探検
漫画「蒼天航路」────────────読了。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:00:31.38ID:EpCn0WIAd 面白かった
2それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:00:52.46ID:sC1M0EmW0 プロやな───
3それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:01:19.55ID:z85kR8x30 ならば良し!
4それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:02:13.19ID:EpCn0WIAd ちな好きなキャラは袁紹
5それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:02:17.82ID:I2y1ZJ9FM 呉がでてきたあたりから読むのダルくなるわ
6それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:02:54.67ID:Cf/0lcQwa 頭骨をえぐれい
7それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:04:00.64ID:1gVl0tjNa 後半のやらかしても計算通りみたいな顔する曹操嫌い
8それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:04:03.64ID:Hb5lU+Gj0 武官より軍師の方が目立つ漫画やったな
2022/07/24(日) 14:04:08.12ID:LhfHRSne0
関羽がめちゃくちゃ大物ぶってたけど言うほどあいつ功績ないよな
10それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:04:21.79ID:WIQ1setP0 >>4
いきなりデブになって草
いきなりデブになって草
11それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:04:25.93ID:QO06BocR0 赤壁以降は惰性やな
絵がいいから読めるけど
絵がいいから読めるけど
2022/07/24(日) 14:04:58.49ID:A80UrDEC0
三国志マンガでは一番すこ
13それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:05:15.64ID:T+cMPR8g0 赤壁以降は劉備陣営描いてた方が面白かった
14それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:05:23.60ID:D4uXb15ba 横山光輝版とどっちがおもろい?
15それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:06:35.05ID:VLr/LuTR0 董卓定期
2022/07/24(日) 14:06:42.69ID:RNG381dI0
ちょっと長い
17それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:06:47.37ID:WIQ1setP0 部下の方から鶏肋って言われてキレる曹操が出るのはこの漫画くらいやな
18それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:06:53.16ID:1P6BroWM0 孔明出てきてからは読まんでええぞ
19それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:07:02.34ID:TC7LKfxmd >>14
題材は一緒やけどジャンル違いすぎて比較できん
題材は一緒やけどジャンル違いすぎて比較できん
20それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:07:25.79ID:vs88NaIe0 ニーメンハオ
21それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:07:29.05ID:fECrF6qQ0 関平すこ
22それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:07:34.93ID:wwO2cIdp0 呂布×陳宮の純愛最高
23それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:07:56.64ID:a0LA/pFCd 曹操上げ漫画やけど、実際あのくらい活躍してたからな
24それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:08:01.13ID:WIQ1setP0 >>11
構図とかいちいちすごいよな
構図とかいちいちすごいよな
2022/07/24(日) 14:09:05.10ID:qjn4TlE+0
一番張遼がカッコいい漫画
26それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:09:33.37ID:ko3s7KHCd 絵の迫力凄かったのに達人伝はなんかしょぼくなったよな
29それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:10:36.24ID:WIQ1setP0 演義の曹操下げの反動とも言えるけどな
30それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:10:37.59ID:6+7hR4Dna 陳宮とかいう三国志界の池添謙一
あんな手帳持ちガイジの手綱を完璧に握れるやつおらんで
あんな手帳持ちガイジの手綱を完璧に握れるやつおらんで
31それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:11:09.85ID:LGDCXVlh0 ガイジしかおらん
バトル描写は上手いのにこじらせすぎてて残念な作者やね
バトル描写は上手いのにこじらせすぎてて残念な作者やね
32それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:11:36.43ID:WIQ1setP0 どうも、兵卒の夏侯惇ですとかいう屈指の名言
2022/07/24(日) 14:11:50.23ID:BBsfbd290
張飛と曹操の問答のとこ大好き
張飛がやらかす前で終わるから張飛の好感度の高い漫画でもある
張飛がやらかす前で終わるから張飛の好感度の高い漫画でもある
34それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:12:16.24ID:Hy6brG2M0 漢中争奪戦あたりは普通に劉備が主人公だよな
35それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:12:22.87ID:BTRepxVv0 >>27
あれはなんかダサいな
あれはなんかダサいな
36それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:12:23.32ID:wB4IcAAMd >>7
原作者死んでから曹操とか劉備の人間らしさとか内面の描写が雑になったと思うわ
とにかく相手よりキチガイな言動すれば勝ちだと思ってる劉備とやらかしまくっても最後何故か自分の勝ちみたいな雰囲気出す曹操の不毛なレスバ合戦
原作者死んでから曹操とか劉備の人間らしさとか内面の描写が雑になったと思うわ
とにかく相手よりキチガイな言動すれば勝ちだと思ってる劉備とやらかしまくっても最後何故か自分の勝ちみたいな雰囲気出す曹操の不毛なレスバ合戦
38それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:12:46.56ID:G/2B7tUP0 諸葛亮が空気な珍しい三國志漫画
39それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:13:12.66ID:QO06BocR0 陳宮の最後無駄にかっこよくて草
40それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:13:24.27ID:BTRepxVv0 >>30
あんな見た目しといてラストもカッコいいし良いキャラだったな
あんな見た目しといてラストもカッコいいし良いキャラだったな
41それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:13:30.55ID:WIQ1setP0 後半失速気味やが、それでも夏侯淵の死のあたりはハラハラしながら読んでたわ
43それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:13:48.09ID:hNbSwo9z0 北方の鳥人間みたいなのと戦ってるとこが1番おもんない話でええか?
44それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:13:55.08ID:WOWB8oUV0 長坂までは面白い
それより後は空気
それより後は空気
45それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:13:57.22ID:KRAb9l1/0 >>36
そう言われると完全にレスバそのもので草
そう言われると完全にレスバそのもので草
46それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:14:09.10ID:a3uEdNyg0 曹操視点の斬新さが良かったわ
曹操はやはり天才よ
曹操はやはり天才よ
48それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:14:28.11ID:6eQO+1xra 張遼だけ普通にカッコええ感じよな
49それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:14:30.92ID:BCtws3E10 大元の原作者は連載開始後の数巻ぐらいで亡くなってるんだよな
やからそこから後のノリはほぼほぼゴンタ
やからそこから後のノリはほぼほぼゴンタ
50それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:14:35.17ID:chDptMyD0 >>38
初期は曹操と主役交代みたいな描写だったのにな
初期は曹操と主役交代みたいな描写だったのにな
51それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:14:35.66ID:/nAMXumX0 諸葛亮はいまいちやったな赤壁の戦いで目が変になるやつ
52それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:14:36.72ID:pdivXj5k0 いつの間にかハゲていた曹仁
53それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:14:55.80ID:WIQ1setP0 >>43
むしろあのへんから馬超の叛乱くらいまでが一番好きなんやが
むしろあのへんから馬超の叛乱くらいまでが一番好きなんやが
2022/07/24(日) 14:15:10.02ID:BBsfbd290
かくかめちゃくちゃ有能でかっこいい
あの描き方だとほんまかくかいたら赤壁どうなったんやろって感がある
あの描き方だとほんまかくかいたら赤壁どうなったんやろって感がある
56それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:15:42.86ID:/7cbjzxn0 なんか孔明ムキムキになってなかった?
57それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:16:02.23ID:DshFfxxWa 夏侯惇めっちゃかっこええやろ
58それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:16:21.28ID:2IYSFlAqd60それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:16:36.67ID:chDptMyD02022/07/24(日) 14:16:53.62ID:qsaRyvsr0
赤壁までは読めば元気が出るモーニングのコンセプトそのものやった
62それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:17:07.63ID:BCtws3E10 王欣太が当時の編集長に「ブロードウェイのミュージカルのように三国志を描いてみないか?」と言われたことをきっかけに連載が決まった[1]。王欣太は連載前は『中国仁侠伝』を愛読し[2]、古代中国に親しんでいながらも、三国志の知識は全く無く、曹操や劉備の名前も知らず、孔明に聞き覚えがある程度だった[3]。
連載依頼の後、吉川英治の『三国志』を読むも、冒頭の段階で嫌気が差して読むのを止めた[4]。そして正史も読むも、著者の修飾が当たり前のように入っていることに違和感を覚え、「修飾が許されるならもっと面白く描くべき」という考えに至った。
そのため、正史・演義はもとより、数多くの資料の綿密な考証をもとに、史実を主軸にストーリーを進めながら、作者曰く「史実の横を突っ込む」という想像を大いに盛り込んでの独自のアレンジがされている[5]。
連載依頼の後、吉川英治の『三国志』を読むも、冒頭の段階で嫌気が差して読むのを止めた[4]。そして正史も読むも、著者の修飾が当たり前のように入っていることに違和感を覚え、「修飾が許されるならもっと面白く描くべき」という考えに至った。
そのため、正史・演義はもとより、数多くの資料の綿密な考証をもとに、史実を主軸にストーリーを進めながら、作者曰く「史実の横を突っ込む」という想像を大いに盛り込んでの独自のアレンジがされている[5]。
64それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:17:24.36ID:b4UZqg9Q0 呉きらい
劉備すき
劉備すき
65それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:17:34.77ID:YZKYnGj8d 曹操ageやり過ぎて逆に曹操の描き方ダサくなっちゃってる部分あるよな
赤壁でボロ負けしたのに「曹操の伝記には諸葛亮孔明という名前はありませんw孔明なんて相手にしてませんw」とかいう謎オチからのダイジェスト
普通に息子死んだ時みたいに泣きながら敗走で良かったやん
赤壁でボロ負けしたのに「曹操の伝記には諸葛亮孔明という名前はありませんw孔明なんて相手にしてませんw」とかいう謎オチからのダイジェスト
普通に息子死んだ時みたいに泣きながら敗走で良かったやん
66それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:17:52.45ID:WIQ1setP0 この漫画に限らずやが、昔から劉備軍にいたはずの簡雍がいきなり出てくるのな
67それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:18:12.10ID:b4UZqg9Q0 >>56
元々ムキムキだしちんぽ出してるじゃん
元々ムキムキだしちんぽ出してるじゃん
68それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:18:40.84ID:chDptMyD0 >>63
どんな描写されんのかなって興味で読むけどハラハラはしないわ
どんな描写されんのかなって興味で読むけどハラハラはしないわ
70それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:18:47.99ID:rquA27q70 曹操と愉快な仲間たちのラブコメよな
71それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:18:50.46ID:BTRepxVv0 劉備はあんまり魅力感じなかったな
73それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:19:47.43ID:W2l1jb4u0 よく蒼天航路の劉備sageがどうとかって言うけど普通に蒼天航路から入って劉備一番好きになったわ
むしろ他作品の劉備がコレジャナイ感あるわ俺は
むしろ他作品の劉備がコレジャナイ感あるわ俺は
74それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:20:07.67ID:chDptMyD075それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:20:10.57ID:1P6BroWM0 典韋死ぬとこ酷すぎて草生えたわ
あれ史実なんか?
あれ史実なんか?
76それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:20:41.99ID:WIQ1setP0 >>73
むしろ実像に近い感じはするよな
むしろ実像に近い感じはするよな
77それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:20:42.21ID:BNYOqalQ078それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:20:48.51ID:FgkeDjpI0 >>66
孫乾なんか一回も出てきてないぞ
孫乾なんか一回も出てきてないぞ
2022/07/24(日) 14:21:02.76ID:BBsfbd290
ワイは蒼天航路が初三国志やったわ
三国なのに呉だけ影が薄くて曹操メインやからかなって思ったら他の媒体も大概薄くて驚いた
三国なのに呉だけ影が薄くて曹操メインやからかなって思ったら他の媒体も大概薄くて驚いた
82それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:21:13.62ID:YZKYnGj8d2022/07/24(日) 14:21:15.02ID:09ci6gJV0
とにかく格好良く描いてたよな
呂布がガイジだったが
呂布がガイジだったが
84それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:21:24.68ID:7oNZ4RaP0 三大蒼天で知名度を上げた地味人物
楽進
陳宮
程イク
楽進
陳宮
程イク
85それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:21:29.19ID:mSPmSmoPa 曹操が完璧超人で苦手やったな
人間味ある劉備のところばっかり読んでた
人間味ある劉備のところばっかり読んでた
86それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:21:33.84ID:BCtws3E10 >>75
そもそも史実には典韋なんておらん
そもそも史実には典韋なんておらん
87それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:21:39.22ID:Hy6brG2M0 >>73
劉備って呂布の事言えんぐらい裏切り捲るクズだしこっちの方が正しい気がするな
劉備って呂布の事言えんぐらい裏切り捲るクズだしこっちの方が正しい気がするな
88それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:21:44.35ID:zS8LZ66D0 曹操が万能すぎて文官勢だれもいらない状態になってるのが難点
91それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:22:26.96ID:zS8LZ66D0 >>75
魏志に記述あるわボケ
魏志に記述あるわボケ
92それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:22:38.58ID:7oNZ4RaP0 山隆は作者の急死した友達がモデルなんやっけ
93それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:22:48.19ID:4KGgTPuO0 あの呂布に会計係をやらせていた并州とはいかなる地か
2022/07/24(日) 14:22:50.73ID:p2JzZFyKa
赤壁以降ゴミ過ぎないか
あと馬乗ってるイメージしかない
あと馬乗ってるイメージしかない
95それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:22:56.35ID:1P6BroWM0 ワイ的に一番震えたシーンは長坂橋の張飛
とにかく凄まじかった
とにかく凄まじかった
97それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:23:28.36ID:BNYOqalQ0 原作者死んでからかなり作風変わったよな
2022/07/24(日) 14:23:55.91ID:p2JzZFyKa
公孫瓚の壁だらけの城と
袁紹戦がピーク
袁紹戦がピーク
99それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:23:55.92ID:vs88NaIe0 >>73
孔明のヨメの劉備がワイの劉備像に1番近いわ
孔明のヨメの劉備がワイの劉備像に1番近いわ
101それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:24:26.51ID:aKK19WNq0 ワイはあまり好きになれなかった漫画やな
曹操がなんか人間離れした人間像で感情移入できんかったわ
嵌められて長男死んだ時もなんか「計画通り」感醸し出しててイミフやった
曹操がなんか人間離れした人間像で感情移入できんかったわ
嵌められて長男死んだ時もなんか「計画通り」感醸し出しててイミフやった
102それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:24:27.54ID:F8zyy9Y80 郭嘉の最後はほんまかっこええわ
国を作れると認められた男がそれでも最後まで軍師で死ぬ事を選んだんやぞ
国を作れると認められた男がそれでも最後まで軍師で死ぬ事を選んだんやぞ
103それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:24:31.75ID:fhhkhUgN0 後半こそ佳境って感じでおもろくないか?
曹操人間味出始めるのすき
曹操人間味出始めるのすき
104それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:24:43.05ID:+l3GwAqF0 >>59
初登場はアレじゃないんだよなぁ
初登場はアレじゃないんだよなぁ
105それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:24:55.67ID:7oNZ4RaP0 官渡で袁家は滅亡したっぽい雰囲気に描写してたけど
あれって攻勢が止まっただけで本当に滅びるのはだいぶ先なんやっけ
あれって攻勢が止まっただけで本当に滅びるのはだいぶ先なんやっけ
106それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:24:56.72ID:chDptMyD0 劉備は正史でも元ヤクザの親分みたいな記述されてたのに演義がストーリー的に聖人に仕立てただけだからな
あの時代の成り上がりに聖人なんているわけない
あの時代の成り上がりに聖人なんているわけない
107それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:25:04.57ID:BNYOqalQ0 >>101
ちょっと超人的に描きすぎよね
ちょっと超人的に描きすぎよね
109それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:25:36.67ID:BCtws3E10 簡雍のエピソードなんて劉璋への降伏勧告の使者か劉備が禁酒令出して酒造りの道具持ってた奴を捕まえた時に
「じゃあ男も淫行のための道具ぶら下げてるから全員捕まえろ」って反論したぐらいじゃん
「じゃあ男も淫行のための道具ぶら下げてるから全員捕まえろ」って反論したぐらいじゃん
111それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:25:54.38ID:Hy6brG2M0112それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:26:02.61ID:vs88NaIe0 >>101
人間味なさすぎるんよ
人間味なさすぎるんよ
113それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:26:25.54ID:qXwavAGB0 過大評価やろ
114それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:26:44.59ID:LhfHRSne0 一番強いのは長坂のときの張飛でええんか?
116それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:27:20.36ID:F8zyy9Y80 赤壁と魏諷関連以外は好き
117それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:27:22.78ID:h00/QbHd0 孔明キモすぎるけどこっから強キャラとして片鱗を見せていくギャップだと思ってたら全然大したことなかった
118それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:27:25.83ID:jHmZLqJBa >>36
草
草
119それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:27:30.13ID:7oNZ4RaP0 蒼天でのキャラ付けが後の三國志作品に影響与えた人物
結構多そう
結構多そう
120それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:28:09.99ID:chDptMyD0121それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:28:13.00ID:vs88NaIe0 >>119
許褚とかそうやろなぁ
許褚とかそうやろなぁ
122それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:28:22.37ID:4KGgTPuO0 既存の三国志観に一石を投じたい(ただし逆張りじゃなくて納得感も出したい)っていう
気合いがこもってて、そして成功した良いマンガやと思うで
気合いがこもってて、そして成功した良いマンガやと思うで
123それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:28:22.44ID:2P35d/a8M >>95
あそこまでの張飛ってろくな活躍シーンがないんだよな
演義だととにかく張飛関羽に雑魚がなぎ倒されるシーンがふんだんに用意されていて呂布との一騎討ちとかの見せ場にも事欠かないのに
蒼天の張飛は呂布戦は関さんにとられるし劉備にお前いうほど強かねえなと言われたり散々な扱い
溜めて溜めての長坂での爆発だから印象に残る
あそこまでの張飛ってろくな活躍シーンがないんだよな
演義だととにかく張飛関羽に雑魚がなぎ倒されるシーンがふんだんに用意されていて呂布との一騎討ちとかの見せ場にも事欠かないのに
蒼天の張飛は呂布戦は関さんにとられるし劉備にお前いうほど強かねえなと言われたり散々な扱い
溜めて溜めての長坂での爆発だから印象に残る
126それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:29:22.11ID:QO06BocR0 呂布は蒼天航路以上のキャラ造形は無理やろな
完成形や
完成形や
127それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:29:23.30ID:/lyH0u170 曹操は赤壁のときめちゃくちゃひええぇぇって顔したんじゃねえか
言うほどえらそうか?
言うほどえらそうか?
128それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:29:24.12ID:chDptMyD0 >>121
許褚は蒼天でも特に正史準拠だろ
許褚は蒼天でも特に正史準拠だろ
130それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:29:28.12ID:+HSbZ7hbd ワイの知る限り賈詡の扱いが1番いい三国志もの
131それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:29:39.22ID:BCtws3E10 >>105
兄弟3人力合わせて抵抗してたらもっと遅れてたやろなってぐらいには
ただ漫画やら小説に描くにはエピソードが足りなさすぎて端折られる傾向にある
描かれるのはだいたい袁煕と袁尚の最期ぐらいやな
「寒いから座る筵をくれ」って懇願したら公孫康に「これから首が千里の旅に出るというのに何を心配しているのか」って言われるやつ
兄弟3人力合わせて抵抗してたらもっと遅れてたやろなってぐらいには
ただ漫画やら小説に描くにはエピソードが足りなさすぎて端折られる傾向にある
描かれるのはだいたい袁煕と袁尚の最期ぐらいやな
「寒いから座る筵をくれ」って懇願したら公孫康に「これから首が千里の旅に出るというのに何を心配しているのか」って言われるやつ
132それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:29:46.51ID:Ba6g6ROd0 東周英雄伝読んでみてよ
133それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:29:47.82ID:+tys60EC0 荀彧って結局なんで死んだんだっけ
134それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:29:49.17ID:khO+Xs9yM 前半の有能曹操と後半のおじいちゃん曹操は別人
135それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:30:07.54ID:DshFfxxWa ネット民蒼天航路と北方三国志好きすぎよな
吉川三国志と横山三国志は影薄い
吉川三国志と横山三国志は影薄い
136それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:30:09.33ID:pdivXj5k0 >>119
光栄の三国志シリーズでもこれの影響受けて武将のステータス変動したって話あったからな
光栄の三国志シリーズでもこれの影響受けて武将のステータス変動したって話あったからな
137それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:30:11.44ID:wwO2cIdp0138それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:30:13.74ID:chDptMyD0 >>133
病気だけど曹操との確執で自殺とも
病気だけど曹操との確執で自殺とも
139それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:30:16.65ID:GkuRMcA/0 途中までくっそ面白いのに
なんで終盤ポエムで戦い終わらせとんねん
なんで終盤ポエムで戦い終わらせとんねん
140それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:30:39.24ID:/lyH0u170 蒼天の池沼呂布はそんなにって感じやな
141それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:30:40.23ID:dJaNd5E60142それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:30:41.39ID:+l3GwAqF0 賈詡とかいう萌えキャラになった奴
143それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:30:44.22ID:doZtqZPnd >>73
ワイもそれに同意や
ワイもそれに同意や
144それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:30:55.61ID:4KGgTPuO0 >>126
正史的なことは横においといてワイも好きや
正史的なことは横においといてワイも好きや
145それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:31:13.93ID:Oe+afB780 将として─────────
146それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:31:20.65ID:WYkvVNHl0 董卓をあそこまで突き抜けた悪役として描いたのは凄いと思うわ
デブで小悪党のイメージしかなかったから驚いた
デブで小悪党のイメージしかなかったから驚いた
147それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:31:24.56ID:+HSbZ7hbd >>139
序盤でも徐州大虐殺とかポエムだったやろ
序盤でも徐州大虐殺とかポエムだったやろ
148それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:31:35.63ID:BTRepxVv0 呂布は陳宮との関係性が見えるところは好き
149それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:31:53.28ID:BCtws3E10 >>135
吉川(と吉川を原案にした横山)はもはや古典の部類やから
吉川(と吉川を原案にした横山)はもはや古典の部類やから
150それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:31:54.28ID:L4y24412d この漫画は神がかってると思う
作者の熱量が半端なかった
作者の熱量が半端なかった
151それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:32:00.85ID:+tys60EC0 >>146
演義より史実のほうがやべーやつっていう
演義より史実のほうがやべーやつっていう
152それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:32:12.98ID:jHmZLqJBa >>148
ち、ち、陳宮ー!
ち、ち、陳宮ー!
153それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:32:15.81ID:F8zyy9Y80 呂布が一番呂布らしいのは横山呂布やと思う
154それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:32:16.09ID:2P35d/a8M キングダムと比較するとまあ全般に蒼天が上やけど特にテキストのセンスが段違いやと思う
蒼天航路は言葉がかっこいい
蒼天航路は言葉がかっこいい
155それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:32:18.28ID:G/2B7tUP0156それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:32:26.60ID:h00/QbHd0157それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:32:27.78ID:Ld3NXxw80 一番好きな漫画かも
158それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:32:27.90ID:QqWmemyn0 パッパが横山三国志すきやから見せたが面白くない言ってたな
そもそも中国ドラマの魏が主役?の三国志のやつ見ろ言われてDVD渡されて困ってるわ
そもそも中国ドラマの魏が主役?の三国志のやつ見ろ言われてDVD渡されて困ってるわ
159それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:32:28.94ID:wwO2cIdp0 >>150
そもそも連載終了から20年たってこれだけ話題にされてるんだからすごいわ
そもそも連載終了から20年たってこれだけ話題にされてるんだからすごいわ
160それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:32:41.22ID:dYoAStvC0 改めて読むと曹操陣営が意識高いベンチャー企業みたいな雰囲気でなんか苦手になったわ
161それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:32:44.97ID:Hy6brG2M0 >>146
董卓史上1番カッコいい董卓だな
董卓史上1番カッコいい董卓だな
162それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:32:49.14ID:G/2B7tUP0 >>154
ていうか、キングダムは長い
ていうか、キングダムは長い
163それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:32:50.70ID:chDptMyD0 中国人にとっては曹操と呂布が代表的悪役だから蒼天航路の魅力は理解し辛いだろうな
特に曹操はなんで日本で人気なのか当初は全く理解されず逆輸入的に評価され始めたらしい
特に曹操はなんで日本で人気なのか当初は全く理解されず逆輸入的に評価され始めたらしい
164それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:32:58.22ID:8cdqSkou0 曹仁好きハゲの癖に成長型なのが良い
165それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:33:08.22ID:1WdEabh1d >>159
ほんまそうやね
ほんまそうやね
166それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:33:10.69ID:U8by2RpW0 最終回どうなんの?
167それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:33:18.23ID:/lyH0u170 もともとオペラのような三国志やからポエミーなのはしゃーないやで
168それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:33:18.63ID:GkuRMcA/0169それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:33:24.54ID:dYoAStvC0 >>166
アモーレや
アモーレや
171それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:33:34.62ID:Hy6brG2M0 >>154
キングダムは主人公が良くも悪くも主人公キャラだからな
キングダムは主人公が良くも悪くも主人公キャラだからな
172それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:33:43.25ID:Oe+afB780 >>166
曹操死亡
曹操死亡
173それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:33:52.49ID:DshFfxxWa 徐栄ら辺ホンマにキレキレで好き
175それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:34:07.53ID:F8zyy9Y80 比べるならキングダムではなく龍狼伝では…?
177それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:34:17.48ID:chDptMyD0178それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:34:29.47ID:YZKYnGj8d 三国志の創作物で呂布のビジュアルが黒ベースになったのは完全に北方三国志の影響だよな
ゲームの三國無双も途中から黒くなって大泉洋の映画も黒かった
ゲームの三國無双も途中から黒くなって大泉洋の映画も黒かった
179それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:34:34.43ID:GkuRMcA/0180それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:34:47.35ID:dYoAStvC0 赤壁以降は曹操が自陣営以外の勢力も高めあって覇を競おうぜみたいなテンションになっててなんだかなあって感じや
181それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:34:48.69ID:++RC7xEk0 >>30
何回も球体にされた甲斐あったな
何回も球体にされた甲斐あったな
182それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:34:53.96ID:Oe+afB780 孫権のシャイニンクフィンガーは笑った
183それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:34:55.23ID:XOYyqdVd0 蒼天航路は知略を描けてるからええわ
欠点は孔明がアレな事
欠点は孔明がアレな事
184それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:34:56.10ID:BxtqhKt10 キングダムと比べるのはナンセンスってかそこは違うやろ
185それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:34:56.32ID:Hb5lU+Gj0 董卓はそれまでのイメージぶっ壊す描かれ方やったな
なお袁術
なお袁術
186それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:35:02.95ID:7oNZ4RaP0188それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:35:06.81ID:QqWmemyn0189それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:35:17.14ID:DshFfxxWa >>170
北方呂布が死ぬあたりのくだりは何回も読める
北方呂布が死ぬあたりのくだりは何回も読める
190それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:35:18.66ID:GkuRMcA/0 全く関係ないし話も似てないけど墨攻も読め
191それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:35:21.84ID:FgkeDjpI0192それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:35:30.73ID:pdivXj5k0 >>185
気づけば猿になってたな
気づけば猿になってたな
193それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:35:33.29ID:BTRepxVv0 軍師に意見出させてる時に俺の求めてる答えじゃないんだよなぁみたいな空気出す曹操嫌い
194それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:35:38.21ID:+HSbZ7hbd ふざけた武器とふざけた体型からそこそこ強い温恢くん
195それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:35:43.46ID:ErNpaKUC0 徐栄死んだ場面認識してる奴ほぼおらんやろ
196それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:35:44.63ID:Ld3NXxw80 蒼天でも魅力的に描けなかった孫権とかいうクズ
197それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:36:02.65ID:/lyH0u170198それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:36:07.22ID:BxtqhKt10 >>188
あの人ら関羽大好きやろ
あの人ら関羽大好きやろ
199それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:36:29.40ID:BCtws3E10 曹操を欠点は多いながらも能力は抜群で魅力のある人物として描いたのはそれこそ吉川英治だからな
でもその吉川ですら孔明の演義特有の神格化・神仙化は避けられなかったし孔明登場後は曹操どころか劉備すら脇役に置かざるを得なくなった
でもその吉川ですら孔明の演義特有の神格化・神仙化は避けられなかったし孔明登場後は曹操どころか劉備すら脇役に置かざるを得なくなった
200それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:36:36.24ID:fhhkhUgN0 難しい言い回ししてるのも厨二心くすぐるよな
現実で言ってみてぇ
現実で言ってみてぇ
202それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:36:46.04ID:F8zyy9Y80 >>195
モブみたいにグシャーされてるから見直してやっと気付くやつ
モブみたいにグシャーされてるから見直してやっと気付くやつ
203それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:36:48.80ID:2dBEeLr90 最後の方の呂布が自分の心配してくれて嬉しいけど解釈違いで困惑する陳宮すき
204それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:37:06.27ID:7T4ssiHg0 中国でも呉は人気なさそう
205それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:37:23.31ID:7oNZ4RaP0206それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:37:40.96ID:Se1jtNQAd 後の世に褐色JKとなられるお方だ
207それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:37:52.52ID:chDptMyD0 >>197
三国志なんて超代表的な中国産なのに起源主張もなにもないわ
三国志なんて超代表的な中国産なのに起源主張もなにもないわ
208それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:37:54.21ID:9lW+8U/jM209それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:38:13.34ID:BTRepxVv0 あの裁判官?みたいな奴のシーンは絵の勢い凄かったな
210それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:38:13.51ID:dYoAStvC0 結局曹操とゴンタが正史読んでンホっちゃった人物メインのキャラ漫画やからなあ
211それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:38:13.87ID:XOYyqdVd0 名のある将がそこら辺の兵士にあっさりやられたりするのもすこ
212それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:38:14.03ID:BCtws3E10 >>206
佞言断つべし
佞言断つべし
213それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:38:23.57ID:Ld3NXxw80 >>204
あいつらなんの正統性もないから描くのほんとめんどくさそう
あいつらなんの正統性もないから描くのほんとめんどくさそう
214それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:38:30.14ID:+tys60EC0 キングダムって信がセックスする描写すらないけど青年誌の歴史ものでこんなんなかなかないよな
215それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:38:59.59ID:WIQ1setP0 後半は何晏がええキャラしとるなって
216それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:39:06.26ID:7oNZ4RaP0 蒼天以降のゴンタの漫画
50年代のヤクザの漫画だけ読んだけどそれ以外知らんわ
面白いんか?
50年代のヤクザの漫画だけ読んだけどそれ以外知らんわ
面白いんか?
217それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:39:12.74ID:4KGgTPuO0 徐栄は初期三国志で12を争う有能武将なのに握りつぶされたのかわいそう
218それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:39:20.91ID:6lgSGdj/0 法正すこ
楽進すこすこ
楽進すこすこ
219それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:39:36.41ID:JTZQJjus0 キングダムは比較対象にならんな
あっちは友情努力勝利!のジャンプ型少年漫画やからな
あっちは友情努力勝利!のジャンプ型少年漫画やからな
220それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:40:21.19ID:dnUa4Lwo0 蒼天航路の呉すき
関羽ハメ殺しはしゃーない
関羽ハメ殺しはしゃーない
221それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:40:24.08ID:RtObEjd80 歴史漫画はこれとセンゴク読んどけって感じ
222それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:40:24.55ID:FgkeDjpI0224それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:40:36.54ID:fKWQGmR/0 呂布の籠城すき
225それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:40:57.61ID:QqWmemyn0 >>221
おーい龍馬も入れてくれ
おーい龍馬も入れてくれ
226それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:40:59.04ID:M6GaNX210 達人伝は話どこまで進んでるんや?
227それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:41:03.11ID:doZtqZPnd 大衆受けするのは圧倒的にキングダムやけど一生語り継がれるのは蒼天航路やろなぁ
228それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:41:22.41ID:WIQ1setP0 呉軍で好感持てたの呂蒙くらいや
230それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:41:30.85ID:aNP1gAu40 呂布がパワー系なところがかっこいい
231それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:41:30.99ID:BTRepxVv0 キングダムは終わる頃には評価下がりきってそう
232それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:41:39.77ID:CZIZ0A3Ta 原作者が同じ「武と魂」面白いで
鎌倉時代の侍が朝鮮半島に流れ着いて高麗人と組んでフビライ暗殺を試みる話や
短いから読みやすい
鎌倉時代の侍が朝鮮半島に流れ着いて高麗人と組んでフビライ暗殺を試みる話や
短いから読みやすい
233それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:41:45.29ID:JTZQJjus0 >>220
孫コウさんの出オチ感
孫コウさんの出オチ感
234それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:41:51.94ID:aKK19WNqM 黄巾の年寄りども意味不明で草
235それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:41:58.63ID:Hb5lU+Gj0 呉はエロゲーやと人気なんやろ?
236それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:41:59.99ID:xajmPWtm0237それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:42:14.60ID:LKlxWJwla 「佞言絶つべし!」って一度は使ってみたいわ
238それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:42:23.45ID:chDptMyD0239それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:42:37.98ID:fKWQGmR/0 曹真出してほしかったわ
有能なデブ
有能なデブ
240それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:42:46.93ID:kx9Lb/VRd >>158
スリーキングダムは見といたほうがええぞ
スリーキングダムは見といたほうがええぞ
241それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:42:50.27ID:QO06BocR0243それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:43:10.62ID:ErNpaKUC0244それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:43:14.17ID:chDptMyD0 >>237
プークスクスされるだけだぞ
プークスクスされるだけだぞ
245それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:43:18.07ID:R33DkaG6a スリーキングダムってクソ長いんやろ?
246それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:43:18.90ID:dnUa4Lwo0 >>228
孫堅、孫策、孫権すき
孫堅、孫策、孫権すき
247それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:43:23.98ID:E8JbJrYU0 ケイスケホンダも認めた漫画だからな
248それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:43:39.87ID:lnTIkkMI0 寝盗られちょび髭デブのチョイ役だと思ったらめちゃくちゃ活躍する張シュウとかいう武人
249それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:43:44.92ID:pdivXj5k0 でも官渡というか袁紹との戦いはそれでいいんか感ある
250それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:44:23.50ID:BCtws3E10 曹操の死で終わりやから三国志漫画で司馬懿の出番が殆どない数少ない漫画
「司馬懿が登用拒んでる?せやったら家に火付けてでも連れてこいや」って下りはあった気はするが
「司馬懿が登用拒んでる?せやったら家に火付けてでも連れてこいや」って下りはあった気はするが
251それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:44:26.10ID:chDptMyD0 >>249
初見の知り合いが困惑してたわ
初見の知り合いが困惑してたわ
252それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:44:48.07ID:+aBvWFxj0 この作者キャラ作るの上手いよなー
嫌いなキャラおらんわ
嫌いなキャラおらんわ
253それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:44:55.01ID:0YnlMe4W0 荀彧の死亡シーンはアレどういう意味なんや
254それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:45:17.69ID:fKWQGmR/0 蒼天航路の猛将にありがちなこと
武器を持たない方の腕で兵士にラリアット
武器を持たない方の腕で兵士にラリアット
255それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:45:25.84ID:WIQ1setP0 今面白く読んでる歴史漫画、新九郎奔るくらいや
ヒストリエは刊行ペース遅いし
ヒストリエは刊行ペース遅いし
2022/07/24(日) 14:45:52.35ID:XcO6B7K50
でも曹操ってエッチ大好きだよね
257それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:46:02.86ID:ErNpaKUC0 >>250
蒼天の司馬懿が李豊に呆けてる芝居するイメージは出来んな
蒼天の司馬懿が李豊に呆けてる芝居するイメージは出来んな
258それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:46:04.99ID:6lgSGdj/0259それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:46:08.79ID:++RC7xEk0260それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:46:09.01ID:BTRepxVv0 官渡は夏侯惇のエピソードは好きだけどモヤッとはするな
261それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:46:19.53ID:WYkvVNHl0 周瑜が表では完璧超人として振る舞ってるけど裏では苦悩してて病に侵されて最後に燃え尽きて死ぬシーンは好きや
262それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:46:21.66ID:QO06BocR0 >>253
あそこは史実通りやないか
あそこは史実通りやないか
263それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:46:27.34ID:WIQ1setP0 >>250
首がぐるんってするシーンもあるぞ
首がぐるんってするシーンもあるぞ
264それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:46:54.22ID:kykGw7n50 ほしい兵の数を言え
精兵3万にて!という風潮
精兵3万にて!という風潮
265それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:46:59.12ID:/lyH0u170 論ずるに及び申さん!のおじさんめっちゃ格好いいのに気づいたら死んでたよな
266それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:47:26.22ID:nz4zr+4Z0 最近止まってたセンゴク読み始めたんやが戸次川の戦いが蒼天航路やったわ
267それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:47:34.55ID:QO06BocR0268それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:47:42.79ID:CZIZ0A3Ta 設計士を志してたらしくて絵がキチッとしてて見やすい
弓を引き絞る時、弦がパチンコのゴムみたいに伸びるのだけが残念な所や😤
弓を引き絞る時、弦がパチンコのゴムみたいに伸びるのだけが残念な所や😤
269それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:47:45.04ID:O7kPnHXN0 よいですか。
曹操様がいかに天下の巨悪であるかを説きたいならばこう言うべきでしょう。
───曹操様がこの世に生を受けて以来、中華の人口は激減の一途をたどっている。
ここ好き
曹操様がいかに天下の巨悪であるかを説きたいならばこう言うべきでしょう。
───曹操様がこの世に生を受けて以来、中華の人口は激減の一途をたどっている。
ここ好き
270それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:48:11.85ID:fKWQGmR/0 袁紹「小魚は痛みを気にせず骨ごと食う方がうまい」
271それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:48:23.68ID:04+OWYPra 夏侯淵めっちゃかっこよかったけど実際あんなアホみたいなことして死んだん?
272それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:48:26.10ID:CZIZ0A3Ta273それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:48:27.27ID:E8JbJrYU0 裸の女達を椅子にする董卓
274それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:48:42.85ID:dYoAStvC0 三国志の中で著名な武将や文官を下げる描写って基本できないよなこの作者
275それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:48:46.44ID:wGjo+KwA0 後半ワチャワチャしてて微妙やわ
276それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:48:53.58ID:chDptMyD0 >>262
対立自殺説を強引に良い話にした感あるが
対立自殺説を強引に良い話にした感あるが
277それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:49:00.36ID:dnUa4Lwo0 >>250
曹丕有能だったし曹操死んでも連載続いてほしかったわ
曹丕有能だったし曹操死んでも連載続いてほしかったわ
278それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:49:16.52ID:fxcOZ17c0 >>237
ワイは「この痴れ狗共ぐぁー!」って言ってみたい
ワイは「この痴れ狗共ぐぁー!」って言ってみたい
279それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:49:18.54ID:++RC7xEk0 >>265
呂布に頭グチャーされたんだっけか
呂布に頭グチャーされたんだっけか
280それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:49:38.08ID:KEyM7RUw0 読み切ったことがない😔
281それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:49:55.51ID:7oNZ4RaP0282それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:50:00.89ID:ErNpaKUC0283それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:50:03.53ID:CZIZ0A3Ta 曹丕が魏諷ぶっ殺した所はスカッとポイント高かったな
284それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:50:04.04ID:LCjLumK/0 荀彧のはお前はもう用無しやでという解釈を無理やり美談にした感
285それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:50:04.70ID:Hb5lU+Gj0286それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:50:08.93ID:0Ds4oTnhd 劉備が寝ぼけたまま袁紹軍に発破かけるとこ好き
287それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:50:08.98ID:BCtws3E10 >>258
墓誌に右側みたいな絵描かれて憤死した挙げ句に名誉も回復されないのかわいそう
墓誌に右側みたいな絵描かれて憤死した挙げ句に名誉も回復されないのかわいそう
288それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:50:19.90ID:FgkeDjpI0290それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:50:34.88ID:Lc8vDTd50 曹操がいきなり大声出して周りが驚くシーンすこ
291それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:50:53.23ID:WIQ1setP0292それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:50:54.72ID:2dBEeLr90 董卓ホンマええキャラしてるよな
既に挙げられてる奴もそうやし天下万民我を尊ぶべしとかホンマ好き
既に挙げられてる奴もそうやし天下万民我を尊ぶべしとかホンマ好き
293それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:50:59.09ID:/lyH0u170295それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:51:14.76ID:caNDZP5u0 劉備が漢中王名乗った意味はこれ読んでやっと理解できたわ
296それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:51:15.45ID:+l3GwAqF0297それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:51:53.56ID:fKWQGmR/0 >>274
牛金や麴義はあれでええんか?
牛金や麴義はあれでええんか?
2022/07/24(日) 14:52:09.99ID:2EXKnkx00
ワイは張遼、呂布より張飛が強いと思うんやが
https://i.imgur.com/QVrzlW1.jpg
https://i.imgur.com/QVrzlW1.jpg
299それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:52:10.53ID:X7puET+K0 赤壁は普通に描いて欲しかったなー
301それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:52:21.69ID:BCtws3E10 風雲児たちもみなもと太郎先生亡くなられて未完になってもうたしなあ
302それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:53:05.19ID:++RC7xEk0303それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:53:20.96ID:2GvGCQ1u0 なんやかんやで三國志は関羽ありきの話やと実感できる
304それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:53:42.91ID:Gg4LvW9Vp ニーハオって聞くと毎回甘寧のニイメンハオを思い出してしてしまう
305それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:53:54.06ID:XOYyqdVd0306それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:53:54.24ID:fEzsAWEx0 おめぇらに義はあるかい!?
胸は痛まねぇか!?
都で泣いてる天子を助けてぇと思わねぇかぁぁぁ!!!!
胸は痛まねぇか!?
都で泣いてる天子を助けてぇと思わねぇかぁぁぁ!!!!
308それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:54:26.01ID:gjGlp2F00 でもヒストリエはやっと王様死んだから…
あと5年もしたら大遠征始まるのでセーフ
あと5年もしたら大遠征始まるのでセーフ
309それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:54:28.44ID:Tha0M2gPM >>214
現実のこじるりとのセックスが濃厚すぎて枯れてたんやろ
現実のこじるりとのセックスが濃厚すぎて枯れてたんやろ
310それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:54:41.98ID:04+OWYPra >>294
サンガツ
サンガツ
311それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:54:43.06ID:6wGi8FR20 全巻無料のとき読もうとしたけど24時間はさすがに読めへんかった
312それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:54:58.06ID:LCjLumK/0 夏侯淵はわりと史実通りに死んだしね
314それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:55:26.67ID:XOYyqdVd0315それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:55:36.63ID:KOc8LGhf0 猥言勃つべし!
316それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:55:39.97ID:XnwEhKiY0 こいつの絵やたらエロく感じるわ
エロ漫画書けよ
エロ漫画書けよ
318それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:56:30.60ID:++RC7xEk0 色々調べた上で面白いエピソードを採用して大げさに描くって手法なのに何故か正史厨に持ち上げられてた時期あったな
319それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:56:53.73ID:ErNpaKUC0320それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:56:59.23ID:CZIZ0A3Ta ナポレオンそろそろ終わりそう?
あれはもうちょいゆっくりでも良かった
片腕失った女を捨てるミュラの話は
結局単行本未収録のお蔵入りになるんかな
あれはもうちょいゆっくりでも良かった
片腕失った女を捨てるミュラの話は
結局単行本未収録のお蔵入りになるんかな
321それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:57:11.45ID:rUmI+yn20 関羽死ぬとこまで描いたら三国志はもうええやろ
322それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:57:18.68ID:KOc8LGhf0 熊さん活き造りにして食べてたのこの漫画やっけ?
323それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:57:23.93ID:D2SENYAHM >>269
日本の人口が減ってるのは誰が巨悪なんや?
日本の人口が減ってるのは誰が巨悪なんや?
324それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:57:40.40ID:CUiZo2+h0 呂布が死ぬまでは好き
それ以降なんか曹操さん?ってとこあるからまあまあ
それ以降なんか曹操さん?ってとこあるからまあまあ
325それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:57:47.65ID:FgkeDjpI0 >>314
夷陵の戦いから再開できるように劉備たちの死に際はボカしたままの方が良かったな
夷陵の戦いから再開できるように劉備たちの死に際はボカしたままの方が良かったな
326それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:57:48.66ID:Hb5lU+Gj0 >>320
もうすぐワーテルロー
もうすぐワーテルロー
327それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:57:50.39ID:CZIZ0A3Ta >>322
十常侍が食ってたな
十常侍が食ってたな
328それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:57:55.34ID:++RC7xEk0329それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:57:57.60ID:fEzsAWEx0 韓遂とか荀彧とか呂範とか他の奴が劉備語る時の劉備の大人物ぶりわかるの好き
330それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:58:12.72ID:+HSbZ7hbd >>316
クンニする公孫瓚楽しそう
クンニする公孫瓚楽しそう
331それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:58:13.00ID:rnhyfSJ+0 曹操のやらかしも実は曹操はこれほど深く考えていてみたいな介護っぽいところ嫌い
332それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:58:13.37ID:b4UZqg9Q0 >>302
草
草
334それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:58:42.94ID:fKWQGmR/0 >>330
あの時代にクンニはやべえよな
あの時代にクンニはやべえよな
335それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:59:03.06ID:XOYyqdVd0 >>325
まぁそのうち続き描いてくれるやろ
まぁそのうち続き描いてくれるやろ
336それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:59:05.77ID:88MpQJsYM 郭嘉すこ
337それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:59:09.70ID:CZIZ0A3Ta338それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:59:19.36ID:LCjLumK/0 >>323
首相在籍日数No.1のレジェンド総理や
首相在籍日数No.1のレジェンド総理や
339それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:59:34.95ID:2fn8HEg0M このマンガかどうか忘れたけど虫食う描写が気持ち悪いんだ
340それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:59:53.44ID:WYkvVNHl0 諸葛亮の死まで描いてくれんかなぁ
341それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:59:56.24ID:O7kPnHXN0 >>323
お前
お前
342それでも動く名無し
2022/07/24(日) 14:59:56.44ID:chDptMyD0343それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:00:12.54ID:WIQ1setP0 純粋軍師・郭嘉すこ
344それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:00:19.73ID:3rhW8z1b0345それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:00:36.57ID:xmkBF0ge0 郭嘉好き
346それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:01:12.34ID:88MpQJsYM >>308
やっと王様死んだのか…
やっと王様死んだのか…
347それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:01:22.60ID:3DPd+pqs0 後半からつまんねえんだよなぁ
曹操無双しすぎ
曹操無双しすぎ
348それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:02:00.24ID:88MpQJsYM >>319
描くの遅くなることはあっても早くなる希望はほぼないしな
描くの遅くなることはあっても早くなる希望はほぼないしな
349それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:02:02.96ID:Ld3NXxw80 >>347
むしろ後半は曹操の万能感がなくなるじゃろ
むしろ後半は曹操の万能感がなくなるじゃろ
350それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:02:07.07ID:51mTuo4O0 馬忠(阿憧)だけ納得いってない
351それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:02:22.25ID:WIQ1setP0 郭嘉とか呂蒙とか愚直なキャラ好きや
楽進なんて最高や
楽進なんて最高や
352それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:02:33.42ID:fEzsAWEx0 >>347
後半はむしろ曹操がリアクション大きくなって関羽無双が始まったやろ
後半はむしろ曹操がリアクション大きくなって関羽無双が始まったやろ
353それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:02:48.96ID:LCjLumK/0 曹操赤壁後は目に虚無感あるからな
354それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:03:06.57ID:Ld3NXxw80 >>350
あれ失敗演出だね
あれ失敗演出だね
355それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:03:22.11ID:ZjaECZx0a 天下万民我を尊ぶべし!
呂布!
おまえごときにわかろうはずはない!
およそ天下の悉くを自らの手に有し
天下の悉くを意のままにふるまい
欲望・快楽を極め尽くす!
贅の限りを尽くし
善悪定かならぬ果てに届いてこそ
尊重な王となるのだ!
我はその王の姿を垣間見たに過ぎぬ!!
これ雰囲気でかっこいいと思っとるけど実際どう言う意味なん?
呂布!
おまえごときにわかろうはずはない!
およそ天下の悉くを自らの手に有し
天下の悉くを意のままにふるまい
欲望・快楽を極め尽くす!
贅の限りを尽くし
善悪定かならぬ果てに届いてこそ
尊重な王となるのだ!
我はその王の姿を垣間見たに過ぎぬ!!
これ雰囲気でかっこいいと思っとるけど実際どう言う意味なん?
356それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:03:51.66ID:E8JbJrYU0 遼来来
357それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:03:52.63ID:88MpQJsYM (´・ω・`)叢雲に隠れて月は満ちていたの
358それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:04:11.52ID:3rhW8z1b0 >>355
安倍ちゃんと山上君みたいやな
安倍ちゃんと山上君みたいやな
359それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:04:25.16ID:3DPd+pqs0 >>349
曹操の無双感は最初から最後まで感じたわ
曹操の無双感は最初から最後まで感じたわ
361それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:05:19.94ID:ZnYN66aR0 孔明もまさか他人の前でフル勃起おっぴろげる奴で描かれるとは思ってなかったろうな
362それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:05:27.67ID:XOYyqdVd0 郭嘉途中で設定変えてるよな
363それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:05:37.27ID:fEzsAWEx0364それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:05:39.20ID:Hb5lU+Gj0 モンゴルの青い牙くんとかはあの後どうなったんやろな
365それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:05:40.59ID:77Y6s0xF0 >>355
善悪気にせず欲望のままに生きるこそ王やがワシはちょっとやったら殺されたんで言うほど王じゃなかったわ
善悪気にせず欲望のままに生きるこそ王やがワシはちょっとやったら殺されたんで言うほど王じゃなかったわ
366それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:06:10.81ID:Ld3NXxw80 >>356
なぜか評価低めだった張遼を一気に押し上げた漫画だよね
なぜか評価低めだった張遼を一気に押し上げた漫画だよね
367それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:06:23.82ID:++RC7xEk0 ニイメンハオ
368それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:06:57.00ID:NbDF8eJD0 おお!魁なり!!
369それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:06:59.63ID:Ld3NXxw80371それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:07:04.49ID:XOYyqdVd0 >>367
連載当時スレが沸いた
連載当時スレが沸いた
372それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:07:07.96ID:3rhW8z1b0 >>364
その後チンギス・ハーンに続いてくみたいな妄想が捗る
その後チンギス・ハーンに続いてくみたいな妄想が捗る
373それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:07:15.74ID:Ho8MIurya374それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:07:17.09ID:n9X/bx6N0 ズン!
好き
好き
375それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:07:28.40ID:ErNpaKUC0 >>364
拓跋部にでも根付いて晋に対して反乱起こすんじゃない
拓跋部にでも根付いて晋に対して反乱起こすんじゃない
376それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:07:35.03ID:fEzsAWEx0 雷緒と馬玩をあそこまでカッコよく描いた漫画は今後現れることは無いやろ
378それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:07:58.25ID:x36GOXwZ0 原作者死んでから露骨につまらなくなるよな
当たり前っちゃ当たり前だけど
当たり前っちゃ当たり前だけど
379それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:08:01.96ID:XOYyqdVd0380それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:08:14.15ID:GAfOocDk0 曹操が料理してるとこ好き
381それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:08:20.58ID:NiGQdzold 無邪気な呂布見てよ
https://i.imgur.com/EhWne5I.jpg
https://i.imgur.com/EhWne5I.jpg
382それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:08:33.93ID:XOYyqdVd0 >>378
最初から原作者ガン無視だぞ
最初から原作者ガン無視だぞ
383それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:08:40.28ID:NbDF8eJD0 ちゃんと呂布が弓の名手ってとこも演出してるのはすごくいい
384それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:08:40.49ID:Ho8MIurya これのアニメは見る価値あるん?
385それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:08:52.90ID:WIQ1setP0 >>380
「お前のそれはただの辛いスープだ」
「お前のそれはただの辛いスープだ」
386それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:09:20.33ID:++RC7xEk0 >>384
ない
ない
387それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:09:34.91ID:Ymyto7jYH388それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:09:39.30ID:5+htWz47a なんG民が1番好きな軍師はこいつやろ
https://i.imgur.com/QsYQNbR.jpg
https://i.imgur.com/QsYQNbR.jpg
389それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:09:45.33ID:yv/RtCI+d >>384
アニメはガチの黒歴史やぞ
アニメはガチの黒歴史やぞ
390それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:10:13.40ID:NbDF8eJD0 荀彧死んだ時は泣いたわ
旗揚げ当初の古参が死ぬ時は泣ける
旗揚げ当初の古参が死ぬ時は泣ける
392それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:10:26.21ID:87iF3dwNd >>384
なんか知らんけどクッソ評価悪いな
なんか知らんけどクッソ評価悪いな
393それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:10:26.50ID:Ho8MIurya >>386
動けば大作なりそうなマンガなのにそうなんか
動けば大作なりそうなマンガなのにそうなんか
394それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:10:37.65ID:oPcvawbj0 クサイタマ県の特徴
ダサい、恥ずかしい、カッペ、ゴミ、カス、クソ田舎、負け組、首都圏の最底辺、災害に弱い、治安が悪い、民度も低い、ケンモメンがたくさん住んでる
http://imgur.com/LTPybWX.jpg
http://imgur.com/jVT0d6h.jpg
http://imgur.com/GLYydSP.jpg
http://imgur.com/i9UoVJl.jpg
ダサい、恥ずかしい、カッペ、ゴミ、カス、クソ田舎、負け組、首都圏の最底辺、災害に弱い、治安が悪い、民度も低い、ケンモメンがたくさん住んでる
http://imgur.com/LTPybWX.jpg
http://imgur.com/jVT0d6h.jpg
http://imgur.com/GLYydSP.jpg
http://imgur.com/i9UoVJl.jpg
395それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:10:52.54ID:eidxMTJy0 曹操リスペクトがスゴすぎて万人が認める最大の失策徐州大虐殺すら称賛しとるのがね…
396それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:11:00.78ID:pVNzK1Yv0 龍師の翼を読んでるやつワイくらいやろ
まぁこの作者が書く必要全く無いと思うけど
まぁこの作者が書く必要全く無いと思うけど
397それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:11:16.59ID:51mTuo4O0 漫画BANG蒼天航路読了民、いくさの子読み始めてそう
398それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:11:25.09ID:Ymyto7jYH >>391
多分白起とキングダムでキャッキャしてたときやろ
多分白起とキングダムでキャッキャしてたときやろ
399それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:11:42.77ID:eOKo3H7I0 >>388
こいつが頭巾取った時がこの漫画の一番の衝撃やったな
こいつが頭巾取った時がこの漫画の一番の衝撃やったな
400それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:11:53.59ID:fEzsAWEx0 涼州軍閥が戦しか考えてないしそれが当たり前だけど曹操軍は戦いながら戦後の政まで考えてるの圧倒的な勢力差描写出来てて好き
キングダムもこんな感じでやってくれてたら良かったのに
キングダムもこんな感じでやってくれてたら良かったのに
402それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:12:06.68ID:WGA7oVkSM 諸葛亮出てきたあたりからつまらなさ加速してくる
403それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:12:25.18ID:fKWQGmR/0404それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:12:27.28ID:yv/RtCI+d >>393
キングダムもそうやけど馬を描けるアニメーターが皆無だから歴史物のアニメはみんなゴミになる
キングダムもそうやけど馬を描けるアニメーターが皆無だから歴史物のアニメはみんなゴミになる
405それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:12:34.58ID:ErNpaKUC0 >>396
サブスクで見れるから読んでるけど微妙過ぎる
サブスクで見れるから読んでるけど微妙過ぎる
406それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:12:49.57ID:wwO2cIdp0407それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:13:11.61ID:sykUYiyW0 コーエー三国志の李典に発明技能ついてたり、楽進が無口キャラだったりと影響与えまくりや
408それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:13:23.69ID:KOc8LGhf0 死んだかよっしゃヤリ損ねた初恋の女んとこ行ったろの精神は見習いたい
409それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:13:27.82ID:NrRNjrq80 陳宮すき
410それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:13:46.37ID:fKWQGmR/0 >>407
三国志11で蒋欽が弓キャラなんも蒼天やな
三国志11で蒋欽が弓キャラなんも蒼天やな
411それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:14:08.19ID:aC7bpTqB0 中国の歴史漫画はキングダムしか読んだことないけどこれも面白いの?
2022/07/24(日) 15:14:21.29ID:8pUAsIGD0
>>381
呂布の唯1人心許せる相手感すき
呂布の唯1人心許せる相手感すき
413それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:14:31.17ID:RndRgVidd 後半になるとキモイキャラ増えてく印象
414それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:14:31.04ID:yv/RtCI+d416それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:15:06.43ID:SuuYmwKu0 面白いところと面白くないところの差がすごい
雑に死ぬやつは三国演義以上に雑に死ぬし
張繍とか
雑に死ぬやつは三国演義以上に雑に死ぬし
張繍とか
417それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:15:08.15ID:Ld3NXxw80 >>411
ちょいジャンルが違う
ちょいジャンルが違う
418それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:15:08.48ID:HOj57YRLa419それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:15:40.50ID:0Ds4oTnhd420それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:16:33.69ID:QOrkuL7WF 馬超にキレ散らかしたり趙雲(雀蜂)にビビりまくる曹操すこ
421それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:16:35.66ID:51mTuo4O0422それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:17:01.14ID:rzoxUAbXa >>69
曹操は人間の俗な部分だけを認識してあらゆる面を判断してて天上人気取ってる人間は認識できないて事
曹操は人間の俗な部分だけを認識してあらゆる面を判断してて天上人気取ってる人間は認識できないて事
423それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:17:04.92ID:rgr8XBRa0 達人伝も好き
白起死ぬとこまでしか読んでないが
白起死ぬとこまでしか読んでないが
425それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:17:43.46ID:RndRgVidd426それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:17:59.28ID:Ho8MIurya >>420
趙雲はどの作品でもイケメンやな
趙雲はどの作品でもイケメンやな
427それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:18:26.99ID:sVpPtsHK0 達人伝のときもそうだけでこの人大人数の戦争を書けないよね
結局数人の武将の戦いで終わってる
結局数人の武将の戦いで終わってる
428それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:19:42.08ID:rgr8XBRa0429それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:19:58.01ID:Hpl2tQPZ0 まあハイライトは1巻の盗賊団との問答よね
「始皇帝ーーッ!法度を正し平らかにし、万物の範たらしむ!」だったか
「始皇帝ーーッ!法度を正し平らかにし、万物の範たらしむ!」だったか
430それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:20:08.00ID:SuuYmwKu0431それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:20:29.30ID:KyozbAlCa432それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:20:40.61ID:Ld3NXxw80433それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:20:47.56ID:SuuYmwKu0 >>408
アモーレとやることはやってるんだよなぁ
アモーレとやることはやってるんだよなぁ
434それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:21:19.57ID:CWWF1qAja 董卓が格好いい漫画として1番だと思うわ
435それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:21:30.46ID:k9rinYf8a アプリでちょうど読み終えたけど荀彧が一番すこやな
436それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:21:35.09ID:dvqPERN40437それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:22:11.68ID:QO06BocR0438それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:23:10.47ID:Ld3NXxw80439それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:23:10.95ID:9v3Se2KN0 法正が一番好き
440それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:23:32.44ID:COJ0zELod 達人伝だとなんで絵下手くそなったん?
441それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:24:22.16ID:fEzsAWEx0442それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:24:40.08ID:rgr8XBRa0443それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:24:55.39ID:Ld3NXxw80 そもそも荀彧のスタート地点が史実と全然違う作者オリジナルだから
最後もオリジナルにしないと辻褄が合わんという
最後もオリジナルにしないと辻褄が合わんという
444それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:24:57.07ID:eidxMTJy0 220年辺りから疫病か何かで主要人物がガンガン死んでいくと露骨にやる気なくしたのホンマヒデ
北伐までやれよ
北伐までやれよ
445それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:25:00.12ID:9v3Se2KN0 アシスタントで一番画力高かった人はのちに囚人リクを描く
446それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:25:08.27ID:88MpQJsYM447それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:25:24.93ID:rgr8XBRa0 >>444
曹操のストーリーなんだからやること無いやん
曹操のストーリーなんだからやること無いやん
449それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:26:05.65ID:chDptMyD0450それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:26:23.84ID:4L7y2Ml+0 達人伝読んどるガイジワイ以外に居るか?
画に迫力無さ過ぎて涙出るで
画に迫力無さ過ぎて涙出るで
451それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:26:34.53ID:fEzsAWEx0 >>449
あと公孫瓚
あと公孫瓚
452それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:26:39.79ID:k9rinYf8a 曹操と軍師勢の関係はラブコメよな
453それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:26:59.87ID:rgr8XBRa0 >>450
うせやん白起かっこよすぎやろ
うせやん白起かっこよすぎやろ
454それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:27:01.54ID:Ld3NXxw80 >>450
一応読んでるけど正直つまらんね
一応読んでるけど正直つまらんね
457それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:27:37.10ID:avadlaOf0 水晶すこか?
458それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:27:40.97ID:Ld3NXxw80459それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:27:46.24ID:FgkeDjpI0460それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:28:06.99ID:KyaUiyHX0 孫堅「よーしちょっくら敵地で散歩してくるぞーっ」
→孫堅「ぬわーっ!!☠」
孫策「親父殿😭…後は俺に任せてくれ」
孫策「よーしちょっくら敵地で散歩してくるぞーっ」
→孫策「ぬわーっっ☠☠」
この天丼で爆笑したんやが
これはギャグなのか?
史実もこんなんなのか?
→孫堅「ぬわーっ!!☠」
孫策「親父殿😭…後は俺に任せてくれ」
孫策「よーしちょっくら敵地で散歩してくるぞーっ」
→孫策「ぬわーっっ☠☠」
この天丼で爆笑したんやが
これはギャグなのか?
史実もこんなんなのか?
461それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:28:16.75ID:fEzsAWEx0462それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:28:49.45ID:wnwaylCH0 曹操はスリーキングダムのが一番好きや
463それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:28:57.50ID:SuuYmwKu0 曹丕の濡れ場だけ好きやけど
逆に言えば曹丕ってあれくらいしか覚えてない
逆に言えば曹丕ってあれくらいしか覚えてない
464それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:29:11.89ID:MRFbWbsGM どんどん観念的になってつまんなくなっていった
465それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:29:17.54ID:4L7y2Ml+0466それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:29:39.63ID:Tpg0hW7Z0 官渡の戦いのとこ1番好きやわ
467それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:29:40.38ID:77Y6s0xF0468それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:29:44.01ID:k9rinYf8a >>460
それが孫家の血やからしゃーない
それが孫家の血やからしゃーない
469それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:29:45.78ID:2GvGCQ1u0 >>460
そうわよ
そうわよ
470それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:29:59.73ID:vRcpqOUPM 賈詡好き
471それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:30:38.31ID:Ld3NXxw80 >>466
実際、史実でも漫画でも曹操のピークよね
実際、史実でも漫画でも曹操のピークよね
472それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:30:44.00ID:o/6ncMay0 219~223あたりでバタバタ死に過ぎだよな
疫病でも流行ったかってレベル
疫病でも流行ったかってレベル
473それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:30:50.50ID:77Y6s0xF0475それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:30:52.53ID:fXILC4X50476それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:31:03.53ID:WlDe9P9S0 劉馥とかいうとんでもない功績のおじさん好き
一番好きなのはホウ徳だけど
一番好きなのはホウ徳だけど
478それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:32:01.49ID:rgr8XBRa0 達人伝は楚漢戦争までやるんかな
479それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:32:20.81ID:jdr9Rv27p 戦場の決して退いてはならぬ陣
楽進はつねに必ずそこにいた
極太の肝玉ひとつでそこにいた
楽進はつねに必ずそこにいた
極太の肝玉ひとつでそこにいた
480それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:32:52.72ID:z0u5bVWKd 曹操の話だけどワクワクするのは劉備が出てくるところって辺りやっぱ三国志は劉備なんだなって思った
481それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:33:14.82ID:9h1D7seud 劉備が呉で周瑜の心境慮ってぶちまけるシーン呉が好きでないワイでも泣くであんなん
482それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:33:31.09ID:BIKQJJAL0 兵卒の夏侯惇すこ
483それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:33:34.07ID:m2toRV/M0484それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:33:42.25ID:k9rinYf8a 後半は劉備主役やな
485それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:33:49.48ID:rgr8XBRa0 合肥はほんまかっこ良いよな
486それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:34:00.05ID:aa/UgVToM 陸遜。
知らんだろ?
まだ無名だ
ここだけなぜか覚えてる
知らんだろ?
まだ無名だ
ここだけなぜか覚えてる
487それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:34:00.16ID:BIKQJJAL0488それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:34:11.90ID:gv4Kz/Fca 関羽が死ぬちょっと前に桃園の誓いを入れてくるのが泣けた
489それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:34:33.02ID:1f39CB3K0 どうやっても呂布はアホ
490それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:34:43.88ID:caNDZP5u0 >>467
主君の子を抱え敵陣単騎駆けとかいうのやられたらそらイケメン描写せざるを得んわ
主君の子を抱え敵陣単騎駆けとかいうのやられたらそらイケメン描写せざるを得んわ
2022/07/24(日) 15:34:44.91ID:jOe94DQ20
曹操ホルホルが気持ち悪い曹操マンセーの妄想曹操エピソード詰め込みまくったなろう漫画
そして絵が気持ち悪い
そして絵が気持ち悪い
492それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:35:15.70ID:GAfOocDk0 達人伝は馬骨三兄弟が一番いらんという
なんやあいつら
なんやあいつら
493それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:35:25.16ID:kozdiMNq0 後半ダレたけど最後の2、3話は好き
494それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:35:43.00ID:cr6A6oza0 原先生が三国志書いたらまだ三分の一も進んで無さそう
495それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:35:44.58ID:NbDF8eJD0 孫家!我が孫家は!
代を重ねるごとに強く豪壮になっていくのだ!!
代を重ねるごとに強く豪壮になっていくのだ!!
496それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:35:53.77ID:jRHUmnpn0 >>36
的確w
的確w
497それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:35:53.95ID:K0LIOemk0 猿の袁術すき
498それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:36:30.38ID:kE18RyQQ0 ところで
センゴク読もうとしてもパーションが多すぎでどこから読めばいいのか分からないんだがどうすればいい?
センゴク読もうとしてもパーションが多すぎでどこから読めばいいのか分からないんだがどうすればいい?
499それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:36:39.87ID:n9X/bx6N0 >>494
まだ官渡やってそう
まだ官渡やってそう
500それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:36:52.96ID:fXILC4X50501それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:37:02.25ID:k7zbgK4ta 夏侯淵の死に方意味不明やったな
無理やり持ち上げ過ぎやろ
無理やり持ち上げ過ぎやろ
502それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:37:16.66ID:FgkeDjpI0503それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:37:45.42ID:rgr8XBRa0 >>498
いや普通にセンゴクから読めや
いや普通にセンゴクから読めや
504それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:38:14.38ID:Bry8XGaXr 長坂までは至高
赤壁からはツマラン
川で溺れた曹操が孔明と会話してるのを見てこりゃアカンと思った
赤壁からはツマラン
川で溺れた曹操が孔明と会話してるのを見てこりゃアカンと思った
505それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:38:29.86ID:12LLXb/60 首だけで夢でも見てろーっ
ここ好き
ここ好き
2022/07/24(日) 15:38:32.93ID:jOe94DQ20
507それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:39:05.93ID:m2toRV/M0 >>498
まず"へうげもの"を全巻読んでセンゴクの事を忘れよう
まず"へうげもの"を全巻読んでセンゴクの事を忘れよう
509それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:39:42.19ID:0fjDXUOW0 カコウトンさんって最初は豪将扱いされてたのに最後のほうは取り立てて取り柄ないけど人望だけある人扱いになってしまってたな
510それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:39:48.28ID:GAfOocDk0 >>498
桶狭間戦記から
桶狭間戦記から
511それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:40:12.74ID:vRcpqOUPM 後半の神格化した曹操でデブ化した袁紹にだけはキレちらかしてたのは良かった
513それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:40:28.26ID:fXILC4X50 >>507
俊英・浅野長政殿
俊英・浅野長政殿
514それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:40:42.66ID:2GvGCQ1u0 >>498
ここでは評価高いけど数年前までは凡漫画扱いやぞ
ここでは評価高いけど数年前までは凡漫画扱いやぞ
515それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:41:04.07ID:2GvGCQ1u0 >>512
むしろそこだけでいい
むしろそこだけでいい
516それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:41:43.05ID:FgkeDjpI0517それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:42:01.33ID:rgr8XBRa0 >>507
へうげはへうげで面白いけどお前みたいなカスがおるのがキライだわ
へうげはへうげで面白いけどお前みたいなカスがおるのがキライだわ
2022/07/24(日) 15:42:05.48ID:jOe94DQ20
519それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:42:09.07ID:YGDppnQX0 蜻蛉お爺ちゃん好き
520それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:42:55.50ID:p+uCVk+O0 なんで孔明をあんなガイジに描けるんやって思ってたけど曹操が完璧超人過ぎてなぁ
521それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:42:59.16ID:kE18RyQQ0522それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:43:04.63ID:F9Jdmyb8a ジュンイクはガイジのままやったな
523それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:43:48.47ID:h64aUJe20 ワイも今マンガBANで読んどる
法正が好きや
法正が好きや
524それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:44:25.93ID:88MpQJsYM >>494
諸葛亮がまだ表舞台に出てない時代に無理やり出して負けさせてそう
諸葛亮がまだ表舞台に出てない時代に無理やり出して負けさせてそう
525それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:44:37.60ID:nEe1T5ME0 張繍と賈詡すき
526それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:44:37.89ID:eidxMTJy0 >>498
最初から読め
最初から読め
527それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:44:40.59ID:fxcOZ17c0528それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:44:46.83ID:rgr8XBRa0 センゴクも戸次川上手く描けなくて評価落としたよな
小田原がくっそ面白かったからええけど
あそこど終わってればな
小田原がくっそ面白かったからええけど
あそこど終わってればな
529それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:45:00.70ID:F9Jdmyb8a >>494
劉備「人の本質は光じゃああああ!」
劉備「人の本質は光じゃああああ!」
530それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:46:14.39ID:fEzsAWEx0531それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:46:18.56ID:ppSC9iEBd この漫画の馬超めっちゃガイジ感あったわ
532それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:46:19.11ID:eidxMTJy0 センゴクが小田原攻めで熱く盛り上げた後に綺麗にまとめたのホントよかったわ
それに比べていまだに全く話が進まないキングダムさんの糞っぷりよ
それに比べていまだに全く話が進まないキングダムさんの糞っぷりよ
533それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:46:27.53ID:B/x11sHX0534それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:46:29.59ID:MRIdLOi4d なぁなぁ
伊藤大海って逸材と思ったけど違うんか?
伊藤大海って逸材と思ったけど違うんか?
535それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:46:37.35ID:hiX6nbfrd 久しぶりに三国志14やりたくなってきたわ
536それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:46:43.86ID:0fjDXUOW0 陳正と曹操の問答で実質完結だよな
おまえは人材集めてるけどその実誰も求めてねえみたいなやつ
実際曹操一人でいいからな
郭カやジュンイクも曹操からみるとかわいい生徒みたいな感じだったし
おまえは人材集めてるけどその実誰も求めてねえみたいなやつ
実際曹操一人でいいからな
郭カやジュンイクも曹操からみるとかわいい生徒みたいな感じだったし
537それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:47:17.72ID:MRIdLOi4d スレチや
すまん
すまん
538それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:47:29.63ID:GLyrZw16a 孔明の精神世界みたいなやつ意味わからんかった
孔明周りだけテイスト変わりすぎやろ
孔明周りだけテイスト変わりすぎやろ
539それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:47:55.16ID:NwplIfGt0 センゴクは一次史料引用するのは素晴らしいんやけどたまに間違ってるのが惜しい
540それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:47:55.42ID:2GvGCQ1u0 何をすすめようかとよくよく考えたら正統派の戦国時代漫画ってなにあるんや
541それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:47:57.85ID:F9Jdmyb8a >>538
当初人外として描いてたからな
当初人外として描いてたからな
542それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:48:01.24ID:FgkeDjpI0 >>528
最強と戦ってみてえってお前ドラゴンボールの悟空かよみたいなノリだったよな
最強と戦ってみてえってお前ドラゴンボールの悟空かよみたいなノリだったよな
544それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:48:26.81ID:rgr8XBRa0 >>532
センゴクとして読んだら糞も糞やろ豊臣政権のゴタゴタ延々やるだけ
センゴクとして読んだら糞も糞やろ豊臣政権のゴタゴタ延々やるだけ
545それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:48:31.20ID:F9Jdmyb8a >>540
レイリ!!!
レイリ!!!
546それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:48:51.72ID:fxcOZ17c0 >>534
上手く育成できれば法正くらいになれる逸材や
上手く育成できれば法正くらいになれる逸材や
2022/07/24(日) 15:49:18.28ID:jOe94DQ20
548それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:49:24.33ID:pP5I9pxs0 >>540
横山光輝のやつ
横山光輝のやつ
549それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:49:46.17ID:rgr8XBRa0 本多忠勝主人公の漫画やってるけどイケメン系になりそうで全然違うわ
550それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:49:46.88ID:gv4Kz/Fca551それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:49:48.15ID:GLyrZw16a552それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:50:10.51ID:nEe1T5ME0 孔明にひっついてた双子のガキとジジイどこ消えてん
554それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:50:29.85ID:vRcpqOUPM 諸葛瑾と孔明が似て無さすぎてほんとに兄弟なのかよ感あるよな
555それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:50:46.33ID:F9Jdmyb8a >>551
「なんかしゅっごい…」で流せばええんや
「なんかしゅっごい…」で流せばええんや
556それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:50:57.76ID:dYoAStvC0 センゴクは三英傑周りの主要イベントをほぼ網羅してそこまでの違和感無く描き切った時点で歴史物としては傑作扱いでええやろ
仙石権兵衛としての人生もまあちゃんとやり通したと言ってええレベルやし
仙石権兵衛としての人生もまあちゃんとやり通したと言ってええレベルやし
557それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:51:02.10ID:rgr8XBRa0 曹操がバカみてぇに見える→そもそも曹操に相手にすらされません
これ以外は全部好き
これ以外は全部好き
2022/07/24(日) 15:51:16.65ID:jOe94DQ20
559それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:51:40.04ID:nEe1T5ME0 夏侯淵「5万の山賊とデカい親玉を劉備に送り付けたろ!」
これなんやってん
これなんやってん
560それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:51:50.69ID:++RC7xEk0 >>506
あれは下げしたいんじゃなくて正に劉邦になぞらえてるんやろ
あれは下げしたいんじゃなくて正に劉邦になぞらえてるんやろ
561それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:51:56.56ID:F9Jdmyb8a >>558
孔明「天下欲しがる人皆バカです」
孔明「天下欲しがる人皆バカです」
562それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:52:00.04ID:rgr8XBRa0563それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:52:31.46ID:rgr8XBRa0 >>558
李牧もひろゆきやしな
李牧もひろゆきやしな
564それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:52:43.31ID:m2toRV/M0 >>554
諸葛村から輩出された従兄弟程度やと思ってるわ
諸葛村から輩出された従兄弟程度やと思ってるわ
565それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:52:55.89ID:OzzHyy+C0 蒼天劉備も大好きやけどスリーキングダムの劉備も好き
あの胡散臭さというか不気味さがええわ
あの胡散臭さというか不気味さがええわ
566それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:53:27.86ID:F9Jdmyb8a 曹仁すこ
567それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:54:01.05ID:dYoAStvC0 >>562
政権中枢の側近でも中央から離れた大身の外様でもない豊臣家と近すぎも遠すぎもしない中小クラスの大名から見た豊臣政権って結構斬新で面白かったわ
政権中枢の側近でも中央から離れた大身の外様でもない豊臣家と近すぎも遠すぎもしない中小クラスの大名から見た豊臣政権って結構斬新で面白かったわ
568それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:54:02.09ID:Gc1yxsTwF >>561
草
草
569それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:54:50.83ID:eidxMTJy0570それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:54:51.56ID:OzzHyy+C0 合肥張遼あたりの画力限界突破しとるよな
571それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:55:07.71ID:fXILC4X50 >>554
なんで妖怪の弟より人離れした容貌なんですかね…
なんで妖怪の弟より人離れした容貌なんですかね…
572それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:55:29.02ID:6EbHb1Coa 曹操が怖すぎて人間味のある劉備の名声が高まるみたいな描写面白かったな
573それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:56:41.48ID:dYoAStvC0 >>569
権兵衛がこれまでの人生訓からもうこれ以上豊臣家と政権に深入りしちゃあかんわって悟るあたりは寂しいけど生々しい描き方やったな
権兵衛がこれまでの人生訓からもうこれ以上豊臣家と政権に深入りしちゃあかんわって悟るあたりは寂しいけど生々しい描き方やったな
574それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:57:24.56ID:cSYF2x9M0 ちょっと曹操カッコ良すぎぃ
まぁ主人公だからしょうがねぇが
まぁ主人公だからしょうがねぇが
575それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:57:29.59ID:FgkeDjpI0 >>570
単騎で万を圧倒する猛将をリアルに絵にしたらああなるんやなって感じ
単騎で万を圧倒する猛将をリアルに絵にしたらああなるんやなって感じ
576それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:57:30.79ID:rgr8XBRa0 >>572
なんだかんだ荊州で逃げるとことか劉備やっぱ時代の主人公だわって思った
なんだかんだ荊州で逃げるとことか劉備やっぱ時代の主人公だわって思った
577それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:58:20.04ID:F9Jdmyb8a 曹操「ワイ、魏軍を抜けよ!」
ワイ「…えっ?」
曹操「魏より出でて天下を見て参れ!」
ワイ「御意!!!」
ワイ「…えっ?」
曹操「魏より出でて天下を見て参れ!」
ワイ「御意!!!」
578それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:58:51.23ID:OzzHyy+C0 センゴクは地味な奴にも思い入れ湧いちゃって死んだ時悲しくなるわ
池田親子とか尾藤とか
神子田はともかく尾藤は普通に悲しかった
池田親子とか尾藤とか
神子田はともかく尾藤は普通に悲しかった
579それでも動く名無し
2022/07/24(日) 15:59:03.07ID:6mqFuNkv0 張繍がモブみたいな死に方したのが悲しい
580それでも動く名無し
2022/07/24(日) 16:00:40.36ID:C10YTsByd >>539
いうて仙石家譜とか軍記物なんかの二次史料からの引用多くないか
いうて仙石家譜とか軍記物なんかの二次史料からの引用多くないか
581それでも動く名無し
2022/07/24(日) 16:00:59.00ID:FgkeDjpI0 センゴクって秀吉が主人公だったよな
582それでも動く名無し
2022/07/24(日) 16:01:11.96ID:fwWTqeJed 孔明ホモくさすぎてキツいわ
583それでも動く名無し
2022/07/24(日) 16:01:16.19ID:rgr8XBRa0584それでも動く名無し
2022/07/24(日) 16:01:37.55ID:GLyrZw16a センゴクはテンションといえばいいのか善悪感といえばいいのかわからんけど何となく少年漫画くらいの浅さを感じる
585それでも動く名無し
2022/07/24(日) 16:04:04.55ID:xXRP476I0 蒼天航路は良かったけど達人伝は春秋興味無いのもあって国とか人の名前覚えられないから苦行やわ
586それでも動く名無し
2022/07/24(日) 16:04:31.50ID:dYoAStvC0587それでも動く名無し
2022/07/24(日) 16:05:38.40ID:mCFDiXMz0 虎牢関の関羽呂布一騎打ちあたりの画力もヤバい
588それでも動く名無し
2022/07/24(日) 16:07:06.08ID:fEzsAWEx0 でもセンゴクは秀吉死後が駆け足過ぎたのは残念や
長篠の頃から真田との因縁とか煽り文句入れてたのに
長篠の頃から真田との因縁とか煽り文句入れてたのに
589それでも動く名無し
2022/07/24(日) 16:08:15.99ID:FgkeDjpI0 >>588
家康視点で関ヶ原と大阪の陣の外伝あってもいい感じだよな
家康視点で関ヶ原と大阪の陣の外伝あってもいい感じだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【酒】「酒を飲んでムラムラしてやった」と供述 相模原市で8歳の女子児童に性的暴行を加えた疑いで34歳の男を送検 神奈川県警 [ごまカンパチ★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 30代くらいの人妻を食うのに効率の良い場所
- セフレ作りやすいネトゲーて何
- リボ払い150万と消費者金融150万あるんだけど
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- 【悲報】フジテレビ、4月以降の番組スケジュール白紙…スポンサーが戻るまで再放送か
- 三笘ゴール [462275543]