X

劇場版ドラゴンボールにひとつだけ影薄いやつあるよな

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/07/25(月) 22:20:43.34ID:OdvRgtLS0
地球が寒冷化するやつ
2022/07/25(月) 22:22:48.16ID:OdvRgtLS0
ラスボスがナメック星人って…
2022/07/25(月) 22:23:36.60ID:Bz4TfiFo0
口笛ふく奴?
2022/07/25(月) 22:24:02.91ID:OdvRgtLS0
ボスの必殺技が巨大化って
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:24:20.59ID:K66Oj3hD0
ジャネンバ、ブロリー、メタルクウラの3強
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:24:50.47ID:knSXCjHl0
バイオブロリーを悪く言うな
2022/07/25(月) 22:26:10.31ID:OdvRgtLS0
>>3
せや
なんやこれは
2022/07/25(月) 22:26:11.83ID:hoTRpNBl0
無印時代の三部作は全部影薄いな
2022/07/25(月) 22:26:39.49ID:hoTRpNBl0
バイオブロリー
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:27:33.91ID:LqBRcKlva
超サイヤ人だ悟空!
なお超サイヤ人にはならない模様
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:27:55.41ID:+dvfy3Uc0
Dr.ウイローやろ
2022/07/25(月) 22:28:06.85ID:zkT8Eib00
劇場版ってやたらウーロン出るよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:28:29.97ID:KTQFscTQ0
バイオブロリーやぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:28:38.07ID:Lg7HfLlK0
ブロリーの二作目覚えてないわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:29:19.97ID:LqBRcKlva
バイオブロリーはキモくて印象には残った
2022/07/25(月) 22:29:23.03ID:LnUiUi/i0
13号さんの悪口はやめろ!
2022/07/25(月) 22:29:34.17ID:hoTRpNBl0
>>12
大体悟飯達とキャンプとかピクニックしてるよな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:29:52.64ID:1Hepj32w0
バイオブロリー皆悪い意味で覚えてるからセーフ
合体13号の方が影薄いやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:29:54.30ID:K66Oj3hD0
>>14
トランクスがしょんべん漏らすやつ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:30:11.15ID:DrJqHSJ50
オンバッチャマオンジッチャマ
2022/07/25(月) 22:30:41.14ID:OdvRgtLS0
>>12
界王様もしょっちゅう界王星から偉そうなこと言っとるぞ
2022/07/25(月) 22:31:41.06ID:OdvRgtLS0
ハイヤードラゴンとかいう悟飯ちゃんの現地妻
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:32:52.00ID:UWHGEumf0
バイオブロリー好きなんだけどな
まあ好きなのは5点トランクスだけど
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:33:20.17ID:EXu09RrY0
ボージャックやろ糞つまらん
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:33:32.98ID:EXu09RrY0
あっジャネンバもつまらんな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:33:58.78ID:jJ9cgliL0
>>10
当時は超サイヤ人って名前だけが一人歩きしてたんかな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:34:24.38ID:5HpxYVP9M
>>24
ピッコロベジータが瞬殺されるのは面白いぞ🥺
2022/07/25(月) 22:34:32.37ID:OdvRgtLS0
>>25
ジャネンバはつまらんけどジャネンバとゴジータがカッコイイから有能作品やぞ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:34:41.45ID:8Jva8vQA0
バイオブロリー
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:34:50.53ID:hEGd6/hT0
>>24
トランクスがロン毛でイケメンでチンチンむずむずするからセーフ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:34:55.55ID:dMSv7U6U0
>>18
https://i.imgur.com/ymvbtnu.jpg
この顔が印象強すぎて影薄いは無い
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:35:20.99ID:UBCMMGw10
>>23
結局超で何の活躍のないまま成長してしまったなぁ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:35:32.25ID:EXu09RrY0
>>28
そこだけなんだよなぁ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:35:32.83ID:OXMsu+5l0
旧劇と比べて超になってからベジータの扱いよくなりすぎ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:35:35.90ID:1Hepj32w0
>>31
それは悟空であって13号ではないやろ
2022/07/25(月) 22:36:13.85ID:OdvRgtLS0
だいたいWE GOTTA POWER流れるやつは面白い
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:36:23.84ID:ZwygLYxp0
ボージャック定期
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:36:28.91ID:UBCMMGw10
>>24
天津飯VSトランクスは好き
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:37:17.14ID:ZwygLYxp0
>>31
殺し屋1もこんな顔してたな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:37:20.85ID:LqBRcKlva
>>26
まだ原作でも出てなかったらしい
なぜそんなタイトル付けたのか
2022/07/25(月) 22:37:55.14ID:OdvRgtLS0
>>33
超サイヤ人だ孫悟空みたいなマジでひとつも見どころがないやつよりはマシやぞ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:37:57.90ID:jpMzP0zua
チャオズが王子のやつ
2022/07/25(月) 22:37:58.78ID:LnUiUi/i0
>>10
界王拳とはちゃうんかねあれ
2022/07/25(月) 22:38:09.42ID:pVJoS4JB0
これってファンアートやんな?
https://i.imgur.com/miD2NJq.jpg
https://i.imgur.com/VQYGJBi.jpg
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:38:14.82ID:UBCMMGw10
ビルデガーンでアル飯がいつの間にか負けてるの酷すぎる
悟空なんて指1本で勝てるくらい差があんのに
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:38:38.74ID:1Hepj32w0
>>43
疑似スーパーサイヤ人らしい
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:38:48.93ID:EXu09RrY0
ドラゴンボールの映画はハズレの方が多いから当たりを挙げた方が早いやろ
2022/07/25(月) 22:38:58.47ID:s+NFH6ZFM
マジレスすると最強への道
2022/07/25(月) 22:39:06.84ID:hoTRpNBl0
>>34
活躍し過ぎでちょっとくどいよな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:39:16.47ID:EXu09RrY0
>>41
タイトル詐欺やめろ!😡
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:39:18.64ID:fZmGcDpr0
>>45
アニメZは悟空が最強やぞ悟飯が最強なのは漫画や
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:39:23.10ID:5HpxYVP9M
ボージャックは悟飯が超2になって無双するのがカタルシスがあるぢゃん🥺
ジャネンバもゴジータになってジャネンバを瞬殺するのがカタルシスがあるぢゃん🥺
謎のパンチで唐突にやられるブロリーこそなんじゃやらと思ったぞ🥺
2022/07/25(月) 22:39:34.96ID:s+NFH6ZFM
>>44
うん
完成度高いな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:40:17.13ID:789md/2H0
オラの悟飯を返せやろなぁ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:40:31.15ID:Vaiem6q60
旧劇は旧劇でベジータ毎回マヌケ役でツラい
今の方がマシだと思う
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:40:52.14ID:ZwygLYxp0
>>47
旧劇はアニメの焼き回しやから当たり外れ言うのはどうやろか
2022/07/25(月) 22:40:59.98ID:hoTRpNBl0
>>48
これかもな。最初のドラゴンボール探しの旅の焼き直しとか既にやってるのに
2022/07/25(月) 22:41:04.59ID:LnUiUi/i0
>>46
割とかっこいいからDBFとかで使ってみたいな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:41:14.73ID:OXMsu+5l0
ガキの頃見てぶっちぎりでつまらんかったのがバイオブロリー
2022/07/25(月) 22:41:36.02ID:s+NFH6ZFM
>>44
ようみたらバーダックの戦闘服ちゃうかったわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:41:59.99ID:K66Oj3hD0
>>55
お間抜けさんじゃないベジータなんてベジータじゃないからね
2022/07/25(月) 22:42:03.01ID:hoTRpNBl0
>>58
レジェンズに来るのはいつ頃やろうか
2022/07/25(月) 22:42:19.10ID:OdvRgtLS0
やっぱブロリーとかターレスみたいな魅力的な敵がおらんと映画は駄目や
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:42:29.14ID:ZwygLYxp0
スラッグ編は動くスーパーサイヤ人初お披露目屋から影薄いは無いわ
2022/07/25(月) 22:42:46.76ID:s+NFH6ZFM
>>58
理性飛んでるから暴走状態やけどな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:42:48.33ID:VkpNgJGY0
ターレスの映画スケール感あって好きだったな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:42:56.54ID:fZmGcDpr0
>>64
言うほどお披露目してるか?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:42:58.80ID:1Hepj32w0
>>62
そう言えば出てないな
出てないと言えばウィローもおらんし
ヒルデガーンみたいな感じにならんかな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:43:02.69ID:EXu09RrY0
ピッコロ→悟飯がピンチになると登場→やられる

ベジータ→目立つが結局やられる

クリリン→ギャグパート担当
2022/07/25(月) 22:43:08.55ID:hoTRpNBl0
>>63
ドラゴンボールの映画の人気って登場する悪役の人気に比例してるよな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:43:16.00ID:hEGd6/hT0
ターレスの映画って原作の時系列だといつぐらいなん?
2022/07/25(月) 22:43:22.05ID:pVJoS4JB0
新ブロのベジータは足技多くて戦闘機みたいな空中戦の演出がかっこよかった
ベジータだけあの評判悪いBGM無かったし
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:43:32.27ID:VkpNgJGY0
>>64
あれ界王拳もどきじゃん
金色にもならんし
2022/07/25(月) 22:43:39.90ID:OdvRgtLS0
>>64
言うほど超サイヤ人か?
2022/07/25(月) 22:43:49.84ID:s+NFH6ZFM
>>57
まあgtの作画で無印リメイクってのはおもろいコンセプトやったけどな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:44:09.43ID:Vaiem6q60
スパーキングシリーズとかのゲーム内で全く取り扱われてない映画は間違いなく影薄い
2022/07/25(月) 22:44:26.82ID:hoTRpNBl0
>>71
悟空がサイヤ人編のベジータ達との戦いに遅れずに犠牲者無しで勝利した世界線って聞いたことあるな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:44:28.79ID:1NJL17QT0
摩訶不思議大冒険そこそこ面白かった
少年悟空の方が好きやわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:44:35.85ID:DmHISbra0
超サイヤ人登場以降だと13号が印象薄い
バイオブロリーとかは悪目立ち
2022/07/25(月) 22:44:37.32ID:s+NFH6ZFM
>>71
ベジータ追い払ったくらい
z戦士死んでない世界線
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:44:52.10ID:hEGd6/hT0
界王拳の火がスラッグの殴った部分に引火する演出意味不明だよな
2022/07/25(月) 22:44:58.08ID:8/7sA2WT0
クウラ一作目はピッコロが強いのがいいわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:45:18.95ID:OXMsu+5l0
>>79
スーパーサイヤ人で元気玉はよかった
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:45:45.36ID:EXu09RrY0
>>63
クウラも入れてけろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:45:45.65ID:DmHISbra0
クウラの映画は正史扱いってマジなんか
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:45:52.89ID:M2wMCjfMd
バイオブロリー自体はうんこやったけど悟天トランクス18号がメイン張るのは新鮮で良かったで
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:46:12.48ID:hEGd6/hT0
>>77
>>80
!?!??!?!WWWWWWWWWwwwwwwwwwwwww!??!?!!
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:46:15.21ID:RG8zTxYca
エビフリャーとかミソカッツンというネーミングのインパクトのわりに内容あんまり覚えてないやつ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:46:25.24ID:rNNXD2TrM
>>83
超サイヤ人で元気玉って撃てる設定やったんかってなったわ
界王拳とか元気玉って無理やった気がしたんやが
2022/07/25(月) 22:46:31.12ID:1ZZCcCoy0
>>82
むしろフリーザ第二と互角やったのになんで雑魚に苦戦しとんねんって印象やったわ
2022/07/25(月) 22:46:32.29ID:LnUiUi/i0
ここでも名前が上がらない作品ありそう
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:46:36.37ID:OXMsu+5l0
>>85
正史じゃないぞ
だから超で新クウラが期待されてる
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:46:41.10ID:FdLE8RRg0
亀仙人たちがデパートで買い物してる回好き
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:46:43.49ID:fWMaLWDVd
正直ブロリー3作よりクウラのやつのがよっぽど面白かった
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:46:54.66ID:kSiIJFFy0
ターレスとクウラ好き
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:46:59.08ID:Vaiem6q60
悟り飯が虐待受けてる中で助けてくれるのがピッコロさんや
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:47:01.20ID:lMQnCEmZ0
メタルクウラとかいう舐めプさえしなければ悟空とベジータを確実に殺せてたやつ
1作目もやけど詰めが甘すぎるやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:47:19.33ID:VkpNgJGY0
超でブロリーは出てもターレスとかクウラとかは出ないんだろうな
まあブロリーもキャラデザ鳥山は覚えてないのに今回出せって言われたから出したんやろうが
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:47:23.69ID:EXu09RrY0
ハイヤードラゴンで検索すると
「ハイヤードラゴン 悟空 食べた」と出てくるドラゴンボールの闇
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:47:25.69ID:DmHISbra0
>>92
だよね
何かのサイトで正史扱いみたいにされてて???と思ってて
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:47:34.79ID:hEGd6/hT0
>>93
美女水着大会の列に一緒に並んでて赤面する未来トランクスくん可愛くてえっちなんだ・・・w
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:47:36.31ID:5HpxYVP9M
>>76
スパーキングメテオで扱われてない映画って無印とか除くとバイオブロリーだけだよね🤔
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:47:37.70ID:LqBRcKlva
クウラを量産できるあの機械惑星何やねん
2022/07/25(月) 22:47:43.88ID:hoTRpNBl0
>>85
大全集の年表だと何故か正史扱いされてるな
2022/07/25(月) 22:47:46.01ID:s+NFH6ZFM
>>81
疑似スーパーサイヤ人で手メキメキされたやつ?なら好きやわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:47:51.40ID:fZmGcDpr0
>>86
普通に格闘シーン面白いんよなあれ
クリカスが最後まで出張ってるのもいい
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:48:01.75ID:VkpNgJGY0
メタルクウラ、ワラワラで草
そして増えてから弱い
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:48:08.41ID:B6rln7NN0
よく覚えてないけどメタルクウラってコア破壊して倒したじゃん
なんで弱点部分の場所にわざわざ2人を連れてきたんだっけ
2022/07/25(月) 22:48:24.09ID:f0a+cu7X0
https://i.imgur.com/No6xoMT.jpg
やっと当てたわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:48:26.06ID:Vaiem6q60
>>102
...🤔
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:48:29.19ID:fZmGcDpr0
>>103
あの世界は基本的に機械ヤバいから…
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:48:33.95ID:1Hepj32w0
>>89
スーパーサイヤ人だと撃てないぞとクリリンが解説いれてその後に元気玉吸収して腹パンや
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:48:51.78ID:bWuSoScva
ターレスのやつ見たけどしょうもなさすぎて草やわ
ヤムチャとか天さん生きてるの意味不明やし
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:48:56.01ID:rndZz+BlM
ワイが覚えてるやつハッチャンバイオブロリーメタルクウラだけや
あとは忘れた
2022/07/25(月) 22:48:56.03ID:OdvRgtLS0
多分劇場版やとブロリー出てくる初作が一番人気なんやろうけどあれも結構酷いよな
適当なアッパーで「オラたちのパワーが勝った!」は酷い
2022/07/25(月) 22:49:00.28ID:hoTRpNBl0
>>109
うらやましい😢
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:49:11.00ID:fZmGcDpr0
>>108
オーバーヒートさせて落下した所になんか普通にいた
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:49:12.64ID:4VW+KdF80
龍拳爆発とかいうガチで語られてるの見たことない作品
2022/07/25(月) 22:49:14.42ID:s+NFH6ZFM
>>109
クオリティ高くて草
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:49:20.20ID:hEGd6/hT0
悟飯「ヤジロベーさん!!頑張ってください!!!!」のやつ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:49:24.52ID:ZwygLYxp0
おら世間の声や
1位
劇場版 ドラゴンボールZ 燃えつきろ!! 熱戦・烈戦・超激戦
2位
劇場版 ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち
3位
劇場版 ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦
4位
劇場版 ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
5位
劇場版 ドラゴンボール超 ブロリー
6位
劇場版 ドラゴンボールZ 極限バトル!! 三大超サイヤ人
7位
劇場版 ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!! 悟空とベジータ
8位
劇場版 ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強
9位
劇場版 ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴
10位
劇場版 ドラゴンボールZ 神と神
11位
劇場版 ドラゴンボールZ 危険なふたり! 超戦士はねむれない
12位
劇場版 ドラゴンボールZ 復活の「F」
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:49:31.82ID:qKY1xLbgp
ブロリー(1回目)
ベジータ、トランクスがセルを完全体にする前に倒した世界線。

こいつらやればできるんやな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:49:37.01ID:DmHISbra0
>>109
レジェンズやっとらんけどクソカッコええな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:49:46.95ID:DcGTZdfm0
>>31
歯茎悟空普通に怖いよな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:49:49.05ID:+Mn2Qb0G0
初代やぞ
タイトルすらわからん
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:49:49.85ID:fZmGcDpr0
>>115
ネットミームで稼いだ知名度やぞ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:49:53.44ID:VkpNgJGY0
>>121
どれがどれなのかわかりません
2022/07/25(月) 22:49:57.52ID:qc6nBGCp0
>>91
この世で一番強いヤツやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:49:59.56ID:FdLE8RRg0
>>115
倒し方が最糞ウンチドスケベなだけで
ストーリや戦闘シーンは良かったろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:50:25.03ID:DmHISbra0
>>121
ヒルデガーンとジャネンバこの位置なんやな
2022/07/25(月) 22:50:31.61ID:LnUiUi/i0
ガーリックとかいつか再登場するんやろか
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:50:32.48ID:UBCMMGw10
>>115
反省したのか新ブロでとんでもないタフネスにされた模様
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:50:33.85ID:Vaiem6q60
劇場版の脚本家は悟空サイド虐めるの好き(ピッコロは除く)
多分リョナラーだと思う
2022/07/25(月) 22:51:06.92ID:s+NFH6ZFM
>>108
オレがどうやって復活したか教えてやろう…をやりたかった
ぶっちゃけオーバーヒートは予想外で舐めプや
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:51:08.01ID:rj7Wekmj0
>>109
ワイ過去一ハマって未だに引けない😔
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:51:08.54ID:hEGd6/hT0
ちなみにこれ何位ぐらい?
https://i.imgur.com/f0Rd2Wq.jpg
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:51:09.22ID:M2wMCjfMd
>>106
分かるわ
バイオブロリーの存在だけがほんまに糞なのが勿体ない
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:51:10.77ID:ZwygLYxp0
続き
12位
劇場版 ドラゴンボールZ 復活の「F」
13位
劇場版 ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険
14位
劇場版 ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ
15位
劇場版 ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空
16位
劇場版 ドラゴンボールZ 超戦士撃破!! 勝つのはオレだ
17位
劇場版 ドラゴンボールZ
18位
劇場版 ドラゴンボール 最強への道
19位
劇場版 ドラゴンボール 魔神城のねむり姫
20位
劇場版 ドラゴンボール 神龍の伝説

"【人気投票 1~20位】歴代ドラゴンボール映画ランキング!おすすめの劇場版作品は? | みんなのランキング" https://ranking.net/rankings/best-dragonball-movies
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:51:10.84ID:B6rln7NN0
>>129
ウニョンウニョンウニョンウニョン(謎パワー)
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:51:22.73ID:5HpxYVP9M
>>115
一昔前の2ちゃんねるでは満場一致で駄作扱いされてたのにニコ動で変な流行り方をしてからは名作扱いされてて困惑なんだ😫
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:51:34.38ID:ZwygLYxp0
>>109
当てるまでなんぼかかるん?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:51:50.41ID:6d5bISwj0
>>129
戦闘シーンはええけどストーリーは言うほど良くないやろ
悟空との因縁がしょぼ過ぎる
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:51:51.74ID:LqBRcKlva
ブロリーとかいうぼくのかんがえた最強のサイヤ人
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:52:24.51ID:1Hepj32w0
>>109
身勝手と龍拳とウルベジ全て外したワイに土下座しろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:52:33.15ID:86wnG0Aqa
>>140
言うてその頃も駄作扱いやろ
ひとしきり流行り終わってまとめキッズが神格化し始めたイメージやわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:52:48.30ID:LqBRcKlva
>>142
むしろ赤ん坊の頃の泣き声だけであそこまで執着するキチガイっぷりが好きなんやが
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:52:58.93ID:rj7Wekmj0
>>141
このベジットは天井無しだから永遠に出ない可能性あるぞ😔
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:53:14.64ID:ZwygLYxp0
>>127
上から
旧ブロリー
メタルクウラ
ターレス
ヒルデガーン
新ブロリー
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:53:14.93ID:B6rln7NN0
>>117
>>134
サンガツ
2022/07/25(月) 22:53:15.94ID:f0a+cu7X0
>>141
わいは無課金でめちゃくちゃ回したで😎
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:54:04.99ID:EXu09RrY0
>>109
“上”で待っとるで
https://i.imgur.com/fUv5Cid.jpg
2022/07/25(月) 22:54:07.35ID:OdvRgtLS0
>>127
ブロリー
メタルクウラ
ターレス
ヒルデガーン
ブロリー
13号
ジャネンバ
クウラ
ボージャック
ビルス
ブロリー
フリーザ

やな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:54:07.44ID:ZwygLYxp0
>>147
ひどい😂
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:54:15.17ID:pcqF5AMj0
13号の映画でトランクスが一通り早口でマウント捲し立てた後に突っ込んだら剣折られて一瞬で消し飛ばされるシーンすき
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:54:24.45ID:rj7Wekmj0
>>151
お前死ね😊
2022/07/25(月) 22:54:40.30ID:pVJoS4JB0
珍珍は草
https://i.imgur.com/p9wMfdI.jpg
2022/07/25(月) 22:54:40.44ID:f0a+cu7X0
>>151
ヤバすぎ😰
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:54:48.14ID:VkpNgJGY0
>>152
やっぱスラッグが影薄いわ
2022/07/25(月) 22:54:51.76ID:OdvRgtLS0
>>129
ただ「ブロリーが強い」ってだけやんけ
あとベジータ情けなく描きすぎや
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:55:01.18ID:B6rln7NN0
伝説のスーパーサイヤ人は気が上がり続けるとか
公式に無い設定でるほどブロリーが人気なのってMADのせいだよな
2022/07/25(月) 22:55:09.48ID:hoTRpNBl0
>>151
やべーな。いくら課金したんや
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:56:02.82ID:ZwygLYxp0
>>151
これ持っとったらアカウントなんぼで売れるん?
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:56:04.40ID:MHCS3XcMa
>>151
クソゲーにようそんな金突っ込んだな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:56:06.05ID:1Hepj32w0
ブロリー1作目のペジータは感情の起伏が激し過ぎて笑える
躁鬱患者かよ
2022/07/25(月) 22:56:13.46ID:s+NFH6ZFM
地球まるごと超決戦はターレス配下を悟空が一対多で圧倒→ターレスがZ戦士を一対多で圧倒を対比させてんの最高やわ
2022/07/25(月) 22:56:15.62ID:hoTRpNBl0
>>154
ブロリーMADでよく使われる奴
https://i.imgur.com/2grOEyN.gif
2022/07/25(月) 22:56:18.49ID:f0a+cu7X0
ワイまだ映画見に行けてへんけど
見たんか?
面白さ0から100で教えてー
2022/07/25(月) 22:56:19.16ID:n0Mzgvrv0
スラッグのときのピッコロさんの登場シーンがめっちゃかっこいい
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:56:54.99ID:y42vHOTVM
Dr.ウィローだけゲームとかで何故かあんま扱われないよな
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:57:14.63ID:rj7Wekmj0
https://i.imgur.com/iCFfZbE.gif
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:57:19.38ID:lMQnCEmZ0
確かに冷静に考えたらそれまでブロリーに傷ひとつ与えられずに全員ボコられてたのに気集めたらワンパンKO出来ましたって脚本としてはなかなかゴミだよな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:58:05.28ID:Vaiem6q60
メタルクウラでベジータがひたすらオレニメイレイスルナーッって叫んでるシーンでなんじゃこりゃと思った
突撃したら一瞬で彼方までぶっ飛ばされて戻ってくるシーンとかまあまあ酷いのあるで
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:58:09.74ID:B6rln7NN0
>>171
(やべぇこいつどう倒すか思いつかへん…)
2022/07/25(月) 22:58:30.39ID:OdvRgtLS0
>>168
ピッコロさんがかっこいいのがあの映画唯一の見せ場と言ってもええな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:58:32.49ID:0e8Ym2dw0
>>171
わりとそんなんばっかな気がする
ジャネンバもやし
2022/07/25(月) 22:58:35.01ID:s+NFH6ZFM
>>164
俺はサイヤ人の王子だあ…!これ言いながら悟空に気を与える演出w
その前のトランクスに対してモタモタするな!
2022/07/25(月) 22:58:35.81ID:hoTRpNBl0
>>169
でかすぎるわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:58:44.30ID:Xu/27Qqy0
チャオズがどっかの国の王子やってる映画地味に面白いよな
2022/07/25(月) 22:59:07.08ID:f0a+cu7X0
https://i.imgur.com/aHo8VC6.jpg
2022/07/25(月) 22:59:10.23ID:hoTRpNBl0
>>168
ライトが割れて姿が見える演出ええよな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:59:21.45ID:EXu09RrY0
>>163
うるせー😡
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:59:22.44ID:fZmGcDpr0
>>172
高速戦闘に着いていけずイライラビッグバンアタックするのすき
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:59:28.81ID:hPhury6qa
ベジータとピッコロって大抵かっこよく登場してすぐボコられるよな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:59:48.59ID:156h2p8H0
ガーリックJr
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:59:48.70ID:1Hepj32w0
オレンジピッコロとかいう名前のダサさは置いてもかなりの見せ場作ってて良かったわ
久々に巨大化もしてたしピッコロファン絶頂物だろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:59:51.45ID:yaU093Nv0
S クウラ、ジャネンバ
A メタルクウラ、ブロリー1回目、ブロリー2回目
B ボージャック、ターレス、人造13号
C ヒルデガーン、スラッグ
D ブロリー3回目
2022/07/25(月) 22:59:56.84ID:OdvRgtLS0
>>175
ジャネンバはフュージョンすれば…って感じやったしまだ分からんでもないやろ
ワンパンで倒すのは味気ないけど
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:00:11.60ID:rj7Wekmj0
ボージャックの映画はベジータの登場シーンかっこいいやろ😡
2022/07/25(月) 23:00:18.18ID:s+NFH6ZFM
>>167
スーパーヒーロー?
ストーリーは甘めに見積もって75~80として色々酷かったなストーリー以外が
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:00:18.49ID:EXu09RrY0
>>167
超ブロリーよりは面白い
スラッグとターレスは事前に見ていけ小ネタがあふ
2022/07/25(月) 23:00:23.48ID:pVJoS4JB0
>>185
スーパーヒーローのクリリン有能すぎ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:00:26.67ID:Xu/27Qqy0
どの映画か忘れたけどベジータが後ろにいる民間人守って倒れるやつ好きだった
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:00:27.00ID:7HyaP2w8d
>>169
ドクターゲロや人造人間とか最強の身体として悟空の身体狙ってるとか地味に後の話に影響与えてそう
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:00:28.57ID:pcqF5AMj0
ブロリーの映画って面白いのパラガスのおもしろ演説シーンぐらいやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:00:38.39ID:5HpxYVP9M
>>178
あれテンポもいいし最高に面白いんだ😍
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:00:43.24ID:yaU093Nv0
>>192
ヒルデガーンやな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:00:45.68ID:hPhury6qa
>>192
ヒルデガーンのやつ
2022/07/25(月) 23:01:02.47ID:hoTRpNBl0
>>192
龍拳爆発!やな。ヒルデガーンの奴
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:01:05.76ID:Xu/27Qqy0
>>195
あの映画の主題歌もええよね
ドラゴンボール伝説
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:01:06.37ID:XD72Fzux0
メタルクウラの巨大形態しょぼすぎて意味不明
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:01:15.76ID:d7Yh+KIl0
トランクスが剣を貰うエピソードガバガバやったけど好きやったわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:01:15.96ID:rndZz+BlM
GTの映画ってあるん?
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:01:19.55ID:K66Oj3hD0
>>187
悟空とベジータのフュージョンやぞ
そらワンパンで倒さなアカンでしょ
2022/07/25(月) 23:01:44.79ID:f0a+cu7X0
>>189
>>190
期待しすぎず見に行くわー
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:01:48.34ID:0e8Ym2dw0
>>187
まあそうやけど最後の逆転まで一方的にやられるパターン多いよな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:01:52.69ID:Xu/27Qqy0
ヒルデカーンかサンガツ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:02:01.69ID:rj7Wekmj0
クウラが残った生身の部分の顔までメタル化で巨大化してるの意味わからんよな😐
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:02:02.52ID:hEGd6/hT0
>>192
カッコいいけど打たれ弱すぎる
2022/07/25(月) 23:02:05.94ID:hoTRpNBl0
レジェンズやってるG民結構おるみたいで安心したわ。皆ドッカンバトルやってるかと
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:02:12.09ID:d7Yh+KIl0
>>200
何でアイツ自分の核まで連れてったんや...?とはなる
2022/07/25(月) 23:02:13.61ID:LnUiUi/i0
>>187
ワイは逆に一瞬だけの登場だったから印象に残ったわ
技もDBにはあまりないタイプのオシャレさやったし
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:02:19.15ID:VkpNgJGY0
えっちなシーンがある映画はどれ?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:02:19.87ID:DmHISbra0
>>202
映画はないけど悟空jr.のスペシャルなら…
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:02:25.12ID:yaU093Nv0
完成度はクウラの映画
戦闘の格好良さはジャネンバの映画
ネタ込みでブロリーの映画

この3強やろな
ボージャックと人造13号とターレスも結構好きや

メタルクウラはオチが惜しい
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:02:31.99ID:5HpxYVP9M
>>199
あの曲カッコいいんだ😍
2022/07/25(月) 23:02:32.59ID:pVJoS4JB0
>>212
スーパーヒーロー
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:02:34.39ID:2F3LKbbF0
バイオブロリーみたいなやつ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:02:50.19ID:2ucH9kvf0
>>33
あんだけゴジータがひたすらにかっこよければそれでええやん
話の内容なんてどれも似たようなもんなんやし
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:02:55.98ID:yaU093Nv0
>>212
ブロリー2回目
ビーデルがなぜかブロリーと戦ってボコボコにされる
2022/07/25(月) 23:02:59.34ID:s+NFH6ZFM
>>202
無いけどgt作画で無印リメイクした最強への道とgt外伝の悟空Jrが主役の勇気の四星球ってのはある
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:03:02.77ID:rj7Wekmj0
>>209
ドッカンガイジやけど4周年で復帰したで😃
ベジット引けなくてまた引退しそう😃
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:03:28.19ID:d7Yh+KIl0
>>33
一応SS3の戦闘シーンも良かったやろ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:03:40.38ID:8TrmQFlJr
>>201
ヒルデガーンのやつやっけか
2022/07/25(月) 23:03:59.26ID:n0Mzgvrv0
>>174
>>180
それやそれや
前奏アリのテーマ曲も含めて大好き
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:04:27.72ID:Xu/27Qqy0
やっぱスーパーサイヤ人になってからの映画の方が人気あるんやな
悟空小さい頃だけどチャオズのやつも見ろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:04:31.82ID:VkpNgJGY0
>>219
よく生きてるよな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:04:39.22ID:y42vHOTVM
パラガス復活させて戦力になるんか
https://i.imgur.com/GUnjjI8.jpg
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:04:49.44ID:3eJM7zCbM
ドッカンとレジェンズってどっちがおもろいんや
演出はレジェンズの方が好きやがゲーム性アレやろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:04:53.89ID:hEGd6/hT0
>>212
子供トランクスがブロリーにアルゼンチンバックブリーカーかけられて失禁
2022/07/25(月) 23:05:00.82ID:PEs9ru4G0
>>33
EDがカッコよすぎるぞ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:05:10.77ID:yaU093Nv0
>>226
最初のパンチ普通にかわすしワンパンで負けたクリリンよりよほど健闘してたわ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:05:25.85ID:fZmGcDpr0
>>227
大将も戦力にならなかったのでセーフ
2022/07/25(月) 23:05:27.08ID:1ZZCcCoy0
>>212
最強への道
2022/07/25(月) 23:05:37.67ID:PEs9ru4G0
>>226
サタンの娘やぞ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:05:41.90ID:DcGTZdfm0
>>187
あの1、2分に少年心の全て詰まってるからセーフ
2022/07/25(月) 23:05:43.86ID:OdvRgtLS0
>>227
ベジータ王の幹部みたいな感じやったし下級戦士よりは強いんちゃう
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:05:46.25ID:rj7Wekmj0
>>228
2D好きでだらだらやるならドッカン
3D好きで廃課金ならレジェンズ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:05:51.98ID:DmHISbra0
>>228
ドッカンはガチャ引いて演出でシコるゲームやからな🙄
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:06:06.61ID:d7Yh+KIl0
>>225
画面映えするからな
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:06:23.66ID:s6Xpxqnb0
龍拳爆発!オラがやらねば誰がやる!

ってタイトル声に出して言いたいくらい語感ええよな
2022/07/25(月) 23:06:26.54ID:BEDMLOvWa
>>101
あっちの未来じゃそんなん無いだろうから仕方ないね
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:06:28.93ID:rj7Wekmj0
>>227
これボージャック復活してたの割りとやばいよな
修行サボってた悟り飯勝てんやろ
2022/07/25(月) 23:06:38.42ID:pVJoS4JB0
>>227
復活のF公開までフリーザっておもちゃやったな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:06:47.80ID:yaU093Nv0
ターレスの映画おもろいよな
悟空も健闘するし結構一進一退
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:06:50.17ID:1Hepj32w0
>>228
レジェンズはPvPでマナー悪すぎる奴多すぎるからおすすめできん
まあそんなもんじゃろとか一番使われてそうだわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:06:50.20ID:5HpxYVP9M
>>212
青年悟飯がブロリーにベアハッグされてヨダレ垂らすシーンがあるブロリー二作目🤤
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:06:58.25ID:wJYLa7A10
ボージャックの素晴らしさよ。悟飯1人だけスーパーサイヤ人2になれることもあって最高の映画と俺は認定している。
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:07:00.25ID:EXu09RrY0
元気玉!元気玉! かめはめ波!かめはめ波!

みたいなエンディングテーマの映画なんやっけ?
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:07:15.09ID:yaU093Nv0
>>246
ボージャックのベアバッグの方がえろいやろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:07:19.00ID:/6Ve+jby0
今年の映画は面白かったん?
2022/07/25(月) 23:07:26.49ID:s+NFH6ZFM
>>227
格上のボージャックやザンギャが配下になってて草
バギー並のカリスマ
2022/07/25(月) 23:07:29.48ID:1ZZCcCoy0
>>243
人造人間に歯が立たない頃のパンツが切り刻んだのが悪い
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:07:33.77ID:iOpLZOxO0
映画が終わってエンドロールの最後に見るのがオッサンの乳アピ
https://i.imgur.com/b482HHK.jpg
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:08:00.00ID:rj7Wekmj0
>>250
ブロリー>スーパーヒーロー>神と神>>>>>>>>>復活のF
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:08:02.22ID:dM1uBFHj0
塾の面接に連れて行かれる悟空すき
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:08:07.52ID:5HpxYVP9M
>>249
あれもええけどショタ悟飯ベアハッグはセルがもうやったからね🤤
2022/07/25(月) 23:08:12.41ID:s+NFH6ZFM
>>247
山吹色の超2ええよな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:08:17.00ID:YlnaXIH1d
>>227
ザンギャってなぜか優遇されてたな
なんで武闘伝2に参戦しとんねん
2022/07/25(月) 23:08:20.02ID:LnUiUi/i0
龍拳で締める作品は名作
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:08:37.96ID:vMGQRMwta
>>258
貴重な女戦闘員やし…
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:08:39.72ID:d7Yh+KIl0
>>243
トランクスに細切れにされて消滅させられたのが悪い
2022/07/25(月) 23:08:43.25ID:OdvRgtLS0
劇場版はだいたいビーデルさんが可愛くてええよな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:08:56.28ID:1Hepj32w0
>>258
まったく女っ気なかったからやろ
1と3は18号いるし
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:08:58.54ID:5HpxYVP9M
>>248
スラッグ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:09:06.98ID:fZmGcDpr0
>>250
面白いんやが見てる間に先の展開予測すると尽くそれを下回ってくる感じや
頭空っぽにすれば面白い
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:09:22.31ID:EXu09RrY0
>>242
修行はサボるは娘はナメック星人に子守させるわ
孫の一族はアカン
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:09:23.24ID:d7Yh+KIl0
>>250
神と神やFよりはマシくらい
2022/07/25(月) 23:09:28.03ID:s+NFH6ZFM
>>248
スラッグ ヤな事には元気玉
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:09:28.28ID:vMGQRMwta
>>265
夢詰め込めるしな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:09:44.33ID:Xu/27Qqy0
>>239
まあわかる
ワクワクするしな
2022/07/25(月) 23:09:45.82ID:OdvRgtLS0
>>258
エッチだからやぞ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:10:00.65ID:EXu09RrY0
>>250
超ブロリーよりは面白い
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:10:29.82ID:ZwygLYxp0
>>227
はいアウト
https://i.imgur.com/TahzRBr.png
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:10:41.13ID:duiCZ2u50
ドカバト最近おもんないわ
旬過ぎたよな
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:10:47.27ID:EXu09RrY0
>>264
>>268
サンガツ!糞曲過ぎて忘れられん
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:11:10.27ID:1Hepj32w0
ゴジータのまともな戦闘を見られたから超ブロリーは満足だわ
ジャネンバは瞬殺だったし
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:11:16.98ID:rj7Wekmj0
>>274
映画連動遅いんじゃボケ😡
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:11:40.65ID:emnDrwwh0
無印の映画でドラゴンボール食べたやつ
2022/07/25(月) 23:11:43.10ID:s+NFH6ZFM
>>275
普通に良曲や…
2022/07/25(月) 23:11:50.95ID:OdvRgtLS0
ドラゴン!ドラゴン!(ドラゴン!ドラゴン!)みたいな奴もかなりクソ曲やと思う
あれなんやっけ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:11:58.58ID:5HpxYVP9M
>>275
でもサビの最初にどどん波を持ってくるのはセンスあるよね🤤
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:12:04.32ID:EXu09RrY0
>>273
むしろコイツがメインで出まくるからな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:12:05.23ID:ZwygLYxp0
>>250
ブロリーがバトル重視のドラゴボやったらスーパーヒーローは鳥山ワールドや
2022/07/25(月) 23:12:16.22ID:f0a+cu7X0
>>253
ドラゴンボールの腐女子とかおってびっくりしたわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:12:16.68ID:fZmGcDpr0
>>280
とびっきりやった気がする
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:12:17.81ID:DmHISbra0
ドッカンはブウ編ラストの元気玉悟空がフェス限で出た時が終焉や
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:12:26.02ID:emnDrwwh0
>>227
ナッパくらいには戦闘力あったはず
2022/07/25(月) 23:12:35.47ID:1ZZCcCoy0
>>280
ドラゴンパワーじゃなくて?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:12:39.22ID:rj7Wekmj0
>>284
昔からおるが
https://i.imgur.com/prGTJMY.jpg
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:12:57.95ID:EXu09RrY0
>>279
えええ
2022/07/25(月) 23:13:07.84ID:2uNOjthD0
餃子が王様のやつは
主題歌かっこええよな
2022/07/25(月) 23:13:14.18ID:OdvRgtLS0
>>289
ベジータ一瞬でマッパになってて臭
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:13:17.37ID:EXu09RrY0
>>274
レジェンズやれ!
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:13:20.48ID:nIgezmoc0
>>33
戦闘描写で言えばベジータがジャネンバのワープ先読みして気弾置き打ちするとことかベジータが戦闘の天才ってわかって好きやわ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:13:21.91ID:ysbNvz6t0
人様の家を勝手にぶち壊しやがってと言いながら人様の家をぶち壊すベジータ好き
2022/07/25(月) 23:13:34.43ID:s+NFH6ZFM
>>282
あの世はジャネンバでこの世だとヒトラーやったなメイン
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:13:35.43ID:SuXlhWXP0
ハッチヒャックってOVAだっけ?
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:13:36.68ID:cYfRkKzQd
>>274
おもろい時期なんかそもそもあったか?
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:13:41.92ID:rj7Wekmj0
>>293
廃課金しかPVPやれないゲームを勧めるな☺
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:13:57.61ID:EXu09RrY0
>>280
ドラゴンドラゴンバワーやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:14:00.52ID:ootd5O0ea
>>277
海外では8月に公開らしいから無理なんや…
下手すると年末Wフェスや
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:14:28.26ID:emnDrwwh0
>>289
絵うまおな
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:14:45.92ID:rj7Wekmj0
>>301
それもう連動してねぇだろ😡
4億DLが本当にベビーと超4だったらマジで許さんぞ😡
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:14:46.39ID:P946A7jY0
やけに変態向けな最強への道やろ
2022/07/25(月) 23:14:47.10ID:PEs9ru4G0
超ブロリーの戦闘はドラゴンボール史上最高
いままではメタルクウラの100億パワーの超戦士だったけど

ちなみにアニメはセルゲームの悟空戦178話が神作画過ぎるから見たことない人は是非
2022/07/25(月) 23:15:08.71ID:s+NFH6ZFM
>>297
ファミコンゲーの特典かな
後にレイジングブラスト2だかの特典でリメイクされたような
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:15:10.95ID:ZwygLYxp0
スーパーヒーローのベジータが初戦以来やっと悟空倒したんやがこれは次回作の伏線かな?
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:15:13.21ID:156h2p8H0
>>280
破壊の神々!
てとこだけ覚えてるわ
2022/07/25(月) 23:15:56.39ID:OdvRgtLS0
>>288
>>300
これや
https://youtu.be/NYNh7wurX6I
2022/07/25(月) 23:15:56.74ID:pVJoS4JB0
>>289
きっつい
2022/07/25(月) 23:15:58.31ID:PEs9ru4G0
>>305
すまねぇ、179話だった
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:16:03.34ID:rj7Wekmj0
>>307
ブウ編で不意打ちで倒した定期
2022/07/25(月) 23:16:05.08ID:2uNOjthD0
ウイロウかガーリックやろ
ターレスくらいからはみんな覚えてる
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:16:30.54ID:5HpxYVP9M
>>289
超の悟空よりこっちの方が原作終盤の悟空をよく再現できてるよね🥺
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:16:38.89ID:Q2TkzfAp0
https://pbs.twimg.com/media/FYB6GK3UYAAnxgi.jpg
2022/07/25(月) 23:16:40.25ID:1ZZCcCoy0
>>305
無印の悟空対大魔王もええぞ
120、121話や
2022/07/25(月) 23:16:54.51ID:s+NFH6ZFM
>>311
間違いなく最高やね
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:16:55.13ID:iOpLZOxO0
結局スーパーヒーローは3Dがダメだったんか主役がご飯ピッコロだったのがダメだったんかそれとも両方なんか
どれや
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:17:02.36ID:rj7Wekmj0
>>311
瞬間移動かめはめ波の回やろ?
ヌルヌル動くよな😳
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:17:03.58ID:hEGd6/hT0
「ピッコロさーん!!だーーーーーい好き!!!」

糞すぎるでしょ・・・
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:17:15.43ID:u2/OQnbQ0
スラッグが内海賢二なのが、若返ると屋良有作になるのキャスティングしたやつ天才やと思うわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:17:23.19ID:d7Yh+KIl0
>>307
ベジータ回になるのかもな、今回悟飯回だったみたいに

と言いたいが今回ぶっちゃけピッコロ回だし1番目立ってたのは敵のガンマとかいうやつなんだよなぁ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:17:23.77ID:fj9DRz8l0
ドッカンバトルはさっさとDr.ウィローを出せ
2022/07/25(月) 23:17:38.20ID:OdvRgtLS0
>>315
かっこええな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:17:43.78ID:hEGd6/hT0
>>289
右下の悟空イケメン過ぎ定期
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:17:45.88ID:vMGQRMwta
>>315
ターレスかっこええな
ブルマ履いてるド変態やのに
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:18:08.76ID:1Hepj32w0
>>315
ベジータ・ナッパ以外のサイヤ人が敵として出てくるんだからやっぱりインパクトあるよな
顔も悟空だし
2022/07/25(月) 23:18:18.52ID:pVJoS4JB0
とんでもない歌詞やわ
https://i.imgur.com/mDQASNf.jpg
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:18:23.33ID:ootd5O0ea
>>303
今年ベビー編で来年超17号や😜
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:18:44.86ID:vMGQRMwta
>>328
トリコ的な何かを感じる
2022/07/25(月) 23:18:46.79ID:OdvRgtLS0
>>328
2022/07/25(月) 23:18:48.18ID:s+NFH6ZFM
>>321
くっそこれ
ワハハハー戻ったぞー!からのエネルギー弾2つ作ってヒュンヒュンさせるの好き
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:18:49.16ID:rj7Wekmj0
ドッカンバトルは現環境最強クラスのギニュー隊長がそろそろ再録されるから皆引くんやで🤗
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:18:49.63ID:hEGd6/hT0
>>326
ザーボンさんの悪口言うな
2022/07/25(月) 23:18:59.73ID:PEs9ru4G0
>>316
無印ガキの頃以来見てなかったからみてみるよ、ありがと
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:19:01.29ID:xpBC5CSU0
昔のやつをアマプラで見てるとコレで金取ってたのか…ってのがちらほら
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:19:10.74ID:DmHISbra0
>>329
うおおおついにGT BOSSの時代や
2022/07/25(月) 23:19:20.27ID:OdvRgtLS0
>>332
若返ってから真っ先にすることがそれかよって思いながら見てた
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:19:26.53ID:+YsEYVI0M
ドラゴンズボールスパンキングメテオみたいな名前のゲームめっちゃ面白かった

DBゲームやと一番やな
2022/07/25(月) 23:19:42.93ID:PEs9ru4G0
>>317
>>319
わかってる人おるだけでワイは幸せや
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:19:58.36ID:1Hepj32w0
>>339
立浪が隠しキャラで出てきそう
2022/07/25(月) 23:20:11.44ID:2uNOjthD0
>>336
そうか?
テレビアニメと違って建物破壊しまくりとかやし
豪華やと思ってたわ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:20:15.72ID:fZmGcDpr0
>>339
素晴らしいゲーム
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:20:18.38ID:8TewxeQ9d
>>313
ウィローとかガーリックあたりって夏休みの午前中とかテレビでしつこく放送してた印象やわ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:20:23.69ID:d7Yh+KIl0
>>336
昔は更に特に見たくも無い他作品と抱き合わせだったりするぞ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:20:25.87ID:hEGd6/hT0
>>341
割れハメ派いい加減にしろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:20:37.22ID:ootd5O0ea
>>333
もう親子ギャリックおるから…
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:20:54.41ID:5HpxYVP9M
>>339
神ゲーなんだ😍
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:21:16.00ID:F5D7I6LYp
今やっとるドラゴンボールの映画で悟飯最強になるってマジ?
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:21:28.43ID:cWnV0ASma
>>31
これの時のスーパーサイヤ人は邪悪な存在だから元気玉が維持できないって設定好きやったわ
それで元気玉吸収して超パワーアップするの好き
2022/07/25(月) 23:21:35.42ID:2uNOjthD0
>>339
BGMがアニメZのもの使ってた最後の作品なのよな
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:21:47.87ID:8TrmQFlJr
>>339
ゲームやと手につけて体動かすやつめっちゃおもろかったわ
あれなんていうやつやろ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:22:05.11ID:Q2TkzfAp0
龍拳ってなんだよ

https://pbs.twimg.com/media/FX9_B5JXwAEeOcA.jpg
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:22:20.75ID:eh9tR286F
ドクター・ゲロのやつ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:22:25.83ID:f8cO5xXhp
>>339
つまんなそう
2022/07/25(月) 23:22:40.40ID:pVJoS4JB0
>>339
Wiiのスパーキングネオならやってた
天下一武道会でサタン使って18号に勝つミッション難すぎて腹立った
2022/07/25(月) 23:22:55.47ID:s+NFH6ZFM
>>353
かっこよ
ファンアート?
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:23:03.91ID:8TrmQFlJr
>>339
ケツしばいてて草
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:23:06.64ID:ZwygLYxp0
>>312
忘れてたわ一番格好良いベジータ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:23:15.96ID:iOpLZOxO0
ドッカンの演出結構進化してるんやな
https://video.twimg.com/amplify_video/1549248041999560704/vid/720x960/YQSZwRCDz-Qu-N6h.mp4
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:23:18.34ID:cWnV0ASma
>>353
めっちゃすごいパンチや
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:23:19.68ID:BJTeKeqba
昔のはカンフーしてておもろかった記憶
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:23:26.69ID:vMGQRMwta
ドラゴンズボール スパンキングネオ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:24:12.49ID:d7Yh+KIl0
>>349
なるぞ、ついでに言えば数年でブロリーより強い奴作れるゲロの孫が仲間になったぞ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:24:18.65ID:cWnV0ASma
>>362
ガーリックJrやドクターライチーの時は結構カンフーしてたな
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:24:21.43ID:rj7Wekmj0
>>360
引きたいのに時期が最悪過ぎるんだ🥺
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:24:27.98ID:/m1BaNnn0
ボージャックは悟飯が本気出したら瞬殺されていくのみて子供ながらめっちゃカタルシスあったな
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:24:29.82ID:5HpxYVP9M
無印だとドラキュラの映画もいいぞ🤗
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:24:40.93ID:ZwygLYxp0
>>322
今回はご飯&ピッコロやったね

ワイはガンマ2すこ
1は仲間なったしヘドロがバーうpするんやろな
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:25:02.72ID:DmHISbra0
>>360
合体ベジット、合体ゴジータ、合体ゴジータ4もええぞ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:25:13.86ID:uRF0TsLx0
S.S.デッドリーボンバーほんとすき
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:25:20.44ID:MJKmuYFq0
龍拳
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:25:24.90ID:+dvfy3Uc0
>>311
界王神界でのSS3悟空vsブウ戦あたりも作画良くなかったか?
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:25:32.50ID:5HpxYVP9M
>>367
やはりそうか😎
手下の拘束の糸みたいなのが効かないのとかええよな🤤
2022/07/25(月) 23:25:36.17ID:PEs9ru4G0
>>322
一応ベジータ回は復活のFで少しあったからどうやろね
2022/07/25(月) 23:25:37.41ID:n0Mzgvrv0
>>332
そんなシーンあったな草
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:25:39.76ID:pcqF5AMj0
>>243
復活のFが一番おもちゃにされとる
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:25:54.16ID:wdWE77CXM
>>353
これ以降ゲームとかで幼悟空のピッコロ大魔王のぶち抜く技も龍拳扱いになっとるよな
2022/07/25(月) 23:26:12.37ID:OInJa8TY0
https://i.imgur.com/MUSLrhB.jpg
https://i.imgur.com/xlGM5Iz.jpg
チャオズが準主役の劇場版、ここまで話題なし!ww
2022/07/25(月) 23:26:16.62ID:hoTRpNBl0
ドラゴンボールの映画はつまらんつまらん言われながらも何だかんだ話題になるよな。キン肉マンとか幽白の劇場版とか全く語られてるとこ見たこと無いわ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:26:18.08ID:8rLqdmdap
結局単体最強は悟飯に戻ったんか
あいつロクに修行もしてないくせに毎回一瞬であの世とか神様の所で修行続けてたベジータ悟空超えてくのやばすぎるやろ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:26:19.36ID:cWnV0ASma
>>367
わいもあれ好きやわボージャックの強さが完全体セルと同じくらいやからSSJ2悟飯が舐めプせずにさっさとセルを殺そうと思えばあんくらいやったんよな
2022/07/25(月) 23:26:51.43ID:pdfLgHw40
ヤムチャのことか
2022/07/25(月) 23:27:03.90ID:s+NFH6ZFM
>>379
何レスかあったで
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:27:07.37ID:vMGQRMwta
なんやかんやで根強い人気のある悟飯
なお悟天
2022/07/25(月) 23:27:22.61ID:OdvRgtLS0
フリーザは強化されたしアニメでも出番もらったのにセルは未だになんもないな
2022/07/25(月) 23:27:35.13ID:2uNOjthD0
>>379
原作を繋ぎあわせて再編集みたいなやつだったな
北斗の拳十番勝負みたいな
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:27:42.15ID:NOQeJSWc0
ドクターウィローのやつ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:27:46.70ID:d7Yh+KIl0
>>386
セルマックスさんが作られたやろ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:27:56.44ID:cWnV0ASma
ブロリーの1作目ってブロリーのインパクトが凄いだけで話はつまらんよな
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:27:57.97ID:Lq2E9/9mM
超がGTの前ってことはss4が最強形態なんけ?
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:28:01.61ID:rj7Wekmj0
レジェンズで結晶1000貯まったから最後の10連してくるわ👋🥺
2022/07/25(月) 23:28:03.56ID:s+NFH6ZFM
摩訶不思議大冒険ならブルーがええ奴よな、やっぱり桃白白に瞬殺されるけど
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:28:08.02ID:fj9DRz8l0
>>386
セルマックス「...」
2022/07/25(月) 23:28:11.15ID:OdvRgtLS0
ブロリー2作目は悟空の出番がほとんどないのが不人気な理由なんかな
唯一の出番めちゃめちゃかっこいいんやけど
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:28:18.88ID:fZmGcDpr0
>>382
劇場版世界線の悟飯は修行を欠かさない求道者やからね
本編のボンクラとは違う
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:28:29.87ID:cWnV0ASma
>>389
でもあいつ魂も記憶データもないただのバケモノやん
2022/07/25(月) 23:28:36.20ID:hoTRpNBl0
スラッグの映画辺りまであった悟飯のミュージカル嫌い
2022/07/25(月) 23:28:47.59ID:s+NFH6ZFM
>>391
どうあっても繋がらんしそもそもgtは公式アニオリやで
2022/07/25(月) 23:28:49.38ID:OdvRgtLS0
>>389
>>394
🤔
https://i.imgur.com/ipxu4oy.png
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:29:26.81ID:rj7Wekmj0
地獄に落ちろ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:29:30.26ID:DmHISbra0
>>391
時系列がZ→超→Z(最終回)なだけでその後にGTが来るとは限らないって状況や
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:29:34.19ID:cWnV0ASma
そういえばハイヤードラゴンいつの間にかいなくなったよな、わいハイヤードラゴン好きやったのに
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:29:52.09ID:d7Yh+KIl0
>>391
超は原作ラストにどう考えても繋がらないからパラレル扱いやろ、今の悟空がブウの転生体のウーブをわざわざ育てるとは思えんし
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:30:04.94ID:cWnV0ASma
>>402
しかも超から原作最終回も繋がりそうにないしな
2022/07/25(月) 23:30:39.05ID:hoTRpNBl0
>>401
爆死したんか……
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:30:43.70ID:/m1BaNnn0
>>374
あれでいいようにやられてたのに全く効かんのええよな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:30:47.71ID:0R6DNqjg0
>>403
ナメック星行く頃にはもう居なくなってないか?
2022/07/25(月) 23:30:52.47ID:KnCiLTjs0
グルメス王のやつやろ
ワイにはわかっとる
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:31:05.55ID:5HpxYVP9M
>>403
悟空とピッコロが車の教習所いくアニオリ回に出てたのが最後?🤔
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:31:08.30ID:1Hepj32w0
>>401
やったぜ。
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:31:29.49ID:0e8Ym2dw0
ドラゴンボールが未だに続いてるのがすげぇわ
後付けしやすいからか
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:31:33.49ID:1Hepj32w0
>>408
クウラの1作目には出てたな
2022/07/25(月) 23:32:00.71ID:2uNOjthD0
>>408
クウラの映画で仙豆食ってたやろ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:32:02.25ID:d7Yh+KIl0
>>395
同じボスを劣化したメンバーで戦ってもなぁ...って感じ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:32:03.81ID:Lq2E9/9mM
>>402
ZとGTの間って聞いてたけどブウ編と原作最終話の間やったんか
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:32:14.51ID:uRF0TsLx0
魔神城のねむり姫子供の頃怖くてきらいだったわ
BGMもピッコロが悟飯かばって死ぬとこと一緒やし
2022/07/25(月) 23:32:39.40ID:T4HrB3BK0
初期の映画オリジナル設定の奴はなんだったん
餃子が王様だったりしてたろ
2022/07/25(月) 23:32:47.08ID:hoTRpNBl0
作品ごとのボスキャラは皆印象的やけど手下は微妙よな。ガーリックJr.の手下達とか覚えてる人いなさそう
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:32:48.98ID:z06QnYpwp
悟飯「僕は戦いが好きじゃないんだ!」

悟飯「もうトドメを?ダメだよもっと痛めつけてやらないと」
悟飯「こっちだウスノロ…」
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:32:49.02ID:rj7Wekmj0
>>406
>>411
はい☺
ワイの4周年はウルゴジとウル界ゲットして終わりや☺
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:32:50.29ID:0R6DNqjg0
>>413
>>414
😨
2022/07/25(月) 23:33:02.75ID:PEs9ru4G0
>>373
作画というより見せ方かな
ヤムチャ視点を味わせる数少ない戦闘シーンなのよ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:33:11.63ID:cWnV0ASma
>>409
あれ女キャラがエロくて好き女の子も可愛かったわ
2022/07/25(月) 23:33:24.01ID:2uNOjthD0
>>395
青年悟飯なんて誰も望んでないからな
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:33:30.83ID:w2IvFAB90
Zより前の映画が全然わからん
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:33:42.23ID:Q2TkzfAp0
>>403
悟空が食べた
2022/07/25(月) 23:33:42.25ID:hoTRpNBl0
>>395
悟天!悟飯のパワー足んねぇよな!?
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:33:56.34ID:d7Yh+KIl0
>>416
大分近づいたけど悟天やトランクスそこまで育ってないし
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:33:59.20ID:Oisfd60D0
子供悟空のやつ好き
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:34:00.04ID:NJIgdY6/p
バイオブロリーは悟天がかっこいいのだけは好き
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:34:22.72ID:rj7Wekmj0
>>424
ヤムチャにおっぱい触られた奴やな
2022/07/25(月) 23:34:33.25ID:s+NFH6ZFM
>>395
ブロリーも知性ほとんど無いように見えるしな
「カカロット」と「今楽にしてやる」しかセリフ無いし
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:34:55.34ID:FSupZPkC0
魔神城の眠り姫みたいなのはなんだか知らんが覚えてる
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:34:58.48ID:DmHISbra0
>>416
ちなみに今回の映画は原作最終回の1年前の話らしい
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:35:18.36ID:5HpxYVP9M
>>418
東映アニメの映画ってマジンガーZの頃から本編の別次元の話みたいなのが多くない?🤔
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:35:33.02ID:zOdBvHjH0
ターレス、クウラ、ブロリー、ボージャック、ジャネンバ
ここら辺のキャラデザほんまセンスあるわ
2022/07/25(月) 23:35:36.91ID:OdvRgtLS0
ドラゴンボールって島田敏使いすぎだよな
ついにバビディも島田敏になったし
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:35:36.94ID:8TrmQFlJr
セットみたいな扱いやったのに超の悟天ってトランクスの10倍は影薄いよな、未来編みたいなのやってたし
GTでもただのボンクラやったしなんとかしてくれんか
2022/07/25(月) 23:35:37.68ID:/FCE6YkM0
ザンギャとかいう格ゲーでしか覚えてないモブ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:35:55.17ID:Q2TkzfAp0
魔神城覚えてるとかおっちゃんやん

https://pbs.twimg.com/media/FReUN30VEAE-tgQ.jpg
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:35:57.38ID:cWnV0ASma
>>431
あと18号がサタンハウスに行って金を恐喝しに行くの好き
2022/07/25(月) 23:35:58.73ID:+7y6O4cq0
ヒルデガーンやな
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:36:16.52ID:5HpxYVP9M
>>435
もう原作最終回とも繋がらないんだ😫
ブルマとかいつまで若いままなんだ🥺
2022/07/25(月) 23:36:31.08ID:s+NFH6ZFM
>>429
スーパーヒーローで原作最終回あと1~2年まで迫った
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:36:31.55ID:VFCfR2CS0
>>420
悟飯「その程度か?」
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:36:35.71ID:JNwWHFdY0
>>307
なにげに大人ゴテンクスやない?
最後あえて写してなかったやん
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:36:43.97ID:cWnV0ASma
>>439
原作最終回で悟天は遊び呆けてるから無理やな
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:37:07.63ID:5HpxYVP9M
>>441
地上波でやってたのビデオに取ってよく見てたぞ🤗
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:37:20.18ID:cWnV0ASma
>>441
ドラゴンボール好きなら映画版一通り見るやろ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:37:21.85ID:j95sgmZap
スーパーヒーローの悟飯ってジレンとか身勝手の極意悟空より強いの?ピッコロはどの辺の強さや
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:37:30.01ID:1Hepj32w0
ちゃんとした大人ゴテンクスは見たいな
スーパーヒーローだとデブ化しかしとらん
2022/07/25(月) 23:37:37.93ID:2uNOjthD0
>>440
悟飯に怯えてボージャックに後ろから撃ち殺される場面は覚えてるやろ
2022/07/25(月) 23:37:48.92ID:hoTRpNBl0
>>435
最終回時点でブルマ達と最後に会ったの五年前とかって言ってたし大丈夫なんかね。ブロリーの奴はいつ頃の話なんやろ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:38:03.37ID:cWnV0ASma
>>451
ピッコロはブルーよりちょい下くらいや
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:38:06.81ID:Lq2E9/9mM
ほぼ悟空の生き写しな方の息子が堕落するのワイ的にはダメージデカいわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:38:15.97ID:5HpxYVP9M
>>453
あれさすがに悟飯に女の子を殺させたらまずいというスタッフの配慮だよね🥺
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:38:21.46ID:2ynwtlf40
人造人間13号のこと?
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:38:27.40ID:1JLWQ3Qgp
ンボァイのクウラの3ゲージ技ほんまかっこいいわ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:38:31.28ID:d7Yh+KIl0
>>439
兄の悟飯は最強戦士やし友達のトランクスはセル編から目立ちまくってた奴の過去の姿やしで目立つとこが皆無なんだよな...ゴテンクスのセットパーツみたいになっとる
2022/07/25(月) 23:38:43.59ID:hoTRpNBl0
>>438
ドラゴンボールとONE PIECEに酷使され過ぎだよな島田。ピッコロ大魔王の後任もしてたけど合わなさすぎるわあれ
2022/07/25(月) 23:39:14.77ID:tpueoVI40
尾田監修前のワンピの映画キャラってワンピ通には常識なん?
ドラゴンボールでクウラやブロリー知らんやつはおらんくらいこすられとるけど
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:39:15.36ID:DCip+b2qp
>>455
ピッコロはそんなに強くないんやね
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:39:27.03ID:sO5d4JXU0
>>451
セルマックス≧ジレンでビーストは2発で倒してたから明らかに極意超えとる
オレコロはブルークラスのガンマをワンパンしたからブルー界王拳とかブルー進化ぐらいやろうな
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:39:45.80ID:cWnV0ASma
>>456
生き写しだからこそ堕落したんちゃうかな、しかもずっと死んでたのに生き返ってあんだけでかい背中を見せられたらアホらしってなるやろ
2022/07/25(月) 23:40:07.16ID:hoTRpNBl0
>>462
デッドエンドは面白いし見とくべきだと思う
2022/07/25(月) 23:40:08.14ID:OdvRgtLS0
>>439
正直悟天が強くなっても…って感じするし
別に悟天ファンとかおらんやろ
2022/07/25(月) 23:40:09.48ID:PEs9ru4G0
>>458
ssデッドリーボンバーはネーミングカッコいいから
2022/07/25(月) 23:40:09.50ID:9mwTNCOz0
>>44
こう見るとサイヤ人ってスケベな格好しとるな
なんで太もも出してるんや
2022/07/25(月) 23:40:17.24ID:s+NFH6ZFM
>>464
地球の技術やーばいでしょ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:40:25.60ID:Wg9WDDSra
>>464
人造人間の技術おかしくないかあの世界
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:40:35.14ID:d7Yh+KIl0
>>465
髪型を変える為にわざわざ髪伸ばしたらしいしな、劣等感あっても不思議じゃ無い
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:40:42.80ID:kg5CpVel0
タピオン出るやつ曲がいいだけで免れてるやろ
2022/07/25(月) 23:40:45.87ID:tpueoVI40
>>151
なんぼいれたん?
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:40:54.19ID:ZwygLYxp0
使い古されててクソ荒いけど昔の作画ほんま格好良い

https://pa1.narvii.com/6368/0cfc14c3cf826d5e87ce6db66addac22cac4fd3f_hq.gif
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:41:02.95ID:cWnV0ASma
>>469
股が蒸れるんやろ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:41:29.11ID:aAVuF3Oga
GTもやるんやったらスーパーヒーローのブルマの願いのせいでその邪悪龍が出てくるの草や
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:41:33.52ID:d7Yh+KIl0
>>464
コレ何がヤバいって作った奴普通に生き残ってるんだよなぁ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:41:45.53ID:9pCiRW7v0
少年悟空の最初の映画どんなやったっけ?
なんか赤いオーラ的なやつ放出してた記憶があるんやけど
2022/07/25(月) 23:42:22.83ID:9mwTNCOz0
>>289
脱がすときの手際良すぎんか
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:42:28.18ID:4R/dD+tIp
>>464
この人造人間作った奴仲間にしとけば力の大会とか楽勝だったでしょ…
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:42:56.17ID:1Hepj32w0
>>475
10倍にまで界王拳引き上げたのにボコってくるターレスの強さよ
2022/07/25(月) 23:43:06.88ID:s+NFH6ZFM
オレンジピッコロとか悟飯ビーストとかブルー並のガンマとかアホくさくならんかいよいよ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:43:16.76ID:ZwygLYxp0
>>447
トランクス腐女子集めるからあるかもな
今回失敗作でほぼ出番なかったし
2022/07/25(月) 23:43:29.25ID:tpueoVI40
>>171
メタルクウラもなかなかやで
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:43:46.41ID:5HpxYVP9M
>>480
精神と時の部屋で生活してたとき着てたから脱ぎ方を熟知してるんだろうな🤤
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:43:55.60ID:Pa7f9lGNp
ピッコロはなんでいきなりそんな強くなったんやナメック星の他のナメック星人吸収して回ったんか?
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:44:15.61ID:d7Yh+KIl0
>>487
ドラゴンボール頼みやぞ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:44:26.25ID:fZmGcDpr0
悟空ベジータが地球にいてもヤバいかもの捉え方次第では今回の悟飯はゴジータ超えとる可能性あるんよな
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:44:26.70ID:rj7Wekmj0
>>483
原作からしてサイヤ人編までの情報だけで超サイヤ人並の人造人間作っとるやろが
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:44:33.39ID:PUh5a9cfa
超サイヤ人だ孫悟空はタイトル詐欺なのと超サイヤ人なるのが当たり前の世代には物足りなくてきつい
2022/07/25(月) 23:45:14.88ID:s+NFH6ZFM
>>490
いやフリーザ親子の細胞入ってるし
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:45:18.47ID:cWnV0ASma
>>491
あれって原作でもスーパーサイヤ人って単語なかったのになんで作れたんやろな
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:45:26.93ID:JNwWHFdY0
というか今回ゴテンクスコンビとかパンが成長しててビビったわ超のアニメ本編でもそんな経ってるの?追いつくやろ原作ラストに
2022/07/25(月) 23:45:50.79ID:s+NFH6ZFM
>>490
ああ19,20号か
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:45:52.60ID:2ynwtlf40
メタルクウラは怖かった
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:45:56.35ID:rj7Wekmj0
>>492
171819どうなるねん😐
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:45:57.28ID:AW3F5kQTp
まぁこれからどんな強敵来ようが動物保護してただけでブルー悟空並に強くなった17号をアホくささを超えることはないやろ
2022/07/25(月) 23:46:20.43ID:PEs9ru4G0
>>475
悟空とベジータのギャリック砲とかめはめ波の作画まじでカッコいいから拾ってきてくれ、頼む
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:46:41.09ID:AmifDHjX0
ドラゴボZの映画ってラスト5分くらいまで敵にボコボコにされ続けるの多くて今見るとキツイわ
最後良ければ良しなところがある
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:47:01.24ID:aAVuF3Oga
>>439
パンやなくて悟天が乗ってたら…と思うけどパンやなかったらそもそも華がなくてキツそうやしな
悟飯みたいに勉強もガチれてないし修行もしてへんしZの悪ガキ組好きとしてはGTや超の扱いの差はつらいわ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:47:07.65ID:ZwygLYxp0
>>483
ガンマてブルー並なん?鳥山言っとるん?

セルは知能あったらブロリーより強いみたいやが正直なんだかなぁ…やw
https://i.imgur.com/Q6VHQve.jpg
2022/07/25(月) 23:47:09.07ID:2uNOjthD0
>>491
ナメック星でのスーパーサイヤ人より強くないかあれ
界王拳20倍がまるで通用しないスラッグを圧倒してたし
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:47:10.22ID:lQdFxDMz0
時系列滅茶苦茶なのどうにかしろよ 
クウラの時とかなんでベジータの存在抹消されてたんだよ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:47:27.54ID:d7Yh+KIl0
>>498
原作も雑だけどそれを遥かに越える超のインフレはかなり嫌やわ、置いてきたチャオズが前線復帰出来そうなレベルやんけ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:47:36.82ID:fZmGcDpr0
>>498
一切修行無しで神コロとタメ張る連中やしおかしくはないと思うで
2022/07/25(月) 23:47:40.23ID:PEs9ru4G0
>>500
対象年齢12歳前後の作品やぞ
深く考えずに楽しめ
2022/07/25(月) 23:47:44.26ID:9mwTNCOz0
>>502
ブロリーのほうが強いんか
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:47:52.15ID:SMJ3+gEU0
>>493
ナメック星編ではフリーザや最長老やベジータの台詞でしつこく出して前振りしてたやろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:48:34.06ID:rj7Wekmj0
フリーザの私の戦闘力は53万ですのシーンってそのあたりで戦闘力18万の悟空が瞬間的に出せるパワーはこんなもんじゃねえって言ってるし絶望感そんな高くないよな?🤔
2022/07/25(月) 23:48:35.75ID:OdvRgtLS0
魔人ブウめっちゃ好きなんやが影薄すぎひんか?
結局超にもほとんど出番なかったし
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:48:44.70ID:fZmGcDpr0
>>502
ピッコロが作中で悟空ベジータ並と言うとる
ブルーとの明言はなかったはずや
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:48:47.53ID:QK4qPEW60
超サイヤ人だ悟空とかいうタイトル詐欺
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:49:01.95ID:o5SyODySM
>>502
孫にドクターヘドって命名してるあたりほんまにあのゲロからとったんか…
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:49:23.60ID:sO5d4JXU0
>>502
劇中で制御以外は完成してるって言ってたしパワーとかは既に超えてた可能性あるで
格闘センスとかの問題でブロリーが勝るって感じで
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:49:23.59ID:d7Yh+KIl0
>>511
出したら強過ぎるから大体睡眠中や
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:49:32.32ID:MP70dsNX0
>>511
かなりのバランスブレイカーだからね
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:49:38.13ID:AmifDHjX0
>>507
ガキの頃は全部映画行ってたし、バイオブロリー以外楽しめてたんやがなあ…
心が弱くなっちまった
2022/07/25(月) 23:49:40.99ID:1ZZCcCoy0
>>498
ブウ編で地球吹っ飛んだけどあいつだけは地球の爆発に耐えて生きてた疑惑がある
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:50:22.20ID:5HpxYVP9M
>>510
でもネイルさん死ぬの確定って思ったよね🥺
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:50:23.43ID:fZmGcDpr0
>>510
超サイヤ人疑惑が控えてた時点でなんかあるやろ感はあったんちゃう?
老ピッコロ若返りの時が1番手詰まり感あったと思う
2022/07/25(月) 23:50:23.75ID:9mwTNCOz0
>>514
親父の名前は何なんやろ
タンとかかな
2022/07/25(月) 23:50:53.73ID:s+NFH6ZFM
>>502
うーんスレで言われてたから言っただけで超ヒーロー見てからワイは強さ考えんのアホくさくなったわ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:50:57.98ID:Gdp93E/Dp
??「この俺は弟より一段階変身出来るのだ!」
ワイ「これマジ?」

初っ端からフルパワー
ワイ「???」
2022/07/25(月) 23:51:23.10ID:OdvRgtLS0
>>522
ゲボとかちゃうか
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:52:18.27ID:aAVuF3Oga
次は悟天とトランクスがメインや思うとるで
まあ映画でゴテンクス成功をあえて見せてへんからというだけなんやが
また悟空たちは都合よくビルスさまのところに行かせとくんやろか
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:52:31.47ID:8TrmQFlJr
原作次元のセルの設計図とかある隠し研究室ってクリリンとトランクスが爆破したんやなかったっけ?
2022/07/25(月) 23:52:41.24ID:s+NFH6ZFM
>>514
ちなゲロの息子はゲボ(16号のモデル)や
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:52:43.74ID:cWnV0ASma
>>524
でも悟空が界王拳やってそれでも早く後ろに回って仁王立ちしたりかめはめ波の中をグオーって突き進んでくのめっちゃ痺れたよね
2022/07/25(月) 23:52:51.77ID:3V5JYJ9Z0
作画も含めて一番がっかりしたのは復活のFやわ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:53:01.35ID:5Vxjkfxi0
>>517
ブウって未だにそんなに強いんか?
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:53:33.48ID:cWnV0ASma
>>527
そうやでだから残ったデータとかであれを作ったんや、だから知性がないパワーだけの化け物になったんやな
2022/07/25(月) 23:53:41.98ID:OdvRgtLS0
>>530
ワイは楽しめたわ
フリーザが培養ポッドから出てくるとこなんか最高や
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:54:01.42ID:ZwygLYxp0
>>499
ちょっと探してけど確かにねぇわw
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:54:39.84ID:MP70dsNX0
>>531
簡単に死なんし戦えば戦うほど戦闘力上がるしちょっと本気出して修行したら悟空さ場外されるほどや
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:54:39.95ID:aAVuF3Oga
そういやミスターブウになってから人類から魔人ブウの時の記憶消したって言うてたけど今回の映画でその話出てへんかったっけ?気のせいやったかな
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:54:49.71ID:Wg9WDDSra
フリーザ→ブロリー→セル
元からいたキャラしかボスになってねぇ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:55:01.02ID:ZwygLYxp0
>>528
いかんでしょ草
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:55:03.13ID:lQdFxDMz0
>>530
https://i.imgur.com/ywMnXFx.jpg
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:55:04.14ID:sO5d4JXU0
>>531
・デンデと同じ回復魔法
・お菓子ビーム
・吸収
戦闘力は微妙やけどチート能力があるからな
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:55:45.44ID:1Hepj32w0
タピオンはなんでモヒカンだったんだろうな
細身でイケメンと化したハッサンじゃねえか
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:55:50.16ID:6fDLJ/sHM
>>537
なんならセルはフリーザのポジションで味方になると思ってたわ
2022/07/25(月) 23:55:51.70ID:OdvRgtLS0
>>537
正直ジレンみたいなのしか作れないんだったら旧ボス酷使してくれた方がええわ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:56:11.44ID:MP70dsNX0
>>541
イケメンに見えないわ
2022/07/25(月) 23:56:15.57ID:2uNOjthD0
>>540
お菓子ビームって意味ないやろ
強敵に使っても強い飴玉になるだけやし
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:56:16.17ID:fZmGcDpr0
>>541
イケメンのハッサンってもうただのハッサンやないか
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:56:23.79ID:ZwygLYxp0
>>523
確かにドラゴボ超の強さ序列は考えるだけ無駄やもんなw
亀仙人がアレやし
2022/07/25(月) 23:56:35.91ID:1ZZCcCoy0
>>531
基本殴られてもダメージ受けないし体力もバテない
相手の技ラーニングできるのもあるしな
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:56:40.87ID:aAVuF3Oga
>>530
フリーザの扱いはまあまあギャグテイストで鳥山ワールドっぽくて好きやった
ジャージ悟飯だけはほんま悲しかった
2022/07/25(月) 23:57:00.26ID:PEs9ru4G0
>>530
ドラゴンボールの映画は戦闘シーンさえ面白ければ他いらんからな
ブロリーが面白かったのは、アニメスタッフが週間でやってたノウハウをそのまま使えたからだと思ってる
宇宙対抗編も身勝手の極み辺りから戦闘シーン良くなってたし
2022/07/25(月) 23:57:08.64ID:3aKORmYCa
クウラはよ復活してほしい
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:57:09.94ID:8TrmQFlJr
>>541
界王神の使い回しやんな
2022/07/25(月) 23:57:46.41ID:1ZZCcCoy0
>>530
初出のブルーは押されてるしフリーザは時間切れでベジータにボコボコにされてたからな
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:58:09.27ID:sO5d4JXU0
>>545
家作るときに粘土みたいなのにもしてたしお菓子以外の無機質にも多分変えられる
仲間をカッチン鋼とかにできたらヤバいやろ
2022/07/25(月) 23:58:25.59ID:s+NFH6ZFM
>>531
神には及ばんにしても純粋に高い戦闘力とラーニングセンス、魔法使えるしセルピッコロ以上の再生力あるからいつも作品の都合で長期休眠してる
原作だと秒で満足な睡眠とれる設定やのに
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:58:29.09ID:+dvfy3Uc0
>>545
まあ力の大会に出なかったのは回復能力で緊張感消えるからが最大の理由やろな
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:59:14.23ID:fZmGcDpr0
ブウ同士でない限りスタミナ一切減らん設定がヤバすぎるわ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:59:39.54ID:sQ+jwLGt0
魔人ブウ善って作中吸収したっけ
2022/07/25(月) 23:59:43.35ID:3V5JYJ9Z0
>>525
ゲボは16号のモデルやった長男の名前やで
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:59:48.05ID:oYVEdvvf0
ドラゴボの映画ってストレス溜まるよなあ
Z戦士は大体ボコボコにされるもんな
2022/07/25(月) 23:59:55.90ID:1ZZCcCoy0
>>556
力の大会やと殺しはNGやから常に再生し続けるようなもんやからな
不意打ちで場外するくらいしか退場手段がない
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:00:00.09ID:DQuCc7yWa000000
>>541
ヒルデガーンを封印したあの伝説の勇者ってやっぱりタイムマシンでちょっと過去に戻りすぎたタピオンなんかな
2022/07/26(火) 00:00:11.69ID:CcxYtICN0FOX
>>558
してない
された
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:00:17.40ID:Bbti8p6EaFOX
>>542
あんまり邪悪感無いもんな
人殺しまくっとるけど
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:00:32.07ID:E/6K9udx0FOX
龍拳爆発とかいう龍拳爆発するシーン以外特に印象のない映画
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:00:32.70ID:nCaI0N790FOX
ターレスのやつてタイトルなんやっけ?忘れちゃったあれ好きだったわファンの評価はどうなん
2022/07/26(火) 00:00:41.24ID:CcxYtICN0FOX
>>558
いや、大界王神吸収してデブブウになったのか
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:00:53.03ID:V6Rb/eY70
テーマソングはゲームになるけどプレステ2のドラゴンボールZ2が最高峰やな
2022/07/26(火) 00:01:01.47ID:XLhBDmO9MFOX
>>547
鳥山とかいう鳥頭はもうアカンね
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:01:01.52ID:0P5D0O/10FOX
>>566
地球まるごとや
評価は上の中くらいのイメージや
2022/07/26(火) 00:01:08.84ID:Q0qtJxH30FOX
>>566
地球まるごと超決戦やな。総力戦って感じがしてわりと好き
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:01:29.83ID:E/6K9udx0FOX
>>566
あの実をシャクって感じに食うのがかっこよくてよく真似してリンゴ食ってたわ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:01:33.29ID:7eI946DC0FOX
スリムブウでブルーと互角に戦ってたけど
ミスターブウって最初のデブブウから邪悪分の抜けたほとんど抜け殻みたいなもんよな
特殊能力はともかく戦闘能力からすれば何でそんなに過大評価されてるんか不思議や
まあフリーザとかブロリーにボコされてるブウとかも見たくはないが
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:01:41.75ID:EbrR0VhK0FOX
メタルクラウ軍団の絶望感
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:01:48.79ID:AjkBISlr0FOX
>>565
龍拳って龍拳爆発以外で出てたっけ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:01:50.69ID:DQuCc7yWaFOX
>>565
ベジータが後ろの民間人守るためにバリア貼って倒れるシーンあるやろ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:01:53.07ID:tYpe8+270FOX
内容だけなら無印の頃の映画が一番ぶっとんでるな
ラストエンペラーみたいなチャオズの奴
2022/07/26(火) 00:02:30.76ID:TBmioyEv0FOX
>>575
GTでたまに使っとる
2022/07/26(火) 00:02:41.26ID:XLhBDmO9MFOX
>>568
サビ前の羽ばたくのさ!で超ゴテンクスなんのすき
勿論サビもメロも良いけどフルアニメーションありがたい
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:02:54.44ID:zgIfEbzK0FOX
>>565
BBQするシーン好きやわ
トランクスがこっそりタピオンに持ってくとき悟空だけ気付いて助けてるのが大人っぽくて
2022/07/26(火) 00:03:00.98ID:Z0mn2cPi0FOX
>>575
GT
2022/07/26(火) 00:03:05.97ID:PL/aADRz0FOX
>>565
背後から攻撃されたとはいえ瞬殺されるアルティメット悟飯に草生えた
2022/07/26(火) 00:03:09.67ID:CcxYtICN0FOX
>>569
???「たおぱいぱい?ブロリー?誰ですか?」
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:03:11.40ID:p7c913a2aFOX
セルってなにが目的なんやっけ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:03:45.70ID:AjkBISlr0FOX
>>584
強くなること
2022/07/26(火) 00:03:51.47ID:L/qfF/k70FOX
セルアニメの色白スーパーサイヤ人好き
2022/07/26(火) 00:04:01.32ID:XLhBDmO9MFOX
>>566
ワイの好きな構図>>165
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:04:06.76ID:DQuCc7yWaFOX
>>584
サイヤ人の血が濃くてめっちゃ強くなりたいし強いヤツと戦いたいんや
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:04:08.39ID:zgIfEbzK0FOX
>>584
恐怖に怯える顔を見ること
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:04:22.12ID:hyUsXx/naFOX
>>575
後付けでピッコロ大魔王を打ち破った少年期の技は龍拳ってことにもなっとるよな最近は
2022/07/26(火) 00:04:23.61ID:NFJaa5qI0FOX
>>565
グレートサイヤマンレディの存在はありだと思います
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:04:31.71ID:fUpGtIAy0FOX
>>564
昔ピッコロみたいに倒したセルに仙豆食わせるゲームあったな
偉大なる悟空伝説やっけ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:04:33.07ID:ZnmLy1as0FOX
ブロリー3作目のビーデルさん可哀想で草
2022/07/26(火) 00:04:49.45ID:/r0Pg7ho0FOX
>>566
欲を言えばもう少しみんな活躍してもよかったな
ピッコロならクラッシャーターレス軍団1人くらい倒せたやろ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:04:50.66ID:WBm9ugbY0FOX
ジレン割と好きやが人気無いよな
2022/07/26(火) 00:05:00.00ID:x6gdvVSY0FOX
親子三人かめはめ波が炸裂するのってブロリー2作目やんな?
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:05:02.83ID:DQuCc7yWaFOX
>>593
あのボコボコにされるビーデルさんに興奮した
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:05:14.57ID:DQuCc7yWaFOX
>>596
そうやね
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:05:33.26ID:zgIfEbzK0FOX
>>595
🤡
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:05:44.36ID:ORASMmUYrFOX
魔人ブウ編の元気玉のくだりでウパとかちゃんと出してた鳥山が本気でブロリー桃白白忘れるわけないやろ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:06:06.48ID:az+jSr4h0FOX
>>569
ワイは鳥山は晩年汚し過ぎや思ってる超なんていらんかった
もちろんドラゴンボールまだ見れるのは嬉しいけど無ければ無かったで格好ええ悟空のままやったし
2022/07/26(火) 00:06:08.82ID:XLhBDmO9MFOX
>>575
超17号(チビノーマル状態)と三星龍(超4状態)でフィニッシュ
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:06:20.74ID:E/6K9udx0FOX
>>595
強さの背景がね…
もう最近のキャラの強さの裏付けが味方サイドも含めて無茶苦茶で紛れてきた感はあるが

あと強敵にハゲ多すぎやドラクエも含めて
2022/07/26(火) 00:06:51.89ID:/r0Pg7ho0FOX
やっぱ界王拳時代と超サイヤ人時代は別の面白さだよな
みんな違ってみんないい
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:06:55.69ID:qhHTwELi0FOX
新しい映画見たか? 
評価どう?
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:07:12.68ID:5Y6UrH7CMFOX
原作とパラレルな感じなのはまぁいいとしても
摩訶不思議大冒険は流石にやりすぎちゃうか
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:07:16.28ID:ZnmLy1as0FOX
>>603
ぶっちゃけ背景なら未来トランクスの方が悲惨よな
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:07:22.84ID:az+jSr4h0FOX
>>566
人気やで
>>121の3番目
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:07:28.43ID:E/6K9udx0FOX
>>601
てかいい加減野沢雅子が死んでまうからもう畳んでほしい😭
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:07:45.91ID:Jswuoyt+0FOX
マジで超のキャラデザ終わってるわ
パッケージでこんなにださいってありえる?


https://i.imgur.com/7xHHZCD.jpg
https://i.imgur.com/GZ5JnsQ.jpg
https://i.imgur.com/16QxdDX.jpg
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:08:05.45ID:zgIfEbzK0FOX
>>605
全然期待してなかったから結構楽しめたわ
ブロリーよりマニア向けなとこ多かったし個人的には劇場版の中で一番好き
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:08:08.51ID:WwYyYXHc0FOX
>>602
スーパー17号編は悟空と共闘した18号がエロかった記憶しかない
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:08:22.72ID:+Cy0O13w0FOX
Dr.ウィローのヤツが好きなんやが
洗脳ピッコロと悟空の格闘がカッコええ
2022/07/26(火) 00:08:23.64ID:TBmioyEv0FOX
>>609
野沢さんはラジオの朗読で割りとショタ声出せてる
ベジータのしわがれ声が悲しい
2022/07/26(火) 00:08:24.85ID:XLhBDmO9MFOX
>>601
そうそう
ハリウッドDBみてキレてやる気だしたみたいやし罪やわあれ
バンダイは嬉ションやろが
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:08:33.50ID:V6Rb/eY70
>>474
無料石30000貯めてたからそんなに入れとらんぞ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:08:35.55ID:ZnmLy1as0FOX
>>609
野沢さんは悟空の声やっとかないと一気にボケ進みそうで怖いみたいなこと言ってたし死ぬまでやる気ちゃうか
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:08:52.38ID:0P5D0O/10FOX
>>610
なんでZであれだけ凄かった奴がこんな絵しか描けへんようになるねん
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:09:12.47ID:h63NKa9AaFOX
おめぇだけはぜってぇにゆるさねぇ!
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:09:27.68ID:WwYyYXHc0FOX
>>614
スーパーヒーロー見てて思ったのが悟飯より悟天の方が上手く演じられてた
2022/07/26(火) 00:09:44.31ID:/r0Pg7ho0FOX
>>121
この世で一番強いやつ入っとらんやん
あれより気合い入った亀仙人の戦闘シーンないやろ
師弟かめはめ波とかピッコロ悟飯の師弟アタックとか意外と見所多いであれ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:09:53.11ID:5Y6UrH7CMFOX
クウラ戦の悟空は一体どうやってフリーザ倒して
ナメック星に帰ってきたんやとか
いらんことが気になってしまうで
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:10:03.73ID:E/6K9udx0FOX
>>614
>>617
確かにベジータのがあかんな…
むしろブロリー役の人がまだ血反吐吐きそうになりながらとはいえあんな声出せたのが衝撃や
2022/07/26(火) 00:10:05.01ID:XLhBDmO9MFOX
>>610
超2ご飯の髪型舐めすぎやろ
作画山室かなこれ
2022/07/26(火) 00:10:05.05ID:xR4ejTEK0FOX
とりあえずクリリン酷い目に合わせてベジータボコっとけばいいという風潮
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:10:17.84ID:az+jSr4h0FOX
>>605
面白かったで前作ブロリーがバトル特化してたから今回は無印ドラゴボみたいなキャラ深堀りとストーリー重視や
2022/07/26(火) 00:10:49.37ID:XLhBDmO9MFOX
>>622
元気玉で倒した世界線
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:10:54.69ID:zgIfEbzK0FOX
>>622
元気玉で倒せた世界線やろ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:11:08.13ID:tYpe8+270FOX
スーパーヒーローはカリン様が可愛いから見ろ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:11:21.21ID:az+jSr4h0FOX
>>615
ハリウッド版の罪深さよw
2022/07/26(火) 00:11:39.43ID:Q0qtJxH30FOX
>>622
超サイヤ人にならず元気玉で倒せた世界線やとか
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:11:48.00ID:yx35E275aFOX
今やってる映画に出てくる悟飯って未来悟飯ぐらいの年齢なんかな
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:11:48.40ID:LbsDDp0F0FOX
スーパーヒーロー面白かったわ
最後に魔貫光殺砲っで決めるのがええわ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:12:01.17ID:WBm9ugbY0FOX
とりあえず次の映画は全員で全王殺す話にしてほしいわ
全王マジでいらんわ
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:12:04.20ID:V6Rb/eY70
今はむしろ鳥山明が邪魔だからなぁ
2022/07/26(火) 00:12:07.95ID:XLhBDmO9MFOX
>>605
キッズが楽しんでるならそれが全てやがストーリー以外がな
ネタバレなるから言わんが
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:12:45.23ID:az+jSr4h0FOX
>>621
レスの続きにあるで14位や
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:13:02.65ID:hQhHLj+W0FOX
>>610
https://i.imgur.com/Ui4HyHX.jpg
全盛期これやもんな
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:13:07.26ID:ti96P0XA0FOX
Dr.ウィローやろな🤔
映画を見に行った遠き日の思い出やが🤔
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:13:09.96ID:lra7gxvuaFOX
>>610
https://i.imgur.com/G6nBA77.jpg

当時のポスターの方がブッチギリでかっこいいな
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:13:21.02ID:ZnmLy1as0FOX
旧ブロリー3作目って悟空が超3でブウ倒して悟飯が修行サボらなかった世界線ってマジなんかな
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:13:46.15ID:RzYaI+250FOX
クウラ5形態みたいなかっこよすぎる敵だしてくれよ
軒並みにダサすぎるわ
2022/07/26(火) 00:14:09.50ID:YU8nls0adFOX
>>596
親子かめはめ波でこれ思い出して草
https://i.imgur.com/HiBlrTX.jpg
2022/07/26(火) 00:14:09.59ID:/r0Pg7ho0FOX
>>622
フリーザ倒した悟空に挑むクウラ機構戦隊(ギニューより少し強いくらい)が草
なおネイルピッコロ(戦闘力100万オーバー)に全員やられる
あと戦闘力3万に驚くターレスとか、戦闘力の数値設定がある分気になってしまう
2022/07/26(火) 00:14:44.63ID:/r0Pg7ho0FOX
>>637
すまんみとらんかったわ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:14:45.38ID:9xwCG56nrFOX
>>640
めっちゃかっこいいな
デジタル作画で迫力なくなってるんかな
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:14:53.19ID:0P5D0O/10FOX
>>640
同時上映幽白のポスターも加え入れろ😡
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:15:23.96ID:ZnmLy1as0FOX
>>596
3作目やなかったっけ
バイオブロリーより後やろ確か
2022/07/26(火) 00:15:30.01ID:7zhwA6M20FOX
ボージャックが出てくる映画の少年期と青年期の境の悟飯が好きやわ
ブウ編の主人公もこの頃の悟飯なら、また読者人気もちょっと違ったんちゃうやろか
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:15:52.33ID:kCAEM/c10FOX
なんか強いピラフみたいな敵居たけど
あれはアニオリやったかな
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:15:58.57ID:0P5D0O/10FOX
>>649
天と地ほど違ったと思うで
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:16:05.73ID:V6Rb/eY70
>>618
実際はアシスタントが描いてたのかもしらんな
そういう漫画家おるからな
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:16:22.02ID:RzYaI+250FOX
>>648
くそださバイオは三作目やで
親子は二作目や
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:16:25.65ID:ti96P0XA0FOX
>>640
別にぶっちぎりで強くもあらへんかったがこいつがブロリーより弱いという風潮も納得出来へんよな🤔
描写的にはとんとんや思うが🤔
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:16:36.23ID:az+jSr4h0FOX
>>634
いや絶対に観に行かんわ全王とか出したら

とよたろうの超と映画は一線を画してる所あるから観に行くのに
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:16:59.70ID:zgIfEbzK0FOX
>>650
ガーリックJrか
劇場版とフリーザ編後の引き伸ばしに出されたアニオリやね
2022/07/26(火) 00:17:01.55ID:fZkCW+H60FOX
関係ないけどスゴいこれが印象残ってる
https://tshop.r10s.jp/gyaran-dou/cabinet/ps2/act/h004-20160629_1.jpg
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:17:13.89ID:WwYyYXHc0FOX
>>650
ガーリックJrやな
映画でもZのアニオリでも出てるし今MXでやっとる
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:17:29.71ID:0P5D0O/10FOX
>>652
すまん漫画やなくてアニメーターの話や
まあ鳥山も鳥山で最近のデザインなんやねんって感じやが
2022/07/26(火) 00:17:56.21ID:YU8nls0adFOX
>>650
ガーリックJr.やな アニオリや
アニメと映画どっちもあってアニメは確かナメック星編の後だったはず
ちなアニメだと声優が千葉繁で映画だと神谷明や
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:18:08.31ID:ZnmLy1as0FOX
>>653
ホンマやったわすまんな
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:18:10.70ID:NpwL0rIS0
アニメZの方で
カメハウスでのいつもの癖で皆の前で18号のオッパイ揉んでしまう亀仙人好き
2022/07/26(火) 00:18:26.02ID:EbDUc2yH0FOX
>>634
全王って防御力低そう
強かったら護衛要らんはずやし
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:18:33.91ID:az+jSr4h0FOX
>>638
それ冨樫が鳥山には一生勝てないと思ったイラストみたいやな
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:18:59.62ID:AjkBISlr0FOX
クウラ第5形態さん、若干空気
メタルクウラの方が印象強いしフリーザも第5形態にならずにゴールデンになってしまった
2022/07/26(火) 00:19:26.85ID:/r0Pg7ho0FOX
バーダックの映像ちょっと出るのってクウラのやつだっけ?
アニオリだけどバーダックのやつマジで映画に負けないくらいよかったなぁ
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:20:23.47ID:Ltvo//n40FOX
>>595
再生も超能力も使わない純粋なパワータイプって珍しい敵だな
2022/07/26(火) 00:20:39.04ID:XLhBDmO9MFOX
>>641
それ多分ジャネンバかな
バイオブロリーは悟空魔人ベジータ関連ちゃうか
18号がサタンに八百長の金催促してるし大会終わったあとの話
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:20:51.51ID:52J1svR1aFOX
ナメック星って太陽3つあるけど
どんな惑星軌道しとるんやろ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:21:12.86ID:NbmrBJI+pFOX
https://i.imgur.com/H2AhFOQ.jpg
君らちゃんと新LR引けたの?🥺
2022/07/26(火) 00:21:15.83ID:XLhBDmO9MFOX
>>641
思い出したわ魔人ブウ復活してない世界線やと思う
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:21:35.11ID:ZnmLy1as0FOX
>>666
たった一人の最終決戦であそこまでファン増えるしバーダック人気は絶大やでほんま
超3超4貰ってるしそのうちゴッドとかになれそう
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:21:41.45ID:Jfws5gY/aFOX
>>664
萩原のエピソードがなんでか鳥山のこの悟空に変わっとるガセネタや
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:22:08.71ID:Ltvo//n40FOX
161キャラいたスパーキングメテオ好き
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:22:42.19ID:Jswuoyt+0FOX
映画じゃないけど絶望への反抗はめっちゃ良かったな
原作だと割とあっさり描写やったけどアニメ版は結構がっつりだったのが良かった
あと主題歌が神すぎた
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:22:55.72ID:Bbti8p6EaFOX
>>672
後付けで家族愛あったり超サイヤ人になったりしてるのはなんか違うと思う
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:22:57.10ID:Jfws5gY/aFOX
>>610
これ超やなくて2000年代の東映のドラゴンボール絵やろ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:23:18.15ID:RzYaI+250FOX
>>666
名前忘れたが旧でタタタタンって鳴るBGMもよかったし
終始展開がかなりいいんだよな
新で性格ネジ曲がられたのは残念やわ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:23:33.54ID:7zdhyRdU0
そもそもシナリオは鳥山明じゃなくてジャンプ編集に考えさせないといけないんだよ
鳥山明の考えた話は編集にボツにされまくってたんだから
話を考えるセンスは無いんだよ
ただのイラスト担当、そのイラストも今じゃ同人誌
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:23:37.87ID:0P5D0O/10FOX
>>675
超で少しだけ映像リメイクされとったけど昔の方がクオリティ100倍くらい高くて草やった
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:23:43.36ID:az+jSr4h0FOX
>>673
そうなんかスマンw
2022/07/26(火) 00:23:49.36ID:7zhwA6M20FOX
>>650
初っ端でピッコロさんが変なクラゲに寄生されるやつか
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:24:10.71ID:ZnmLy1as0FOX
>>675
青い風のHOPEとのギャップがまたええんよな
内容は全体的に暗いのに曲が明るめなんが効いとる
2022/07/26(火) 00:24:21.39ID:XLhBDmO9MFOX
>>666
とびっきりの最強対最強の冒頭やね
白黒絵
2022/07/26(火) 00:24:36.43ID:00R6VCyN0FOX
>>679
編集って悟空とブルマのラブストーリー提案してたごみやろ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:24:56.12ID:ZnmLy1as0FOX
>>676
超サイヤ人はまだギリ許容範囲やけど性格改悪はな…
2022/07/26(火) 00:25:24.25ID:YU8nls0adFOX
>>676
わかる 冷酷でいかにもサイヤ人って感じの性格が好きだったな
悟空のことクズ扱いしてたけど最後の最後で未来見て悟空に託して死んでいくのがよかったんに
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:25:58.59ID:6phUeaz00FOX
>>12
モブ役として声優が使えるからな
2022/07/26(火) 00:26:04.64ID:Q0qtJxH30FOX
>>679
編集に何度ボツにされても結局話考えてたのは鳥山やん。誰かの意見が必要なのは事実やが
2022/07/26(火) 00:26:07.06ID:xR4ejTEK0FOX
ところでエボリューションの続編まだかよ
ピッコロ大魔王のその後気になるやんけ
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:26:15.98ID:Jfws5gY/aFOX
僕は天下一っ!の大天才!

ピッコロさんだいだい!ピッコロさんだいだい!ピッコロさんだいだいだいだぁーいすっき!

口笛
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:26:32.30ID:AjkBISlr0FOX
バーダックが持ち上げられるほどラディッツとは何だったのかってなる
2022/07/26(火) 00:26:39.82ID:CnPGnPZZ0FOX
Zでちゃんと面白い映画は
クウラ2作とボージャックとジャネンバくらいしかないよな
ターレススラッグウィローはなんかきしょい
ブロリーは全部つまらん
2022/07/26(火) 00:26:46.80ID:LR2LsW3aMFOX
>>687
年老いた鳥山がアニオリスタッフが作ったバーダックを改悪したな
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:26:53.51ID:ffekKHdn0FOX
旧の映画ボスだとヒルデガーンが最強なんかな アル飯ゴテンクス圧倒してるし
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:27:29.95ID:Ltvo//n40FOX
>>687
今の時代クズ親とか求められてないからしゃーない
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:27:36.68ID:STTF/3sUaFOX
スラッグはほんまに影薄い しかもタイトル詐欺やしあの英語
2022/07/26(火) 00:27:58.24ID:Q0qtJxH30FOX
>>691
40分くらいしか尺無いのにいらんことすなと思ってたわ
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:28:00.32ID:RzYaI+250FOX
>>693
クウラ一作目はかっこええやろ
ブロリーも一作目は悪くないで二作目から微妙やが
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:28:20.30ID:WwYyYXHc0FOX
ボージャックの映画でウーロンの声優3役くらいやってたな
超でも重宝されてるし
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:28:32.94ID:0P5D0O/10FOX
>>695
アニメやと純粋ブウが合体含めて今までで最強のブウってセリフがあって悟空が最強なんや
要はジャネンバが最強や
2022/07/26(火) 00:28:36.40ID:CnPGnPZZ0FOX
>>699
クウラ2作ってのは
1作目、2作目両方ってニュアンスや
2022/07/26(火) 00:28:58.38ID:xR4ejTEK0FOX
>>693
ジャネンバほとんどゴテンクスとヒトラーが戦ってるだけやんけ
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:29:16.94ID:ZnmLy1as0FOX
>>695
でも超3で倒せてるしよくわからん
2022/07/26(火) 00:29:34.75ID:LR2LsW3aMFOX
>>695
攻撃する瞬間にしか実体化しない能力も厄介過ぎるし煙みたいになって移動してた気がするけど関係者がジャネンバ最強言うてたな
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:29:54.21ID:zgIfEbzK0FOX
神と神は震災の影響で明るい雰囲気にチェンジしたから
元はもっとシリアスな展開にする予定やったらしいな

そのままやってどうなってたのか気になるわ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:30:02.85ID:7zdhyRdU0
>>703
パイクーハンが悪口言ってるシーンあるやろ!😡
2022/07/26(火) 00:30:12.88ID:PL/aADRz0FOX
>>704
映画の尺という最強の敵に負けたからしゃーない
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:31:02.75ID:00XQyX3maFOX
https://i.imgur.com/cmq26NE.jpg
このイラストマジかっこいいわ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:31:05.30ID:ZnmLy1as0FOX
ドラゴンボール改とかいう20代前半にDBを広めた名作
2022/07/26(火) 00:31:14.58ID:LR2LsW3aMFOX
>>704
Zはブウ編ラスト辺りから悟空が推されはじめて龍拳爆発で神格化されたんだ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:31:16.36ID:5hCq+ET1aFOX
新作ブロリーはジャネンバ戦のオマージュだなってなはわかるが
何か展開は残念に感じる
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:31:16.53ID:WwYyYXHc0FOX
>>707
ここから先へは行かせません→この出来損ない!のコンボ
2022/07/26(火) 00:31:29.47ID:Q0qtJxH30FOX
>>706
ビルスは元々人間に悪の心を植え付ける能力があって洗脳された仲間達と悟空が戦うっていうベビー編みたいな案もあったらしいな。サイヤ人が悪い奴らだったのもビルスの影響って設定だったとか
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:31:32.57ID:lra7gxvuaFOX
ブロリー2作目が1番好きやわ
つーか最後の親子かめはめ波の絵面がかっこよすぎてな
それ以外はグダグダやったわ
2022/07/26(火) 00:31:35.57ID:CnPGnPZZ0FOX
>>703
ほんまに見た?
ゴテンクスvs独裁者は後半のコメディリリーフ的に何回か挟まれるだけで
出てたのほぼ悟空と序盤のパイクーハンとベジータやで
2022/07/26(火) 00:31:52.78ID:LR2LsW3aMFOX
>>709
ガラケーで保存してたンゴねえw
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:31:56.82ID:MlZFYPqiMFOX
そういやパイクーハンってどこいったんや
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:31:57.13ID:ZnmLy1as0FOX
>>709
ベジットのが強くね→ゴジータの方が強いわってなってるの草
2022/07/26(火) 00:32:08.91ID:Q0qtJxH30FOX
クウラの映画のピッコロ無双大好き
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:32:28.01ID:STTF/3sUaFOX
ブロリー2作目はビーデルさんが強すぎる
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:32:34.69ID:AjkBISlr0FOX
>>710
何故か配信が少なくて困る
Zはテンポが悪いから改で見たいのに
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:32:56.40ID:0P5D0O/10FOX
>>716
クソ尺を取ったべクウも加え入れろ?
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:33:15.90ID:t6JNc+LK0FOX
>>709
合体前のイラストも好き🥰
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:33:24.97ID:Jswuoyt+0FOX
スラッグの映画でもピッコロかなり活躍してたよな
てかピッコロいなかったら悟空さ死んでたよな
2022/07/26(火) 00:33:29.98ID:CnPGnPZZ0FOX
>>723
それはそうやな
2022/07/26(火) 00:33:40.72ID:LR2LsW3aMFOX
>>721
誰が観ても違和感マシマシ
スポポビッチなら瞬殺されてる
2022/07/26(火) 00:33:43.65ID:PL/aADRz0FOX
>>720
追撃のエネルギー弾で敵消滅するの強すぎて笑った
2022/07/26(火) 00:33:48.79ID:Q0qtJxH30FOX
>>722
アベマで見られるで
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:33:48.85ID:Ltvo//n40FOX
>>710
1年でフリーザ編終わるのヤバいな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:34:13.88ID:WwYyYXHc0FOX
>>725
耳までもいでたしな
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:34:22.27ID:RzYaI+250FOX
>>722
若本の声を聞いて劣化し過ぎて悲しさを覚えたっけか
2022/07/26(火) 00:34:29.69ID:LR2LsW3aMFOX
>>725
そらスラッグはピッコロとの対比でもあるし
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:34:58.03ID:qLqj/3o5pFOX
セルマックスってなんで見た目第2形態なん?
2022/07/26(火) 00:35:05.07ID:nbJ+0JrR0FOX
パイクーハンとかいう唇おばけ
2022/07/26(火) 00:35:41.46ID:nbJ+0JrR0FOX
>>734
ナカジマックスみたいに途中に変なもん入ってるんちゃうか
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:35:48.36ID:Kzeum1cZ0FOX
>>709
ゴチャっとしすぎでよく分からん
ワイはこんなんでええ
https://i.imgur.com/F5ePPM7.png
2022/07/26(火) 00:35:57.07ID:CnPGnPZZ0FOX
でもウィローは面白かったわ
悟空クリリン武天老師のかめはめ波とか
洗脳ピッコロとか
2022/07/26(火) 00:36:16.89ID:LR2LsW3aMFOX
>>735
ハイパートルネードとサンダーフラッシュ食らわすぞ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:36:24.32ID:7zdhyRdU0
>>718
たらこ唇は差別だからね
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:36:34.42ID:fzNTO1ihdFOX
ここまでスーパーサイヤ人だ孫悟空なし
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:36:52.38ID:7zdhyRdU0
>>731
鼓膜はいいんでしょうか?
2022/07/26(火) 00:37:03.82ID:PL/aADRz0FOX
>>738
戦い方が拳法色強くて面白かったな
如意棒で転ばすのも好きやった
2022/07/26(火) 00:37:07.51ID:7zhwA6M20FOX
パイクーハンもいつの間にか消滅したな
好きなキャラやったのに
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:37:36.67ID:7zdhyRdU0
>>737
クリリンはどこだー!😡
2022/07/26(火) 00:37:38.57ID:0P1jyWCk0FOX
超サイヤ人4の位置付けが今一分からんのやけど、ブルーとかレッドの足元にも及ばんの?
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:37:39.47ID:Q4d0f5cWaFOX
ZとGTと映画って配信で見れるところある?
無印と改と超はアマプラであるから観れるんやけど
2022/07/26(火) 00:37:46.46ID:WP5+EdHR0FOX
旧作のベジータの扱い悪過ぎて面白い
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:37:50.66ID:WwYyYXHc0FOX
あの世一武道会でのスーパー界王拳とかいう幻の技
なお超で昇華されてた模様
2022/07/26(火) 00:38:09.50ID:JhBDUIk50FOX
劇場版は保存してるわ
クウラの変身シーン何回も見てる
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:38:28.44ID:PYAkyIj70FOX
>>749
体への負担がヤバすぎてあの世でしか使えない技なんやと思っとったわ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:38:33.36ID:t6JNc+LK0FOX
>>746
ブルーと同格の扱いじゃなかったっけ
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:38:54.04ID:RzYaI+250FOX
>>746
ブルーレベルときいたことあるが
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:38:54.90ID:7zdhyRdU0
>>747
dアニメは全部ある
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:39:02.21ID:MlZFYPqiMFOX
>>746
超4は超ブロリーの変身の原理と同じだから超でも通用する変身や
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:39:10.30ID:Jswuoyt+0FOX
>>750
さぁ!始めようか!!カシュン‼︎

ここすき
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:39:11.73ID:fzNTO1ihdFOX
>>750
クウラのあのマスクするのかっこええよな
2022/07/26(火) 00:39:58.41ID:LR2LsW3aMFOX
>>734
マゼンタが途中で目覚めさせたせいで半端か、ヘドが少し巨大化させた設定なんやが縮んだ完全体セルを巨大化させるより第2形態の方を巨大化させた方が合理的か
メタな話、知性無い設定やから完全体セルより第2形態使いたかったとか
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:40:00.93ID:ZnmLy1as0FOX
>>747
U-NEXT
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:40:43.09ID:8DO9zuwKrFOX
ドラゴンボール原作って結構劇中で描かれない空白期間多いのに、そこは全然埋めずに本編と矛盾する時間軸ばっか作るのはどうかと思ってたわ

悟空が超サイヤ人3に覚醒する話とか面白そうやん
2022/07/26(火) 00:40:57.52ID:uaIiXT/30FOX
ドクターウィローこそ復活させろよ
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:40:57.63ID:az+jSr4h0FOX
昔の鳥山っぽいドラゴン画廊リーすき

https://i.imgur.com/VgIuCpm.jpg
https://i.imgur.com/4GtU4ts.jpg
https://i.imgur.com/rAli1fH.jpg
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:41:16.17ID:j49jMjCC0FOX
これでサムネ出るんかな
https://imgur.com/a/CSc9x3r.png
2022/07/26(火) 00:41:54.26ID:L/qfF/k70FOX
スーパーヒーローがこの作画のままやったら言うこと無しやったわ
https://i.imgur.com/0HVONWW.gif
2022/07/26(火) 00:41:56.75ID:0P1jyWCk0FOX
>>752
>>753
>755
ほーんマジか
今でも一線で戦えるんやな
なんで新作では無かったことになっとるんやろ
2022/07/26(火) 00:41:58.67ID:u6w9aIX5aFOX
>>762
アックマン懐かしい
2022/07/26(火) 00:42:29.01ID:LR2LsW3aMFOX
>>762
単体絵ならふぇにょん好き
フリーザ編辺りの作画でベジットやゴジータ描いてくれるし
2022/07/26(火) 00:42:32.81ID:yrYYfcZG0FOX
超の映画で初めて話良かったと思えたのがスーパーヒーローだったわ
CGもだいぶ見やすいレベルまで仕上げてたな
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:43:06.94ID:eZYyCYpmpFOX
パイクーハンって何に出るんやっけ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:43:16.01ID:ZnmLy1as0FOX
>>765
GTとの整合性が取れんからやろ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:43:29.91ID:MlZFYPqiMFOX
>>764
本編も良かったけど正直ここが一番興奮したわ
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:43:31.77ID:RzYaI+250FOX
>>765
GT自体が別の世界戦やで
スーパーヒーローでつれてくるなら知らんが
2022/07/26(火) 00:43:47.11ID:nbJ+0JrR0FOX
>>760
瞬間移動覚えるあたりもええな
2022/07/26(火) 00:43:53.30ID:LR2LsW3aMFOX
>>769
復活のフュージョン ジャネンバ
2022/07/26(火) 00:44:09.53ID:yrYYfcZG0FOX
>>764
一流アニメーターが描くとこんなにワクワクするんやなと思った
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:44:17.95ID:Q4d0f5cWaFOX
>>754
>>759
サンガツ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:44:28.00ID:eC6OkHldrFOX
超とか一切みてないけどスーパーヒーローなかなか良かったわ
尺2時間あっても良かったんちゃう?
もう少し原作セルパロっても良かったと思うわ
2022/07/26(火) 00:44:37.95ID:0P1jyWCk0FOX
>>770
>>772
そんなんやな
GTってもう少し先の話かと思っとった
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:44:44.96ID:ERUs46kfaFOX
お前らが好きなやつ
https://i.imgur.com/IGZtm4n.gif
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:44:47.79ID:AcdSBg/H0FOX
バイオブロリーの戦力が悟天トランクスクリリン18号って微妙なの好き
最初見てる時は普通に悟飯かベジータが出てくるもんかと思ってた
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:44:50.04ID:zgIfEbzK0FOX
>>767
ビーストの眉の描き分け公式で言われる前からちゃんとやってるのは流石やったな
既にドッカンバトルの仕事で資料来てたのかもしれんが
2022/07/26(火) 00:45:17.31ID:L/qfF/k70FOX
>>768
CGの後に作監が修正してたりで凄い労力の賜みたいやわ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:45:30.02ID:RzYaI+250FOX
>>779
すきやで
あとクウラの変身シーンも載せてくれ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:45:34.91ID:j49jMjCC0FOX
https://imgur.com/a/CSc9x3r.jpg
2022/07/26(火) 00:45:43.89ID:LR2LsW3aMFOX
>>779,539
1995年 2018年

うーん
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:46:17.58ID:ZnmLy1as0FOX
>>779
これ手書きってマジなのですか
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:46:23.29ID:t6JNc+LK0FOX
>>779
ジャネンバほんとオシャレやな
2022/07/26(火) 00:46:29.16ID:YU8nls0adFOX
ゲームとかスパーキングくらいしかやってないから既存だったら申し訳ないけど、ベジータが初めて超サイヤ人になる時のエピソード見たいなぁ 本編だと描写ちょっとだけだったし
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:46:46.89ID:Q4d0f5cWaFOX
>>762
この人結構前から有名やったよな
筆が早かったらとよたろうのポジションおったんかな
2022/07/26(火) 00:46:49.69ID:yrYYfcZG0FOX
>>777
テンポは良かったからあと10分は時間ほしいな
あのトランクスと悟天もっと見たい
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:46:58.99ID:WwYyYXHc0FOX
>>779
ベジータは初見で気弾打ち込んで見切ってたな
すぐ反撃されてた針の山にぶっ飛ばされたけど
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:47:22.14ID:eZYyCYpmpFOX
メタルクウラの奴おもんなかった記憶あるわ
793🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐
垢版 |
2022/07/26(火) 00:47:38.49ID:h8JASZIK0FOX
>>791
エリートだからね
2022/07/26(火) 00:47:47.78ID:PL/aADRz0FOX
>>792
倒れてる間にこっそり超化するベジータすこ
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:48:00.32ID:8DO9zuwKrFOX
>>773
そうそう
クウラとかそこで出せばよかったのに
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:48:04.07ID:Ee+I6qls0FOX
https://i.imgur.com/l2IkE3w.gif
この戦闘すきや
2022/07/26(火) 00:49:10.05ID:LR2LsW3aMFOX
>>796
観ればみるほど今退化してるな色々
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:49:15.07ID:8DO9zuwKrFOX
>>794
メタルクウラの映画は何気にベジータかなり勝利に貢献してるからすき
他とか酷すぎるで
2022/07/26(火) 00:50:49.54ID:PL/aADRz0FOX
>>798
敵の強さの表現だから仕方ないとはいえ、覚醒したボスに単身で向かっていって返り討ちにされるからなぁ
大人しく配下とタイマンしてれば勝てるのに
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:50:55.30ID:PYAkyIj70FOX
>>780
ブロリー三部作で唯一3作とも本人が出てきてるのがクリリンなんだよな
トランクスは未来と現代合わせたら皆勤やけど
2022/07/26(火) 00:50:56.80ID:yrYYfcZG0FOX
>>796
カッコいいわ
Z初期までのカンフー感残した戦闘も好きだけど
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:51:13.07ID:WwYyYXHc0FOX
悟空とクウラが瞬間移動でイチャつくから嫉妬してビッグバンアタック撃っちゃうベジータ可愛い
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:51:20.89ID:hQhHLj+W0FOX
>>791
このシーンのベジータはその一瞬だけカッコよくて大好きやわ
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:51:58.14ID:9vle+zHQ0FOX
>>796
この世のギャグ調の戦闘シーンに隠れがちだけど地味にクッソ作画ええよな
2022/07/26(火) 00:52:09.20ID:LR2LsW3aMFOX
>>798
映画デビューの登場シーンで絶対絶命の悟空助けたけどソッコーぶっ飛ばされて瞬で戻ってきたけどそのまま足曲げられてて草
その後の瞬間移動対決で置いてかれてるし既にスタッフのベジータイジメは始まっていた
2022/07/26(火) 00:52:26.84ID:JhBDUIk50FOX
今と昔で一番の違いは戦闘の音がショボいこと
昔は一撃一撃がボゴッって感じなのに今はペシッ…って感じ
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:53:40.17ID:PYAkyIj70FOX
>>796
この超3悟空の手を支柱にしての両足キックがメテオで再現されてたとき嬉しかったわ
2022/07/26(火) 00:54:03.31ID:L/qfF/k70FOX
ビースト悟飯の書き方とか色々設定あるんやな
https://i.imgur.com/YawQs5H.jpg
2022/07/26(火) 00:54:07.52ID:LR2LsW3aMFOX
超の漫画ってグラノラ終わったら次何と戦うんだろ
幽白の樹のセリフ思い出すわ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:54:43.25ID:8DO9zuwKrFOX
新しいブロリーの映画は超サイヤ人ゴッドのベジータの後に悟空がノーマルとか普通の超サイヤ人でブロリーと戦えるのおかしくね?

ノーマル状態とかワンパンで死ぬやろ
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:54:54.67ID:745zb8Ou0FOX
https://imgur.com/CSc9x3r.jpg
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:55:02.34ID:JxPGC/GnpFOX
バイオブロリーはイキった18号がブロリーにボコされてるの見て目覚めちまったわ 
2022/07/26(火) 00:55:34.99ID:yrYYfcZG0FOX
>>812
あれもスポポ感あっていいな
2022/07/26(火) 00:55:53.65ID:u6w9aIX5aFOX
新しいブロリーなんかおとなしくなっちまったよな
2022/07/26(火) 00:56:34.35ID:LR2LsW3aMFOX
>>812
ちょっとした悲鳴上げてたよな
フリーザより強くても♀なんやなって
2022/07/26(火) 00:57:27.28ID:LR2LsW3aMFOX
>>814
ただの原始人やもん
旧ブロリーは南の銀河破壊したサイヤ人そのもの
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:57:55.15ID:ERUs46kfaFOX
これは好き
https://i.imgur.com/CvaynT6.gif
2022/07/26(火) 00:58:37.40ID:u6w9aIX5aFOX
>>816
会話なかったもんなZ戦士ひたすらボコられてたイメージや
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:58:56.07ID:ZnmLy1as0FOX
>>817
ベビーおるの草
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:59:05.13ID:MlZFYPqiMFOX
>>817
このED良すぎるわ
2022/07/26(火) 00:59:13.02ID:LR2LsW3aMFOX
>>817
ZARDのドンチューシーか工藤静香のブルーベルベット
どっち脳内されるんやお前ら
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:59:14.11ID:0P5D0O/10FOX
>>810
悟空は神と神でゴッド取り込んで素でそれに近いパワー出しとるからセーフ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:59:29.02ID:eVWB6QVD0FOX
>>817
何故か敵であるベビー混じってる謎
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:59:55.30ID:eVWB6QVD0FOX
>>821
前者
2022/07/26(火) 01:01:08.90ID:LR2LsW3aMFOX
>>818
1作目はあったで
2作目はカカロットと今楽にしてやるしか言うて無いけど
2022/07/26(火) 01:01:34.33ID:LR2LsW3aMFOX
>>824
せやろな
2022/07/26(火) 01:01:55.97ID:shpYucHa0FOX
今やってる映画は地味にギャグが面白かったのが良かったな
ブロリーは傑作だが残念ながらギャグは滑り散らしてたし
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:02:51.08ID:ZnmLy1as0FOX
>>821
前者や
2022/07/26(火) 01:03:09.64ID:PL/aADRz0FOX
超のタイツおばさんすぎんか
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:03:21.78ID:WwYyYXHc0FOX
>>821
そら錆びついたマシンガンよ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:04:05.18ID:8WxUFIfc0FOX
>>605
クソ映画や
最初の方で悟空が瞑想の修行忘れてる件で観るの嫌になったわ
2022/07/26(火) 01:04:09.34ID:u6w9aIX5aFOX
>>825
アマプラにあるとき見直してみるわ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:04:47.24ID:8DO9zuwKrFOX
>>822
そうなん?
でもベジータと互角なの見てるんだからナメプする意味ないと思うんやけど

あと観てるこっちとしてもノーマル→超→ゴッドの流れはベジータで見たからもういいよってなったし
2022/07/26(火) 01:05:42.54ID:yrYYfcZG0FOX
ミスターポポの存在が消えてたな
面倒だからいっそ消してしまおうというアメカス共とは真逆の判断すき
2022/07/26(火) 01:05:49.38ID:LR2LsW3aMFOX
>>828
ブルーベルベットやと最後のおーおおおおーのときに爆速で流れるイメージ
ドンチューシーはサビやもんな流れんの確か
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:06:18.36ID:AcdSBg/H0FOX
ブロリーの最初のやつって子供が見るってことを考えると構成クソだよな
アニメで観てた悟空たちがずーっと一方的にフルボッコにされるって不快やろ
途中フルパワーのかめはめ波直撃させてもノーダメで
終了10分前に適当にぶん殴って勝ちってどうなんやろな
恐怖を与えるって感じなら正解なのかもしれんけど
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:06:40.96ID:CV3eDEKa0FOX
悪い意味じゃないけど全体的に見てブロリーよりスーパーヒーローの方が評価高いあたりやっぱなんGって結構年齢層高めなんやなと思うわ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:07:00.84ID:Ee+I6qls0FOX
>>605
普通におもろかったで悟飯ブチギレる感覚狭すぎてそこはなんか草やった
2022/07/26(火) 01:07:26.44ID:LR2LsW3aMFOX
>>830
マシンガンにもあったか?
悟空が歩きながら変身して最後みんなのとこに行く、ゆっくりめなアニメーションちゃうかったか
2022/07/26(火) 01:07:47.64ID:L/qfF/k70FOX
GTのベビー編地球で悟天が乗っ取られて兄弟対決とかベジータを2人で襲うのは面白かったわ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:08:10.36ID:WwYyYXHc0FOX
>>839
単にGTで好きなEDを連想しただけや
2022/07/26(火) 01:08:11.42ID:LR2LsW3aMFOX
>>837
30代前半やが余裕でブロリーやな好きなの
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:08:58.84ID:MlZFYPqiMFOX
次の映画の敵誰になるんや
2022/07/26(火) 01:09:10.12ID:yrYYfcZG0FOX
>>831
ビルス関連まるまるいらなかった
超の悟空みたくない
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:09:29.67ID:9Gbio5MF0FOX
バイオブロリーの大きい方のポスター、18号が加わってるののはええんやけどクリリンがおらんのはちょっと寂しい
2022/07/26(火) 01:09:38.11ID:LR2LsW3aMFOX
>>841
GTのED人気投票したらドンチューシーか錆び付いたマシンガンが1位かな
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:10:35.51ID:WwYyYXHc0FOX
>>843
クウラを出すならオリジナルのように悪役然としたキャラにしてほしいわ
最近のフリーザは色々と軽すぎる
2022/07/26(火) 01:12:17.50ID:u6w9aIX5aFOX
フリーザもギニュー特戦隊復活させろよ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:12:35.79ID:CV3eDEKa0FOX
>>838
ピッコロさんが白目剥いた途端ブチギレたくせにその直後に得意の煽りプレイし出すの情緒イカれてて草やったわ
セルマックス戦ちょっと駆け足すぎて置いてかれたわ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:12:57.07ID:PCXaqQN5dFOX
今やってる映画観たけど悟飯覚醒のトリガーがパンの危機じゃなくてピッコロ気絶しただけなのが草生えたわ
今までもそんな場面いっぱいあったやんけww
2022/07/26(火) 01:13:12.23ID:LR2LsW3aMFOX
超にクウラ出すとして旧超えられるかな
性格どうなるか知らんが変えんといて欲しいわ
2022/07/26(火) 01:13:25.97ID:yrYYfcZG0FOX
新映画のトランクスは未来でもGTでもない絶妙な生意気加減でてて良かった
出番少ないけどあれいい仕事や
2022/07/26(火) 01:13:52.26ID:RzgwReyD0FOX
50分くらいしかないから今見返すとどれもめちゃくちゃやな
黒髪で舐めプしてスーパーサイヤ人なった途端ボコったり
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:14:09.85ID:ne4KspPB0FOX
>>55
ベジータがレギュラーキャラになったのは人造人間編だからな
本編からして扱い悪かった
2022/07/26(火) 01:15:11.97ID:LR2LsW3aMFOX
>>832
まあ他と違って会話続かせるタイプじゃないからな
そういうのもあってか大人になって見直すとあんま面白くない映画かもしらん
キャラが濃いから人気なんやと
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:15:14.36ID:Ukhf7oJ+0FOX
次は多分トランクスと悟天やろ
あからさまにゴテンクス出し渋っとったし
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:15:31.00ID:A1NA4wMh0FOX
>>339
ドラゴンズがスパンキングしてるってマジなのですか?
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:16:15.16ID:eEwpGl5j0FOX
昔、毎年正月の2日か3日あたりの午前中にテレビでドラゴンボールの映画やってたよな
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:16:30.48ID:8DO9zuwKrFOX
クウラ出すとしたら何で今まで全く存在が触れられてなかったかの理由付けがいるよな

強過ぎて追放やとブロリーと被るから逆に弱過ぎて追放かな
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:16:58.25ID:b1ZZRjELrFOX
Z映画のベジータ扱い悪い言われるけどベジータのこと一番馬鹿にするような扱いにしてたの鳥山自身だよな
対フリーザと対セルはピエロすぎて草
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:17:09.77ID:9Gbio5MF0FOX
原作最終回や今回の映画の悟天ちゃんの安っぽいキャラデザかなり好きなんだよなあ
2022/07/26(火) 01:17:23.29ID:u6w9aIX5aFOX
クウラ剣使ってるのも好きやった メタルクウラで無くなったけど
2022/07/26(火) 01:17:52.21ID:Ip8nwybR0FOX
ボージャックはご飯が相変わらず甘ったれてて嫌いやわ 自分の舐めプのせいで悟空死んだのになんも変わってないやん
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:17:54.17ID:QBins2VhaFOX
>>836
映画っていつも悟空たちボコボコにされてるから気にしてないだろ
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:18:08.45ID:+k/vZukQ0FOX
クウラ機甲戦隊に無双するピッコロさんすき
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:18:41.26ID:Ukhf7oJ+0FOX
>>861
スネオヘアー悟天めちゃくちゃ嫌やし悟飯と悟天のキャラデザは今回の映画を基本にして欲しいわね
2022/07/26(火) 01:18:56.36ID:u6w9aIX5aFOX
>>861
悟天スネオヘアーなんか?
2022/07/26(火) 01:19:04.51ID:YU8nls0adFOX
>>862
どこのシーンだっけ
2022/07/26(火) 01:19:47.62ID:LR2LsW3aMFOX
>>859
後者ならもう魅力ないけど反骨精神で修行して、俺は一族の落ちこぼれだったが突然変異の父上と弟を超えることができたのだ とか言わせんとな
これやと悟空と被るからズッ友になるかもしれん
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:19:59.25ID:8WxUFIfc0FOX
>>863
あそこの悟飯叱る悟空好きだわ
今の悟空じゃもう見られない
2022/07/26(火) 01:20:51.50ID:u6w9aIX5aFOX
>>868
調べたら使ってなかったわ ジャネンバと勘違いしてたわ
2022/07/26(火) 01:20:54.25ID:LR2LsW3aMFOX
>>868
ゲームのサウザーブレードちゃうか
映画では使っとらん
2022/07/26(火) 01:21:21.94ID:DtL6CApM0FOX
勇者タピオン回がイマイチだった
トランクスの剣の由来はいいと思った分、ラスボスも戦闘も雑すぎた
悟空がなんの前触れもなく龍拳ー!とか叫ぶし
クウラの時の小鳥回復もちょっと分からんけどあっちはよかったのにな
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:21:35.74ID:8DO9zuwKrFOX
剣って扱い難しいよな
剣が素手より強いならみんな剣使えばいいじゃんになるし、弱いならなんでわざわざ剣使ってんのになるし
2022/07/26(火) 01:22:18.10ID:yrYYfcZG0FOX
>>873
トランクスがやってくれそうなのに悟空出しゃばった感ある
絵はすごい気合入っててすき
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:23:04.58ID:gxoAaoKedFOX
ヘドがカプセルコーポレーションに入ったことでパーフェクトセルマックスが仲間になりそうなの熱いわ
いつか悟飯ビーストと共闘するの楽しみや
2022/07/26(火) 01:23:18.68ID:LR2LsW3aMFOX
>>873
気を与えた
真っ二つフリーザに気を与えたオマージュちゃう
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:23:19.88ID:DR5aZHwUaFOX
俺がいなくちゃ誰がやる!
悟飯にはもう期待してないのほんと草
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:23:24.56ID:PYAkyIj70FOX
>>873
悟空がやらねばな理由が過去イチで無い映画やからな
単純な戦闘力は悟飯に負けてるし話の主役は完全にトランクスやし
元凶のホイやなくて理性のない怪物のヒルデガーンに「おめえだけは許せねえ!」って言うのも謎やし
2022/07/26(火) 01:23:43.41ID:DtL6CApM0FOX
>>23
18号がヤキモチやくシーンすこ
クリリンが女に抱き着かれてデレッとしたとこ突き飛ばすやつ
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:23:49.38ID:9Gbio5MF0FOX
>>867
さすがにボサボサの方や
Z当時の版権絵でもボサボサはエスビーのドラゴボスナックのパッケージとか稀にあるけどスネ夫はなかなか見ないわね
2022/07/26(火) 01:24:27.70ID:LR2LsW3aMFOX
>>876
そんなことなったらフリーザ軍もう第7でやってけんからカスばっかの第9宇宙移住やね
2022/07/26(火) 01:24:49.84ID:YU8nls0adFOX
>>871
なるほど
>>872
そんなのあるんやな
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:24:58.25ID:8DO9zuwKrFOX
>>869
フリーザも復活のFで努力覚えたからそこで和解もありかもな

フリーザも味方欲しいって言ってたし
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:25:07.53ID:wL8N1Zv10FOX
どれか忘れたけど悟空クリリン亀仙人の3人でかめはめ波撃つシーン好きやった
2022/07/26(火) 01:25:15.43ID:LR2LsW3aMFOX
>>874
ドラゴンボールオンラインてゲームの設定がそこんとこ上手いこと回収してる
2022/07/26(火) 01:25:16.58ID:u6w9aIX5aFOX
>>881
GTのスネオヘアーはホンマ嫌いやったわ
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:25:30.09ID:ne4KspPB0FOX
劇場版悟空
おめえだけは許さねえって何回言ったんやろな
2022/07/26(火) 01:26:09.18ID:e38P89ZopFOX
>>18
あの辺からスーパーサイヤ人のバーゲンセールになってるから好き
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:26:12.06ID:8DO9zuwKrFOX
>>873
あの映画の一番いい所は一般人を身を挺して守るベジータや
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:26:42.37ID:U/DAv2UGaFOX
gtのベジータ好き
最近のベジータは嫌い
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:26:51.84ID:kacGMdAm0FOX
ベジータカッコよく15号の攻撃避けてたのに気づいたら疲れたのかボコボコにされてたの草生えるわ
2022/07/26(火) 01:26:56.57ID:LR2LsW3aMFOX
>>883
ドラゴンボールZ3てゲームでサウザーやザマスが使う気の剣をクウラが使っててそれの名称やね
2022/07/26(火) 01:27:10.54ID:PL/aADRz0FOX
>>891
楽しいビンゴ!!
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:27:31.63ID:PYAkyIj70FOX
ヒルデガーンの映画も途中でタピオンに持っていくための肉をくすねようとするトランクスに気づいて取りやすい位置にこっそり移してあげるとこは大人な悟空見れてクッソ好きやったのになあ
前半と後半で脚本家変わったんかと思うくらいや
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:27:43.63ID:az+jSr4h0FOX
久しぶりに格好良いベジータを見れたブロリーは最高だった

https://i.imgur.com/WjsNnlW.gif
https://i.imgur.com/BNjEi6g.gif
2022/07/26(火) 01:27:45.41ID:DtL6CApM0FOX
>>890
ああー!
あったなー!ビル内で左右見回すシーン!
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:28:43.21ID:WwYyYXHc0FOX
>>896
悟空よりずっといい見せ場作ってたわ
2022/07/26(火) 01:28:43.79ID:LR2LsW3aMFOX
>>884
メタな話やが味方欲っしてる設定の割に逆に悟空一派強くしすぎて増やしてアホかとおもった
これがスーパーヒーローのクソな部分
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:28:59.67ID:5os9ySrP0FOX
ブロリーって叫んでるだけの知性がないバケモノやのになんてあんなに人気あるんだよ
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:29:55.32ID:ubBZNMjArFOX
ヒルデガーンのタピオンの笛の音ってやたら記憶に残ってるけど何でだろうな
2022/07/26(火) 01:30:09.28ID:e38P89ZopFOX
>>71
映画はパラレルワールドだから時系列気にしたらあかん
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:30:25.91ID:az+jSr4h0FOX
>>898
もう踊るベジータは見たくないわ
2022/07/26(火) 01:31:15.80ID:LR2LsW3aMFOX
>>895
懐かしいなBBQんとこの悟空の察しの良さ
超の悟空はもうボクサーの病のあれやパンチ喰らいすぎたあれ
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:31:57.82ID:wqhwHk2SaFOX
https://i.imgur.com/zK35HFO.jpg
原作最終的にこの服だったのに超では一世代前の服に戻したのクソなんだが
なんか弱そう感あるねん悟マークとか消せよ
2022/07/26(火) 01:32:07.44ID:yrYYfcZG0FOX
>>895
その部分ほんといい悟空
後半ほんま訳わからん
2022/07/26(火) 01:32:19.55ID:u6w9aIX5aFOX
そういやドラゴンボールの世界に魔界ってあるんよなダーブラの 次の映画そこから強いやつ出してほしいわ
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:32:44.49ID:9Gbio5MF0FOX
バイオブロリーの原作からの流れで話が始まる導入部分は結構すこ
好きなシーンや設定は多いんやけどバイオブロリーって存在が致命的にアレなのがね
フィルムコミック買うくらいには気に入ってたんやけど
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:33:37.61ID:8DO9zuwKrFOX
>>905
ベジータもこの服のが好き
今更戦闘服とかなんの意味もないやろ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:34:04.25ID:t6JNc+LK0FOX
>>905
すごいわかるわ
復活のFの服とか最悪やった
2022/07/26(火) 01:34:17.28ID:LR2LsW3aMFOX
>>907
ヒーローズやゼノバースで擦りまくってるけどな
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:34:44.95ID:9ux/cQ020FOX
>>909
流石におっさんの全身タイツは冷静に考えるとおかしい
2022/07/26(火) 01:35:13.61ID:u6w9aIX5aFOX
>>904
本編に輸入しちゃえよ
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:35:47.37ID:6qLZ6RG8pFOX
ドラゴンボールの映画ってマジでまともなの少ないよな
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:36:05.25ID:5LfkNuG40FOX
本当の空気ってのはGTの頃にやってたリメイクみたいなやつや
人気無くなった時期のやつやから存在すら知らん奴多いやろ
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:36:29.31ID:PYAkyIj70FOX
>>904
>>906
わかってもらえて嬉しいわ
Z最終作やし悟空に決めさせたかった大人の事情もわかるけどブウ編のやたら後進に託そうとしてた悟空像とも食い違うからそこは最後までトランクスに華を持たせる悟空でいてほしかったわ
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:36:41.68ID:8DO9zuwKrFOX
>>912
これ上下同じ色やからタイツに見えるだけで実際は分かれてるんやない?
2022/07/26(火) 01:36:42.91ID:e38P89ZopFOX
無印DBの頃の映画って何であんなホラー色強かったんかな
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:36:50.34ID:az+jSr4h0FOX
身勝手の極意とかほんま消えてほしい設定やあれも鳥山かわ考えたん?
ブルーまでで頼むわ映画には出さんでくれ

キッズにはウケとるんやったら仕方ないんやが
2022/07/26(火) 01:37:06.81ID:yrYYfcZG0FOX
>>915
最強への道は絵に関しては一番手間かけとるやろ
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:37:58.89ID:PYAkyIj70FOX
>>912
天下一武道会が防具禁止やったからアンダースーツだけで出場したらそのままブウ編突入して着っぱなしって解釈しとるわ
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:38:08.66ID:az+jSr4h0FOX
>>915
GTは歌が本編やしな
2022/07/26(火) 01:38:36.09ID:DtL6CApM0FOX
>>915
パンばあちゃんのためにパオズ山行く勇気の印やろ?
悪いけどあれ号泣したわ
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:38:55.83ID:PYAkyIj70FOX
>>920
ブルマをやたらエロく描くことに異様に執着してた映画ってイメージ
シナリオ自体は原作冒頭〜レッドリボン編を上手いこと圧縮したなぁとは思ったけど
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:38:59.07ID:9Gbio5MF0FOX
>>915
最強への道は作画は良かったんやけどね。GTの作画はなんとも微妙やったのにあの映画は凄く力が入ってた
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:39:01.97ID:2zxdr//y0FOX
>>923
無印リメイクの方じゃね
2022/07/26(火) 01:39:07.96ID:LR2LsW3aMFOX
>>916
EDでメカフリと未来トランクス出してるのにな
悟空が龍拳で拘束してタピオンとトランクスが倒せばよかった
2022/07/26(火) 01:39:16.50ID:yrYYfcZG0FOX
>>922
そうやな歌とイメージカットのワクワクが全てやね
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:39:16.84ID:Fx+MG0Tv0FOX
>>734
作中での理屈はわからんけど鳥山はセル編の悟飯があのセルと決着つけられへんかったリベンジをさせたかったんやろなあとは思ったわ
2022/07/26(火) 01:39:18.36ID:DtL6CApM0FOX
>>926
せやな
間違いや
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:39:55.52ID:tYpe8+270FOX
最強への道~GTの妙な顔のテカリが後のデジタル移行期の足を引っ張る戦犯の一つ
デジタルの明るさと相性最悪
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:40:02.29ID:rrW4Tw0S0FOX
最強への道ははよ続き出さんかい
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:40:50.92ID:PYAkyIj70FOX
>>927
あのED映像も取ってつけた感じやったしなぁ
タピオンの剣を振りかぶる現代トランクスに一瞬未来トランクスのイメージが重なる演出とかあったら燃えてたはず
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:41:11.47ID:t6JNc+LK0FOX
GTの公式にある悟空4の画像悪人面すぎて笑う
https://i.imgur.com/RBwlrwE.jpg
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:41:15.98ID:rz6ygpSH0FOX
SFCのゲームでプレイヤーキャラとして使えたのに影の薄いボージャックとザンギャ
2022/07/26(火) 01:41:58.85ID:yrYYfcZG0FOX
>>923
あれもいい話なんよな
キッズ向けかわからんがオリジナルでああいう話みてみたい
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:42:05.65ID:9Gbio5MF0FOX
>>931
チビ悟空とウーブのテカった顔が浮かぶわ
それでもデジタル初期ではまだマシな方だった。金田一とかホンマ酷い
2022/07/26(火) 01:42:08.95ID:DtL6CApM0FOX
>>734
鳥山が第二形態お気に入りだったからじゃね?
原作じゃ人気なくてブサだから早く完全体にしろって編集に言われて渋々みたいなの何かで読んだわ
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:42:30.14ID:WwYyYXHc0FOX
>>934
こいつもザマスに乗っ取られてるだろ
2022/07/26(火) 01:43:47.76ID:LR2LsW3aMFOX
>>933
良い演出やが剣じゃヒルデガーン倒せんよな
ザマス倒したように剣からつたる気で蒸発させるか
地味やな
2022/07/26(火) 01:45:02.49ID:LR2LsW3aMFOX
>>934
キャラデザラスボスの風格あるもうこいつラスボスにしろ超は
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:45:06.44ID:9Gbio5MF0FOX
>>933
そもそもトランクスの剣はピッコロのおじさんが悟飯ちゃんに渡したあの剣であってほしかった…
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:45:10.68ID:PYAkyIj70FOX
>>938
鳥山「1920出したぞ」
鳥嶋「ジジイとデブやんけ、次出せ」
鳥山「1718出したぞ」
鳥嶋「ガキやんけ、はい次」
鳥山「16出したぞ」
鳥嶋「リクームやんけ、はい次」
鳥山「セル出したぞ」
鳥嶋「セミやんけ、早く進化させろ」
鳥山「はい第2形態や」
鳥嶋「ぶっさ!はよ完全体にしろ」
鳥山「はい…」
鳥嶋「☺」

どこまで本当かわからんけどこのエピソード好き
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:46:56.83ID:az+jSr4h0FOX
>>734
鳥山が好きなんが第二形態なんや
https://i.imgur.com/f8MAlFC.jpg
2022/07/26(火) 01:46:58.10ID:LR2LsW3aMFOX
>>942
勇者タピオンとの時を超えた友情もええけど孫弟子まで使われる剣もええな
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:48:10.04ID:OCULe5hcdFOX
>>944
セルの斑点模様マジで描くのめんどくさそうだな
そりゃCGでしか再現したくないわけだわ
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:48:25.78ID:t6JNc+LK0FOX
>>944
バカみたいって言われてるの草
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:48:35.50ID:wqhwHk2SaFOX
>>943
ここら辺の時の編集ガチ有能だわ
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:48:45.00ID:WwYyYXHc0FOX
>>944
セルマックスは良いから否定はせんけど結局鳥山に必要なのはマシリトのようなコントロールできる人材なんだな
2022/07/26(火) 01:50:06.83ID:PL/aADRz0FOX
>>907
スパーキングメテオでダーブラとアックマン戦わせると、アックマンが「おめぇに代わって俺が魔界を支配するぜ!」っていうんよな
2022/07/26(火) 01:51:39.69ID:yrYYfcZG0FOX
アルティメットの悟飯が強いのはやっぱ嬉しいな
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:51:58.48ID:Fx+MG0Tv0FOX
>>852
ゴテンクス「小皺を取るのも改造じゃん…ボソッ」
ブルマ「今のはトランクスね!(怒)」
ゴテンクス「ひぃぃぃぃぃ!!」
ここ好きやった
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:52:07.31ID:az+jSr4h0FOX
>>949
なんか売出し大忙しのときは6日で2時間の睡眠って言ってたのあるけどそれホンマやったらかなり真面目で忠実さが出てるよな
原稿持っていく運転中信号の色も分からんくなってたらしい

腰低いのは有名やし言うことを聞いてドラゴンボールも出来たんやな
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:53:24.74ID:QRrkY9ma0FOX
ターレスとかボージャックのやつとかZ戦士が活躍する映画好きや
活躍っていっても基本ボコられるだけやけど
2022/07/26(火) 01:53:40.16ID:LR2LsW3aMFOX
>>921
深イイ
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:55:01.17ID:eC6OkHldrFOX
>>944
こんだけ行き当たりばったりでやってて最終的に良い感じにまとまってるのすごいな
流石全世紀ジャンプや
2022/07/26(火) 01:55:36.39ID:u6w9aIX5aFOX
>>950
そういう掛け合いあるんか 格ゲーなれてないけど安くなってそうやから買ってみるわ
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:55:54.43ID:QRrkY9ma0FOX
ボージャックの映画の悟飯が超サイヤ人2になって手下ワンパンしていくシーン、セルジュニア倒していくところのオマージュなの良い
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:56:10.06ID:Z879FiASdFOX
>>954
ターレスかスラッグか忘れたけど悟空クリリンヤムチャ天さん餃子ヤジロベーが円陣組んでたシーンは扱ったわ
結局決めるのはいつもの元気玉なんやけど
2022/07/26(火) 01:56:21.16ID:yrYYfcZG0FOX
>>952
そこ上手かったわ
コメディシーンもドラゴンボールに大事な要素やね
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:56:40.52ID:A1NA4wMh0FOX
正直悟飯はアルティメットの格好をベースに強化されて欲しかったわ
極みみたいに
2022/07/26(火) 01:57:05.13ID:PL/aADRz0FOX
>>957
おお、他にも面白い掛け合い多いからおすすめや
2022/07/26(火) 01:58:03.26ID:u6w9aIX5aFOX
>>962
アックマンいるならアラレちゃんとかハッチャンとかいそうやな
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:58:10.38ID:QRrkY9ma0FOX
ドラゴンボールはゼノバース2とかいうDLCだらけのゲームまだ存続させようとするのやめて、スパーキングシリーズで出そうや
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:58:13.17ID:Z879FiASdFOX
メテオは発売から15年経ってもあれを超えるDBゲー出ないのが凄い
2022/07/26(火) 01:58:54.84ID:PL/aADRz0FOX
>>963
確かどっちもいたと思うで
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:59:04.62ID:QRrkY9ma0FOX
>>963
おるで
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:59:19.68ID:Z879FiASdFOX
>>963
二人共居るぞ
桃白白やブルー将軍も使える
代わりにGTがクッソ薄いけど
2022/07/26(火) 02:00:15.77ID:kfhWD82V0FOX
youtubeとかニコニコにある神業みたいなの見てたわw
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:00:36.25ID:ZnmLy1as0FOX
>>964
作った会社潰れたんや😇
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:00:42.68ID:QRrkY9ma0FOX
スパーキングメテオはアニメ通りゴジータ4がずば抜けて強かったな
2022/07/26(火) 02:00:47.36ID:DtL6CApM0FOX
16号ってゲロの息子が原型だったん?
チラッとヘドの家系に映ってたやつ
もうゲームとかでは周知なんか?
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:00:48.03ID:2q2rVfPIaFOX
>>964
ゼノバースはスパーキング+新しいキャラが使えるオールスタータイトルになると思ってたのになぁ
2022/07/26(火) 02:02:24.94ID:yrYYfcZG0FOX
ググったらドクターヴォミも吐瀉物って出てきて草生えた
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:02:31.87ID:jbLMJV3gdFOX
メテオ➝バーストリミットで大幅退化してそのまま帰ってこれなかったイメージやわ
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:02:58.05ID:t6JNc+LK0FOX
ヒーローズってあれ未だにZ3のモデル使ってるんか
息長すぎやろ
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:03:01.68ID:Q4d0f5cWaFOX
>>952
元に戻ったあとトランクスが悟天指さしてるのも悟天が首振って否定してるっぽいのもすき
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:03:43.29ID:az+jSr4h0FOX
スレ完走か
やぱみんなドラゴンボール好きなんやなって
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:04:12.76ID:QRrkY9ma0FOX
>>970
合併してスパイク・チュンソフトになってるけどあかんか?😭

>>973
通常→ゴッドとか変身出来んかったり、戦闘も爽快感無いし、色々と足りんよなぁ
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:04:19.52ID:WwYyYXHc0FOX
>>1000なら次の劇場版で18号と21号が脱ぐ
2022/07/26(火) 02:04:40.74ID:u6w9aIX5aFOX
>>968
GT以外は使えるキャラ多いんか
2022/07/26(火) 02:05:26.65ID:LR2LsW3aMFOX
>>972
ゲームのファイターズから輸入したんやろな
2022/07/26(火) 02:06:06.25ID:LR2LsW3aMFOX
ドラゴンボールファイナルバウトを忘れるな
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:06:22.47ID:2q2rVfPIaFOX
>>979
ちょっと前にやっとゴッド出てきたが完全に引き延ばしやしなぁおま国のPC版ないと無理やわ自由度無さすぎる
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:07:02.80ID:QRrkY9ma0FOX
>>981
161体も使えるからな
wiki見たらこんなマイナーなのも使えるんかってなる
2022/07/26(火) 02:07:26.33ID:yrYYfcZG0FOX
この前でてたゲームのカカロットは面白かったんか?
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:08:03.80ID:Ltvo//n40FOX
メテオの161キャラって異次元だな
これに超の分足したゲーム欲しかった
2022/07/26(火) 02:08:43.73ID:LR2LsW3aMFOX
1000なら地球寒冷化
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:08:44.16ID:t6JNc+LK0FOX
>>986
おっさんホイホイや
結構出来ええぞ
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:09:53.73ID:Fx+MG0Tv0FOX
>>961
第一段階覚醒のアルティメットスパーク格好よかったな
正直あれが最終形態でも良いくらいや
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:10:08.54ID:Ltvo//n40FOX
>>986
最後未来トランクス編で締めるの好き
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:10:24.40ID:glnyNshodFOX
少年期 少年期大猿
前期
中期 中期超1
後期 後期超1 後期超2 後期超3 ベジット ベジット超1 ゴジータ超1
GT GT超1 GT超3 GT超4 ゴジータ超4

悟空がらみだけで17/161やけどな
2022/07/26(火) 02:10:31.91ID:yrYYfcZG0FOX
>>989
買ってしまおうか
ゼノバース2もまだやってないけど
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:11:39.92ID:Q4d0f5cWaFOX
>>986
Z原作を追体験といいながらアニオリの免許回を入れる有能ゲームや
あとはのちに設定が変わったやつとかを補足するようなサブストある
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:12:16.03ID:t6JNc+LK0FOX
>>992
前期中期後期で分けるこだわりっぷりよ
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:13:10.59ID:UbRUGuCAaFOX
>>992
何とは言わんが中間すっ飛ばして最終しか出さないクソに比べたらええやん
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 02:16:22.36ID:7CtLa3D3aFOX
してえ。はもう20年以上前の同人誌か
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況