X



【悲報】佐久間信盛さん、なんか地味という糞みたいな理由で織田軍追放

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:14:13.39ID:r9Am68hed
理不尽極まりない
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:15:33.22ID:e2yRpy5ca
銭の流れがわかっちょらん定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:15:38.35ID:r9Am68hed
やっぱ地味って糞やスレも伸びんわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:16:08.12ID:MypywTer0
戦う顔をしてなかったんやな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:16:47.06ID:zogTmzQcp
なんでエロソシャゲで禰󠄀豆子にさせられたんや
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:17:17.66ID:rPLwqDDFx
無能だったやん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:17:28.56ID:rPLwqDDFx
活躍をしたことがない
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:18:59.76ID:lYBnkNOcd
横領バレたから定期
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:19:04.41ID:tJq5E2pL0
マシンガン権六定期
2022/07/20(水) 21:19:28.83ID:VBirNVJqa
お前全然だめじゃん、7か国の与力集めて5年間かけて結局お前、なんも出来なかったじゃん
秀吉や光秀あんなに手柄建ててるのにここずっと手柄立ててないよな?
できないのはしょうがないよ、でも出来ないなら俺に相談するなりなんなり出来るだろ?
それなのに何もしないで包囲してただけじゃん
しかも与力を酷使して自分の直臣なんか全く増えてないだろ?
あ、そうだ、水野信元の領地お前にやったらそこの連中みんな追放したろ?あいつらすげー強くて
見込みあったんだぞ
岡山某って水野の組頭なんか妹が遊女にまでなって露頭に迷ってたのを勝三(鬼武蔵)に
召し抱えられたらもう兜首3つで俺は感状書いたくらいだ
あ、感状といえばお前、俺からこの17年間で一度も感状貰ってないだろ?真面目にやってたんか?
本当に光秀や秀吉見ろよ、俺は感状何枚書いたかわからんくらい書いてるぞ、お前どうなってるんだよ?
お前は確かにもう隠居考える時期かもしれんけどお前よりも年取ってる権六なんかすげー頑張ってるぞ
そういえばお前の跡取りの信栄な、本当に評判悪いぞ、あいつに跡継がすのか?俺の直臣でもある与力に
横柄な態度とるとかおかしいだろ
権六なんか跡取りの話もせずに権六頑張ってるぞ。いや、たまには負けるけどな。
加賀でそういえば最近も負けたな、権六でも権六は頑張ってるぞ、勝ち負けじゃないんだよ、勝ち負けじゃ、
やる気なんだよやる気、お前はやる気が感じられないし
とにかく今のままじゃ話にならん
信盛よ、こうなったら大手柄立てるか、切腹して詫びるか、改易されてどっかに逃げるか、3つに1つだぞ、よく考えろや
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:19:32.69ID:+sSdqw1x0
明日信長の野望の新作や!楽しみやで🤗
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:20:15.02ID:Qmw5kI0ua
>>10
クソ優しい上司定期
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:20:29.81ID:r9Am68hed
>>10
佐久間「辞めます」
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:21:30.10ID:72AM04Em0
謀反の疑いかけて水野領分捕るというクソ汚い事とかしてたからね

残当
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:23:43.03ID:VnC2xA2wd
佐久間盛政と信盛の違いが未だにわからない
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:24:07.32ID:OE/BBTiE0
信長の異様なパワハラで辞めたようなもんよね
2022/07/20(水) 21:24:09.07ID:fi5oBasId
信盛と同時期に追放されたのにこの手のスレで全く話題にならない林通勝さん
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:24:16.03ID:+5a14CZb0
尾張佐久間氏は鎌倉殿で活躍中の和田義盛の末裔
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:24:55.24ID:1MN2HXxva
佐久間さんどれくらいのポジションやったん?
タッキーとどっちが偉いん?
2022/07/20(水) 21:25:02.75ID:WfAOzYzD0
野望スレでええか?
2022/07/20(水) 21:25:19.01ID:rQczxCvr0
信長のシェフだと隠居を許された感じだったな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:25:22.31ID:9/dZOuIQd
>>19
そら佐久間よ
2022/07/20(水) 21:25:50.87ID:dq86imfa0
>>10
権六に甘過ぎるやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:25:58.48ID:B+ev3mDNd
>>16
知らねーなら
口挟むなやガイジ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:26:38.11ID:tJq5E2pL0
>>15
盛政は権六の甥で賤ヶ岳の戦犯や
2022/07/20(水) 21:28:10.30ID:Dsl49yz00
>>10
権六大好きやん
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:28:23.93ID:5gUEMCh+d
>>23
あの辺りは難易度高いししゃーない
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:28:59.37ID:72AM04Em0
尾張と近江に結構な領地持ってたからそれ目当てに難癖付けられて追放された

信長は織田の直轄地広げたかったからな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:30:07.98ID:KFUE/i2v0
権六は頑張ってるからね
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:30:36.24ID:p5f6PEig0
佐久間盛政ってこいつの嫡男じゃなかったんか
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:32:07.59ID:mBowMKNA0
>>40
佐久間家は当時の尾張に四系統あって信盛と盛政は別の系統や
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:32:55.97ID:LDwHbSTZ0
まったく打たないくせに2000本安打のために居座ってるおっさんとイメージすると追放したくなるやろ
2022/07/20(水) 21:34:56.29ID:B2tgjUoU0
正直あれ信長の因縁やろ
弟が勝ちそうな頃から仕えてきたのにかわいそう
2022/07/20(水) 21:35:21.53ID:jxpqhDnvd
5年間進捗報告もヘルプも出さへん上に仕事進んでない部下(定年間近)欲しい?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:35:38.89ID:rPLwqDDFx
>>33
どこがだよ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:35:46.48ID:11XXWQkZd
信盛追放って信長最大の失敗やったやろ
光秀とか自分もターゲットにされるのではないかと心配やったろうし
2022/07/20(水) 21:36:13.89ID:ECI1QvwG0
なんやかんや統率は75くらいあるイメージ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:36:27.53ID:w2v6KHPM0
しんちょーこーき(苦笑)
「ワイらは毛利の水軍に鉄甲船で完勝したんやで!それで石山本願寺も和睦したんや!」

現実
「鉄甲船には手を焼いたがノロマなので補給は素通りだった。本願寺が撤退したのは秀吉が中国地方に攻め入ったことと
毛利水軍の切り崩しに成功し補給がままならなくなったから。」
2022/07/20(水) 21:37:28.41ID:B2tgjUoU0
>>36
晩年どんどん保守的になって息子を脅かしそうな部下排除に向かってたからそやろな
秀吉もそうやけど晩年になっておかしくなるの悲しいンゴ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:37:43.47ID:lDRQmNPP0
>>36
信盛や林追放したから新参が大領貰えるようになったんやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:39:37.18ID:H9yugtcud
>>40
光秀は滅茶苦茶立場不安定やったろ
パワハラされまくっとったし
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:39:55.44ID:qGJCx/AN0
佐久間信信どのは幸せでござるな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:40:00.69ID:1aEalz260
確かに本願寺はやっかいだけど仮に中国や北陸に派遣されてたら活躍できたんか?
2022/07/20(水) 21:40:29.21ID:aXaHKtsYM
>>10これ好き
2022/07/20(水) 21:40:32.46ID:3tjIrfOk0
>>10
ナチュラルに遊女堕ちしてる見たらほんま過酷な時代やったんやな
2022/07/20(水) 21:40:51.97ID:EtwSrxT90
それでいうなら林と組んで信行担いだ勝家が一番ガクブルしてないとおかしいだろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:41:10.77ID:O0M5T1840
稲生の戦いの一発屋やろ
2022/07/20(水) 21:41:40.76ID:3tjIrfOk0
歴史スレだけはその道のプロが集まってるな
2022/07/20(水) 21:41:45.70ID:B2tgjUoU0
信長はなんか勝家好きやったし自分は大丈夫て分かっとったんちゃうか
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:42:01.95ID:jfRZXQKXK
信長の野望では生まれついての取引専用キャラよな きみらどういう風に使っとるん? 武将として使っとるヤツおりゅ?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:42:18.57ID:qGJCx/AN0
>>41
近年の研究やと光秀は信長軍のナンバー2確定なんやと
秀吉はもとより佐久間柴田滝川よりも上や
これで不安感じるのなら全員不安やろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:42:42.32ID:rPLwqDDFx
>>41
パワハラされてあの領地もらえるのはないわ
2022/07/20(水) 21:43:08.97ID:L5vDjT/y0
本能寺もそうやけど信長の地位を脅かすのって有能な奴らだから、保身とかではなく普通に佐久間林は無能やったからクビにしたんちゃう
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:43:17.48ID:rPLwqDDFx
>>51
本能寺の変の時点では最大領地でナンバー1じゃないの
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:44:10.71ID:K3tKsVc+0
>>10
この書状前田家の尊経閣文庫や池田家文庫本に伝わってるけど江戸中期の写しなんだよな
一番古いものが信長公記にある太田牛一が書いた写し
原本ないのが残念や

あと水野の組頭の妹が遊女になって云々や感状何枚も書いた云々は原文にはない
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:44:29.97ID:+5a14CZb0
>>40
引き継いだのは明智みっちーだから本能寺燃やした軍勢は元佐久間麾下という皮肉
2022/07/20(水) 21:44:44.26ID:B2tgjUoU0
>>51
光秀外様やし猿と違って媚びるのも下手やし有能やから息子の驚異になりそうやし取り除きたかったんちゃうかって言われとるな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:45:29.34ID:2NmlAy8I0
光秀は未だに謀反の理由が不明よな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:45:33.60ID:qGJCx/AN0
>>54
すまん、ノッブ本人の次でという意味や
部下の中ではナンバーワンやな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:45:57.61ID:aw4rZd2E0
本願寺に対して何もアクション起こさなかったししゃーない
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:46:32.78ID:+LDmPt5md
>>58
ジジイやしボケてたんやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:46:38.36ID:rPLwqDDFx
>>57
光秀が外様とかないやろ
2022/07/20(水) 21:47:41.41ID:B2tgjUoU0
>>62
猿や佐久間や勝家と違って外様やで
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:47:48.16ID:5ZS3Sed5d
>>62
いや外様だろw
2022/07/20(水) 21:48:12.04ID:L5vDjT/y0
秀吉は中国、柴田は北陸、滝川は関東、丹羽は四国
光秀だけ左遷先が決まってないんよな、秀吉の援軍に行く予定ではあったけど
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:48:12.10ID:O0M5T1840
>>49
信行勝家林で敵だったけどな追放が林佐久間と来たら次は柴田だけど
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 21:48:28.16ID:lDRQmNPP0
>>51
そんな研究は通説ではない
1582時点でナンバー2はあり得ない
強いて言うなら羽柴(中国方面軍司令官+信長四男)
光秀は四国取次外された時点で出世レース先頭から外れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況