X



【急募】空調服に自信ニキ!!【職人集まれ!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:33:13.54ID:ZfRXyMb/0
空調服欲しいんやがどれ買えばええんや?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:33:46.23ID:4NbnWgMZM
会社で支給されたやつやから知らん
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:34:27.90ID:ZfRXyMb/0
っていうか実際涼しいのん?
2022/07/24(日) 00:34:50.93ID:7T4ssiHg0
バートル一択やぞ
2022/07/24(日) 00:35:15.22ID:lODOGrvO0
悩んでバートルにした
売れてるのがいいわやっぱ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:35:34.72ID:OLHxFiEA0
いうほど涼しくないらしいからやめとけ高いし
2022/07/24(日) 00:36:17.58ID:lODOGrvO0
涼しくはない
湿度が下がって過ごしやすくなる感じ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:36:34.66ID:ZfRXyMb/0
>>6
これこれ
高いから悩む🥺
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:37:15.74ID:ZfRXyMb/0
>>7
なるほど
湿気が減るだけでも多少は良さそうやな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:37:42.05ID:cSSWeAfL0
今日空調服来てるジジイがトイレの後手洗ってなくてひいたわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:38:25.78ID:wQRJE5gH0
近所のホームセンターに安いの売ってないか?
それでええで
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:38:26.60ID:+zBK3M1m0
工事の立ち合いで職人さんたち着てるのよく見るんやが涼しいんか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:39:24.66ID:aFIneMsMM
涼しい感覚はないけど確実に無いときより動けるようになる
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:39:31.35ID:pqKAXcsQ0
バートルACでしか充電できないから不便
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:39:32.17ID:ZfRXyMb/0
最近は空調服着てない職人のほうが少数になってるからほんと流行ってるよな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:41:03.13ID:wQRJE5gH0
>>12
真夏はないよりマシ程度でしかない
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:42:07.50ID:ZfRXyMb/0
水冷式空調服まであって草
クソ高え…
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:42:18.51ID:TV2Km9HZ0
脇腹のとこにファンついてるやつ?
2022/07/24(日) 00:42:27.02ID:lODOGrvO0
ビバホームの空調服たしかモバイルバッテリーだった気がする
試してみれば
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:43:36.71ID:ZfRXyMb/0
>>19
おーん
見てくるわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:44:13.70ID:9gF+DkDf0
作業服専門店で買った方がいいぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:44:36.39ID:MiPO0lzja
今年はフード付きにしてヘルメットの上から被ってる 首の後ろ涼しいよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:45:22.46ID:432aUiS10
空調服の人間見かけたらケツ向けてオナラ放ってる
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:45:27.78ID:9gF+DkDf0
空調服来たら体力が持つから仕事が捗る
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:45:53.54ID:SaSdOfU90
>>6
はいエアプ
ないより絶対涼しいわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:46:01.51ID:ZfRXyMb/0
ネッククーラー買ったら一日経たずに電源つかなくなくなったわ
ファッキューチャイナ
これだから中華製はダメなんだよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:46:22.37ID:ZfRXyMb/0
>>23
おいおい畜生か
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:47:18.34ID:PJlhl1GP0
だいぶ前にタモリ倶楽部で見たけど涼しいらしいよ
https://www.e-uniform.jp/view/item/000000001160
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:47:39.36ID:doybxQOI0
普通に涼しい
あるとないのでは天地の差や
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:48:38.31ID:ZfRXyMb/0
>>28
7 9 , 2 0 0 円
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:48:42.15ID:doybxQOI0
高いのはバッテリーの分じゃけえ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:49:13.80ID:ZfRXyMb/0
>>29
ほんまか!?
ホムセンとワークマン行ってみるわ
サンキュー!
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:49:37.50ID:aFIneMsMM
>>28
30分しかモダンとか使いもんにならん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:49:52.57ID:OLHxFiEA0
>>26
日本製のネッククーラーてどこで買えるんや
2022/07/24(日) 00:50:00.12ID:x69egNyw0
ワキガの空調服とかいう生物兵器
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:50:08.45ID:PJlhl1GP0
>>30
JAXAの技術だからねしょうがないね
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:50:56.98ID:POJKFSRka
普通のUSB使えるの一択や
バートルとかワークマンとか専用のバッテリーがうぜえ
いかにもジャップ企業の悪いところや🤑
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:51:22.47ID:doybxQOI0
服 3-4000円
ファンとコードのセット 3-4000円
バッテリー 10000円
そんな感じ
2022/07/24(日) 00:51:40.81ID:gUMedtbQH
別にバートルじゃなくてもええぞ
大事なのは風力より通気性
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:52:14.18ID:PJlhl1GP0
>>33
予備タン推奨や
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:52:53.67ID:yBkuM5fW0
BURTLEが最強
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 00:54:34.34ID:HC/qKIdba
まあないよりはあったほうがいいよな
2022/07/24(日) 00:55:46.84ID:4iX7SXAza
出力7Vのやけど微妙や
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:01:32.67ID:npAKnjJd0
まずどんな仕事してるのかで変わる
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:03:11.49ID:OeLnkHmY0
現場からのリクエストで買ったわ
クッソ高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています