X



ワイガチ古物査定員。無料査定🆓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:29:31.74ID:Geca46Hn0
暇やからなんでも鑑定したる
得意なのは古銭
骨董もできるが正直苦手

写真あげてくれればなんでも見るぞ
質問も可能

さっきJでやったら銘付きの日本刀出てきて笑ったわ。
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:30:03.87ID:Geca46Hn0
こいや
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:30:27.60ID:xlXAV1D40
お前の母親
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:30:38.28ID:Geca46Hn0
ちなJのスレや

https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658756256/
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:30:49.14ID:Geca46Hn0
>>3
プライスレス
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:31:45.70ID:UcwjEwp4a
鳳凰の100円玉めっちゃあるわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:32:39.32ID:Geca46Hn0
>>6
鳳凰100円銀貨はプレミアつくで。

1枚120円前後だけどな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:33:03.72ID:Z7P86l6F0
査定員って年収どれくらいなん?
高そう
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:33:55.22ID:Geca46Hn0
>>8
500前後や。査定員言っても会社員やからな。
ブランド物の公式査定員は1000万超えるらしいで
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:34:53.71ID:Z7P86l6F0
>>9
結構ええやん
羨ましいわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:35:22.18ID:UcwjEwp4a
>>7
はえーあれつくんか
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:35:24.00ID:JNwWHFdY0
おたからや?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:35:53.24ID:Geca46Hn0
>>10
誰でもなれるぞ。求人結構出してる
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:36:07.21ID:ZEsNSugD0
古文書やけど頼むで

https://i.imgur.com/wjpoFUg.jpg
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:36:53.92ID:Geca46Hn0
>>11
日本の硬貨は基本銀か金が含有されてないとつかない。

鳳凰百円銀貨は銀の含有があるからな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:37:29.06ID:Geca46Hn0
>>12
会社にバレたら殺されると思うから言わない
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:38:29.20ID:Geca46Hn0
>>14
赤い判子見たいのが箱についてないか?
あれがあればある程度は分かるかもしれん
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:38:59.17ID:JNwWHFdY0
>>16
普通の鑑定ショップとか質屋じゃないの?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:39:55.91ID:Geca46Hn0
>>18
まぁ古物商だからそっち系列やで。業界は狭いから特定が怖いんや
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:41:10.16ID:ZEsNSugD0
>>17
この文書の翻刻ならわかるで

(慶長5年)1600年9月1日付真田信幸宛徳川家康書状

急度申候、仍大柿治部少輔・嶋津・備前中納言・小西摂津守籠居候、即取巻可成水責とて、早速令出馬候、
坂戸へ敵於相動者、無油断加勢尤候、切々飛脚を遣、被添力事肝要候、恐々謹言、

九月朔日 家康(花押)

 真田伊豆守殿
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:42:13.79ID:ASPJ5AZu0
高校鉄拳伝タフ全巻 初版本
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:43:04.69ID:ERh2xPo10
>>21
39円
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:43:43.78ID:Uo1fmVXbp
小判セットみたいなのあるけど売れるんかな流石にレプリカか?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:45:33.18ID:Geca46Hn0
>>20
うーん。正直ムズい本物で多分ついて数千〜2万程度やな

基本的に古物の売却相手は中国の資産家なんや。
真田ちゅうことは日本の武家かなんかやろうし、縁起物でもないし、貴金属含有もないから、つくのが歴史的価値だけしかも保存のムズい紙。歴史的価値はあっても中古相場は薄いかな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:45:42.43ID:Geca46Hn0
>>21
リサイクルショップ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:47:21.82ID:Geca46Hn0
>>23
セットはよくあるが基本レプリカが多いな。
レプリカならほぼ値段はつかん。
本物なら時代と大きさによるが1枚10万 〜1000万ぐらいやな。
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:47:25.15ID:GXL/IerX0
ワイの古銭見てくれや!
https://i.imgur.com/QmT7L6y.jpg
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:47:47.75ID:cQb7mdwz0
ワイの古いキンタマの皮なんやが
https://i.imgur.com/BZLYhz6.jpg
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:47:59.25ID:ZEsNSugD0
>>24

家康の書状の本物が数千円のはずないやろw
しかも関ヶ原の戦いのニ週間前のものやから確実に500万以上はすると思うで
古文書の依頼とか全くないのか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:48:00.01ID:RehmA57Hp
>>26
はえ〜まあレプリカやろうな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:48:02.53ID:R5BQcsxXH
>>24
真田を武家かなんかって認識するレベルの奴に鑑定されても大損こくだけやってことはわかった
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:49:10.36ID:xCaLaPyK0
>>28
死ね
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:49:48.70ID:Geca46Hn0
>>27
表裏見ないとわからんが多分ギザ10やろ。
ギザ十は全部額面や。
現行の10円硬貨で値段が着くのは昭和61年前期のものだけや。
前期硬貨くん値段は10000以上つく
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:50:15.93ID:Geca46Hn0
>>28
😨
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:51:50.33ID:VYCTShQJp
https://i.imgur.com/udRgpLd.jpg
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:52:08.91ID:axjWbgE1a
はえー十円なんか🥺
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:52:44.70ID:Geca46Hn0
>>29
基本ないな。ワイが見るのは骨董か記念硬貨、古銭、切手やな。
博物館とかにあるものも中古相場出ると欲しがる人が少ないから基本そんなに値段はつかないものが多いで。特に文とか書とかはあんまりつかないのが多い
古物言うても商売やからな。相場がある
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:53:17.92ID:cQb7mdwz0
>>14
関ケ原の直前の書簡やん
どっかの博物館に飾られてるもんやろこれ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:53:48.15ID:Geca46Hn0
>>31
ワイちゃんあんまり武具とか詳しくないんよ。いっつもデータベース見ながら買ってる
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:54:09.17ID:iXZdydUI0
https://i.imgur.com/diwQZ27.jpg
ワイの遊戯王カード
初期ブラックマジシャン
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:54:36.67ID:Geca46Hn0
>>35
ちゃんと銃刀許可証あるか?あるなら登録情報見せてくれ。
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:54:41.80ID:VL/Be9T50
ポケカの初代初版ノーマルってどんなもん?掃除してたら何枚かでてきた状態は悪くないと思う
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:54:45.35ID:Z7P86l6F0
>>33
昭和61年の10円玉ってそんなにレアなんか
気が付かんうちに使ってるかもしれん
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:55:23.48ID:iXZdydUI0
>>41
無稼動実銃じゃねえの?
2022/07/25(月) 23:55:48.69ID:ilCpqZ9l0
今まで見てきた中で1番高価やったのは何でいくらや?
2022/07/25(月) 23:55:51.89ID:fXQ6Dwnr0
古物の鑑定に歴史的価値分かるわけないやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:56:06.91ID:Geca46Hn0
>>40
古物としては価値ゼロやな。ただワイちゃんも遊戯王漫画見てたから欲しい。それいくらするんや?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:56:13.78ID:ovQMiuGW0
削れて薄くなってる一分銀あるけどいくらくらいやろ?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:56:18.59ID:cQb7mdwz0
>>41
銃砲刀剣類登録証というんやで🥺
ほんまに鑑定士か?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:56:38.35ID:Geca46Hn0
>>42
ワイちゃん古物商だから対象外なんやすまん
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:57:45.65ID:Geca46Hn0
>>43
61には前期と後期があって値段着くのは前期だけや。

前期のやつはほんのちょーーーっとだけ絵柄違うんやがそれだけで馬鹿みたいな値段ついとる。
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:57:59.44ID:VYCTShQJp
>>41
すまんなわいのでは無い、知り合いの爺さんのや
モデルガン?だけど金属で出来てる改造すれば撃てるとか言ってた
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:58:32.73ID:Geca46Hn0
>>45
慶長大判金で1200万やな。
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:59:18.73ID:Geca46Hn0
>>46
まぁ正直そうや。もちろん調べるが基本は歴史的価値は薄いのが実情や
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:59:20.05ID:ZEsNSugD0
>>38
せや
家康が真田信幸に宛てた書状で真田家に伝来してるものやね

大意は
急ぎ申し上げる。さて大垣には石田三成・島津義弘・宇喜多秀家・小西行長が籠城している。
すぐに城を取り巻いて水攻めにすべく、早速出馬した。
坂戸(信州)まで敵(上杉)が出てくれば、油断なく加勢するよう頼む。今後も度々飛脚を遣わすので、こちらに力添えすることが肝要だ。
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:59:34.77ID:Z7P86l6F0
>>51
ヤフオク見たら未使用品で1000円とかなんやけどこれ買って古物鑑定にぶちこんだら儲かるか?
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:59:51.64ID:svvr/ckW0
円銀のガチで作られた偽物ってマジで見分けつかんよな
あのレベルになるともう本物扱いされたりするんやろか
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:00:06.77ID:/hJu+5nV0FOX
>>48
真贋がムズすぎるから正味キツイな。まぁ一分銀ならついても数百円や
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:01:06.40ID:OJTGspYL0FOX
>>58
😱
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:01:07.11ID:k8nPkPQWaFOX
これ
https://i.imgur.com/nLXybNh.jpg
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:01:09.02ID:Ny02HTz40FOX
>>47
これはレプリカだから三千円するかしないかぐらい😢
古物商系の会社って仕事楽しい?
なんか興味湧いてきたから教えてくれや
2022/07/26(火) 00:01:29.74ID:Tyhb1pEkaFOX
>>1
なんJ掛け持ちは殺すからな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:02:12.32ID:/hJu+5nV0FOX
>>56
多分それ後期や。
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:03:06.40ID:IXaP1cRm0FOX
>>63
前期やで
https://i.imgur.com/HnxRyqY.jpg
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:03:39.11ID:QLYgO2gidFOX
佐藤B作の切手のシートはいくらで売れるんや?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:04:12.81ID:/hJu+5nV0FOX
>>49
わかってるで。言葉崩しただけや。
今なら教育委員会から付与されるやつやな。これがないと所持とか相続が禁止されるで。文保護の時はめっちゃ取りやすかったらしいな
2022/07/26(火) 00:04:25.50ID:Tyhb1pEkaFOX
>>1
掛け持ちは殺す
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:04:47.42ID:/hJu+5nV0FOX
>>57
スーパーコピーは含有量調べたりするな。
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:05:08.46ID:/hJu+5nV0FOX
>>60
対象がやが高そうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況