はよ
※前スレ
【NHK】鎌倉殿の13人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658660286/
【NHK】鎌倉殿の14人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658660956/
【NHK】鎌倉殿の12人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658661325/
【NHK】鎌倉殿の11人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658661615/
【NHK】鎌倉殿の10人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658661928/
【NHK】鎌倉殿の66人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658662308/
【NHK】鎌倉殿の67人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658662735/
探検
【NHK】鎌倉殿の68人
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:45:55.41ID:HezfR3SP02それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:46:00.41ID:VfeZYYSo0 桜島の噴火もメフィラス星人の仕業ってマジ?
3それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:46:30.81ID:HcGzM0T1d 第29回 ままならぬ玉
御家人たちのバランスが崩れ始めた鎌倉。義時(小栗旬)は北条と比企との争いの激化を懸念し、頼時(坂口健太郎)と比奈(堀田真由)を前に決意を新たにする。
そんな中、つつじ(北香那)が源頼家(金子大地)の次男・善哉を出産。三浦義村(山本耕史)が乳母夫となるが、比企能員(佐藤二朗)は長男・一幡こそが嫡男であるとけん制。
一方、北条時政(坂東彌十郎)はりく(宮沢りえ)から政子(小池栄子)の次男・千幡を頼家の跡継ぎにと言われ、長女である駒を打ち首にしてしまう。
御家人たちのバランスが崩れ始めた鎌倉。義時(小栗旬)は北条と比企との争いの激化を懸念し、頼時(坂口健太郎)と比奈(堀田真由)を前に決意を新たにする。
そんな中、つつじ(北香那)が源頼家(金子大地)の次男・善哉を出産。三浦義村(山本耕史)が乳母夫となるが、比企能員(佐藤二朗)は長男・一幡こそが嫡男であるとけん制。
一方、北条時政(坂東彌十郎)はりく(宮沢りえ)から政子(小池栄子)の次男・千幡を頼家の跡継ぎにと言われ、長女である駒を打ち首にしてしまう。
5それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:47:08.56ID:wQGKpK++r 梶原比企潰して頼家廃位して伊豆に追放
実朝擁立して自分は政所別当に就任
実朝擁立して自分は政所別当に就任
6それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:47:16.39ID:QDBvAdTR0 頼家がガイジ過ぎてそりゃ纏まるものも纏まらんわ
まぁまだ10代やし仕方ないのか…
まぁまだ10代やし仕方ないのか…
7それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:47:23.13ID:AhVwiA+F0 反省会会場はくこか
2022/07/24(日) 20:47:32.42ID:1/MHfSfl0
第29回「ままならぬ宝」
御家人たちのバランスが崩れ始めた鎌倉。義時(小栗旬)は北条と比企との争いの激化を懸念し、頼時(坂口健太郎)と比奈(堀田真由)を前に決意を新たにする。
そんな中、つつじ(北香那)が源頼家(金子大地)の次男・善哉を出産。三浦義村(山本耕史)が乳母夫となるが、比企能員(佐藤二朗)は長男・一幡こそが嫡男であるとけん制。
一方、北条時政(坂東彌十郎)はりく(宮沢りえ)から政子(小池栄子)の次男・千幡を頼家の跡継ぎにと、駒を斬首に処す。
御家人たちのバランスが崩れ始めた鎌倉。義時(小栗旬)は北条と比企との争いの激化を懸念し、頼時(坂口健太郎)と比奈(堀田真由)を前に決意を新たにする。
そんな中、つつじ(北香那)が源頼家(金子大地)の次男・善哉を出産。三浦義村(山本耕史)が乳母夫となるが、比企能員(佐藤二朗)は長男・一幡こそが嫡男であるとけん制。
一方、北条時政(坂東彌十郎)はりく(宮沢りえ)から政子(小池栄子)の次男・千幡を頼家の跡継ぎにと、駒を斬首に処す。
2022/07/24(日) 20:47:34.39ID:EHxwAJhT0
ハゲってなんで死ぬんや?
10それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:47:44.85ID:S89kHsWq0 桜島が噴火でもしない限り鎌倉は安泰です!
11それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:47:49.00ID:kDcMrn7VM 鎌倉がこんなギスギスしてエグい時代やったとは世界史選択やったから知らなんだわ
2022/07/24(日) 20:47:56.22ID:iwiaaXSS0
タイトル回収して一週間で崩壊したけど
真田丸も似たようなもんやったな
真田丸も似たようなもんやったな
14それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:48:04.19ID:d8enSAkB0 >>3
やったぜ。
やったぜ。
15それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:48:05.95ID:QfRQwe1kM 蜻蛉鉛筆の佐藤でごわす
鹿児島の方は大丈夫でしたか?
鹿児島の方は大丈夫でしたか?
16それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:48:06.02ID:pkPXNEIc0 獅童かっけえわ
17それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:48:13.21ID:oMo0VTX50 頼家ボンクラすぎて草
18それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:48:13.70ID:UvXrShH60 善児あいつ今何歳だよ
19それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:48:16.56ID:Hy6brG2M0 1203年 比企能員の変
1204年 頼家暗殺
1205年 畠山重忠の乱、牧氏事件
1213年 泉親衡の乱、和田合戦
1219年 実朝暗殺
1221年 承久の乱
今後の予定
1204年 頼家暗殺
1205年 畠山重忠の乱、牧氏事件
1213年 泉親衡の乱、和田合戦
1219年 実朝暗殺
1221年 承久の乱
今後の予定
20それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:48:17.82ID:sqpwAGXm0 >>3
ひどいな
ひどいな
2022/07/24(日) 20:48:21.28ID:AvfmrtBO0
こっちか
22それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:48:28.39ID:hRLMwfBA0 >>8
八田殿の出番だあああああああああああああああああ
八田殿の出番だあああああああああああああああああ
23それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:48:29.42ID:3E6kzjTB0 >>3
ノルマ達成
ノルマ達成
24それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:48:30.36ID:AhVwiA+F0 >>8
駒…
駒…
25それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:48:34.64ID://8RlraH0 >>3
梶原殿はもう死んだんか
梶原殿はもう死んだんか
26それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:48:40.45ID:oMo0VTX50 中村獅童シブいなあ
捨助とは偉い違いや
捨助とは偉い違いや
2022/07/24(日) 20:48:43.29ID:L7FkcESv0
次回鎌倉殿の13人第29回「ままならぬ玉」
http://uproda.2ch-library.com/1107638QSK/lib1107638.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1107638QSK/lib1107638.jpg
28それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:48:48.86ID:pkPXNEIc0 『吾妻鏡』の建久4年(1193年)7月24日条には、横山時広という武士が足が9本ある異馬を引いて、将軍頼朝の前に参じたという記録があり、将軍家はこの馬を外が浜に放つように命じているなど、人間以外の存在が放逐されることもあった。
外ヶ浜ヤバすぎて草
外ヶ浜ヤバすぎて草
2022/07/24(日) 20:48:53.08ID:/TATi1na0
修善寺ゲージが半分くらいまで来たな
31それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:48:53.34ID:Brj/o1icd 建長寺って
「柿食えば鐘が成るなり建長寺」って俳句で有名なとこけ?
「柿食えば鐘が成るなり建長寺」って俳句で有名なとこけ?
32それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:48:54.49ID:7+cqUqk10 全成が死ぬ経緯が分からん
なんで頼家に問い詰められてんだ
なんで頼家に問い詰められてんだ
2022/07/24(日) 20:49:00.33ID:L7FkcESv0
34それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:49:00.56ID:UBVNDtqm0 オタクって梶原みたいなキャラ好きだよな
35それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:49:01.17ID:WNgCDlel0 ほんで、今回の「鎌倉殿の13人」~名刀の主~が一番伝えたかったことって、結局何だったん?
誰か3行で教えて🤔
誰か3行で教えて🤔
2022/07/24(日) 20:49:04.35ID:0NCP24K60
善次が兵器扱いやん
2022/07/24(日) 20:49:06.93ID:ga+OzOSN0
和田はもう死んでも誰も悲しまなさそう
38それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:49:09.74ID:MFvqrdcv039それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:49:09.78ID:Y0DyfWae0 三浦が裏でやったことって何?
40それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:49:12.75ID:YAGXnXkc0 >>27
最初見たときままならぬ王にしか見えんかった
最初見たときままならぬ王にしか見えんかった
41それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:49:14.22ID:gjSXNdBxa 中原今週出家したってマジ?
全く認識してなかったわ
全く認識してなかったわ
42それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:49:17.19ID:QO06BocR0 このサル強すぎやろ
あと北海道で牛襲いまくってるヒグマ
あと北海道で牛襲いまくってるヒグマ
43それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:49:19.25ID:R33h4vyH0 彡(^)(^)「ふぅ、なんとか流罪で済んだか…死ぬよりマシやな」
彡(●)(●)
彡(●)(●)
45それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:49:28.63ID:LohE93wK0 しかし上総介は泣き叫びながら無様に惨たらしく死んでいったのに
梶原はかっこよく退場させるんやな
何が違うんや・・・
梶原はかっこよく退場させるんやな
何が違うんや・・・
46それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:49:36.96ID:NtyGXKc70 >>19
パッパ追放は?
パッパ追放は?
47それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:49:38.08ID:sqpwAGXm0 網戸を開けて入ってきたサルにwww
網戸を開け閉めするサルwwwwwwwww
網戸を開け閉めするサルwwwwwwwww
48それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:49:38.52ID:bfyUgoK00 >>28
未開の地どころかもはや異界やんけ草
未開の地どころかもはや異界やんけ草
50それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:49:42.95ID:KO5wXVFqr 梶原殿何であんなに嫌われてんの?
53それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:49:45.52ID:pP6ZWN+D0 中原は出家してもまだおるやろ
安達も出家しとるし
安達も出家しとるし
55それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:49:56.95ID:VyYVkNoga パッパは何で叫んでたんや?
誰がやられたんや
誰がやられたんや
56それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:49:59.15ID:8Y1zFwg50 この猿まだ捕まってないんか
こうなると殺害処分やな
こうなると殺害処分やな
57それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:49:59.76ID:5kilSWd50 >>33
キングタムのキャラクターかな?
キングタムのキャラクターかな?
2022/07/24(日) 20:49:59.95ID:96+2xpFD0
59それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:10.69ID:CmT+9iS4a 比企→頼家の乳母親
梶原→頼家が頼みにしてる
梶原と北条が揉める→頼家裁定で梶原の勝ちの可能性あり
梶原と比企が揉める→頼家も比企がいうとるからええかの梶原敗訴ほぼ確定
賢い
梶原→頼家が頼みにしてる
梶原と北条が揉める→頼家裁定で梶原の勝ちの可能性あり
梶原と比企が揉める→頼家も比企がいうとるからええかの梶原敗訴ほぼ確定
賢い
60それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:11.16ID:ognscJRO0 時政名前書いてないの不自然過ぎやろ解決のパワープレイ笑ったけど凄いわ
61それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:12.49ID:i4EdS072a 悲報
梶原さん頼家を暗に馬鹿扱い
梶原さん頼家を暗に馬鹿扱い
62それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:12.48ID:wQGKpK++r 北条は最初実朝が年少だから頼家廃位して全成擁立しようとしてたんでしょ
63それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:13.15ID:Brj/o1icd >>55
次の標的やからや
次の標的やからや
64それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:14.74ID:QuJ8KoEJ0 鎌倉知らない視聴者「13人の勇士たちが鎌倉幕府を守り立てていく物語やろなぁ」
2022/07/24(日) 20:50:15.58ID:VbD9+1ER0
梶原殿は上総介と違って爽やかに散って逝ったな
2022/07/24(日) 20:50:16.85ID:jvsdtg3F0
安部氏の呪いや
67それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:21.34ID:oMo0VTX50 >>55
B作が死ぬ😫
B作が死ぬ😫
2022/07/24(日) 20:50:22.95ID:0NCP24K60
猿からすらも国民を守れない国
69それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:23.83ID:g9vFLya60 頼家とバトって死にたいから1万様を拉致るポーズしたってこと?
71それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:33.02ID:YxX/YxvC0 ダークパッパ
比企能員の変
正治2年(1200年)4月1日、時政は遠江守に任じられ、源氏一門以外で御家人として初めて守としての国司となった。時政の幕府内における地位は大いに向上したが、将軍家外戚の地位は北条氏から頼家の乳母父で舅である比企能員に移り、時政と比企氏の対立が激しくなった。建仁3年(1203年)7月に頼家が病に倒れると、9月2日に時政は比企能員を自邸に呼び出して謀殺し、頼家の嫡子・一幡の邸である小御所に軍勢を差し向けて比企氏を滅ぼす。次いで頼家の将軍位を廃して伊豆国修善寺へ追放した(比企能員の変)。
比企能員の変
正治2年(1200年)4月1日、時政は遠江守に任じられ、源氏一門以外で御家人として初めて守としての国司となった。時政の幕府内における地位は大いに向上したが、将軍家外戚の地位は北条氏から頼家の乳母父で舅である比企能員に移り、時政と比企氏の対立が激しくなった。建仁3年(1203年)7月に頼家が病に倒れると、9月2日に時政は比企能員を自邸に呼び出して謀殺し、頼家の嫡子・一幡の邸である小御所に軍勢を差し向けて比企氏を滅ぼす。次いで頼家の将軍位を廃して伊豆国修善寺へ追放した(比企能員の変)。
2022/07/24(日) 20:50:35.19ID:AvfmrtBO0
>>31
それ法隆寺じゃね?
それ法隆寺じゃね?
73それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:35.40ID:yL043Ha1075それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:38.15ID:0tX4sRdf0 >>55
次郎って叫んでたぞ
次郎って叫んでたぞ
77それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:40.75ID:rN1Id9tKd78それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:41.12ID:kfgdlm4o0 もう比企の変も近いんやね
79それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:42.20ID:VyYVkNoga >>57
同じこと書こうとした
同じこと書こうとした
80それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:42.64ID:osceOLik0 ただ頼家だけは善児じゃだめだわ
そこは頼むわ
そこは頼むわ
81それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:43.20ID:Hy6brG2M0 >>46
牧氏事件
牧氏事件
82それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:48.33ID:k68x3E7S0 執権政治の時源家何してたの?
83それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:48.98ID:YAGXnXkc0 お囃子
84それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:50:54.43ID:ryhU6t1x0 時政の切り取りはさすがに完全創作?
85それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:02.26ID:y5jupT3za 鎌倉殿見てると15代続いた上にちゃんと慶喜も生き残った徳川家ってようやっとったよな
86それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:03.81ID:xPcLVfbhM >>19
これを何話で消化する気なんやろか
これを何話で消化する気なんやろか
87それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:06.42ID:wQGKpK++r 畠山の件でキレて親父夫婦追放だっけ
88それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:10.28ID:7+cqUqk10 >>51
比企と北条の対立の延長線上か
比企と北条の対立の延長線上か
89それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:11.99ID:f0iF4SM0d ちょい前ワイ「梶原ってチクって好き放題やってる頼朝のコバンザメやんけ」
今ワイ「か、梶らァ・・・」ポロポロ
今ワイ「か、梶らァ・・・」ポロポロ
90それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:15.56ID:dnUa4Lwo0 >>19
良いことなくて草
良いことなくて草
91それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:17.49ID:U9m5NUck0 山口は野犬だの猿だの大丈夫かよ
桃太郎じゃないんやで
桃太郎じゃないんやで
92それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:26.77ID:oMo0VTX50 頼家も死ぬ間際に良い奴になるんやろか
93それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:26.97ID:yDwmiljR095それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:30.86ID:3E6kzjTB0 >>84
訴状に時政の名がないのはガチらしい
訴状に時政の名がないのはガチらしい
96それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:31.75ID:CmT+9iS4a2022/07/24(日) 20:51:32.75ID:vv5WOvWj0
頼家に仕えると自分がナマクラになるって
めっちゃ頼家のことディスってない?(´・ω・`)
めっちゃ頼家のことディスってない?(´・ω・`)
98それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:39.79ID:x1qg7gxI0 >>50
正論マンだから
正論マンだから
2022/07/24(日) 20:51:40.42ID:h/0mX1Lyx
義時が無自覚にスパイしまくってるせいで死にまくってるだろ
100それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:41.20ID:jvsdtg3F0 頼家暗殺だけネット配信限定にしてほしい
102それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:41.27ID:eRb+eidgd 鎌倉族滅マップすき
https://i.imgur.com/FrCTqSZ.jpg
https://i.imgur.com/FrCTqSZ.jpg
103それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:46.59ID:CZR2MNef0 家康の追加キャスト織田関係はともかくめっちゃマイナーなの多いな
織田信秀(演:藤岡弘)
お市(演:北川景子)
柴田勝家(演:吉原光夫)
水野信元(演:寺島進)
久松長家(演:リリー・フランキー)
松平昌久(演:角田晃広)
今川氏真(演:溝端淳平)
糸(蔵春院)(演:志田未来)
関口氏純(演:渡部篤郎)
お田鶴(演:関水渚)
鵜殿長照(演:野間口徹)
織田信秀(演:藤岡弘)
お市(演:北川景子)
柴田勝家(演:吉原光夫)
水野信元(演:寺島進)
久松長家(演:リリー・フランキー)
松平昌久(演:角田晃広)
今川氏真(演:溝端淳平)
糸(蔵春院)(演:志田未来)
関口氏純(演:渡部篤郎)
お田鶴(演:関水渚)
鵜殿長照(演:野間口徹)
104それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:50.16ID:bvTtERTA0 >>79
実際この人キングダムにも出てる
実際この人キングダムにも出てる
105それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:50.32ID:/2/BtVtcM >>91
安倍晋三の地元だしどうでもいい
安倍晋三の地元だしどうでもいい
107それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:51:57.25ID:L7FkcESv02022/07/24(日) 20:51:57.53ID:d5iUdYCJ0
義時「ワイは被害者!ワイは丸く納めようとしただけ!」
このスタンスほんま・・・
このスタンスほんま・・・
109それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:02.88ID:jzvYdVli0 >>71
どう考えても北条時政の変やろw
どう考えても北条時政の変やろw
110それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:07.00ID:3E6kzjTB0 >>50
チクリ魔ロジハラガイジだから
チクリ魔ロジハラガイジだから
112それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:07.78ID:b1lyUcu1a >>28
悲報ワイ、人外
悲報ワイ、人外
114それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:10.97ID:LZZ6lebl0 >>35
名刀をなまくらに変える頼家は愚鈍や
名刀をなまくらに変える頼家は愚鈍や
116それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:11.28ID:KRvvlgP20 >>87
わけわからん奴将軍に登用しようとして義時政子がブチ切れて追放
わけわからん奴将軍に登用しようとして義時政子がブチ切れて追放
117それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:11.47ID:7oNZ4RaP0 頼家が予想以上にカス
118それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:11.97ID:bfyUgoK00119それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:15.26ID:5B3rpPLSd120それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:16.37ID:kaIrinnG0 >>58
そう考えるとルーツは社会主義体制国家なのに金王家三代目で安定してる北朝鮮って鎌倉殿一家よりも有能では?
そう考えるとルーツは社会主義体制国家なのに金王家三代目で安定してる北朝鮮って鎌倉殿一家よりも有能では?
121それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:17.68ID:4ZcTwNrK0 新左翼並の内ゲバ
122それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:18.03ID:+/64iRbF0 頼家を叱る小池栄子の演技がすごかったわ
そら逆らえんよ
そら逆らえんよ
123それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:18.34ID:VbD9+1ER0124それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:20.40ID:B2r8QLRy0 >>58
3代目詩詠ってるだけなのに…
3代目詩詠ってるだけなのに…
125それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:25.79ID:oMo0VTX50 >>93
タッキーの義経では最初から出家してたよな三善
タッキーの義経では最初から出家してたよな三善
127それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:42.60ID://8RlraH0 >>35
5 : ボマイェ(茸)@無断転載は禁止日付未入力:2016/09/30(金) 12:47:13.41 ID:Eb8H9fU/0
欧州の職人が手作りした高級バイオリンでも、素人が弾けばロクな演奏になりませんよね?
要するに、高学歴がその職業生活において力を発揮できないとすれば
本人よりも寧ろ上司や会社組織が、高学歴の実力を活かせる役割を与えられていないか
きちんとオペレーションできていないだけなんだよな
なんら本人が恥じたり反省する必要など無いわけだ
5 : ボマイェ(茸)@無断転載は禁止日付未入力:2016/09/30(金) 12:47:13.41 ID:Eb8H9fU/0
欧州の職人が手作りした高級バイオリンでも、素人が弾けばロクな演奏になりませんよね?
要するに、高学歴がその職業生活において力を発揮できないとすれば
本人よりも寧ろ上司や会社組織が、高学歴の実力を活かせる役割を与えられていないか
きちんとオペレーションできていないだけなんだよな
なんら本人が恥じたり反省する必要など無いわけだ
128それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:43.71ID:3RG7p1H90 梶原ぁ死ぬなぁ😢
129それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:45.89ID:47vmRfjn0 >>102
霊感ある人は近づけないらしいな
霊感ある人は近づけないらしいな
130それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:46.14ID:KE+u4Fm+d131それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:49.32ID:Hy6brG2M0 >>84
時政の名前がないのはガチ
時政の名前がないのはガチ
132それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:51.42ID:96+2xpFD0 >>49
そいやイギリス映画で『スターリンの葬送行進曲』いうて
スターリン死後の主導権争い描いたコメディ映画あったけど
あれを三谷は参考にしてたりするんかな
そいやイギリス映画で『スターリンの葬送行進曲』いうて
スターリン死後の主導権争い描いたコメディ映画あったけど
あれを三谷は参考にしてたりするんかな
133それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:54.61ID:MFvqrdcv0 >>119
いや草燃えるって大河がありましてね
いや草燃えるって大河がありましてね
134それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:57.39ID:QydCkXnT0 色々ありすぎて思い出せないんやが中原ってなんで出家したんやっけ?
136それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:52:58.82ID:wQGKpK++r >>103
顔は分かるけど名前は分からないキャスト
顔は分かるけど名前は分からないキャスト
137それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:00.96ID:QHvAi4De0 >>76
内輪では揉めるけど外の敵はみんなの敵なんや
内輪では揉めるけど外の敵はみんなの敵なんや
138それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:06.26ID:mCFDiXMz0 【悲報】黒幕北条時政さん、なんにも知らない
140それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:07.62ID:S89kHsWq0 りくと政子が最高や
141それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:09.59ID:G3yjhuam0 こんな大河おもろいなら今までもっとちゃんと見とけばよかったわ
142それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:14.42ID:hRLMwfBA0 >>119
なってるし史上最高傑作の候補に必ず上がる
なってるし史上最高傑作の候補に必ず上がる
143それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:15.40ID:8MAzutpt0 承久の乱以後も生き残るのって大江三浦安達くらいなんか?
144それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:17.01ID:YWt2PzwI0145それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:17.57ID:vdsETpZa0 >>28
もうこれ黄泉の国やろ
もうこれ黄泉の国やろ
146それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:19.97ID:Qm5vHNKB0 >>64
頼朝死んでまだ若い頼家を守る13人の男達なんやな→えっなにこれは(ドン引き)
頼朝死んでまだ若い頼家を守る13人の男達なんやな→えっなにこれは(ドン引き)
147それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:22.40ID:g4SYBpEB0 >>95
はえー
はえー
148それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:24.29ID:KGdhc6e00 暗君頼家
策士りく
黒幕三浦
イケメン畠山
威厳が身に付いてきた政子
こんだけ詰め込んで最期に梶原の最期のインパクトで〆るのすげーわ文句なしの神回や
策士りく
黒幕三浦
イケメン畠山
威厳が身に付いてきた政子
こんだけ詰め込んで最期に梶原の最期のインパクトで〆るのすげーわ文句なしの神回や
149それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:25.75ID:Uv1a3uOy0 千葉の爺さん「また戦が出来るとは生きててよかったわ☺」
こいつも大概坂東武者やな
こいつも大概坂東武者やな
150それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:27.18ID:NtyGXKc70 小池栄子と中村獅童の演技凄かったな別格やわ
151それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:29.24ID:7oNZ4RaP0 善児も物語の都合で動くオリキャラなんだけど
駒ほどのヘイトが無いのは
歴史が動いた結果の人と
歴史を動かす人の違いやろか
駒ほどのヘイトが無いのは
歴史が動いた結果の人と
歴史を動かす人の違いやろか
152それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:32.63ID:8caRKRNE0 結城朝光
宝治元年(1247年)の宝治合戦で知己の仲であった三浦義村の子・泰村の一族が滅亡した際には、
老齢の身を押して下総から鎌倉に上り、執権・時頼に面会して
「自分がいれば泰村を誅罰の恥に会わせなかったものを」
と涙し、時頼は古老の涙を愛しんだという。
建長6年(1254年)、穏やかなうちに生涯を終える。享年87。
地味にこのドラマの登場人物で一番長生きかも
宝治元年(1247年)の宝治合戦で知己の仲であった三浦義村の子・泰村の一族が滅亡した際には、
老齢の身を押して下総から鎌倉に上り、執権・時頼に面会して
「自分がいれば泰村を誅罰の恥に会わせなかったものを」
と涙し、時頼は古老の涙を愛しんだという。
建長6年(1254年)、穏やかなうちに生涯を終える。享年87。
地味にこのドラマの登場人物で一番長生きかも
153それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:36.24ID:nvH+Rl3i0 知らんハゲおると思ってたら三善か
154それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:39.28ID:bl8UX6w/r 梶原景時「刀は使い手によって名刀にもなるが、なまくらにもなる」
↑これってどういう意味なん?
読解力ないワイにわかりやすく教えて🐸
↑これってどういう意味なん?
読解力ないワイにわかりやすく教えて🐸
155それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:41.74ID:tqOrOup2r 日本史って母親殺しは無いの?
自業自得とはいえ政子が邪魔にはならんのか?
自業自得とはいえ政子が邪魔にはならんのか?
156それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:46.91ID:5B3rpPLSd >>130
え、正岡子規ってパクリ野郎なん?
え、正岡子規ってパクリ野郎なん?
157それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:50.74ID:jgvL2iiA0158それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:51.23ID:QO06BocR0 >>132
最終勝者が無能っぽいフリして現実主義者のフルシチョフなの面白いな
最終勝者が無能っぽいフリして現実主義者のフルシチョフなの面白いな
159それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:53:52.04ID:3E6kzjTB0 >>122
尼将軍レベルが上がってたな
尼将軍レベルが上がってたな
162それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:00.00ID:jzvYdVli0163それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:01.69ID:sqpwAGXm0 >>103
寺島進と関水渚がわからんけどあとはわかる
寺島進と関水渚がわからんけどあとはわかる
164それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:01.89ID:ByErEA/nM >>143
安達は秋田で反乱起こして青森の南部に負けて滅ぶ
安達は秋田で反乱起こして青森の南部に負けて滅ぶ
165それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:03.95ID:y5jupT3za 【謎】大江がなんだかんだで上手く生き残ってる理由
なんかヘイトも梶原に押し付けたし
なんかヘイトも梶原に押し付けたし
166それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:08.86ID:G3mt8Rqd0 ファッ!?
167それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:10.39ID:g4SYBpEB0 >>102
こんなん鎌倉まるごと心霊スポットやん
こんなん鎌倉まるごと心霊スポットやん
169それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:13.87ID:7+cqUqk10 レベル5やんけ
170それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:15.60ID:/TATi1na0171それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:16.01ID:wQGKpK++r 義時にとって梶原を師匠の一人として扱ったのは良かったよ
172それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:20.74ID:Qm5vHNKB0 >>129
京都行ったらぶっ倒れそう
京都行ったらぶっ倒れそう
174それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:24.21ID:yDwmiljR0 レベル5はマズいわね
175それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:26.31ID:a3YcR7XY0 いつも鎌倉殿の13人を応援してくれてありがとう。
梶原景時が急に番組に出られなくなった。
彼がいつまたみんなの前に姿を見せることができるのか、私にもわからない。
そこで、今週から1回にわたって、鎌倉殿の11人を見てもらうことにした。
じっくり見て欲しい。
梶原景時が急に番組に出られなくなった。
彼がいつまたみんなの前に姿を見せることができるのか、私にもわからない。
そこで、今週から1回にわたって、鎌倉殿の11人を見てもらうことにした。
じっくり見て欲しい。
176それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:26.69ID:dnUa4Lwo0 桜島まじかよ…
177それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:28.61ID:NtyGXKc70178それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:29.40ID:oMo0VTX50 >>149
このドラマでは隙あらば謀反企てるクソジジイ扱いやけど、頼朝挙兵以来先陣で戦いまくってる武士の中の武士やからな
このドラマでは隙あらば謀反企てるクソジジイ扱いやけど、頼朝挙兵以来先陣で戦いまくってる武士の中の武士やからな
179それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:30.14ID:DzoXlTV80 >>151
話の根幹には絡まんし道具扱いやしな
話の根幹には絡まんし道具扱いやしな
180それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:31.11ID:BVtOvj1p0 ええやん!
181それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:35.10ID:+/64iRbF0 数少ない癒し系だった和田さんが豹変してしまって悲しい
そら気持ちはわかるけどさ
そら気持ちはわかるけどさ
182それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:36.62ID:us8fYbpZ0 あれこの噴火やばいやつ?
183それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:37.44ID:wQ7CGgvj0 だんだん野心隠さなくなったメフィラスが完全に動き始めてて草なんだ・・・
お前隠居発言の後からのほうが動いてるやんけ
お前隠居発言の後からのほうが動いてるやんけ
184それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:39.24ID:1VdCMaXUa なるほどなぁ
185それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:49.08ID:MFvqrdcv0 >>154
上司が無能だと有能な部下も無能な働きしか出来ない
上司が無能だと有能な部下も無能な働きしか出来ない
186それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:49.64ID:zRonhYDo0 桜島やばいやん
187それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:49.90ID:MZxK6TSF0 そういや来週のブラタモリは桜島やったな
189それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:55.66ID:C93EAeTF0 置き土産じゃ…スッのシーンでクソ笑ったわ
190それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:54:56.13ID:4yAVNG3j0 録画民やが火山だけど普通に放送してた?
191それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:01.09ID://8RlraH0 桜島やばいやん
192それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:01.18ID:Zd9fQGRp0 もっと日曜にふさわしい明るいはなしやれよ
https://i.imgur.com/MuPZVqb.jpg
https://i.imgur.com/MuPZVqb.jpg
193それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:05.79ID:GAw+Um0Y02022/07/24(日) 20:55:07.40ID:WCrNIvpK0
>>154
使えてる頼家がアホやからワイを生かしきれんってことや
使えてる頼家がアホやからワイを生かしきれんってことや
195それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:14.18ID:hRLMwfBA0 >>103
やっぱり山岡荘八ベースなのかねえ
やっぱり山岡荘八ベースなのかねえ
196それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:18.85ID:bvTtERTA0 雑草おじさん登場時からこれまでずっと戦闘狂なの草
197それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:20.29ID:iZaDPxVB0 逆らったら母親も処刑した偉人居なかったっけ?
昔見た気がするが思い出せない
昔見た気がするが思い出せない
198それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:21.65ID:5B3rpPLSd >>188
それは流石にないやろ
それは流石にないやろ
199それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:25.50ID:Hy6brG2M0 >>143
八田とか千葉も残るで
八田とか千葉も残るで
201それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:35.78ID:RkyknB+40 鎌倉殿の13人って殺害追放リストかなにか?
202それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:40.82ID:CmT+9iS4a203それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:43.15ID:KE+u4Fm+d204それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:44.78ID:S32B4aMA0205それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:44.78ID:7+cqUqk10206それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:48.07ID:oMo0VTX50 時政が政子義時より長生きしてんの草
207それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:48.84ID:0NCP24K60 北条の名が無いなら比企の主導に決まってるやん
だから一萬が狙われたんじゃないの
だから一萬が狙われたんじゃないの
208それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:54.49ID:vv5WOvWj0 てかメフィラス星人が黒幕っぽかったけど
義時とも対立のするの?公式サイトみると親友って書いてあったけど(´・ω・`)
義時とも対立のするの?公式サイトみると親友って書いてあったけど(´・ω・`)
209それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:54.70ID:NtyGXKc70 これオープニングの13人死ぬごとに減ってくんかな
210それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:56.33ID:GTS4QD1o0 宮沢りえって今何歳や?悪巧みやってる時めっちゃかわいいんやが。
211それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:57.81ID:XSr+7gVC0 秘密警察の長官って後ろ盾の権力者が死ぬか失脚すると悲惨な最期迎えるよな
212それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:59.14ID:osceOLik0 将軍の取り合いになるからなんやけど、乱の匂いを嗅ぎつけるとみんな鎌倉に集まってくるから血生臭くなってるよなあ
213それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:55:59.88ID:y5jupT3za 頼家何週間か前までは有能になりそうな雰囲気あったのにどうしていきなり糞化したん?
214それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:03.41ID:Qm5vHNKB0215それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:05.63ID:4yAVNG3j0 >>205
サンガツ
サンガツ
216それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:06.67ID:+/64iRbF0 >>178
初登場時に菓子折り感覚で首を持ってきたのすこ
初登場時に菓子折り感覚で首を持ってきたのすこ
217それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:06.75ID:3E6kzjTB0219それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:07.93ID:YWt2PzwI0 >>151
ワイはめちゃくちゃ嫌いやでこの役割は名もなき雑兵でええし
ワイはめちゃくちゃ嫌いやでこの役割は名もなき雑兵でええし
220それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:08.92ID:Hy6brG2M0 >>154
アホの頼家では俺は鈍になってしまう
アホの頼家では俺は鈍になってしまう
221それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:14.73ID:qt93piPA0 やっぱ義時が善次使って頼家抹殺指示するんか
222それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:20.41ID:b1lyUcu1a コロナも東北で二位とか外ヶ浜やべえわ
まぁ多いの南部やけどな
まぁ多いの南部やけどな
223それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:21.98ID:CZR2MNef0 ワンチャン梶原家が戦国で奥州筆頭になってた世界線あるんか
224それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:23.09ID:1HZirAt3M 藤九郎の息子がガキの頃からデブキャラで草
草燃えるでは火野正平やったのに…
草燃えるでは火野正平やったのに…
225それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:25.67ID:hRLMwfBA0 >>210
49歳とかやとおもう
49歳とかやとおもう
226それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:28.88ID:n9X/bx6N0227それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:30.12ID:G3mt8Rqd0 流石に収録済みかな🤔
https://i.imgur.com/z7dc8h9.jpg
https://i.imgur.com/z7dc8h9.jpg
228それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:32.77ID:kaIrinnG0229それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:33.33ID:5B3rpPLSd230それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:33.81ID:+SBUfJjM0 でもお前ら梶原殿が🥺って顔してた時キュンって来ただろ?
231それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:35.40ID:DzoXlTV80 >>213
ワイも今週の急変っぷりにビビったわ
ワイも今週の急変っぷりにビビったわ
232それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:39.19ID:oMo0VTX50 比企の赤ちゃん連れ去ったのは何やったの?
233それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:41.41ID:IRtGs3e8r234それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:44.95ID:Eyr/nHMwM235それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:46.75ID:o5YStSD90 >>208
表向きは親友やけど、隙あればいつでも北条滅ぼして三浦が取って代わろうって思ってるぞ
表向きは親友やけど、隙あればいつでも北条滅ぼして三浦が取って代わろうって思ってるぞ
236それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:47.43ID:H/OrNAbx0 義時は善人面してるけどすでに鬼の道入ってるからな
それにふさわしく殺されるけど
それにふさわしく殺されるけど
237それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:51.64ID:nEe1T5ME0 >>165
土地もパワーもないからな
土地もパワーもないからな
238それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:52.66ID:wQ7CGgvj0 ちばおじいちゃんもうすぐ死にますって言われてた割に血の気が多すぎる・・・兵士もいっぱい持ってるし怖い
239それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:55.82ID:fl9rnKCQ0 じゃあ島津も大河にして🥺
240それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:56.09ID:fEzsAWEx0 何で結城朝光は謹慎なのに全成の屋敷に出かけられるの?
気になって仕方なかった
気になって仕方なかった
241それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:57.95ID:3E6kzjTB0242それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:58.04ID:GAw+Um0Y0243それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:56:59.75ID:hRLMwfBA0246それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:06.44ID:LZZ6lebl0248それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:13.02ID:ja2NZiX5a >>139
江間小四郎義時なのでセーフやな
江間小四郎義時なのでセーフやな
249それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:15.66ID:wQGKpK++r >>208
義時泰時時代までは北条と三浦はズブズブ
義時泰時時代までは北条と三浦はズブズブ
250それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:16.51ID:mq7zuqoZ0 善児を継承した者が天下を取る
251それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:19.71ID:bfyUgoK00 >>232
人質や
人質や
253それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:22.17ID:amYAqb6Q0 ヨリ、器じゃねンだわ
254それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:22.60ID:44O7Mnud0 善児も裏でやってるだけで駒と大差ないからな
あと露出が駒より少ないからその分だけヘイトは緩和されとるぐらいや
あと露出が駒より少ないからその分だけヘイトは緩和されとるぐらいや
255それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:23.69ID:vRcpqOUPM 結城朝光は宝治合戦まで生きてるからかなり長生きだよな
256それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:26.77ID:Qm5vHNKB0257それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:39.15ID:KRvvlgP20 >>208
基本味方や
基本味方や
258それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:40.41ID:wQ7CGgvj0 >>208
大姫の時も故あらばってムーブしてたし割と北条の立場狙ってるゾ
大姫の時も故あらばってムーブしてたし割と北条の立場狙ってるゾ
259それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:41.59ID:GAw+Um0Y0 >>217
あいつは史実でもあれぐらい悪さしてるぞ
あいつは史実でもあれぐらい悪さしてるぞ
260それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:44.91ID:5B3rpPLSd261それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:47.22ID:x1qg7gxI0 >>118
アフリカの国境が直線なのは揉め事ないようにだから一応一理はある
アフリカの国境が直線なのは揉め事ないようにだから一応一理はある
262それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:47.68ID:Qm5vHNKB0 >>204
きりはボロクソやったやん
きりはボロクソやったやん
264それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:49.70ID:/tBF7aCO0 >>193
時頼はでないんかな?
時頼はでないんかな?
265それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:51.10ID:y5jupT3za 三谷ってダブルミーニング好きだよな
足固めの儀式の回で上総介殺したり
足固めの儀式の回で上総介殺したり
266それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:57.99ID:CmT+9iS4a ドラマでの頼家さん
安達の嫁さんを寝取ってる
現実の頼家さん
五人衆で安達館を襲撃、安達さん出張中に嫁をかっさらう
安達の嫁さんを寝取ってる
現実の頼家さん
五人衆で安達館を襲撃、安達さん出張中に嫁をかっさらう
267それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:59.21ID:oMo0VTX50 >>251
さんがつ
さんがつ
268それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:57:59.81ID:nEe1T5ME0 >>229
寺の知名度やろ
寺の知名度やろ
269それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:01.43ID:hRLMwfBA0 >>232
比企の赤ちゃんじゃなくて頼家の子ども
比企の赤ちゃんじゃなくて頼家の子ども
270それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:02.93ID:VbD9+1ER0 >>219
今まではまあナレ死みたいなもんと思って我慢してたけど今日のはちょっと存在の主張強すぎてワイもちょっとなあってなったわ
今まではまあナレ死みたいなもんと思って我慢してたけど今日のはちょっと存在の主張強すぎてワイもちょっとなあってなったわ
271それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:07.29ID:96+2xpFD0272それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:09.20ID:3E6kzjTB0 >>208
そもそも序盤に佐殿巡ってああだこうだしてたときになんなら裏切ろうとしてたやろ三浦
そもそも序盤に佐殿巡ってああだこうだしてたときになんなら裏切ろうとしてたやろ三浦
274それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:17.48ID:Y0DyfWae0 >>217
りくは吾妻鏡でも畠山誅殺の黒幕や
りくは吾妻鏡でも畠山誅殺の黒幕や
275それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:20.09ID:wQ7CGgvj0 >>217
りくは元々あのレベルで大暴れしてる
りくは元々あのレベルで大暴れしてる
276それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:20.96ID:dYoAStvC0 >>102
鎌倉とか言う外敵から守りやすいと言う評判を全く活かす気無い幕府よ
鎌倉とか言う外敵から守りやすいと言う評判を全く活かす気無い幕府よ
277それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:22.33ID:ByErEA/nM >>255
結城は三木一草のエリートだからな
結城は三木一草のエリートだからな
278それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:22.78ID:KGdhc6e00 夜ドラのしもべえ見てたやつおるか?
あの時の金子大地棒読み感半端なかったのに鎌倉殿だと頼家の無能跡取り息子感よく表現できててなんか感動しちゃったンゴねえ
あの時の金子大地棒読み感半端なかったのに鎌倉殿だと頼家の無能跡取り息子感よく表現できててなんか感動しちゃったンゴねえ
279それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:24.58ID:Qm5vHNKB0 >>217
最終的に夫婦で追い出されるわけやしアレぐらい暗躍させないとヘイトもたまらんやろ
最終的に夫婦で追い出されるわけやしアレぐらい暗躍させないとヘイトもたまらんやろ
280それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:27.92ID:7TsHaFiUa 鎌倉殿の13人ってタイトルだからもっと13人の御家人にスポット当たるのかと思ったら
足立とか二階堂とか空気だし中原なんて大江の兄だってことすら説明されず消えたし
なんなのこれ?
足立とか二階堂とか空気だし中原なんて大江の兄だってことすら説明されず消えたし
なんなのこれ?
282それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:29.31ID:CCEq9TZV0 >>192
実況スレのタイトルが糞喰漢になってたのすき
実況スレのタイトルが糞喰漢になってたのすき
283それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:35.81ID:NtyGXKc70 善児はデスノートみたいなもんや
所有者が梶原から義時に移った
所有者が梶原から義時に移った
284それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:38.00ID:+/64iRbF0 善児ってインパクトは強いけど登場時間はめっちゃ短いからな
長めに出たのは奥州に偵察に行った時ぐらいや
長めに出たのは奥州に偵察に行った時ぐらいや
285それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:42.71ID:ka0EvnA90 >>227
タイムリーやな()
タイムリーやな()
286それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:44.43ID:oMo0VTX50 義村は三谷曰く真のラスボスらしいやん
あへあへ裏切りおじさん
あへあへ裏切りおじさん
287それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:44.80ID:bvTtERTA0 草燃えるやと頼家が安達景盛の嫁攫ってその際に盛長後遺症残ってるんよな
288それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:45.90ID:fl9rnKCQ0289それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:46.31ID:QEXiY89Zd 善児は駒とは違う!
とか猛烈な擁護入るけど視聴率しょぼいのが答えだよね
とか猛烈な擁護入るけど視聴率しょぼいのが答えだよね
290それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:46.49ID:mUsog3Oe0 お前ら毎年毎年楽しそうにスレ完走するよな
291それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:47.84ID:o5YStSD90 唯一の癒し阿野全成も来週か再来週には逝くしもう終わりだよこの鎌倉
293それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:55.38ID:Zv2zQJ5K0294それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:56.04ID:9yPb6kzp0 >>252
応仁の乱中も天皇と酒盛り毎日のようにしてたみたいだし実物もこんな感じよな
応仁の乱中も天皇と酒盛り毎日のようにしてたみたいだし実物もこんな感じよな
295それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:58:59.62ID:LGs/DGjc0 2年連続で大河が面白いとかいう奇跡
296それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:59:03.43ID:VbD9+1ER0 >>261
それは線を引く側での揉め事がないようになだけで引かれた側では揉め事の火種になるから結局アカンやろ
それは線を引く側での揉め事がないようになだけで引かれた側では揉め事の火種になるから結局アカンやろ
297それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:59:09.51ID:5B3rpPLSd >>268
なるほどなあ
なるほどなあ
298それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:59:14.57ID:hRLMwfBA0 >>277
名和長年がエリート?
名和長年がエリート?
299それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:59:20.54ID:DzoXlTV80 >>295
来年はハズレやろなぁ
来年はハズレやろなぁ
300それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:59:31.44ID:bvTtERTA0 後鳥羽がラスボスやけどその後の伊賀の方(菊地凛子)とメフィラスが裏ボスなんやろなぁ
301それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:59:34.48ID:+/flOe3Gr ティモンディもそろそろ退場かー、、、
302それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:59:39.17ID:mCFDiXMz0 草燃えるは頼家も狂犬キャラやからな
https://i.imgur.com/c6SSMb2.jpg
https://i.imgur.com/c6SSMb2.jpg
303それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:59:40.95ID:1HZirAt3M 全成は結城さんに実衣ちゃん寝取られたん?
304それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:59:41.48ID:g4SYBpEB0305それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:59:44.16ID:2JhNcMuK0 いよいよ来週運命の子聖誕か
306それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:59:46.32ID:oMo0VTX50308それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:59:53.92ID:7+cqUqk10 >>286
義時が死んだ後も不穏な動きするしな
義時が死んだ後も不穏な動きするしな
309それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:59:54.97ID:iZaDPxVB0 昔は良いよな
世襲でもクソ野郎なら
殺せたからな
今は我慢するしかない
世襲でもクソ野郎なら
殺せたからな
今は我慢するしかない
310それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:59:55.83ID:RkyknB+40311それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:59:57.47ID:4QCV6LOzd >>229
同じ新聞でラップバトルとして出してる
有名なのは正岡子規のほうがいい句だからやない?
明治28年(1895)9月6日 愛媛県「海南新聞」
鐘つけば銀杏散るなり建長寺 夏目漱石
明治28年(1895)11月8日 愛媛県「海南新聞」
柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 正岡子規
同じ新聞でラップバトルとして出してる
有名なのは正岡子規のほうがいい句だからやない?
明治28年(1895)9月6日 愛媛県「海南新聞」
鐘つけば銀杏散るなり建長寺 夏目漱石
明治28年(1895)11月8日 愛媛県「海南新聞」
柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 正岡子規
312それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:59:58.77ID:y5jupT3za >>148
和田殿も元々強引だったのが知恵つけてきて面倒な存在になってきてるぞ
和田殿も元々強引だったのが知恵つけてきて面倒な存在になってきてるぞ
313それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:59:58.97ID:Qm5vHNKB0314それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:04.63ID:ByErEA/nM >>298
名和さんは豊臣政権の小西行長みたいな成り上がりマンだゃな
名和さんは豊臣政権の小西行長みたいな成り上がりマンだゃな
315それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:08.98ID:H/OrNAbx0 なんかどっかで長澤まさみがチョイ役で出てくるらしいぞ
316それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:09.32ID://8RlraH0 >>299
いうて題材はみんな大好き徳川家康やし
いうて題材はみんな大好き徳川家康やし
318それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:09.80ID:YxX/YxvC0319それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:12.29ID:bfyUgoK00320それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:12.56ID:If2lI2sB0 獅童😱
322それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:17.50ID:NtyGXKc70 善児と駒を比べるやつは流石に糞を全話欠かさず見てるんやろな?
323それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:18.09ID:hRLMwfBA0324それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:18.44ID:ka0EvnA90 >>118
イギリスかな?
イギリスかな?
325それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:19.69ID:KRvvlgP20326それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:29.52ID:d+gieLYm0327それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:32.68ID:k9+4hI1ir328それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:35.46ID:wQ7CGgvj0 >>286
結果的に機会がなかったから裏切らなかったけどいつでも三浦が取って代われる機会探してるおじさん
結果的に機会がなかったから裏切らなかったけどいつでも三浦が取って代われる機会探してるおじさん
329それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:38.02ID:oMo0VTX50 ゼンジって名前が残ってないだけで似たようなアサシンはいたやろ
331それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:44.32ID:nEe1T5ME0 >>228
徽宗みたいなカスも連行後は生き延びとるしな
徽宗みたいなカスも連行後は生き延びとるしな
332それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:48.04ID:+/64iRbF0 義時に梶原がインストールされてしまった
善児というアイテムのおまけ付きや
善児というアイテムのおまけ付きや
333それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:50.58ID:1HZirAt3M >>287
「嫁連れてくなこのバカチンがっ!」っつってな
「嫁連れてくなこのバカチンがっ!」っつってな
334それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:54.63ID:96+2xpFD0335それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:59.01ID:VbD9+1ER0336それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:00:59.28ID:dYoAStvC0 和田殿が政争でも武闘派と言うかただの無邪気な脳筋じゃなくなってきたのもええ感じやね
前々からちょいちょい不穏な言動はあったし
前々からちょいちょい不穏な言動はあったし
337それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:01:00.01ID:Qw1t5DRJ0 八田ってなんかぽっと出だけど有能ムーヴしてんな
338それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:01:00.21ID:MFvqrdcv0 >>303
近寄ったのはメフィラスの策略だから大丈夫やで
近寄ったのはメフィラスの策略だから大丈夫やで
339それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:01:01.35ID:YWt2PzwI0 >>299
イケメンばっか集めてるから実況民逆張りしそうだしな
イケメンばっか集めてるから実況民逆張りしそうだしな
340それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:01:05.66ID:5B3rpPLSd >>311
なるほど、ワイには深みがよく分からんわ
なるほど、ワイには深みがよく分からんわ
341それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:01:12.63ID:S32B4aMA0 善児はさりげなく出てくるだけならまだ良かったがわざわざ奥州に出張して謎の出番こしらえた時点で駄目やな
最早んほってるだけや
最早んほってるだけや
342それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:01:13.03ID:ga+OzOSN0 >>213
ドラマ的に前の世代の大人たちは自分信じてくれんから好き勝手やったるわ路線にって感じやろな
ドラマ的に前の世代の大人たちは自分信じてくれんから好き勝手やったるわ路線にって感じやろな
343それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:01:14.45ID:UBVNDtqm0 義時って殺されるんか?
344それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:01:17.65ID:mUsog3Oe0 ぼく「承久の乱が終わったら武士の世になって泰平が訪れるんだろうなぁ・・・」
346それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:01:35.83ID:oMo0VTX50 >>284
やっちまいましょうか?とか自我出してイキってたの嫌い
やっちまいましょうか?とか自我出してイキってたの嫌い
348それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:01:39.96ID:YQmH/dM00 今回の教訓
いくら相手が嫌われ者であってもなんでもやっていいわけではない
いくら相手が嫌われ者であってもなんでもやっていいわけではない
349それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:01:44.97ID:hRLMwfBA0350それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:01:49.13ID:wQGKpK++r 善次は本当にただの道具
歴史を帝とか権力使って動かそうとする駒とは全然違うだろ
歴史を帝とか権力使って動かそうとする駒とは全然違うだろ
351それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:01:50.00ID:wQ7CGgvj0 >>336
まあもう皆頼朝死んだせいで所領が安堵されるのか?潰されて他の奴の所領にされるのでは?って思ってる状態だからね
まあもう皆頼朝死んだせいで所領が安堵されるのか?潰されて他の奴の所領にされるのでは?って思ってる状態だからね
352それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:01:53.82ID://8RlraH0 >>335
なんGでは一番人気やろ
なんGでは一番人気やろ
353それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:01:58.18ID:UvXrShH60 >>228
悪女呼ばわりの富子さん
悪女呼ばわりの富子さん
354それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:02:00.97ID:4QCV6LOzd355それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:02:03.48ID:yDwmiljR0 >>284
あそこでのやっちまいますか?と蒲殿を殺すときのマクワウリがいいなあはちょっとやりすぎやったと思う
あそこでのやっちまいますか?と蒲殿を殺すときのマクワウリがいいなあはちょっとやりすぎやったと思う
356それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:02:04.30ID:O2THn0W+0357それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:02:16.62ID:5B3rpPLSd358それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:02:16.74ID:/tBF7aCO0359それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:02:17.06ID:Zd9fQGRp0 善児ってなんならオリキャラ枠の中では出番短い方ちゃうか
360それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:02:20.81ID:oMo0VTX50 >>337
保元の乱から戦ってるし実際もっとおじいちゃんやで
保元の乱から戦ってるし実際もっとおじいちゃんやで
362それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:02:22.92ID:dYoAStvC0364それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:02:26.30ID:osceOLik0 明智みたいにチャンスだと見たらやっちゃったやつが例外で、三浦みたいにチャンスはあっても後のこと考えて躊躇するほうが普通やろな
365それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:02:27.89ID:QO06BocR0366それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:02:28.05ID:LZZ6lebl0 >>308
政子が直談判したから辞めただけで謀反する気満々みたいな解説されてたな
政子が直談判したから辞めただけで謀反する気満々みたいな解説されてたな
368それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:02:30.18ID:mCFDiXMz0 時政おじさんが全然凶暴化してないんやけど比企や仁田や畠山はどう描くつもりなんやろ
369それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:02:31.02ID:sthAp2Q4M 今後は義時の黒い部分は全部三浦におっかぶせるスタイルで行くんかな
371それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:02:46.18ID:KGdhc6e00 りくの悪女っていうか策士描写のキレが今までで1番やなかったか?
りくの手玉に取られたくなったわ
りくの手玉に取られたくなったわ
372それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:02:47.59ID:96+2xpFD0373それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:02:49.46ID:hRLMwfBA0375それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:03:00.98ID:oMo0VTX50 >>349
ほーん3月
ほーん3月
376それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:03:08.92ID:+SBUfJjM0 >>352
糞漏らしやからやろなぁ
糞漏らしやからやろなぁ
378それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:03:16.88ID:us8fYbpZ0 善時はいいけど跡継ぎの女暗殺者が駒化しないか心配なところある
379それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:03:23.22ID:5B3rpPLSd381それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:03:26.83ID:g4SYBpEB0 >>335
戦国史の華やかなところを通った人物やし名将を何人も抱えとるし歴オタ人気は高いと思うで
戦国史の華やかなところを通った人物やし名将を何人も抱えとるし歴オタ人気は高いと思うで
382それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:03:28.53ID:aoF2jpxQd >>134
嫁がしんだ
嫁がしんだ
383それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:03:29.74ID:DFwBujcr0 善川児児wwwww
384それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:03:30.22ID:osceOLik0 時政の黒さをりくに押し付けすぎな気はするわあ
385それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:03:32.31ID:kDcMrn7VM 義時もなんか苦労人みたいな顔してるけど今の時点で結構黒いやろ
386それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:03:39.99ID:Wlughzor0 善児絶対許さないマンは多分物語の上辺しか理解できてない
387それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:03:44.76ID:GAw+Um0Y0388それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:03:46.22ID:+/64iRbF0 >>355
マクワウリ言わずにそのまま黙って殺してもよかった気がする
マクワウリ言わずにそのまま黙って殺してもよかった気がする
389それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:03:47.69ID:bfyUgoK00 >>374
比企と畠山の件は共犯どころか主犯なんだよなあ
比企と畠山の件は共犯どころか主犯なんだよなあ
390それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:03:51.82ID:QDBvAdTR0 源氏はただの飾りで坂東武者の為の世を作るんだっていう宗時兄から受け継いだ思想を思い出させつつ宗時殺した善児を譲っていく梶原さんの皮肉が過ぎる
そら上総介の前での義時の発言の大元が宗時だなんて知らんけども
そら上総介の前での義時の発言の大元が宗時だなんて知らんけども
391それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:03:52.64ID:wQ7CGgvj0 >>371
今までは実現させちゃだめだったから机上の空論の部分あったけど今度からは好きに暗躍していいし成功させていいぞだからこういう描写が増えるんじゃないかな
今までは実現させちゃだめだったから机上の空論の部分あったけど今度からは好きに暗躍していいし成功させていいぞだからこういう描写が増えるんじゃないかな
392それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:03:52.89ID:yWNPC6P7d 義時と政子をあまりにも美化しすぎやろ
義経頼家をガイジにして殺されて当然の扱いにしとるし、政子がやらかした牧焼き討ち、殺害犯処刑、頼家に対する異常な冷淡さも全部他人に擦り付けてるやんけ
義時も梶原弾劾の件で無理に美化しようとしたせいでメフィラスの企みに一切気付かない無能となってるし何がしたいんや
鎌倉の為なら何でもする冷酷な有能にすれば良かったやん
パッパも女に溺れるガイジにされとるし北条一族の描写だけあまりにも微妙すぎる
義経頼家をガイジにして殺されて当然の扱いにしとるし、政子がやらかした牧焼き討ち、殺害犯処刑、頼家に対する異常な冷淡さも全部他人に擦り付けてるやんけ
義時も梶原弾劾の件で無理に美化しようとしたせいでメフィラスの企みに一切気付かない無能となってるし何がしたいんや
鎌倉の為なら何でもする冷酷な有能にすれば良かったやん
パッパも女に溺れるガイジにされとるし北条一族の描写だけあまりにも微妙すぎる
393それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:03:57.37ID://8RlraH0 善児は鼻につくが誰かがやったことを名ありキャラにやらせてるだけではあるしなぁ
394それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:04:00.22ID:oMo0VTX50 ワイB作ファン、悲しい
安達さん土肥さん千葉さんもぼちぼち退場するし
安達さん土肥さん千葉さんもぼちぼち退場するし
395それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:04:02.86ID:bvTtERTA0 🌟磯プロデューサーのコメントより
第1クール「三方ヶ原の戦い」
第2クール「本能寺の変」「伊賀越え」
第3クール「小牧・長久手の戦い」
第4クール「関ヶ原の戦い」「大坂の陣」
登場人物でいうと
第1クール #武田信玄
第2クール #織田信長
第3クール #豊臣秀吉
第4クール #石田三成、#淀殿
とのこと
第1クール「三方ヶ原の戦い」
第2クール「本能寺の変」「伊賀越え」
第3クール「小牧・長久手の戦い」
第4クール「関ヶ原の戦い」「大坂の陣」
登場人物でいうと
第1クール #武田信玄
第2クール #織田信長
第3クール #豊臣秀吉
第4クール #石田三成、#淀殿
とのこと
396それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:04:03.59ID:y5jupT3za 鎌倉殿 鎌倉のドロドロした政争描きます!
家康 天下人の成り上がりを描きます!
紫式部 和歌読んで蹴鞠やって呑気に暮らしてた上級が恋愛物語作ります←これおもろいん?笑
家康 天下人の成り上がりを描きます!
紫式部 和歌読んで蹴鞠やって呑気に暮らしてた上級が恋愛物語作ります←これおもろいん?笑
398それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:04:05.12ID:osceOLik0 あの役正直宮沢りえにしかできないやろ
399それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:04:09.17ID:XQ69yZ1zM400それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:04:22.21ID:If2lI2sB0 朝光とミイの不倫薄い本
401それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:04:30.73ID:RkyknB+40 家康脱糞の時のスレの勢いからして家康はここでは人気や
403それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:04:38.74ID:VbD9+1ER0404それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:04:51.43ID:bvTtERTA0 >>396
藤原道長とのセックス&バイオレンスやから
藤原道長とのセックス&バイオレンスやから
405それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:04:51.88ID:Qw1t5DRJ0 どこかのスレで善児をナイフの擬人化と評してたわ
406それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:04:55.73ID:CmT+9iS4a >>369
いうて三浦は公卿の乳母親になってけしかけるだろうしずっと黒いまんまだとおもうで
いうて三浦は公卿の乳母親になってけしかけるだろうしずっと黒いまんまだとおもうで
407それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:04:55.99ID:hRLMwfBA0 徳川家康が外れるとかありえんのや
どんだけ見せ場の連続だと思っとんねん
どんだけ見せ場の連続だと思っとんねん
408それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:04:57.81ID:3E6kzjTB0 >>325
桶狭間まではガチで100点やね麒麟
桶狭間まではガチで100点やね麒麟
409それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:06.76ID:Zv2zQJ5K0 これ見た後だと義時が執権になって御家人の上に立てたのわかるよな
人望あって信用されててまともで鎌倉殿の側近で義弟やし
もちろん後家の政子の信任あってこそやが
人望あって信用されててまともで鎌倉殿の側近で義弟やし
もちろん後家の政子の信任あってこそやが
410それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:11.73ID:cheNNaZM0 吾妻鑑によると
梶原景時は1月19日の深夜に一族率いて出奔、20日午前8時頃に鎌倉殿に出奔が伝わる
時政・大江・三善の3人が協議して討伐を決定、三浦義村らが大将として派遣される
20日午後10時頃、駿河の清見関で在地の御家人が射的協議会後の宴会をしていると、西へ向かう集団を見つけ、夜更けに集団でうろつくのを怪しんで矢を打ち掛けて戦闘に発展する
景時息子の景茂が吉川友兼と一騎討ちになり相討ちになる
景時息子、景国・景宗・景則・景連が必死に矢を放って奮戦するが討死する
景時と息子景季・景高は山に登って抵抗するが、矢を射掛けられて討死する
駿河武士が駆けつけると3人の首は無く、郎党が持ち去って隠していたが見つけられ、鎌倉に送られた
梶原景時は1月19日の深夜に一族率いて出奔、20日午前8時頃に鎌倉殿に出奔が伝わる
時政・大江・三善の3人が協議して討伐を決定、三浦義村らが大将として派遣される
20日午後10時頃、駿河の清見関で在地の御家人が射的協議会後の宴会をしていると、西へ向かう集団を見つけ、夜更けに集団でうろつくのを怪しんで矢を打ち掛けて戦闘に発展する
景時息子の景茂が吉川友兼と一騎討ちになり相討ちになる
景時息子、景国・景宗・景則・景連が必死に矢を放って奮戦するが討死する
景時と息子景季・景高は山に登って抵抗するが、矢を射掛けられて討死する
駿河武士が駆けつけると3人の首は無く、郎党が持ち去って隠していたが見つけられ、鎌倉に送られた
411それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:18.01ID:yL043Ha10 G民に駒が残した爪痕深すぎて草
2年前やぞ
2年前やぞ
413それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:21.70ID:wQ7CGgvj0 >>398
陰謀巡らせる悪女の雰囲気丸出しではまり役やな
陰謀巡らせる悪女の雰囲気丸出しではまり役やな
414それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:22.40ID:5B3rpPLSd >>380
結局、大河で脚本から入って面白いの三谷幸喜だけのような気がするわ
結局、大河で脚本から入って面白いの三谷幸喜だけのような気がするわ
415それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:23.71ID:NtyGXKc70 小池栄子って水着グラビアより今の尼将軍政子の方がエロいよな
416それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:26.19ID:LZZ6lebl0 >>388
安倍と一緒でクルッとさせなきゃ心臓狙えなかったんやろ
安倍と一緒でクルッとさせなきゃ心臓狙えなかったんやろ
417それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:26.56ID:Hy6brG2M0 >>402
リーガルハイの脚本家や
リーガルハイの脚本家や
418それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:29.64ID:vRcpqOUPM >>396
実質半分くらい源氏物語になりそう
実質半分くらい源氏物語になりそう
419それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:33.38ID://8RlraH0 >>395
松平時代は長々やらない感じか
松平時代は長々やらない感じか
420それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:41.51ID:kfgdlm4o0 来年の家康は家康だしなんやかんや盛り上がるやろ
真にガチハズレなのは再来年や紫式部ってなんやねん
真にガチハズレなのは再来年や紫式部ってなんやねん
421それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:45.38ID:If2lI2sB0 頼家は結局無能クソガキなんやね…
422それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:45.93ID:QuJ8KoEJ0 真田丸→毎週仕える主君が変わる
鎌倉殿→毎週13人が減っていく
三谷さぁ・・・
鎌倉殿→毎週13人が減っていく
三谷さぁ・・・
424それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:51.08ID:Hy6brG2M0 >>408
あの時点で尺大丈夫かという不安はあったけどな
あの時点で尺大丈夫かという不安はあったけどな
425それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:54.14ID:dKsuI08/M せっかく九郎が作った鎌倉攻略法新田に伝わりそうもなくて悲しい
426それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:54.54ID:wQGKpK++r427それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:54.87ID:8gDWOqr00428それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:05:54.89ID:7+cqUqk10 >>411
次の駒枠が出るまで擦られるぞ
次の駒枠が出るまで擦られるぞ
429それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:06:04.99ID:MFvqrdcv0 むしろ終盤は公暁使って北条蹴落としにかかるメフィラスと成長した義時のバトルが見どころやないか?
430それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:06:07.11ID:GAw+Um0Y0 >>396
一応朝鮮から女真族が攻めてくるから…
一応朝鮮から女真族が攻めてくるから…
431それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:06:13.62ID:osceOLik0 謎の数字本当に好きだったし、かなり役に立った
432それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:06:15.07ID:hRLMwfBA0 >>414
にしても徳川家康ってどうやったらつまらんようになるんやってレベル
にしても徳川家康ってどうやったらつまらんようになるんやってレベル
433それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:06:16.08ID:wQ7CGgvj0 >>421
まあ必要以上に有能に描いて嬉しい人もいないレベルの人物やし・・・
まあ必要以上に有能に描いて嬉しい人もいないレベルの人物やし・・・
435それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:06:23.42ID:IW2eZhtAM 頼家役の俳優が顔でかいし
ピリピリしてる芝居だけで苦手だわ
あと何話我慢しなくちゃいけないのか
ピリピリしてる芝居だけで苦手だわ
あと何話我慢しなくちゃいけないのか
436それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:06:25.40ID:0tX4sRdf0 >>411
駒もまたコロナの犠牲者なんや…多分
駒もまたコロナの犠牲者なんや…多分
437それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:06:34.44ID:2GvGCQ1u0 >>395
狸の一生長いからどうしても薄まりそう
狸の一生長いからどうしても薄まりそう
438それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:06:43.47ID:osceOLik0 でも頼家だけは善児じゃだめや
439それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:06:48.33ID:OXkfmHmYM >>318
片手の中に親子二人入ってて草
片手の中に親子二人入ってて草
440それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:06:50.32ID:+/64iRbF0 大江としては梶原の有能さは一番わかってるからそら殺すの反対するわな
441それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:06:51.44ID:JDx1yEgip なんか梶原さんの処理雑じゃね
有能すぎて嫌われ路線かと思ったらなんか無能ムーブしてるし
有能すぎて嫌われ路線かと思ったらなんか無能ムーブしてるし
442それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:06:51.46ID:5B3rpPLSd >>432
もう話の大筋知ってるからなぁ
もう話の大筋知ってるからなぁ
443それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:06:51.79ID:H/OrNAbx0 義時を美化してるのは三谷の狙いやろ
今から義時をどんな悲惨な殺され方にするかウキウキ考えとるわ
今から義時をどんな悲惨な殺され方にするかウキウキ考えとるわ
444それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:06:54.57ID:oMo0VTX50 >>435
丸に似てるよな
丸に似てるよな
445それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:06:55.84ID:fEzsAWEx0 ぶっちゃけ今年も視聴率的にはハズレの部類だけどな
447それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:01.53ID:+SBUfJjM0 >>417
はぇ~出世したなぁ
はぇ~出世したなぁ
448それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:04.52ID:3E6kzjTB0 >>436
でも門脇麦さんも苦言を呈した軽業のシーンはコロナの前やぞ
でも門脇麦さんも苦言を呈した軽業のシーンはコロナの前やぞ
449それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:05.68ID:Qm5vHNKB0 >>395
すっごいすっ飛ばすな
すっごいすっ飛ばすな
450それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:06.93ID:Qw1t5DRJ0452それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:09.10ID:uE8BA29b0 >>437
1クールは今川義元時代もやるやろうしめっちゃ薄まりそう
1クールは今川義元時代もやるやろうしめっちゃ薄まりそう
453それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:09.56ID:yDwmiljR0 >>395
今川編すっとばして家康やるとか斬新な構成やな
今川編すっとばして家康やるとか斬新な構成やな
454それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:13.95ID:RkyknB+40 青天を衝けの爽やかさとか熱さが懐かしい
455それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:16.12ID:Zd9fQGRp0 実際尺の3分の1くらいをわけわからんオリキャラで埋めてたのはコロナ故の苦肉の策やったんやろな
それでも山崎カットは許されへんけど
それでも山崎カットは許されへんけど
456それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:20.62ID:UBVNDtqm0 駒のおかげ糞燃ゆが擦られなくなったからセーフ
457それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:21.84ID:QuJ8KoEJ0 >>420
女は基本資料がなさ過ぎるから創作まみれになって結局脚本のオナニーで終わるからしゃーない
女は基本資料がなさ過ぎるから創作まみれになって結局脚本のオナニーで終わるからしゃーない
458それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:24.85ID:QEXiY89Zd 北条宗時、伊藤祐親、源範頼その他大勢の有名な人物は謎のオリキャラ無双で始末されました!
アホくさすぎてこの時代好きな人も離れるやろ
アホくさすぎてこの時代好きな人も離れるやろ
460それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:39.14ID:v18npDKk0 やっぱり明治から昭和にかけての議会政治政争を描く大河って難しいんやろうか
第一次二次の護憲運動とか憲政の常道とかめちゃくちゃドキドキハラハラで浪漫あって面白いと思うんやが
第一次二次の護憲運動とか憲政の常道とかめちゃくちゃドキドキハラハラで浪漫あって面白いと思うんやが
461それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:39.22ID:uVtPnssR0462それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:41.39ID:wQ7CGgvj0 >>441
頼家が想像以上にヘイト稼いだせいでどうしようもなかったって描写だから許して・・・
頼家が想像以上にヘイト稼いだせいでどうしようもなかったって描写だから許して・・・
463それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:45.59ID:dYoAStvC0 >>454
去年の今頃はフランス編やったな
去年の今頃はフランス編やったな
464それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:58.33ID:bvTtERTA0 あれ?今川人質編やらんのならどうする家康は子供時代なしで初っ端から松潤か
465それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:59.10ID:Yh3YjBat0 今日のシドーほんま良かった
堪らんくらい良かった
堪らんくらい良かった
466それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:59.81ID:2JhNcMuK0 三谷最低でも4回は大河やりたいって言ってたし幕末戦国鎌倉の後は江戸か室町でもやるんかな
歴史の敗者側で有名なのおったっけ
歴史の敗者側で有名なのおったっけ
467それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:07:59.97ID:5B3rpPLSd >>318
統一教会もこういうの作りそう
統一教会もこういうの作りそう
468それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:01.24ID:DFwBujcr0 半沢のIT社長さんは西田敏行と同じく悪人路線なん?
469それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:02.11ID:CZR2MNef0 >>454
渋沢は周りに流されまくるけど本人もバイタリティの塊やったな
渋沢は周りに流されまくるけど本人もバイタリティの塊やったな
470それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:15.63ID:vLKszRXcd 公暁殺すときちゃんと長尾出てくるのかな
善児の娘に殺させるとかやめてほしい
善児の娘に殺させるとかやめてほしい
471それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:19.61ID:9OPnCbqE0473それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:23.93ID:3E6kzjTB0 >>468
武闘派天皇や
武闘派天皇や
474それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:24.19ID:UBVNDtqm0 >>460
てんのーが関わってくるから
てんのーが関わってくるから
475それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:24.95ID:5B3rpPLSd477それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:26.93ID:dEUGJbTCK >>318
ちょいちょい誰かわからんね
ちょいちょい誰かわからんね
478それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:30.71ID:hRLMwfBA0 >>453
鵜殿長照とか配役あるんだからそれはないだろ
鵜殿長照とか配役あるんだからそれはないだろ
479それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:31.94ID:vRcpqOUPM 麒麟は山崎の戦い全カットがねえ
480それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:32.40ID:+/64iRbF0 >>454
青天の幕末から明治初期までは青春を駆け抜けた感じでめっちゃすき
青天の幕末から明治初期までは青春を駆け抜けた感じでめっちゃすき
481それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:33.60ID:6xtOD10v0 最終的に13人の鎌倉殿は誰が生き残るのだ?小池栄子?
さすがに実の母親に罰とかはしなさそうだし
さすがに実の母親に罰とかはしなさそうだし
482それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:34.00ID:bvTtERTA0 大石静と吉高由里子来年1月のドラマでも一緒に仕事するらしくて草
完全に紫式部の試運転やん
完全に紫式部の試運転やん
483それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:39.86ID:kfgdlm4o0485それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:43.07ID:NtyGXKc70 >>454
渋沢がこの時代にいたら善児に殺されてそう
渋沢がこの時代にいたら善児に殺されてそう
486それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:45.19ID:Hy6brG2M0487それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:54.11ID:bfyUgoK00 今年の大河の最胸糞回は既にここに決まってるんだよなあ
冤罪着せられてだまし討ちされた上に古くからの親友に殺される
https://i.imgur.com/KV917ew.jpg
https://i.imgur.com/x1bDTmC.jpg
冤罪着せられてだまし討ちされた上に古くからの親友に殺される
https://i.imgur.com/KV917ew.jpg
https://i.imgur.com/x1bDTmC.jpg
488それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:58.92ID:uE8BA29b0 >>466
忠臣蔵やな
忠臣蔵やな
489それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:08:59.12ID:5B3rpPLSd >>460
安倍死んだし行けるかもよ
安倍死んだし行けるかもよ
490それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:01.90ID:QobYvvdA0491それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:03.22ID:wQGKpK++r 頼家暗殺も義時政子じゃない他の誰か主導にするのかな
492それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:04.44ID:Qm5vHNKB0 >>460
100年早いわ
100年早いわ
493それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:05.65ID:1HZirAt3M >>443
最終回で西村雅彦に後ろから刺されてほしい
最終回で西村雅彦に後ろから刺されてほしい
494それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:12.43ID:oMo0VTX50 >>460
尾崎行雄でやってみてほしい
尾崎行雄でやってみてほしい
495それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:18.64ID:QuJ8KoEJ0 信長も家康も大名となって天下取りするとこより自国統一するまでが波乱万丈やしな
そこにスポットあたるのはええことや
そこにスポットあたるのはええことや
496それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:19.34ID:XSr+7gVC0 義時「うーん、どうしたらいいんだろうか…」
??「どうかしましたか?」
義時「(なんだこの女性は?)いえ、どうしたら今の鎌倉殿の下で御家人を結束させられるか考えていたんです」
??「それはよく分かりませんが、私、こんな話を聞いた事があります。戦のない平和な世になれば麒麟が来る、と」
義時「麒麟…」
??「どうかしましたか?」
義時「(なんだこの女性は?)いえ、どうしたら今の鎌倉殿の下で御家人を結束させられるか考えていたんです」
??「それはよく分かりませんが、私、こんな話を聞いた事があります。戦のない平和な世になれば麒麟が来る、と」
義時「麒麟…」
497それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:22.34ID:NtyGXKc70 思えば青天って悪人キャラいなかったよな
鎌倉殿は全員悪人なのに
鎌倉殿は全員悪人なのに
499それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:25.91ID:+SBUfJjM0501それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:32.80ID:c4FlfM8K0502それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:33.12ID:jgvL2iiA0 >>189
喧嘩稼業の方の梶原さんを想起した
喧嘩稼業の方の梶原さんを想起した
503それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:38.41ID:Ycxwv29la 三谷って史実だと嫌われ者の人物を魅力的に書くの好きだよね
504それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:38.59ID:kfgdlm4o0 >>395
ナレ死エグそう
ナレ死エグそう
505それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:46.35ID:oMo0VTX50506それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:46.46ID:pHIybqfjM >>466
新選組やろうぜ
新選組やろうぜ
507それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:52.87ID:3E6kzjTB0 >>395
脱糞は2クール目か
脱糞は2クール目か
508それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:53.09ID:kDcMrn7VM 義時はモブっぽい役回りではあるけど小栗ッシュはちゃんと主役の顔しとるよな
こんな役者になるとは思ってなかった
こんな役者になるとは思ってなかった
509それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:56.95ID:RkyknB+40 紫式部がどうなるか知らんが放送前(麒麟初期)に
渋沢栄一とかどうせおもんないやろうし削ればええねん明智光秀長くやってくれる方がええわ
とか思ってたワイには何も言う資格がないわ
渋沢栄一とかどうせおもんないやろうし削ればええねん明智光秀長くやってくれる方がええわ
とか思ってたワイには何も言う資格がないわ
510それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:09:57.47ID:DFwBujcr0511それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:00.86ID:AnUlKrCC0512それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:05.65ID:Zv2zQJ5K0513それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:14.70ID:CZR2MNef0 >>497
井伊直弼を悪役にしないのは好感
井伊直弼を悪役にしないのは好感
514それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:15.62ID:y5jupT3za 歴史ガチ勢「菅原孝標女、藤原道綱母は名前じゃないぞ」
じゃあなんなんや・・・
じゃあなんなんや・・・
515それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:19.73ID:JDx1yEgip >>410
当然のように戦闘仕掛けられるの草
当然のように戦闘仕掛けられるの草
516それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:23.50ID:S32B4aMA0 善児がちゃっかりトメGに移動してるのも気持ち悪いわ
どんだけ優遇する気やねん
どんだけ優遇する気やねん
517それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:27.45ID:Qm5vHNKB0 職場でも梶原景時みたいに浮いてる奴いるから追放の署名集めて追い出したいわ
518それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:33.27ID:Y0DyfWae0 一幡らちったのは史実?
519それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:35.95ID:bvTtERTA0520それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:36.31ID:wQ7CGgvj0 >>487
この大河で言うとどちらにもつかない=状況次第でどちらにでもつくって発言しちゃうししゃーない
この大河で言うとどちらにもつかない=状況次第でどちらにでもつくって発言しちゃうししゃーない
521それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:36.49ID:+/64iRbF0 まさかあの梶原が泣くとは思わんかった
ほんま心折れたんやなって
ほんま心折れたんやなって
522それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:39.41ID:yDwmiljR0 >>425
あれが梶原追放の決め手になるんかと思ったけどそれっきりなんかね
麒麟の最終回で出てこなかった平蜘蛛くんみたいな扱いか
冗長かも知れないがあの二人の愛憎劇の象徴やった平蜘蛛は最後に出てきてほしかった
あれが梶原追放の決め手になるんかと思ったけどそれっきりなんかね
麒麟の最終回で出てこなかった平蜘蛛くんみたいな扱いか
冗長かも知れないがあの二人の愛憎劇の象徴やった平蜘蛛は最後に出てきてほしかった
524それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:47.63ID:ryhU6t1x0 >>503
そういや芹沢鴨とかもすげえ良かったな
そういや芹沢鴨とかもすげえ良かったな
525それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:49.09ID:Qm5vHNKB0 >>514
知らんから娘、母っていってるんや
知らんから娘、母っていってるんや
526それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:49.61ID:oMo0VTX50 >>511
幕末ですら岩崎弥太郎の子孫がケチ付けてきたりしたらしいしな
幕末ですら岩崎弥太郎の子孫がケチ付けてきたりしたらしいしな
527それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:56.15ID:9Kjg2Lbea >>152
ドラマの登場人物で言えば岡崎義実は89歳まで生きてるよ
ドラマの登場人物で言えば岡崎義実は89歳まで生きてるよ
528それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:57.76ID:vRcpqOUPM >>466
平将門とか良さそう
平将門とか良さそう
529それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:10:57.94ID:aoF2jpxQd >>398
ワイ途中まで木村多江やと思っとった
ワイ途中まで木村多江やと思っとった
530それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:11:05.50ID:hRLMwfBA0 >>507
どういう知識レベルなんだ・・・
どういう知識レベルなんだ・・・
531それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:11:17.74ID:Y0DyfWae0 >>497
土肥、千葉、畠山は聖人枠だぞ
土肥、千葉、畠山は聖人枠だぞ
532それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:11:17.75ID:5kilSWd50 せごどんもアレやったし超メジャー級主人公だからと言って油断してはいけない
533それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:11:23.67ID:uE8BA29b0534それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:11:24.10ID:7QI48h3f0535それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:11:28.06ID:YWt2PzwI0 三谷は三谷のお気に入りの役者使いまくるのさえなければ有能なんやけどなぁ
536それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:11:28.56ID:QobYvvdA0 >>466
南北朝あたりでやりそう
南北朝あたりでやりそう
538それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:11:29.76ID:bvTtERTA0 >>497
明確な悪人がいない代わりに人は状況次第ですぐ憎み合って殺し合うっての描いてたな
明確な悪人がいない代わりに人は状況次第ですぐ憎み合って殺し合うっての描いてたな
539それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:11:32.38ID:iRilAYM+d >>519
役どころ的に朝ドラ脱出か
役どころ的に朝ドラ脱出か
541それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:11:33.02ID:Qm5vHNKB0 >>521
そら60人ぐらいからお前なんかいらんねんって袋叩きにされるんやろそら泣くわ
そら60人ぐらいからお前なんかいらんねんって袋叩きにされるんやろそら泣くわ
543それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:11:35.30ID:PFfUXFS00 >>497
天狗党…
天狗党…
544それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:11:43.55ID:yDwmiljR0 >>466
最終的には風雲児たちを自らの手で完結させるのが目標なんやないか
最終的には風雲児たちを自らの手で完結させるのが目標なんやないか
546それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:11:51.62ID:UA+3EJo7d 吾妻鏡
・遊興にふけり家来の愛妾を奪おうとする暗君。領地争いの裁判で、自ら地図上に真ん中に線を引いて放言した
・頼家と比企による北条氏討伐の密議を障子の影で立ち聞きしていた政子が時政に報告し、先手を打った時政は自邸に能員を呼び出して殺害、一幡の屋敷を攻め、比企一族を滅ぼし一幡も焼死した
愚管抄
・古今に並びなき腕前の持ち主だとは隠れもない評判
・病気の頼家が全て一幡に譲ろうとし、比企の全盛時代になると恐れた時政が能員を呼び出して謀殺し、同時に一幡も殺そうと軍勢を差し向けた
・一幡はようやく母が抱いて逃げ延びたが、残る一族は皆討たれた。やがて回復した頼家が激怒し太刀を手に立ち上がったが、政子に押さえ付けられて修禅寺に押し込めてしまった
・11月になって一幡は捕らえられ、北条義時の手勢に刺し殺されたという。
どっちが本当なんや?
・遊興にふけり家来の愛妾を奪おうとする暗君。領地争いの裁判で、自ら地図上に真ん中に線を引いて放言した
・頼家と比企による北条氏討伐の密議を障子の影で立ち聞きしていた政子が時政に報告し、先手を打った時政は自邸に能員を呼び出して殺害、一幡の屋敷を攻め、比企一族を滅ぼし一幡も焼死した
愚管抄
・古今に並びなき腕前の持ち主だとは隠れもない評判
・病気の頼家が全て一幡に譲ろうとし、比企の全盛時代になると恐れた時政が能員を呼び出して謀殺し、同時に一幡も殺そうと軍勢を差し向けた
・一幡はようやく母が抱いて逃げ延びたが、残る一族は皆討たれた。やがて回復した頼家が激怒し太刀を手に立ち上がったが、政子に押さえ付けられて修禅寺に押し込めてしまった
・11月になって一幡は捕らえられ、北条義時の手勢に刺し殺されたという。
どっちが本当なんや?
547それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:12:03.00ID:Qm5vHNKB0 >>537
オブラートに包んで梶原景時やからヘーキヘーキ
オブラートに包んで梶原景時やからヘーキヘーキ
548それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:12:04.51ID:d+gieLYm0 >>532
島編は無茶苦茶退屈やったなあ
島編は無茶苦茶退屈やったなあ
549それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:12:09.29ID:QO06BocR0550それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:12:10.13ID:Y0DyfWae0 >>535
そのお気に入りが全員ハマりまくってるからええやん
そのお気に入りが全員ハマりまくってるからええやん
552それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:12:14.76ID:osceOLik0553それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:12:17.44ID:9xurlH1fa 最後メフィラスが結城にサンキュー言う意味あった?
556それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:12:26.40ID:XSr+7gVC0 >>493
刺された瞬間にBGM無音になりそう
刺された瞬間にBGM無音になりそう
557それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:12:29.50ID:+/64iRbF0558それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:12:30.45ID:vdsETpZa0560それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:12:42.08ID:nEe1T5ME0 >>466
畠山義就
畠山義就
561それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:12:43.22ID:osceOLik0 >>529
確かにありかも
確かにありかも
562それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:12:46.58ID:iRilAYM+d >>546
吾妻鏡は北条家プロパガンダ
吾妻鏡は北条家プロパガンダ
563それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:12:46.67ID:Wny49rQpM >>536
三谷の描く革命戦士めっちゃ見たいわ
三谷の描く革命戦士めっちゃ見たいわ
564それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:12:50.22ID:K1NjpGLkM B作はなんで死ぬんや?
565それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:12:51.98ID:S32B4aMA0566それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:12:59.64ID:wQ7CGgvj0567それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:13:00.66ID:oMo0VTX50569それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:13:03.75ID:g4SYBpEB0 >>531
頭の中首狩ることでいっぱいなジジイが聖人……?
頭の中首狩ることでいっぱいなジジイが聖人……?
570それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:13:06.09ID:3E6kzjTB0 >>318
四郎小四郎親子堂々のランクイン
四郎小四郎親子堂々のランクイン
571それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:13:07.32ID:hRLMwfBA0 >>554
DMMが「ワイの好きなAV女優で打線くんだ」ってゲーム出して即時絶滅した
DMMが「ワイの好きなAV女優で打線くんだ」ってゲーム出して即時絶滅した
572それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:13:12.80ID:YWt2PzwI0 >>550
ハマっとらんから言っとるんやろがい
ハマっとらんから言っとるんやろがい
573それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:13:18.46ID:QydCkXnT0 >>435
めっちゃ演技旨いよな
めっちゃ演技旨いよな
574それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:13:22.22ID:CmT+9iS4a >>536
南北朝と応仁の乱あたりからは視聴者の脳が混乱して物理的に破壊されるのでNG
南北朝と応仁の乱あたりからは視聴者の脳が混乱して物理的に破壊されるのでNG
575それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:13:22.35ID:Zd9fQGRp0 時政が予告で叫んでたのはなんでやろ
三浦パッパの死亡かな?
三浦パッパの死亡かな?
576それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:13:25.18ID://8RlraH0 青天にオリキャラ全然いなかったおかけで駒のクソさがより引き立ってるところがある
577それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:13:26.90ID:Qw1t5DRJ0 三谷幸喜に吉田茂を大河ドラマしてほしい
578それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:13:32.12ID:XDwaEjSE0579それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:13:34.00ID:NtyGXKc70 >>410
ワイの近所野蛮で草
ワイの近所野蛮で草
580それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:13:33.67ID:Yh3YjBat0581それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:13:38.07ID:nZrB2WZ3r >>466
三谷「蘇我氏と大化の改新やりたいけど美術に予算かかりすぎて無理そう」
三谷「蘇我氏と大化の改新やりたいけど美術に予算かかりすぎて無理そう」
583それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:13:59.30ID:GAw+Um0Y0 >>577
麻生が生きてるうちは無理やろなあ
麻生が生きてるうちは無理やろなあ
584それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:00.48ID:ovH4BrhH0 >>485
実際フランスに行く時他の重臣が水戸ウヨに暗殺されまくってたからタイミング的には結構危なかったんだよな
実際フランスに行く時他の重臣が水戸ウヨに暗殺されまくってたからタイミング的には結構危なかったんだよな
585それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:01.28ID:LohE93wK0 >>282
もう充分だろう・・・
もう充分だろう・・・
586それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:04.63ID:96+2xpFD0587それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:05.38ID:MFvqrdcv0 公式の予告見たら義時がおなごはきのこが好きとか言ってて草生えた
588それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:08.75ID:bfyUgoK00 愚管抄「頼家は後ろから首を絞められキンタマを切られて殺された」
斬首刑の方がまだマシやったね…
斬首刑の方がまだマシやったね…
590それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:15.08ID:osceOLik0591それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:19.34ID:keCodYrx0 >>307
祟りは400年過ぎると消滅するらしい。ソースは関ヶ原
祟りは400年過ぎると消滅するらしい。ソースは関ヶ原
592それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:26.61ID:+SBUfJjM0 >>577
国葬エンドやね
国葬エンドやね
593それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:31.93ID:XSr+7gVC0 伊勢谷友介のせいで花燃ゆ再放送が絶望的になったからな
これは損失でかい
これは損失でかい
594それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:32.16ID:bvTtERTA0 ワイがみたい南北朝大河
足利義詮-義満
楠木正儀
佐々木道誉
とりあえず一旦統一するまでやりたいから後期やれる人で
足利義詮-義満
楠木正儀
佐々木道誉
とりあえず一旦統一するまでやりたいから後期やれる人で
595それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:32.30ID:QDBvAdTR0596それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:38.50ID:wQ7CGgvj0 >>546
どっちも他の資料と比較したときに明らかに間違ってるって記述がある資料やからどっちが完全に正しいってこともない
どっちも他の資料と比較したときに明らかに間違ってるって記述がある資料やからどっちが完全に正しいってこともない
597それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:47.85ID:uE8BA29b0598それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:51.45ID:CYrRRWO/d >>471
吾妻鏡を原作にしたと公言してるのにボロクソに貶められてる梶原は有能扱いだし頼家を嫌ってた政子の逸話すら変えられてるんだよなあ
吾妻鏡を原作にしたと公言してるのにボロクソに貶められてる梶原は有能扱いだし頼家を嫌ってた政子の逸話すら変えられてるんだよなあ
599それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:53.76ID:dYoAStvC0 >>565
わかりやすいキャラクターでバズるの狙わずに王道のストーリーと丁寧な人物描写でしっかり高評価得たのほんますごいわ
わかりやすいキャラクターでバズるの狙わずに王道のストーリーと丁寧な人物描写でしっかり高評価得たのほんますごいわ
600それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:55.10ID:Y0DyfWae0601それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:58.01ID:oMo0VTX50 >>588
首絞めるだけでええやんけ…
首絞めるだけでええやんけ…
602それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:14:59.35ID:I8bFRxkAr603それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:15:01.35ID:CmT+9iS4a >>549
平家討伐戦であの辺も坂東武者の所領なってるから多少はね?
平家討伐戦であの辺も坂東武者の所領なってるから多少はね?
604それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:15:03.64ID:dvRSu6KJ0 >>572
ではここで決を取ろう
ではここで決を取ろう
605それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:15:09.74ID:bfyUgoK00 >>586
水戸のジジイ「だって神皇正統記にそう書いてあったもん!!」
水戸のジジイ「だって神皇正統記にそう書いてあったもん!!」
607それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:15:14.40ID:vRcpqOUPM 円谷英二大河なら確実に面白くなりそう
608それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:15:14.97ID:NtyGXKc70609それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:15:15.36ID:7QI48h3f0611それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:15:22.27ID:oMo0VTX50 そういや慈円役で山寺が出るな
我が田中はもう出ないん?
我が田中はもう出ないん?
612それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:15:31.25ID:hRLMwfBA0 >>102
左側全部新田義貞の鎌倉攻めやん
左側全部新田義貞の鎌倉攻めやん
613それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:15:47.15ID:B2r8QLRy0 >>581
別の時代の使い回しも出来ないしロケ地として使える建物も無さそうてかそもそも日本人に馴染みない異国情緒ましましの格好やからそこでも視聴率伸びないやろなあ
別の時代の使い回しも出来ないしロケ地として使える建物も無さそうてかそもそも日本人に馴染みない異国情緒ましましの格好やからそこでも視聴率伸びないやろなあ
615それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:15:56.98ID:JDx1yEgip616それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:16:07.24ID:Qm5vHNKB0 梶原景時の66人
617それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:16:16.08ID:QMUbMY7P0 ところでちむどんどんが明日からいよいよ暢子と和彦結婚編になるけどお前ら当然見るんだよな?
618それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:16:18.23ID:XSr+7gVC0 宮沢りえと小池栄子がエロすぎる
宮澤喜一の孫ははよ死んで、どうぞ
宮澤喜一の孫ははよ死んで、どうぞ
619それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:16:22.36ID:Qm5vHNKB0 >>594
北条時行じゃあかんか
北条時行じゃあかんか
620それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:16:25.71ID:dvRSu6KJ0 >>611
失脚したしもうすぐ死ぬ玉葉ブロガー
失脚したしもうすぐ死ぬ玉葉ブロガー
622それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:16:27.17ID:YU56C5/G0 鎌倉殿と13人
鎌倉殿と11人(安達、梶原退場)←今ここ
鎌倉殿と11人(全成退場)
鎌倉殿と10人(比企退場)
新鎌倉殿と10人(頼家退場)
鎌倉殿と10人(一幡退場)
鎌倉殿と10人(畠山退場)
鎌倉殿と9人(時政退場)
鎌倉殿と8人(和田退場)
鎌倉殿と8人(全成の子退場)
鎌倉殿と7人(義時退場)
鎌倉殿と11人(安達、梶原退場)←今ここ
鎌倉殿と11人(全成退場)
鎌倉殿と10人(比企退場)
新鎌倉殿と10人(頼家退場)
鎌倉殿と10人(一幡退場)
鎌倉殿と10人(畠山退場)
鎌倉殿と9人(時政退場)
鎌倉殿と8人(和田退場)
鎌倉殿と8人(全成の子退場)
鎌倉殿と7人(義時退場)
623それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:16:29.42ID:vLKszRXcd 梶原景時の子孫の中で足利の被官になった人いたよな
和田義盛の子孫で今川家臣になった朝比奈といい足利って敗者の受け皿なのか?
和田義盛の子孫で今川家臣になった朝比奈といい足利って敗者の受け皿なのか?
624それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:16:34.89ID:UjwR6xoBd 吾妻鏡は北条泰時のプロパガンダ本やからな
親父の義時でさえ割食ってる感がある
李世民みたいな改竄マンや
親父の義時でさえ割食ってる感がある
李世民みたいな改竄マンや
625それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:16:36.47ID:hRLMwfBA0 >>617
賢秀悪いことする?
賢秀悪いことする?
626それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:16:36.84ID:9xurlH1fa >>600
義村はまだええけど上総介はほとんど同じ使い方でなんだかなあと思ったわ
義村はまだええけど上総介はほとんど同じ使い方でなんだかなあと思ったわ
627それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:16:38.39ID:Qw1t5DRJ0628それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:16:40.49ID:pOJbG96Nr >>594
実質太平記続編やな
実質太平記続編やな
629それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:16:48.11ID:wQ7CGgvj0 吾妻鏡とかいう家康も参考にするレベルの歴史上の勝者になるための参考書
630それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:16:49.97ID:oMo0VTX50 >>618
小池栄子は尼になってから余計エロなったわ
小池栄子は尼になってから余計エロなったわ
631それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:16:50.02ID:v18npDKk0 >>474>>483
一応山河燃ゆとか獅子の時代とかあったし不可能ではないんちゃうのか?
でも獅子の時代は伊藤博文の作った明治憲法下の議会政治を軽視し過ぎて好きじゃないんだよな
あの時代ダメダメだった日本の民主主義がどう形成しどう潰えたのかに魅力があるのに明治の段階で全否定しちゃうのマジで勿体ない
一応山河燃ゆとか獅子の時代とかあったし不可能ではないんちゃうのか?
でも獅子の時代は伊藤博文の作った明治憲法下の議会政治を軽視し過ぎて好きじゃないんだよな
あの時代ダメダメだった日本の民主主義がどう形成しどう潰えたのかに魅力があるのに明治の段階で全否定しちゃうのマジで勿体ない
632それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:17:07.33ID:Yh3YjBat0 >>618
ほんま小池栄子どえらい女優になったもんやなあ
ほんま小池栄子どえらい女優になったもんやなあ
634それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:17:11.97ID:NtyGXKc70635それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:17:18.52ID:MFvqrdcv0 >>622
来週2人死ぬから比企の前に既に9人やぞ
来週2人死ぬから比企の前に既に9人やぞ
636それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:17:19.76ID:3E6kzjTB0637それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:17:21.11ID:+/64iRbF0 今回の安達殿めっちゃかっこよかったわ
前回で頼家がお前たち13人を信じておらんといった時に悲しい顔してたし思うところはあったんやろな
前回で頼家がお前たち13人を信じておらんといった時に悲しい顔してたし思うところはあったんやろな
638それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:17:21.50ID:iRilAYM+d >>609
清少納言はパッパが清原小納言、紫式部はパッパが紫色のは鎌履いて顰蹙買った式部允
清少納言はパッパが清原小納言、紫式部はパッパが紫色のは鎌履いて顰蹙買った式部允
639それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:17:27.12ID:kDcMrn7VM 最後のハズレ大河がいつやったかわからんくらい近年の大河は当たり続きな気がするわ
糞燃ゆまで遡るか?
糞燃ゆまで遡るか?
640それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:17:36.47ID:CmT+9iS4a >>623
北条家の権力闘争の過程であの辺を領地として貰ったのが足利だからね
北条家の権力闘争の過程であの辺を領地として貰ったのが足利だからね
641それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:17:37.63ID:oMo0VTX50 >>620
サンガツ
サンガツ
642それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:17:42.64ID:oHpml+Lh0 和田クズだからいらない
643それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:17:45.42ID:3E6kzjTB0 >>637
寝てたけどな
寝てたけどな
644それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:17:47.13ID:5kilSWd50 栄子は尼になってからの色気がすごい
645それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:17:47.24ID:mCFDiXMz0 >>546
義時の一幡殺しって善児にやらせるんかなぁと思っちゃう
義時の一幡殺しって善児にやらせるんかなぁと思っちゃう
646それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:17:53.52ID:CZR2MNef0 幕府滅亡後に鎌倉に入った関東公方
元は南関東を治めてたのに武蔵や鎌倉以外の相模まで上杉に取られる傀儡マンと化す模様
そのくせに野心バリバリ
元は南関東を治めてたのに武蔵や鎌倉以外の相模まで上杉に取られる傀儡マンと化す模様
そのくせに野心バリバリ
648それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:18:04.14ID:QO06BocR0 >>624
マジかよ坂口健太郎最低やな
マジかよ坂口健太郎最低やな
649それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:18:14.17ID:2GvGCQ1u0 >>497
蒼天航路並みに美化されすぎてるが主人公が一番のクソ野郎なんだよなぁ
蒼天航路並みに美化されすぎてるが主人公が一番のクソ野郎なんだよなぁ
650それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:18:17.89ID:DFwBujcr0 2代目才覚もなければ愛嬌もないただのワガママなボンで草
651それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:18:19.47ID:VDmdTvE+d 頼家と政子のエピソード
・富士の巻狩りで、12歳の頼家が初めて鹿を射ると、頼朝は喜んで政子に報告の使いを送ったが、政子は武将の嫡子なら当たり前の事であると使者を追い返した。
・頼家は大江広元の屋敷に滞在中に病が重くなったので自分から出家し、あとは全て子の一幡に譲ろうとした。これでは比企の全盛時代になると恐れた時政が能員を呼び出して謀殺し、同時に一幡を殺そうと軍勢を差し向けた。
一幡はようやく母が抱いて逃げ延びたが、残る一族は皆討たれた。やがて回復した頼家はこれを聞いて激怒、太刀を手に立ち上がったが、政子がこれを押さえ付け、修禅寺に押し込めてしまった。11月になって一幡は捕らえられ、北条義時の手勢に刺し殺されたという。
・頼家は父・頼朝のように武家の棟梁として振る舞おうとする意識を持つ武断派の将軍であり、若さゆえの未熟さや暴走は見られるものの、一方で政子が頼家の暴走に火に油を注ぐ対応をして、頼家の権威を失墜させようとしていた。
息子なのに何でこんなに憎まれてたんや…
・富士の巻狩りで、12歳の頼家が初めて鹿を射ると、頼朝は喜んで政子に報告の使いを送ったが、政子は武将の嫡子なら当たり前の事であると使者を追い返した。
・頼家は大江広元の屋敷に滞在中に病が重くなったので自分から出家し、あとは全て子の一幡に譲ろうとした。これでは比企の全盛時代になると恐れた時政が能員を呼び出して謀殺し、同時に一幡を殺そうと軍勢を差し向けた。
一幡はようやく母が抱いて逃げ延びたが、残る一族は皆討たれた。やがて回復した頼家はこれを聞いて激怒、太刀を手に立ち上がったが、政子がこれを押さえ付け、修禅寺に押し込めてしまった。11月になって一幡は捕らえられ、北条義時の手勢に刺し殺されたという。
・頼家は父・頼朝のように武家の棟梁として振る舞おうとする意識を持つ武断派の将軍であり、若さゆえの未熟さや暴走は見られるものの、一方で政子が頼家の暴走に火に油を注ぐ対応をして、頼家の権威を失墜させようとしていた。
息子なのに何でこんなに憎まれてたんや…
652それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:18:21.52ID:hRLMwfBA0653それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:18:26.35ID:uE8BA29b0 今も鎌倉幕府が崩壊した理由はモンゴル襲来で恩賞も与えれなかったってのが理由でいいんかな
ゴダイゴや足利高氏みたいなクレバーな人間が居なくても崩壊してたとは思うわ
ゴダイゴや足利高氏みたいなクレバーな人間が居なくても崩壊してたとは思うわ
654それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:18:33.37ID:dvRSu6KJ0 >>641
我が田中が50年近くブログ書いてくれたからこそ平安鎌倉の事が今に伝わってるんよなぁ…
我が田中が50年近くブログ書いてくれたからこそ平安鎌倉の事が今に伝わってるんよなぁ…
655それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:18:50.11ID:bfyUgoK00656それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:18:54.24ID:7JJmOxMi0 >>629
家康はそれよりも先代2人のやり方間近で見てたのが大きそう
家康はそれよりも先代2人のやり方間近で見てたのが大きそう
657それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:18:55.56ID:iRilAYM+d >>639
韋駄天麒麟は不作扱いやろ
韋駄天麒麟は不作扱いやろ
658それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:18:57.69ID:y7r5yaled659それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:19:00.93ID:Qw1t5DRJ0 鎌倉どのの13人って幻想水滸伝2みたいに仲間が集まっていくのかと思ってたんだけどなあ
660それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:19:02.06ID:Y0DyfWae0 >>639
麒麟
麒麟
661それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:19:02.14ID:MiVEt4Cl0 藤原定家出せよ 源平時は武士を小馬鹿にしてたが、後に出世のために後鳥羽と鎌倉どちらにも近付いた男やぞ
662それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:19:08.04ID:oMo0VTX50 >>654
九条兼実・慈円兄弟ほんま有能
九条兼実・慈円兄弟ほんま有能
663それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:19:16.47ID:VbD9+1ER0664それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:19:19.97ID:dvRSu6KJ0 義村が暗躍し始めてワクワクしてきたで
665それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:19:21.47ID://8RlraH0 >>622
実朝死んだら鎌倉殿すらなくなるやん…
実朝死んだら鎌倉殿すらなくなるやん…
666それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:19:24.77ID:DFwBujcr0 >>630
泥になってに空目してエッッッッ
泥になってに空目してエッッッッ
668それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:19:27.89ID:QMUbMY7P0 >>639
せごどんいだてん麒麟のうんち三連発の記憶なくしたのか?
せごどんいだてん麒麟のうんち三連発の記憶なくしたのか?
669それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:19:28.17ID:KGdhc6e00 なんでやハゲには見せない表情を結城には見せる実衣ええやろ!
670それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:19:33.35ID:+/64iRbF0 >>643
ずっと従者やってたのがいきなり政治中枢に加えられたからしゃーない
ずっと従者やってたのがいきなり政治中枢に加えられたからしゃーない
671それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:19:46.50ID:ovH4BrhH0 >>652
秩父事件を終盤のメインに据えるの今じゃ絶対無理やな
秩父事件を終盤のメインに据えるの今じゃ絶対無理やな
672それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:19:52.49ID:CmT+9iS4a >>659
仲間が集まってくるのは平家討伐までやぞ
仲間が集まってくるのは平家討伐までやぞ
673それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:20:02.04ID:iRilAYM+d >>667
ドラマ版も陣内孝則怪演やったしな
ドラマ版も陣内孝則怪演やったしな
674それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:20:03.48ID:96+2xpFD0675それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:20:10.48ID:g4SYBpEB0 >>660
麒麟は前半名作後半クソだからトータルすると凡作止まりやろ
麒麟は前半名作後半クソだからトータルすると凡作止まりやろ
676それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:20:11.32ID:y5jupT3za 和田殿の呼びかけには呼応する御家人多いんだよな
今日も和田殿に署名預けたら想定外に集まったって流れだったし
天性の好かれ症みたいなところが和田殿が疎んじられる伏線になりそう
今日も和田殿に署名預けたら想定外に集まったって流れだったし
天性の好かれ症みたいなところが和田殿が疎んじられる伏線になりそう
678それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:20:17.18ID:vF99IQEs0 ドキュメンタリーなくなったやん
桜島さあ
桜島さあ
679それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:20:27.72ID:dvRSu6KJ0 >>662
代々日記書くのが役目の家とかおもろいよな
代々日記書くのが役目の家とかおもろいよな
681それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:20:39.33ID:NtyGXKc70 安達殿はいわば監督付きマネージャーがいきなり1軍内野守備走塁コーチになるようなもんやろ
そりゃ寝るわ
そりゃ寝るわ
682それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:20:44.75ID:s3qG+paga683それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:20:57.46ID:CmT+9iS4a684それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:00.10ID:c4FlfM8K0 >>388
マクワウリは考察であったが異変に気づかせないように雑な日常会話で気を緩めさせて...という思惑やった可能性があるで
マクワウリは考察であったが異変に気づかせないように雑な日常会話で気を緩めさせて...という思惑やった可能性があるで
685それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:02.20ID:yDwmiljR0 >>673
いつ裏切るのかずっと待ってたんやけど?
いつ裏切るのかずっと待ってたんやけど?
686それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:02.09ID:UvXrShH60 >>466
大河ドラマ 北畠顕家
大河ドラマ 北畠顕家
687それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:07.53ID:nvH+Rl3i0 >>572
例えばどいつよ?
例えばどいつよ?
688それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:12.93ID:wQ7CGgvj0 67人 お前嫌いやで
梶原 頼家様は賢いお方だからへーきへーき・・・
頼家 66人も賛同者がいるのか・・・人気取りに利用したろ!w
ひどすぎぃ!
梶原 頼家様は賢いお方だからへーきへーき・・・
頼家 66人も賛同者がいるのか・・・人気取りに利用したろ!w
ひどすぎぃ!
689それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:21.49ID:y5jupT3za 劉禅「野心?別にないよ」
↑こいつ2代目として地味に有能だった説
↑こいつ2代目として地味に有能だった説
690それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:26.04ID:OeLnkHmY0 中先代の乱でも時行うまくやってたら東国ゲッツできてたやろ
691それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:33.52ID:dyDH+V7A0 >>494
幕末から戦後まで描けるから絶対面白いよなぁ
幕末から戦後まで描けるから絶対面白いよなぁ
692それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:34.52ID:RkyknB+40 小池栄子の北条政子感すごいわ
はよ演説みたい
はよ演説みたい
693それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:37.87ID:XSr+7gVC0 >>660
麒麟は駒とラストが💩なだけで染谷将太の信長とか良かった気がする
麒麟は駒とラストが💩なだけで染谷将太の信長とか良かった気がする
694それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:38.41ID:CmT+9iS4a695それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:43.24ID:DFwBujcr0 和田殿に巴を託されたいンゴねえ
696それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:45.28ID:uE8BA29b0 >>682
クレバーなのは弟やな 尊氏はメンヘラやわすまん
クレバーなのは弟やな 尊氏はメンヘラやわすまん
697それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:48.66ID:kDcMrn7VM698それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:49.19ID:bfyUgoK00699それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:49.27ID:+SBUfJjM0701それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:56.80ID:iRilAYM+d 大河ドラマ足利直冬みたい
702それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:21:57.78ID:hzNmYjCAp このドラマ見てると徳川幕府が武家社会の集大成なんだなってよくわかる
703それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:22:00.61ID:wQ7CGgvj0 >>689
実際上手に負けるための2代目としては有能
実際上手に負けるための2代目としては有能
704それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:22:12.24ID:oMo0VTX50 >>695
巴は和田合戦でまた見れるかな、楽しみや
巴は和田合戦でまた見れるかな、楽しみや
705それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:22:16.45ID:2JhNcMuK0 瀬戸康史は頼家にえらい気に入られてるけどこの後なんかひどい目に遭うんか?
706それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:22:16.72ID:dyDH+V7A0708それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:22:31.30ID:MFvqrdcv0 >>700
今ならNHKオンデマンドで全話見られるで
今ならNHKオンデマンドで全話見られるで
709それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:22:35.07ID:Uw42HsNQd710それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:22:38.75ID:yDwmiljR0 >>700
一昨年くらいの早朝に再放送があった
一昨年くらいの早朝に再放送があった
711それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:22:39.26ID:iRilAYM+d >>700
つい1年前に日曜朝に再放送してたばかりなんだよなぁ
つい1年前に日曜朝に再放送してたばかりなんだよなぁ
712それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:22:39.73ID:6IwAlZ5F0 足利が230年続いたのに北条政権は100年ちょっと?
しかもずーっと内紛ばかりで京都の公家は全く従えられてない
やっぱ足利の方が優秀だったの?
しかもずーっと内紛ばかりで京都の公家は全く従えられてない
やっぱ足利の方が優秀だったの?
713それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:22:42.76ID://8RlraH0 麒麟って名作になるポテンシャルはあったんやがな
実際美濃編までは好評やったし
糞化した原因が明確だからそれさえなければ…とどうしても考えてしまう
実際美濃編までは好評やったし
糞化した原因が明確だからそれさえなければ…とどうしても考えてしまう
714それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:22:42.97ID:ovH4BrhH0715それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:22:45.00ID:7oNZ4RaP0 比嘉家よりも狂った一家
716それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:22:46.36ID:MFvqrdcv0 >>705
基本的に勝ち組や
基本的に勝ち組や
717それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:23:01.84ID:7JJmOxMi0 >>683
早い段階でセックスする気なかったんやろな、ワイならウホウホやると思うのに
早い段階でセックスする気なかったんやろな、ワイならウホウホやると思うのに
719それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:23:12.42ID:uE8BA29b0720それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:23:13.35ID:hRLMwfBA0721それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:23:18.56ID:GAw+Um0Y0 >>705
いろんな人に好かれて最後は実質ナンバー2におさまるぞ
いろんな人に好かれて最後は実質ナンバー2におさまるぞ
722それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:23:21.53ID:CmT+9iS4a >>712
足利の方だってずっと戦争してるぞ
足利の方だってずっと戦争してるぞ
723それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:23:22.67ID:bfyUgoK00 >>696
メンヘラの癖に戦争の指揮能力と人望は日本最強クラスなのほんとめんどくさいわ
メンヘラの癖に戦争の指揮能力と人望は日本最強クラスなのほんとめんどくさいわ
725それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:23:24.13ID:2btf5CBrr やっぱ鎌倉幕府って糞だわ
誰か倒幕に立たれるお人は居ないかなぁ~
誰か倒幕に立たれるお人は居ないかなぁ~
726それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:23:33.19ID:Zv2zQJ5K0 >>581
額田女王は井上靖で小説原作でできるし額田女王様でやればええ気がする
額田女王は井上靖で小説原作でできるし額田女王様でやればええ気がする
727それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:23:35.38ID:3E6kzjTB0 >>713
本当コロナで割食っちゃったわね
本当コロナで割食っちゃったわね
728それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:23:35.43ID:MFvqrdcv0729それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:23:37.53ID:UBVNDtqm0 >>712
そもそも公家を抑えるのが目的の組織じゃないし内紛ばかりは足利も同じでは
そもそも公家を抑えるのが目的の組織じゃないし内紛ばかりは足利も同じでは
730それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:23:39.29ID:dvRSu6KJ0 >>717
サネトモ文人やからそういうのあんま興味なさそう
サネトモ文人やからそういうのあんま興味なさそう
731それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:23:42.48ID:S32B4aMA0732それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:23:42.94ID:Wny49rQpM733それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:23:45.37ID:ja2NZiX5a >>689
明らかに戦犯なのに陳寿に忖度されてる男
明らかに戦犯なのに陳寿に忖度されてる男
736それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:24:00.89ID:UJv+E4dM0 義時は善児に殺されるんやろなあ
738それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:24:03.22ID:bvTtERTA0 義時も尊氏くん穏便にすませようといい顔するんだけど周りが調子乗るとブチ切れて容赦なく叩き潰すのが1番怖いよな
739それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:24:10.88ID:B2r8QLRy0 今では山県有朋とかまともに書く事不可能やろうなあの辺の政治劇やったら見るんやけど
お受験の時では鎌倉もこの辺も登場人物と出来事頭に叩き込むので精一杯やし
お受験の時では鎌倉もこの辺も登場人物と出来事頭に叩き込むので精一杯やし
740それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:24:14.87ID:Kuf2EfAgr741それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:24:15.57ID:g4SYBpEB0 >>713
役者の不祥事とコロナとオリンピックでズタズタになった脚本の隙間を埋めるためのパテとして駒が使われたばっかりにこんなことになったんやな
役者の不祥事とコロナとオリンピックでズタズタになった脚本の隙間を埋めるためのパテとして駒が使われたばっかりにこんなことになったんやな
742それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:24:15.90ID:NtyGXKc70 てかどうせなら三谷一人で卑弥呼から現代まで10年くらいかけて大河ドラマやってほしい
743それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:24:15.92ID:ga+OzOSN0744それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:24:27.86ID:bfyUgoK00 >>689
親父だって生き残る為に曹操に尻尾振ってた時期もあったし似た者親子なんやろ
親父だって生き残る為に曹操に尻尾振ってた時期もあったし似た者親子なんやろ
746それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:24:33.84ID:7SRiIA4td >>35
どんなに鎌倉殿の忠臣であっても義時の本質は坂東武者
どんなに鎌倉殿の忠臣であっても義時の本質は坂東武者
747それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:24:47.64ID:kQoQebqP0 仁田殿←今だに直系血族が生きているの凄いわ
748それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:24:49.40ID:iRilAYM+d751それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:25:08.94ID:oMo0VTX50 >>747
マ?凄いな
マ?凄いな
752それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:25:18.19ID:3E6kzjTB0 三谷は善児にも最期を用意してるらしいしそこは期待しといてええやろ
753それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:25:20.34ID:dYoAStvC0 太平記の主演は鶴太郎と高嶋政伸やろ
754それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:25:21.84ID:1HZirAt3M >>651
政子「ワイは育ててないから。大袈裟に言おうが頼家に対する情など無い」
政子「ワイは育ててないから。大袈裟に言おうが頼家に対する情など無い」
755それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:25:35.89ID:QMUbMY7P0756それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:25:38.25ID:PFfUXFS00 >>738
義時は梶原殿行ってしまうんですか…とかやっとる裏できっちり頼家にチクっとる腹まっくろくろすけやぞ
義時は梶原殿行ってしまうんですか…とかやっとる裏できっちり頼家にチクっとる腹まっくろくろすけやぞ
757それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:25:38.77ID:UBVNDtqm0 仁田殿も最後殺されるんか?
758それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:25:40.37ID:+/64iRbF0 宮将軍は色々と怪しい動きをしてたけど皇族将軍は何をやってたかようわからん
760それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:25:49.80ID:CZR2MNef0 源氏は今だと常陸佐竹ぐらいしか残ってないというね
761それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:25:50.81ID:NtyGXKc70 青天もコロナ禍だったけど影響はパリロケができなかったくらいか
762それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:25:57.48ID:sqz7ejK6p わざわざ弟子用意してくるんだからそろそろ善児なれ死しそうやな
764それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:26:12.00ID:GAw+Um0Y0 >>757
仁田殿は実は今日死亡フラグ立ってたで
仁田殿は実は今日死亡フラグ立ってたで
765それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:26:13.97ID:CmT+9iS4a >>757
おとうとのせいでなんか締まりない殺され方する
おとうとのせいでなんか締まりない殺され方する
766それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:26:16.70ID:7QI48h3f0767それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:26:25.75ID:i4EdS072a というかやっぱり義経と蒲殺したの地味に失敗だよな?
源氏としての武力としてはこいつら頼りになったやろ
源氏としての武力としてはこいつら頼りになったやろ
768それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:26:31.59ID:Y0DyfWae0 そういえばそろそろ癒し系ハゲ退場か
769それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:26:34.87ID:90M4apvO0 駒はいつまで許されないんや
771それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:26:42.95ID:oMo0VTX50 >>651
頼家見捨てないと実朝と北条家が危ないやん
頼家見捨てないと実朝と北条家が危ないやん
772それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:26:43.24ID:dvRSu6KJ0 頼家病身の面怖い…怖くない?
774それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:26:52.90ID:MFvqrdcv0 >>761
麒麟押し&オリンピックで話数削られまくって明治編が短縮版だったのが悲しいわ
麒麟押し&オリンピックで話数削られまくって明治編が短縮版だったのが悲しいわ
775それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:26:57.35ID:iRilAYM+d776それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:26:57.35ID:v18npDKk0777それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:26:57.64ID:sqpwAGXm0 やればできるがいきなり消えてたのはどうしたんや
778それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:27:12.93ID:S32B4aMA0779それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:27:14.32ID:3E6kzjTB0 >>770
お前言ったやろって言われてうなづいてたやん小四郎
お前言ったやろって言われてうなづいてたやん小四郎
780それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:27:17.53ID:/TATi1na0 >>653
時宗の息子が徳政令を苦し紛れに出してしまったのが直接の原因
あとはこの貞時ってのが政治に興味なくして御家人だか御内人だかに丸投げして加速
モンゴルは原因ではあるけどその後の舵取りもまずかったと思うで
時宗の息子が徳政令を苦し紛れに出してしまったのが直接の原因
あとはこの貞時ってのが政治に興味なくして御家人だか御内人だかに丸投げして加速
モンゴルは原因ではあるけどその後の舵取りもまずかったと思うで
781それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:27:20.34ID:LGs/DGjc0 >>773
ネットだと半ば定説や
ネットだと半ば定説や
782それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:27:27.10ID:yMqbb/PfH >>743
子飼いの大名には大領を与えず自分のとこの会社が大きくなりすぎて我が身可愛さに裏切らないようにするとかな
子飼いの大名には大領を与えず自分のとこの会社が大きくなりすぎて我が身可愛さに裏切らないようにするとかな
783それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:27:31.56ID:NtyGXKc70 >>767
ゆうて頼家は義経みたいなやつ嫌いそう
ゆうて頼家は義経みたいなやつ嫌いそう
784それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:27:31.57ID:96+2xpFD0785それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:27:33.46ID:iRilAYM+d >>760
一応、島津…
一応、島津…
786それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:27:34.02ID:dvRSu6KJ0 >>770
平三に「お前チクったやろ」と聞かれてウンと頷いてたな
平三に「お前チクったやろ」と聞かれてウンと頷いてたな
787それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:27:37.50ID:mCFDiXMz0 義時「父親追放します姉の子殺します妹婿殺します妹の子殺します」
よく主人公にしようと思ったな
よく主人公にしようと思ったな
788それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:27:41.65ID:OeLnkHmY0 >>760
有馬はダメなんか?
有馬はダメなんか?
789それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:27:45.54ID:3E6kzjTB0 >>778
でも小四郎が幾多の恨みを込めて叩き切ったら…?
でも小四郎が幾多の恨みを込めて叩き切ったら…?
791それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:27:47.48ID:vRcpqOUPM >>761
明らかにCG頼りやったな
明らかにCG頼りやったな
792それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:27:48.11ID:7JJmOxMi0 >>739
科挙みたいに「この件についてどうすれば良かったと思うか書け」みたいな問題にしないと無理やろな
科挙みたいに「この件についてどうすれば良かったと思うか書け」みたいな問題にしないと無理やろな
793それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:27:51.29ID:Zv2zQJ5K0 >>760
30年前に総理大臣やってたんですがそれは
30年前に総理大臣やってたんですがそれは
794それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:27:54.58ID:dvRSu6KJ0 >>787
嫁の実家滅ぼします
嫁の実家滅ぼします
796それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:28:13.95ID:bfyUgoK00797それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:28:26.96ID:yDwmiljR0798それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:28:38.27ID:3E6kzjTB0 >>787
そもそも日本悪人番付ナンバー3の悪人中の悪人なんだよなぁ
そもそも日本悪人番付ナンバー3の悪人中の悪人なんだよなぁ
799それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:28:43.80ID:N2IHjTt60 >>588
カッスレみたいな死に方してて草
カッスレみたいな死に方してて草
800それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:28:45.69ID:NtyGXKc70 >>795
話数削減あったなもったいなかった
話数削減あったなもったいなかった
802それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:28:50.48ID:kDcMrn7VM >>786
なんかちいかわ連想してしまって吹いたわ
なんかちいかわ連想してしまって吹いたわ
803それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:28:55.00ID:oMo0VTX50 >>793
源氏、天皇、摂関家とかすごい血入りすぎやろあの人
源氏、天皇、摂関家とかすごい血入りすぎやろあの人
804それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:28:56.04ID:hRLMwfBA0805それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:29:06.44ID:dYoAStvC0 鎌倉幕府の終焉は鎌倉と京都がほぼ同時に陥落するって奇跡みたいな話ではあるよな
806それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:29:34.67ID:sqpwAGXm0 >>588
今日の話みたらキンタマ切られてもしゃーないと思った
今日の話みたらキンタマ切られてもしゃーないと思った
807それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:29:41.48ID:UBVNDtqm0 ティモンディ高岸のwiki野球選手としての情報しかなくて草
808それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:29:45.98ID:CmT+9iS4a 太平記の鶴太郎は狂ってるのに実は一番人と現実をよく見てるのが鶴太郎というのがまたいい
809それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:29:46.20ID:+/64iRbF0 畠山が自分がイケメンなのを自覚してたの草生えた
811それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:29:58.79ID:7QI48h3f0812それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:30:00.77ID:QfRQwe1kM >>588
寝取られた連中の恨み叩きつけられてそう
寝取られた連中の恨み叩きつけられてそう
813それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:30:01.61ID:MFvqrdcv0 太平記全部見なくてもいいけど鎌倉炎上だけは見ておく価値あるで
814それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:30:04.83ID:mCFDiXMz0 >>651
草燃えるだと郷ひろみ演じる頼家が政子に向かってガンギマリで「ぶっ殺してやる…」と言い放つシーンがあっておもろいぞ
草燃えるだと郷ひろみ演じる頼家が政子に向かってガンギマリで「ぶっ殺してやる…」と言い放つシーンがあっておもろいぞ
815それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:30:16.43ID:3E6kzjTB0816それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:30:35.14ID:PFfUXFS00 >>809
過度な謙遜は失礼にあたるから
過度な謙遜は失礼にあたるから
817それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:30:36.42ID:dvRSu6KJ0 まじで呪われそうや
https://i.imgur.com/pNYqArz.jpg
https://i.imgur.com/pNYqArz.jpg
818それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:30:43.32ID:dYoAStvC0 >>808
長崎円喜を除こうとしたけど裏かかれて失敗した時の絶望した感じすごかったわ
長崎円喜を除こうとしたけど裏かかれて失敗した時の絶望した感じすごかったわ
819それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:30:57.79ID:dyDH+V7A0 尾崎行雄斎藤隆夫浜田国松あたりやってほしいよなぁ
820それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:30:59.80ID:y5jupT3za 徳川幕府最大の失敗wwww
うーん毛利?まあ中国にいればなんもできねえだろ
うーん島津?まあ薩摩に置けばなんもできねえだろ
↑これ
うーん毛利?まあ中国にいればなんもできねえだろ
うーん島津?まあ薩摩に置けばなんもできねえだろ
↑これ
821それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:31:03.76ID:jHmZLqJBd 天皇と同格の国葬を強行しようとしてるような政権なんだからもう天皇家に気使って南北朝は出来ないとか理屈は無いやろ
824それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:31:10.22ID:wQ7CGgvj0 >>815
大泉には安達殿がいたけど頼家にはいないからしゃーない
大泉には安達殿がいたけど頼家にはいないからしゃーない
825それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:31:14.56ID:dYoAStvC0 >>813
弟殺しまで見ろ😡
弟殺しまで見ろ😡
827それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:31:20.31ID:bfyUgoK00 >>798
言うて皇国史観全振りの脳内日本神道が作った番付表なんて眉唾やで
言うて皇国史観全振りの脳内日本神道が作った番付表なんて眉唾やで
828それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:31:26.97ID:QfRQwe1kM829それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:31:30.45ID:pP5I9pxs0830それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:31:42.18ID:oMo0VTX50 中川大志(24歳・大河出演4回)←こいつ凄すぎやろ
831それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:31:48.47ID:hRLMwfBA0832それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:31:56.92ID:2btf5CBrr >>808
戦が嫌いなのなんか好き
戦が嫌いなのなんか好き
834それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:32:10.07ID:dvRSu6KJ0 >>830
NHKに愛されNHKを愛した男
NHKに愛されNHKを愛した男
835それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:32:14.26ID:kDcMrn7VM 頼家今日は諫められてたけど史実では寝取ったんか?
836それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:32:19.75ID:bvTtERTA0 >>813
見た後何故か体調がおかしくなる大河ドラマ屈指の回や
見た後何故か体調がおかしくなる大河ドラマ屈指の回や
838それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:32:21.23ID:3E6kzjTB0 >>827
朝敵(朝廷が勝ったとは言ってない)やからなw
朝敵(朝廷が勝ったとは言ってない)やからなw
839それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:32:28.10ID:NtyGXKc70 >>830
和田殿と親子くらい年離れてるの草
和田殿と親子くらい年離れてるの草
840それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:32:41.01ID:sqpwAGXm0 >>830
福士蒼汰は相手が悪かったな
福士蒼汰は相手が悪かったな
841それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:32:44.40ID:+/64iRbF0842それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:32:45.18ID:jHmZLqJBd >>820
有能な下級武士が勝手にやっただけで毛利と島津はただの神輿やから上が誰でも変わらんやろ
有能な下級武士が勝手にやっただけで毛利と島津はただの神輿やから上が誰でも変わらんやろ
843それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:32:45.50ID:ga+OzOSN0844それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:32:50.17ID:kQoQebqP0 >>828
内助の功(詐欺師)やな
内助の功(詐欺師)やな
846それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:32:55.12ID:YQmH/dM00 >>809
やはり見映えが…じゃねえよなほんと草
やはり見映えが…じゃねえよなほんと草
847それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:32:55.12ID:Rxz4Wx2rr 榎本武揚の大河やって欲しいのワイだけ?
主人公にしやすいし北海道大河って少ないやろ
主人公にしやすいし北海道大河って少ないやろ
848それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:32:56.16ID:hRLMwfBA0 >>835
今日ので寝取ってないと思うほうがどうかしとるやろ
今日ので寝取ってないと思うほうがどうかしとるやろ
850それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:32:58.62ID:CmT+9iS4a >>835
史実は兵隊動かして攫って寝取りました
史実は兵隊動かして攫って寝取りました
851それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:33:14.08ID:CZR2MNef0 鎌倉時代といえば時宗のOPクソかっこええな
大河最大のスケール
内容は賛否あるらしいけど
大河最大のスケール
内容は賛否あるらしいけど
852それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:33:23.09ID:iRilAYM+d853それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:33:24.54ID:oMo0VTX50854それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:33:38.34ID:hRLMwfBA0855それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:33:46.39ID:dvRSu6KJ0 >>835
寝取ったというか強奪したというか…
寝取ったというか強奪したというか…
856それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:33:51.09ID:bfyUgoK00857それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:33:53.91ID:dYoAStvC0 >>851
元寇が近づいてくると船団の数がどんどん増えてくる演出もええな
元寇が近づいてくると船団の数がどんどん増えてくる演出もええな
858それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:33:57.26ID:3E6kzjTB0 >>849
いうほど畠山も正統派な役か?
いうほど畠山も正統派な役か?
859それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:33:58.34ID:MFvqrdcv0 >>845
なーに忠臣蔵で大河やったことあるんやし伸ばそうと思えばいくらでもいけるで
なーに忠臣蔵で大河やったことあるんやし伸ばそうと思えばいくらでもいけるで
860それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:33:58.86ID:z+oZ7IXwr 表に出ろと言われて表に出て良かったためしはない
↑
これマジ?
↑
これマジ?
861それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:34:04.65ID:S32B4aMA0 >>838
今朝廷は残ってるけど北条氏なんか影も形も無いやろ
今朝廷は残ってるけど北条氏なんか影も形も無いやろ
862それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:34:05.02ID:7SRiIA4td863それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:34:06.89ID:hRLMwfBA0 >>851
赤マフラーという新語を生み出したからな
赤マフラーという新語を生み出したからな
864それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:34:07.62ID:dyDH+V7A0865それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:34:12.41ID:kDcMrn7VM >>848
そういや既に手は出してたか
そういや既に手は出してたか
866それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:34:12.46ID:nEe1T5ME0 >>828
切り方キレイすぎる
切り方キレイすぎる
867それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:34:17.45ID:oMo0VTX50868それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:34:31.40ID:iRilAYM+d >>841
ドラマやと美化されてるけど、史実やと割と老害やろ赤松
ドラマやと美化されてるけど、史実やと割と老害やろ赤松
870それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:34:42.60ID:iRilAYM+d 赤松やない赤橋
872それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:35:02.99ID:+/64iRbF0 >>851
時宗のキャラがイマイチとか赤マフラーとか色々と批判点はあるけど面白かったと思う
時宗のキャラがイマイチとか赤マフラーとか色々と批判点はあるけど面白かったと思う
874それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:35:16.67ID:pkPXNEIc0 >>835
妻というか妾やけど本当
妻というか妾やけど本当
876それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:35:34.01ID:7QI48h3f0877それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:35:41.42ID:ucVFgv6dM878それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:35:57.76ID:UBVNDtqm0 紀州と水戸ウヨはわかるが尾張は幕末なにしてたんや
880それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:36:02.06ID:y5jupT3za 平家
一族みんな仲良くやろうぜ!
戦ばかりしてもいかん、文化方面も嗜もう
宋と貿易でもしてみるか
↑こいつらが滅んでしまった理由
坂東土人の100倍マシやろ
一族みんな仲良くやろうぜ!
戦ばかりしてもいかん、文化方面も嗜もう
宋と貿易でもしてみるか
↑こいつらが滅んでしまった理由
坂東土人の100倍マシやろ
881それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:36:04.55ID:dvRSu6KJ0 頼朝も部下の奥さんと堂々と寝てたからなんで「ワイだけ怒られるんや!」となってもおかしくは無いわな
882それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:36:06.43ID:YQmH/dM00 頼家も親父が生きてるうちに禅譲されてイロハ叩き込まれて伸び伸びとやれてたらだいぶ違ったやろなあって感じよな今回
色々投げ出す前は素直な人間ではあったし冷静さもあった
色々投げ出す前は素直な人間ではあったし冷静さもあった
883それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:36:09.52ID:3E6kzjTB0884それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:36:27.02ID:dYoAStvC0 >>872
病死の人も謀略で殺されたことにしたりと鎌倉殿に負けず劣らずな黒い話だよな
病死の人も謀略で殺されたことにしたりと鎌倉殿に負けず劣らずな黒い話だよな
885それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:36:35.45ID:1HZirAt3M886それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:36:35.73ID:LGs/DGjc0887それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:36:44.31ID:v18npDKk0 >>843
徳川家は200年以上国の頂点に居たのに最終的に処刑されずお家も存続出来たんだから十分勝ち組やろ
徳川家は200年以上国の頂点に居たのに最終的に処刑されずお家も存続出来たんだから十分勝ち組やろ
888それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:36:47.81ID:YQmH/dM00 寝取りといえば高橋純平の件はどうなるんやろな
889それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:36:54.39ID:Zd9fQGRp0 暗い大河といえば八重の桜の前半やけどあれとはまた違う暗さよな鎌倉殿
891それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:36:57.60ID:7SRiIA4td892それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:37:01.33ID:QO06BocR0 >>878
新政府側についたで
新政府側についたで
894それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:37:02.54ID:CmT+9iS4a >>881
親父を超えるのはええがそこで超えようとするな馬鹿者という話
親父を超えるのはええがそこで超えようとするな馬鹿者という話
895それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:37:03.45ID:oMo0VTX50 〒←これ榎本武揚が考えたらしいな
896それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:37:05.62ID:B2r8QLRy0 >>880
文化的になったら横でガイガイしてる蛮族に滅ぼされるのはあるあるやから…
文化的になったら横でガイガイしてる蛮族に滅ぼされるのはあるあるやから…
897それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:37:09.22ID:+/64iRbF0 >>881
頼朝はこっそりと寝取ってたし普通に痛い目見てたからな
頼朝はこっそりと寝取ってたし普通に痛い目見てたからな
898それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:37:21.96ID:hRLMwfBA0 安達弥九郎景盛のエピソードは頼家の悪行を凝縮したような話やからな
この話が軽く扱われたのは若干の違和感がある
この話が軽く扱われたのは若干の違和感がある
899それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:37:26.89ID:iRilAYM+d900それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:37:33.46ID:yDwmiljR0 >>889
八重は暗鬱というより殺伐やったからな
八重は暗鬱というより殺伐やったからな
901それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:37:33.86ID:y5jupT3za 水戸光圀「全国行脚したラーメン食った爺さんです」
↑こいつのせいで幕末の国難が起こる事実
↑こいつのせいで幕末の国難が起こる事実
902それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:37:35.98ID:vRcpqOUPM >>830
ジェネリック福士蒼汰から演技のできる福士蒼汰に進化したな
ジェネリック福士蒼汰から演技のできる福士蒼汰に進化したな
904それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:37:45.28ID:hRLMwfBA0 >>881
相手が悪い
相手が悪い
905それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:37:45.52ID:kDcMrn7VM >>888
インフルエンサー()に晒されてたな
インフルエンサー()に晒されてたな
906それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:37:54.03ID:3E6kzjTB0907それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:37:59.95ID:qwx3Qg0n0 >>813
高時「円喜・・・これで宜しいか・・・?」←すき
高時「円喜・・・これで宜しいか・・・?」←すき
908それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:38:01.51ID:dYoAStvC0 >>889
四方八方に好き勝手されまくってメンタル削られる容保公よ
四方八方に好き勝手されまくってメンタル削られる容保公よ
910それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:38:12.22ID:8gDWOqr00911それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:38:13.36ID:pP6ZWN+D0 >>898
言うてそれ北条側の創作説濃厚やし
言うてそれ北条側の創作説濃厚やし
912それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:38:26.96ID:iRilAYM+d915それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:38:42.35ID:S32B4aMA0916それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:38:44.30ID:bfyUgoK00917それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:38:45.75ID:dvRSu6KJ0 >>886
葛西清重の妻とヤッたの歴史書に残っちゃってるのにどこか堂々としてないんですか!😡
葛西清重の妻とヤッたの歴史書に残っちゃってるのにどこか堂々としてないんですか!😡
918それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:38:52.30ID:QO06BocR0919それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:39:01.10ID:3E6kzjTB0 >>909
見映えも良いしな
見映えも良いしな
922それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:39:09.61ID:mCFDiXMz0923それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:39:29.23ID:CmT+9iS4a >>912
普広院様を殺した裏切り者の一族め…
普広院様を殺した裏切り者の一族め…
924それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:39:32.96ID:ga+OzOSN0925それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:39:36.10ID:v18npDKk0926それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:39:37.72ID:PFfUXFS00 >>919
やはり見栄えか
やはり見栄えか
927それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:39:38.21ID:dvRSu6KJ0928それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:39:39.26ID:oMo0VTX50 畠山殿が神格化されてるのも北条史観入ってるやろ正直
929それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:40:09.82ID:sqpwAGXm0 畠山が笑えるポジション
930それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:40:13.24ID:CZR2MNef0 一門の徳川御三家が裏切る中その辺の幕臣の榎本と武蔵の農民の土方が抗戦するのすこ
西で徳川四天王が次々降伏する中四天王筆頭の酒井が東北で最後まで戦ってついには負けなかったのすこ
西で徳川四天王が次々降伏する中四天王筆頭の酒井が東北で最後まで戦ってついには負けなかったのすこ
931それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:40:13.52ID:QO06BocR0932それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:40:17.15ID:3E6kzjTB0933それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:40:19.08ID:YQmH/dM00 >>927
そこのバランス感覚学ぶ前に頼朝くたばったからなあ
そこのバランス感覚学ぶ前に頼朝くたばったからなあ
934それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:40:21.33ID:Hy6brG2M0 >>928
時政追放を正当化するためとは言われてるな
時政追放を正当化するためとは言われてるな
935それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:40:36.10ID:mCFDiXMz0 >>912
有馬記念の有馬さんも赤松の末裔やな
有馬記念の有馬さんも赤松の末裔やな
936それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:40:47.60ID:3/DiOtyU0 ていうか秀吉と違って頼朝は種有りヤリチンなのに
なんで跡継ぎの頼家はこんな若造やねん
なんで跡継ぎの頼家はこんな若造やねん
937それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:40:50.76ID:v18npDKk0 >>915
つかよく北条系家は皇室滅ぼさなかったよな
つかよく北条系家は皇室滅ぼさなかったよな
938それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:40:58.13ID:UBVNDtqm0 >>931
なまぐさ坊主では
なまぐさ坊主では
939それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:41:00.66ID:S32B4aMA0 >>932
そりゃ歴史は勝者が作るんだからしゃーない
そりゃ歴史は勝者が作るんだからしゃーない
940それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:41:29.49ID:bfyUgoK00 >>936
善児が千鶴ちゃん殺しちゃったから
善児が千鶴ちゃん殺しちゃったから
941それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:41:35.70ID:OeLnkHmY0 >>930
裏切るも何も最初から全然協力的じゃないしむしろ敵対してるっていうね
裏切るも何も最初から全然協力的じゃないしむしろ敵対してるっていうね
942それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:41:44.05ID:3E6kzjTB0 >>939
ミトウヨプルプルしてて草
ミトウヨプルプルしてて草
943それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:41:44.29ID:dvRSu6KJ0 >>936
奥さん怖すぎてヤリチン発揮できんかった
奥さん怖すぎてヤリチン発揮できんかった
944それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:41:58.41ID:dYoAStvC0 >>930
アレコレ言われる新撰組やけど多摩の喧嘩自慢の農民が誰よりも武士らしく振る舞って最後の武士として死んでいくとかそら物語になるよなって
アレコレ言われる新撰組やけど多摩の喧嘩自慢の農民が誰よりも武士らしく振る舞って最後の武士として死んでいくとかそら物語になるよなって
945それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:42:05.53ID:S32B4aMA0 >>942
お前の負けやね
お前の負けやね
946それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:42:19.57ID:iRilAYM+d948それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:42:43.78ID:OeLnkHmY0 皇統挿げ替えられてるのに滅亡してないから勝ちってのもな
949それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:42:44.12ID:mCFDiXMz0 >>945
こいつソガイやろ
こいつソガイやろ
951それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:42:48.08ID:3E6kzjTB0 >>945
後鳥羽の雑魚が小四郎倒してたらお前も良かったのにな
後鳥羽の雑魚が小四郎倒してたらお前も良かったのにな
952それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:42:58.90ID:ga+OzOSN0954それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:43:14.00ID:dvRSu6KJ0 1000年前の事でレスバすな~~~っ☝💦💦💦
956それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:43:14.64ID:YU56C5/G0 NHK「内ゲバがウケるんやな……せや!」
応仁の乱
天狗党
新撰組
三年後も内ゲバ大河ありそう。
応仁の乱
天狗党
新撰組
三年後も内ゲバ大河ありそう。
957それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:43:15.32ID:dyDH+V7A0 平家は先祖返りしただけで坂東にいたときは蛮族側では?
三浦千葉畠山あたりも平氏だし
三浦千葉畠山あたりも平氏だし
958それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:43:33.85ID:oMo0VTX50 マツケンと草笛光子と岡本信人は草燃えるにも出てて凄いなあと思った
959それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:43:37.25ID:3E6kzjTB0 >>953
その経緯であの道三とかやりたい放題やりすぎやろ
その経緯であの道三とかやりたい放題やりすぎやろ
960それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:43:46.15ID:YQmH/dM00961それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:43:49.84ID:dyDH+V7A0 >>956
応仁の乱やるなら享徳の乱もやってほしい
応仁の乱やるなら享徳の乱もやってほしい
962それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:43:52.53ID:7SRiIA4td963それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:44:01.90ID:QO06BocR0 >>956
藤原家も内ゲバの歴史やな
藤原家も内ゲバの歴史やな
964それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:44:11.94ID:UvXrShH60 >>880
でも宗盛は重盛の子供を捨て駒にして頼盛を置き去りにしたよね
でも宗盛は重盛の子供を捨て駒にして頼盛を置き去りにしたよね
965それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:44:18.98ID:kQoQebqP0966それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:44:23.14ID:QO06BocR0 >>938
ほんまや
ほんまや
967それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:44:23.67ID:oMo0VTX50 >>954
歴史学者全否定やん
歴史学者全否定やん
969それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:44:28.69ID:lt4hGg7r0 >>713
みんな駒のことヤイヤイ言うけど駒も被害者なんよな
みんな駒のことヤイヤイ言うけど駒も被害者なんよな
970それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:44:30.95ID:wFB4jmdf0 和田の俳優さんは真田丸では聚楽第落書きの尾藤道休、麒麟の水野信元だそうだが全然違うな
971それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:44:33.43ID:wemOfQzl0 桜島で放送中断しなくて良かったわ
973それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:44:43.74ID:ocUpsyTq0 >>852
おちんぽさえなければ
おちんぽさえなければ
974それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:45:01.27ID:3E6kzjTB0975それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:45:01.48ID:dvRSu6KJ0 >>880
結構な数の坂東土人が平氏なのですが😡
結構な数の坂東土人が平氏なのですが😡
978それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:45:41.47ID:oMo0VTX50979それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:45:46.14ID:dvRSu6KJ0 >>967
呉座の乱とかいう歴史以外の事で戦になった事件
呉座の乱とかいう歴史以外の事で戦になった事件
980それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:45:46.37ID:B2r8QLRy0 >>956
内ゲバこそ明治政府なんやけどな
内ゲバこそ明治政府なんやけどな
981それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:45:54.75ID:96+2xpFD0982それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:45:56.98ID:dyDH+V7A0 蘇我って滅んだと思ってたけど藤原四兄弟みんな蘇我の血引いてるんだよな
983それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:45:59.44ID:m4MNLoi90 獅童が泣いてたのってあれだけ鎌倉に尽くしたのに嫌われまくっててさすがに心折れたんか?
984それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:46:06.73ID:OeLnkHmY0 >>965
直系ってどこに書いてあるのよ
直系ってどこに書いてあるのよ
986それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:46:47.76ID:UBVNDtqm0 >>981
日本史って一枚岩じゃない組織ばっかだよな
日本史って一枚岩じゃない組織ばっかだよな
988それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:47:04.32ID:dvRSu6KJ0 >>983
俺という名刀を誰も使いこなせねぇって涙とおもった
俺という名刀を誰も使いこなせねぇって涙とおもった
989それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:47:21.33ID:OeLnkHmY0 >>982
天皇も引いてるやろ
天皇も引いてるやろ
990それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:47:23.72ID:7SRiIA4td >>954
研究者「調べまくってレスバするぞするぞするぞ」
研究者「調べまくってレスバするぞするぞするぞ」
991それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:47:28.08ID:3E6kzjTB0 >>988
頼朝がいればなぁってみんな言ってるよな
頼朝がいればなぁってみんな言ってるよな
993それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:47:45.38ID:Zd9fQGRp0 西郷どんとかいう鈴木亮平が頑張って凡作まで持っていった大河
995それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:47:56.01ID:oMo0VTX50997それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:48:13.41ID:3E6kzjTB0 >>993
プレバトでなっちゃんがせごどんでしょー?!って煽ってたのはあのババアやりすぎだと思った
プレバトでなっちゃんがせごどんでしょー?!って煽ってたのはあのババアやりすぎだと思った
998それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:48:13.70ID:Zv2zQJ5K0 >>992
蘇我倉山田石川麻呂も死ぬやんけ…
蘇我倉山田石川麻呂も死ぬやんけ…
999それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:48:24.00ID:dvRSu6KJ0 阿野全成とあんまり血縁は無いけど公家の阿野家はww2まで続いて跡継ぎが全員戦死してオワタ
1000それでも動く名無し
2022/07/24(日) 21:48:52.46ID:v18npDKk0 >>996
大平先生はさすがやな
大平先生はさすがやな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 北川悦吏子氏「病を、感動の道具に使わないで」私見に反響「みんな、とても大変な思いをして生きています」 [ひかり★]
- “去年末に発見の小惑星 2032年に2.2%の確率で地球衝突” ESA [香味焙煎★]
- 女性はクルマの運転が苦手なのか 自己評価で男性を… [少考さん★]
- 【芸能】ドラゴンボールで一番かわいい女性キャラランキング!ブルマ、人造人間18号を抑えて1位に選ばれたのは… [湛然★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★4 [ネギうどん★]
- 【サッカー】三笘薫が華麗ループ弾で決勝点!今季6点目でブライトンがチェルシー下しFA杯5回戦へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 日本が30年間無成長な理由が解明。税金が安いからだった…京大研究者「増税すれば増税するほど経済成長率が伸びるデータがあります [257926174]
- 他界した両親と撮った幼い頃の写真を飾った6畳間で…独身・無職・通帳残高100円ほどの42歳男性が孤独死 1年以上経ち白骨化で見つかる [597533159]
- 【悲報】赤信号クソガキ、ちょっと死にそうになる…
- 薬剤師は楽して金貰ってる←これ言ってるくせに薬剤師目指すなんG民って全くおらんよな
- 【悲報】小学生の子供にゲームを自由にさせたら、勉強もせず一日中ゲームばかりやるチー牛になった。どう処分すればいいんだ? [257926174]
- 俺よりコンマ小さい奴は今日しぬ☆