X



サッカー日本代表 香港戦の観客動員4980人ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:33:38.91ID:cQxgQeBQ0
日本ツアーを行なっているパリ・サンジェルマンは、有料の公開練習でも1万3000人を集めた。初戦の川崎フロンターレ戦では、新国立競技場の最多入場者数となる6万4992人が観戦に訪れ、埼玉スタジアム2002で開催された浦和レッズ戦でも6万1175人を動員した
2022/07/25(月) 12:34:10.05ID:cQxgQeBQ0
PSG>>>>日本代表
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:34:53.21ID:MH+ekim00
練習以下の日本代表w
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:35:16.39ID:48AO21x60
何をわかりきったことを
2022/07/25(月) 12:36:40.84ID:Q/6yLVmwa
日本の球蹴りは不人気すぎる
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:38:18.35ID:RC1LKf2zd
人気ヤバない
日本人やのに日本人のサッカーに興味ないって
2022/07/25(月) 12:40:42.87ID:+rw9FzD90
むしろ5千人も入ったんだなって感じやろ

ただでさえ代表戦にうんざりしてるのにE1とかいう国内組は使えないこと確認するだけでまともに勝てないチームなの分かりきってんのに
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:40:55.31ID:PpLh5QsE0
2010年から2018年までのサッカー日本代表ってマジでスポーツ界の天下獲ってたよな
ここまで人気なくなるとは
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:41:05.45ID:fDKiYErj0
日本人なしの野球

350人
2022/07/25(月) 12:42:32.65ID:mlQod15Q0
E1はいつも客はいらないけどな
2022/07/25(月) 12:43:43.11ID:pDrOU30b0
本田とか香川のころの人気凄かったのにな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:46:19.95ID:/bf648Paa
前もギリ5000いかんくらいやなかったか?
本当はもっといないんじゃないの?
2022/07/25(月) 12:46:31.89ID:0PeHBJyj0
海外組呼べないんだから中国みたいにアンダー世代試せよ
2022/07/25(月) 12:46:32.18ID:qqx5AyBg0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
2022/07/25(月) 12:48:27.03ID:+rw9FzD90
今回のE1に関してはギリなでしこのほうが見てられるまである
2022/07/25(月) 12:52:02.86ID:cQxgQeBQ0
東アジア選手権
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況