X



赤星優志(巨)防4.53 3勝4敗 奪三振5.17 WHIP1.60←こいつの率直な評価wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:28:48.50ID:emW495zi0
最速151投げれるのになにが駄目なんや
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:29:08.54ID:45wrCm0n0
黒星定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:29:49.44ID:MZGl+0700
じっくり使ってあげたいわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:29:52.01ID:emW495zi0
ちなみに7月は防御率2.16で改善中や
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:30:20.03ID:emW495zi0
>>3
コントロールと球速はええからなあ

決め球と体力つければ伸びそう
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:30:21.29ID:NocZZSaT0
まあ普通にプロの身体じゃないんやろな
1年下で身体作らせんと
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:30:37.50ID:+JT/0j5/0
中日の鵜飼だっけ?
大学であいつに被弾してるしたいしたことないのはわかってただろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:30:52.03ID:emW495zi0
>>6
せやろな
なぜか中継ぎさせてるの意味不明やわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:31:06.08ID:RA7igNml0
球速出てても気持ち良くスイングされてるし打ちやすいんやろな
2022/07/25(月) 11:31:11.83ID:kxX3ynw80
ルーキーなのに、順調に畠コース(滅茶苦茶に起用される)
進んでいて笑えない
2022/07/25(月) 11:31:53.69ID:ZTv+bHrc0
オープン戦めっちゃ良かったのにな
厳しいとこ投げれて球速も140後半常に出てて
2022/07/25(月) 11:32:15.76ID:968aa7xM0
さすがにこの打低シーズンにWHIP1.6はバッピ以下や
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:32:42.69ID:3WtTAUinM
開幕ローテで打たれ始めたら中継ぎとかFA戦士みたいな使い方されとる
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:32:49.27ID:pqRf8f6hd
こいつ使うなら桜井の方がマシな気がするんやが
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:32:50.09ID:OQSvF/0r0
大学時代も打たせて取るピッチングしてたんやろ?
アマチュアで三振取れないタイプってプロやと通用しづらいやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:33:04.82ID:ENVaRver0
決め球もカウントとれる変化球も物足りないからまぁストレート待たれるよな
なまじコントロールいいから綺麗に持ってかれるし
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:33:06.56ID:vonHIbp00
原のおもちゃ
2022/07/25(月) 11:33:09.98ID:T8Lz/2ii0
出てきてきっちり点とられるのはすごい
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:33:11.54ID:emW495zi0
>>14
桜井練習しほ
2022/07/25(月) 11:33:26.99ID:8QgrKmEb0
シーズン序盤めっちゃポジられてなかったか?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:34:16.24ID:emW495zi0
ちな山崎伊織 
防3.90 2勝3敗


こいつもゴミで草
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:34:20.14ID:JPej95/Yp
思ったよりあかんかったな打たれすぎやわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:34:30.33ID:XmF4a9Vp0
コントロールが良すぎて狙い打ちされてる
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:35:09.43ID:B9RK9kEZa
桜井よりはマシ
2022/07/25(月) 11:35:13.00ID:yQvHUtn2M
中継ぎで使い潰そうとする首脳陣ほんま死ねばいいのに
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:35:39.95ID:goa7grva0
開幕して1ヶ月くらいは虚カスがポジり倒してたのにな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:35:46.18ID:QiG/jhoC0
すぐ中継ぎに回すのやめろや
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:35:58.65ID:pwbw52Ge0
決め球無さすぎやわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:36:22.34ID:dxjFYKHL0
堀田!山崎!赤星!
巨人軍が身内で絶賛しまくっていた若き投手達
2022/07/25(月) 11:36:36.00ID:OUsTFX/w0
巨人の中継ぎでは言うほど悪くない
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:36:47.95ID:RA7igNml0
赤星も山崎もそうやけど先発が三振取れない奴ばっかなのが低迷してる要因やろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:37:13.71ID:OLCbTplV0
桑田カーブ覚えたけど決め球にはならんな
2022/07/25(月) 11:37:15.59ID:PkSS5GN+0
普通に先発やればいいのに
起用が雑でかわいそう
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:37:15.57ID:emW495zi0
先発向きやろな

右やからシュート覚えさせて決め玉覚えさせないとあかんな
カーブ最初よかったし器用なほうやと思うけどなあ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:37:36.62ID:Mx1fT9tjp
たくさん登板しててかわいそう
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:37:51.18ID:ZNl/knVS0
徳山と同じくらいの指標なのにすごいと思ったら
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:37:54.27ID:ha4lOihr0
AHRAには育成という概念が全くないからすげえわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:37:56.57ID:OQSvF/0r0
他球団は「まとまっているだけ」と指名回避。巨人・赤星優志が豪速球はなくても勝てる理由
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2022/04/10/post_89/
>昨年秋のリーグ戦の最中、あるスカウトがこんな話をしていた。
>「でも、ウチはないですね、たぶん。こういうタイプのピッチャーを獲っても、キャンプでは『まとまってるだけ』で片づけられてしまう。
>やっぱり今は、身体がデカくて、びっくりするようなスピードがないと、なかなか推せない。コントロールの重要性は、一軍の試合を見ればはっきりしているのに、ドラフトで獲るのはデカくて速いヤツ。
>巨人なんか、合ってるんじゃないですか。桑田(真澄/一軍投手コーチ)さんがいるから。コントロールの大切さをわかっている人だから、赤星みたいなピッチャーを伸ばしてくれるんじゃないですかね」
たぶん桑田好みの投手って事で指名されたんやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:38:06.57ID:6G0YVkI7a
リリーフのほうが向いてそう
先発だと馬力がたらん
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:39:11.75ID:rJtMx/XxM
これでも今年の新人投手の中ではマシな方なんだよな
やばいぐらい不作年やった
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:39:12.11ID:2h1MMAZ4a
決め球一個覚えれば他のしゃばい曲がり球もいきそう
とにかく決めきれないんだよな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:39:16.84ID:nFEvr8V+p
打たせて取るタイプやけど打たせて取る事ができないからまぁまだまだこれからやね
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:39:19.14ID:1aey64jX0
>>10
これな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:39:35.14ID:RA7igNml0
>>38
1ヶ月も活躍してない段階で「豪速球はなくても勝てる理由」なんて記事書いちゃうのか
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:39:35.33ID:pwbw52Ge0
>>31
大勢もフォーク覚えてなかったら悲惨なことになってそうや
堀田も山崎も赤星もきっかけ一つで覚醒しそうなんやけどなあ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:40:07.31ID:iOwjFsBFd
被打率.244
得点圏被打率.333
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:40:13.45ID:emW495zi0
>>31
大勢の大学奪三振率11越えてて草
コントロール悪くなっても打たれないのがええのかな
赤星の場合甘く入ると打たれるから四球殖えとるし
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:40:31.34ID:OWykRnR/0
谷繁とかめっちゃ評価してたのに
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:40:33.88ID:RSEv/J9Z0
1年目ルーキー先発にして打たれたら中継ぎで酷使っておかしくねえ?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:40:53.35
>>20
奥川を超えたとも言われてたな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:41:18.08ID:FkRsPFVCr
むしろ開幕からそこそこやれたのが想定外
大学時代の映像見る限り通用する要素がなかった
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:41:20.22ID:emW495zi0
>>45
大勢は大学で奪三振率11やぞ
逆にフォーク投げないでそんな取ってたのすげえわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:41:24.49ID:1AjJX/f9p
大卒から育成して成功したのってあんま聞かん気がする
大体即戦力やない?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:41:25.60ID:ZKCLd+g8p
球速はそこそこあるのに全く三振取れなくて打たれるのはなんでやろな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:41:40.98ID:RL4CQl9S0
>>44
どん底阪神カモってただけなのになあ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:41:43.17ID:emW495zi0
>>53
久保
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:42:16.06ID:wPjB6Rj50
>>14
桜井ってストレートをストライクゾーンに投げなきゃいいのにな
2022/07/25(月) 11:42:19.46ID:J3i5+BoG0
全部平均点みたいな感じやから慣れればそれなりにやると思うわ
ただし中継ぎ向きや
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:42:49.96ID:CfZauEvna
阪神専用機だろ
高橋優も阪神に攻略されたし今後は赤星をずっと阪神戦で投げさせとけよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:43:01.40ID:emW495zi0
>>58
先発やろさすがに奪三振取れない中継ぎはきつい
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:43:29.17ID:OWykRnR/0
素質あるやつ取ってきてるはずなのにほぼ全員ボコボコに打たれるのは球団に問題あるだろうな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:43:59.64ID:50cZqbzzd
山田とか阪神も狙ってたみたいな理由でポジられてたよな
何してるんやアイツ今
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:44:10.27ID:yN8yVgnRa
じゃない方の赤星
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:44:15.94ID:7AtvMeKWa
>>58
変化球しょぼいから中継ぎは無理やろ
2022/07/25(月) 11:44:15.99ID:J3i5+BoG0
>>60
決め球がないから慣れられたら駄目なタイプや
先発やとどうしても球速落ちるし
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:44:42.30ID:coX+VPp9M
堀田はどこいったん?
2022/07/25(月) 11:45:09.51ID:LtejlN7Rd
思ったよりマシ
もっとボコボコにされてると思った
2022/07/25(月) 11:45:15.82ID:gsXNCgJha
>>53
青柳やな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:45:17.23ID:HrE0TGGj0
守備がウンチだから三振とれない人は無理
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:45:24.18ID:NocZZSaT0
>>52
大勢はすごい三振取れるけど四球率がきついって評判だったから
プロ入って四球出さなくなったらそら通用するわな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:46:24.96ID:ENVaRver0
巨人サイドだってあれだけポジってた若手投手総崩れに近い形になるとは思わんかったやろうて
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:46:26.57ID:eyUXUYCu0
ニュー畠に見えてしまう
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:46:43.67ID:wPjB6Rj50
>>45
堀田はフォーク覚えたら化けそうだけど現状宮国だよなあ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:47:00.78ID:pjASgozP0
巨人とかいう三振とれないで四球多い典型的なゴミをかき集めている球団
通用するわけないじゃん
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:47:32.54ID:Yc1l88YF0
起用法がまんま畠
2022/07/25(月) 11:47:36.24ID:F4OmNBiiM
ショボい球をコントロールよく投げるタイプの投手だから、気持ちよく打ち返されるんや
もっと球を強くせんと
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:47:44.66ID:pjASgozP0
>>71
誰一人として二軍ですら実績がない投手でポジってたのがガイジなのでは?
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:47:49.77ID:coX+VPp9M
コンスタントに150近く出てコントロールもええんやろ?
何でこれで防御率4.5なんや
2022/07/25(月) 11:47:51.44ID:8GyE4vw60
何か雑な使われ方とかみると昔いた三沢みたい
2022/07/25(月) 11:48:12.29ID:LtejlN7Rd
ここ数年は暗黒球団そのものな指名してるよな巨人
そりゃ弱体化もするよ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:48:18.27ID:LqQ/1QtGd
2019 太田
2020 伊藤
2021 山田

全員ドラ2JR東日本でなぜ綺麗にハズレだけ引いてしまったのか
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:48:30.68ID:BJmtkmFQ0
大切に使われれば一流になれそうな素材を雑に使っていく球団
戦力がいないのではなく自ら潰しとるのに気付いていない
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:48:30.71ID:wPjB6Rj50
赤星はキャッチャー次第なとこがあるよな
谷繁は赤星推してたし駆け引きが上手いキャッチャーがいたらええんやけど
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:48:39.85ID:uZeOe5dO0
大勢には3連投させないようにしてるけど同じルーキーのコイツにはさせてんだよな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:48:43.42ID:VvU4/w3U0
思ってたよりも成功してる。正直一軍で投げてるイメージが全然湧かなかった
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:48:49.42ID:emW495zi0
>>65
いや151出してるけど打たれてるぞ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:48:50.12ID:1z7DqCina
この手の低いレベルでまとまってるタイプって一番使いづらいよな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:48:53.53ID:coX+VPp9M
戸郷はよくあんな使われ方してて壊れないな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:49:24.76ID:pjASgozP0
>>85
通用してないのを無理やり使ってるだけやろ
他球団なら2軍漬けというか指名すらされてないやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:49:34.20ID:emW495zi0
>>87
畠かな
めちゃくちゃ使いやすいぞ
原にとっては
2022/07/25(月) 11:49:41.41ID:J3i5+BoG0
>>86
そりゃ打たれるやろ
先発だともっと打たれるんや
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:49:57.92ID:RL4CQl9S0
>>81
同じJR東日本だった伊藤将司は先に消えてた?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:50:10.26ID:gGhiWl4qp
自責と失点めっちゃ離れてるんやっけ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:50:30.73ID:z3tCStC70
>>1,>>2-10
̶な̶ん̶J̶ス̶タ̶ジ̶ア̶ム̶で̶す̶
̶中̶阪̶横̶広̶ソ̶公̶及̶び̶ア̶ス̶リ̶ー̶ト̶に̶対̶す̶る̶誹̶謗̶中̶傷̶・名̶誉̶毀̶損̶・対̶立̶煽̶り̶ま̶と̶め̶で̶無̶断̶転̶載̶し̶広̶告̶収̶入̶を̶得̶て̶い̶ま̶す̶
̶名̶前̶欄̶や̶ス̶レ̶タ̶イ̶及̶び̶レ̶ス̶の̶改̶変̶も̶行̶い̶ま̶す̶が̶違̶反̶報̶告̶は̶禁̶止̶と̶さ̶せ̶て̶頂̶き̶ま̶す̶
̶末̶尾̶d̶、M̶、0̶、r̶、a̶、I̶D̶無̶し̶で̶浪̶人̶を̶使̶っ̶て̶自̶演̶し̶て̶お̶り̶ま̶す̶
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:50:34.68ID:pjASgozP0
>>87
どこをとっても足りてないという投手板の中山みたいな選手やな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:50:34.87ID:OEBxFVZ56
>>68
あいつも成績だけ見れば一年目から通用してるからなぁ
欠陥あり過ぎたとは言え
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:50:37.35ID:Bk+qxZsJ0
いつも投げてる人
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:50:40.17ID:m0N1Wei60
自責点と失点でだいぶ差あるからな
イメージよりもマシな成績に見えてるのは多分そのせい
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:50:50.34ID:1AjJX/f9p
>>68
あー青柳さんはすごいな
ヤネキのワイが苦手理論髪やったんやなって
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:51:14.07ID:QdQPdCLW0
ショートスターター→中継ぎみたいな使い方されてそう
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:51:16.84ID:6qrqcBt1a
中日なら7敗
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:51:36.56ID:RL4CQl9S0
>>87
中途半端にまとまってる一見即戦力風の右腕というドラフト暗黒期を象徴する物件
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:51:58.22ID:NocZZSaT0
今村畠高橋みたいなの全員微妙な中継ぎに退化してるの闇感じる
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:52:17.29ID:6ya6GgU0p
暗黒チームの先発2番手にありがちな成績定期
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:52:25.05ID:wMLZnWY40
こういうタイプこそ下で鍛えて球速上げるとか決め球の一つでも見つけるんやないんか
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:52:25.84ID:1AjJX/f9p
>>90
畠は新人の時に全盛期広島相手に失点しながらも直球で三振取りまくっててあの頃は菅野の次のエースはコイツかあって思ったもんや
なお
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:52:33.70ID:HfdfmTONa
巨人って投手の扱いほんと雑だよな
勿体ないわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:53:14.57ID:eyUXUYCu0
他チームなら割と2軍に落として鍛えさせてるよな
ルーキーなら特に
2022/07/25(月) 11:53:41.18ID:jjxGoSxbM
プロ入り前にゴロP言われた割に最初は三振も取れてて嘘やんけと思ってたらちゃんと収束したな
ようやっとる
2022/07/25(月) 11:53:46.09ID:LtejlN7Rd
赤星みたいなのはもう管理どうこうじゃなく使い潰してマシって感じだけど中継ぎは勿体ないわな
未だにマシンガン脳してるのセだと原ぐらいやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:54:21.11ID:VvU4/w3U0
あと中継ぎで使っている意味がわからん。こいつみたいなタイプは先発じゃないと生き残れなくない?
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:54:26.55ID:oIeow2vC0
そもそもその日使える変化球を見極めながらかわしていくような投手を中継ぎにするのがおかしいやろ
そういう投球は6回の中で3点取られてええ先発のスタイルやん先発型の投手を1点もやっちゃダメな中継ぎで起用してる運用に問題あるわ
原の中ではどこまでいっても中継ぎは先発失格がやるポジションなんやろな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:54:38.94ID:z3tCStC70
>>1-4,>>11-16
͟な͟ん͟J͟ス͟タ͟ジ͟ア͟ム͟で͟す͟
中͟阪͟広͟横͟ソ͟公͟及͟び͟ア͟ス͟リ͟ー͟ト͟に͟対͟す͟る͟誹͟謗͟中͟傷͟・͟名͟誉͟毀͟損͟・͟対͟立͟煽͟り͟ま͟と͟め͟で͟無͟断͟転͟載͟し͟広͟告͟収͟入͟を͟得͟て͟い͟ま͟す͟
͟名͟前͟欄͟や͟ス͟レ͟タ͟イ͟及͟び͟レ͟ス͟の͟改͟変͟も͟行͟っ͟て͟お͟り͟ま͟す͟が͟違͟反͟報͟告͟は͟し͟な͟い͟で͟下͟さ͟い͟
͟末͟尾͟d͟,͟M͟,͟0͟,͟a͟,͟r͟,͟I͟D͟無͟し͟で͟浪͟人͟を͟購͟入͟し͟て͟自͟演͟し͟て͟い͟ま͟す͟
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:55:01.63ID:z3tCStC70
>>1-10
末尾だけ変わって自演失敗しております

入江平内木澤論争wwwwwwwwwwwwwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645945770/
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:55:09.59ID:C9g8Mndua
もう菅野と外人だけに先発させとけよ
育成する気ないなら
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:55:11.42ID:z3tCStC70
>>21-30
なんJスタジアムです

書き込み時右上メール欄に「agetenagai」、「ageteadadad」、「sageteadadad」を入れるとまとめる事ができなくなるので絶対にしないで下さい
レス内にアドセンスクリックお願いします等誹謗中傷書き込みやアドガードで当ブログ閲覧は禁止しております
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:55:20.07ID:z3tCStC70
>>11-20
なんJスタジアムです

書き込み時右上メール欄に「agetenagai」、「ageteadadad」、「sageteadadad」を入れるとまとめる事ができなくなるので絶対にしないで下さい
レス内にアドセンスクリックお願いします等誹謗中傷書き込みやアドガードで当ブログ閲覧は禁止しております
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:55:28.42ID:z3tCStC70
>>31-40
なんJスタジアムです

書き込み時右上メール欄に「agetenagai」、「ageteadadad」、「sageteadadad」を入れるとまとめる事ができなくなるので絶対にしないで下さい
レス内にアドセンスクリックお願いします等誹謗中傷書き込みやアドガードで当ブログ閲覧は禁止しております
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:55:34.91ID:NocZZSaT0
戸郷ですら常に頑張り見せないと中継ぎ堕ちの危険性ありそうなのが怖い
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:55:40.57ID:z3tCStC70
>>41-50
なんJスタジアムです

書き込み時右上メール欄に「agetenagai」、「ageteadadad」、「sageteadadad」を入れるとまとめる事ができなくなるので絶対にしないで下さい
レス内にアドセンスクリックお願いします等誹謗中傷書き込みやアドガードで当ブログ閲覧は禁止しております
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:55:53.90ID:YgoWN4mia
先発 *9試合 4.93 3勝4敗 援護率5.25
救援 12試合 2.70 3H
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:56:00.74ID:uLVsx+MTa
とりあえず失点するのに何でずっと使われてるのかよう分からん
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:56:37.20ID:2PhpNykvd
西武松本航をさらにスペックダウンしたような印象やな
向こうはカットのキレがマシな分どうにかやりくりしてる感あるが
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:56:43.59ID:pjASgozP0
>>109
そもそもゴロPですらないという
三振四球と違ってデータが残りにくいから無理やり擁護するために適当にゴロPとか言い出すやつ多いよな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:56:55.10ID:1AjJX/f9p
まーた戸郷は耐久テストされてしまうのか
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:57:00.55ID:NocZZSaT0
巨人って3軍まであるから若手選手は一軍に上がるだけで辛いはずなのに
今年はこのレベルのが大量にシーズン頭から使われてるのどうなってるんや…
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:57:09.77ID:8hVsx39rM
最初よかったけど慣れられたらあかんやろなあ思ったらその通りやった
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:57:12.32ID:disykm8j0
>>59
今出したら打たれそう
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:57:13.81ID:UyjK+sP5a
原とかいう体のいい生贄を作るのができない人
戸根とか井納とか未来も可能性もないバッピをいくら打たれても使ってればいいのに
2022/07/25(月) 11:57:45.94ID:kxX3ynw80
>>111
いわゆるQS6回3失点 防御率4.5
ぐらいを目指す先発が2~3人おらんと基本チームは回らんよなあ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:58:42.36ID:DmXMDBPUr
ちな虎のワイからしたら何で先発で使わんのか分からん
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:59:01.26ID:xV0VjxG/0
>>129
まあそんな選手ぞんざいに扱えるのはゲームの世界だけやし
2022/07/25(月) 11:59:05.15ID:LtejlN7Rd
二軍成績みると桜井の方がマシそうなレベルで他が酷いのになんで桜井は一軍上がるとあれなんやろな
ストライクゾーン投げ込むわりにほんまに一切強みがないからか
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:59:31.10ID:q0LqbW+S0
畠二号

ほんまかわいそう
2022/07/25(月) 11:59:56.22ID:J3i5+BoG0
>>131
使ってて駄目やから中継ぎや
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:00:05.51ID:74Z9px7Ca
戸郷も来年には中継ぎだろうな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:00:11.94ID:disykm8j0
四球多いな
ゾーン投げたら打たれるからか?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:00:22.33ID:OEBxFVZ56
巨人って先発いないとか言うけど
ちょっと打たれたらすぐ中継ぎにしてるだけよな
今村みたいな最低限投げれる先発を適当に配置転換した挙句枚数足りなくなって中4中5の突貫ローテするしか無くなって死んでる
近年ずっとこれで失速してるのにやるから原はアホとしか思えん
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:00:23.19ID:YIBJ3LsE0
高卒1年目と怪我人以外全員ローラーした結果この救援陣
赤星を先発に回す余裕も二軍で鍛える余裕もない
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:00:59.67ID:UyjK+sP5a
>>132
全員をぞんざいに使ってんですが
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:01:32.84ID:RkwWnjyOa
大社こそちゃんと育てろよ
ちょっと打たれたらすぐ中継ぎ
ドラフト上位を無駄にしすぎたわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:01:50.23ID:pjASgozP0
>>138
いや今年の今村じゃ先発は無理やろ
もう壊れてる
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:02:41.16ID:Qv6Qo53sp
オム高木2世
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:03:42.49ID:A/9hmdlia
https://i.imgur.com/4tiV5un.jpeg
https://i.imgur.com/5gVXWtS.jpeg
https://i.imgur.com/SZhDxgZ.jpeg
そう言えば山田は何してるんや
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:04:17.33ID:BIZ4tUc50
本田圭佑みたいなもんやろ
あれも先発時代はなんも武器がなくてバッピだった
フォーク覚えて中継ぎ転向したら覚醒したが
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:06:05.33ID:aoSav2N6H
今のセ・リーグの順位ってまんまドラフトの上手さランク付けって感じだよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:06:22.95ID:ENVaRver0
山田龍聖とかいう上ですら投げない奴
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:06:24.96ID:KX/PZ9rTd
ドラフト上位指名投手を勝ちパターンでもない中継ぎにしか出来てないから投壊してるわな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:06:50.19ID:+ymeCdeMM
雑に使われててかわいそう
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:07:17.24ID:fKRk8K3b0
一年目なら十分だろ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:07:20.39ID:NocZZSaT0
>>146
昔より選手の流動性低いしコロナで外人もあんまりやからな
2022/07/25(月) 12:07:32.54ID:e6v/OUAD6
>>146
金に任せた選手の流入が横浜西武日ハムの半不良債権勢以外はぱたりと消えたからな
楽天が良い仕事してる
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:08:16.48ID:emW495zi0
>>150
上原見てるからなあこっちは
あいつ並みに活躍してくれんと
2022/07/25(月) 12:08:44.88ID:kxX3ynw80
>>148
というからドラフトで投手外しすぎなんよなスカウトがもうおかしいんちゃうここ
各球団投打で主力になっている2020年ドラフトでもハズレひいとるし何してんだと
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:10:07.31ID:j4C+Ka8O0
こいつ登板すると虚カスからため息出るの草
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:10:21.56ID:pjASgozP0
>>154
投手なんて三振と四球見てるだけで大体は当たるけど
巨人は馬鹿だから球速しか見てなさそう
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:10:28.73ID:BIZ4tUc50
>>154
スカウトも悪いけど運用も糞やろ
ちょっと調子いいと潰れるまで使ってダメなら二軍にポイ
二軍は実績あるやつの調整優先で育成してるとは思えないし
2022/07/25(月) 12:11:19.85ID:uupuiLWr0
使いつぶす選手すら不足してるんやろな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:11:55.25ID:tTRAgn92a
巨人ファン叩いてて可哀想やけど
赤星と山崎くんええピッチャーになりそうやと思うけどなぁ
赤星くんは急速とコマンドあるし
山崎くんはトミージョン明けまだ数年とかやろ?
2人とも故障しなきゃローテ2.3番めクラス全然なれるやろ
2022/07/25(月) 12:12:35.28ID:e6v/OUAD6
>>156
全く否定できないのが草やな
たぶんほんまに将来性とか勝手に言い出して評価しとるやろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:12:35.29ID:QBgiPsjx0
思ったより球速出るし決め球が何かあれば良くなりそうなんやがなあ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:12:36.61ID:pjASgozP0
>>157
調子いいってなんや運がええだけちゃうか
こいつははじめっから指標ゴミだったやん
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:12:36.87ID:ENVaRver0
ハズレ1位でとりあえず判を押したように強い球投げられそうな大社投手ってのは流石にそろそろ見直されるやろ
そもそもクジあまりにも外し過ぎなんだが
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:12:53.71ID:1aey64jX0
大勢当てといてドラフト失敗とかねーわ
箱庭ドームなんやしどうせ奥川でも朗希でも同じような扱いやろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:12:55.81ID:hpmuMjsUd
ストレート .239
カットボール .441
ツーシーム .351
カーブ .355
フォーク .129
変化球がゴミやな捕手のリードも問題ある
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:13:14.64ID:GB+cNnfwa
他球団やけど原が悪いと思う
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:13:25.60ID:V8O84x1f0
先発で使えよ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:13:49.34ID:sW6gNdKLa
岩崎 ドラ6
湯浅 ドラ6
浜地 ドラ4
石井 ドラ8
加治屋&渡邉 ソフトバンク産

中々理想的な編成
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:14:32.70ID:9Sntugdm0
虚カスのオナホもう壊れたん?wwwwwwwwwwwwww
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:14:37.41ID:DUBjBavZ0
原のおもちゃ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:14:54.74ID:9iMFg/QUp
まあドラ3らしいなって感じ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:14:56.59ID:AheeFBBl0
山田はコロナ感染してないから無理矢理上がってくる可能性はあるな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:15:18.78ID:ZZhLmmiz0
中継ぎは全く向いてないように感じるんだが
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:15:31.83ID:QEEzGih60
>>38
打たれる理由わかるわ
ストライクほしがるから
2022/07/25(月) 12:15:45.73ID:e6v/OUAD6
>>168
言うてこいつら全員ちゃんとキャンプぐらいには強みあってもう一つみたいな扱いになってたからな
そもそも強みがない巨人のドラフト勢とは別よ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:16:05.26ID:V8O84x1f0
菅野
戸郷
6回3失点する外人
6回3失点する外人
6回3失点する日本人
6回3失点する日本人

このローテすら組めないというか組もうとしてない
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:16:35.91ID:NocZZSaT0
運用明らかにおかしいのは感じるし
タナトヨみたいに二軍でちょっと無双したら大喜びで一軍に上げるのとかも何年プロ野球見てるんやって感じするし
最近の巨人おかしいよ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:16:37.95ID:zyFrcOlIa
運極振れだったのに虚カスは頑なに認めなかった
結果これ


ほんと虚カスは頭弱いよなぁ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:17:02.98ID:HFtX7Loya
>>168
逆にドラフト1,2はどうしたんや?
先発やクリーンナップにいて、中継ぎは下位固めってこと?
2022/07/25(月) 12:17:42.28ID:e6v/OUAD6
>>179
クリンナップ全員ドラ1の編成からそうやろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:17:52.98ID:QEEzGih60
>>110
三浦のがやばい
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:18:01.07ID:LK4OU6XwM
中継ぎで使うの止めろ
先発で育てろや
2022/07/25(月) 12:18:15.74ID:kxX3ynw80
>>176
先発が3失点だと投手の2度目か3度目の打席(4回か5回)で代打おくるんよなHARA
2022/07/25(月) 12:18:27.71ID:YxtYclUJa
>>53
九里とかはヒョロヒョロ138kmやったのに少しずつスケールアップしたパターンやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況