https://youtu.be/nnDsyze1Vag
やっぱり考察厨って気持ち悪いわ。。
https://i.imgur.com/0iOeDL8.jpg
https://i.imgur.com/501glbT.jpg
探検
【悲報】岡田斗司夫「 最近のアニメは幼稚でつまらない。昔のアニメの方が考察できて面白かった。」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/25(月) 09:22:33.29ID:2lMLmjdw0
2022/07/25(月) 09:23:16.21ID:2lMLmjdw0
コメント欄もめちゃくちゃに気持ち悪い模様。。
https://i.imgur.com/HafYnBN.jpg
https://i.imgur.com/ASjlmme.jpg
https://i.imgur.com/kFxpfGY.jpg
https://i.imgur.com/HafYnBN.jpg
https://i.imgur.com/ASjlmme.jpg
https://i.imgur.com/kFxpfGY.jpg
3それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:24:02.25ID:R7mR0CRM0 迷惑定期
4それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:24:03.11ID:yNAXzTFl0 正論定期
5それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:24:09.61ID:sXAn10sN0 老害というかガチのご老人だからしゃーない。あたたかく見守っていこう
2022/07/25(月) 09:24:20.38ID:2lMLmjdw0
金も落とさず一つの作品でしこしこオナニーしてるからこうなってるのも理解できないのか
7それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:24:25.89ID:Vz23K4xvM 考察じゃなくて妄想
8それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:24:38.54ID:RY7xlY2j0 事実やけどそれが売れるんやからしゃーないんちゃう
10それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:25:04.55ID:yNAXzTFl0 つまらなくなったというか奥行がなくなった、が正しいな
2022/07/25(月) 09:25:10.52ID:tV0b2kgCM
気のいいおじさん
12それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:25:14.90ID:Nf0YyAj0p 誰?
13それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:25:24.35ID:pcSB40Ila 多分それじゃ売れないし手間もかかるからやろ
ファストファッションと一緒
手軽にそこそこ楽しめるコスパ良いもののが流行ってるというだけ
ファストファッションと一緒
手軽にそこそこ楽しめるコスパ良いもののが流行ってるというだけ
14それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:25:26.47ID:pw64/3DYp 1クールものは限界があるわ
まさに使い捨て
まさに使い捨て
2022/07/25(月) 09:25:34.12ID:vF3nq56x0
同僚がこいつの動画観てる言い出して草生えたわ
17それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:25:45.05ID:8q1LWOeYp >>15
俺だったらえんきるわ
俺だったらえんきるわ
18それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:25:46.44ID:hCicuc3k0 岡田斗司夫去年よく見てたわ
Youtube流行ってたよね
今年はどうなん
Youtube流行ってたよね
今年はどうなん
19それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:25:49.55ID:Vz23K4xvM >>15
ひろゆきの動画もみてそう
ひろゆきの動画もみてそう
20それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:25:56.38ID:aRZK9QWX0 ピングドラムとか好きそう
21それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:26:18.51ID:/cQFiJpi0 妄想癖がひどい人
2022/07/25(月) 09:26:33.41ID:nawtJEPgH
チェンソーマンいいんじゃない
24それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:26:38.71ID:pcSB40Ila >>20
そらそこら辺シンパみてえなもんやしな
そらそこら辺シンパみてえなもんやしな
25それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:26:43.46ID:WUPWshzK0 おすすめから最近ジブリ解説一通りわいは割と楽しんでみてたけどその考察自体はどやのん?
2022/07/25(月) 09:27:03.61ID:vF3nq56x0
27それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:27:10.40ID:wJhSMUBS0 まぁガチガチに設定詰めたSFものとかロボットものはやらなくなったよな
みんなそういうのより脳死で観れるハリウッド映画的なものを求めてるんだわ
みんなそういうのより脳死で観れるハリウッド映画的なものを求めてるんだわ
28それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:27:12.09ID:1DSfz2/X0 SF系の作品が流行らんのなんでや?
29それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:27:12.61ID:VhWkNnLyp 藤本タツキ好きな奴って全員こんな見た目だよな
2022/07/25(月) 09:27:27.61ID:2lMLmjdw0
考察するだけならまだしも、コイツら普通にアニメ見てるライト層をバカにするから気持ち悪いんだよな
31それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:27:36.40ID:JY5tK6WT0 富野由悠季「いい年した大人がアニメなんて見てんじゃねえよ」
32それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:27:39.21ID:+KQop+150 ただの老害
33それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:27:43.22ID:rgmlbmgH0 昔(60年前から去年まで)
2022/07/25(月) 09:27:43.34ID:vF3nq56x0
35それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:27:43.58ID:FmahZwyUa 考察?
36それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:27:56.81ID:sXAn10sN02022/07/25(月) 09:28:21.59ID:vF3nq56x0
>>25
妄言
妄言
38それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:28:22.02ID:z+lWo8+n0 何がきっかけでファン増えたんだ
40それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:28:34.55ID:yNAXzTFl0 >>20
それ系は山田や
それ系は山田や
41それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:28:34.95ID:Kid5xCxY0 全く興味無いのにYouTubeのおすすめ欄に出てきて怖いわ
一切見てないのに出てくる
一切見てないのに出てくる
42それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:28:38.74ID:S1cVebzZa 岡田斗司夫「ガンダム広めたのはワイと唐沢俊一な?」
43それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:28:41.74ID:7xtOTt8Sr 流石親が新興宗教立ち上げただけあるわ信者の教育できとる
44それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:28:52.22ID:wE9/3Jy1d 今のアニメの軸をつくったパロディ第一世代の癖に何言ってんねん
元を辿ればお前らのせいだからな
元を辿ればお前らのせいだからな
45それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:28:59.01ID:w9XTT8Jd0 言いたいことわかるけどこいつの考察を全としだしたらアホ
2022/07/25(月) 09:29:30.65ID:vF3nq56x0
48それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:29:38.68ID:rgmlbmgH0 よく分からんけどなんでこいつ女抱きまくれるねん
結婚歴ないんか
結婚歴ないんか
49それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:29:51.50ID:ukvpkXoma >>43
町山智浩「FREEexって宗教では?」
町山智浩「FREEexって宗教では?」
2022/07/25(月) 09:29:53.22ID:l/M5MIQ2K
こいつが関わったエヴァとか沢山考察厨を生んだけど
話は支離滅裂だっただろ
話は支離滅裂だっただろ
51それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:29:56.45ID:J1gwj3KI0 普通は見たら終わりで考察とかしないんよ
考察という名の妄想やしな
トトロとか千と千尋とか単純明快なのに自分で穴掘って深いものにしてるし
考察という名の妄想やしな
トトロとか千と千尋とか単純明快なのに自分で穴掘って深いものにしてるし
52それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:30:04.14ID:K/y5dD4Op まぁまどマギで考察してた頃が楽しかったのは確かや
53それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:30:04.44ID:9Z3LVDf5a なんでこいつに信者おるんやろな
クソ嫌われてたイメージしかないんやけど
クソ嫌われてたイメージしかないんやけど
55それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:30:08.23ID:hCicuc3k056それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:30:10.49ID:vacQBIApM 最近のアニメは記号化が進み過ぎてて幼稚ってのはあるでしょ
考察できるかどうかとかどうでもいい
考察できるかどうかとかどうでもいい
57それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:30:21.28ID:yNAXzTFl0 >>25
ええ評論やと思うよ
ええ評論やと思うよ
58それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:30:31.04ID:FEBLDowUa >>48
結婚して子供おってパイプカットしてるで
結婚して子供おってパイプカットしてるで
2022/07/25(月) 09:30:50.02ID:KPhFVLd60
キモアニヲタ向けのアニメばっかやからな
60それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:30:56.06ID:hCicuc3k0 >>43
宗教家だよな
宗教家だよな
61それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:30:57.31ID:LMB2sAr+0 一理ある
考察してるお前ら見るの好き
考察してるお前ら見るの好き
62それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:30:58.67ID:rgmlbmgH063それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:30:59.51ID:ZPY64k3Oa >>50
岡田はエヴァに関わってないぞ
岡田はエヴァに関わってないぞ
64それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:30:59.52ID:RIJuIz680 豚向けのアニメはだいたい幼稚なイメージや
65それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:31:05.25ID:cWjuRIKmp 考察ってよく考えたら気持ち悪すぎるな
この話はこうなってるって勝手に決めつけて語るんやろ
この話はこうなってるって勝手に決めつけて語るんやろ
66それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:31:18.77ID:GGK0HKWD0 お手本のような老害だけどコイツの信者やってるギリ健の方が怖い
2022/07/25(月) 09:31:22.51ID:0fOolKO6d
アニメだよ?
68それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:31:33.85ID:UzzFsUOM0 >>28
もはや何やっても被るからじゃね
もはや何やっても被るからじゃね
69それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:31:49.44ID:6XRmuREcM 一時期執拗におすすめに出てきてウザかったわ
妄想家の話なんて聞くに耐えん
妄想家の話なんて聞くに耐えん
70それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:31:51.57ID:75TM+jCJ0 アニメにも2種類あるよな
萌え豚のためだけに作られたくだらないアニメと全世代向けに作られた名作アニメと
岡田はどっちの話してんだろう
萌え豚のためだけに作られたくだらないアニメと全世代向けに作られた名作アニメと
岡田はどっちの話してんだろう
71それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:31:54.46ID:9ECjvWTU0 リコリスとかキャラでシコってる奴しかおらんし
72それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:32:00.91ID:M5dVMu8z0 アニメなんか真面目に見てるのアホだけやからな
73それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:32:20.99ID:M1ONCUiyM 自己肯定パラメーターが常に最大値の男
74それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:32:30.65ID:DeAMMty00 絵に描いたような老害
2022/07/25(月) 09:32:32.79ID:2lMLmjdw0
40超えて真面目にアニメ見てる奴ってやっぱりどこか頭がおかしいんだよな。どこまで行ってもアニメは子供向けの娯楽なのに、そこから抜け出せてない時点でまともな人生送ってないことは明らか。
76それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:32:33.67ID:wdSSRTOc0 この人また太ったんか
77それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:32:45.08ID:+UO5pNih0 ストーリーよりもアニメという映像作品に興味ないやつが業界にたくさんおる方が致命的やな
78それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:32:49.51ID:O6jUO1uJd ぶっちゃけアニメに「深い要素」なんか求められてないべ
だってオタクは美少女キャラだけを掬い取ってそこを消費する生き物だから
だってオタクは美少女キャラだけを掬い取ってそこを消費する生き物だから
79それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:32:51.07ID:K/y5dD4Op >>72
でも溜め回とかあるとすぐ失速って言うじゃんアニオタ
でも溜め回とかあるとすぐ失速って言うじゃんアニオタ
2022/07/25(月) 09:32:59.62ID:vF3nq56x0
>>55
5chやるくらいに擦れた感性してたら簡単に感化されんやろうけど流行りモノに飛びつくパンピーがあんだけ自信満々に明言されたら信じちゃうだろうからな
5chやるくらいに擦れた感性してたら簡単に感化されんやろうけど流行りモノに飛びつくパンピーがあんだけ自信満々に明言されたら信じちゃうだろうからな
81それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:33:06.53ID:yNAXzTFl0 >>51
教養に暗そうw
教養に暗そうw
2022/07/25(月) 09:33:10.15ID:KPhFVLd60
社内不倫して大阪から逃げた話好き
デブスでも口がうまけりゃモテるんやなあと
デブスでも口がうまけりゃモテるんやなあと
83それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:33:15.17ID:0zlNHUEaa 庵野はどうなってもいいけどジブリに迷惑掛けるのはやめろよ
ガチで無関係やん
ガチで無関係やん
84それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:33:17.26ID:WUPWshzK0 ゆうてわいはなんの人かわからなくて見てたんやけどな🤔
85それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:33:23.99ID:BGvy4B5ep 今の漫画には中身がないもそうやけど言ってること抽象的すぎるよな
87それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:33:26.15ID:XLmHFFM80 こんな豚みたいな顔して自分大好きになれるんだからすごいよな
今の日本人に足りない感情や
今の日本人に足りない感情や
88それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:33:38.10ID:nLmUjUB10 おじさんいつまでアニメ見てるの?
89それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:33:38.69ID:45wrCm0n0 自分の好きな作品の考察()みたら目が覚めるやろ
「えっ?そんなこと言ってたっけ?」「そこそこまでの意味なくない?」が積み重なって「こいつ自分の都合のいいゴールに誘導してるだけやな」ってすぐ分かる
持ち上げてる層はそういうのないんかな
「えっ?そんなこと言ってたっけ?」「そこそこまでの意味なくない?」が積み重なって「こいつ自分の都合のいいゴールに誘導してるだけやな」ってすぐ分かる
持ち上げてる層はそういうのないんかな
90それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:33:41.52ID:hCicuc3k0 ひぐらし業は放送中にあれこれ予想できてよかったわ
アニオリやし
なお卒
アニオリやし
なお卒
91それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:34:25.46ID:BJmtkmFQ0 それは大人になったってことやな
楽しめなくなったらアニメ卒業しろ
楽しめなくなったらアニメ卒業しろ
92それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:34:35.46ID:hCicuc3k0 >>73
この人bipolarやと思うから躁のときはそうやろな
この人bipolarやと思うから躁のときはそうやろな
93それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:34:53.94ID:K/y5dD4Op 天気の子より君の名はの方が売れたのは分かりやすかったからやろな
94それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:35:00.29ID:yNAXzTFl0 評論が何たるかをわかってないガイジわらわらで草
2022/07/25(月) 09:35:05.12ID:KPhFVLd60
朝ドラみたいなバカ向けのドラマが大流行なんやから拘りとかいらないんや
96それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:35:06.69ID:znbGFvTDp 幼稚なアニメ見てる奴らが怒ってて草
97それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:35:28.10ID:J1gwj3KI0 やろうと思えばアンパンマンでも考察(妄想)出来るやろ
98それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:35:28.21ID:TokGYwUnp 今のアニオタは作画以外興味ないから
作画が良ければどれだけ話がつまらなくても褒められるんよ
作画が良ければどれだけ話がつまらなくても褒められるんよ
2022/07/25(月) 09:35:39.63ID:2lMLmjdw0
コイツらきすたの作者を対面でボコボコにディスってるし、普通にサイコパスなんだよ
100それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:35:40.15ID:UV7c2xpiM おじいちゃんやね
101それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:35:53.17ID:Xel7f8/ka ハリウッド映画は派手なだけでつまらない言うようなもんやな
なら文学映画とどっちが売るかって話よ
なら文学映画とどっちが売るかって話よ
102それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:36:04.43ID:O3ugxQKC0103それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:36:23.40ID:hCicuc3k0 最近のアニメほとんど見とらんから動向がわからんわ
なんかどれも同じに見える
特に異世界もの
なんかどれも同じに見える
特に異世界もの
104それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:36:43.08ID:rgG87COR0105それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:37:00.00ID:BJmtkmFQ0 考察なんて無駄だと思うわ
アニメやドラマの考察やってみても結局どスレートなストーリーやし
マジで原作者そこまで考えていない案件多すぎる
アニメやドラマの考察やってみても結局どスレートなストーリーやし
マジで原作者そこまで考えていない案件多すぎる
106それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:37:00.58ID:cU9tL773a そもそもエンタメなんやから売れるものが作られるのはしゃーないんちゃうの
107それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:37:32.62ID:8fUwroNs0 考察が目的になってるやつほんまきもい
物語自体の面白さより如何に考察できるか
深読みして妄想垂れ流すのが快感なのか?
物語自体の面白さより如何に考察できるか
深読みして妄想垂れ流すのが快感なのか?
108それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:37:37.50ID:45wrCm0n0 >>104
須賀さん視点で見れたから楽しかったけど穂高は正直ただのクソガキくらいにしか思えへんかったわ
須賀さん視点で見れたから楽しかったけど穂高は正直ただのクソガキくらいにしか思えへんかったわ
109それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:38:02.19ID:l/M5MIQ2K 今期だったらユーレイデコだっけ考察厨が好きそうなアニメ
ああゆうのはオタキングが知らないだけで絶えずつくられてるけどな
ああゆうのはオタキングが知らないだけで絶えずつくられてるけどな
110それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:38:03.86ID:L4gVUWvi0 考察の奴らのせいでワンピースも面白く無くなってきたわ
111それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:38:21.40ID:hXXb6DaC0 考察()とか言って邪推する馬鹿が大量に増えたせいで分かりやすくする必要に迫られたんじゃないの
112それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:38:47.73ID:XLmHFFM80113それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:38:49.23ID:yNAXzTFl0 >>105
逆に含蓄のあるコンテンツってなんだよ
逆に含蓄のあるコンテンツってなんだよ
114それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:39:07.21ID:v7rdtCeo0 卒業しろジジイ
115それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:39:20.28ID:0zlNHUEaa116それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:39:38.87ID:3Oh4V977a 動画見てないけど動物化するポストモダンで語られてるような話やないの
あれ20年近く前の本やけど
あれ20年近く前の本やけど
117それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:39:42.68ID:lyZOKzDD0 ◯◯原作アニメに関しては良さげなやつからアニメ化していくから
どんどん微妙になりやすいのは仕方ないんだけどな
どんどん微妙になりやすいのは仕方ないんだけどな
118それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:39:49.58ID:hCicuc3k0 >>115
あかん
あかん
119それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:40:04.31ID:Om9ZN7ZCd >>111
それこそ言葉遊びでやってること変わらんやろw
それこそ言葉遊びでやってること変わらんやろw
120それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:40:25.75ID:UKH1rYhUp ぶっちゃけ創作物なんか普通の人なら面白かったか面白くなかっただけでええやろ
面白い面白くない以上の感想求められるのは創作に関わってる人だけちゃうの
面白い面白くない以上の感想求められるのは創作に関わってる人だけちゃうの
121それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:40:51.88ID:2lMLmjdw0 >>110ゴムゴム=ニカ当てたドロピザってYouTuberも、変に考察がバズっちゃったせいでマンネリ化してゴミみたいな考察量産しててガッカリしたわ。。
122それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:41:16.03ID:eyUXUYCu0 ワンピースに関しては引き伸ばしすぎてもはや考察しなきゃ
やってられんみたいな空気も感じちゃうからなんとも言えん
やってられんみたいな空気も感じちゃうからなんとも言えん
123それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:41:26.83ID:yNAXzTFl0 なんで面白かったかを答えられないやつって浅いよな
124それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:41:29.32ID:/cQFiJpi0 どうせ妄想で語るんだから幼稚だって平気だろ
125それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:41:32.28ID:o8YKMz8m0 アニメ自体幼稚なもんじゃん
本読めないガイジがアニメや漫画で硬派気取ってるけど
本読めないガイジがアニメや漫画で硬派気取ってるけど
126それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:41:40.75ID:Om9ZN7ZCd >>120
でもテキトーにこうやって話のネタにするの楽しいやん
でもテキトーにこうやって話のネタにするの楽しいやん
127それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:42:00.25ID:pnSEX62I0 エヴァのオープニングや主題歌の考察とかよくあったよな
これはシンジの心理状況を表してるとか聖書に由来する表現とか色々言われてた
絶対そんな深いもんじゃないだろって思ってたけど
作詞家が最近になってほぼ即興で書いたとかそれっぽい言葉適当に使っただけみたいなことぶっちゃけてて草生えたわ
これはシンジの心理状況を表してるとか聖書に由来する表現とか色々言われてた
絶対そんな深いもんじゃないだろって思ってたけど
作詞家が最近になってほぼ即興で書いたとかそれっぽい言葉適当に使っただけみたいなことぶっちゃけてて草生えたわ
128それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:42:40.12ID:V7QHN2jr0 正論言われてgの豚がイライラしとるの草やな🌿
129それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:42:53.29ID:hCicuc3k0 >>117
エロゲとかギャルゲがスマホのソシャゲに代わってラノベがなろうに代わったらアニメのストーリーがつまらなくなるのも当然やな
エロゲとかギャルゲがスマホのソシャゲに代わってラノベがなろうに代わったらアニメのストーリーがつまらなくなるのも当然やな
131それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:42:55.73ID:5vtTxOqRM132それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:43:05.57ID:r1A6SnMj0 似たような老害集まってるだけやろ
どんなコンテンツにも最近の○○はつまらいって言ってる奴らおるわ
どんなコンテンツにも最近の○○はつまらいって言ってる奴らおるわ
133それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:43:06.30ID:XhSzNOZ10 アニメのレベルってずっと変わらん気がするけど
134それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:43:22.56ID:UV7c2xpiM 天性の詐欺師やからね
135それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:43:53.02ID:aRZK9QWX0 まぁでも最近のアニメはつまらないってのはそうやと思うわ
136それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:44:01.01ID:/cQFiJpi0 ガイジはすぐ聖書を持ち出す
137それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:44:07.70ID:yNAXzTFl0138それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:44:37.09ID:Bw+WioJap139それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:44:56.20ID:JPxh47+nd ガバガバ設定を信者が考察してるイメージ
140それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:45:12.36ID:yNAXzTFl0 >>136
海外作品は割と妥当やろ
海外作品は割と妥当やろ
141それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:45:26.66ID:i4uHq0OOr アニメ考察してるのって絵本じっくり読んでニヤニヤしてるのと変わらんよな
142それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:45:37.13ID:4eVLUhoT0 豚向けガーキモオタ向けガーってさ
逆にそういうの一切見ないのにアニメ見てるやつって何者なん?って思う
逆にそういうの一切見ないのにアニメ見てるやつって何者なん?って思う
143それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:45:43.02ID:hCicuc3k0144それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:46:18.86ID:yr1ssabEx まぁ脳死で見れるもののほうが流行るし売れてると思うわ
145それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:46:33.91ID:2lMLmjdw0 最近ワンピースはインド神話➕ギリシャ神話➕ディズニー作品モチーフの作品である。とかいう考察してる奴いてビビったわ
146それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:46:52.52ID:TzZs+PQna 考察するような年齢でアニメを!?
妙だな
妙だな
147それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:46:55.95ID:y1rq+s0Q0 最近のアニメって一括りにしてつまらんって言う奴だけにはなりたくねえな
148それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:47:02.27ID:7Qq0Sfela たまにはまともな事も言うやん
ストレスかからん脳味噌使わないゴミカス向けのゴミアニメしかないからな今は
ストレスかからん脳味噌使わないゴミカス向けのゴミアニメしかないからな今は
149それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:47:22.78ID:8rYht0Gcd 適当でも答を出さなきゃ勝手に考察してくれるんだから楽なもんよ
150それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:47:23.18ID:ZXnPhA6b0 エヴァとか言うハリボテのせいで考察するだけ無駄って風潮になってる気がするわ
151それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:47:23.70ID:l/M5MIQ2K 考察厨が大量に沸いたけものフレンズとかわりと最近だよな
あれもよくわからん信者が勝手に拡大解釈してたけど
あれもよくわからん信者が勝手に拡大解釈してたけど
152それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:47:26.22ID:J1gwj3KI0 最近の〇〇はつまらない昔は~って言うやつ自分がコンテンツに飽きただけって可能性を全く考えないよな
154それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:47:37.93ID:k/lyAxnC0 考察したいなら本読めばいいのに
映画でもギリ許容範囲ってぐらい
映画でもギリ許容範囲ってぐらい
155それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:47:47.62ID:q8sx62Ca0 実際2010年代後半くらいから開き直って脳死でオナニーしろよって作品しかないからな
156それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:47:53.90ID:mH8xOjvAp ちなみに岡田は無職転生かなんかをベタ褒めしてたぞ
157それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:47:57.47ID:G3sQ+GcQ0 ひろゆきや岡田斗司夫とか20年前にハマって、2年で飽きたわ
人間性がな
リバイバルブームか?
人間性がな
リバイバルブームか?
158それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:48:02.80ID:5lSDorgRd メイドインアビスは結構よくない?狭い世界観はずなのにいくらでも想像や考察ができる
159それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:48:15.64ID:WpKMEnQud 考察厨弄んでる庵野に言え
160それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:48:30.81ID:uAR6RbuO0 こいつまどマギ絶賛してたから許すわ
161それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:48:38.12ID:06DKqnzDp 都市伝説脳と思考が近いよね
162それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:48:47.80ID:yNAXzTFl0163それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:48:51.10ID:G3sQ+GcQ0 セフレリストとかデブでもセフレ作れる方法とかそういう動画出して欲しいわ
164それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:49:03.72ID:BIZ4tUc50165それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:49:13.50ID:pcsVssXXa 考察はどうでもいいけど今のアニメってオタクをシコらせること前提のキャラと設定ばかりで気持ち悪いのは事実だろ
幼稚なのは本当じゃん
なんかキレてる奴多すぎない?
幼稚なのは本当じゃん
なんかキレてる奴多すぎない?
166それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:49:27.91ID:k+FNo3QA0 >>150
でも近年の考察系アニメって全部エヴァの焼き増しやからな
ダウンタウン松本からお笑いが批評されるようになったのと一緒でエヴァが出てきてやたら批評されることに重き置いてるアニメ増えた
でそういうのは得てしてエヴァっぽい作風になってる
でも近年の考察系アニメって全部エヴァの焼き増しやからな
ダウンタウン松本からお笑いが批評されるようになったのと一緒でエヴァが出てきてやたら批評されることに重き置いてるアニメ増えた
でそういうのは得てしてエヴァっぽい作風になってる
167それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:49:40.68ID:+KQop+150 裾野が広がったから浅い作品も目に入るようになっただけやろ
昔は人気作しかアニメ化されんしな
まあもしこいつが50年代生まれとかなら、ドラゴボやセーラームーンを「幼稚!考察の余地が無い!」とか叩いてそうやけど
昔は人気作しかアニメ化されんしな
まあもしこいつが50年代生まれとかなら、ドラゴボやセーラームーンを「幼稚!考察の余地が無い!」とか叩いてそうやけど
168それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:49:43.66ID:jjlUcwRqp 昔のアニメは雑で馬鹿の付け入る隙が多かったんだろ
169それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:49:52.85ID:uAR6RbuO0 >>145
ディズニーモチーフはブルックみたいな露骨なのおったりインド神話はニカのモデルやろうけどギリシャ神話はなんや
ディズニーモチーフはブルックみたいな露骨なのおったりインド神話はニカのモデルやろうけどギリシャ神話はなんや
170それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:49:56.27ID:75TM+jCJ0171それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:50:00.05ID:KItz0HSc0 海外ドラマ見るようになってから今のアニメ幼稚だと思うわ
172それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:50:06.25ID:4ajoYTGcd >>170
やめたれw
やめたれw
173それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:50:44.89ID:Sr/RIGAh0 湾岸ミッドナイトのあれやん、昔の車は楽しかった言う爺に若造がそれあんたがその時楽しかっただけやんけ言うやつ
174それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:50:51.78ID:/KT0t/m3d こいつから業界人の名前が山ほどでてくるけど
業界人からこいつの名前が出てくることは一切無い
業界人からこいつの名前が出てくることは一切無い
175それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:50:55.09ID:6XRmuREcM176それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:51:11.06ID:AYa9+Al90 >>171
これ
これ
177それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:51:17.31ID:ZXnPhA6b0178それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:51:25.34ID:eFlDnwBba >>169
ゼウス(直球)
ゼウス(直球)
179それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:51:29.19ID:HyWC9P+/r こいつと押井守が苦手やわ
180それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:51:33.09ID:K0qAiJKcp YouTubeのショートで出てきたから見たことあるけどなんか納得できんようなこと喋ってたな
181それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:51:41.24ID:eyUXUYCu0 ジブリは分かるけど庵野はその考察で一番利益得た人間だからな
嫁の事は言うなにしてもその説だけは別に岡田が言い出してないから
関係なく既に広まってた
嫁の事は言うなにしてもその説だけは別に岡田が言い出してないから
関係なく既に広まってた
182それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:52:02.16ID:BC9Yhw8Ea183それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:52:09.44ID:/ctewo3j0 でもなぞなぞ展開だとめちゃくちゃ盛り上がるじゃん特にここで!
184それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:52:19.48ID:JvRwvvdu0 なろうアニメが全てを破壊した
185それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:52:32.33ID:yNAXzTFl0186それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:52:51.71ID:HyWC9P+/p エヴァは師匠連中が中身がないってはっきり言ってくれてたのにハマった奴らが悪りぃよ
パヤオなんか本人目の前で言ってたのに
パヤオなんか本人目の前で言ってたのに
187それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:52:54.43ID:+UO5pNih0 >>171
同じハッタリなら金かけてる方を見るわな
同じハッタリなら金かけてる方を見るわな
188それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:54:02.07ID:ofK9/A5/0 >>174
業界にいたの30年前くらいやろ
業界にいたの30年前くらいやろ
189それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:54:15.54ID:VxW7ml1ud でも君たち最近で言えばサニーボーイとかワンエグみたいな作品見てないよね
190それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:54:28.85ID:BIZ4tUc50 >>151
アレ見ると今の考察厨ってただ馴れ合いたいだけのオタクとバズりたいだけのガイジが集まってワイワイやってるだけなんやなって思う
アレ見ると今の考察厨ってただ馴れ合いたいだけのオタクとバズりたいだけのガイジが集まってワイワイやってるだけなんやなって思う
191それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:54:44.60ID:lBO7YG/h0 山田玲司の方くだらなくて好き
192それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:55:14.34ID:yNAXzTFl0 >>184
ぶっちゃけとりあえずパンチラしておけばおな時代より今の方がおもろいけどな
ぶっちゃけとりあえずパンチラしておけばおな時代より今の方がおもろいけどな
193それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:55:23.08ID:x9UkQgzT0 どのへんのアニメ見て言うてるんや新海とか考察ポイント残しまくりやろ
194それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:55:46.14ID:B55jmlKep 今はそういうのが漫画にながれてタツキ信者になってる
195それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:55:56.88ID:MxYZcBbQ0 このキモチ悪い首なしおっさんの信者って何者なん?
ゲイ?
ゲイ?
196それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:56:15.50ID:zXF0vPZb0 つまり考察おじさんがアニメを見続けた結果なろうおじさんになっただけってこと?
197それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:56:16.74ID:GRiYi08Z0 最近のアニメは心揺さぶられる物がないのは事実やろ
側だけそれっぽくしましたみたいなのばっかで
側だけそれっぽくしましたみたいなのばっかで
198それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:56:32.42ID:E5R5uLxQr おっさんとしてはこの考察までのネチっこさを含めてヲタクや
199それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:56:41.26ID:y1kDQxOu0 と言うか本数多すぎや
あったとしても多分気付かんやろ
全部見てるやつとかいんのか
あったとしても多分気付かんやろ
全部見てるやつとかいんのか
200それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:56:46.35ID:xKedpeD00 ちいかわ考察動画とかいうもやもやするなにか
201それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:56:50.23ID:8GsCO5Ry0 安くつくるんだからしゃーない
202それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:57:12.85ID:E9aToo5z0 でも日本には進撃の巨人がいるから…
203それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:57:17.70ID:G3sQ+GcQ0204それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:57:21.14ID:xHiSrzJ2p 無難なものしか出てこないからな今は
205それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:57:24.74ID:WfrQGqa1a まどマギから時代の止まったおっさん見るわ時間停止してるみたいや
206それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:57:36.60ID:yNAXzTFl0 >>191
山田は三振多いけどホームラン打つ時は打つイメージ
山田は三振多いけどホームラン打つ時は打つイメージ
207それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:57:37.81ID:06DKqnzDp このおじいちゃんの人より秀でたところは考察力でも人脈でもなく話術やろな
いかに、根拠の乏しいことでも断言できる
自分が関わっていないことや関わりの薄いことでも重要な位置にいたから知っているかのように語れる
その辺の口のうまさとメンタリティがすごいんやろな
いかに、根拠の乏しいことでも断言できる
自分が関わっていないことや関わりの薄いことでも重要な位置にいたから知っているかのように語れる
その辺の口のうまさとメンタリティがすごいんやろな
208それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:57:57.78ID:cW9/WPzVa 庵野ってエヴァでネチャネチャ考察するようなオタク嫌ってる癖して
そいつらの餌ばっかり供給するから不毛に感じた
終わってみんな幸せだったんちゃうか
そいつらの餌ばっかり供給するから不毛に感じた
終わってみんな幸せだったんちゃうか
209それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:58:01.42ID:HyWC9P+/r 考察するだけならええし余地があるのもええけど
それで起きるのが程度の低い罵り合いだからキツイ
それで起きるのが程度の低い罵り合いだからキツイ
210それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:58:06.50ID:G3sQ+GcQ0211それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:58:13.92ID:bcVUoNqAa タイトルで全部説明するからな
212それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:58:45.14ID:nHRGZkHX0 こいつの妄想はキモいけど幼稚になってきてるのは事実
けものフレンズが流行るなんて終わりだよこの国
けものフレンズが流行るなんて終わりだよこの国
213それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:59:13.34ID:aYBcWI1j0 ニチャア
214それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:59:24.71ID:+KQop+150215それでも動く名無し
2022/07/25(月) 09:59:56.26ID:biVJmFEQ0 考察って要は想像させるって事だからな
今の作品は見てるやつにビクビクしてんのだか知らんがこじんまりと始めて小さく畳むに終始しすぎなんだよ
なんならアストロ球団とかキン肉マンの方が深いわ
今の作品は見てるやつにビクビクしてんのだか知らんがこじんまりと始めて小さく畳むに終始しすぎなんだよ
なんならアストロ球団とかキン肉マンの方が深いわ
216それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:00:16.61ID:QTpohuSRM 考察考察いうけど本当に凄い作品って考察なんかしても俺みたいな凡人の想像を軽く上回るし理解するだけで精一杯だから考察なんてしないんだよね。
217それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:00:19.73ID:YQuZ0L110 人の夢を勝手にフロイト信者が夢診断して欲求不満とか言ってきたら気持ち悪いのと一緒やな
218それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:00:26.22ID:gV3hFh7V0 低俗化した結果Vチューバーに流れていった悲しきケモノ
それが最近のアニメだろ
そいつらが売上は正義!とかいってさんざん暴れて荒らしていって
ブームは過ぎ去った
それが最近のアニメだろ
そいつらが売上は正義!とかいってさんざん暴れて荒らしていって
ブームは過ぎ去った
219それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:00:29.56ID:BIZ4tUc50 >>197
心揺さぶるようなアニメ作るの大変やし作っても売れないんやない?
心揺さぶるようなアニメ作るの大変やし作っても売れないんやない?
220それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:00:31.85ID:m4PV3+7O0 でもケモフレ叩いてから結局全部見てて軸がないなとは思った
221それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:00:35.31ID:yNAXzTFl0 >>214
例えば?
例えば?
222それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:00:40.60ID:7ieFd4sr0 >>166
やたら伏線張ったりセカイ系っぽいのはエヴァになりたいんやろなぁって感じする
やたら伏線張ったりセカイ系っぽいのはエヴァになりたいんやろなぁって感じする
223それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:01:10.01ID:bzJD/EyG0 評論家はクリエイターになれなかったゴミだからしゃーない
224それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:01:16.71ID:BIZ4tUc50 >>215
キン肉マン考察してるやつとか頭ゆでたまごやろw
キン肉マン考察してるやつとか頭ゆでたまごやろw
225それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:01:34.52ID:oVJpx/LNa マンガ夜話で適当なこと言っていしかわじゅんと夏目房之介にボコられる流れ草生える
226それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:01:48.86ID:27W/w43A0 考察という名の拡大解釈
227それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:02:09.33ID:cW9/WPzVa228それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:02:11.46ID:yNAXzTFl0 >>223
評論家兼クリエイターは?
評論家兼クリエイターは?
229それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:02:13.22ID:jzRvSz5XM ほならね
230それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:02:43.78ID:rzF0JDQ2d 考察要素と説明不足って似てるよな
231それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:02:52.40ID:p++35Gcr0 批評と考察の違いってなんや
232それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:03:15.04ID:PVSVlsHH0 それは間違いない
233それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:03:28.13ID:KPhFVLd60 まあわからない=つまらないになっちゃうのが今のアニヲタで全部説明されちゃうから考察も糞も無いわな
234それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:03:42.81ID:AmLN9tqL0 90、00年代のかなり良質なアニメを消化してきた世代が作ってるはずなのに
まだ時間が必要だと思う
まだ時間が必要だと思う
235それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:03:43.45ID:hpKwO7e50 この爺さんタケコプター頭につけて飛ぶと死ぬとか立体機動装置は現実ではありえないとかそういう類の話するの好きそう
236それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:03:55.88ID:rzF0JDQ2d237それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:03:57.27ID:xKedpeD00 ワイが嫌いなのは岡田となるにいだけや他の考察は別にええ
238それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:04:31.90ID:RXATIOpVM リコリコのことか?
239それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:04:45.66ID:HfFk9M/bp 今の子らは説明されなきゃわかんないからちょっと洋画や洋楽ネタ入れただけで凄い凄い言うから
昔は遊び程度のもんだったのに
昔は遊び程度のもんだったのに
240それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:05:01.28ID:pwkfPFe00 コンテンツに対してただの消費者まで考察って言葉を使い始めたのって割と最近だよな
241それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:05:01.82ID:pIuEUDyC0 こいつはこういうポジで金儲けしてるからしゃーない
242それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:05:06.06ID:b+tRQucSr おもんないのは確かやけど考察できたらおもろいとはならん
243それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:05:13.11ID:u0B6MXNy0 エンドレスエイトとかも考察できるんやろか
244それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:05:16.55ID:J2ilAVPS0246それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:05:33.23ID:y1kDQxOu0 考察ありきなんって直近やとオッドタクシーみたいなやつとかやろ
Youtubeまで入れて展開する仕掛けはおもろいなって思ったけど話題になった後やったからなんか損した気分やったわ
Youtubeまで入れて展開する仕掛けはおもろいなって思ったけど話題になった後やったからなんか損した気分やったわ
247それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:05:35.20ID:ClM69WpHa ちゃんと考えて作ってる作品と作者もよくわからんと作ってる作品あるよな
エヴァは後者
エヴァは後者
248それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:05:51.09ID:+KQop+150 >>221
ベタなので言うたら千と千尋の神隠し
ベタなので言うたら千と千尋の神隠し
249それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:06:20.80ID:WfrQGqa1a 読者に作品の話を変える権利はない。気に食わなければ読まなければいい
250それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:07:03.70ID:16m4HGmgM ワンクールでやるアニメが昔に比べて増えすぎじゃね?
そらネタも尽きますわ
そらネタも尽きますわ
251それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:07:08.09ID:9pMJU3kNd この人ひろゆきより胡散臭いんだけど
同じようなキモータが持ち上げてんの?
同じようなキモータが持ち上げてんの?
252それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:07:15.46ID:biVJmFEQ0253それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:07:37.10ID:KPhFVLd60 庵野はただ自分の好きな元ネタをオマージュ名目でぶち込んでるだけや
254それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:07:41.51ID:bzJD/EyG0 この人60歳超えてたのか
50歳くらいだと思ってた
50歳くらいだと思ってた
255それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:07:41.51ID:yNAXzTFl0 >>231
ワイ的には評論は総合的、考察は作者の意図を当てるゲームみたいな認識や
ワイ的には評論は総合的、考察は作者の意図を当てるゲームみたいな認識や
256それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:08:09.17ID:M1EtBG+Mp どこかの時点で誰しもがある程度の正解に辿りつける設定やプロットで無ければ考察と言うよりはただの妄想って気がするけどな
257それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:08:11.42ID:yNAXzTFl0 >>248
全然言葉にできて草
全然言葉にできて草
258それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:08:14.33ID:biVJmFEQ0 ドラゴンボールで戦闘力について考えてみるってのも考察やろ
考察っていわれてエヴァっぽいことと思うお前らが壊れてるんだよ
考察っていわれてエヴァっぽいことと思うお前らが壊れてるんだよ
259それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:08:25.86ID:XYcgJSk8p こんなおっさんがセンター現代文作ってたんやと思うと腹立つわ
260それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:08:43.74ID:KPhFVLd60 ひろきよりは確実に頭良くて口がうまいな
261それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:09:07.07ID:biVJmFEQ0 >>253
基本的にそれがやりたかっただけだろシリーズやからな
基本的にそれがやりたかっただけだろシリーズやからな
262それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:09:11.40ID:bzJD/EyG0263それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:09:23.34ID:x9bNY3/Ma 言うほど昔のアニメは考察出来たか?
264それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:09:36.03ID:BIZ4tUc50265それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:09:43.86ID:je895QmPM 最近のアニメは噛んでなくて枕強要しにくい
ってのを言い換えてるだけやろ
ってのを言い換えてるだけやろ
266それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:09:48.94ID:yC0dUUwj0 エヴァっぽいのがあんだけ増えたのってエヴァのフォーマットがお手軽に考察厨の市場取れるからよな
例えばガンダムとかメタルギア模倣しようとしてもデティール細かすぎて無理やし
例えばガンダムとかメタルギア模倣しようとしてもデティール細かすぎて無理やし
267それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:10:04.18ID:wgOoNQV40 キモすぎ
268それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:10:10.14ID:5FqQ8NI40 その筆頭だったエヴァがあれじゃ…😅
269それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:10:34.08ID:O5qDTS1o0 コンプレックスの塊なんだよこの豚は
なのに自制心ないから食欲に任せてブクブク太りまくり
なのに自制心ないから食欲に任せてブクブク太りまくり
270それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:10:35.30ID:Bj7cqRN/a >>263
ハルヒやひぐらしやぞ😤
ハルヒやひぐらしやぞ😤
271それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:10:51.73ID:yNAXzTFl0 そもそも自分の中に生じた感想や感情は既にその作品の二次創作であり、同時に評論であることに気付いていないやつ多すぎやろ
272それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:11:02.58ID:byCmcqynp 機体考察とか強さ考察とか人間性考察とかも考察やからな
きちんとやらずに話しても個人の好き嫌いの話になってまうしそれだけで話してるやつは増えた
きちんとやらずに話しても個人の好き嫌いの話になってまうしそれだけで話してるやつは増えた
273それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:11:02.91ID:Ik8YBJ3r0 >>268
モヨコとかまんまなのに岡田にシュバった公式がダサすぎたわ
モヨコとかまんまなのに岡田にシュバった公式がダサすぎたわ
274それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:11:11.89ID:biVJmFEQ0 >>262
マジンガーZだって出た当時は永井豪の中では一応最新の科学を踏まえたSFっぽいもんだったわけで荒唐無稽みたいな無茶苦茶でカオスみたいな言い方も違う
程度が低い頭のレベルが低いと捉えてしまうなら間違いやと思うで
マジンガーZだって出た当時は永井豪の中では一応最新の科学を踏まえたSFっぽいもんだったわけで荒唐無稽みたいな無茶苦茶でカオスみたいな言い方も違う
程度が低い頭のレベルが低いと捉えてしまうなら間違いやと思うで
275それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:11:19.49ID:M1EtBG+Mp276それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:11:40.19ID:bzJD/EyG02022/07/25(月) 10:12:01.46ID:q2hfHRbOM
どっちともとれる終わり方とか後はご想像にお任せします的な終わり方ってだいたい不評やしな
278それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:12:03.28ID:zZ+8ijuMp ワンピースも正直ライブ感でやっとるのはあるやろな
大きくなりすぎちゃったから伏線とかちゃんとやってますとは言ってるけど
大きくなりすぎちゃったから伏線とかちゃんとやってますとは言ってるけど
279それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:12:11.54ID:biVJmFEQ0280それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:12:34.01ID:6FRzSIKZM281それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:12:52.78ID:M1EtBG+Mp 考察って言葉が流行ってるのも消費者でしかないけど作品にいっちょ噛みしてこんなに考えながら見てる俺頭良いってのをやりたいんやろな
282それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:12:53.25ID:BIZ4tUc50 >>270
正解率1%とはなんだったのか
正解率1%とはなんだったのか
283それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:12:57.91ID:GwYU6Hr10 当サイトはア フィカスです、あなたのマジレスが養分です
284それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:13:02.63ID:MTYcKHa0a >>266
その二つ言うほど細かいか?
その二つ言うほど細かいか?
285それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:13:04.91ID:bzJD/EyG0286それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:13:07.51ID:biVJmFEQ0 自縄自縛みたいになってるのは悪いがバカみたいやで
287それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:13:27.05ID:xKedpeD00 自分で感想ひねり出すことができない人がすきそう
288それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:13:28.99ID:4Tz8TWE8M >>257
こいつガイジすぎやろ
こいつガイジすぎやろ
289それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:13:42.22ID:biVJmFEQ0 >>285
本当にカオスならプロレスなんて成り立たないんだよなぁ
本当にカオスならプロレスなんて成り立たないんだよなぁ
290それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:13:49.62ID:wgOoNQV40 アニメが幼稚って当たり前の話やろ
幼稚なものを考察する異常者なの自覚せいよ、気持ち悪い
幼稚なものを考察する異常者なの自覚せいよ、気持ち悪い
291それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:13:55.39ID:pdfLgHw40 アニメは金かけて大勢で作るから大衆化するのはしゃあないやろ
漫画はマイナー紙で濃いのあるんやからええやないか
漫画はマイナー紙で濃いのあるんやからええやないか
292それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:13:57.18ID:biVJmFEQ0 >>287
読書感想文コピペしてる奴らやろうな
読書感想文コピペしてる奴らやろうな
293それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:14:12.99ID:nVAlvU5y0 12話のアニメが増えたよな
24はないと考察するほどのストーリーできんやろ
24はないと考察するほどのストーリーできんやろ
294それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:14:14.35ID:XBpQtdZI0 考察も楽しいっちゃ楽しいけど
タコピーみたいな深読みのさらに深読みくらいまで行くと気持ち悪いわ
タコピーみたいな深読みのさらに深読みくらいまで行くと気持ち悪いわ
295それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:14:21.77ID:mkyKwslfp ガンダムは人間の描写はめちゃくちゃ細かいし無駄がない
メカ関係は結構ガバやけど
メカ関係は結構ガバやけど
296それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:14:25.47ID:MTYcKHa0a >>289
昔のキン肉マンは言うほどプロレス成り立ってないぞ
昔のキン肉マンは言うほどプロレス成り立ってないぞ
297それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:14:26.36ID:7hLMZ7vXa 考察はええけどその妄想が公式であるかのように広まるのはよくないな
298それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:14:28.73ID:yNAXzTFl0 >>288
どこが?
どこが?
2022/07/25(月) 10:14:43.95ID:iWJDc326M
300それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:14:52.61ID:bzJD/EyG0 >>289
噛み合わないにもほどがあんだろ
噛み合わないにもほどがあんだろ
301それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:14:57.06ID:C7u0B2/40 IQ低い人向けのアニメ増えたな。真面目な雰囲気のアニメはもう流行らんのかな
302それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:15:12.88ID:BIZ4tUc50303それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:15:24.21ID:UhpYpwD5p 昔みたいに4クールとかやらんとどっしりした話は作りにくいわなあ
どうしても省くところが増えるし
どうしても省くところが増えるし
304それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:15:38.56ID:kNXOBKhi0 エヴァとかYouTubeにあがってる考察動画みないと何が何だかわからないぐらいのやつやったけどな
305それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:15:41.98ID:jKKLUJGL0 考察とか草生える
306それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:16:11.82ID:Kihy5UkW0 岡田ってちゃんと正答がありそうなイクニの作品はあんまり考察しないよね
307それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:16:18.85ID:bzJD/EyG0308それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:16:31.47ID:lH4nbKQlp ちょっと難しいコントすらわからんわからん言うやつがめちゃくちゃ増えたからな
今の若い子の読解力は死んでるねん
今の若い子の読解力は死んでるねん
309それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:16:37.24ID:g4hv3I36M 元ネタとかはともかく考察しなきゃ深さがわからない作品って本当は駄目やろ
310それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:16:58.92ID:XUdBymas0 お笑い論語り出した時アンガールズ田中に「こいつはオタクとして行き詰まってるからお笑いについてゴチャゴチャ言ってる」ってド正論かまされてて笑った
311それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:17:22.12ID:YELG5T3P0 考察は思考による二次創作やからあまり声を大にして発しだすとそらヤベェ奴扱いもされる
312それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:17:23.75ID:eIrE0hXrM 考察(笑)
作ってる側は深く考えてねえだろ
作ってる側は深く考えてねえだろ
313それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:17:44.91ID:Xve8Y+4fa 匂わせと後付けの違いやろ
昔は後付けばかりで考察廚には丁度良かったんや
昔は後付けばかりで考察廚には丁度良かったんや
314それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:18:03.88ID:yNAXzTFl0315それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:18:04.08ID:bzJD/EyG0 >>304
今では答え考えないで匂わせだけで勢いで作っちゃった感を感じる
今では答え考えないで匂わせだけで勢いで作っちゃった感を感じる
316それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:18:10.42ID:6FRzSIKZM >>281
絵も描けない動画も作れない消費するだけのオタクは考察ぐらいでしか自分を誇示できないからしゃーない
絵も描けない動画も作れない消費するだけのオタクは考察ぐらいでしか自分を誇示できないからしゃーない
317それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:18:14.32ID:UnXr6CvU0 アニメだとわかりずらいがゲームは洋ゲーと比較すると和ゲーは幼稚なのは明らか なぜならアニメ色が強いからだからこの人が言ってることは間違ってはいない
318それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:18:20.42ID:biVJmFEQ0319それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:18:24.87ID:zXF0vPZb0 すげえこのスレ若者敵視してて草
320それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:18:31.59ID:McquO+w70 面白ければ少しくらい整合性おかしくてもええんよ
でもオタクはちょっとおかしい事あったらすぐ追及するからな
でもオタクはちょっとおかしい事あったらすぐ追及するからな
321それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:18:31.78ID:yC0dUUwj0322それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:18:49.17ID:lZHC56SSd323それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:18:53.57ID:wgOoNQV40324それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:19:30.30ID:75TM+jCJ0 今の若者はアニメを真面目に見ることが馬鹿らしいと思ってるよ
ギャグあるいは萌えアニメとしての消費しかしない
あんなのに必死になってたオッサン世代が情けないわ
ギャグあるいは萌えアニメとしての消費しかしない
あんなのに必死になってたオッサン世代が情けないわ
325それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:19:34.48ID:OVP9sUB/M >>317
日本人が幼稚だからしょうがない
日本人が幼稚だからしょうがない
326それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:19:42.62ID:2ZTldqlm0 湯浅監督すきそう
327それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:19:44.45ID:lZHC56SSd >>324
まぁそれがただしいあり方やな
まぁそれがただしいあり方やな
328それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:19:47.27ID:bzJD/EyG0329それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:19:48.17ID:biVJmFEQ0 >>324
市民権失ってて草
市民権失ってて草
330それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:20:00.57ID:e/t2+KEu0 一から十まで説明されんと分からんのかよ!ってのはあるやろうけどそういう奴やからアニメなんか見てるんやろうし
脳死で実況しながら見られるくらいでええんやない?
脳死で実況しながら見られるくらいでええんやない?
331それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:20:01.29ID:03saqy8a0 で、このおっさんはどんなアニメや漫画が好きなんや?
332それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:20:09.11ID:yNAXzTFl0333それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:20:10.21ID:xn12zy06a 時代と共にアニメ業界で進歩したのって作画だけで
シナリオで魅せるような質アニメはむしろ劣化してるよな
ジャンプ筆頭に少年漫画原作アニメがマーケティングであほみたいな売上叩き出すだけで
シナリオで魅せるような質アニメはむしろ劣化してるよな
ジャンプ筆頭に少年漫画原作アニメがマーケティングであほみたいな売上叩き出すだけで
334それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:20:22.44ID:Zw7sgXTta >>331
そらエヴァやろ
そらエヴァやろ
335それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:20:36.73ID:biVJmFEQ0336それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:20:43.80ID:Ip/Tf4COa たかがアニメで何言ってんだこいつ
昔から幼稚なもんだろ
昔から幼稚なもんだろ
337それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:20:50.37ID:rjo2oXI5d ガイジ「けもフレのあの描写がさぁ!この描写がさぁ!」
ガイジ「進撃のあの描写がさぁ!この描写がさぁ!」
ガイジ「チェンソーのあの描写がさぁ!この描写がさぁ!」
ガイジ「タコピーのあの描写がさぁ!この描写がさぁ!」
何も変わっとらんぞ
ガイジ「進撃のあの描写がさぁ!この描写がさぁ!」
ガイジ「チェンソーのあの描写がさぁ!この描写がさぁ!」
ガイジ「タコピーのあの描写がさぁ!この描写がさぁ!」
何も変わっとらんぞ
338それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:20:53.86ID:bzJD/EyG0339それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:20:54.11ID:y1kDQxOu0 >>331
エヴァに決まってやろ
エヴァに決まってやろ
340それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:20:56.09ID:yC0dUUwj0 >>322
そもそも萌えアニメのストリーム作ったのもエヴァやしな
そもそも萌えアニメのストリーム作ったのもエヴァやしな
341それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:20:56.24ID:yNAXzTFl0 >>331
SFや
SFや
342それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:21:03.19ID:/TkbDev/0 また意識高い系オタクスレが始まった
さっきのV叩きみたいやな
さっきのV叩きみたいやな
343それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:21:08.59ID:luMuhQIQ0 こいつ進撃の壁は意味ない堀にしろとか言ってて見てない以前にバカなんだなと思った
345それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:21:16.36ID:6FRzSIKZM つーかオタクもいわゆる質アニメみたいなやつより一見子供向けに見えるけど実は深くて考察が捗るみたいなアニメの方が好きやろ
346それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:21:19.75ID:xggPwmeIa お前らもいつまでアニメ見てんの
成人したらたまにジブリ見るくらいにしとけ
成人したらたまにジブリ見るくらいにしとけ
347それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:21:38.42ID:BtrKjvZs0 でもアニメのターゲットが一部のオタクから中高生、普通の人になってるしバカ向けになるのは当然じゃね?
それが大衆化でありメインカルチャー化ってことやろ
それが大衆化でありメインカルチャー化ってことやろ
348それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:21:53.30ID:vXdEigzrr 意識高い系意識高い系って馬鹿にするけど
今のアニメ業界は意識低すぎや
なろうと美少女動物園ばっかやん
今のアニメ業界は意識低すぎや
なろうと美少女動物園ばっかやん
349それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:21:55.35ID:KPhFVLd60 まあ今のアニヲタは作画しか見てないからな
350それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:22:04.98ID:MTYcKHa0a >>317
最近の洋ゲーやってないの丸わかりなんだよなあ
最近の洋ゲーやってないの丸わかりなんだよなあ
351それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:22:18.47ID:gwE87Ap10 やっぱヘボットて神だわ
352それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:22:22.01ID:BtrKjvZs0353それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:22:23.89ID:7CCU899m0 >自分の頭が悪いことを認めたくない
自己紹介かな?
自己紹介かな?
354それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:22:24.46ID:6FRzSIKZM355それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:22:52.83ID:nP2OQdOEa 庵野がオタクにヒットするアニメは砂場で遊ぶように各々が材料で好きに作れるアニメって言ってた
これがネットで段々考察が嫌われてきた要因だよな
文脈を読み取ろうとしたり分析するんじゃなく明らかに自分で物語を作り始めてる
んで予想してた展開と違うとキレる層
これがネットで段々考察が嫌われてきた要因だよな
文脈を読み取ろうとしたり分析するんじゃなく明らかに自分で物語を作り始めてる
んで予想してた展開と違うとキレる層
356それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:22:54.74ID:bzJD/EyG0357それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:23:08.87ID:jjSIiquXd だって流行ってるのがなろうやしな
脳死で見れる物に考察も何もない
脳死で見れる物に考察も何もない
359それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:23:19.71ID:yNAXzTFl0360それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:23:21.58ID:WCpCrAeYp アニメ見る層が増えて大衆化したから
そら内容もより単純にわかりやすくなるんだよね
流行ってるから見よう程度にしか考えない奴もたくさんいるんだから
音楽と同じだね
そら内容もより単純にわかりやすくなるんだよね
流行ってるから見よう程度にしか考えない奴もたくさんいるんだから
音楽と同じだね
361それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:23:34.22ID:g4hv3I36M >>348
怖い話と一緒でそもそもそういうのは世相が安定してないと流行らない
怖い話と一緒でそもそもそういうのは世相が安定してないと流行らない
362それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:23:47.25ID:rjo2oXI5d >>357
なお岡田斗司夫はなろう作品をべた褒めする模様
なお岡田斗司夫はなろう作品をべた褒めする模様
2022/07/25(月) 10:23:51.69ID:GH611+TBd
輪るピングドラムみたいな考察作出したらそっぽ向かれたやん
364それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:23:52.10ID:BtrKjvZs0365それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:23:53.86ID:OF4nxP6Va366それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:24:09.39ID:5iZVXn25M ひぐらしとかオッドタクシーとか普通に盛り上がっとったがな
367それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:24:34.92ID:OscpUcNAp 金があり裕福な時は難しいものが流行り貧しい時は単純なものが流行る
これ芸術も同じだね
また上に上がる時は難しいもんも出てくるよ
これ芸術も同じだね
また上に上がる時は難しいもんも出てくるよ
368それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:24:36.64ID:OF4nxP6Va369それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:24:47.87ID:biVJmFEQ0 結局いい歳こいてアニメだゲームだってのは馬鹿馬鹿しいんだよ
だからやることがたくさんあるエルデンリングみたいなのをやりつつフロム信者バカにするんでしょ
モノそのものよりも作りに興味が移行するのは当然なんやけど一方で借りてきたようなことしか言わない批評家気取りばかりが蔓延ってるのは不健全やろ
だからやることがたくさんあるエルデンリングみたいなのをやりつつフロム信者バカにするんでしょ
モノそのものよりも作りに興味が移行するのは当然なんやけど一方で借りてきたようなことしか言わない批評家気取りばかりが蔓延ってるのは不健全やろ
370それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:25:33.37ID:BtrKjvZs0371それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:25:38.38ID:biVJmFEQ0372それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:25:39.15ID:hpKwO7e50 蟻の巣がどれだけ深いかを熱心に計測して人に教えることが楽しいと思う人種がおるということや
蟻の巣とか別にどうでもええわorよく分からんけど蟻の巣複雑でおもれー!で終わる人種がほとんどなんやけどな
蟻の巣とか別にどうでもええわorよく分からんけど蟻の巣複雑でおもれー!で終わる人種がほとんどなんやけどな
373それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:25:47.19ID:6FRzSIKZM 考察厨はきめぇと思うけど解釈の余地が多いアニメの方が面白いと思うけどな
特に今はSNSとかで視聴後語ることが半ばメインコンテンツみたくなってるし1から10まで全部説明して解釈が分かれないアニメは感想を言い合うのに向いてなさそうやが
特に今はSNSとかで視聴後語ることが半ばメインコンテンツみたくなってるし1から10まで全部説明して解釈が分かれないアニメは感想を言い合うのに向いてなさそうやが
374それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:25:49.41ID:OVP9sUB/M 国民総白痴国家やししゃーない
ジャップは幼稚なんや
ジャップは幼稚なんや
375それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:25:54.55ID:lcW+jg+la376それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:25:56.88ID:e99M/lh7p377それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:26:33.05ID:0YLB8s8j0 この人のことあんま知らんけどワイと考え方がそっくりやから叩かれまくってて微妙な気持ちや
378それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:26:35.38ID:lcW+jg+la >>373
なお実況民はおほってれば満足してる事実
なお実況民はおほってれば満足してる事実
379それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:26:37.65ID:MTYcKHa0a >>370
どうせ出てくるの霊剣山やぞ
どうせ出てくるの霊剣山やぞ
380それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:26:43.77ID:biVJmFEQ0 エロ漫画ならもう古いけど武田弘光とかびっくりしたで
ただ行き過ぎるとキショいんよ
求められてるのは見慣れててちょっと違うものというのは至言やね
ただ行き過ぎるとキショいんよ
求められてるのは見慣れててちょっと違うものというのは至言やね
381それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:26:50.71ID:C7u0B2/40 ひぐらし業で考察語りめっちゃ流行って卒でぶっ壊したの好き
382それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:27:00.93ID:bzJD/EyG0383それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:27:04.88ID:yNAXzTFl0384それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:27:08.64ID:rjo2oXI5d385それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:27:17.70ID:BIZ4tUc50386それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:27:19.25ID:z2i62gP+a 今のアニオタがシリアス嫌いすぎだから
387それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:27:33.80ID:p++35Gcr0 考察勢って言うほど考察せんよな
ただ影響力のあるやつやバズったものをリピート再生するだけ
ただ影響力のあるやつやバズったものをリピート再生するだけ
388それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:27:41.41ID:BtrKjvZs0 Twitterのオタク見てるとワイはもうオタクじゃないんやなと痛感するわ
エヴァでギリギリやったけどいよいよ工業製品みたいになってる
なろうとか高畑の危惧したフィクションに溺れる若者がそのままおっさんになった結果やろうし
エヴァでギリギリやったけどいよいよ工業製品みたいになってる
なろうとか高畑の危惧したフィクションに溺れる若者がそのままおっさんになった結果やろうし
389それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:27:43.60ID:QclQ/Bp6a エヴァが深いとか言ってる奴嫌いだわ
そもそも物語としてまとめてから放送しろやただの打ちきりクソアニメやんけ
そもそも物語としてまとめてから放送しろやただの打ちきりクソアニメやんけ
390それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:27:48.16ID:zRJunm3S0391それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:27:56.35ID:yNAXzTFl0 >>369
じゃあ高尚な趣味ってなんや?
じゃあ高尚な趣味ってなんや?
392それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:28:00.50ID:biVJmFEQ0393それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:28:01.41ID:vXdEigzrr >>385
真っ当なんやけど文化としては割と衰退の兆候じゃねそれ
真っ当なんやけど文化としては割と衰退の兆候じゃねそれ
394それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:28:12.38ID:EZXLVHxga395それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:28:29.46ID:bzJD/EyG0 >>387
言ってる本人も誰かのウケウリ
言ってる本人も誰かのウケウリ
396それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:28:53.43ID:BtrKjvZs0397それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:29:01.30ID:BIZ4tUc50398それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:29:01.53ID:c0vFrajaa この人のジブリ作品のスタッフと仲良いアピールがキツい
399それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:29:11.40ID:biVJmFEQ0400それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:29:18.34ID:WbuWXSn70 岡田斗司夫ってポプテピピック持ち上げてたからなあ
センスないよこの人
センスないよこの人
401それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:29:33.72ID:Nh3qCXne0 一体いつ再開するのかという考察しがいのある難問を明確に突きつける冨樫
402それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:29:50.15ID:k/lyAxnC0403それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:29:56.64ID:zRJunm3S0 >>400
ポプテピsageるってアニメすべて敵に回すもんやん
ポプテピsageるってアニメすべて敵に回すもんやん
404それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:30:12.33ID:yNAXzTFl0 アニメは低俗!という人達、何故か高尚なものを挙げそれがなぜ高尚なのかを説明出来ないw
405それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:30:18.46ID:biVJmFEQ0406それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:30:26.19ID:7jGTP3eC0 ストレス感じるものは流行らないんだろ?
407それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:30:31.21ID:VzIIKgBga408それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:30:41.27ID:QDM3lg2ep オタクが減ったからしゃーないよ
昔みたいに一つの作品に時間かけないしそもそも多分深く趣味してる人間というのがものすごく減った
昔みたいに一つの作品に時間かけないしそもそも多分深く趣味してる人間というのがものすごく減った
409それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:30:48.21ID:hpKwO7e50 まあ正直最近のアニメを否定する文化は高齢化やししゃーないわな
演歌しか聞かん爺さんとそっくりやでお前ら
演歌しか聞かん爺さんとそっくりやでお前ら
410それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:30:56.78ID:Q3BOJ3Rnd 庵野くんや尾田くんとか好きそう
ジブリの裏テーマとか好きそう
ジブリの裏テーマとか好きそう
411それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:31:01.02ID:zRJunm3S0 >>408
それあなたの感想ですよね?
それあなたの感想ですよね?
412それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:31:23.03ID:g4hv3I36M413それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:31:41.51ID:luMuhQIQ0 >>411
岡田とかいうおっさんの意見もただの感想やんけ
岡田とかいうおっさんの意見もただの感想やんけ
414それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:31:56.59ID:k/lyAxnC0415それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:32:07.72ID:bzJD/EyG0416それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:32:15.03ID:6FRzSIKZM417それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:32:23.35ID:VzIIKgBga418それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:32:52.01ID:e2HS1n6fp その映画も小説もちょっと昔まで低俗と言われてたもんたちやんけ
419それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:32:59.50ID:biVJmFEQ0 >>407
生活に入り込みすぎて世界観を変えないと存在に説得力がないという状況では無くなってるというのはあるのかも知れんな
とはいえお芝居にはお芝居の価値があるはずなんだけどお芝居をすごくバカにするやつも一方ではおるよな
生活に入り込みすぎて世界観を変えないと存在に説得力がないという状況では無くなってるというのはあるのかも知れんな
とはいえお芝居にはお芝居の価値があるはずなんだけどお芝居をすごくバカにするやつも一方ではおるよな
420それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:33:02.24ID:BtrKjvZs0421それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:33:14.90ID:u+3N4L6U0 スパイファミリーとか考察する余地ないしな
422それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:33:17.78ID:C7u0B2/40 新世界よりとか好きだったなあ。小説原作のアニメ増えて欲しい
423それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:34:12.61ID:BtrKjvZs0 ジブリはみんな好きなのにそれっぽいの作られないのなんでなんやろね
パヤオもある程度インテリやったけど今はガチのオタクが作ってるのか
パヤオもある程度インテリやったけど今はガチのオタクが作ってるのか
424それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:34:14.02ID:6FRzSIKZM >>417
横からすまんが中坊からアニメ追いかけてるなら22は一旦アニメつまんねーってなる年頃やで
ワイも同じぐらいの時期に全く見なくなったことがある
中高生の頃に見た作品は一生モンやから大事にしよう
横からすまんが中坊からアニメ追いかけてるなら22は一旦アニメつまんねーってなる年頃やで
ワイも同じぐらいの時期に全く見なくなったことがある
中高生の頃に見た作品は一生モンやから大事にしよう
425それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:34:53.23ID:k/lyAxnC0426それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:34:59.13ID:bzJD/EyG0427それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:03.07ID:vXdEigzrr 昔のアニメって小説とか映画とか
他ジャンルで負けた作家が集まってた文字どおりサブカルチャーなんやけど
今ってメインカルチャーが死んでてアニメ見て育ったオタクがそのままアニメ業界に入ってきてるのよね
ほんまにあかんのはメインの位置から転げ落ちつつあるメインカルチャーさんサイドなんとちゃうか、と思うわ
他ジャンルで負けた作家が集まってた文字どおりサブカルチャーなんやけど
今ってメインカルチャーが死んでてアニメ見て育ったオタクがそのままアニメ業界に入ってきてるのよね
ほんまにあかんのはメインの位置から転げ落ちつつあるメインカルチャーさんサイドなんとちゃうか、と思うわ
428それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:05.74ID:HbzMVZAsM 考察が楽しいんじゃなくて考察してる自分に酔ってそう
429それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:07.77ID:y3SkPwUja この人は宝石の国とかメイドインアビスとか見たんやろか
430それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:20.90ID:yNAXzTFl0431それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:34.30ID:KPhFVLd60 それは漫画も同じや
432それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:38.18ID:biVJmFEQ0 受動的なメディアだけに時間を費やすのは不健康やからな
飽きるのも普通のことや
飽きるのも普通のことや
433それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:43.93ID:BtrKjvZs0 >>429
メイドインアビスはベタ褒めしてたぞ
メイドインアビスはベタ褒めしてたぞ
434それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:45.75ID:373fttU2a こいつのチャンネルを表示しないにしても無限におすすめに湧いて出てくるんやがなんでや?
435それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:48.60ID:03saqy8a0436それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:36:05.20ID:bzJD/EyG0 自分が楽しいと思えるものだけが考察と思うなってこった
437それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:36:06.35ID:6FRzSIKZM438それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:36:16.68ID:WYo52Vvpa >>424
それって結局周りにアニメの話するような友達がいただけで
元からアニメ自体はそんな好きやないってだけの話ちゃうの
アニメ好きなら放送中のがおもんなくても昔のアニメ掘り返していくらでも時間潰せるやろ
ワイはそうやった
それって結局周りにアニメの話するような友達がいただけで
元からアニメ自体はそんな好きやないってだけの話ちゃうの
アニメ好きなら放送中のがおもんなくても昔のアニメ掘り返していくらでも時間潰せるやろ
ワイはそうやった
439それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:36:26.61ID:BtrKjvZs0440それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:36:31.28ID:JhxfKhog0 >>428
カルト宗教にハマってる幼稚なアホって指摘されるとすぐ暴れるしな
カルト宗教にハマってる幼稚なアホって指摘されるとすぐ暴れるしな
2022/07/25(月) 10:36:37.85ID:GH611+TBd
進撃の巨人は考察厨に優しかったが最終話で全滅したな
442それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:36:44.52ID:lZHC56SSd >>418
初期はバカにされてた小説も20世紀の初め頃には世間的に認められるようになっていた
東大出の作家たちが秀作を発表しまくったのも影響してるんだと思う
アニメがそうなる気配はまだないかなぁ
個人的に深夜にやってるつまらない大量の萌えアニメはアニメのイメージ低下にかなり繋がってると思う
初期はバカにされてた小説も20世紀の初め頃には世間的に認められるようになっていた
東大出の作家たちが秀作を発表しまくったのも影響してるんだと思う
アニメがそうなる気配はまだないかなぁ
個人的に深夜にやってるつまらない大量の萌えアニメはアニメのイメージ低下にかなり繋がってると思う
443それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:36:45.90ID:Os07cuQj0 考察を妙に嫌ってるやつもそれはそれで苦手だわ
444それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:36:52.41ID:BtrKjvZs0 >>437
津田美波だけはすこ😍
津田美波だけはすこ😍
445それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:37:07.64ID:75TM+jCJ0 >>442
アニメ=子供向け、豚向けみたいな印象はなかなか覆らないよな
アニメ=子供向け、豚向けみたいな印象はなかなか覆らないよな
446それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:37:10.70ID:B2pzFVYIa447それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:37:18.61ID:+KQop+150448それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:37:27.78ID:HLZk+epx0 とりあえす登場人物の感情や世界の仕組みや作品のテーマを全部セリフで説明するのはやめろ
何もおもろくないわ
何もおもろくないわ
449それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:37:30.85ID:BIZ4tUc50450それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:37:35.57ID:biVJmFEQ0 >>440
今はなんでも容易にカルト化するのは感じる
今はなんでも容易にカルト化するのは感じる
451それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:37:59.26ID:bzJD/EyG0 >>449
1行目は考察だから、それ
1行目は考察だから、それ
452それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:38:04.81ID:B2pzFVYIa 別に考察要素はワイ嫌いやないけどな
ポケモンの都市伝説とか子どもの頃ワクワクしたやろ?
レジ系は原爆被害者云々とか
ポケモンの都市伝説とか子どもの頃ワクワクしたやろ?
レジ系は原爆被害者云々とか
453それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:38:12.06ID:m1qV8dqsa 最近のだと勇者辞めますはそこそこおもろかった
454それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:38:17.30ID:k/lyAxnC0 >>430
アニメが隣接していないから
アニメが隣接していないから
455それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:38:35.53ID:BIZ4tUc50456それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:38:36.91ID:6FRzSIKZM457それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:39:08.71ID:BtrKjvZs0 東浩紀の小説クソおもんなかったなそういや
458それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:39:29.55ID:biVJmFEQ0 依存してるだけのことを好きだと勘違いするのは良くないと思う
他にやることないだけと違うのか
他にやることないだけと違うのか
459それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:39:42.54ID:hHXqrWkEa >>416
そら30年前に流行ったやつ延々と聴いて今の歌馬鹿にするだけやろ
そら30年前に流行ったやつ延々と聴いて今の歌馬鹿にするだけやろ
460それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:39:49.66ID:ruEVaN8Dp 考察ってトトロのサツキとメイは死んでるみたいな都市伝説やろ?
楽しむ分にはええやん
楽しむ分にはええやん
461それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:39:56.44ID:u+3N4L6U0 今ってパロディのパロディになってるしな
呪術廻戦がハンターをよくパロディしてるけどハンターは漫画でないところから持ってきてることが多いし
パロディってやるたびに文脈だったり情報量が削ぎ落とされるからその分考察する余地は減っていくわな
呪術廻戦がハンターをよくパロディしてるけどハンターは漫画でないところから持ってきてることが多いし
パロディってやるたびに文脈だったり情報量が削ぎ落とされるからその分考察する余地は減っていくわな
462それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:39:58.98ID:yNAXzTFl0463それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:40:16.88ID:B2pzFVYIa ぶっちゃけ2014~16あたりのガチの不作年経験しちゃうと
老いなのか放送中のがつまんないのか分からなくて錯覚するから厄介よな
あそこら辺はアニメ面白くなくなったって言われてもしゃーないわ
老いなのか放送中のがつまんないのか分からなくて錯覚するから厄介よな
あそこら辺はアニメ面白くなくなったって言われてもしゃーないわ
464それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:40:32.08ID:p++35Gcr0 >>461
呪術廻戦はオマージュやろ
呪術廻戦はオマージュやろ
465それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:40:33.46ID:biVJmFEQ0 最近ちゃんと追ってておもろいなあと思うのは鎌倉殿やな
まあ三谷幸喜も90年代からの人でそれ引きずってるとは言えるが
まあ三谷幸喜も90年代からの人でそれ引きずってるとは言えるが
466それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:40:36.79ID:C7u0B2/40 キキが飛べなくなった理由とかなんだっていいねん。
467それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:40:37.69ID:wAIWe/jar >>452
子供がワクワクとか一緒に見た大人が童心に帰ってとかなら何も問題はないけど、子供の玩具取り上げて怒鳴りつけて大人同士で殴り合ってんのが今の界隈やろ
子供がワクワクとか一緒に見た大人が童心に帰ってとかなら何も問題はないけど、子供の玩具取り上げて怒鳴りつけて大人同士で殴り合ってんのが今の界隈やろ
468それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:40:39.18ID:+KQop+150469それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:40:47.21ID:BIZ4tUc50 >>460
楽しむ分にはええけどこいつみたいに「考察できないアニメは浅い、つまらない」っていうのはガイジやと思うで
楽しむ分にはええけどこいつみたいに「考察できないアニメは浅い、つまらない」っていうのはガイジやと思うで
470それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:40:49.39ID:Q3BOJ3Rnd 子ども向けのアニメや漫画におじさんが自分から首突っ込んできて文句を言いながら子どもを押し退けて居座ってることにおかしいと思えないのかね
471それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:41:31.02ID:bzJD/EyG0472それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:41:35.05ID:yNAXzTFl0473それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:06.09ID:xv6cnxwN0 ドラゴンボールとか考察の余地だらけな気がする
474それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:10.23ID:6FRzSIKZM475それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:19.30ID:BIZ4tUc50476それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:29.71ID:biVJmFEQ0477それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:32.99ID:75TM+jCJ0 ドラえもんとかクレしんとかジブリとか、ああいうのでええねんアニメなんてのは
難しいことやろうとしたって売れない
売れないから美少女キャラを無理やり作って金を産もうとするその虚しさがダサいしアニメが嫌われる遠因や
難しいことやろうとしたって売れない
売れないから美少女キャラを無理やり作って金を産もうとするその虚しさがダサいしアニメが嫌われる遠因や
478それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:39.74ID:zRJunm3S0479それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:44.84ID:QclQ/Bp6a ガチでヤバイのは邦画やけどな
リスペクトも何もない有名原作のジャニーズ主演しか話題に上がらん
リスペクトも何もない有名原作のジャニーズ主演しか話題に上がらん
480それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:49.71ID:B2pzFVYIa 呪術は人によってはアウト判定出してもおかしくないレベルで際どいと思うわ
481それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:50.80ID:BIZ4tUc50 >>471
考察ガイジはレスすんな
考察ガイジはレスすんな
482それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:53.97ID:W88nmJ8t0 終わってんのは昔の仕事仲間食い物にしてデマばらまいて嫌われてる人やろ
483それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:43:08.64ID:biVJmFEQ0 >>482
それはそう
それはそう
484それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:43:23.18ID:TrcqeSn10 こいつオネアミスとトップをねらえの2本槍でアニメ業界の重鎮面してるけど
この2つ面白いん?
この2つ面白いん?
485それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:43:39.38ID:BIZ4tUc50 >>480
ちょいちょいガチパクりがあるせいでオマージュやパロディもパクりって叩かれるのはなんだかなあって
ちょいちょいガチパクりがあるせいでオマージュやパロディもパクりって叩かれるのはなんだかなあって
486それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:43:44.27ID:uAR6RbuO0 なんで老害化してまうんやろかね
自分がガキの頃思い出したら周りの爺婆や先生やらネットやらで老害全部同じに見えるとか低俗やとか馬鹿にされた経験ありそうなもんやのに
同じ存在になってるって悲しくない?
自分がガキの頃思い出したら周りの爺婆や先生やらネットやらで老害全部同じに見えるとか低俗やとか馬鹿にされた経験ありそうなもんやのに
同じ存在になってるって悲しくない?
487それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:43:46.57ID:y3SkPwUja 現実世界に大谷とか藤井とか山上みたいなの出てくると創作者は困っちゃうよな
488それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:43:55.61ID:yNAXzTFl0 >>481
説明する能力がなくて辛いね…
説明する能力がなくて辛いね…
489それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:43:57.56ID:XfBul0KXM490それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:44:06.01ID:H4ZQ4DazD 言うほどザンボットだのダイターンだのに考察するとこあったか?
491それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:44:07.31ID:BtrKjvZs0 >>477
ジブリとかクソ難しいやろ
ジブリとかクソ難しいやろ
492それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:44:15.69ID:p++35Gcr0493それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:44:19.74ID:B2pzFVYIa494それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:44:21.88ID:w1Geiatma >>473
魔人ブウの強さ順議論とかも考察やんな
魔人ブウの強さ順議論とかも考察やんな
495それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:44:26.46ID:zCmHlU4v0 今の物の方が設定深いやろ
昔のは見てるやつが勝手に妄想してただけで
昔のは見てるやつが勝手に妄想してただけで
496それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:44:28.47ID:zRJunm3S0 >>466
IQ低いから考えるの放棄してるやん
IQ低いから考えるの放棄してるやん
497それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:44:41.09ID:7P6AFnq70498それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:45:22.31ID:Z1DcTsMvp >>484
クレジットされてるけど実はただの名義貸しって言うね
クレジットされてるけど実はただの名義貸しって言うね
499それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:45:26.92ID:tnTFa1V3d500それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:45:35.08ID:bzJD/EyG0 >>481
くだらんことで喚くな小僧
くだらんことで喚くな小僧
501それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:45:35.36ID:6FRzSIKZM502それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:45:45.98ID:lQ7U8E1N0 何このスレ盛り上がってるやん
503それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:45:46.09ID:wuroXg7T0 旧エヴァなんか劇場版含めて誰がどう見ても未完成なのにアホな奴らは奥が深いって称賛してくれるからな
504それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:45:50.98ID:bzJD/EyG0 >>497
そんなのお前の思い込み
そんなのお前の思い込み
505それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:45:59.01ID:yNAXzTFl0 >>486
面白い作品しか覚えてないから昔わよかったと思ってまうんや
面白い作品しか覚えてないから昔わよかったと思ってまうんや
506それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:46:05.08ID:1uXhUl1T0 昔は経験が浅かった分考える余地があっただけちゃうの
そもそもアニメに考察の余地なんて求めてないけどな
そもそもアニメに考察の余地なんて求めてないけどな
507それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:46:20.14ID:uAR6RbuO0 >>499
興味しんしんもあれやけど躍起になって叩いてる姿は相当醜いで
興味しんしんもあれやけど躍起になって叩いてる姿は相当醜いで
508それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:46:28.61ID:TrcqeSn10509それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:47:08.88ID:sRyI/jNja510それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:47:11.43ID:bzJD/EyG0511それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:47:19.88ID:B2pzFVYIa 考察ってそんな嫌なもんかね
ある程度人気にならんとやいのやいの言われすらしない訳だし
売れてる作家の傲慢ちゃうか?
ある程度人気にならんとやいのやいの言われすらしない訳だし
売れてる作家の傲慢ちゃうか?
512それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:47:54.45ID:nIyLHkdP0 こいつの切り抜き消しても消しても湧いてくるのホンマめんどくさい
513それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:48:14.63ID:7jGTP3eC0 そんなに必死に否定したい理由もわからんけどな
514それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:48:27.77ID:w1Geiatma515それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:48:34.40ID:16m4HGmg0 現実の考察しようや
統一教会とか考察厨大好きな要素満載やん
統一教会とか考察厨大好きな要素満載やん
516それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:48:34.99ID:k/lyAxnC0517それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:48:45.22ID:3GvSdpQ40 きららアニメで考察するんだよ
518それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:48:59.65ID:B2pzFVYIa アニメが若者趣味みたいな前提で話されてるけど
アニオタのボリューム年齢層って30代下手したら40代やろ
そもそもとして日本が超少子高齢化やし
アニオタのボリューム年齢層って30代下手したら40代やろ
そもそもとして日本が超少子高齢化やし
519それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:49:11.51ID:wAIWe/jar >>511
意図してないことをべらべら吹聴されるのは誰でも嫌やろうなとは思う
意図してないことをべらべら吹聴されるのは誰でも嫌やろうなとは思う
520それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:49:28.30ID:kNXOBKhi0 面白いって言われて見た王様ランキングは確かにあからさますぎて微妙だなってなった
521それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:49:42.67ID:Os07cuQj0 ヒゲダンのプレテンダーをデリヘル嬢ガチ恋勢考察して遊んでたらガチファンに怒られたみたいな温度差の話
2022/07/25(月) 10:49:49.60ID:g0h4onBIM
>>473
超のせいで何もしてないウーブの評価上がり続けてて草生える
超のせいで何もしてないウーブの評価上がり続けてて草生える
523それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:50:06.81ID:QhWbkz640 普通に納期がキツくて設定とか考えられなかっただけだろ。それをコイツみたいな信者が「深い」とか勘違いしてるだけ
524それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:50:11.74ID:0XriqWOla 現代の何が嫌って、倍速視聴みたいな浅い見方しかしとらん奴が同じ土俵で作品の感想を語る所や
インプットの方法が全く違うのにアウトプットは同じとかあり得んやろこんなんで話が噛み合う訳ないやん
トイレみたいに等速と倍速で感想のプラットフォームを分けろ
インプットの方法が全く違うのにアウトプットは同じとかあり得んやろこんなんで話が噛み合う訳ないやん
トイレみたいに等速と倍速で感想のプラットフォームを分けろ
525それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:50:15.20ID:65sCaCed0 オタク「この描写は世界が違うんや!」
ひぐらし「すまん、作画ミスやったわ」
ひぐらし「すまん、作画ミスやったわ」
526それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:50:16.74ID:75TM+jCJ0527それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:50:23.58ID:Q3BOJ3Rnd アニメや漫画の監督や漫画家の考えを勝手に代弁するのってツイッターの嘘松と同じだよ
528それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:50:33.18ID:B2pzFVYIa529それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:50:58.68ID:vcr7Jhkw0 いい年してアニメ見るのは幼稚じゃないんか
530それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:51:05.37ID:hDgyKcMxM こいつの実績ってなに?
531それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:51:11.42ID:oxN5DpOS0 べつに考察自体は個人の自由だから好きにしたらええけどネットのせいでその考察(笑)がまわってくるのがきつい
532それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:51:29.95ID:TrcqeSn10533それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:51:33.13ID:mwu32I8oM 漫画研とか糞つまらんのにゴリ押しされすぎやったやろ
535それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:51:41.55ID:/VQllIek0536それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:52:03.86ID:W88nmJ8t0537それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:52:18.82ID:5S2BoHq50 考察する楽しさ VS 考察厨のキモさ
538それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:52:22.00ID:yM9cXoZ40 こいつガチでどこがいいんだ
539それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:52:23.96ID:UUD4M71R0 老害オタクはきついな
世間から疎まれオタクからも白い目で見られるって
世間から疎まれオタクからも白い目で見られるって
540それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:52:30.50ID:LOBAsJHv0 描写されてない部分の想像とかは好きなんやけど作者が込めた思いや主張を拾おうとする考察は苦手だわ
541それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:52:52.44ID:hHXqrWkEa542それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:53:11.90ID:j4kORhv60 今も昔も変わらんやろ
近年でも良し悪しはともかくオッドタクシーやワンエグやその他色々あったやん
近年でも良し悪しはともかくオッドタクシーやワンエグやその他色々あったやん
543それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:53:12.51ID:9NKWgS2Fr アニメアニメって何才までアニメ見てんのw
身体はおっさんなのに精神年齢は中学生くらいで止まっててきっしょ
身体はおっさんなのに精神年齢は中学生くらいで止まっててきっしょ
544それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:53:39.79ID:MPVV+jyu0 考察という名の妄想をさも事実かのように垂れ流されるのが迷惑だから明確に描かれるようになっただけでは?
545それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:53:54.54ID:bzJD/EyG0 >>535
10年前にもナニイッテンダコイツ状態だった気がする
10年前にもナニイッテンダコイツ状態だった気がする
546それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:53:59.66ID:7P6AFnq70 >>514
実際どの界隈でも「〇〇な奴はバカ。俺らは"理解ってる"側の人間」さえ言っとけば信者はどんどん増えるしな
実際どの界隈でも「〇〇な奴はバカ。俺らは"理解ってる"側の人間」さえ言っとけば信者はどんどん増えるしな
547それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:54:11.54ID:9aOCD85yM YouTubeのコメントでもMV見に行ったらきもい考察垂れ流してるやつとかいるから見たくないのにUI変更して強制的に上の方にコメント表示させるようにしたのほんとゴミ
548それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:54:26.89ID:yNAXzTFl0549それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:54:47.17ID:EZXLVHxga >>528
藤商事に入社した方が現実味ありそう
藤商事に入社した方が現実味ありそう
550それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:55:07.75ID:x9UkQgzT0551それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:55:15.68ID:Q3BOJ3Rnd >>540
勝手に代弁して賛同を得てアニメ監督や漫画家のフンドシを利用して気持ちよくなってるだけの考察おじさん
勝手に代弁して賛同を得てアニメ監督や漫画家のフンドシを利用して気持ちよくなってるだけの考察おじさん
552それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:55:29.87ID:XAmj/rVMM アニメとかより絵本の考察する方が楽しそう
作者が子供に何を伝えたいのかとか考えるんや
作者が子供に何を伝えたいのかとか考えるんや
553それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:55:34.51ID:vXdEigzrr シナリオが面白いアニメは減ったわ
Q「面白いアニメない?」
A「○○が可愛い」
みたいなアスペアンサーしか返ってこない
Q「面白いアニメない?」
A「○○が可愛い」
みたいなアスペアンサーしか返ってこない
555それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:56:14.00ID:z1fSTNoPd でも今の時代自分で考察する事を諦めて
著名Youtuberやまとめサイトの考察を鵜呑みにして
他人の考察をバカにする奴が増えるだけだから考察なんて廃れていいと思うけどな
考察する事が目的じゃなく人をバカにする事が目的になってる
著名Youtuberやまとめサイトの考察を鵜呑みにして
他人の考察をバカにする奴が増えるだけだから考察なんて廃れていいと思うけどな
考察する事が目的じゃなく人をバカにする事が目的になってる
556それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:56:50.59ID:yNAXzTFl0 マジでおまえらテクスト論くらい知っておけ
557それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:57:07.16ID:L8oIAZ/v0 アドベンチャータイムを今世紀
最高と絶賛してたな
最高と絶賛してたな
558それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:57:22.39ID:7P6AFnq70 >>554
昔のゲームは想像力が掻き立てられて良かったって層と重なるな
昔のゲームは想像力が掻き立てられて良かったって層と重なるな
559それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:57:23.62ID:27W/w43A0 エヴァの時代はネットが未発達で製作者側からの情報提供方法が限られてたから受け手側のオタクがコミュニティ内で煮詰まってただけで
今はSNSで製作者側の声が届きやすくなったからそういうのがなくなっただけとちゃうんか
エヴァの歌の歌詞とかまさしくそんなこと起こってたやんけ
今はSNSで製作者側の声が届きやすくなったからそういうのがなくなっただけとちゃうんか
エヴァの歌の歌詞とかまさしくそんなこと起こってたやんけ
560それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:57:29.75ID:y1kDQxOu0561それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:57:52.93ID:yNAXzTFl0 >>555
アイデンティティない奴らは簡単な帰属を渇望しているからな
アイデンティティない奴らは簡単な帰属を渇望しているからな
562それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:58:11.02ID:xv6cnxwN0 マンガ夜話は今やったら毎回炎上騒ぎになりそうだ
563それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:58:17.17ID:GczItEJPa じゃあ今の美少女動物園となろうばっかのアニメ業界でレベルが上がったのか?
と言われたら違うと答えるわ
作画だけの比較とかならYesやけど…
と言われたら違うと答えるわ
作画だけの比較とかならYesやけど…
564それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:58:28.47ID:9mwTNCOz0565それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:58:32.64ID:+LIXtnIMp >>559
昔の方がヲタクと製作者が直にあって話とかしてたぞ
昔の方がヲタクと製作者が直にあって話とかしてたぞ
>>558
でも俺今でもドット絵好きだな
でも俺今でもドット絵好きだな
567それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:58:52.24ID:6UyKRNPL0 ひぐらしでニチャってたバカの反応大好き
原作者に裏切られた気分を聞きたいわw
原作者に裏切られた気分を聞きたいわw
2022/07/25(月) 10:59:23.27ID:VOcHjPi30
こういう奴はハリウッド映画貶してゴダールとか賞賛してそう
569それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:59:26.37ID:9mwTNCOz0570それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:59:37.43ID:Os07cuQj0 考察とか批評って本来めちゃ高度だしな
571それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:59:42.09ID:zGunr/Rr0 幼稚とは思わないけどなんか感じ悪い味方とかヒロインはへったよね
なんでも肯定マンしかでてなくてみんな優しい
なんでも肯定マンしかでてなくてみんな優しい
572それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:00:04.98ID:GczItEJPa 1番やべえのは演出のレベル低下やと思うわ
リコリコがスタンドバイミーパロってるだけで豚が絶賛してるレベル
んで肝心のアクションシーンはこれやし
https://imgur.com/ozEh6hp.gif
リコリコがスタンドバイミーパロってるだけで豚が絶賛してるレベル
んで肝心のアクションシーンはこれやし
https://imgur.com/ozEh6hp.gif
573それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:00:05.24ID:TFZ7Sphgp ひぐらしとか同人時代に既に神様の仕業でしたでクソ馬鹿にされてその後の作品でもガバガバで捨てられたんだからその続編に期待したやつが悪りぃよ
574それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:00:17.46ID:H8BRSr3t0 >>562
旧BS2現BSプレミアムだから言うほどか?
旧BS2現BSプレミアムだから言うほどか?
575それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:00:27.74ID:03saqy8a0 このおっさん、ワンピースとかどう思ってるんだろ
576それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:00:50.63ID:HibTIs+Ba こいつのファン層ってどういう人たちなん?
おっさんなのかキッズなのか
おっさんなのかキッズなのか
577それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:01:06.35ID:27W/w43A0 >>565
その結果岡田がでかい顔できるようになるとかしょうもない界隈だよ
その結果岡田がでかい顔できるようになるとかしょうもない界隈だよ
578それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:01:10.09ID:V7kXMBDy0 鬼滅の説明台詞見るとあれこれ考える部分ないからな
別に分かりやすさ重視するのは悪い事ではないと思うけど
別に分かりやすさ重視するのは悪い事ではないと思うけど
579それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:01:10.48ID:yNAXzTFl0 >>572
これの何があkんのや?
これの何があkんのや?
581それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:01:20.68ID:Q3BOJ3Rnd ほんと図々しいよ
他人の考えたオリジナルを自分勝手の浅い考えで塗り替えてやろうという卑怯な承認欲求
他人の考えたオリジナルを自分勝手の浅い考えで塗り替えてやろうという卑怯な承認欲求
582それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:01:42.71ID:vXdEigzrr >>572
草
草
583それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:02:33.38ID:16m4HGmg0 ほとんど1クールしか取れなくなったのも関係してそうやな
伏線張り巡らす余裕がないやろ
伏線張り巡らす余裕がないやろ
584それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:02:53.69ID:l4lsuWJpM 今と昔で明確に違うのは体勢に乗る奴が明らかに増えた点くらいやろ
昔のオタクは自分は他と違うということを良くも悪くもアイデンティティにしてた
昔のオタクは自分は他と違うということを良くも悪くもアイデンティティにしてた
585それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:02:56.62ID:0XriqWOla ティーンを対象にした学力テストでも年々読解能力が落ちてきとるのがデータでも示されとるからな
必然的にアニメに限らずあらゆるコンテンツが馬鹿に合わせた作りになっていく
必然的にアニメに限らずあらゆるコンテンツが馬鹿に合わせた作りになっていく
586それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:03:05.38ID:0YLB8s8j0 ひぐらしって結局SFオチみたいなもんやそ
そう考えるとうみねこって優秀よな
そう考えるとうみねこって優秀よな
587それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:03:10.04ID:27W/w43A0588それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:03:14.36ID:0YLB8s8j0 もんやし
590それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:03:44.98ID:V7kXMBDy0 >>571
ギャグ漫画はとくにそうなってるな
ジャンプだと斉木楠雄とかスケットダンスの作者の漫画とか
主人公周りは性格良い奴で固められてる
昔のギャグ漫画は性格悪い主人公のライバル(敵約)も周りにいた
ギャグ漫画はとくにそうなってるな
ジャンプだと斉木楠雄とかスケットダンスの作者の漫画とか
主人公周りは性格良い奴で固められてる
昔のギャグ漫画は性格悪い主人公のライバル(敵約)も周りにいた
591それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:04:34.90ID:27W/w43A0593それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:05:24.28ID:uI7+8vRkr なんでみんな考察とか好きなの?
トトロの正体とか駿に無理やり吐かせればすぐ分かる事やん
トトロの正体とか駿に無理やり吐かせればすぐ分かる事やん
594それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:05:42.84ID:bzJD/EyG0 >>583
そもそも販促メインでアニメで終わらない話ばかりだしな
そもそも販促メインでアニメで終わらない話ばかりだしな
日本のゲームには血と汚れが足りない
美少年と美少女がキレイな格好で戦闘って、グラがキレイになるほど違和感が凄い
美少年と美少女がキレイな格好で戦闘って、グラがキレイになるほど違和感が凄い
596それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:06:00.65ID:xv6cnxwN0 >>574
あのメンバーに好き勝手言われて作品のファンがSNSで黙っていられるわけがないだろうなと
あのメンバーに好き勝手言われて作品のファンがSNSで黙っていられるわけがないだろうなと
597それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:06:24.85ID:vx4wFN6Ga 実はこんな設定があって~的なので楽しめるのって全部知ってる作者だけなのよね
読者はそれをある程度把握した上でどう話が動くかが見たい訳であって
読者はそれをある程度把握した上でどう話が動くかが見たい訳であって
598それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:06:33.94ID:+Mn2Qb0G0 そんなにいろいろ考えてるなら自分で監督やってみたらいいじゃん
599それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:06:36.85ID:zH19EUV70 いやコイツFランの無能やん🤣🤣🤣
600それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:06:37.11ID:uI7+8vRkr でんぢゃらすじーさんが最高のアニメやと思っとるワイを否定したいんか岡田斗司夫は?
601それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:06:38.01ID:Os07cuQj0 考察嫌いなやつはなぜ嫌いかを言語化できないんだよね
そこに嫌いな理由があるんだけど
そこに嫌いな理由があるんだけど
602それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:07:04.73ID:vx4wFN6Ga >>572
これ今放送中のアニメだから擁護されるんやろうけど普通にクソだよな
これ今放送中のアニメだから擁護されるんやろうけど普通にクソだよな
603それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:07:05.14ID:Os07cuQj0 考察嫌いなやつはなぜ嫌いかを言語化できないんだよね
そこに嫌いな理由があるんだけど
そこに嫌いな理由があるんだけど
604それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:07:20.16ID:uI7+8vRkr605それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:07:29.41ID:pwkfPFe00606それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:07:48.81ID:zCmHlU4v0 ほんま過去ガイジはパヨクと同じで選民思想がすごいな
それならそれでもええけどそんなら理解されることを望むなよ
それならそれでもええけどそんなら理解されることを望むなよ
607それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:07:51.80ID:yNAXzTFl0 >>516
おーい
おーい
608それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:08:24.74ID:YwjngSUB0 とりあえず目が普通になってきたから今のがいい
609それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:08:29.18ID:KqWFzRA60610それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:08:30.05ID:yNAXzTFl0 >>572
これを否定する人達さん、理由を説明出来ない
これを否定する人達さん、理由を説明出来ない
611それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:08:42.32ID:X0eSDZL6M >>600
おっかねえメーターは読者に読み返させるという意味なら全漫画でも屈指の伏線やろ
おっかねえメーターは読者に読み返させるという意味なら全漫画でも屈指の伏線やろ
613それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:09:00.14ID:0y4jpNJC0 でも言ってる事は一理あるよなあ?🤔
614それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:09:15.87ID:uI7+8vRkr >>606
選民思想なのはネトウヨもパヨクも同じやろ
選民思想なのはネトウヨもパヨクも同じやろ
615それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:09:20.96ID:9olb6LOEd YoutubeやTwitterやTikTokが出た時点で考察は
終わりやと思ってるわ
考察ってのは矛盾点が無ければ1つの解釈として成り立つんだけど
数字が出る媒体のせいで数字が少ないのは間違ってるみたいな風潮になるからな
それを見る奴は受動的だし
終わりやと思ってるわ
考察ってのは矛盾点が無ければ1つの解釈として成り立つんだけど
数字が出る媒体のせいで数字が少ないのは間違ってるみたいな風潮になるからな
それを見る奴は受動的だし
616それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:09:46.49ID:BIZ4tUc50617それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:09:57.49ID:NsWnCP8Z0 岡田斗司夫「進撃の巨人の一巻のこのエレンママがエレンを一回見るシーン!このシーンで作者の凄さが出てるんです!」
エレンママとミカサ間違えてて草やったわ
エレンママとミカサ間違えてて草やったわ
618それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:10:00.54ID:Onw9RcIpa youtube登録90万ちかいんだな
大物になったなあ
大物になったなあ
620それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:10:19.92ID:Os07cuQj0 >>610
saoはいたっち
saoはいたっち
621それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:11:13.99ID:1b/bDsqda 漫画もアニメも昔はオタクが深い...wみたいなの多い印象を受けたけど、今は自分がオナニーしやすいような設定の物が増えてるかな
ラノベ以外の小説に逃げべ
ラノベ以外の小説に逃げべ
622それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:11:14.26ID:cUHQkXjOp >>510
結局アニメがオタクの話題の中心にならなくなったから考察するやつもいなくなっただけな気がする
結局アニメがオタクの話題の中心にならなくなったから考察するやつもいなくなっただけな気がする
623それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:11:20.23ID:Os07cuQj0 >>616
考察が嫌いなんじゃなくて勝手に考察して作品を批評したり楽しんでる人を馬鹿にするやつがウザイし嫌いな
考察が嫌いなんじゃなくて勝手に考察して作品を批評したり楽しんでる人を馬鹿にするやつがウザイし嫌いな
624それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:11:34.22ID:16m4HGmg0 >>572
撃ってる側があえて外してるようにしか見えないな
撃ってる側があえて外してるようにしか見えないな
625それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:11:40.85ID:yNAXzTFl0626それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:11:45.84ID:NsWnCP8Z0 岡田斗司夫「監督は絶対認めないけど洞窟でサンとアシタカはセックスしてるんですよ!」
上にモロおったし大怪我してるのにセックス…?
上にモロおったし大怪我してるのにセックス…?
627それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:11:51.07ID:0XriqWOla628それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:11:59.97ID:OcZjx2XA0 考察はどうでもいいがキモオタ向けの深夜アニメばかりだよな
629それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:12:00.03ID:TFZ7Sphgp 昔みたいに嗜める役とかソリが合わんけど敵ではないみたいなやつは減ったよな
人間関係の単純化というか不快なものを極力排除してるとか意見が合わないやつは敵で攻撃していいとかそういうのがほとんど
人間関係の単純化というか不快なものを極力排除してるとか意見が合わないやつは敵で攻撃していいとかそういうのがほとんど
630それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:12:09.18ID:KPhFVLd60 設定決めてそれ通り動かすだけのお人形遊びやからな
632それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:12:25.37ID:V7kXMBDy0633それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:12:30.22ID:Q3BOJ3Rnd ワンピースを壊したのは考察おじさん達だろ
尾田くん自身が話を進めるのを見ていたかったのにつまらない考察を撒き散らしやがって
尾田くん自身が話を進めるのを見ていたかったのにつまらない考察を撒き散らしやがって
634それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:12:38.51ID:yNAXzTFl0635それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:13:34.53ID:0YLB8s8j0 >>592
最後のドラゴンボールが現実なのかうみねこみたいに妄想なのかだけ気になる
最後のドラゴンボールが現実なのかうみねこみたいに妄想なのかだけ気になる
636それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:13:37.28ID:yNAXzTFl0 >>626
セックスのメタファーではあるやろ
セックスのメタファーではあるやろ
637それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:13:56.28ID:BIZ4tUc50 >>633
作者が上手く伏線張ってもアホみたいな数で考察されたらどれかは当たるよな
作者が上手く伏線張ってもアホみたいな数で考察されたらどれかは当たるよな
638それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:14:31.77ID:v4yaEZ+7a 考察と呼ばれるものの多くがただの妄想やからなぁ
そら一部には唸らせられるようなのもあるけど
そら一部には唸らせられるようなのもあるけど
639それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:14:47.90ID:zEuZl6Qaa なんでもメタファーって言っときゃ考察した感でるから適当なこと言ってるだけちゃうの🙄
640それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:14:56.17ID:vx4wFN6Ga 考察自体は嫌いじゃないしむしろ好きやけど
ちゃんと答えを提示してくれとは全く思わないしむしろ伏せ続けてくれと思うわ
ちゃんと答えを提示してくれとは全く思わないしむしろ伏せ続けてくれと思うわ
641それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:14:57.28ID:fCrw9J2Rr はぇ〜そんなふうに読み取れるんか〜 くらいの感覚で見てればええのになんでそんなにめくじら立てて批判するんや
642それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:15:02.36ID:u+3N4L6U0 まあ漫画は作品数が増えた分玉石混交で色々あるけどアニメは無理やろ
今ガンダムみたいなエポックメイキングな作品作るにはコストが掛かりすぎるし
それで何十年も稼げるようなコンテンツになるみたいなビジョンが見えないもん
いいものを作ったからって売れる時代でもないし
今ガンダムみたいなエポックメイキングな作品作るにはコストが掛かりすぎるし
それで何十年も稼げるようなコンテンツになるみたいなビジョンが見えないもん
いいものを作ったからって売れる時代でもないし
643それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:15:20.55ID:vXdEigzrr >>639
メタファーだらけのエヴァが絶賛されちゃってるから仕方ないね
メタファーだらけのエヴァが絶賛されちゃってるから仕方ないね
644それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:15:22.20ID:kXQ2sqsla トシオ好き異世界転生してほしい
645それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:15:34.64ID:pwkfPFe00646それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:15:50.23ID:eyUXUYCu0 考察ありきで制作してない作者が迷惑は分かるけどさ
庵野だけは考察でむしろ飯食ってきたやんとなるわ
わざと伏線投げっぱなし終わらせる事なく意味のないリメイクまでし
色んな知識人有名人から作品に隠された意図を代弁させる事で社会現象
そんなの嫌ならちゃんと完成させればいいだけで庵野本人も狙ってただろ
オタクが考察するのはやめろ迷惑と25年引き伸ばして言うのも大概だろとなる
庵野だけは考察でむしろ飯食ってきたやんとなるわ
わざと伏線投げっぱなし終わらせる事なく意味のないリメイクまでし
色んな知識人有名人から作品に隠された意図を代弁させる事で社会現象
そんなの嫌ならちゃんと完成させればいいだけで庵野本人も狙ってただろ
オタクが考察するのはやめろ迷惑と25年引き伸ばして言うのも大概だろとなる
647それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:16:10.09ID:gVaGYPEtM 最近ってどのあたりなんだろう
まどマギやとらドラあたりも「最近のアニメ」と言われそう
まどマギやとらドラあたりも「最近のアニメ」と言われそう
648それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:16:19.29ID:/zrhH37cd リコリスのことかな?
まあああいう話すっからかんでキャラの簡易さに全振りしたアニメの方が受けるんだろな
まあああいう話すっからかんでキャラの簡易さに全振りしたアニメの方が受けるんだろな
649それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:16:39.56ID:7P6AFnq70 >>615
これはそうやろな
個人で考察する分には誰だって文句言わんやろけど
SNS上で"共通の見解"が形成されていってコンテンツを汚染し始める
仮に作者がそれらに全く影響されないにしてもコミュニティは変化するやろしそれが嫌ってやつもおるやろ
これはそうやろな
個人で考察する分には誰だって文句言わんやろけど
SNS上で"共通の見解"が形成されていってコンテンツを汚染し始める
仮に作者がそれらに全く影響されないにしてもコミュニティは変化するやろしそれが嫌ってやつもおるやろ
650それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:16:42.85ID:W88nmJ8t0651それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:17:01.59ID:yNAXzTFl0 >>639
メタファーには文化的な背景が必要やからメタファーって言うだけやと意味ないで
メタファーには文化的な背景が必要やからメタファーって言うだけやと意味ないで
652それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:17:10.57ID:DahF69RY0 小島秀夫さん、リコリコにはまってしまう
https://i.imgur.com/Q6CrIrF.jpg
https://i.imgur.com/Q6CrIrF.jpg
653それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:17:18.52ID:Q3BOJ3Rnd654それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:17:28.83ID:mHHSBXSca >>603
さもてめえが考えたみたいに動画上げる奴がヤバい思っとるだけや
さもてめえが考えたみたいに動画上げる奴がヤバい思っとるだけや
655それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:17:32.71ID:tXRqGgVfa 考察自体はすきなんやけど
令和の今だとQアノンみたいのもいるし
ある程度エンタメとして語ってるつもりでもどう受け止められてるのかが分からんのが怖いわ
令和の今だとQアノンみたいのもいるし
ある程度エンタメとして語ってるつもりでもどう受け止められてるのかが分からんのが怖いわ
656それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:17:33.09ID:TKE/I+i80 しゃーない、考えずに幸せになりたい世の中なんや
657それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:18:03.67ID:4Tz8TWE8M ドラクエ6のぶちスライムは現実世界のスライムの夢が形になったものっていう考察好き
これを公式設定として言いふらすやつ大嫌い
これを公式設定として言いふらすやつ大嫌い
658それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:18:11.11ID:moQYyz3L0 考察できる作品って良し悪しはともかく今でもウケはいいと思う
オッドタクシーとか盛り上がったしモルカーですら考察されてた
オッドタクシーとか盛り上がったしモルカーですら考察されてた
659それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:18:26.80ID:19gCvC+Q0 岡田斗司夫の関わった作品🤔
https://i.imgur.com/0BoUbFe.jpg
https://i.imgur.com/0BoUbFe.jpg
660それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:18:31.77ID:KqWFzRA60661それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:18:59.66ID:bzJD/EyG0662それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:19:10.07ID:zEuZl6Qaa663それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:19:10.49ID:y1rq+s0Q0 全体的に否定されてもつまらんな
作品個々で否定やないと
作品個々で否定やないと
664それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:19:10.90ID:9kXe2sM50 アニメやゲームネタにした転生アニメがつまらなすぎる
665それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:19:16.99ID:4y0XnnQe0666それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:19:22.59ID:1m16RfBv0 昼間からID真っ赤にして熱くなってるのはなにもんや😨😨😨
667それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:19:24.44ID:+Mn2Qb0G0 >>659
これの考察するユーチューバー出てきてほしい
これの考察するユーチューバー出てきてほしい
668それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:19:27.02ID:oTX1V6zi0 とっくに漫画やアニメはオタクの物やなくなっとるからな考察して楽しむ作品なんか流行らんよ
669それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:19:35.48ID:Os07cuQj0 アニメとかなんでもいいけど「もしxxが66だったら」を
670それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:19:42.44ID:cGCnyvBJa 考察するのは勝手やけどこいつ断定するから嫌いやわw
絶対違うわって思うことだらけ
絶対違うわって思うことだらけ
671それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:19:46.10ID:AyPkA/5r0 考察云々はなんとも言えんけどさ
昔のアニメは消費者が好きで考察するんだけど、最近のアニメはアニメ内のキャラが全部説明したり考察をひけらかしてたりで考察をする余地を残してないからこういう感想が出てくるんやないか?
昔のアニメは消費者が好きで考察するんだけど、最近のアニメはアニメ内のキャラが全部説明したり考察をひけらかしてたりで考察をする余地を残してないからこういう感想が出てくるんやないか?
672それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:19:46.54ID:yNAXzTFl0 色々な価値基準があるから暗喩が少なかったりわかりやすいからつまらないと言っている奴がいたらそれはガイジやふぇ
673それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:20:05.92ID:0aVgN8Cia674それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:21:00.24ID:yM9cXoZ40 考察ガイジほんまきしょい
675それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:21:01.39ID:ed9nTehmM 飽きただけだろ
今む昔もそんな変わらん
今む昔もそんな変わらん
676それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:21:08.95ID:Je3R0xFb0 >>384
なおタツキ信者には届かなかった模様
なおタツキ信者には届かなかった模様
677それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:21:12.88ID:b6eNFI/Mr ネトフリでボージャックホースマンとかいうアニメ見たやつおらん?
擬人化した馬のおっさんがずっとクヨクヨ悩み続けるコメディなんやけどめちゃくちゃ面白かったから見てほしい
擬人化した馬のおっさんがずっとクヨクヨ悩み続けるコメディなんやけどめちゃくちゃ面白かったから見てほしい
678それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:21:24.65ID:Os07cuQj0 ハードコア原作者原理主義者なのか
別の宗派なんだからそら考察厨とは相容れないわな
別の宗派なんだからそら考察厨とは相容れないわな
679それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:21:30.81ID:mtsJug5Ca680それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:21:51.23ID:0aVgN8Cia そもそも今そんな考察しがいのあるアニメや漫画あんまなくない?
ワンピと進撃くらいじゃない?進撃もちょっと違うと思うけど
ワンピと進撃くらいじゃない?進撃もちょっと違うと思うけど
681それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:21:51.82ID:M7iFr4Yup タツキは被害者だけど金は儲かるからいいじゃん
682それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:22:52.65ID:zCmHlU4v0 年取って作品から考察する能力が衰えたという考察
683それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:23:06.72ID:9mwTNCOz0 >>665
シンプルにキモい、キモくない?
シンプルにキモい、キモくない?
684それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:23:13.40ID:L5WEnLo60 いつもなろう叩いてるのに岡田が叩いたら岡田を叩くんやな
685それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:23:15.43ID:7JfBNlLU0 考察でギャーギャー騒いで殴り合ってるのもアレだが
一方で「頭空っぽにしろー!!」って連呼してる連中も大概やと思うわ
一方で「頭空っぽにしろー!!」って連呼してる連中も大概やと思うわ
686それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:23:25.96ID:JKv11GA50 たかがアニメにマジになんなよ
687それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:23:40.74ID:0aVgN8Cia >>685
ほんこれ
ほんこれ
688それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:24:11.76ID:H3Vosdl9M 一人とか仲間内で楽しんでればいいのに
影響力あるんだからYoutubeで自分解釈で言ったらあかんやん
影響力あるんだからYoutubeで自分解釈で言ったらあかんやん
689それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:24:28.17ID:Os07cuQj0 生真面目という病理
690それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:24:52.66ID:7iQTf95LM 宮崎駿とかその信者の庵野くらいやろ視聴者に考察させながらそれを否定してニヤニヤしたいのは
691それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:25:12.60ID:XBxCKf/sa692それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:25:25.88ID:a4913HIFa 大学あるのに平日の朝まで寝ずにひぐらしの考察できた日々は楽しかったわ
693それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:25:37.81ID:19gCvC+Q0 >>665
おっぱいすり抜けるところヒヤヒヤするからやめてほしい
おっぱいすり抜けるところヒヤヒヤするからやめてほしい
694それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:25:46.98ID:4hepIpvf0 00年代前半に乱発されたポストエヴァのセカイ系とか好きそう
考察と言えば聞こえがいいが、投げっぱなしの雰囲気アニメでしかない
考察と言えば聞こえがいいが、投げっぱなしの雰囲気アニメでしかない
2022/07/25(月) 11:26:12.15ID:x1AbM0E2M
語感がいいから適当に作ったフレーズを歌詞で大量に使ってたら
全部意味違うとか言い出すガイジ現れたのは草生えた
全部意味違うとか言い出すガイジ現れたのは草生えた
696それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:26:19.18ID:6FRzSIKZM >>684
なんG民はどちらかというとなろうはクソだけど無職転生と本好きは他のなろうとは違う!ってタイプの典型的ななろう好きが多いように思う
なんG民はどちらかというとなろうはクソだけど無職転生と本好きは他のなろうとは違う!ってタイプの典型的ななろう好きが多いように思う
697それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:26:48.80ID:PeZaljKe0 ぶっちゃけ知識量は凄いし岡田斗司夫の話はおもろいで
神格化してぜんぶ鵜呑みにしてる奴は論外やけど
岡田斗司夫に人生相談とか草生えるわ
神格化してぜんぶ鵜呑みにしてる奴は論外やけど
岡田斗司夫に人生相談とか草生えるわ
698それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:27:08.92ID:87Avhbhgp 岡田はエヴァ系好きではないやろ
考察ほとんどしてないし
考察ほとんどしてないし
699それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:27:36.19ID:BIZ4tUc50700それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:28:00.93ID:66klIgH9p 岡田は若い女は基本否定せんからエロジジイのままなんだなって思う
701それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:28:02.42ID:7iQTf95LM702それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:28:08.49ID:X0eSDZL6M >>695
amabam構文か?
amabam構文か?
703それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:28:23.69ID:Os07cuQj0 すべてをセックスに結びつけるタイプの考察youtuberやろうかな
こりは……セックスのメタファです!🤓て一生言い続ける
こりは……セックスのメタファです!🤓て一生言い続ける
704それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:28:30.53ID:0aVgN8Cia705それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:28:59.58ID:yNAXzTFl0706それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:29:01.25ID:G0eaSJDr0 フツーに読んでくれ
707それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:29:28.20ID:x9UkQgzT0 >>694
当サイトではラーゼフォンとエウレカセブンへの批判を禁止しております
当サイトではラーゼフォンとエウレカセブンへの批判を禁止しております
708それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:30:01.57ID:yNAXzTFl0 >>662
あんたなんて大っ嫌い!は原作者が説明しない限りすきの裏返しには絶対ならんのか?
あんたなんて大っ嫌い!は原作者が説明しない限りすきの裏返しには絶対ならんのか?
709それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:30:22.68ID:e5g0J4vuH >>480
うずまきとかたまたま元ネタの作者が優しかったからセーフなだけで本来は絶版処分喰らってもおかしくないからな
うずまきとかたまたま元ネタの作者が優しかったからセーフなだけで本来は絶版処分喰らってもおかしくないからな
710それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:30:36.77ID:LIclPkI3p 物語上の考察って単純につまらんわ
意味上の解釈を語ってくれる人の話は聞きたいけど
意味上の解釈を語ってくれる人の話は聞きたいけど
711それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:30:41.32ID:VPsoyn0L0 聖書やら神話題材にしまーす!
伏線張りまーす!
タイムリープしまーす!
トロッコ問題やりまーす!
ほぼこれやん考察アニメって
エヴァが敷いたレールの上走ってるだけ
伏線張りまーす!
タイムリープしまーす!
トロッコ問題やりまーす!
ほぼこれやん考察アニメって
エヴァが敷いたレールの上走ってるだけ
712それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:31:09.61ID:jQuXleIYp 山田礼司
岡田斗司夫
マクガイヤー
この辺見てるやつおる?
わいのことなんやけど
岡田斗司夫
マクガイヤー
この辺見てるやつおる?
わいのことなんやけど
713それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:31:14.46ID:8O0Q1muY0 ウシガエルみたいな顔してよう言うわ
714それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:31:17.71ID:yNAXzTFl0 リドルストーリーが許せない視聴者はバカ
715それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:31:34.85ID:v88RKky2M 脳死で娯楽消費するバカをバカにする動画に
脳死イエスマンのバカタレどもが群がってんの最高に皮肉だよな
「自分で考えることが大切ですよね!」←これがそのまんま受け売りなのほんま草
結局「俺は他のバカ共とは違うんだ」と思いたいだけのバカやろ
脳死イエスマンのバカタレどもが群がってんの最高に皮肉だよな
「自分で考えることが大切ですよね!」←これがそのまんま受け売りなのほんま草
結局「俺は他のバカ共とは違うんだ」と思いたいだけのバカやろ
716それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:32:22.82ID:zEuZl6Qaa >>708
ツンデレのこというとるならその後に恋愛関係になったり実は好きだけど素直になれないんですって描写が原作側に出てくるやん
ツンデレのこというとるならその後に恋愛関係になったり実は好きだけど素直になれないんですって描写が原作側に出てくるやん
717それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:33:20.99ID:nD0tNuJJ0718それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:33:21.05ID:BtrKjvZs0719それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:33:31.62ID:/zrhH37cd >>712
50代かな
50代かな
720それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:33:35.38ID:yNAXzTFl0721それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:33:57.54ID:BtrKjvZs0 >>697
悩みの坩堝はおもろかったけどね
悩みの坩堝はおもろかったけどね
722それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:34:00.65ID:Os07cuQj0723それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:34:14.42ID:qeFAzhKKp 妄想おじさんやん
公式から毎回否定されるのによくやるよな
公式から毎回否定されるのによくやるよな
724それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:34:36.88ID:MuQl3A3Zp パヤオ「キキとトンボは恋愛関係ではありません。キキが魔法使えなくなった理由は自分で考えてください。」
原作者「なんやこいつただのロリコンやんけ…」
原作者「なんやこいつただのロリコンやんけ…」
725それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:34:42.50ID:C7u0B2/40 まだやってたんか。いつまでやってんの
726それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:34:51.44ID:0aVgN8Cia 考察要素とかほとんどないのに考察アニメ扱いされてる輪るピングドラムさん…
作中でほとんど説明してるのに…
作中でほとんど説明してるのに…
727それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:34:59.85ID:zEuZl6Qaa728それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:35:43.16ID:KeuNA2RJp 押井アニメも考察要素なくて大体作中で言いたいことサクッと言って後は雰囲気作りなんやけどな
729それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:36:30.40ID:j91LPDHG0 ワンピースの序盤の山賊最強説みたいなネタに振り切った考察は好きやわ
730それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:36:41.84ID:vXdEigzrr >>724
逆に信頼できるわ
逆に信頼できるわ
731それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:37:40.21ID:M8+RKJxRp 考察っていうか解釈は誰しもが作品を見る上でやってることでそれを主観を除いて客観的な視点からどれだけ解析するかというのが正しい考察やと思うけどな
そっからの再解釈は結局主観的なものが混ざるし
そっからの再解釈は結局主観的なものが混ざるし
732それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:37:48.02ID:N98w631sa 新海監督の作品も幼稚だけど人気あるからね
733それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:38:01.09ID:yNAXzTFl0734それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:38:47.37ID:LgIzEEi9M 実際正論じゃん
こういうと今度はアニメなんて頭空っぽにして見るものとか言い出すよなお前ら
頭空っぽなのはお前らだろ😅
こういうと今度はアニメなんて頭空っぽにして見るものとか言い出すよなお前ら
頭空っぽなのはお前らだろ😅
735それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:39:36.22ID:D5C/mTcRa そもそも今って2000年代と違って「こいつだから期待値高いわ!」みたいな有名監督おらんよな
人材育ってないねん
有名な監督新海誠くらい?
人材育ってないねん
有名な監督新海誠くらい?
736それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:39:44.07ID:g+tFwCpep 〇〇の正体は〇〇です
根拠は作中のこの描写が〜←こういう考察全然興味ないんだがいうほど聞きたいか?
それより全体の作品として何が描きたかったかとか〇〇は最後に何を得たのかとか自身の人生観と作品を繋げた感想は聞きたいけど
根拠は作中のこの描写が〜←こういう考察全然興味ないんだがいうほど聞きたいか?
それより全体の作品として何が描きたかったかとか〇〇は最後に何を得たのかとか自身の人生観と作品を繋げた感想は聞きたいけど
737それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:39:54.35ID:v4yaEZ+7a 今のオタクの考察嫌いは読解力の低下もあるんだろうけど
エヴァとかの考察厨とかの影響も大きいと思うわ
内々で楽しむだけならいいけど延々と答えの無い議論を繰り返して内ゲバみたいになる始末
おまけに結局大した中身はなかったという
あれ見てたらガッツリした考察なんて無意味と思い知らされる
エヴァとかの考察厨とかの影響も大きいと思うわ
内々で楽しむだけならいいけど延々と答えの無い議論を繰り返して内ゲバみたいになる始末
おまけに結局大した中身はなかったという
あれ見てたらガッツリした考察なんて無意味と思い知らされる
738それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:40:00.14ID:zEuZl6Qaa >>733
受け取り方は読者の自由やがこれはこういう表現でメタファーなんですってのは原作者以外の考察厨が断言できないってことやね
受け取り方は読者の自由やがこれはこういう表現でメタファーなんですってのは原作者以外の考察厨が断言できないってことやね
739それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:40:03.92ID:e3fNy5ZHr740それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:40:06.94ID:9CiINdrTa まじでどの層がこのおっさん見てんのか謎
まず見た目が無理やわ
まず見た目が無理やわ
741それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:40:27.51ID:OL3Dg2+00 テレビでクレしんやってたから画面見ずに聞いてたけど全部説明台詞でクレしんってこんなんだっけって思ったわ
742それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:40:39.86ID:yNAXzTFl0743それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:41:08.50ID:e3fNy5ZHr744それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:41:19.05ID:gCg4TYI0M 昔のアニメも説明的だろ
オタクへのサービスで謎要素が追加されてただけで基本的にはアニメは元々そういうもの
オタクへのサービスで謎要素が追加されてただけで基本的にはアニメは元々そういうもの
745それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:41:41.98ID:yNAXzTFl0746それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:42:03.54ID:GJrSeQcQp 宮崎アニメのすごいとこは頭空っぽとそうでないやつ両方が全く解釈が違っても楽しめるところやしな
ああいう作りできるやつそうそう生まれてこないだろうな
ああいう作りできるやつそうそう生まれてこないだろうな
747それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:42:24.88ID:e3fNy5ZHr748それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:43:32.97ID:OL3Dg2+002022/07/25(月) 11:43:47.05ID:yQvHUtn2M
>>1
コイツたれぞう?
コイツたれぞう?
750それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:43:53.30ID:vwV4B8jr0 岡田斗司夫アンチが岡田と意見被るとバグるの草
こいつが筋金入りの逆張りおじさんなんだから同じ穴の狢は意見被るに決まってるんのにな
こいつが筋金入りの逆張りおじさんなんだから同じ穴の狢は意見被るに決まってるんのにな
751それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:44:08.75ID:6cEdi1gfM ちな岡田斗司夫が褒めてる最近のアニメは無職転生や
752それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:44:19.22ID:oSAE2Nmq0 いつまでアニメ業界の御意見番面してんねんこのオッサン
753それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:44:42.89ID:vE8irvIKa >>572
草
草
754それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:44:46.80ID:zEuZl6Qaa755それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:44:50.70ID:yNAXzTFl0756それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:44:57.75ID:GjODoAj3p 結局自分にとって考察ってのは客観性を追求するからダメなんだろう
主観に富んだ話の方が遥かに面白い
主観に富んだ話の方が遥かに面白い
757それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:44:59.86ID:e3fNy5ZHr 行動への批判と存在の否定を混同するとバグるよな
今は他人の存在を否定したがる人が多い
今は他人の存在を否定したがる人が多い
758それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:44:59.94ID:E9etSDI60 誰か知らんけどこんな中年ゲロブサジジイがアニメの出来にいちゃいちゃ文句付けてるとか地獄で草
なんカスと年齢層被ってそう🤣
なんカスと年齢層被ってそう🤣
759それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:45:25.33ID:e3fNy5ZHr760それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:46:13.14ID:Vo0dWbK2a >>759
頼む!バカな俺でもわかるようにしてくれええええええ!!!
頼む!バカな俺でもわかるようにしてくれええええええ!!!
761それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:46:26.68ID:0XriqWOla 考察者にとっての「真実」を世間一般の「事実」と思い込みすり替える輩
こいつらが作者を潰す真犯人や
こいつらが作者を潰す真犯人や
762それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:46:26.77ID:rWq0FiDYM いいおっさんがアニメ見てるほうが幼稚だぞ
763それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:46:44.97ID:e3fNy5ZHr 別に知らなくてもええよ
説明したがりが悪い
説明したがりが悪い
764それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:46:52.78ID:RcdwAgrpM 見てないけど動画では今のアニメって何のことを言ってるの?
765それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:46:57.75ID:vE8irvIKa まぁでも自分のこと馬鹿だと認めたくないってのはガチやと思う
大半が勝ち馬に乗ろうとしてるだけやからな
大半が勝ち馬に乗ろうとしてるだけやからな
766それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:47:31.68ID:yNAXzTFl0767それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:48:00.98ID:QW+buqyOM768それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:48:36.83ID:Tgd3yoHAp 考察が悪いんじゃなくてそれでマウント取る奴が悪いんよね
最近はどこで見たかわからん情報で反論してきて詰めて反論したら何も言えんやつ増えた
作品すら自分で見てないんやろなあって思う
最近はどこで見たかわからん情報で反論してきて詰めて反論したら何も言えんやつ増えた
作品すら自分で見てないんやろなあって思う
769それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:48:45.23ID:D/HpW9+Ya なろうアニメばっかだからしゃーない
770それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:49:09.29ID:G0eaSJDr0 昔はただ説明不足な作品が多かっただけやろ
771それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:49:17.20ID:GDpKgk2kp 一理ある
772それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:49:19.84ID:yNAXzTFl0773それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:49:22.10ID:zEuZl6Qaa774それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:49:22.73ID:bzJD/EyG0 >>711
エヴァってタイムリープしてたっけ?
エヴァってタイムリープしてたっけ?
775それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:49:30.35ID:xX85SQqQ0 シュタインズゲートとかひぐらしのなく頃に的ななんちゃって考察アニメはいらんわほんま
オタク信者が伏線伏線うるさい奴
オタク信者が伏線伏線うるさい奴
776それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:49:37.77ID:e3fNy5ZHr >>767
そもそも元々低かったという可能性を見てないのはかなりの落ち度やと思うね
そもそも元々低かったという可能性を見てないのはかなりの落ち度やと思うね
777それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:49:48.78ID:o1KrI7JZa 別に説明不足が一概に悪いとは思わんけどね
ミロのヴィーナスとまでは言わんけど
ミロのヴィーナスとまでは言わんけど
778それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:50:11.86ID:xQL0kkIJ0 ローリングガールズやフリップフラッパーズを本気で考察してくれん?
779それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:50:12.13ID:e3fNy5ZHr780それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:50:14.54ID:ZWnAo/0Ba エルフィンリートとか言っててにわか出てて笑った
781それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:50:30.34ID:yNAXzTFl0 >>773
テクスト論を学べ
テクスト論を学べ
782それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:51:09.57ID:BIZ4tUc50 説明がない部分を考察するのが楽しいってのはわかるけどそれは面白さのメインではないよね
783それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:51:23.88ID:+Mn2Qb0G0 一度自分が作者側の目線からこういう考察見てみたいわ
どんだけ恥ずかしいこと言ってんだコイツって思いたい
どんだけ恥ずかしいこと言ってんだコイツって思いたい
784それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:51:38.76ID:zEuZl6Qaa >>781
こういう勘違いくんが岡田信者なんやろなあ
こういう勘違いくんが岡田信者なんやろなあ
785それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:51:43.61ID:LOBAsJHvp 雰囲気を味わう文化みたいなもんは明らかに失われていってるからなあ
一から十まで説明されんとあかんやつは確実に増えた
一から十まで説明されんとあかんやつは確実に増えた
786それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:52:10.03ID:m9B43Qpp0787それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:52:11.64ID:gwNXObNu0 作画の遊びはもう絶滅かな
788それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:52:14.24ID:+Mn2Qb0G0 >>785
いわゆるアスペってやつやね
いわゆるアスペってやつやね
789それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:52:15.79ID:xQL0kkIJ0 ハンターハンターのこと大好きを自称してるのにゾルディックをゾディアック家って言ってたからなぁこの人
790それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:52:27.27ID:e3fNy5ZHr 雰囲気作品をバカにする風潮はとても危ういわ
だって説明があっても結局雰囲気で見てるだけやろ
だって説明があっても結局雰囲気で見てるだけやろ
791それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:52:38.02ID:o1KrI7JZa 普段なろうと美少女動物園しか見てない豚が「もっと頭空っぽで見ろよ!」とか言うてるのは流石に違うわな
792それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:52:48.91ID:ThMA2wR50 言うほどザンボット3以外の昭和リアルロボットアニメ語れるか?
794それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:53:17.79ID:vXdEigzrr 現代人にアスペが増えたんじゃなくて
SNSの発達でアスペが可視化されただけ説
SNSの発達でアスペが可視化されただけ説
795それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:53:58.84ID:PVFGVtkwa 考察が好きな奴はアニメじゃなくてソシャゲに行ってるやろ
ソシャゲストーリーって思わせぶりなの多いし
ソシャゲストーリーって思わせぶりなの多いし
796それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:53:59.26ID:xX85SQqQ0797それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:54:14.36ID:ANtDK+wO0 権利者無視して独りよがりの考察を勝手に広めて小銭稼ぐのがいるからな
798それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:54:34.20ID:QK4qPEW60 単にオリジナルが減ったのと1年間50話以上って作り方できなくなったからだろ
1クール13話じゃそりゃきついよ話題もどんどん変わるし
1クール13話じゃそりゃきついよ話題もどんどん変わるし
799それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:54:48.86ID:PVFGVtkwa >>797
マンガ夜話で岡田斗司夫がさんざんやってきた事やな
マンガ夜話で岡田斗司夫がさんざんやってきた事やな
800それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:54:56.10ID:NJMYHUCf0 いい年したジジイが子供や若者向けに作られたアニメにどうこう言う姿は恥ずかしいと思わんの?
801それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:55:09.47ID:e3fNy5ZHr802それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:55:38.99ID:y1kDQxOu0 考察と余韻はちょっと違う気がするけど
そこまで見入ることが無くなったのはわかる
そこまで見入ることが無くなったのはわかる
803それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:56:18.47ID:PVFGVtkwa804それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:56:24.34ID:grRelriL0 宮崎駿で義務教育を終えた男
806それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:56:47.96ID:vXdEigzrr807それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:56:59.63ID:+Mn2Qb0G0808それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:57:22.64ID:OLqo3I+60 今のアニメって表現が直接すぎるんだよな
809それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:57:44.37ID:qySpPTxr0 ワイはなろう系の心情とか全部説明してくるやつが苦手や
810それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:57:55.69ID:ThMA2wR50 メイドインアビスはセーフやろ?
811それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:58:06.88ID:LOBAsJHvp 2クールとしてもまともな話作ろうとしたらキツいからな
でも消費早くなってるし4クール一年とか視聴者側が最後までついてこないだろうねって思う
でも消費早くなってるし4クール一年とか視聴者側が最後までついてこないだろうねって思う
812それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:58:21.15ID:PVFGVtkwa まぁ考察と妄想は紙一重で
ファミコンスーファミ時代のRPGの方がストーリーに中身があったって言うようなもんやろ
ドット絵だけの方が妄想や考察が捗りやすいだけっていうね
ファミコンスーファミ時代のRPGの方がストーリーに中身があったって言うようなもんやろ
ドット絵だけの方が妄想や考察が捗りやすいだけっていうね
813それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:58:21.22ID:e3fNy5ZHr こういう話するならおじさんの趣味を女子高生の皮被ったおじさんにやらせるアニメの正体とかも考えた方がええぞ
本当にネットや世間や視聴者が健全なら自分でやって交流すればいいだけの話がああなってるんだからな
本当にネットや世間や視聴者が健全なら自分でやって交流すればいいだけの話がああなってるんだからな
815それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:58:44.33ID:wsjhpQJB0 自分のことを馬鹿だと思いたくないって考察厨の方やろ
816それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:58:52.68ID:vwV4B8jr0 >>790
そもそも雰囲気作品は雰囲気楽しむもんなんだから中身なんてなくていいって胸張って擁護する奴がロクに出てこない時点で時代は終わったって事や
そもそも雰囲気作品は雰囲気楽しむもんなんだから中身なんてなくていいって胸張って擁護する奴がロクに出てこない時点で時代は終わったって事や
817それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:58:56.65ID:6FT95YWr0818それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:59:18.12ID:mmla6cIY0 考察考察ってうるせーわって思う。戦犯エヴァやろ。
819それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:59:32.98ID:PVFGVtkwa820それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:59:38.18ID:DE0FL8+Ep821それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:59:48.51ID:wM/hiwc/0 エバーと好きそう
822それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:59:50.02ID:e3fNy5ZHr >>812
ドラクエ4コマとか体験した世代からいうと人の感じ方なんて本当それぞれで画一的な答えがないと不安ってのは貧しいと思っちゃうわ
ドラクエ4コマとか体験した世代からいうと人の感じ方なんて本当それぞれで画一的な答えがないと不安ってのは貧しいと思っちゃうわ
823それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:00:01.76ID:QK4qPEW60 それに配信でいつでも見られるようになって実況の熱気から語るってこともなくなってきた
これは善し悪しやな
これは善し悪しやな
824それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:00:06.65ID:5nm+EFTVM825それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:00:28.39ID:xX85SQqQ0826それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:00:36.83ID:+Mn2Qb0G0 主人公の親についてまったく触れられてない作品とかいろいろ考えちゃう
827それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:00:49.05ID:dubQAQm40 謎の造語とか出てくると気になったりして次に進めなくなるようなのって意外と多いんよな
ワイは受験テクニックやないけど読み飛ばせよって思うけどそいつにとっては説明不足やからクソもう見ないやし
ワイは受験テクニックやないけど読み飛ばせよって思うけどそいつにとっては説明不足やからクソもう見ないやし
828それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:00:55.38ID:msEjKWvj0 なんの実績も功績もないやつが評論家になる
829それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:01:25.34ID:PVFGVtkwa830それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:01:33.27ID:tyjRBJbV0 >>828
ほ~んこれ
ほ~んこれ
831それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:01:35.29ID:1DxxlgUUa アニメに限らずフリーメイソンとかの陰謀論も
Qアノンみたいなガチの人たちのせいで語れんの悲しいわ
ただのエンタメがエンタメできないの害悪すぎるやろ
Qアノンみたいなガチの人たちのせいで語れんの悲しいわ
ただのエンタメがエンタメできないの害悪すぎるやろ
832それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:02:07.11ID:e3fNy5ZHr >>831
バカって然るべくして社会から排除されてんだなってのがようわかるよな
バカって然るべくして社会から排除されてんだなってのがようわかるよな
833それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:02:38.40ID:PfSs+fhHa 考察要素入れるのはいいんだけどきっちりと納得できる回答、結末を用意しといてくれや
834それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:02:52.89ID:1DxxlgUUa835それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:03:11.96ID:cXQZSRPe0 実際考察が当たったのって結構あるんか?
836それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:03:22.31ID:e3fNy5ZHr >>834
中日は尾張屋根
中日は尾張屋根
837それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:03:36.76ID:MhYdUV3e0 ぶっちゃけ最近よく見るのは考察というか展開予想だよな
838それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:03:37.29ID:6FT95YWr0 『フツーに聞いてくれ』にも考察厨が湧いとるから一種の病気やと思うわ
839それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:03:39.26ID:2HUEX4Fd0 今だとリゼロとかで考察できるんじゃないの
ワイは小説しらんからそう思うだけかもしれんが
ワイは小説しらんからそう思うだけかもしれんが
2022/07/25(月) 12:03:46.90ID:VOcHjPi30
スピッツの歌詞考察してるヤツが1番臭い
あいつらからしたらスピッツは9割死の歌かよ
あいつらからしたらスピッツは9割死の歌かよ
841それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:03:57.54ID:PVFGVtkwa >>835
進撃とか初期は考察厨結構いてまぁまぁ当たってた
進撃とか初期は考察厨結構いてまぁまぁ当たってた
842それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:04:16.38ID:t0u53bV7a レジェンド選手amabam
843それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:04:23.45ID:1DxxlgUUa アニメのスレで政治の話するのもどうかと思うけど
参政党みたいな陰謀論の総本山みたいのが議席獲得してる日本やべーよな
陰謀論大好き国家やん
と思ったけどアメリカもそうか…
参政党みたいな陰謀論の総本山みたいのが議席獲得してる日本やべーよな
陰謀論大好き国家やん
と思ったけどアメリカもそうか…
844それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:04:27.39ID:jZPgVgRwa このスレにも老害ワラワラで草
845それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:04:35.32ID:ZK2tIFeu0 視聴者に余裕がなくなって捉え方の違いによる議論とかできなくなったのが大きいわ
答えを示されないと楽しめない視聴者さん再度に問題がある
答えを示されないと楽しめない視聴者さん再度に問題がある
846それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:04:40.20ID:e3fNy5ZHr848それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:04:50.78ID:1DxxlgUUa >>837
ワンピースはずっとそうやな
ワンピースはずっとそうやな
849それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:05:01.00ID:+Mn2Qb0G0 考察はともかく与えられた材料からの展開予想はおもろそうやな
的中したら説得力増すやろし
的中したら説得力増すやろし
850それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:05:05.87ID:DE0FL8+Ep851それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:05:14.92ID:4tbIq2jBH >>838
あいつの漫画考察しなかったらみんなただの粗悪なパクリ漫画でしかないぞ
あいつの漫画考察しなかったらみんなただの粗悪なパクリ漫画でしかないぞ
2022/07/25(月) 12:05:21.49ID:VOcHjPi30
>>843
そのQアノンを広めたのがこの掲示板の管理人というね
そのQアノンを広めたのがこの掲示板の管理人というね
853それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:05:23.84ID:BIZ4tUc50 >>838
なんも伝わってなくて草
なんも伝わってなくて草
854それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:05:44.92ID:1DxxlgUUa 真面目に語る話ちゃうけど
チェンソーマンの展開がアメリカ銃社会への批判は最初聞いた時「なるほど」って思っちゃったわ
チェンソーマンの展開がアメリカ銃社会への批判は最初聞いた時「なるほど」って思っちゃったわ
855それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:06:04.23ID:e3fNy5ZHr856それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:06:22.03ID:PVFGVtkwa857それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:06:25.30ID:IGvzMg+uM858それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:06:44.89ID:e3fNy5ZHr859それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:06:59.65ID:yS88SapHp 今の子はよくわからん単語が出てきてそれが後で説明されるのにそればっか気になってその間何の情報も入ってこんになる子が多いらしいよ
だから逐一すぐ説明せなあかんのやってさ
だから逐一すぐ説明せなあかんのやってさ
860それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:07:13.67ID:1DxxlgUUa 別にちゃんと答え用意する必要はないわ
TOAの最後とか生き残ったのがアッシュとか言わんでええねん別に
TOAの最後とか生き残ったのがアッシュとか言わんでええねん別に
861それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:07:22.20ID:PVFGVtkwa >>858
最近の作品はエピローグ書いてカップリングまで書いて終わりがまぁ多いな
最近の作品はエピローグ書いてカップリングまで書いて終わりがまぁ多いな
862それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:07:25.09ID:MhYdUV3e0 批評もある種の創作やから筋通ってて面白ければええんや
なんかオタクは当たり外れにこだわりすぎとる
なんかオタクは当たり外れにこだわりすぎとる
863それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:07:33.90ID:e3fNy5ZHr864それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:07:43.51ID:vwV4B8jr0 >>838
「これはちいかわとかタコピー考察()してる奴に対する皮肉!!w」って嬉々として叩き棒にする奴に対する痛烈な皮肉になってる構図おもろいよな
「これはちいかわとかタコピー考察()してる奴に対する皮肉!!w」って嬉々として叩き棒にする奴に対する痛烈な皮肉になってる構図おもろいよな
865それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:07:48.33ID:e3fNy5ZHr >>861
気色悪いわ
気色悪いわ
866それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:07:55.60ID:xX85SQqQ0 フツーに聞いてくれにメッセージ性見出してそこで評価しとるやつも考察厨みたいなもんやん
ただのクソ漫画やろあれ
ただのクソ漫画やろあれ
867それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:08:06.84ID:t0u53bV7a 岡田のメイドインアビス評で「リコは実はやべーヤツです」とか言ってるの見て
マトモに見てないの丸わかりだったわ
マトモに見てないの丸わかりだったわ
868それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:08:14.55ID:p2SemVha0 タイトルで内容説明してる作品とかがアニメ化する時代や
考察なんてもう古いんやろ
考察なんてもう古いんやろ
869それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:08:29.92ID:vXdEigzrr870それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:09:05.03ID:HN/ToReVa 単純に技術が未熟で描写不足なだけでしょ
ガンダムとかまさにそれ
ガンダムとかまさにそれ
871それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:09:13.53ID:e3fNy5ZHr 結局は答えがないことが怖いんやろ
まあ答えなんてなくてもみんな必ず死ぬんですけどね
まあ答えなんてなくてもみんな必ず死ぬんですけどね
873それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:10:02.69ID:SZ4dNNlBM まぁ今期がハズレだというのは分かる
874それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:10:13.68ID:Twe9VPffp 考察に正解も不正解もない
あなたにとっての真実であってもすべての人にとって真実であるとは限らない
けど考察ってそれでいい変に周りに攻撃的になるからおかしくない
あなたにとっての真実であってもすべての人にとって真実であるとは限らない
けど考察ってそれでいい変に周りに攻撃的になるからおかしくない
875それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:10:32.36ID:PVFGVtkwa876それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:10:44.58ID:fEtALFGL0 昔のアニメなんて脚本レベルがめちゃくちゃ低くて見てられんわ
女差別も隠さなくてひどい
女差別も隠さなくてひどい
877それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:10:45.88ID:xbv5QOVRM こいつに需要があることが考察が廃れた原因やろ
こいつみたく答え言い切ってくれる人に考察丸投げしとるんやから
こいつみたく答え言い切ってくれる人に考察丸投げしとるんやから
878それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:10:46.39ID:G0eaSJDr0 >>871
頭矢野かよ
頭矢野かよ
879それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:10:50.03ID:Tk3Dtsm+0 アビスくらいやな最近ので真っ当に面白いのは
小難しいストーリーはゲーム、アニメは簡単明瞭な話って棲み分けされてもうた
小難しいストーリーはゲーム、アニメは簡単明瞭な話って棲み分けされてもうた
880それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:11:11.52ID:dQaeFr/Ea 昔のアニメ見ると1話1話の情報量多くて今のアニメとはかなり違うなってのはまあまあ感じるわ
とは言いつつ昔みたいな情報量詰め合わせセットやっても今は古臭いとか言われそうやからなあ
とは言いつつ昔みたいな情報量詰め合わせセットやっても今は古臭いとか言われそうやからなあ
881それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:11:47.27ID:RX4/9b6d0 せやけど硬派が観たけりゃ洋ゲーのゴリラみたいのやればいいし
メッセージがどうこうなら映画のポリコレ見ればええんちゃう
現代に置いてはエンタメのエンタメができるのがアニメの強みやん
メッセージがどうこうなら映画のポリコレ見ればええんちゃう
現代に置いてはエンタメのエンタメができるのがアニメの強みやん
882それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:12:21.81ID:QKpxFgXH0 話題性に内容が伴ってない作品多すぎるよな鬼滅とか呪術とかあんま面白くないし
883それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:12:24.97ID:Ez8AQ04vM まどマギの評価は高いおじさんやな
884それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:12:29.70ID:SZ4dNNlBM 最近のアニメは~って言う奴ってだいたいまどかとかシュタゲで止まってるよな
885それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:13:17.16ID:dQaeFr/Ea >>881
ワイもそれがアニメの強みやと思ったんやけとわ最近の漫画って結構現実の社会的な問題も取り入れてるの無い?
あんま言いたくないけどフ〇ミ関連とか
最近やとジャンププラスでそんな漫画が連載されてるの見てウッとなったわ
もう漫画のキャラが漫画のキャラしてない
ワイもそれがアニメの強みやと思ったんやけとわ最近の漫画って結構現実の社会的な問題も取り入れてるの無い?
あんま言いたくないけどフ〇ミ関連とか
最近やとジャンププラスでそんな漫画が連載されてるの見てウッとなったわ
もう漫画のキャラが漫画のキャラしてない
886それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:13:19.29ID:PfSs+fhHa >>879
どこが面白いんだよあんなRPGアニメ
どこが面白いんだよあんなRPGアニメ
887それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:13:30.50ID:F1WejkAN0 >>384
ハチ(米津玄師)のマトリョシカもそういう意図よな
ハチ(米津玄師)のマトリョシカもそういう意図よな
888それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:13:43.39ID:e3fNy5ZHr889それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:13:53.02ID:MzVH9v6za そもそも風呂敷広げすらしない作品が綺麗にまとまっめるみたいな評価は違うわ
890それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:14:15.57ID:Tk3Dtsm+0891それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:14:35.26ID:e3fNy5ZHr892それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:14:36.57ID:xX85SQqQ0 >>877
これよな
単に読解力が無いやつが多すぎて普通の描写でも説明してもらわないと理解できない奴が多い
たまに注意力とか読み込みが無いと気付かない隠れ要素もあるけど共有してもらっただけの情報をさも自分の力で手に入れたものかのように振る舞うからなそういう読解力カスは
これよな
単に読解力が無いやつが多すぎて普通の描写でも説明してもらわないと理解できない奴が多い
たまに注意力とか読み込みが無いと気付かない隠れ要素もあるけど共有してもらっただけの情報をさも自分の力で手に入れたものかのように振る舞うからなそういう読解力カスは
893それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:14:51.66ID:vwV4B8jr0894それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:14:53.87ID:alZPY/YF0 >>842
あれはもう糖質の域や
あれはもう糖質の域や
895それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:15:03.19ID:MhYdUV3e0 考察の押し付けなんて今までワイはされたことがないんやが
具体的にはどんなことがあったんや?
具体的にはどんなことがあったんや?
896それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:15:18.33ID:PfSs+fhHa 考察当たってると作者が逆張りしだす例もあるからな
897それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:15:19.25ID:e3fNy5ZHr 確かにバカほど又聞きを自分のことかのように言うね
898それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:15:26.19ID:F1WejkAN0 >>665
草
草
899それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:15:58.46ID:p2SemVha0 昔の方が内容に多様性はあったな
今は変な展開にしたら炎上するから自由な表現は出来なくなっとるわ
今は変な展開にしたら炎上するから自由な表現は出来なくなっとるわ
900それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:16:02.18ID:e3fNy5ZHr901それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:16:19.41ID:0XriqWOla 一つ確実に言えるのは、他人の考察を馬鹿にしたり笑うような人間は国語の心情問題をまともに解けんやろなということ
こんな輩が増えたらほら読解能力も落ちるわ
こんな輩が増えたらほら読解能力も落ちるわ
902それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:16:31.94ID:MzVH9v6za ちょっと違うけど
コナンの作者はあんだけLANに人気なくて灰原人気でもLAAAANに落ち着かせるんかな
コナンの作者はあんだけLANに人気なくて灰原人気でもLAAAANに落ち着かせるんかな
904それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:16:48.65ID:SZ4dNNlBM 輪るピングドラムは成功作扱いでええか?
905それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:17:02.26ID:+aBhb36MM906それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:17:03.20ID:PpLh5QsE0 無職転生とかにハマってなかった?
907それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:17:03.23ID:2HUEX4Fd0 ダグラムは凄いと思ったマスコミからの時点もあるし
あれをガキが見てたと思うとちょっと怖い
あれをガキが見てたと思うとちょっと怖い
908それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:17:16.99ID:xX85SQqQ0 >>893
ワイと同じような意見のやつおって嬉しいわ
ワイと同じような意見のやつおって嬉しいわ
909それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:17:30.42ID:e3fNy5ZHr910それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:17:38.84ID:4tbIq2jBH 考察が荒れたというより考察されるのすら嫌がって発狂する低知能くんが多くなったのが答えやろ
近年自分の好きなコンテンツに突っ込み入れられることへの耐性が急に無くなってるからな
近年自分の好きなコンテンツに突っ込み入れられることへの耐性が急に無くなってるからな
912それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:17:54.97ID:PfSs+fhHa913それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:18:02.67ID:e3fNy5ZHr 自分は頭がいいって空想が一番の害悪だよな
914それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:18:05.28ID:MzVH9v6za915それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:18:13.99ID:qklCTMma0 考察なんて自慰みたいなもんだからどうでもいいけど台詞で全部説明しちゃう作品が増えたのは確かやな
916それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:19:10.86ID:MzVH9v6za917それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:19:29.35ID:y9foZHn+p ぶっちゃけそこまで熱込めて作品見てないんだったら
ふーんそうなんだで流せばいいのにね
それに顔真っ赤にして反論したり否定したりするのって自分のほうが合ってると思いたいからやろ
ふーんそうなんだで流せばいいのにね
それに顔真っ赤にして反論したり否定したりするのって自分のほうが合ってると思いたいからやろ
918それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:19:39.43ID:e3fNy5ZHr そもそも平日のこの時間にアニメがどうこうって話してる奴が頭いいわけねえだろ
919それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:19:43.04ID:OvuE5Lhba >>891
ドラゴボかあ
ドラゴボかあ
920それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:20:29.62ID:y1kDQxOu0 考察ブログとか買う前にネタバレさせてくんのやめて欲しいな
googleが空気読まないからさ
googleが空気読まないからさ
921それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:20:49.63ID:OvuE5Lhba >>911
それやな
なんかああいうシーンあると漫画全体に変に意図的なものを感じて読めなくなるんよね…
ああこいつは作者の意見を代弁するだけの機械なだけなんやなって思ってしまうわ
まあ作品にそんな意見するのも野暮だと言われても仕方ないとは思うんやがな…
それやな
なんかああいうシーンあると漫画全体に変に意図的なものを感じて読めなくなるんよね…
ああこいつは作者の意見を代弁するだけの機械なだけなんやなって思ってしまうわ
まあ作品にそんな意見するのも野暮だと言われても仕方ないとは思うんやがな…
922それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:21:00.63ID:xX85SQqQ0923それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:21:44.67ID:e3fNy5ZHr 現実モチーフにするのはいいけど消化しきれてないのはなんかキショくて面白くないってのはある
品質の問題やな
品質の問題やな
924それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:21:46.66ID:MhYdUV3e0 考察は嫌われるのにワッカネタみたいな作品やキャライジりはあんまり叩かれない不思議
925それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:22:21.94ID:e3fNy5ZHr >>924
盆踊りとかと同じでやること決まってたら揉めないんや
盆踊りとかと同じでやること決まってたら揉めないんや
926それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:22:31.22ID:vwV4B8jr0927それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:23:20.39ID:6S/y9FRfd928それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:24:29.79ID:0XriqWOla >>909
感想と考察は別物やぞ
感想は考えんでも言えるけど考察はそれが正しい正しくないにかかわらず「考える」という行為を伴うもの
考察を馬鹿にするということは考えるという行為を馬鹿にするのと同じ
娯楽やからと思考停止しとる人間こそ真に憐れむべき存在や
感想と考察は別物やぞ
感想は考えんでも言えるけど考察はそれが正しい正しくないにかかわらず「考える」という行為を伴うもの
考察を馬鹿にするということは考えるという行為を馬鹿にするのと同じ
娯楽やからと思考停止しとる人間こそ真に憐れむべき存在や
929それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:25:43.29ID:DAEooqTV0 映画やとジョーカーも変な考察厨大量に沸いたな
特にあれこれ言われてた冷蔵庫に入るシーンなんかホアキンのアドリブで意味なんかないって判明して笑ったわ
特にあれこれ言われてた冷蔵庫に入るシーンなんかホアキンのアドリブで意味なんかないって判明して笑ったわ
930それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:25:47.49ID:SFPeb6aV0 岡田好きでも無いし考察も特にしっくりくる事無いけど漫画夜話は復活して欲しい
931それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:26:42.28ID:cZSmmgFga 考察(妄想)
932それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:26:53.50ID:e3fNy5ZHr 一方でタモリとかみうらじゅんとかを絶対と思ってる奴らもどうかと思うで
所ジョージくらい程よく適当で程よく利己的なのが実際一番ちょうどいいと思うわ
やってくうちにピュアになってくならまだしもピュアさを求めて自分の考えを曲げてくのはそれは絶対に違う
言い訳にピュアを使うのも違う
所ジョージくらい程よく適当で程よく利己的なのが実際一番ちょうどいいと思うわ
やってくうちにピュアになってくならまだしもピュアさを求めて自分の考えを曲げてくのはそれは絶対に違う
言い訳にピュアを使うのも違う
933それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:26:53.72ID:3TWHX+Gk0 このデブほんまキモイ
どの層が見てるんや?
どの層が見てるんや?
934それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:27:17.05ID:PfSs+fhHa 作者の気持ちを選びなさいって国語の問題まだあるの?
935それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:27:21.53ID:ZdY37A8na >>929
ホアキンが何故そんなアドリブを入れたのか考察のしがいがあるな!
ホアキンが何故そんなアドリブを入れたのか考察のしがいがあるな!
936それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:27:25.95ID:e3fNy5ZHr937それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:27:32.68ID:NG/N6vFD0 脳死でも考察ありきでもおもろいアニメ作れよ
進撃の方がエヴァだの王立宇宙軍だのよりよっぽど良い作品
進撃の方がエヴァだの王立宇宙軍だのよりよっぽど良い作品
938それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:27:57.73ID:2yomwN3fa >>928
自分で作品作る能力ない奴が承認欲求だけ肥大さしせてただ捻くれてる妄想垂れ流してるだけにしか思えんわ
自分で作品作る能力ない奴が承認欲求だけ肥大さしせてただ捻くれてる妄想垂れ流してるだけにしか思えんわ
939それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:28:46.91ID:MhYdUV3e0 今や検索して共感した他人の感想RTして済ませるようなオタクもいるから
そら岡田みたいなのも需要あるわな
そら岡田みたいなのも需要あるわな
940それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:28:51.76ID:xX85SQqQ0941それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:28:57.62ID:e3fNy5ZHr せめて考えてもしょうがないけどって自嘲しろや
何を自分たちがメインストリームでございみたいな顔してんねん
アフィカスの自演じゃなけりゃかなり終わってる頭してんぞ
何を自分たちがメインストリームでございみたいな顔してんねん
アフィカスの自演じゃなけりゃかなり終わってる頭してんぞ
942それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:29:36.37ID:4tbIq2jBH943それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:29:44.46ID:e3fNy5ZHr もしや頭アフィリエイターレベルのバカばっかりなのか?
944それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:30:05.82ID:lOHapPom0 この人って進撃めっちゃ嫌いなんやっけ
壁じゃなくて堀作れって叩いてたよな
壁じゃなくて堀作れって叩いてたよな
945それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:30:12.52ID:e3fNy5ZHr946それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:30:15.54ID:yY68ED+O0 今のアニメなんて弱者男性よしよしポルノしか無いからな
947それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:30:23.65ID:SZ4dNNlBM エヴァの呪いの1つだな考察厨
948それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:30:24.55ID:0XriqWOla >>934
登場人物の心情問題を作者の心情問題に頭の中ですり替えとるだけで最初からそんなものはない
登場人物の心情問題を作者の心情問題に頭の中ですり替えとるだけで最初からそんなものはない
949それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:30:32.93ID:eAf7wKrva >>929
子宮のメタファーやぞ!!!
子宮のメタファーやぞ!!!
950それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:30:34.22ID:TrcHbFY5p 考えてもしょうがないかどうかって考えた後にたどり着くとこやろ
951それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:30:58.83ID:ZdY37A8na952それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:31:16.64ID:e3fNy5ZHr953それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:31:24.73ID:2HUEX4Fd0 アニメ評論なら割とまじで宇野の方が上やろ
954それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:31:38.48ID:crXMOzeTd 90年代のアニメーションやべえってなるわ
もちろん映画クオリティーで予算も全然違うんやろうけど
もちろん映画クオリティーで予算も全然違うんやろうけど
955それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:31:56.66ID:lOHapPom0 >>929
映画通が必死に考察してたけど続編も出るし妄想やらなんやら全部的外れだったというね
映画通が必死に考察してたけど続編も出るし妄想やらなんやら全部的外れだったというね
956それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:32:05.00ID:e3fNy5ZHr957それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:32:12.80ID:eVqzIhHw0 妄想垂れ流しおじさんじゃん
958それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:32:24.51ID:SZ4dNNlBM ベターマンとかは面白かったな
設定も凝ってた
設定も凝ってた
959それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:32:52.64ID:Dd6P46W4p 考察っていうのはそもそも2種類あって一つが展開の予測もう一つが世界観の構築
前者は作者の匙加減でいくらでも梯子を外される
後者はそもそも答えがない(作中で世界観そのものに伏線があり答えが明かされるならそれは前者にスライドする)
結局考察なんて自己満に過ぎないのに自分の真実がさも客観性をもったすべての人にとって真実であるかのように話すから嫌われる(自分だけの真実を追い求めることは悪いことではない)
前者は作者の匙加減でいくらでも梯子を外される
後者はそもそも答えがない(作中で世界観そのものに伏線があり答えが明かされるならそれは前者にスライドする)
結局考察なんて自己満に過ぎないのに自分の真実がさも客観性をもったすべての人にとって真実であるかのように話すから嫌われる(自分だけの真実を追い求めることは悪いことではない)
960それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:33:06.03ID:e3fNy5ZHr961それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:33:37.75ID:ZXnPhA6b0962それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:33:51.16ID:cZSmmgFga 切り抜きがクソほど邪魔な親父
963それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:34:01.12ID:Pp5iE54P0 日常系が悪いよ
というか毒にも薬にもならない無アニメなんかもうやめろや
数減らしてクオリティ上げろよ
というか毒にも薬にもならない無アニメなんかもうやめろや
数減らしてクオリティ上げろよ
964それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:34:08.69ID:6VevfYA/a この手の争いって大体いつも是非が二の次になってるよね
今回の場合は考察自体の是非よりも肯定したい願望と否定したい願望の罵り合いばかり
今回の場合は考察自体の是非よりも肯定したい願望と否定したい願望の罵り合いばかり
965それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:34:18.85ID:0XriqWOla >>952
登場人物→作者→自分という2段階のすり替えや混同が許されるのはせいぜい小学校低学年までやな
登場人物→作者→自分という2段階のすり替えや混同が許されるのはせいぜい小学校低学年までやな
966それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:34:40.76ID:Pp5iE54P0 考察が全てならヘボットが1番優秀なアニメになるぞ
967それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:34:59.05ID:PfSs+fhHa >>951
センター試験でんなこと考えてねえよみたいなことなかったっけ
センター試験でんなこと考えてねえよみたいなことなかったっけ
968それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:35:52.88ID:ySj2sEkmd 他の所で今のオタク貶してるやつが「岡田斗司夫の爪の垢を」とか言ってこいつ崇めとったの草生えたわ
969それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:36:02.03ID:RC1LKf2zd970それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:36:47.42ID:FFy3Fwa8p ジブリ考察も上手いレベルで解説してるからな
ガチの人の照葉樹林文化論がとか言い出したら多分見る人激減するからそこまではやらない
ガチガチの考察をやらんところが岡田の戦略がうまくいってるとこなんだなって
ガチの人の照葉樹林文化論がとか言い出したら多分見る人激減するからそこまではやらない
ガチガチの考察をやらんところが岡田の戦略がうまくいってるとこなんだなって
971それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:37:11.75ID:Pp5iE54P0 >>969
予定調和が欲しいなら水戸黄門でも見てろよ
予定調和が欲しいなら水戸黄門でも見てろよ
972それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:37:17.27ID:0XriqWOla >>959
考察者の自己満をまともに捉える奴が一番の原因やろ
どれだけ考察者が真実味をもって話そうが大多数の人間は「それってあなたの感想ですよね」で終わりや
それを真に受ける人間のエコーチェンバーで真実が事実に置き換わるわけや
つまりこいつらが真犯人
考察者の自己満をまともに捉える奴が一番の原因やろ
どれだけ考察者が真実味をもって話そうが大多数の人間は「それってあなたの感想ですよね」で終わりや
それを真に受ける人間のエコーチェンバーで真実が事実に置き換わるわけや
つまりこいつらが真犯人
973それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:39:10.16ID:MhYdUV3e0974それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:40:55.26ID:XFz07gZs0 >>971
全員美少女の水戸黄門が見たいんだろ
全員美少女の水戸黄門が見たいんだろ
975それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:41:07.97ID:G8Tkr67h0 こいつの切り抜き表示されてうざいわ
976それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:41:51.18ID:Y9nYwcYIp このおっさんって作る側の人間じゃ無いのによう言うわ
978それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:42:27.34ID:SjeQzPSyd 質アニメ厨は声だけデカいんよな
979それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:42:38.75ID:2lpdCaa10 考察楽しむのいいけど
それって萌えキャラにもえ〜かわいい〜シコれる言うてること同レベルな自覚は持って欲しい
楽しみ方の一つであって絶対的なものやないしただの妄想ごっこや
それって萌えキャラにもえ〜かわいい〜シコれる言うてること同レベルな自覚は持って欲しい
楽しみ方の一つであって絶対的なものやないしただの妄想ごっこや
980それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:42:49.15ID:fLMfpfiR0981それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:43:05.60ID:ZdY37A8na982それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:43:44.84ID:qXr7j6Whp983それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:44:08.23ID:XFz07gZs0984それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:44:13.91ID:2lpdCaa10 というか考察なんてなんにでもできるからな
幼児向けのアンパンマンですらできる
幼児向けのアンパンマンですらできる
985それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:44:36.85ID:7WBkswvBd としおハンターハンター過大評価しすぎじゃない?
異能力者モノなんかいっぱいあっただろサイボーグ009とか
異能力者モノなんかいっぱいあっただろサイボーグ009とか
986それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:44:54.04ID:6VevfYA/a >>979
単純な迷惑度だけならシコれるとか言ってるような奴のほうが高そうではある
単純な迷惑度だけならシコれるとか言ってるような奴のほうが高そうではある
987それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:45:16.69ID:vsMiLzHe0 こいつがクリエイター側から嫌われてるのがよく分かるわ
寄生虫みたいなもんやしな
寄生虫みたいなもんやしな
988それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:45:52.36ID:2lpdCaa10 最近は山田が岡田化してもうYoutubeやってる漫画家やクリエイター勢全部うんざりしてくる
989それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:46:55.35ID:ZdY37A8na 冗談抜きにアンパンマンには様々な想いが込められていると思ってるから
アンパンマンでもなんて言い方されるとちょっぴりかなしい
アンパンマンでもなんて言い方されるとちょっぴりかなしい
990それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:46:58.23ID:TQHWobfK0 幼稚なのは事実
アニ豚きめぇよ
アニ豚きめぇよ
992それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:47:09.30ID:it9rznB90 こいつが無職転生持ち上げてるのってやっぱ考察出来るからなのか
アニメの範囲は考察要素はないけど
アニメの範囲は考察要素はないけど
993それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:47:44.55ID:viTYrsV+0 バラエティ番組みたいに頭空っぽにして楽しむのはいいと思うが真に受けて真剣に考えてるやつはアホ
994それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:48:23.97ID:2lpdCaa10 >>989
アンパンマンは凄いコンテンツやで?
その上で幼児向けなんやから幼稚と言う言い方もできるってこと
だから考察できるから幼稚じゃないわけやないと言いたいだけや
てか極論小説すら幼稚って数十年前言われてたし漫画アニメなんて全部幼稚で括るならまだしもなあ
アンパンマンは凄いコンテンツやで?
その上で幼児向けなんやから幼稚と言う言い方もできるってこと
だから考察できるから幼稚じゃないわけやないと言いたいだけや
てか極論小説すら幼稚って数十年前言われてたし漫画アニメなんて全部幼稚で括るならまだしもなあ
995それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:49:20.97ID:4tbIq2jBH >>976
クリエイターなんかより遥か格上の出資者やぞ
クリエイターなんかより遥か格上の出資者やぞ
996それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:49:39.32ID:cufVAAbZd はい
997それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:49:50.18ID:VwCMnZYk0 自分が馬鹿だと思わされるのが嫌なんやな
998それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:49:52.28ID:cufVAAbZd 1000
999それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:49:57.36ID:pWl9n6ij0 こいつ本当に嫌い
NGにしてる
NGにしてる
1000それでも動く名無し
2022/07/25(月) 12:50:27.82ID:TQHWobfK0 アニ豚燃えてるー?w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- 【福岡】「立ったまま謝罪するのか」家電量販店の店員を脅迫し土下座させた疑いで無職の男(46)逮捕 [七波羅探題★]
- 【芸能】若林志穂「私は長渕剛氏を絶対に許さない。 私はあなたを許さない。許してあげようだなんて、微塵にも思わない」★2 [冬月記者★]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- 3:33:33.333
- なんか日本「大人」がすごい勢いでバカになってきてない??陰謀論、感情論、エコーチェンバー、誹謗中傷… [535650357]
- お前らでもセフレにまで持ち込めそうなインキャメガネ女ちゃん見つけたで
- 八潮の陥没、ついに7日目に突入 8年前の福岡の陥没は7日で復旧したのに…ドライバーの救助活動も丸1日以上中断したまま🕳 [597533159]
- 乳首コリコリコリアンダー🏡