X

内閣支持1.2ポイント増 49% 立憲4%オワコンになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:33:38.95ID:9Hef2Dpcp
岸田内閣の支持率は前月比1.2ポイント増の49.9%とほぼ横ばいだった。

政党支持率は、自民党が前月比0.7ポイント減の26.5%、
維新が同1.4ポイント増の4.5%、
立憲民主党が0.2ポイント増の4.1%で、
維新が2番手となるのは4月以来。
以下、公明党3.8%、国民民主党1.9%、れいわ新選組1.6%。共産党、参院選で政党要件を満たした参政党が1.3%と並び、社民党0.5%、NHK党0.2%の順だった。「支持政党なし」は51.6%。
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:33:53.53ID:kqgc9E44p
ワラタw
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:33:59.92ID:uTdW9q2Xp
ぐぇ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:34:05.24ID:aFgUvqNEp
スゲー
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:34:33.95ID:pi67PiZsM
統一教会のおかげや
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:34:40.81ID:oIh9xJvvp
カルトの底力よ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:34:59.82ID:YIt0j/L8H
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:35:06.74ID:hHQa/fNc0
公明高過ぎやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:37:07.98ID:2QWHXI630
いつ始まってたん?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:38:16.77ID:FNWjYTt0a
ずっとオワコンやんけ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:38:36.81ID:oiV5M54gM
カルト
2022/07/23(土) 06:39:14.18ID:BpZQ8f0K0
自民党=統一カルト
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:39:15.64ID:JpFiW9MsH
民主党としてまとまっとけばもりかえすこともあったやろうに
党内派閥作るんじゃなくそのまま党として分裂する愚かさ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:39:56.78ID:zskBBiZep
もう日本人は日本が一党独裁制国家であると認めるべきや

中国と同じようにその一党内の派閥争いにより民主主義のバランスを担保するという方向しかないのを認めるべき
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:40:41.65ID:15WeEKT90
野党が勝手に分裂するのが悪い
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:40:47.21ID:Kb8K4QjDM
>>14
そうやな
閣議決定でなんでも通るしな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:41:11.15ID:JpFiW9MsH
>>14
それはただの君の妄想や
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:41:23.12ID:FNWjYTt0a
民進党くらいまではともかく希望とかやってたのほんまアホやと思う
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:41:43.24ID:jjKn0XGc0
朝鮮に操作されてるやつが朝鮮による操作を叩いたところでね
2022/07/23(土) 06:41:54.89ID:JHOLec+40
自民叩きで野党に票集めたいみたいなのが成功するわけないだろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:42:12.66ID:MBwKTiZq0
>>18
希望の党はスタートダッシュは凄かったから…
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:42:39.05ID:nyjK167L0
もちろんこんなのお手盛りだからね
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:42:52.32ID:JpFiW9MsH
国民の生活が第一とかいう謎の政党
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:43:05.44ID:VErsQmDvM
さすがやカルト宗教
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:43:09.54ID:/a8Lj5ek0
維新に負けるのはあかんな
2022/07/23(土) 06:43:41.17ID:c7iPE3VO0
自民と維新の2大政党制にならんかな
立憲共産党みたいな反日極左政党が野党第一党だと、自民支持になるわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:44:02.58ID:MBwKTiZq0
小沢さんに新しい政党作って貰うか
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:44:12.66ID:zskBBiZep
>>17
戦後期間の95%が特定政党が与党やぞ
東南アジアの一党独裁制国家の方がまだ政権交代しとるレベル
2022/07/23(土) 06:45:17.71ID:JHOLec+40
これ時事通信やろとおもうが
選挙後なのに他より自民が低めで政党なしがこの数字は聞き方なんやろな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:45:34.23ID:E4S3OrHNM
これが世論やで
五毛党よ理解しろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:46:16.05ID:jjKn0XGc0
議員より信者がキモいからね
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:47:11.83ID:zskBBiZep
>>26
ならない
維新が自民と肩を並べるまでには絶対に成長しないし大政翼賛体制になるだけ

日本で二大政党制を作るには自民党を割って親米国共和党政党と新米国民主党政党を作るしかない
これが唯一の道
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:47:15.79ID:1f1Wkf7bd
パヨク「国葬強行で国民の支持はガタ落ち💢」


あれ?🤔
2022/07/23(土) 06:47:25.22ID:JHOLec+40
>>28
戦後の政権交代は日本が社会主義国になるになることを意味してたからそらあるわけないやろ
社会党がオワコンなるまでいつまでたっても社会主義革命捨てなかったのが論外だっただけで
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:49:01.09ID:tPAUyBJta
立憲の議員とかすぐ離党するし共産党にさえ擦り寄るしでやってること自民の陰口叩くだけやから入れる気起きひんわ
自民に入れる気もないしどこ入れようか迷ったわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:49:05.14ID:15WeEKT90
>>32
二大政党制が良いみたいに言うけどアメリカはもう共和党が政権取ることはないやろ
2022/07/23(土) 06:50:59.63ID:WOM7odIk0
そもそも共産党を支持するのはあくまで一部の少数派思想なのは明確なんだから
自ら共産党化したらそりゃそうだろうと、何を思って共産党みたいな方針になったんや

で一番割り喰ってるのは共産党という
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:51:21.26ID:n1vrefSe0
>>28
社会党が悪いよー社会党が
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:51:34.00ID:zskBBiZep
>>34
そういう問題ちゃうわ
戦前からほぼ立憲政友会系一強やったし
そもそも東アジアを見渡しても一党独裁制国家ばかり
二大政党制が機能してる国家なんて韓国しかない

常に大きな一つの群れを作ってしまうのは東アジア人の民族的なものやろ
マスゲームとか大好きやし
スポーツの応援もみんなで同じ歌歌って踊るの大好きやろ東アジア人
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:52:22.22ID:zskBBiZep
>>36
どうやろな
若者が民主党支持で有色人種が増えるからそう言われてるがそう簡単には行かないと思う
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:53:32.70ID:n1vrefSe0
単純に民主系政党の力不足でしょw
比例も減らしすぎだしw
2022/07/23(土) 06:53:51.07ID:EwnfK9EK0
岸田はよーやっとる
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:54:16.49ID:zEjrCqU0a
森友サクラ統一教会とテレビやネットで頑張って自民のネガキャンしてるのに
全然効いてなくて草
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:54:46.63ID:/a8Lj5ek0
>>36
民主党が他民族共生グローバリズムに拘る限り共和党は死なん
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:54:54.41ID:OtMMnCCNa
>>14
ロシアや中国と一緒やな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:55:32.76ID:dLO2aMiDM
韓国の民主主義は発達してるとかいうけど、為政者が自分の支持を保ちたいがために隣国に毎回無茶な難癖つけて国民もそれに律儀に付き従う国が政治的にまともとはちょっと思えんな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:56:12.66ID:F2o15sRY0
内閣支持率上昇してるのに自民党支持率下落してるから統一教会の影響出てそうやけどな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:57:24.69ID:dLO2aMiDM
>>44
共和党支持層は根強いから死にはしないと思うけど過半数の票を取れるとは思えんな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:58:18.96ID:zskBBiZep
>>41
野党は頑張っとるよ
自民党が強過ぎるんや

立憲民主党 党員数8万人 年間献金額2億円
維新の会 党員数3万人 年間献金額3億円

自由民主党 党員数130万人 年間献金額40億円

今でもこれだけの議員当選させられてるのは奇跡レベル
2022/07/23(土) 06:58:25.64ID:JHOLec+40
>>39
社会党が60年代に社会主義化あきらめてSPDなれば1度くらいは政権交代しとったやろ
左派が昭和に滅茶苦茶やってたけっかこいつらだけだけはねえわってのが
あとアレは党内で何も決めれない政党やったからな政権が取れるわけないわ
2022/07/23(土) 06:59:30.25ID:34YKZe9r0
>>14
「ボクの嫌いな政党が民主的な選挙でいつも勝っちゃうの!こんなの独裁国家!」
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 06:59:30.83ID:zskBBiZep
>>50
無理無理
そんな甘くないわ
2022/07/23(土) 07:00:04.55ID:WOM7odIk0
世界的な傾向だけど求められてるのは中道右派な野党だからな
極左の野党とか日本も世界的にもおわってるで
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:00:24.88ID:/a8Lj5ek0
日本に小選挙区制が合ってないの認めるべきよな
派閥政治に戻そうや
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:00:36.66ID:OtMMnCCNa
>>49
結局自民党って多数派工作だけしてめちゃくちゃだからな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:00:53.13ID:dLO2aMiDM
>>49
自民はかなり幽霊会員多そうだけどな
社員に会員になってもらって会費は社長が払ってるとかまあまあ聞く
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:01:01.55ID:zskBBiZep
>>51
まぁ正確には一党制国家の一形態、一党優位政党制国家やけどな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:01:02.98ID:afbAbVwGM
カルト連呼しすぎて愛想尽かされたんやな
2022/07/23(土) 07:02:47.55ID:34YKZe9r0
>>55
数合わせの野党共闘にご執心で政策おざなりな立憲さん...
2022/07/23(土) 07:03:33.72ID:4s33nfnT0
>>1
むしろ追悼ブーストでたった1%しか増えてないの草

政党支持率何気に下がっとるし
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:04:16.84ID:yUQ3aaxe0
統一は糞やけど政策面で自民と同じのがおらんから自民支持しかないワイ
自民と同じ政策の野党が出てくれば勝てるで
2022/07/23(土) 07:04:27.91ID:JHOLec+40
>>60
下がったのは時事だけやから
他は上がっとるし傾向は上昇やな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:04:39.01ID:wcsfF6/Y0
漢民主党、二大政党制の未来を粉砕する
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:05:02.04ID:QZGPppf+0
カルト対策するぞと意気込んでも評価されない立憲の業は深い
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:05:31.24ID:15WeEKT90
>>46
あそこの反日運動なんてほぼほぼプロパガンダだしな
あんなの主張を鵜呑みにしてるやつはバカ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:05:33.20ID:n1vrefSe0
>>49
それは力不足なのでは?55年体制が終わってからも分裂し続ける組織がまともに戦える訳なくない?逆に野党は今まで何してたんやろう?そら国民は安定してる自民を選ぶよ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:05:36.77ID:wcsfF6/Y0
>>61
結局これなんよな
ワイは選挙の時国民に入れたけど当然そいつは落ちたわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:06:02.80ID:zskBBiZep
野党の議員は優秀やし頑張っとるよ
自民党が強すぎるだけ

維新も含めてどう考えても野党議員の方が頭も良いし勢力的に動いてる
どうにもならん
2022/07/23(土) 07:06:13.43ID:34YKZe9r0
>>64
まあ有権者が望んどるのは経済対策やからな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:06:29.24ID:zskBBiZep
>>66
>>68
2022/07/23(土) 07:06:30.46ID:JHOLec+40
統一スレに籠ってる奴なんて9割元から野党支持やろアレ
あんな事やってて野党系の支持率上がるわけないやん
2022/07/23(土) 07:06:30.82ID:4s33nfnT0
>>61
維新や国民主導の野党統一戦線みたいなものができれば、政権交代できそうやね(まあ実現不可能なのは分かる)
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:07:31.31ID:n1vrefSe0
あと野党は少しは支持者の統制しろや
Twitterとかほんまきしょいことなっとんで
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:08:28.20ID:15WeEKT90
維新は野党第一党になれるかもしれんがチンピラ臭いせいでどこかで伸び悩むと思うわ
自民と張り合えるレベルにはならん
2022/07/23(土) 07:09:05.14ID:4s33nfnT0
>>73
Twitterは左も右も同じくらいキショい
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:10:04.55ID:Imz3mTdt0
民主党が分裂するのが悪いやん
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:10:14.85ID:JkLB2tq80
自民の中でコロコロ思想変えれるから他の政党の存在価値なくなるよな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:10:41.56ID:wcsfF6/Y0
一昨日国葬阻止する市民団体の記者会見あったやん?
国葬に思うところはあれどあんなシナシナジジイ共と一緒にはなりたくねえなと思っちゃうんや
2022/07/23(土) 07:11:15.26ID:4s33nfnT0
>>78
数十年後はもっとジジイだらけやぞ
お前もジジイになるし
2022/07/23(土) 07:11:16.15ID:JHOLec+40
選挙の反省せずに統一がー国葬がーやりだした時点で終わりや
国民の興味はそろそろコロナや物価高やぞもう
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:11:33.31ID:yOjTGHMn0
なんでアベ国葬とか言わずにおれんのやろ
https://i.imgur.com/I08tD9E.jpg
https://i.imgur.com/RiAvudK.jpg
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:12:42.15ID:ErurPfMG0
統一と普通の日本人はどうでもいいんやろな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:12:49.27ID:zskBBiZep
>>61
無理無理

今までどれだけの野党が出来てきたと思ってんねん
右派左派鷹派鳩派保守革新ネオリベ社会主義共産主義復古主義主義主張政策思想有能無能
全ての形の野党が出てきても自民党の前には雑魚でしかなかった

思想や政策の問題ちゃうねん
2022/07/23(土) 07:12:51.00ID:TRxkDtbg0
色々仕事したガースーがあんだけ叩かれて、なんとなくいい人そうな岸田政権は支持率上がっていく
やっぱ政治家は働かないに限るな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:13:02.61ID:VP2xPyKAd
>>73
あれはむしろ組織的にやってるんじゃないか?
一般人はそういうのにドン引きしてて逆効果なんだけど
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:13:05.82ID:wcsfF6/Y0
>>79
老いからは逃げられないんやなあ…
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:13:58.25ID:vqEXqIDp0
負けて名前変えて分裂したのが致命傷やったな
2022/07/23(土) 07:14:09.26ID:JHOLec+40
>>83
ほぼ思想の問題だぞ

野党も党派色薄いときは戦えた政権交代もできた
左派党派色丸出しにして戦ったら死んだ
結論的に昭和に暴れまくった左派連中が悪い
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:14:14.74ID:n5cUyZ2Up
>>70
精力的に活動した結果盛大に自壊してもうてるやんか
良くも悪くも日本人は現状維持の気風が強いのに、リーマンショックと政権交代とかいう千載一遇のチャンスであんな大ポカやらかし続けたら信用失うに決まってるやん
まあ無党派層含めた大部分の左派運動への拒否感が強いってのはあるけどやな。恨むなら60年代70年代の過激派を恨むんやね
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:14:17.62ID:WE/4l0Zt0
>>81
最後のお祭りやからや
安倍が死んだからもうコイツらのサンドバッグがなくなってしまう
現実に向き合いたくないんや
2022/07/23(土) 07:14:22.63ID:4s33nfnT0
>>86
少子高齢化国家の末路や...
街の中で子供見かけるのが天然記念物並みに珍しくなるだろうな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:14:24.62ID:g7Dq4Vr50
>>81
色も字体もキモすぎなんよ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:14:53.67ID:zskBBiZep
>>88
今まで右派系の野党なんていくらでもあったやろ
そこが自民党を倒して政権交代しましたか?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:15:29.70ID:15WeEKT90
>>91
その頃には移民のガキ見れるようになるやろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:15:38.53ID:al2KDtrf0
>>84
ガースーはホンマ有能だったな
平時だと神扱いされてたと思う
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:15:43.10ID:zskBBiZep
>>89
だから左派とか右派とかの問題ちゃうって
右派系野党なんていくらでもあったんやから
2022/07/23(土) 07:15:43.78ID:4s33nfnT0
>>92
字が安保闘争や学生運動の時と変わってなさそうなフォントやな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:16:15.63ID:tihGVECKM
菅政権は全部背負い込みすぎてパンクした印象
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:16:23.31ID:hx57hsTRM
>>84
ガースーの健康保険最低2割負担は実現させるべきだったな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:17:00.45ID:hx57hsTRM
>>97
左翼おじいちゃんの最期の思い出作りよ
2022/07/23(土) 07:17:12.29ID:4s33nfnT0
>>84
評価には賛否両論あるけど、任期の割にはめちゃくちゃ色々やったよな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:17:16.38ID:TeWMeBn7d
野党はカルトと外国人から献金受けてそいつらのために政治してたしな
2022/07/23(土) 07:17:47.84ID:34YKZe9r0
>>95
マスコミと野党対応ヘタやったから平時でも多分引きずり下ろされとったで
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:18:12.16ID:n5cUyZ2Up
>>85
あれ組織的にやるとか選挙戦のセンス無さすぎでしょw
流石にないんちゃう?
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:18:22.75ID:al2KDtrf0
>>103
答弁能力はゴミだったな
コミュ障が総理大臣はやっぱアカンわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:18:32.29ID:wcsfF6/Y0
自民の本質は全ての性質を持ってる包括政党やからな
いずれ同性婚だの共同親権も自民政権下で施行されるやろ
2022/07/23(土) 07:18:48.40ID:4s33nfnT0
>>100
本当日本赤軍や中核派などが酷いことやったせいで左派=ヤバイというイメージが染み付いたよな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:18:50.94ID:Xv+WFj2j0
>>104
センス無さすぎだから選挙で負けてるんじゃないんですかね
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:19:08.18ID:VP2xPyKAd
>>84
コロナの不満が大きい時期だったからなったタイミングが悪かった
あとも顔色がやばかったからなぁ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:19:50.50ID:F2o15sRY0
>>84
菅はトップの器じゃなかったってことに尽きるけどな
対外発信はできません実務はできますってそれ総理としての仕事サボってるんよ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:19:56.93ID:hx57hsTRM
>>107
なんか許されてるけど普通に日本共産党もやばいことしまくってたしな
2022/07/23(土) 07:19:58.14ID:Wa6xCrj50
カルト教団をカルト政治団体が必死に批判してることに引く無党派層が増えとる構図
つまりいつも通りや
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:20:54.01ID:zskBBiZep
まず日本は大戦に負け、占領され、直接統治やと反感が大きいので原住民に代理統治させた属国国家であり、そのアメリカ代理統治組織がアメリカが作った自民党でありその政党の一党独裁制国家だという認識から始めよう
見たくなかろうが
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:21:03.65ID:GXvSAlBcM
ガースーはあんな話術ないのによく総理になれたよな
官房長官時代はあらゆる企業から金引っ張ってこれたから重宝されてたらしいけど
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:22:15.95ID:WE/4l0Zt0
>>96
左派とか右派とかホンマ関係ないんよな
2009年に政権交代したのは税金の使い方を刷新してくれると思えたから
実際事業仕分けは良かったんやけどそれが実生活に結び付かなかったアンド外交や防衛、災害対応、そして増税をやらかしたからアウトやったんや
減税とその明確なスキーム(予算の見直し=埋蔵金)を示せたらどの党でも政権取れると思う(MMTは無理だと思う)
2022/07/23(土) 07:22:23.67ID:4s33nfnT0
>>114
安倍さんの後誰もやりたくなかったから無派閥の菅がなったんだよ
コロナ真っ只中だったし
2022/07/23(土) 07:22:33.18ID:JHOLec+40
ただのネタでしかない3の倍数ネタを必死にツイッターで広めてた連中多かったのが
もうアカンと思うわ

カレンダー(六曜)と箱のスケジュールみたら27日なったの大体わかるし
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:22:54.94ID:2q60wky80
自民倒すチャンスやって猛攻かけてんのになんも効いてないってむなしすぎるやろ・・・・
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:23:09.99ID:VP2xPyKAd
>>104
Twitterのトレンドの仕組み的に誰かが音頭を取らないとトレンド入りはせんやろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:23:43.45ID:n5cUyZ2Up
>>96
いや だから
右派野党支持するくらいなら自民でええやんってなるやろがい
支持基盤も政策も何もかも違うっていう利点を尽く活かしてこなかった社会党なりその後継政党の怠慢があかんていうことを言うてんねんで
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:23:45.31ID:LGO2JEEZ0
菅は安倍政権やコロナにあった不満全部請け負ったんやからそりゃ批判されるわ
有事になると押し付けて逃げるゴミが悪い
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:23:48.83ID:wcsfF6/Y0
長周新聞とかいう本家日本共産党から破門されたやべー奴らの記事を喜んでる奴らにはドン引きしたわ
しかも現役の共産党議員が反応したりと共産党の教えはどうなってんだ教えは!
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:24:42.50ID:zskBBiZep
>>115
それと民主党がまさに自民党を割った第二自民党だったからやな
ただし等分された自民党ではなかった為に失敗した
2022/07/23(土) 07:24:59.86ID:Wa6xCrj50
国葬に反対するのは別にええけど弔うこと自体がおかしいみたいなノリで喚くのは逆効果でしかないから辞めたほうがいい
当たり前やけど一般人はドン引きやろ
2022/07/23(土) 07:25:06.24ID:4s33nfnT0
右翼はパヨクガー
左翼はネトウヨガー、アベガー

日本の政治レベル低すぎるんよ
だから自民党の幹部なんか、国葬に反対する声があっても、「それはズレていると思いますよ😤」みたいなこと言われるねん
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:25:06.48ID:3+EIbGahM
4もあるんか
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:25:36.18ID:yOjTGHMn0
>>106
これがある
統一も総裁の岸田と反対路線におるから安倍居なくなって立ち消えてくやろし
今の状態やと統一に中途半端に力借りるリスクの方が大きい
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:25:58.65ID:LGO2JEEZ0
結局日本って自分で民主主義を勝ち取った国やないからこうなるんやね
所詮アメリカ様が与えてくれたもので今もアメリカ様に統治されとる
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:26:11.05ID:WTtme7N40
でも改憲は許さん
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:27:20.42ID:zskBBiZep
>>120
無理無理
お花畑
自民党に安定的に対抗しうる支持基盤なんて存在しないよ
2022/07/23(土) 07:28:19.11ID:4s33nfnT0
>>130
社会党に支持基盤はどこ行ったんよ
2022/07/23(土) 07:28:24.19ID:WOM7odIk0
>>118
その猛攻がむしろ逆効果だった事に気づくんだろうか
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:28:36.17ID:wcsfF6/Y0
とにかく野党はどうやったら一般人から支持されるかって事を自民をよく観察して学んだ方がええわ
過激な支持者は全く票にならんどころか減らす原因や
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:28:41.07ID:Xv+WFj2j0
>>128
それ言う阿呆多いけど日本は戦前から民主主義やっとったんやで
2022/07/23(土) 07:28:49.46ID:4s33nfnT0
>>130
>>131
訂正
社会党の支持基盤はどこ行ったんよ
2022/07/23(土) 07:29:08.50ID:JHOLec+40
>>128
戦前から立憲君主制をすすめた西洋民主主義路線やぞ日本
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:29:15.36ID:O3D4IFY/0
なんか騒ぎになってるのに全然支持率落ちないやん
なんJで壺壺騒いでるやつって工作員だったんか?
2022/07/23(土) 07:29:24.64ID:34YKZe9r0
>>130
自民党の支持基盤ってなに?
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:29:46.07ID:wcsfF6/Y0
民主主義の本場アメリカさんすら最近はグダグダやしなあ…
最高裁のアレとか日本より三権分立酷くねえか
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:29:53.78ID:zskBBiZep
>>135
今自民党に尻尾振ってる
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:29:56.49ID:n5cUyZ2Up
>>130
戦後労働運動について100億回調べてこい
話はそれからや
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:30:04.16ID:VP2xPyKAd
>>124
安倍に対する憎悪が麻薬になってるんだろ
ドンドン過激になって一般人がドン引きするライン簡単に超えちゃう
2022/07/23(土) 07:30:16.85ID:4s33nfnT0
>>136
戦前は国民主権じゃないやん
あれは民主主義とは言えんよ
選挙はあったけど
2022/07/23(土) 07:31:08.43ID:34YKZe9r0
>>137
そら統一がどんな宗教かも自民と関係あるのもみんななんとなくは知っとったからな
2022/07/23(土) 07:31:24.04ID:4s33nfnT0
>>140
労組もか?
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:32:12.08ID:sqhFgv3+d
中道が多いんやからそうなるわな
過激なことばかりやってたら支持されんわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:32:25.65ID:zskBBiZep
>>138
色々
無数にある
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:32:30.83ID:wcsfF6/Y0
>>144
所謂公然の秘密やからな
でもこの機会に統一追い出せなかったら清和会に未来はねえわ
2022/07/23(土) 07:32:34.25ID:JHOLec+40
>>143
少なくとも同年代の欧州の多くの国の民主主義はあんなもんやぞ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:32:40.61ID:Uxc3poqC0
共産「統一叩いてたら極右政党に並ばれたンゴwwwww」
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:33:37.31ID:VQQ0mGI+0
なんGの岸田流石やな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:34:31.94ID:0nHFHcG1p
>>145
連合が岸田に今接近しとるやん
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:34:41.66ID:7DMRkRdqM
統一ガーカルトガーで保守主義まで否定できる訳やないんやで
どうにか結びつけて貶めようと必死になっとるけど
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:34:46.08ID:WE/4l0Zt0
>>123
政権運営のためのノウハウがなかった
当時の官僚に嫌われてたからな
今その人たちが上に上がって自民と関係深めよるわ
小沢が院政するんやなくて表に出てりゃよかったのに自民政治家らしく金に汚すぎたのがね
あとあの頃の民主は売国って風潮は今の自民は統一協会と繋がってるからアウトみたいな感覚と似てると思う
ぶっちゃけ売国だろうがモリカケで不正しようが統一協会とズブズブだろうがそんな陰謀論には期待してないのよ
2022/07/23(土) 07:34:48.18ID:34YKZe9r0
>>147
それは回答になってないやろ
じゃあその支持基盤動員するとどのくらいの票になるの?
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:34:53.09ID:n5cUyZ2Up
>>148
この統一教会の騒動、たぶん清和会もやけど野党も全く機会を活かせず収束するで
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:35:15.66ID:wcsfF6/Y0
選挙終わってすっかり空気やけどN国や参政党とかのカルト100%政党はこれからも増えていくんやろか…
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:35:16.05ID:YtPFUNOaa
>>153
そもそも自民党って保守なん?どの辺が?
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:35:27.41ID:Uxc3poqC0
>>122
おう有田ヨシフさんの悪口やめーや
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:36:29.05ID:sqhFgv3+d
野党も宗教票あるし黙りやろ
共産はあれ自体が宗教やから…
2022/07/23(土) 07:36:44.20ID:4s33nfnT0
>>152

労組さえ自民とか左派オワコンやね
2022/07/23(土) 07:36:44.30ID:JHOLec+40
>>153
エロ規制反対派統一とか言い出した奴出てきた時点でまあお察しやったわアレ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:37:02.33ID:4dudAoRp0
>>14
昔みたいに自民が割れればなあ
とにかく自民党は地方の支持率が強すぎる
東京だけやで
野党が頑張ってるの
N国とかれいわとかよく分からん政党も東京ばっかで活動するから野党の支持者食い合いしてるだけ
野党が地方に地盤作れないのが悪い
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:37:07.37ID:4D/O4SVI0
統一教会騒動も立憲国民と思い当たる節があるから追求できないやろ
追求できるのは共産党だけ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:37:19.33ID:n5cUyZ2Up
>>158
保守合同とか知らんの?あの頃から底流にあるのはやんわりとした保守思想やぞ
2022/07/23(土) 07:37:57.56ID:4s33nfnT0
>>163
確かに和歌山とか北陸とか中国地方とか自民強すぎるもんな
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:38:19.96ID:ZehlhP0Na
>>158
同性婚や選択的夫婦別姓を認めないところとか?
2022/07/23(土) 07:38:41.50ID:4s33nfnT0
>>167
それ統一定期
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:39:30.76ID:wcsfF6/Y0
統一追求はとことんやればええけどもう一部で飛躍して陰謀論化してるのがアカンわ…
Qアノン笑えんで
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:40:35.58ID:WfDhXlJ2p
>>155
自民党の支持基盤なんてググれば幾らでも出てくるだろ
多過ぎて貼るのもめんどくさい

そしてなによりも最大の自民党の支持基盤
それはアメリカ
だから>>32 こう言ってんのよ

民主党の最大の失敗はアメリカ従属脱却を夢見てしまったこと
民主党は自民党より更に親米になるべきだった
まずはそこから
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:40:35.78ID:n5cUyZ2Up
>>163
その点維新は実に上手く大阪を崩したイメージがある
辻本落とすとか大阪自民じゃ絶対無理やったやろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:40:39.08ID:WE/4l0Zt0
>>156
あとやっぱり宗教で騒ぐのは色々無理があって陰謀論を推し進める政党くらいしかタッチできんで
まあどうせ選挙はしばらく先やし今騒いだところであんまり意味はないし

モリカケやってたのは相手が安倍だったから
今回の活動家の動きも統一協会やなくて国葬反対運動の方が盛り上がっとる
2022/07/23(土) 07:40:41.71ID:4s33nfnT0
>>169
昨日のBSーTBSの報道1930はめちゃくちゃ詳しくやってたで
陰謀論抜きで
2022/07/23(土) 07:41:00.50ID:JHOLec+40
>>167
夫婦別姓は子供の姓問題無視してやれやれ言ってる奴多いから進まんだけや
親の自己満足だけのために子供が犠牲なったらアカンやろって当たり前の話やのにな
仕事や税の問題だけなら旧姓の法理的な扱い上げればええだけやし
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:41:16.17ID:WfDhXlJ2p
>>161
自民党の内部に左派を作る方向にシフトしたということやね
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:41:36.99ID:O3D4IFY/0
ネットじゃ優勢なのにどうして…
これじゃまるでパヨさんがネット工作してるみたいじゃん
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:42:42.34ID:4dudAoRp0
>>170
自民でもアメリカに従属的じゃない政治家は消されていくもんな
田中角栄の消え方とかほんま都市伝説やで
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:42:45.87ID:Uxc3poqC0
>>176
ネット(なんG)
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:43:48.94ID:amtfx4b90
う~ん、立憲は地道に統一教会と自民党の癒着を取り上げて行けばええんちゃう
あと、立憲だけやろ、統一教会の被害者の人への話しを聞くんは
ああ言うのはええと思うで
今日明日で変わるもんちゃうよ
2022/07/23(土) 07:43:50.43ID:4s33nfnT0
GHQによる3S政策が今実ってるよね
政治に無関心な層多すぎるし
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:43:55.38ID:wcsfF6/Y0
ボリス・ジョンソンの遺言やけどツイッター(ネット)より有権者大事にしろよは真理やな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:43:57.66ID:iOb2E7AMM
テレビ「統一教会と自民は関係ない」
新聞「統一教会と自民は関係ない」
支持率「統一教会と自民は関係ない」

なんG「統一教会がさー、自民がさー」


これなんG最大の黒歴史だろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:44:10.37ID:OhgyWgzG0
>>166
田舎やと公共事業もってきたりで金は落としたり便宜図ってるからな
どこの馬の骨かわからんやつがきてもなんの得にもならんし支持されるわけない
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:44:46.86ID:ZehlhP0Na
>>170
鳩山「最低でも県外!」
ここでもうダメやったわね
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:45:03.69ID:O3D4IFY/0
>>178
Twitterでも何度もトレンド入りしてるのに…
2022/07/23(土) 07:45:14.40ID:4s33nfnT0
>>183
でもその流れ少子高齢化+過疎化でキツくなっていくんちゃうか?
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:45:21.76ID:LsA4ewcG0
>>128
日露戦争は選挙の結果やらざるをえなくなったんや
当時は薩長エリートがまだ生きとったから100%負けると思ってたし政府は絶対にやりたくなかったんやけどな
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:45:30.43ID:WfDhXlJ2p
>>177
田中角栄本人がアメリカになやられた言うてるからな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:45:51.60ID:y7wxE71m0
立憲の4議員、旧統一教会に祝電や会合参加 泉氏「関連の認識なく」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b9826450612fbece0d9569b6ecd53eb633563d

立憲民主党の泉健太代表は22日の記者会見で、宗教法人「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」や関連が疑われる団体の会合に、複数の党所属議員が祝電を送るなどしていたと発表した。いずれも教団との関連を認識しておらず、関係は断たれているとしている。

なぜ立憲共産は身内には甘いんだい?
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:46:23.80ID:WfDhXlJ2p
>>184
せやね
県外でもええやけどアメリカが「得」をする方向に動くべきやったね
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:46:28.43ID:4dudAoRp0
>>171
野党支持じゃなく自民党を支持しないって層はどこにでもいるはずでそれが>>1のどこも支持しない50%やろ
この層を上手く取り込めない野党は下手くそなんやな
まあ野党は金もないだろうし東京に集中してまうのも分かるが
2022/07/23(土) 07:46:31.26ID:JHOLec+40
>>185
政治勢力が必死に伸ばしたタグが
ミャクミャク様に一瞬でぶち抜かれましてね
2022/07/23(土) 07:47:16.98ID:4s33nfnT0
>>190
しかも岩国という自民王国に移転しようとしたのが間違いやったな
2022/07/23(土) 07:48:10.66ID:4s33nfnT0
>>192
検察庁法改正案タグだけ異様に多かったけどあれはなんだったんだ?
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:48:25.01ID:sqhFgv3+d
>>185
Twitterのトレンドが影響あるなら野党は選挙で勝ってるわ
2022/07/23(土) 07:49:25.42ID:34YKZe9r0
>>170
アメリカが支持基盤てそれ単なる外交方針で自民の支持基盤ちゃうやん
河合の不祥事があった広島の補選じゃ自民の候補が得票数ガッツリ落としてて野党が競り勝っとるんよ
自民が強い言うても半分くらいは引っぺがせるんやから支持基盤の差が大きすぎてで敵わんということはない
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:49:31.11ID:n5cUyZ2Up
>>185
あれきもすぎ
絶対支持者減らしとんで
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:50:21.48ID:4dudAoRp0
統一教会との癒着ネタなんてワイドショーのリポーターがやる仕事で野党がそんなんばっかやってたら負ける
野党はネットのマイノリティが好みそうなネタばかり取り上げて政策が中途半端、現実味なし
これじゃ生身の人間からの支持はもらえんわ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:50:41.43ID:WfDhXlJ2p
>>196
そんな些細な盤上で語られても
諦めろ
2022/07/23(土) 07:51:28.03ID:JHOLec+40
>>194
アレはまだタグ芸が一般人に認知されてなかったから
ブームになってると思ってみんな飛びついたんや
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:51:48.11ID:MaP2SisYM
いくらまともな政党がいないとはいえこの結果は大丈夫か日本人?と選挙に行かなくなったワイも心配になるレベルw
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:51:57.62ID:jjKn0XGc0
立憲は支持者が痛々しい
何のための批判なのかもよくわからない
統一問題でも安倍とネトウヨの話ばかりしてる
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:52:09.80ID:ZehlhP0Na
>>178
なんGは公式に参政党支持だが?
2022/07/23(土) 07:52:17.87ID:JHOLec+40
>>201
まともなら何処が伸びるのが正しいんや?
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:52:53.26ID:VQQ0mGI+0
クソジジイがウキウキで政治語ってんのほんま草やわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:53:01.13ID:n5cUyZ2Up
>>191
地方での地道な支持固めをさぼっとるイメージやなあ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:53:09.75ID:NLUij6Cc0
統一スレに籠ってる奴はこういうの見ないふりするから無敵だよな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:53:18.72ID:jjKn0XGc0
>>189
だからそういうもんだっていうのに
安倍は広告塔だとかズブズブって騒ぐカルト信者をしつけないとあかんやろね
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:53:20.86ID:O3D4IFY/0
なんG(なんJ)民が推してた国民民主党ってどこいったん?w
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:53:33.63ID:y7wxE71m0
ワイ少数派なんか?

東京で安倍ちゃんの弔問行ってきたで?
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:53:41.22ID:jjKn0XGc0
>>207
カルトやね
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:53:43.52ID:WfDhXlJ2p
日本の政治は総年俸50億の巨人と草野球チーム11球団でリーグ戦やっとるようなもん
今でも充分草野球チームは頑張ってるよ
自民党の勝利数の3分の1も勝ってる

めっちゃ優秀
本来の党規模から考えたら自民党はもっと圧勝する
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:53:49.63ID:ZehlhP0Na
>>202
会合しただけで逮捕される!とか作物から種取ったら逮捕される!とか言うてた話が本当になっとらんやん!
いい加減🐺少年やで
2022/07/23(土) 07:54:34.05ID:JHOLec+40
>>207
この手のアンケートは自民党支持以外は回答しないとか言い出しとるからなあいつら
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:55:14.55ID:wcsfF6/Y0
>>209
ワイの選挙区にいたから投票してやったのに無事落選した模様
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:55:31.76ID:n5cUyZ2Up
新潟の選挙区の事よくわからんのやけど田中角栄以降どうなっとったんやろ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:55:43.77ID:v9CdaL1KM
おかしいな
政治スレの奴らの話だとネトウヨと統一教会信者以外は
世間的に安倍と自民党に批判的ってことらしいのに…
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:55:53.18ID:bz0j2j3wM
>>204
支持政党なしかな
少なくとも自民が伸びる要因はないだろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:55:57.38ID:ZehlhP0Na
>>214
・固定電話だから年寄りしか答えてない!
・調査会社は自民の手先
・新聞社は忖度
好きなエクスキューズを選ぶんじゃ!
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:55:59.85ID:Uxc3poqC0
500万の票田である連合を捨てた立憲さん、「自民は15万票の統一に支配されてる」と主張
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:56:06.37ID:LqMoK0tF0
>>209
議員は減らしたがワイの支持した議員は通ったからそれで十分や🤗
やっぱ組織内の票固めって大事なんやね
2022/07/23(土) 07:56:14.17ID:4s33nfnT0
全体的な得票数だと、
野党>与党だから、野党は選挙で戦い方変えれば政権交代まで行かなくても少なくとも議席は増やせるけどね
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:56:18.57ID:/5Hzjz3V0
野党議員と自民党議員をフォローしてるとわかるけど野党議員の方が明らかに頭が良いし、野党議員は自民党議員の10倍ぐらい能動的に動いてる

それでも全然相手にならない
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:56:24.52ID:jjKn0XGc0
パヨクはすでに朝鮮に操作されてるので統一が狙わなかった
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:56:45.82ID:Uxc3poqC0
>>219
朝日新聞「ネットで調査したら衆院選は自民有利だった」
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:57:02.81ID:y7wxE71m0
旧統一教会問題で立憲が被害対策本部、共産が追及チームを設置
https://www.asahi.com/articles/ASQ7P6DZ3Q7PUTFK00N.html

追及チーム好きだねぇ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:57:28.83ID:4dudAoRp0
少なくとも今年前半の貿易赤字が70年代レベルになっていることと財政赤字が膨らみ日銀が身動き取れなくなった状況を野党共が国民に訴えかけて自民が今どんな危険なことしているかをアピールするんや
中国との外交摩擦、台湾有事が起こったら日本がどうなるかももっとアピールしろ
自民党の脚をすくうには統一教会とか国葬とかどうでもいいゴシップに拘るな
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:57:47.25ID:n5cUyZ2Up
>>225
選挙の時の朝日のガチっぷりすき
2022/07/23(土) 07:57:52.57ID:JHOLec+40
>>218
支持政党なしなんて選挙が終われば勝手に伸びるで
支持政党なしの多くは自民か維新あたりのふんわりとした支持者やろうが
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:58:10.94ID:/hVnmmUy0
こうやって野党叩きしてる間に
カルトが中枢へ勢力を広げたんだよな
2022/07/23(土) 07:58:40.82ID:SHwauFfc0
どうやらこの国の国民は朝鮮人に支配されるのを受け入れたみたいだね(ガッカリ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:58:56.37ID:jjKn0XGc0
自民支持者からしても遺族会とかが落ちて統一が入る状況はやばいやろね
遺族会が統一と同じ歴史観してるわけないし
自民に入れたから統一って理屈が意味不明やけど
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:59:25.61ID:B2ARTaN80
>>128
おっ時代遅れのマルクス史観か?
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 07:59:49.44ID:qP+rz9a1p
>>222
無理やって
仮に野党が犬猿同士でまとまろうとして、
仮に支持者も犬猿同士なのに纏まった上で票数減らさないとしても、
公明党のようにそれまで自民党を糾弾してた何もかも総て真逆のところが自民に付いて終わり
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:00:09.20ID:jjKn0XGc0
>>230
野党信者が朝鮮韓国へのご機嫌取りばかりやってるから呆れられてるんや
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:00:19.99ID:B2ARTaN80
ここが老害しかいないことが分かる
2022/07/23(土) 08:00:27.50ID:34YKZe9r0
>>227
「じゃあどうすんねん」って問いに回答出せん限り変わらんで
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:00:59.70ID:y7wxE71m0
「還らない命・幸せ無限大」

この朝日川柳は流石にひどすぎるよな
そんなに嬉しいのか
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:01:14.35ID:ZehlhP0Na
>>237
腹案がありまぁす!
2022/07/23(土) 08:01:15.50ID:JHOLec+40
>>219
・老人の方が野党支持割合たかくね?
・選挙の結果その通りやったやろ
・ネットメディアの調査もかわらなくね?

弱いな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:01:19.87ID:B2ARTaN80
>>222
国民民主や維新入れてそう
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:01:23.34ID:bz0j2j3wM
>>229
いや支持政党なしは政治に絶望して諦めた層だよw
少なくとも今の政党はドコモ期待出来してないんだから
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:02:02.07ID:Uxc3poqC0
怒らないで下さいね、娘二人餓死させた奴の経済論信じるってバカみたいじゃないですか?
2022/07/23(土) 08:02:52.48ID:JHOLec+40
>>242
今の支持なしは多政党化して是々非々層がメインで政治批判票やないぞ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:03:09.29ID:jjKn0XGc0
これたぶん時事の調査やろ
時事は対面調査だから本音を話したがらない奴も多いから
支持政党なしが多くなる
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:03:44.70ID:/5Hzjz3V0
>>113
これが真理よね

日本はアメリカの属国
自民党はアメリカが作ったアメリカの属国代理統治組織
だから日本は事実上の一党制
どうにもならない
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:03:51.23ID:bz0j2j3wM
ほぼ横ばいとはいえ未だに脳死で自民を支持してるやつがこんなにいるとはビックリだよ
連日のように詐欺教団の悪事が放送されててそれとどっぷり癒着してる党だというのに
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:04:17.67ID:n5cUyZ2Up
連合「私と共産主義者のどっちを取るの!?😡」
立憲「野党統一やで🤗」

自民「なんだこれ、チャンスか?」
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:04:41.16ID:/4ET5DHca
国葬反対!
アベはカルト!

結果がこれよ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:04:52.25ID:jjKn0XGc0
統一が韓国の民族主義や歴史認識を強調したカルトである以上
統一批判するなら韓国に厳しい態度をとるようにしないと説得力ないやろね
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:05:22.76ID:4dudAoRp0
>>237
これの答えがアメリカ追従やめて独自の経済外交することなんやけど大声では言えんから遠回しに言うしかない
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:05:56.95ID:ZehlhP0Na
>>249
自民党と内閣の合同葬でええとは思うけどな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:06:37.46ID:ZehlhP0Na
>>251
独自の経済外交って具体的には?
2022/07/23(土) 08:06:43.41ID:JHOLec+40
>>251
日本って割とアメリカ追随やなくて独自外交やで
価値観にとるから同じような外交姿勢なるだけで割と国益部分はアメリカべったりやないからなあ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:06:45.47ID:Uxc3poqC0
>>248
連合はサタンや
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:07:21.54ID:jjKn0XGc0
安倍しんではしゃいでる野党信者みてどんびきしてるのやろ
2022/07/23(土) 08:07:52.62ID:4s33nfnT0
>>254
せやね
イランと仲良い方やし
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:08:24.85ID:n5cUyZ2Up
日本て割と中東で好き勝手な外交してるイメージあるけどちゃうんか?よーわからん
2022/07/23(土) 08:08:41.26ID:34YKZe9r0
泉は提案路線を打ち出してイメージ変えようと思ったのに
蓮舫みたいな声のデカい連中が今まで通りに自民叩き続けるわ挙句菅直人は維新相手に喧嘩売り始めるわ
ほんま可哀想
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:08:52.54ID:O3D4IFY/0
負けたらキチガイが発狂しておもろいから自民に入れてるやついるだろ
2022/07/23(土) 08:09:04.26ID:4s33nfnT0
>>258
シリア以外基本的に宗教関係なく仲良いよな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:09:20.04ID:4dudAoRp0
>>113
A級戦犯からなぜか免れて戦後政治家復帰したやつはアメリカのスパイやろな
そういう約束交わされとったと思うで
そもそもアメリカとロシアで日本を二分して統治しようって話し合われてたくらいやしな
インドが反対してくれたんやけど
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:10:10.28ID:OlFbFZOtp
>>246
みんな見えてるけど見えてないフリをしてる
みんな知ってるけど知らないフリをしてる
みんな解ってはいるけど解ってないフリしてる
どうしようもない事実

どうしようもないから見えてないフリをしてる

実際は選手がカスで勝てないのに監督のせいにするファン心理
実際はカス選手の変わりなんていなくてそのカス選手が現状最善だと解ってるのに文句を言ってしまうファン心理

どうしようもないから見えてないフリをしてる
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:10:27.09ID:c8QDk9cxa
まぁ






お前らネット民の力なんてこんなもんよ🤗
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:10:33.02ID:jjKn0XGc0
ヨシフは議員にならないほうがよかった
今なにかいっても特定政党の利益だけで意見してるように見えちゃう
2022/07/23(土) 08:10:42.22ID:34YKZe9r0
>>254
アメちゃん抜きでTPP始めるわEUとも独自に協定作ってやり始めるし
国防分野でも新戦闘機はイギリスとの共同開発やしな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:11:10.00ID:ZehlhP0Na
>>262
マッカーサーが北海道に眠る金塊を餌にされて独自に対露作戦を取ってしまったって話やな!(漫画脳
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:11:37.82ID:STb18ZjB0
統一に操作されてそう
2022/07/23(土) 08:12:26.48ID:4s33nfnT0
>>266
このへんは安倍の功績だよな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:12:44.05ID:4dudAoRp0
>>254
それは日本が景気良かったから出来たことや
アメリカの貿易赤字補ってたのも日本、アメリカが支援出来ない分アフリカ諸国に無償援助してたのも日本
その分アメリカと敵対する国にも中立的な立場でいれた
もう十年くらい前からそれが出来なくなった
2022/07/23(土) 08:14:22.94ID:34YKZe9r0
>>269
クアッドもそうやけど日本が主導して国際的な枠組み作るケース増えたよな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:15:10.97ID:2qWEtEx9p
>>49
これで野党に頑張れ言うても無理やろ・・・
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:15:49.35ID:Kg39gwEM0
山上1人じゃ足りないんか
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:16:14.73ID:2qWEtEx9p
>>141
結局それで二大政党制作れてないだろ
2022/07/23(土) 08:16:23.21ID:4s33nfnT0
>>271
まあアメリカが世界の警察でいられなくなったし、アジアでの西側のキーマンは日本やからな
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:17:28.52ID:wqMCRPNaM
>>270
安倍政権なんてそういった活動かなり活発だったけど
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:18:00.82ID:4dudAoRp0
TPPはアメリカが勝手に抜けて日本に関税かけてきただけやん
TPPに中国が入りたい言い出したら
アメリカ主導のTPPみたいなん作ります言って日本もそれを望んで入ったけど経済連携みたいのは無しね、ってただの子分とか告げ口外交くらいしか出来なくなってるんやで
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:19:02.41ID:2qWEtEx9p
>>254
アメリカに許されてる範囲でだけやろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:21:18.47ID:aHYEZ8xM0
壺多すぎて草
議員より国民が終わってる
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:21:52.89ID:4dudAoRp0
>>276
国力落ちてるのにアメリカのご機嫌取りしてたから今の日本の財政赤字が膨らんでるんやで
戦後の経済成長までは良かった
その時の遺産で日本を食い潰してきた政治家が多すぎや
経済音痴、外交音痴ばかり
2022/07/23(土) 08:22:56.92ID:34YKZe9r0
>>280
日本の財政赤字膨らんだのは社会保障費が増大したからやろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:23:10.63ID:2qWEtEx9p
そもそも日本の長らく続くこの不況だってアメリカに円高にしろと言われたプラザ合意のせいやしな
日本が高度成長期に発展したのもアメリカに守って貰って肥え太らせて貰っただけ

日本の不況なんて牧場の豚を越え太らせる時期が終わり収奪のターンに入っただけや
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:23:18.50ID:BMiDNaZG0
青山繁晴とかいう透かしっ屁議員さぁ
暴露するんなら実名晒せよってな
お前みたいな中途半端野郎が一番むかつくねん
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:23:26.18ID:15WeEKT90
>>278
アメリカから許されない範囲って具体的にどういうもんや
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:24:29.95ID:4e1GKVut0
>>278
パクスアメリカーナなんだから当たり前だろ
ロシアになる気か?
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:24:31.01ID:2qWEtEx9p
>>284
そら東側諸国全力よ
2022/07/23(土) 08:25:01.62ID:JHOLec+40
>>284
そら侵略やろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:25:52.82ID:15WeEKT90
>>286
中国は西側だった…?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:26:58.08ID:ctFUyy/jM
対米自立論者ってアホしかいないのか
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:26:59.81ID:ZehlhP0Na
>>284
台湾併合路線はギリギリ許される可能性が?
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:27:32.57ID:2qWEtEx9p
>>288
全然全力ちゃうやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:28:06.67ID:ctFUyy/jM
>>291
日本って中国と商売しまくってるやん
2022/07/23(土) 08:28:17.24ID:OKxlJI9ma
増える要素あった?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:28:24.61ID:J3cNqbfSa
物事の根本が韓国による日本人への洗脳操作にあるのにすでに操作されてる人たちがなんか言ったところでねえ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:28:25.20ID:flMmY2A3a
>>1
>>2
チョンモメンは共産党にタダでコキ使われるハッシュタグお爺ちゃん
https://i.imgur.com/eGgSYKW.jpg
https://i.imgur.com/vKQ7ZiI.jpg
https://i.imgur.com/SUg0Iyi.jpg
https://i.imgur.com/TTRCvKl.jpg
https://i.imgur.com/jwnQeDF.jpg

一方、若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/YF3Tsbm.jpg
https://i.imgur.com/qP5sikI.jpg
https://i.imgur.com/9WM8dLq.jpg
https://i.imgur.com/kmbyG1i.jpg
https://i.imgur.com/SHnEskL.jpg
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:28:51.11ID:2qWEtEx9p
>>289
ここの流れは対米自立しようね、じゃなくて無理だから諦めようねやろ
だから仕方がないねという結論
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:29:04.45ID:2qWEtEx9p
>>292
そんなんアメリカもしてるやん
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:29:12.64ID:J3cNqbfSa
山上さんも政策面では自民寄りやしね
政策が自民でそこから韓国朝鮮勢力と訣別せなあかんというのが山上さんの理想やろね
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:30:16.67ID:ctFUyy/jM
反米煽るやつってキチガイ左翼か街宣右翼くらいやな
あとは親ロシア派
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:30:40.44ID:wAB5exrt0
日本国民は現状維持が大好きやからな
長年カルト宗教に操られていたなら今後もそれでええわどうでもええわってなるんやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:30:50.89ID:J3cNqbfSa
中国とか北に甘い人たちが統一問題に便乗してる感じもあるね
根本的な解決のためにはそういうやつらも遠ざけないと
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:30:51.80ID:4dudAoRp0
>>281
社会保障は国益やろ
日本に生まれて先祖が残してくれた財産食い潰して社会保障費確保より外国に無償援助やODAしまくって技術も技術者も売って儲けたはずなのにそれもまた食い潰したんや
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:31:27.75ID:J3cNqbfSa
>>302
日本のODAがそこまで巨額なわけない
しかも無償援助すくなくて批判されてたはず
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:32:09.08ID:ctFUyy/jM
>>302
経済やら外交やらが悪いと言ってる割に今の健康保険のバランスには一切疑問を抱かないのってどういう思考回路なんだろう
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:33:29.76ID:B2ARTaN80
>>277
何言ってんだコイツ?
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:33:36.19ID:kadHZaMsr
これを潰そうとしない自民

https://i.imgur.com/poe5reB.jpg
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:33:48.62ID:7UuF+3K00
ケンモメンはそんなに日本が嫌ならとっとと出てけよwwwwww
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:33:51.06ID:J3cNqbfSa
パヨクさんってなんか無駄に俺はお利口感出そうとするよね
2022/07/23(土) 08:33:55.94ID:34YKZe9r0
>>302
社会保障て投資と違ってリターンなんて無いんやから赤字には変わらんで
どんだけ儲けようがそれ以上に社会保障費が増えていくねん
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:34:18.57ID:1B4m3oSld
>共産党、参政党が 1.3% と並び


こっちもなかなかのオワコンだな
頑張れよ肉屋(共産党)を支持する豚(共産党員)
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:34:58.57ID:4dudAoRp0
>>304
社会保障のバランスも悪い
それはまた詳細な話になるわな
根本的に日本の現状打破が課題や
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:35:44.81ID:UkgBw9130
維新「統一地方選で大阪以外の地方議員倍増させるで」
https://pbs.twimg.com/media/FXsOahmagAEcewh.jpg
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:36:18.98ID:O2kyz83fa
>>309
自民党「票というリターンあるやん」
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:37:54.80ID:4dudAoRp0
>>309
財政ヤバいから社会保障なくしますとは言えんしそんな国嫌やろ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:38:55.05ID:4dudAoRp0
>>313
これ
自民党でも河野とかはまだ良かったけど岸田政権になってから干され気味よな
2022/07/23(土) 08:39:00.56ID:34YKZe9r0
>>314
せやから財政赤字が拡大しとるんやろ
アメちゃん関係無いで
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:39:06.46ID:bvVrTHYl0
パヨちゃんも朝鮮カルトやし
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:39:35.09ID:bvVrTHYl0
>>316
立憲共産は行政改革も嫌がるしね
2022/07/23(土) 08:39:57.88ID:/L5AS5VdM
>>302
嫌儲de真実しまくってそう
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:40:16.19ID:bvVrTHYl0
経済協力って日本企業が他国進出するためのもの
2022/07/23(土) 08:40:44.63ID:/L5AS5VdM
>>314
こういう人間って
今何の話してるとか
論点って概念理解できないんだろうか?
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:41:15.01ID:bvVrTHYl0
日本にネトウヨが多ければ統一信者なんかでてこないやろ
2022/07/23(土) 08:42:43.32ID:pgrpAbaP0
統一煽りして政府打倒とか考えがアホやろ
統一は立憲連中そうやし民主時代鳩山がやってるんだから
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:43:18.35ID:4dudAoRp0
>>316
アメリカとの貿易は不均衡やんけ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:43:56.48ID:VyagDJZV0
そもそも立憲も統一議員の存在を発表したし…
政治豚の争いってもはやその人数がどうとかしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況