X



選手会のFA短縮主張に12球団側反論「球界が置かれている状況を理解しているのか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:08:16.94ID:0VBA4LKjp
>>651
Youtuberとか叩いてそう🤭
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:08:22.43ID:L+MeyFFP0
>>655
結果的に辛くはなってないやん
中日ファンは大谷もダルもおらんけどどうするんや
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:08:31.16ID:MdfJFer00
>>656
テレビ局が出す金よりケチって放映権料取りに行くのはそりゃ無理やろ
金じゃなくて無理なら知らんが
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:08:33.65ID:vfU4mpML0
>>657
はいノーテンダー
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:08:50.26ID:55tWszSp0
>>653
ネットの発達でこの手の問答無用の論客が減ったな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:08:51.60ID:VHLwVOhm0
>>643
そゆことや
メリットもデメリットも受け入れてこその改革
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:09:11.54ID:Ki49SAO5r
>>553
①FAまで長すぎて取得する頃には既に選手のピークを過ぎている
②人的補償、金銭補償があまりにも重すぎて球団が選手を取るのを躊躇している

このあたりが原因やね
今のfaは球団側が取りたいと思わないせいで自由に移籍ができないからまず移籍へのハードルを下げる必要がある
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:09:35.23ID:qZoU9Cpo0
球団がその気になれば独立リーグの選手と入れ替えたっていいんだよ
最低賃金でもたかだか野球だからいいだろうが
球団に従えよ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:09:38.85ID:KxxDLY5+M
案の定の広島で草
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:10:25.80ID:MdfJFer00
>>666
人的保証はAランクだけにして、B以下の金銭保証額を上げるとかでダメなんかね
今でもCは人気やろ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:10:53.74ID:myBZNXzp0
>>667
じゃあわざわざ独立なんかじゃなくて素人でもええな🙄
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:11:10.12ID:rNxHcguQ0
>>660
川上憲伸のYouTubeとか見るから…
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:11:10.63ID:c0Z9cnABM
>>313
亀やけど一応
球団側が「コロナで減益してるから要求は飲めない可能性が高いが交渉していく」ならええけど「コロナで減益してるから空気読んで権利主張するな」はおかしいってことが言いたいんや
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:11:18.98ID:VHLwVOhm0
>>666
日ハムが人的補償無くしたら選手会に叩かれたんですがそれは
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:11:24.52ID:Tjjrg4Hh0
>>660
アンチ乙
令和の二刀竜枠で根尾昴とネットを通じて交流を図れるダル枠も福敬登がいるから
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:11:43.55ID:P/bBd3B70
>>667
他の球団が拾うだけじゃん
ガイジかな?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:11:47.52ID:55tWszSp0
>>672
今の時期は楽ちんそうやな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:11:48.18ID:qZoU9Cpo0
>>671
全員イケメンなら素人でもいいだろうな
どうせ焼き豚なんて野球ろくに見てないだろ
がんばれーっていいたいだけ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:11:56.38ID:UyPFD1JBa
割と人的補償撤廃はTwitterだと賛成おるな
BとCで格差がありすぎて
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:12:19.27ID:qZoU9Cpo0
>>676
これ選手会と12球団が対決してるんだから
全員首にして独立リーグの選手と入れ替えていい
どうせファンは気にしない
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:12:27.72ID:ozM44wyB0
FA宣言してだれも拾ってくれず元の球団も声かけんとかそういう悲しいことがおこらん程度に活発化はしてほしいところや
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:12:29.36ID:MdfJFer00
>>679
撤廃で金を増やせば札束で叩くことができて選手の要求満たすからええんじゃね
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:12:43.09ID:LoZjoIm30
FAのおかげで権利取得迫ると年俸の爆上げあるから
移籍の有無関係なく選手に恩恵ある気がするけどな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:12:49.83ID:3g7A5bjcp
>>676
ニートやからなそいつ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:12:51.33ID:ufQFPwV30
NPBは親会社ありきの構造やから
個人オーナーだらけのアメリカの真似事をしようと思っても無理なんよ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:13:45.08ID:Ki49SAO5r
>>674
すまんワイが無知なのかもしれんけどいつ叩かれたんや?
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:13:51.91ID:P/bBd3B70
>>680
ニワカが9割占めてるさっかぁじゃないんだからそんなことできるわけないじゃんガイジかな?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:13:58.79ID:nAnU8x+Ba
負け組が贔屓でシコるために選手に出ていかれると困るからな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:14:35.23ID:KbBgq+Hx0
球団側が弱気なんだよ
嫌ならメジャー行けって言えばいい
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:14:42.93ID:ozM44wyB0
トップ選手は出番確約されてるから出番求めてFAする必要ないのに
出番ほしい微妙どころがFAで移籍できずに一流どころの年俸上げ制度みたいな扱いはなんとかしたほうがええとおもうんよなぁ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:14:51.01ID:Tjjrg4Hh0
>>687
割と冗談抜きでJリーグなんて誰もみてないしこっそりアマチュアと入れ替えてもバレなさそう
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:14:51.93ID:6TiVdTg50
サラリーキャップ永遠に導入しないくせに
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:15:07.18ID:qZoU9Cpo0
>>687
サッカーでも野球でもどうせ地元に頑張れ―とか言いたいだけの無能しかいないから
別にかまわないじゃん
とっとと我儘言うならイケメン素人に変えてどうぞ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:15:17.15ID:2Oawz/X30
aランク取ったらドラフト一位の権利譲渡するくらいないとな
スタメンの代わりに
補欠の雑魚と金もらってもしょうがないだろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:15:37.49ID:HSSZ9Csbr
このへんは日米一緒やなアメリカやって高額選手のことだけ考えてずっと交渉してたから一発選手の支持を失っとるもん
オーナー側が最終的に出してきた条件に対して選手会役員のシャーザーとかは徹底抗戦を主張して反対票を投じたけど一発選手側が受け入れて開幕すべきとして選手会は負けたからな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:15:48.70ID:JrN7O1GO0
人的補償ってそんなダメかね
異常に選手層が厚かったころの巨人で溢れた一岡が1番の成功例なくらいでほぼ例外なくFAでやってきた側の方が活躍してるやん
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:16:13.73ID:Ki49SAO5r
>>679
やるにしてもAとBでプロテクトできる選手に差がないのは明らかにおかしい
Aが28人プロテクトならBは40人くらいプロテクトできないと取る側はわりにあわないやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:16:22.48ID:MdfJFer00
>>695
日本って戦力になるFAはメジャー行くし、ドラフト1位権利譲渡だと誰も取らんくなるだろうな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:16:26.32ID:6TiVdTg50
人的補償はあったほうが見世物としては盛り上がる
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:16:37.83ID:VHLwVOhm0
>>691
それやな
選手の価値が下がるとか言われとるで
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:17:33.64ID:myBZNXzp0
ID:qZoU9Cpo0
コイツ野球ファン叩くスレ立てまくってたサカ豚か?
言ってることびっくりするくらいおんなじやん
野球ファンは競技を見てないとかいう論調とか
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:17:54.43ID:mN9ZidXa0
エンゼルス見てたら全ポジション全然チャンスあると思うんやが
アメリカ行けばいいのに
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:17:59.16ID:t0tHkNIu0
人的保障無くして金銭保障でええよ
そいつの年俸の5倍出ていった球団に払うようにしたら貧乏球団もウハウハだろ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:17:59.18ID:1N4kbgxmp
>>697
選手も家買ったのに自分の意思に関係なくよくわからん土地に行かされんの嫌やろ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:18:27.01ID:ufQFPwV30
>>667
いや、ドラフト経由せんと無理やけど

自動FAになったら2軍要因なんて怪我人が出たら独立から元プロを呼べば良いだけやん
開幕支配下は50人で十分とか言い出す球団出て来るやろな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:18:43.97ID:fvBTq2hza
ならサラリーキャップ、自動FA、完全ウェーバー、補償にドラフト指名権など選手側も代案出して血を流さないとな
コロナ禍でオーナーサイドは最大限選手に配慮してくれたのに、一方的に権利ばかり主張するのはただのクレーマー
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:18:51.49ID:h5mlUhKG0
>>705
いうてそれ普通の会社でもあるやろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:18:52.36ID:MdfJFer00
>>705
選ばれるやつは家を買う金が無いやろ
もしくは昔活躍してて年俸高くて金が余ってるとかだし
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:02.93ID:qZoU9Cpo0
>>702
誰と間違えてんだ?
というか掲示板を過去に渡って監視して生きてんのか?
かわいそうな人生送ってるなお前
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:07.67ID:HSSZ9Csbr
>>691
ノンテンダーはメジャー同様の強制FA宣言、一方的な契約解除やから全然違うで
FAは宣言しないのも選手の権利になっとるのが少なくとも今の日本の制度や
変えたかったらズルせんでちゃんと制度変えるように動かなアカンやろ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:22.60ID:MdfJFer00
>>708
普通の会社は借金したからやめないと思ってこき使ってるだけだから違うわ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:49.99ID:ozM44wyB0
>>705
転勤ありの仕事もそんなもんや
どうせ長くても二十年くらいやしオフは帰れること考えたらそこまで問題視するところでもない
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:52.20ID:JrN7O1GO0
>>705
それはトレードなり自由契約なりいつでも起こりうる話やろ
プロテクトに入らない選手ならなおさら
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:54.24ID:mgsp33kg0
>>696
ちょっとスレとは離れるけどこういう投票って有象無象の選手も一票ってやっぱりあかん
株主総会みたいに年俸や実績で発言力変わるようにしとくべきや
雑魚はまとまれば主張通せるんやし
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:55.86ID:rNxHcguQ0
>>703
NPBでは活躍してた秋山や筒香が全く活躍してないのに?
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:57.30ID:ufQFPwV30
脳死サラリーキャップ民は
適正値をどうやって算出すれば良いと思ってるんや?
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:20:03.19ID:Ay3Hz2k6a
>>647
リーグが持ってる権利を読売が買ってるならその理屈は成立するけど
球団もしくはその親会社の固有資産みたいなもんやから非売品ですって言われる限りオイルマネー用意したって無理や
もちろん読売新聞グループごと買えばいけるし、阪急阪神HDごと買えばいける
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:20:10.70ID:Btm0/Dxpa
野球人気の現状わかってるんか?
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:20:40.25ID:myBZNXzp0
>>710
誰と間違えてんだってのもおなじみの反応やったし確定やん😂
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:20:41.07ID:bdrpd4rAa
そもそもノンテンダーは日ハムがお金払えませんでした
誠にごめんなさいで済んで話だったんだけど下手に取り繕ったのがね
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:20:58.68ID:XkieIelf0
所詮はゴリゴリの労組やからな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:21:02.37ID:Ki49SAO5r
>>697
まず選手に優しくないからな
内海や長野が移籍した時ももうすでに自主練とか決めてたのに全部予定組み直しになったらしいし
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:21:02.60ID:MdfJFer00
>>721
ノーテンダーって自由契約と何が違うのかいまだにわからんぞ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:21:06.67ID:mgsp33kg0
>>700
そうかなー?
盛り上がるのは話題のないストーブリーグの間くらいやぞ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:21:12.42ID:oGi52Nw2a
>>698
現状1番国内移籍多そうなBが1番割り食ってるもんな
Cだと争奪戦になるから、結構高騰するし
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:21:28.36ID:XQ+HTT++0
大谷ブーストがあってこの惨状とかオワコンまっしぐらやろ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:21:55.51ID:VHLwVOhm0
>>724
同じだよ
横文字苦手な日本人のいつものヒステリー
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:22:06.34ID:qZoU9Cpo0
>>720
別人だが他のやつと間違えてるな
やっぱりお前は掲示板のみが他人と関われるかわいそうな人生送ってるやつなんだよ
友達はネット掲示板ですってなんでこのゴミ存在してるんだろうな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:22:50.20ID:ufQFPwV30
放映権はテレビ局がネックやけど
テレビと喧嘩したら野球人気が上がるのかと言うと
絶対に逆になるからね

ワイは実況には興味ないから別に遅延しても良いとは思うやけどな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:22:55.18ID:qZoU9Cpo0
掲示板の情報には詳しいです
掲示板しか友達がいないから


やばすぎる、焼き豚ってこういう人種ばかりなんだろうな
だから空虚なスポーツ観戦にのめり込む
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:23:04.34ID:vhz9t1ks0
メジャーもそうだけど自分のことしか考えんよなほんま
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:23:43.19ID:MdfJFer00
>>726
せやな
Bの人的はもっと何とかしたほうが良いわ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:24:02.91ID:HSSZ9Csbr
ノンテンダーと自由契約は違うで
ノンテンダーはやってることは戦力外通告と一緒や
チームに契約の意思がまったくない状態なんやから
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:24:12.67ID:u576GyhIM
>>721
自由契約=戦力外って風潮あって印象悪いから他の言葉で誤魔化しただけや
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:24:28.61ID:Tz9oDu3pM
50年後もNPB残っとるんやろか
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:24:37.91ID:qZoU9Cpo0
選手が我儘言うなら全員独立と入れ替えて、バイトでもしてればいいんだよ
どうせファンはすぐ独立リーグの選手の方を応援するだろう
スポーツ馬鹿なんてそんなもん
あとネット掲示板に粘着してるだけ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:24:38.77ID:myBZNXzp0
>>729
なんで急にそんなに反応するようになったん?
図星だと顔真っ赤になるのもそのままやなぁ🤭
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:24:43.20ID:MdfJFer00
>>735
自由契約と戦力外通告は球団が先に提示するかどうかだけの違いか?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:24:44.39ID:VHLwVOhm0
>>735
同じやで
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:24:58.22ID:ufQFPwV30
>>735
戦力外と自由契約に何の違いがあるんや?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:25:00.83ID:P/bBd3B70
>>732
球団が自分本位やし
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:25:29.83ID:/oAcfe9zp
>>739
掲示板に粘着してるのはお前定期
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:25:40.55ID:3Kc8UVic0
>>697
人権侵害レベルやろ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:26:20.52ID:5Iuc/Wu10
>>721
ノンテンダーが叩かれたのは事前に協議したって嘘ついてたからやないの
ただの自由契約なら思い切ったなくらいにしか思われなかったやろ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:26:48.74ID:VHLwVOhm0
>>743
別になくてもいいしあってもいい
それがノンテンダーだよ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:26:49.35ID:qZoU9Cpo0
>>740
いや別人は別人だし妄想叩きつけられてても気持ち悪いとしか
お前マジで病気だと思う
掲示板の粘着履歴を誇って病気晒して、真性だからこんな掲示板に
粘着できないアレな奴なんだな
スポーツを応援するのはアレを脱却したいんだろうが
お前はどこまで行ってもアレなんだから掲示板に粘着して出てこなきゃいいんじゃないか
関わるのボランティアだろうし
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:27:02.90ID:myBZNXzp0
>>748
割とヤバいよななんも言われなかったけど最近まで
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:27:07.30ID:qZoU9Cpo0
>>747
してないが、どうみたらそうなるんだ
頭おかしいんだなやっぱり
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:27:09.05ID:Ki49SAO5r
あと20年30年前と違って今は資金力と人気が巨人一強なわけじゃないし移籍完全自由化してもそこまで戦力が偏るとは思わんけどね
本当のトップはMLBに行っちゃうし
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:27:54.23ID:qZoU9Cpo0
我儘言うなら仕事がないジャニーズの連中と変えればいいんだよ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:28:18.64ID:+1ivd4dA0
高卒一年目から活躍できない選手側に問題があるのでは?🤔
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:28:42.84ID:mgsp33kg0
>>752
まあ大手新聞社が2つもいるからプロ野球のシステムについて世論や政治家や役所を黙らせるのは簡単だったんやろな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:29:02.81ID:LoZjoIm30
>>754
海外FA短縮は流石に飲めねーわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況