岡沢 秋(maat)@Aki_Okazawa
「日本は貧しくなった」構文の人、なぜ「世界が豊かになった」という言い方が出来ないのかが興味深い。
今や世界は等しく豊かになりつつあり、かつてのように日本含む先進国だけが一部のテクノロジーや知識、
物資を専有する世界ではないというのに。
2022年7月23日
3,344件のリツイート 1.4万件のいいね
岡沢 秋(maat)@Aki_Okazawa
突出して豊かであるためには植民地から搾取でもしないと無理だし、
かつての先進国ってそういうポジションよ。(安いアジアの国に下請け出す、とかいうやつ)
で、そういう貧富の差をなくそうと途上国と言われていた国々にせっせと資金や技術を支援してきたんだから、平均的になるのは当然なんよ。
岡沢 秋(maat)@Aki_Okazawa
相変わらず「それでも日本は貧しいんだもん!」とか「他の先進国に比べれば…」とか言って来る人たちはいるんよな。
その人たちもみな等しくクーラーに当たりながら高速インターネットで
何の技術知識も無くてもツイッターで自由に意見発信出来てるんだから、こんな豊かさは過去に無いですよ
探検
【正論】Twitter民「日本が貧しくなったんじゃない。世界が豊かになっただけだけです!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:39:40.31ID:OToyzgLP02それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:40:16.32ID:Aru14K6/0 草
3それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:41:48.18ID:lFLJwgYg0 こんなこと言い出したら終わりだろ
4それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:42:01.51ID:JFk/uP790FOX 世界が豊かになってるのにどうしてワークニは豊かにならないんや?
2022/07/26(火) 10:42:14.62ID:mW7mUROj0FOX
世界が豊かになって日本が落ちてるから急落なのでは?🤔
6それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:42:32.12ID:g2vHZvK20FOX おう
7それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:42:50.05ID:A4Q6Ge3ZaFOX 相対的に貧しくなってるし貧乏人までネットやらエアコンやら生活水準を上げてるのも一因やで
8それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:43:58.21ID:zUpVklbW0 スマホでネットでクーラーなんて東南アジアでも
アフリカ人ですら使ってるぞ
彼らは豊かだったんだな
アフリカ人ですら使ってるぞ
彼らは豊かだったんだな
9それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:44:15.11 開き直り
2022/07/26(火) 10:44:46.04ID:1XfOfPro0FOX
相対的に貧しくなってるやん同じこと言ってる自覚がないんか
11それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:44:52.82ID:WVs5BGP70FOX13それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:45:46.47ID:wt7XfEwkaFOX 鎖国してるならそれでもいいけどさあ…
14それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:45:55.96ID:ozAyxiWc0 相対的貧困だと言いたいのかな?
競争力が落ちたら日本もアルゼンチン化するのは宿命だぞ
競争力が落ちたら日本もアルゼンチン化するのは宿命だぞ
15それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:46:53.23ID:Sh/d8VVr0 韓国、台湾、東南アジアに抜かれても同じこといってそう
16それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:47:16.34ID:g2vHZvK20FOX 【朗報】世界一幸せな国ブータン
ネット普及して幸福度急落
ネット普及して幸福度急落
2022/07/26(火) 10:47:21.14ID:KStaNbmZ0FOX
統一教会のせい
2022/07/26(火) 10:49:12.94ID:cy+KJ/OI0FOX
金があるかどうかと豊かさはまた別の話
19それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:49:33.01ID:ZkgrqafnMFOX 世界が豊かになったせいで国内物価上がっとるが貧しくなったわけじゃないよな
2022/07/26(火) 10:50:19.87ID:nl9OeNND0FOX
その世界に日本は含まれてないんやな
まぁ言いたいことは分かるが
まぁ言いたいことは分かるが
21それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:50:46.58ID:WVs5BGP70FOX 600兆円を1億2000万人で割ると一人あたり500万円増えとるな
まあ株やってない奴は増えてないんやが
まあ株やってない奴は増えてないんやが
22それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:51:14.93ID:UdchzrydpFOX23それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:51:26.88ID:xLK4FeIedFOX24それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:51:38.74ID:ugbL0rD30FOX >>16
ついでにコロナで3kの仕事片付けるパキスタン人が来なくなったからや
ついでにコロナで3kの仕事片付けるパキスタン人が来なくなったからや
25それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:51:41.21ID:W8YfT5iZ0FOX クーラー効いてる部屋でネット出来てれば豊かだっていう発想が貧困よな
26それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:52:47.50ID:L0V8yDHo0FOX 言葉遊びしてる場合か?
2022/07/26(火) 10:53:05.84ID:onkYEuxf0FOX
いやお前が貧しいんだよ
28それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:53:20.18ID:7f1Arh8a0FOX これ以上置いてかれないために鎖国するか
30それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:54:00.07ID:8FXpzXfP0FOX31それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:54:20.63ID:WVs5BGP70FOX32それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:55:10.42ID:oQRWmNHS0 >>30
あんまり働く必要がないことが豊かになることなら別に豊かになってないんじゃないか
あんまり働く必要がないことが豊かになることなら別に豊かになってないんじゃないか
33それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:55:51.13ID:8g7i7AMuaFOX 世界も貧しいが…
34それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:55:53.76ID:iYZV7OnbaFOX 結果が同じなんだからその指摘は無意味では?😓
2022/07/26(火) 10:57:03.26ID:FLgY8wAMaFOX
ロシアがさっさと戦争辞めん限り破綻する国出てくるやろ
アメリカはとりあえずバイデン変えろや
アメリカはとりあえずバイデン変えろや
36それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:58:26.59ID:LQiGQoPNdFOX まあ世界トップクラスの豊かな国じゃないといけないなんて思ってるのバブル時代より前に生きてるおっさん達位やろ
37それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:59:08.73ID:kmQpU3yo0FOX 一理ある
38それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:59:11.45ID:wNjD7X+ZrFOX 豊かさも貧しさも相対的なものだから日本は貧しくなってるであってるぞ
サイゼで「こんな料理は飛鳥時代だと横口貴族しか食べられなかったんだ!」とかホルってるやついたらガイジやろ
サイゼで「こんな料理は飛鳥時代だと横口貴族しか食べられなかったんだ!」とかホルってるやついたらガイジやろ
39それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:00:05.44ID:0jmrCK3G0FOX 世界というかアメリカが強いだけだろ
40それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:01:00.21ID:7f1Arh8a0FOX 日本人って欧米はともかくアジア圏の国見下しまくってるよな
41それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:01:05.66ID:1hZzvazt042それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:01:24.77ID:MZ1YPV49dFOX 海外の経済成長は日本国内の所得が減っていることの説明にはならないぞ
43それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:01:39.95ID:YP9T6wqcaFOX 仕事減らしたら経済的には前より貧しいけど心は豊かになった
日本は無駄に働きすぎなんや
日本は無駄に働きすぎなんや
45それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:04:36.03ID:0+mfSuKl0FOX そうやって日本が1番じゃないから貧しいとか嘆くやつのがよっぽどネット右翼的な素質あるわ
敗戦国のくせにようやってるだろ
敗戦国のくせにようやってるだろ
46それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:04:51.92ID:e3KvhC0q0FOX 豊かになった割にいろんな国でデモが絶えへんな
47それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:04:52.61ID:Cz4hGr1qaFOX うちはクーラーないんだが
48それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:08:03.08ID:nT2CJ+QTMFOX >>22
さらに保険料とか上がって可処分所得減っとるからな
さらに保険料とか上がって可処分所得減っとるからな
49それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:08:06.04ID:+b6nHJXl0FOX 日本は貧しいわけではない
貧しいとか言ってるやつはどこを見て貧しいと言ってるんだ???
貧しいとか言ってるやつはどこを見て貧しいと言ってるんだ???
50それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:09:06.17ID:g/kdnr4a0FOX 結局高度経済成長で先にリードした分追いつかれてるだけって気がしなくもない
50年単位とかで経済見たらそのあたり成長率云々ってのが見える気がする
50年単位とかで経済見たらそのあたり成長率云々ってのが見える気がする
51それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:10:16.05ID:g+SdKdSpaFOX 貧しい言う奴はアメリカ見た方がええわ
フィラデルフィアとかこの世の終わりみたいな感じやし
フィラデルフィアとかこの世の終わりみたいな感じやし
52それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:11:07.14ID:rnxMIRKiaFOX 東南アジアとかこれから日本より豊かになるの確定やからな
若年層人口が違う
若年層人口が違う
53それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:11:17.14ID:LDZD+zBcdFOX ネットなかったら死んでそうな人たち
54それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:11:22.37ID:8u+UZnxcdFOX 絶対的な豊かさは上がってるんやろけど海外との相対的な豊かさが下がってるからワーワー言ってるだけやろ
55それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:11:46.66ID:90xOtWpMaFOX まぁ実際底辺のワイですら
クーラー着けながら団子と熱いお茶飲んどるわ
クーラー着けながら団子と熱いお茶飲んどるわ
56それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:11:47.33ID:vKkGfyy70FOX 実際中国とかタイ行くと半端ない成長しとるのがわかる
3,4年で街並み変わるしな
3,4年で街並み変わるしな
57それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:12:14.28ID:DGx7BgKeaFOX >>23
なんで95年末ベースなんですか?
なんで95年末ベースなんですか?
58それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:12:29.60ID:90xOtWpMaFOX >>56
日本も田舎じゃない限り普通に変わるぞ
日本も田舎じゃない限り普通に変わるぞ
59それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:13:28.74ID:NF+zRxC7aFOX 違うわボケ
高齢者が若者が吸い取ってるからやろ
認知症寝たきりの延命に死ぬまで1人2000万やぞ
さっさと死なせてその2000万を子供に渡せよ
高齢者が若者が吸い取ってるからやろ
認知症寝たきりの延命に死ぬまで1人2000万やぞ
さっさと死なせてその2000万を子供に渡せよ
60それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:13:32.79ID:vKkGfyy70FOX >>58
新宿だって3,4年じゃかわらんよ
新宿だって3,4年じゃかわらんよ
61それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:15:34.80ID:PwYMoXEQ0FOX >>58
コロナであの店潰れたなって言う虚しいのはあるな
コロナであの店潰れたなって言う虚しいのはあるな
2022/07/26(火) 11:15:35.55ID:qOVW0WCZ0FOX
クーラーなんて何年前からあるんだよw
63それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:16:04.82ID:NF+zRxC7aFOX まぁ、良いよなんでも
ハイパーインフレか財政破綻でもうじき高齢者も淘汰される
円建て資産なんてゴミになるから海外に資産移しとけ
ハイパーインフレか財政破綻でもうじき高齢者も淘汰される
円建て資産なんてゴミになるから海外に資産移しとけ
64それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:16:10.78ID:g+SdKdSpaFOX66それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:18:33.32ID:MZ1YPV49dFOX そもそも日本の場合は名目所得が下がっとる
その上税の負担も物価指数も上がっとるんやから可処分所得も実質賃金も減る
普通に貧しくなっとる
海外の成長度は関係ない
その上税の負担も物価指数も上がっとるんやから可処分所得も実質賃金も減る
普通に貧しくなっとる
海外の成長度は関係ない
67それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:19:43.82ID:xIp5nA2h0FOX まあ中国やらタイやらも東京並みにビルが建ちまくれば風景も変わらんくなるわ
68それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:19:53.87ID:3dx6NIS90FOX 全部間違い
日本は昔のまま変わってないだけ
日本は昔のまま変わってないだけ
69それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:20:18.43ID:g+SdKdSpaFOX70それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:20:37.67ID:ds9TzP9c0FOX これが当たり前って、こいつらどんだけ日本人を貶めたら気が済むんだろうな
71それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:20:43.38ID:vr4ja+YraFOX これはまあそうちゃうか
72それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:21:00.81ID:90xOtWpMaFOX 比べる相手が大国ばっかなのほんま後進国見下してんなぁと思うわ
74それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:25:01.67ID:+b6nHJXl0FOX75それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:26:21.55ID:cnlHtztu0FOX 東南アジアが少子化直面してるの草
やっぱそう簡単に豊かにはなれんのやね
やっぱそう簡単に豊かにはなれんのやね
2022/07/26(火) 11:27:03.74ID:7P4CeI2D0FOX
草生える
世界の物価が上がって日本の給料が上がってないんならそれって貧しくなったってことやろ
世界の物価が上がって日本の給料が上がってないんならそれって貧しくなったってことやろ
77それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:28:04.18ID:ugOeV13U0FOX >「日本は貧しくなった」構文の人、なぜ「世界が豊かになった」という言い方が出来ないのかが興味深い。
そもそも別の事象やんこれ
そもそも別の事象やんこれ
78それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:29:04.06ID:ui3QaWxS0FOX 豊かかどうかって基本的に相対的なもんやろ
幸福度が高いけど経済面でも技術面でも日本より劣ってるブータンは豊かかっていうとそれは違うし
幸福度が高いけど経済面でも技術面でも日本より劣ってるブータンは豊かかっていうとそれは違うし
79それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:29:56.48ID:xIp5nA2h0FOX 10年前はガラケーだったやつもそこそこいたからな
日本だけでも確実に豊かになってるわな
日本だけでも確実に豊かになってるわな
80それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:29:59.00ID:Zi31x4Mo0FOX 金持ちでもないのに気分は金持ちな人いるよな
81それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:30:03.62ID:uoU8nON50FOX >>78
幸福度が高い国は救急車が全然来ないところばっかりで困っちゃうわ
幸福度が高い国は救急車が全然来ないところばっかりで困っちゃうわ
82それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:30:56.48ID:+Dxkh9s2MFOX 広告ブロックできる幸せも知らなそうやな
83それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:31:42.33ID:8FXpzXfP0FOX 豊かっていう抽象的な概念じゃなくて
日本は経済成長の伸びが諸外国に比べ著しく劣り
実質賃金に至っては減少している
って事実を述べればいいんやな
日本は経済成長の伸びが諸外国に比べ著しく劣り
実質賃金に至っては減少している
って事実を述べればいいんやな
84それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:33:14.74ID:r5zhKo2/0FOX >>31
日本人は相対的に豊かになれてないってことを認めてるってことでええんか?
日本人は相対的に豊かになれてないってことを認めてるってことでええんか?
85それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:35:37.92ID:OzdBoM9OaFOX ワイは言葉遊びがしたいんちゃうねん
86それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:36:47.87ID:ixGNTfVc0FOX 以前の日本との相対的には貧しいやろ
手元に残る金がマジで少なくなった
手元に残る金がマジで少なくなった
87それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:36:51.62ID:sHO/OEHWMFOX それを貧しくなったって言うんやろ
88それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:37:54.74ID:r5zhKo2/0FOX89それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:38:59.88ID:bpszWWJ20FOX かしこい
90それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:39:56.86ID:r5zhKo2/0FOX2022/07/26(火) 11:40:17.95ID:IJLY/A2H0FOX
東南アジアも
インドネシアとベトナム
除いたら微妙な感はあるんやけどな
タイ、マレーシアは人口ボーナス使いきったし
インドネシアとベトナム
除いたら微妙な感はあるんやけどな
タイ、マレーシアは人口ボーナス使いきったし
2022/07/26(火) 11:40:37.34ID:fJ2jTVnV0FOX
そもそもなんで豊かになる必要があるんや
未だに貧しい=不幸みたいな捉え方してるから自分で自分の首を絞めるわけで
未だに貧しい=不幸みたいな捉え方してるから自分で自分の首を絞めるわけで
93それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:41:37.37ID:zdwDE0uMMFOX 先進国で唯一一ミリも成長してないのを周りが豊かになっただけは無理があるだろ
94それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:42:13.04ID:/7yrqFAf0FOX 日本全体が戦後からある種の宗教に洗脳されてる
もう完治の見込みはない
もう完治の見込みはない
95それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:42:35.48ID:r5zhKo2/0FOX >>36
ワイは平成生まれやけど、豊かな国じゃないと嫌やで
今のワイの年収が同世代平均の約2倍、都内男性に限れば1.5倍くらいなんやけど
これでもベンツSクラス買えんのや、もし世界で一番豊かな国で同じ水準で稼げてたら
ベントレーも買えてたはずと考えると自民にむかついてしゃーない
ワイは平成生まれやけど、豊かな国じゃないと嫌やで
今のワイの年収が同世代平均の約2倍、都内男性に限れば1.5倍くらいなんやけど
これでもベンツSクラス買えんのや、もし世界で一番豊かな国で同じ水準で稼げてたら
ベントレーも買えてたはずと考えると自民にむかついてしゃーない
96それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:43:00.55ID:JY1w6fAm0FOX こういう比較を時間軸で比べるようになったら老けたということやで
97それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:43:21.60ID:EOy52G4faFOX 世界も別に豊にはなってなくない?アメリカはともかく
ヨーロッパなんて資源不足だ赤字だで散々やろ
ヨーロッパなんて資源不足だ赤字だで散々やろ
98それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:44:02.59ID:A2DMW+5hdFOX ガイジ
99それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:45:26.38ID:gqWodt9I0FOX 日本が世界に占めるGDPの割合の没落で衰退してるのなんて丸分かりやん
100それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:46:09.76ID:rCc5foe8MFOX ジャップ民族は劣等種やから
101それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:46:56.19ID:8UQOkW3X0FOX 何その髪の毛が後退したんじゃない、私が前進したんだみたいな言い方は
102それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:47:21.34ID:azpRMOux0FOX 経済成長否定するなら政府支出何とかせんと財政破綻するで
内債やから破綻する訳ないってのは極端な円安インフレ許容するならの話で今のインフレでひいひい言っとる日本人が許容できる訳ない
内債やから破綻する訳ないってのは極端な円安インフレ許容するならの話で今のインフレでひいひい言っとる日本人が許容できる訳ない
103それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:47:49.48ID:y4HsppIrdFOX まぁ日本が貧しくなったってのは語弊があるっちゃある
じゃあGDP3位未満の国は極貧なのかという
タワマン最上階近くに住んでたけど今は真ん中に住んでますというのを貧しくなったと言うかお金持ちと言うかは生活レベルによるのだろう
じゃあGDP3位未満の国は極貧なのかという
タワマン最上階近くに住んでたけど今は真ん中に住んでますというのを貧しくなったと言うかお金持ちと言うかは生活レベルによるのだろう
104それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:48:24.86ID:BdYy5xOQrFOX この手の奴って仕事の出来については常に上を目指せ上を見ろって口煩いけど
待遇面については下はもっと酷いお前たちはマシって言って何もする気ないよな
上を目指させるなら待遇面ももっと頑張れよ
待遇面については下はもっと酷いお前たちはマシって言って何もする気ないよな
上を目指させるなら待遇面ももっと頑張れよ
105それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:50:06.70ID:BdYy5xOQrFOX106それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:50:28.58ID:O+syzboGHFOX 何が興味深いだよ
わーくには豊かなんだ貧困じゃないんだ😭
って言ったところで先進国との差は開く一方なんやで
わーくには豊かなんだ貧困じゃないんだ😭
って言ったところで先進国との差は開く一方なんやで
107それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:50:29.97ID:BDbNc0Ax0FOX 日本が先進国だった頃に途上国後進国だった国が豊かになっただけならええんだけど同様に先進国だった国についてけてないことの説明にならん
108それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:50:54.28ID:xiHLEcTL0FOX アメリカと中国は変わらず豊かなんやが
イギリスとかに関して貧しくなったが
イギリスとかに関して貧しくなったが
109それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:52:31.12ID:ds9TzP9c0FOX 日本から失われたのは健全な理想主義やね
ここまでおかしくなっても「現実はこんなもん」と嘯く方が賢いという風潮ができてしまった
ここまでおかしくなっても「現実はこんなもん」と嘯く方が賢いという風潮ができてしまった
110それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:53:00.46ID:spl7y5Wd0FOX 相対的に貧困化してるよね
111それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:54:07.38ID:spl7y5Wd0FOX112それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:54:57.99ID:rGYI4spHdFOX 「日本が貧しくなった」 って話を聞くのが不快な気持ちはわかるけど
「世界が豊かになった」も言われまくったら皮肉に感じて結局不快やと思う
「世界が豊かになった」も言われまくったら皮肉に感じて結局不快やと思う
113それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:55:02.05ID:azpRMOux0FOX >>109
本音で語れるはずのネットで冷笑系が蔓延ってるの笑えんわ
本音で語れるはずのネットで冷笑系が蔓延ってるの笑えんわ
114それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:55:28.57ID:nk7d7ThdpFOX 🤓「興味深い。(イライラ)」
115それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:55:56.28ID:ld+Nm8XVrFOX 世界関係ないだろ
所得どんだけ上がって出費どんだけあがったか分かってる?
所得どんだけ上がって出費どんだけあがったか分かってる?
116それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:56:36.21ID:kmQpU3yo0FOX 世界に追い抜かれてるのは百歩譲っていいとして新技術を取り入れなくなったよな
このままやと旧世代の型落ち国家で終わるで
このままやと旧世代の型落ち国家で終わるで
117それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:57:14.04ID:+fjo0JB0pFOX 負け犬の事故正当化ほど見苦しいもんないで
118それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:57:18.29ID:xLK4FeIedFOX119それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:58:18.42ID:t0VLvwI40FOX 言葉遊びやん
120それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:58:22.36ID:bkGXY1c20FOX 両方だろ
30年成長してないクソ国家は異常だよ
30年成長してないクソ国家は異常だよ
121それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:59:30.67ID:AhZreRsOaFOX 世界ワーストクラスの超少子高齢化国家だからこのまま落ちるのみなのにな
122それでも動く名無し
2022/07/26(火) 12:00:09.82123それでも動く名無し
2022/07/26(火) 12:01:10.92ID:c96R3FcSd >>109
まあ理想を語る余地が少ないからな
まあ理想を語る余地が少ないからな
124それでも動く名無し
2022/07/26(火) 12:01:49.06ID:FqaxcXd60 相対的に貧しくなっとるやないか😡
125それでも動く名無し
2022/07/26(火) 12:02:43.41ID:Dqj1Qtaxa 理想なんかどうにもならんやん
少子高齢化なんか理想論で回復する回復する言って結局30年間下がりっぱなし
少子高齢化なんか理想論で回復する回復する言って結局30年間下がりっぱなし
126それでも動く名無し
2022/07/26(火) 12:03:44.05ID:spl7y5Wd0 >>113
理想を語ることすら許されん風潮になりつつあるのこわい
理想を語ることすら許されん風潮になりつつあるのこわい
127それでも動く名無し
2022/07/26(火) 12:03:59.23ID:wCRGar6J0 開き直ってるだけやん
こういう論調が生まれる時点で豊かではないよな
こういう論調が生まれる時点で豊かではないよな
128それでも動く名無し
2022/07/26(火) 12:05:13.37ID:elYiMefLp 貧富なんて相対論でしかないやんけ
129それでも動く名無し
2022/07/26(火) 12:05:39.50ID:/y268MCX0 同じことやろ
130それでも動く名無し
2022/07/26(火) 12:05:44.83ID:4XFRJ5H/0 >>31
やっぱ相対的に貧困やん
やっぱ相対的に貧困やん
131それでも動く名無し
2022/07/26(火) 12:06:51.37ID:0iJqf9vIa >>111
ただの現状追認をリアリストってもてはやした結果
ただの現状追認をリアリストってもてはやした結果
132それでも動く名無し
2022/07/26(火) 12:07:15.25ID:hPGTBs15d https://twitter.com/bettersoma/status/1547349238249492480?t=7BJPAsSiin9d05Ezbwwf1Q&s=19
サンフランシスコはこんなんですけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
サンフランシスコはこんなんですけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
133それでも動く名無し
2022/07/26(火) 12:07:25.42ID:n5KbZXy2M でももっと豊かになっていかんと中国の軍事費に対抗できへんのとちゃうか?
そのへんはどう考えとるん
そのへんはどう考えとるん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸人】永野 、“世界一幸せな国”フィンランドで感じたこと「テレビを付けたら…」「日本ってめちゃくちゃ病んでる」 [muffin★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタビュー記事見出しを3種類アップ [ひかり★]
- 木村拓哉、初訪問したラーメン店がヤバいと“絶賛ハイタッチ”!スープまで初完飲し推しまくる「あ~うんま!」「コレは人並ぶよ」 [muffin★]
- 【YouTuber】小学6年生の人気フォートナイト実況者、中学校には通わないと宣言して波紋 [muffin★]
- 【悲報】北海道知事、道立高校の背任罪と教育委員会の虚偽公文書作成事件で国家賠償金200万円を支払ったのを長年隠していた模様 [517791167]
- 南海トラフのエネルギー全てが香川にいきますように🙏 🌊🏡
- 【トランプ速報】ガウルとイソ、似る [963243619]
- 赤ちゃんをミキサーに入れてジュースでゴクゴク飲んでそうなvtuber🥤🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★7
- ゲームBGMの最高傑作👈何を思い浮かべた? [634417921]