変に顔くっきりしてて
625それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:18:54.65ID:Ct3/FUHc0 ティーダのチンポ見れなくて苦情きそう
626それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:18:56.93ID:vxYbovSAa はよ生贄出せとか言われて拒否したら可哀想な奴らやなと襲ってきやがったからな
そら倒さなあかんわ
そら倒さなあかんわ
627それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:19:03.16ID:PPeMIPTAd なんかこういうスレに必ず出荷がどうこう言うやついるけど実売となんか変わんの?
ダウンロードとかは出荷とかないだろうしそもそも出荷してる時点で売れてるんだろうし
実質出荷本数って実売に近いちゃうんか?
ダウンロードとかは出荷とかないだろうしそもそも出荷してる時点で売れてるんだろうし
実質出荷本数って実売に近いちゃうんか?
628それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:19:22.33ID:b7Cy5s01M629それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:19:23.78ID:hDWmV7Yi0 10はまたやろうとすると寺院の謎解きパートがだるすぎる
630それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:19:34.86ID:/2KWNZC80 >>595
エルデンリングのが遥かにバグヤバいのに大して叩かれなかったな
エルデンリングのが遥かにバグヤバいのに大して叩かれなかったな
631それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:19:37.11ID:o/nIQzrC0 >>622
アクションだと思ってついて行けないおっちゃんか改変部分が気に入らないおっちゃんしか叩いとらんよ🤗
アクションだと思ってついて行けないおっちゃんか改変部分が気に入らないおっちゃんしか叩いとらんよ🤗
632それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:19:44.67ID:wd/4rhLGa >>602
9のどこに工夫が…?
9のどこに工夫が…?
633それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:19:48.25ID:19yKDiFt0634それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:19:49.36ID:2eaoylNJa 面白いだろ?
好きになるなよ?
好きになるなよ?
635それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:19:52.77ID:8QP/ui23d FF10はあのミニゲームなんとかならんのか
特にチョコボのやつ
特にチョコボのやつ
636それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:19:59.54ID:3owS7rxC0 >>628
13はラスボスと戦った理由が考察を見ても不明なままなんだよな
13はラスボスと戦った理由が考察を見ても不明なままなんだよな
637それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:20:13.99ID:dLVrP4Gha638それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:20:27.59ID:0oxDdMPm0639それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:20:31.17ID:x6RsXhVda エボンの賜物だな
640それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:20:53.15ID:0oxDdMPm0 >>632
9は原点回帰路線やし
9は原点回帰路線やし
641それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:21:04.20ID:hDWmV7Yi0 >>622
ワイはダンジョンいちいち長すぎるのと飛んでる敵がクソとは言ったがおもろいと言ったぞ
ワイはダンジョンいちいち長すぎるのと飛んでる敵がクソとは言ったがおもろいと言ったぞ
642それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:21:13.12ID:aCCu584M0 マテリアは6が魔石とアクセでやってた事をマテリアにしただけで斬新でも何でもないだろ
643それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:21:27.89ID:k5GtnNCn0644それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:21:29.20ID:na3wZsLOa >>630
ヤバいのってセーブできてないバグくらいで即修正されたし
ヤバいのってセーブできてないバグくらいで即修正されたし
645それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:21:33.41ID:iQeGUXeZa >>631
LRでおっさんファンに戦闘難しいって文句言われたから簡単にしたっていうのにな
LRでおっさんファンに戦闘難しいって文句言われたから簡単にしたっていうのにな
646それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:21:34.74ID:DNd4YG+sd648それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:21:38.90ID:LVvBl85O0 >>618
これ覚えて歌ってたの思い出した
これ覚えて歌ってたの思い出した
649それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:21:55.02ID:vO7Cmu29d >>636
13のラスボス闘った理由はガチでその場の勢いやろ
13のラスボス闘った理由はガチでその場の勢いやろ
650それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:22:07.26ID:3owS7rxC0 >>645
LRが難しいってATB向いてないだけやろ
LRが難しいってATB向いてないだけやろ
651それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:22:15.94ID:D1/zzaOoa >>636
よくわからんけど向こうがやる気やからしゃーない
よくわからんけど向こうがやる気やからしゃーない
652それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:22:32.77ID:hb+KkhnRp 7Rは戦闘のテンポが悪すぎて好きになれんわ
ACみたいに映画作ればよかったやろ
ACみたいに映画作ればよかったやろ
653それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:22:32.94ID:XgesFiMt0654それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:22:34.28ID:m0vlu62N0655それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:22:34.65ID:q7PmPA+/M steamでもわりとええ順位におるし歌舞伎もやるし
やっぱり電通社員やなエボンジュ老師は
やっぱり電通社員やなエボンジュ老師は
656それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:22:37.54ID:g/YbUVtnp >>622
7RってFF比なら全然叩かれてないやろ続編はよ出せって奴多いし
7RってFF比なら全然叩かれてないやろ続編はよ出せって奴多いし
657それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:22:39.27ID:ncoJQ932d やっぱりつながっているんか?
https://i.imgur.com/goeFfDY.jpg
https://i.imgur.com/goeFfDY.jpg
658それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:22:39.40ID:ZqlFS+MFd >>638
ワイは受けが良かったジョブシステムを無理やり形を変えて出したようにしか見えんかったわ
ワイは受けが良かったジョブシステムを無理やり形を変えて出したようにしか見えんかったわ
660それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:22:42.87ID:0oxDdMPm0662それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:22:53.82ID:6CIl9snXd 15のラストあっさりしすぎてるからかラスダンアプデで追加されたのは笑ったわ
あれやってないやつも多いやろ
あれやってないやつも多いやろ
663それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:22:53.96ID:iQeGUXeZa >>643
12のオリジナルは移動ダルすぎるんだよなあ
12のオリジナルは移動ダルすぎるんだよなあ
664それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:22:58.05ID:b7Cy5s01M >>636
人間滅ぼそうとしてたはずやしそれはわかるやろ
人間滅ぼそうとしてたはずやしそれはわかるやろ
665それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:23:07.28ID:6MRjjOvm0 13てパージされた後なんでコクーンにもう一回戻ったんだっけ?
666それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:23:14.39ID:tluEpZyVd >>636
13はストーリーにおいて主人公たちの行動原理を理解できるシーンの割合が2割くらいしかないからなあ
13はストーリーにおいて主人公たちの行動原理を理解できるシーンの割合が2割くらいしかないからなあ
667それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:23:15.93ID:3owS7rxC0668それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:23:18.22ID:mWoiKoLja669それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:23:45.81ID:hDWmV7Yi0 >>663
マップめちゃくちゃ広くて最初ワクワクやばいけど途中からマシで辛くなるよな
マップめちゃくちゃ広くて最初ワクワクやばいけど途中からマシで辛くなるよな
670それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:23:48.15ID:k5GtnNCn0 >>661
なんも言い返せてないやん草 叩きたいだけやろお前
なんも言い返せてないやん草 叩きたいだけやろお前
671それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:24:06.20ID:na3wZsLOa 7rめちゃくちゃ好評やったろ
プレイできないゲハカスくらいやろ
プレイできないゲハカスくらいやろ
672それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:24:07.02ID:Wsp9hWcJd グアドのポーションはよく利く!! ← なんやこいつ…
673それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:24:08.11ID:0oxDdMPm0 >>658
最初はほんのちょっとずつしか魔法使えないみたいな感じで窮屈さはあったけど
スロット増えていったらいろんなのガシガシ覚えられるし自由度かなり高く感じたわ
まあ思い出補正と言われたら否定はできんけど
最初はほんのちょっとずつしか魔法使えないみたいな感じで窮屈さはあったけど
スロット増えていったらいろんなのガシガシ覚えられるし自由度かなり高く感じたわ
まあ思い出補正と言われたら否定はできんけど
674それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:24:25.38ID:RSoU0INyp 2000万ってFF7超えてるやろこれ
675それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:24:35.93ID:iQeGUXeZa676それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:24:37.93ID:m0vlu62N0677それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:24:45.24ID:I0h4O4xH0 >>666
私は飼われていた😲
私は飼われていた😲
678それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:24:51.86ID:RSoU0INyp >>622
FF7Rは評価高くね?
FF7Rは評価高くね?
679それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:25:07.88ID:uqo+Pmp0d FFにわかなんやがドラクエみたいに作品ごとに繋がりってあるんか?
一つ一つ別世界の話なん?
一つ一つ別世界の話なん?
680それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:25:14.70ID:3owS7rxC0 >>676
13で奇跡が起こって世界が救われたのにわざわざ破壊するスクエニはなんなんやろな
13で奇跡が起こって世界が救われたのにわざわざ破壊するスクエニはなんなんやろな
681それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:25:24.11ID:k5GtnNCn0 >>679
無いで
無いで
682それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:25:25.29ID:RSoU0INyp >>657
すまんティファの太ももにしか目がいかん
すまんティファの太ももにしか目がいかん
683それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:25:26.81ID:lG3dTTR3a 7Rは最後まで出切ったら買うわ
684それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:25:39.47ID:mWoiKoLja FF信者同士でレスバ始まっとるやん😊
X-2よりレスバ見てる方が面白いわ
X-2よりレスバ見てる方が面白いわ
685それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:25:43.75ID:XCbulizt0 10は好きだが10のミニゲームって全部苦痛だよな、もっかいやり込む気がしない
686それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:25:47.60ID:Wsp9hWcJd ユウナレスカ様もなんかその場のノリで殺ったよな
687それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:25:55.32ID:h0y5tsBDa >>679
一部はあるけど基本的にない
一部はあるけど基本的にない
689それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:26:12.20ID:5ALKmx2BM >>665
ファルス倒すため
ファルス倒すため
690それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:26:13.79ID:b7Cy5s01M692それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:26:42.18ID:JKxOBoFk0 >>664
ラスボス「自殺することで人いっぱい殺して~。でも自殺できないから強い人間用意して殺してもらうわ」
主人公たち(強い人間)「ワイらはラスボスの思い通りに動かされてたんか!?そんなぁ!むかつくからラスボス殺すンゴオオオオオオ」
こんなんやぞ
ラスボス「自殺することで人いっぱい殺して~。でも自殺できないから強い人間用意して殺してもらうわ」
主人公たち(強い人間)「ワイらはラスボスの思い通りに動かされてたんか!?そんなぁ!むかつくからラスボス殺すンゴオオオオオオ」
こんなんやぞ
693それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:26:47.95ID:FSkwVH78a 2人でキマリを虐める
キマリの角を折る
角折っといて悪びれもせず逃げた弱虫とか言ってる
山に帰ってきても通さないとか煽る
なんやこの畜生…
キマリの角を折る
角折っといて悪びれもせず逃げた弱虫とか言ってる
山に帰ってきても通さないとか煽る
なんやこの畜生…
694それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:26:56.01ID:LTCMhGmrM FF7Rはキャラの性格がクソ、ノリがクソ、ゲームシステムがクソ、ボイスがクソって聞いてたけどやっぱ評価高いんやな
695それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:27:33.46ID:aCCu584M0 7Rはあれ自体の出来は別に悪くないけど
完結するまでに10年以上掛かりそうなペースを考えるとそこまで高評価付ける気にならんわ
他の新作RPGと比べて7Rがそんなに面白いかって聞かれたらそこまででも無いし
そもそも所詮リメイクだし
完結するまでに10年以上掛かりそうなペースを考えるとそこまで高評価付ける気にならんわ
他の新作RPGと比べて7Rがそんなに面白いかって聞かれたらそこまででも無いし
そもそも所詮リメイクだし
696それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:27:37.77ID:k5GtnNCn0 >>691
ガイジの相手すんの疲れるだけやしそれでええで
ガイジの相手すんの疲れるだけやしそれでええで
697それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:27:51.64ID:PPeMIPTAd >>622
内容はええわ
リメイクで分割すんなやってので不満がある
なにをリメイク作品本気で作っとんねん
そのリソースを新作にさけよ
そんなだから最近のffは~とか言われるのに
過去の栄光に縋りすぎやねん
内容はええわ
リメイクで分割すんなやってので不満がある
なにをリメイク作品本気で作っとんねん
そのリソースを新作にさけよ
そんなだから最近のffは~とか言われるのに
過去の栄光に縋りすぎやねん
699それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:27:57.86ID:0oxDdMPm0 >>679
それぞれ全然別作品やから何からやってもええで
7と10がなんか同じ世界やないかって説があるけど、ただ単にシナリオライターが同じで設定がちょっと似てる部分があるってだけで本編は全然関連性はない
10-2とか13-2とかハイフンついてる奴は普通に続編や
それぞれ全然別作品やから何からやってもええで
7と10がなんか同じ世界やないかって説があるけど、ただ単にシナリオライターが同じで設定がちょっと似てる部分があるってだけで本編は全然関連性はない
10-2とか13-2とかハイフンついてる奴は普通に続編や
700それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:28:07.74ID:b7Cy5s01M701それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:28:17.63ID:uqo+Pmp0d >>681
じゃあどの作品からやってもついていけるんか
じゃあどの作品からやってもついていけるんか
702それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:28:25.26ID:w19SeKFSa704それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:28:49.41ID:17p1S9Yg0705それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:28:56.56ID:6MRjjOvm0706それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:29:08.66ID:+awVP4IJd 列車墓場と地下水路は7Rで特に面倒やったな
707それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:29:24.95ID:LPSYZ9DKa ユリパは誰がパイン枠やったら良かったんやろ
初見は誰この子ってなるしストーリー進んでも微妙やったしこの子
初見は誰この子ってなるしストーリー進んでも微妙やったしこの子
708それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:29:31.47ID:k5GtnNCn0 >>701
追い付く追い付かないって考えがFFには無いから気になったやつを遊べばええんや
追い付く追い付かないって考えがFFには無いから気になったやつを遊べばええんや
709それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:29:34.62ID:3owS7rxC0710それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:29:40.10ID:uqo+Pmp0d711それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:29:42.90ID:lFj+CVkc0713それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:29:50.09ID:g/YbUVtnp714それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:29:54.48ID:ZHX9T28W0 >>657
太ももの話か?
太ももの話か?
715それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:29:54.63ID:tdmqiDJhM716それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:30:01.20ID:b7Cy5s01M >>695
遅くての2027年には完結するからええやろ
遅くての2027年には完結するからええやろ
717それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:30:03.18ID:oP5dZ+fdd FF7Rの評価が高いのって普通におもろいのもあるけどまだストーリー途中だからやと思うわ
FF15も前半のルシスと後半の分割で売られてたら前半はめちゃくちゃ評価高かったと思う
FF15も前半のルシスと後半の分割で売られてたら前半はめちゃくちゃ評価高かったと思う
718それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:30:07.83ID:LPRX3mmTd719それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:30:08.51ID:WVTcUOw0a720それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:30:24.52ID:YILuonNO0721それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:30:42.92ID:0060UPOa0 正直10万くらいはワッカのおかげやろ
722それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:30:44.29ID:19yKDiFt0723それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:30:58.95ID:ZHX9T28W0 >>707
ルールーしかおらんやろ
ルールーしかおらんやろ
724それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:30:59.43ID:ViHNKabiM FF15あれはあれで嫌いやないけどヴェルサス13のがやりたかったわ
725それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:31:09.65ID:0oxDdMPm0726それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:31:11.66ID:uqo+Pmp0d >>708
ドラクエだったら基本主人公が勇者的なポジションで魔王を倒すみたいな感じだけどFFも魔王的なやつ倒すストーリーなんか?
ドラクエだったら基本主人公が勇者的なポジションで魔王を倒すみたいな感じだけどFFも魔王的なやつ倒すストーリーなんか?
727それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:31:15.38ID:aCCu584M0 FF10は面白いぞ面白いぞ面白いぞって聞かされてから10やるとたぶんギャップ凄いと思うんだよね
ストーリーは良いかもしれないけど正直ゲームとしての出来はFFの中でも下の方だから
ストーリーは良いかもしれないけど正直ゲームとしての出来はFFの中でも下の方だから
728それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:31:15.53ID:3owS7rxC0 >>723
ルールーは通常攻撃のモーションが遅すぎて糞や
ルールーは通常攻撃のモーションが遅すぎて糞や
729それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:31:29.07ID:blD7zebqM ストーリーちゃんとしてたら売れるんやなって
しかもかなり長期間稼げる
しかもかなり長期間稼げる
730それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:31:30.59ID:Z/nIkU05a >>723
子供はどうするんだよ子供は
子供はどうするんだよ子供は
733それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:31:56.47ID:mWoiKoLja >>707
初期構想ではルールーやったけど身重だしババアだから外したんだと
初期構想ではルールーやったけど身重だしババアだから外したんだと
734それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:31:57.76ID:5ALKmx2BM735それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:31:58.50ID:Wsp9hWcJd 妊婦がパーティ入りはルールで禁止スよね
736それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:32:06.24ID:lg6uGFMOM737それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:32:08.24ID:ZHX9T28W0 >>730
妊娠しなきゃええやろ
妊娠しなきゃええやろ
738それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:32:09.44ID:L2AI6NEqa 爾ねよ輪っか
739それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:32:27.64ID:m0vlu62N0740それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:32:33.59ID:rNs+SlNlM >>728
ジョブで違うから問題ない
ジョブで違うから問題ない
741それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:32:40.15ID:blD7zebqM742それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:32:40.55ID:FSkwVH78a >>728
そらもうワッカさんが産んで育てればええんや
そらもうワッカさんが産んで育てればええんや
743それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:32:42.90ID:J0seh7nqa 7Rは初見だと誰でも程よく死闘になるバランスなのが良かったと思う
ボス戦やたら長いけど達成感あった
ボス戦やたら長いけど達成感あった
744それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:32:43.42ID:Wsp9hWcJd 老師の作品はステキダネとマリオUSAが好き
745それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:32:47.65ID:SJQdxm5l0 FF10の売り上げ気持ち良すぎだろ!
746それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:32:51.40ID:0oxDdMPm0 >>727
とはいってもさすがに3とか4とかよりは断然面白いけどな
とはいってもさすがに3とか4とかよりは断然面白いけどな
747それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:32:52.64ID:LPRX3mmTd748それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:32:58.27ID:3owS7rxC0749それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:33:13.28ID:PPeMIPTAd750それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:33:22.48ID:5ALKmx2BM >>746
3と4の方が面白いが?
3と4の方が面白いが?
751それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:33:35.83ID:lG3dTTR3a オリジンのこと、時々でいいから思い出してください
753それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:33:46.35ID:ncoJQ932d ヴェルサス13がキングダムハーツで出るってマジ?
754それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:33:50.87ID:b4zn/DuA0 今からやるならSteam版一択よな
PS4版はスキップも倍速機能も無くてキツい
PS4版はスキップも倍速機能も無くてキツい
755それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:33:56.56ID:k5GtnNCn0 >>726
基本的には平和を取り戻す為に大ボス倒す流れやね 相手が帝国だったり邪悪な意思の塊だったり様々や
基本的には平和を取り戻す為に大ボス倒す流れやね 相手が帝国だったり邪悪な意思の塊だったり様々や
756それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:33:57.83ID:0oxDdMPm0759それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:34:31.31ID:3owS7rxC0760それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:34:47.85ID:LPRX3mmTd >>758
お前の“負け”です。
お前の“負け”です。
761それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:34:49.82ID:0oxDdMPm0762それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:35:07.56ID:tdmqiDJhM763それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:35:33.11ID:k5GtnNCn0764それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:35:35.09ID:CYyZNh3na アルベド族は機械使えますグアド族は異界管理と幻光虫使えますやけど
なんかロンゾ族は微妙やな族長も老師らにバカにされてたし
なんかロンゾ族は微妙やな族長も老師らにバカにされてたし
765それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:35:39.28ID:lFj+CVkc0766それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:35:42.86ID:BGWN+BLd0 ここ最近すげえステマしてたよな
767それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:35:52.17ID:77doRGlk0 FF10一度もやったことなくてこないだ古本屋でアルティマニア全部買ってきてようやく重い腰を上げたワイに何かアドバイスくれ
768それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:35:52.90ID:blD7zebqM 10-2だってシステムは評価されても、大半の評価はクソなんやからシステムに力入れる必要ないし、そこが大事とか思ってる奴ってかなり少数だよな
769それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:36:02.41ID:FSkwVH78a いうて10って結構王道というか起承転結がハッキリしてパーティもええ奴らばっかりやしそら取っ付きやすくて面白いわ
こっから後は何を血迷ったか素直なストーリー辞めちまってプレイヤーを完全に置いてけぼりにして終わりがめちゃ多いし
こっから後は何を血迷ったか素直なストーリー辞めちまってプレイヤーを完全に置いてけぼりにして終わりがめちゃ多いし
770それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:36:02.60ID:uqo+Pmp0d771それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:36:04.87ID:KuJ0j/HPd >>727
まあ今やると戦闘がしんどいわ
まあ今やると戦闘がしんどいわ
772それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:36:05.74ID:0oxDdMPm0773それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:36:23.01ID:ao5taptt0 なんでや!12でオンドゥルの回顧録読み上げてる時最高にワクワクするやろ!
まあそこ以外はな
まあそこ以外はな
774それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:36:30.59ID:hp5Y/kZxp775それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:36:36.26ID:3owS7rxC0776それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:36:44.35ID:hDWmV7Yi0 >>764
は?サンシャインすんぞ
は?サンシャインすんぞ
778それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:37:14.02ID:aCCu584M0 10の戦闘はシリーズでもワーストだわ
あれが面白いって言ってる奴マジで見た事ない
対称的に10-2の戦闘はATBの最終形態でめちゃくちゃよく出来てると思うけど
あれが面白いって言ってる奴マジで見た事ない
対称的に10-2の戦闘はATBの最終形態でめちゃくちゃよく出来てると思うけど
779それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:37:34.02ID:LPRX3mmTd ちょっと前まではキマリがネタキャラやったのにな
781それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:37:43.90ID:k5GtnNCn0 >>770
FFといえばクリスタルっていうくらいには大事なものやね ストーリーの中心になったりシステムの一部になってたり 全くクリスタルが関係しないのはFF10くらいかな?
FFといえばクリスタルっていうくらいには大事なものやね ストーリーの中心になったりシステムの一部になってたり 全くクリスタルが関係しないのはFF10くらいかな?
782それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:37:44.94ID:0oxDdMPm0783それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:37:57.20ID:LTCMhGmrM ニコニコの怪文書って、あれエボンジュ老子が文章考えてたんやな
784それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:38:04.48ID:3owS7rxC0 >>781
開発者によるとクリスタルはただの石やぞ
開発者によるとクリスタルはただの石やぞ
785それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:38:16.96ID:LPRX3mmTd >>780
まだ勘違いしてて草
まだ勘違いしてて草
786それでも動く名無し
2022/07/20(水) 12:38:18.90ID:KuJ0j/HPd FFって基本シナリオの面白さと戦闘の面白さが反比例してるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【画像】刺し身でご飯が食える件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 日本の衰退原因は 高卒の割合 5割もいた事だと判明😳
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- バス車内でJKの太ももを触る→降車して逃げたJKを追いかけ路上でわいせつ行為 消防士の男を逮捕
- 【朗報】トランプ「全く機能しなかったバイデンが推進した紙ストローを終わらせてプラスチックに戻すぞ! [733893279]
- 【朗報】「オネエ言葉男子」、大絶賛の13万いいね お前らもこれを目指すわよ!!! [839150984]