ドラゴンクエスト11、発売から5年経ち評価が固まる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:55:10.62ID:eErRwdak0 概ね好評
2それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:55:40.42ID:eErRwdak0 発売前「オカマキャラ?ふざけんな!」
発売後「シルビア最高や!」
発売後「シルビア最高や!」
3それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:56:18.57ID:PzFqY5EZ0 >>2
発売後10日くらいでその評価は固まった気がするんですが
発売後10日くらいでその評価は固まった気がするんですが
4それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:56:24.24ID:OK2PwiW8p 世界戻るまでは大好き
5それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:56:46.70ID:kyygpV1Yp 発売前「マルティナエッッッッ」
発売後「4おばさんエッッッッッッッッッッッッッ」
発売後「4おばさんエッッッッッッッッッッッッッ」
6それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:56:52.62ID:dPkH8QmD0 もうそんな経つかい
7それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:57:05.47ID:8BLVhE4i0 売り方がゴミすぎてトータル駄作になったぞ
8それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:57:16.09ID:Q/pXif9O0 >>2
ヤングの時点で不評なかったやろ
ヤングの時点で不評なかったやろ
9それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:57:29.01ID:WaXDXLKC0 全く期待しないでやったら糞面白かった
2022/07/27(水) 06:57:37.77ID:f6Lfvju50
佳作
2022/07/27(水) 06:57:41.67ID:QHK2EPCK0
未だに評価が固まってないドラクエ7
12それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:57:58.40ID:T773WfVq0 失われた時を求めてから駄作になるという風潮
13それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:58:23.48ID:dozjroHdd ラスボスがキモいこと以外は文句なしや
14それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:58:27.69ID:FJ8ZsOPs0 仲間になったグレイグの頼もしさは異常
15それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:58:41.54ID:Dq7xAyG90 過去改竄で評価分かれそう
2022/07/27(水) 06:58:42.31ID:xeKzlIa6M
雑魚処理しなくてもどんどん先進めるしいいよな
17それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:58:44.46ID:8ggtLnfE0 好きなドラクエが7と8なんやけど11楽しめるか?
18それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:59:00.75ID:VSPeFLU80 売れ方でゲームの評価するやつって人生悲しそう
19それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:59:08.11ID:U6aVjJMm0 >>11
フリーズが満場一致のクソあとは賛否
フリーズが満場一致のクソあとは賛否
20それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:59:19.89ID:hoSuUuiJa 真の裏ボスがレベル99でも倒せなくて萎えた
21それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:59:21.00ID:mT0TPq1vp >>8
最初はボイスなしやぞ
最初はボイスなしやぞ
2022/07/27(水) 06:59:28.12ID:PGrbQ1Nd0
9から何年無駄にしたんやろなぁ
23それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:59:28.63ID:0Fjgrbk+p ワイのトッモが勝手にスキル縛りとか武具縛りとかやって苦戦してこのゲームおもんないとか言ってたから多分駄作なんやろうな
2022/07/27(水) 06:59:30.82ID:re+OwjDK0
12は今年か?
25それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:59:37.86ID:OK2PwiW8p 仲間が全員魅力あるのは珍しい
26それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:59:43.73ID:apKB2b2Y0 11S「PS4版だと11より画質悪いです」←これ
27それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:59:51.02ID:mrAXlWku0 BGM使い回しゲー
28それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:59:57.20ID:7nG8/2Po0 >>17
7はともかく8は似たような方針やしイケると思うで
7はともかく8は似たような方針やしイケると思うで
29それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:00:02.02ID:BiA720Ps0 戦闘が苦痛
2022/07/27(水) 07:00:06.44ID:LeZ2bZtn0
31それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:00:38.38ID:jYVcdcDS0 11から12(未定)の発売日がナンバリングで一番間空いてるってほんま?
32それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:00:52.25ID:pgK9qY/Ra 発売前は主人公後のりゅうおうなんじゃないかとか言われてたな
33それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:01:08.89ID:z3vJVR7o0 11から5年も経つのに次回作の12の情報が制作してます止まりなのがね
34それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:01:35.81ID:TvBre5Bq0 タイムリープした後剣作る時仲間たちが後ろで見てるだけなの寂しくて草生えた
35それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:01:42.47ID:egHsG0Hca シルビアってフィクションのオカマキャラの記号の寄せ集めって感じで臭すぎる
36それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:02:00.08ID:GM1iXaXVd 凡作やね
2022/07/27(水) 07:02:04.50ID:0XdlzMz20
>>30
一理ある蟹
一理ある蟹
38それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:02:08.29ID:SMOX0xz9r Amazonに発売日初日に「裏ボスまで全部クリアしたけど駄作」ってレビュー書いてるエアプいたの草生えた
どう頑張っても無理や
どう頑張っても無理や
39それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:02:21.32ID:+9oMdiBF041それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:03:07.72ID:Jk4x99bE0 ハンフリーは何で許されとんねん
43それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:03:33.30ID:G4gqzC//p 戦闘面で強すぎる奴はいても無能な奴がいないのがいいわ
44それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:03:39.73ID:OK2PwiW8p けど実際あの名前忘れたけどほぼ騙し討ちのまんまあの敵キャラにやられたまんまじゃ胸糞悪いからあの展開も分からんでもないけどね
2022/07/27(水) 07:04:06.11ID:F9eX0Qi/0
タイムリープほんま嫌い
2022/07/27(水) 07:04:07.75ID:+LFfIo2cM
ドラクエ12は3頭身なのがやばいやろ
この時代に退化しとる
この時代に退化しとる
2022/07/27(水) 07:04:07.92ID:QO5MlTyh0
クリア後のエピソードがね……
48それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:04:10.58ID:SMOX0xz9r >>35
よくシルビアがLGBTに配慮して入れられてるって言われるけどむしろこんな「THEオカマ」みたいなキャラはアカンやろと思うわ
よくシルビアがLGBTに配慮して入れられてるって言われるけどむしろこんな「THEオカマ」みたいなキャラはアカンやろと思うわ
2022/07/27(水) 07:04:26.46ID:Js3zYY+u0
クサイタマ県の特徴
ダサい、恥ずかしい、カッペ、ゴミ、カス、クソ田舎、負け組、首都圏の最底辺、災害に弱い、治安が悪い、民度も低い、ケンモメンがたくさん住んでる
http://imgur.com/Z8wODFl.png
http://imgur.com/IGy2tRN.png
http://imgur.com/vcHbqoa.png
http://imgur.com/R0rWztE.png
ダサい、恥ずかしい、カッペ、ゴミ、カス、クソ田舎、負け組、首都圏の最底辺、災害に弱い、治安が悪い、民度も低い、ケンモメンがたくさん住んでる
http://imgur.com/Z8wODFl.png
http://imgur.com/IGy2tRN.png
http://imgur.com/vcHbqoa.png
http://imgur.com/R0rWztE.png
2022/07/27(水) 07:04:39.59ID:P1aDZPk60
正直シリーズとしてのドラクエは11でやりきった感はあるから次難しいと思うわ
12アクション要素入るとか言ってるけどどうなんやろな
12アクション要素入るとか言ってるけどどうなんやろな
51それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:04:43.45ID:48c7sBHy0 このゲームは営業的な展開と技術的制限の両方が合わさって誰も得しない感じになったのホント勿体ない
52それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:04:48.99ID:3epGzYFRa 正直マルティナが一番空気だな
じいさんは再会が早い分マシかも
じいさんは再会が早い分マシかも
53それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:04:56.66ID:OJ2K6PRTd2022/07/27(水) 07:04:57.84ID:EgdQXPuEd
崩壊世界好きワイ、後半スタートの崩壊ぶりを見てウキウキになるも最初だけ壊れてて後は復興どころか壊れてすらいない状況に激怒
55それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:04:59.83ID:x1bZSg+G0 シルビアいうほどか?
よくあるオカマ像そのもの
よくあるオカマ像そのもの
56それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:05:05.44ID:1fstJVWi0 >>24
んなわけあるか👆💦
んなわけあるか👆💦
57それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:05:07.75ID:3tAQqbGQd カミュの方がホモやろ
ゴリアテはファッションホモ
ゴリアテはファッションホモ
58それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:05:31.72ID:7EzEcGe20 >>2 何も知らずに買ったワイはこいつ絶対裏切るって思ってた
59それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:05:34.24ID:r7hiCAfx0 幼なじみのエマよ←こいつが異常に叩かれた理由wwwww
2022/07/27(水) 07:05:34.35ID:GhGWnt4p0
12は発表段階で「今まさにこれから作ります」って雰囲気やったし、DQ3リメイクより時間かかる言うてたから少なくとも5年以上は覚悟やろうな
61それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:05:36.39ID:G4gqzC//p ドラクエ3のリメイクみたいのいつなん?
62それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:05:42.23ID:xKehyK97a ドラクエ3のリメイクいつ出るねん
2022/07/27(水) 07:05:46.59ID:QO5MlTyh0
3のリメイクはどうなるんやろ
64それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:05:53.81ID:vh5DPzJYp マジでおもろかったか?
11だけ唯一2周目やってねえわ
11だけ唯一2周目やってねえわ
66それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:06:22.96ID:48c7sBHy0 >>46
まだロゴしかでてなくね?
まだロゴしかでてなくね?
67それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:07:01.05ID:1fstJVWi0 >>46
それ10オフラインでは
それ10オフラインでは
68それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:07:03.44ID:n6t0oPRr0 特技増えすぎ問題
69それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:07:14.92ID:4mrZZrEC0 寒くて凍っちゃったんですよ!🤗
70それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:07:29.44ID:pgK9qY/Ra ルキかわいくて一緒に冒険出たかったな
71それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:07:29.85ID:21UM53v20 レベルアップしたら全回復とかいう仕様にしたの誰だよ
72それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:07:30.85ID:ufihfj2k0 こんなんドラクエ3リアタイ世代の老害向けコンテンツやん
73それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:07:34.14ID:pXAOlvyGd ゴミ
74それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:07:39.24ID:74Zmrra00 オネエやおっさんたちだけのPTになる期間つくりのやめーや
75それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:07:45.81ID:SMOX0xz9r 10オフラインが8月
カミュが12月
3リメイクは来年やろな
カミュが12月
3リメイクは来年やろな
76それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:07:50.56ID:3epGzYFRa >>69
😬…
😬…
77それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:08:00.71ID:F7iZ1dFvM >>69
😬
😬
78それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:08:02.43ID:r7hiCAfx0 11は過去のナンバリングの集大成みたいなまとめ方したからもう正直シリーズ畳んでもいいと思うわ
これ以降何やっても蛇足だって叩かれそう
これ以降何やっても蛇足だって叩かれそう
79それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:08:14.55ID:4ZZXrdp+d 中身すっかすかやろどこがええねん
きっしょいホモもおるし
きっしょいホモもおるし
80それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:08:16.85ID:8BLVhE4i0 DQ12はUE5使うことぐらいしかわかってないな
あとヘキサドライブが協力
あとヘキサドライブが協力
81それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:08:32.86ID:thTtnnEU0 >>74
でもあの時期が一番楽しそうだよね
でもあの時期が一番楽しそうだよね
82それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:08:38.86ID:kgG3zYX/0 時間戻すのは否定しないけどクリア後のおまけ的な感じで駆け足でざっくりだったのがアカンわ
しっかりシナリオに組み込んで第二部みたいな感じならまた違ったやろ
しっかりシナリオに組み込んで第二部みたいな感じならまた違ったやろ
83それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:08:53.53ID:5+QXeJSr0 セーニャベロニカマルティナゴリアテの女パーティーでずっとやってたわ
84それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:09:01.32ID:voe2hr5sd いい加減防具ぐらいグラに反映しよーや・・・
85それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:09:03.42ID:yUhfPXTdr 主人公が過去に戻ったら現在の世界線だとちゃんとベロニカは生き返ったんやろ?ならええやん
皆ハッピーや
皆ハッピーや
86それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:09:34.90ID:m3Dm25uCd あれじゃ海外では売れるわけないわな
87それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:09:40.42ID:usSELMYwp >>84
9「…」
9「…」
88それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:09:41.17ID:RzhEy+iwp バトルフィールドを動き回れるシステムあれ何なん
89それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:10:00.16ID:4mrZZrEC0 Sでやったけどロミアのとこで泣いたわ
多分声無かったら泣いてない
多分声無かったら泣いてない
90それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:10:01.33ID:kTRs2aXr0 マルティナが洗脳されてた期間絶対エロいことされてたって声多過ぎて相手の魔物が奥手って設定追加されたの草はえる
91それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:10:04.50ID:liAcjRk+d 敵地で間抜けにスヤスヤ眠る主人公だけはちょっと
92それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:10:08.44ID:fVXyloPR0 ハンフリー仲間にしなかったわ
93それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:10:25.78ID:zdIXD+oT0 再来年12期待してええか?
94それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:10:36.85ID:4mrZZrEC0 魔獣の皮盗むのに時間吸われる奴wwwwwww
95それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:10:42.44ID:m3Dm25uCd96それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:10:49.74ID:bUu5VsHha P5Rは袋叩きにされたのに11Sはそんなことなかったの許せない
97それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:11:32.25ID:HIknDncy0 ハンフリー仲間になって欲しい要素ある?
98それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:11:37.97ID:/jgIxmA10 的当ては本当に好評だったかもう一度よく考えてほしい
99それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:11:51.05ID:T7BmVBAH0 11sは文句なし最高傑作や
でもSwitch版とかいう無能
でもSwitch版とかいう無能
100それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:11:52.09ID:nwDJYVNd0 音楽が酷かった
101それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:12:01.46ID:YhadgSmf0 時戻りが意味不明
102それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:12:07.98ID:xKehyK97a >>96
追加の結婚要素で全て許されたからしゃーない
追加の結婚要素で全て許されたからしゃーない
103それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:12:21.02ID:48c7sBHy0 >>88
ドラ10みたいな感じにするけど移動干渉とかないから結果的に動ける以外の意味はなかったな
ドラ10みたいな感じにするけど移動干渉とかないから結果的に動ける以外の意味はなかったな
104それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:12:21.82ID:SMOX0xz9r >>98
不評だったからsでは削除されたぞ
不評だったからsでは削除されたぞ
105それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:12:29.58ID:5E7lCON40 >>96
p5は新キャラに期待して買った人も多いやろうからなぁ
p5は新キャラに期待して買った人も多いやろうからなぁ
106それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:12:33.51ID:ljnVpsWNd 主人公ほぼ何も喋らんかったけど自閉症スペクトラム障害なんか?
たまに戦闘中に奇声あげるだけで怖かったんやけどw
たまに戦闘中に奇声あげるだけで怖かったんやけどw
107それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:12:44.49ID:T7BmVBAH0 >>25
はいdq8
はいdq8
108それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:12:47.13ID:aOwCjMBC0 もう5年経つのか…
109それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:12:49.64ID:y7aYbDj/0 >>90
エロ同人作家「公式が勝手に言ってるだけだぞ」
エロ同人作家「公式が勝手に言ってるだけだぞ」
110それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:12:52.44ID:8BLVhE4i0111それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:13:04.80ID:4mrZZrEC0 >>107
ヤ…
ヤ…
112それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:13:36.63ID:OK2PwiW8p 競馬ゲーまあまあ楽しかった
113それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:13:40.35ID:VndR5TJd0 イシの村をデルカダール兵とともに復興していくのが良かったのにあれがなかったことになるのが残念すぎる
114それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:13:46.68ID:nwDJYVNd0 >>107
言うほどか?
言うほどか?
115それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:13:59.94ID:3epGzYFRa 賢者「時の守り人になってました」
魔法使い「預言者としてサポートするぞ」
戦士「鍛える施設で夢を叶えてあげるぞ」
背中刺されて死んだ勇者「」
魔法使い「預言者としてサポートするぞ」
戦士「鍛える施設で夢を叶えてあげるぞ」
背中刺されて死んだ勇者「」
116それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:14:10.77ID:WdTGweWJ0 シナリオやキャラはナンバリングでベスト3に入る
ゲーム部分はワースト3に入る
トータルでは11作中で5位くらいやろ
ゲーム部分はワースト3に入る
トータルでは11作中で5位くらいやろ
117それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:14:18.23ID:4mrZZrEC0 最終的にコスプレ集団になるのやめろ
118それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:14:21.70ID:T773WfVq0 >>84
10から流用できない防具多いので無理です
10から流用できない防具多いので無理です
119それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:14:25.12ID:gRusXml/M 主人公しゃべらせてコマンドバトルやめたら
もうドラクエじゃなくなるかもしれんな
もうドラクエじゃなくなるかもしれんな
120それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:14:26.77ID:QoXOUG450 ds版のレトロモードとはなんだったのか
121それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:14:35.55ID:zdIXD+oT0 >>111
ヤンガス魅力無いは流石にエアプやろ……
ヤンガス魅力無いは流石にエアプやろ……
122それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:14:48.07ID:kTRs2aXr0 モンスター仲間にするの好きやからそのへん残念やったな
8みたいなシステムでええからそういう要素ほしかった
8みたいなシステムでええからそういう要素ほしかった
123それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:15:02.35ID:VndR5TJd0 >>112
ウマレースって3DS版に比べてPS4版はクッソ難しいと聞いた
ウマレースって3DS版に比べてPS4版はクッソ難しいと聞いた
124それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:15:04.22ID:Dq7xAyG90 世界崩壊の時に海底王国が壊滅したと思ったらそんな事はなかったぜ
これ肩透かしだったわ タイムリープさせるなら初回は壊滅させてええやろと
これ肩透かしだったわ タイムリープさせるなら初回は壊滅させてええやろと
125それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:15:15.49ID:sC4ENbsrd なお同じマップを3周する模様
126それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:15:18.45ID:SMOX0xz9r127それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:15:23.56ID:n6t0oPRr0 >>99
ワイはxboxゲームパスでやったのでセーフ
ワイはxboxゲームパスでやったのでセーフ
128それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:15:25.54ID:3YddukOR0 まあシリーズで1番面白かったやろ
あれで他より下いうのは過去作過大評価しすぎや
あれで他より下いうのは過去作過大評価しすぎや
129それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:15:36.10ID:5E7lCON40 どっちかっつうとククールのが地味だわ
典型的なイケメンの時々熱血キャラって感じやし
典型的なイケメンの時々熱血キャラって感じやし
130それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:15:47.06ID:e76UOPx+0 >>120
ストーリー部分全部Sで出来るしヨッチはいらなかった
ストーリー部分全部Sで出来るしヨッチはいらなかった
131それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:15:53.64ID:NlD7ku3ka 当時11叩いてたのなんて8信者ばっかやったからな
未だにそんな感じやけども
未だにそんな感じやけども
132それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:15:56.68ID:aSfU9Cprd >>119みたいな老害ジジイが発狂するからナンバリングはARPGにできないのよ
まあ海外で売れる事は一生ないチョッパリ専用RPGでええんや
まあ海外で売れる事は一生ないチョッパリ専用RPGでええんや
133それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:15:58.95ID:20JTEwMw0 過去に戻ってからのストーリーは酷いの一言に尽きるし良くて凡作ってとこやな
134それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:16:19.22ID:SFhfxY9E0 11がドラクエ初見のワイ
おもろかったから過去のナンバリングも触ってみようと思い取り敢えず8から始めるも…
ただゼシカがエロいだけやった😅
おもろかったから過去のナンバリングも触ってみようと思い取り敢えず8から始めるも…
ただゼシカがエロいだけやった😅
135それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:16:30.32ID:tLp+LIana PS5
136それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:16:32.97ID:T7BmVBAH0 >>114
魅力ないのリメイク追加組とウマくらいちゃうか
魅力ないのリメイク追加組とウマくらいちゃうか
137それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:16:37.78ID:e76UOPx+0138それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:16:47.36ID:TvBre5Bq0 3dsのヨッチ集めむちゃくちゃ苦行やったな
139それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:16:53.70ID:VndR5TJd0 DQ12いつ出るんや
140それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:16:55.41ID:74Zmrra00 16年も国王やって邪神も倒したウルノーガさんこそ勇者なのよ
141それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:16:55.97ID:cWc4q0Tq0 連日ハンフリーのスレ立ってたな
142それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:17:01.56ID:DyGRA1nx0 ハンフリーは人気あると思いきやなんJ限定の人気キャラだと知って草
143それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:17:08.42ID:nwDJYVNd0 >>134
8って8が初ドラクエのやつがやたら評価するけど凡ゲーなんよな
8って8が初ドラクエのやつがやたら評価するけど凡ゲーなんよな
145それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:17:24.16ID:bIBr2nipd 無駄にフィールドにモンスター歩かせて制作陣アホかと思ったわ
他にリソース捌けるだろ
他にリソース捌けるだろ
146それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:17:27.46ID:i7aMDN2k0 12は結構攻めてるみたいだけど嫌な予感しかせんわ
147それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:17:31.25ID:IHdKe5Uw0 モンスターカジノだけは許さん😂
大当たりのコイン全部消えた😂😂
大当たりのコイン全部消えた😂😂
148それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:17:33.04ID:97t/BN2lp どっかの街のBGMのワンコーラス終わる時の「ぱっぱー」みたいなところすき
149それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:17:50.65ID:VndR5TJd0 >>142
まあ単なるドーピング野郎だしな
まあ単なるドーピング野郎だしな
150それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:17:57.61ID:ehRN8p0t0 PS4版無印の観光地になってる壁画の村まじでお使い往復ダルすぎた
5のルーラ覚えるところの10倍くらいだるかったわ
5のルーラ覚えるところの10倍くらいだるかったわ
151それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:18:07.09ID:UYdAtMca0 ハンフリースレばっか立ってたな当時
153それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:18:08.77ID:4mrZZrEC0 勇者「こいつ王様の正体はたしか魔王やったな…」
魔王「お城来てよ」
勇者「行きます!🤗」
魔王「疲れたでしょ?寝なよ」
勇者「寝ます!🤗」
魔王「お城来てよ」
勇者「行きます!🤗」
魔王「疲れたでしょ?寝なよ」
勇者「寝ます!🤗」
155それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:18:20.22ID:WdTGweWJ0 >>149
ドーピングしただけならあそこまでネタにされないんだよなぁ…
ドーピングしただけならあそこまでネタにされないんだよなぁ…
156それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:18:21.45ID:9OeH1yp50 失われし時の災厄と怨念強すぎるやろ
157それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:18:25.10ID:f6Lfvju50 ルーラがゴミすぎたよな
なんで町に飛んだのに走らな町に入れんねん
なんで町に飛んだのに走らな町に入れんねん
158それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:18:25.68ID:L93ty6U10 つまんなくて途中で飽きた
古臭い
古臭い
159それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:18:27.23ID:pgK9qY/Ra 8はブーメランにスキルふって絶望したな
160それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:18:28.63ID:GhGWnt4p0 個人的にはグレイグ加入がピークやったわ
その後が詰まらんってわけやないけど
その後が詰まらんってわけやないけど
161それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:18:32.30ID:y9Ak31/XM 8(テンションつまらないです、ストーリー賢者殺害ツアーです、スキルシステム糞です)←こいつが評価されてる理由🤔
162それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:18:43.00ID:E66Fp9K60 過去に戻ったら人魚が生きてた理由が未だにわからん
163それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:18:44.54ID:T773WfVq0 海底王国のバリア破壊したのに建物や住民に手を出さなかった理由なんなん?
164それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:18:52.27ID:VndR5TJd0 >>152
セレンが特にやばいとこ重点的に主人公に見せてたんやろな
セレンが特にやばいとこ重点的に主人公に見せてたんやろな
165それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:18:57.15ID:wNQNt1whd >>153
邪神アセアセで草生えたわ
邪神アセアセで草生えたわ
166それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:18:58.61ID:IDWrNbrZa マルティナの薄い本増えるやろなぁと思ったら言うほど増えなかったという悲しみ
168それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:19:12.40ID:d5stbVkwp ベロニカに鞭とかロウに爪を装備させて攻略していた奴0人説
169それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:19:16.55ID:nBXpnSwcd どんなストーリーやったか既に記憶にない薄いストーリー
170それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:19:27.81ID:z3vJVR7o0 >>161
6と7の反動や
6と7の反動や
171それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:19:30.04ID:f6Lfvju50 スキルツリーが隠されてるのも意味分からん
まあなにとってもクリアできるけどさ
まあなにとってもクリアできるけどさ
172それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:19:34.97ID:VndR5TJd0 >>155
リッカのコスプレ野郎
リッカのコスプレ野郎
173それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:19:41.84ID:UYdAtMca0174それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:19:44.07ID:IDWrNbrZa >>165
あの描写のおかげでニズゼルファに親しみ持ったまま戦ったわ
あの描写のおかげでニズゼルファに親しみ持ったまま戦ったわ
175それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:19:52.99ID:WdTGweWJ0176それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:19:59.63ID:Dm4az9Yt0 売り方が近年で一番悪質なゲームって印象
177それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:20:00.16ID:SMOX0xz9r >>152
ホメロスがグレイグを執拗に狙ったから説
ホメロスがグレイグを執拗に狙ったから説
178それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:20:06.33ID:3YddukOR0 8で1番人気の男きゃらモリー説
179それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:20:10.85ID:nwDJYVNd0 >>161
8が初プレイのドラクエ層や
8が初プレイのドラクエ層や
180それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:20:15.93ID:y9Ak31/XM >>153
邪神「ワイがなんとかしなきゃ…😫」
邪神「ワイがなんとかしなきゃ…😫」
181それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:20:17.65ID:4mrZZrEC0 >>165
orzくん好き
orzくん好き
182それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:20:25.08ID:8BLVhE4i0183それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:20:26.55ID:Eh4DsKPZd 久しぶりのドラクエだったけど
メタルスライムに聖水使えなくて悲しかった
メタルスライムに聖水使えなくて悲しかった
184それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:20:32.83ID:thTtnnEU0 >>163
シンプルに力負けや
シンプルに力負けや
185それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:20:35.24ID:IHdKe5Uw0 マルティナで抜きたくなってきた
186それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:20:36.15ID:T7BmVBAH0 8はマップと仲間呼びシステムが洗練されてたわ
5も好きだけどあれシナリオのいいモンスターズやし
5も好きだけどあれシナリオのいいモンスターズやし
187それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:20:40.07ID:qhfH1Jxj0 すぎやまこういちが存命の間に12の楽曲制作間に合ってたんかな
188それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:20:56.29ID:PzFqY5EZ0 時戻りのシナリオ自体はそこまで悪いとは思わないけど
仲間が誰も自分のこと知らないところまで戻ってやり直すのかなと思ってワクワクしてたらめちゃくちゃ途中から始まったからガッカリした
仲間が誰も自分のこと知らないところまで戻ってやり直すのかなと思ってワクワクしてたらめちゃくちゃ途中から始まったからガッカリした
189それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:21:17.71ID:IDWrNbrZa190それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:21:17.96ID:VndR5TJd0 >>187
既に曲作り終えてるってアナウンスあったやろ
既に曲作り終えてるってアナウンスあったやろ
191それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:21:26.61ID:O8+G0SehM 最後の砦っていうほど最後の砦か?
192それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:21:28.51ID:20JTEwMw0 11のおかげで12出たとしても当面は買わんでええなと思っとるわ
193それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:21:30.02ID:48c7sBHy0 >>157
技術的な問題や😭
技術的な問題や😭
194それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:21:35.58ID:SP8IjMeLp 昨日ジャックポット狙いでひたすらルーレットしてたわ
195それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:21:36.98ID:y9Ak31/XM >>173
まあリアルタイムでやってればあの3D化は凄いんやろな🤔
まあリアルタイムでやってればあの3D化は凄いんやろな🤔
196それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:21:38.09ID:kTRs2aXr0 崩壊後は言うほど崩壊してなかったな
最初が一番崩壊してる場所だったからあれがデフォなのかと思ったわ
最初が一番崩壊してる場所だったからあれがデフォなのかと思ったわ
197それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:21:47.24ID:iHQRDN8R0 結婚相手はエマが常識、セーニャ派は人非人
198それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:21:47.96ID:3HbQtlcZ0 >>187
いつもみたいに使い回せばええやろ
いつもみたいに使い回せばええやろ
199それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:21:58.34ID:UYdAtMca0 曲使い回し9割なのは微妙
次は流石に新規ばっかやろうけど
次は流石に新規ばっかやろうけど
200それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:22:21.40ID:nKCrC3ho0 ベロニカと結婚が正史じゃないというのがおかしい
幼なじみなんで作ったんや
幼なじみなんで作ったんや
201それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:22:27.61ID:d5stbVkwp >>191
最後の砦で食い止めているから他の大陸の町は平和なんや
最後の砦で食い止めているから他の大陸の町は平和なんや
202それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:22:30.03ID:Dq7xAyG90203それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:22:33.20ID:9OeH1yp50 正直すぎやまが抜けるのは1番痛くないよな3人の中なら
204それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:22:36.49ID:5E7lCON40 8はマップがほんまに凄いわ
シナリオは後手後手見殺しツアーでロードも長いから今やるとストレスやが
シナリオは後手後手見殺しツアーでロードも長いから今やるとストレスやが
205それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:22:37.40ID:v/+s7xtEd マルティナがあんま強くない
アリーナみたいなの想像してわ
アリーナみたいなの想像してわ
206それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:22:37.57ID:WynbsSgZ0207それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:22:44.65ID:IDWrNbrZa 8は完全にリアルタイムプレイ補正がかかっての評価や
でもプレステで一番売れたゲームなのは間違い無いからな
でもプレステで一番売れたゲームなのは間違い無いからな
208それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:22:51.62ID:VndR5TJd0 世界崩壊()後のメダル女学園の無風地帯っぷり
まあ食料が手に入りにくくなってたとは言ってたけどそれくらいであとは至って平和
まあ食料が手に入りにくくなってたとは言ってたけどそれくらいであとは至って平和
209それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:22:59.58ID:DyGRA1nx0 ベロニカには悪いが戦力的にもキャラ的にも覚醒セーニャの方がよかったわ
210それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:23:01.24ID:vJ0Q692h0 3に特技つけて欲しいんだけどボロクソ叩かれるかな?
211それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:23:07.35ID:gRusXml/M ドラクエ8は一番好きだわ
はじめてやったドラクエ作品だからね
こんな面白いゲームあるのかって思った
そのあとff10やったらもっとおもしろかったな
はじめてやったドラクエ作品だからね
こんな面白いゲームあるのかって思った
そのあとff10やったらもっとおもしろかったな
212それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:23:14.97ID:/Hi6vHZx0 カミュと妹のモンスターズかなんか結局どうなったんや?頓挫したんか?
213それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:23:22.25ID:4mrZZrEC0 結局最終的には勇者と女3人のハーレムパーティーになるよな
214それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:23:25.22ID:4FePjiVG0 ワールドマップ3周は流石にきつい
215それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:23:34.73ID:PzFqY5EZ0 >>195
ドラクエのグラフィックというか、鳥山明イラストのグラフィックを完全に3Dで表現したのはあれが初めてだったんやないか
ドラクエのグラフィックというか、鳥山明イラストのグラフィックを完全に3Dで表現したのはあれが初めてだったんやないか
216それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:23:40.87ID:9OeH1yp50 >>212
12月に発売するで
12月に発売するで
217それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:23:43.69ID:4Dq6DJkfd 崩壊後もっと至る所で建物とか壊れててほしかったわ
ほとんど無傷で草
ほとんど無傷で草
218それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:24:05.53ID:IkcucQ840 すぎやまこういちなくなったし12の曲は期待できなさそうやね
219それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:24:06.61ID:vJ0Q692h0221それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:24:13.35ID:tIO+GGJt0 マルティナは影が薄い
222それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:24:37.59ID:nwDJYVNd0223それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:24:38.69ID:T7BmVBAH0 >>212
モンスターズじゃなくなった
モンスターズじゃなくなった
224それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:24:38.92ID:8BLVhE4i0225それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:24:51.64ID:GhGWnt4p0 8はリアルタイムでやってたけど3D化は本当に感動したし周りでも毎日8の話しするくらいには盛り上がってたで
226それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:25:01.51ID:ehRN8p0t0227それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:25:01.55ID:VndR5TJd0 >>212
ドラクエトレジャーズなら12月9日発売
ドラクエトレジャーズなら12月9日発売
228それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:25:06.55ID:zIHFOoQ/0 カミュだけパーティにいる動機薄すぎないか
たまたまあの牢屋で隣同士じゃなきゃパーティー加わってないレベルの薄さやろ
たまたまあの牢屋で隣同士じゃなきゃパーティー加わってないレベルの薄さやろ
229それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:25:32.68ID:+9oMdiBF0 ドラクエは3か5辺りがシンプルで面白いわ ドラクエはシンプルイズベストだと思う
230それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:25:33.22ID:DyGRA1nx0 すぎやんの後釜は浜渦になってそう
そしてまた不憫な扱いされてそう
そしてまた不憫な扱いされてそう
231それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:25:43.30ID:T7BmVBAH0 >>69
ベロニカのガイジを見る目好き
ベロニカのガイジを見る目好き
232それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:25:50.34ID:UYdAtMca0233それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:26:01.06ID:d5stbVkwp >>228
予言者から「勇者と共に行け」って言われていたからやで
予言者から「勇者と共に行け」って言われていたからやで
234それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:26:03.11ID:TvBre5Bq0 8は世界観の表現は11より好きやわ
大聖堂やら雪国やらすげーワクワクした
大聖堂やら雪国やらすげーワクワクした
235それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:26:07.22ID:fjBEEXyLM >>222
8の3年前のFF10の方がいいよな
8の3年前のFF10の方がいいよな
236それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:26:16.02ID:48c7sBHy0 発売後のグラフィックを簡略化させて完全版で再発売するのは悪い意味で斬新やったわ
237それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:26:21.75ID:bEHZzBGA0 こんだけ実況配信多い時点で成功
RPGならポケモンに次ぐ
RPGならポケモンに次ぐ
238それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:26:26.45ID:IDWrNbrZa PS2版のドラクエ5が一番ええで
戦闘のテンポは全部この作品を見習ってほしい
戦闘のテンポは全部この作品を見習ってほしい
239それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:26:28.39ID:iHQRDN8R0 マルティナとかいうおばさんに一方的に好意向けられるのキツい
240それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:26:33.47ID:yN4nOdiS0 3、5、8の三強みたいな風潮がよくわからんわ
普通に3と5の双璧やろ
普通に3と5の双璧やろ
241それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:26:35.11ID:nKCrC3ho0 8はなにかと物足りなかったけど好きな方
でも当時は5リメイクのほうに夢中だった
でも当時は5リメイクのほうに夢中だった
243それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:26:51.51ID:VndR5TJd0 >>232
フィールド曲とか塔の曲とかラスボス曲とか人気じゃね?
フィールド曲とか塔の曲とかラスボス曲とか人気じゃね?
244それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:26:53.86ID:HRWPo9g70 11が初のドラクエやったけど想像以上に面白かったわ
これより面白いナンバリングあるんか
これより面白いナンバリングあるんか
245それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:26:59.04ID:e1hhgPXYd いまだにゴキから恨みを買う可哀想な作品
246それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:27:01.54ID:QrdK5dg5M247それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:27:05.69ID:T7BmVBAH0248それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:27:10.32ID:9OeH1yp50249それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:27:10.51ID:3YddukOR0 11は味方が全員戦闘でそれなりに出番あるの割と珍しいと思うわ
入れ替えシステムやと普通もっと偏るでシナリオ的に使わざるをえないのは賛美あるやろうけど
ジジイとか使わなあかん期間長かったわ
入れ替えシステムやと普通もっと偏るでシナリオ的に使わざるをえないのは賛美あるやろうけど
ジジイとか使わなあかん期間長かったわ
250それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:27:28.15ID:kTRs2aXr0 カミュ妹は死ぬと思ったな
まさか生き残るとは
まさか生き残るとは
251それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:27:47.69ID:T773WfVq0 >>239
赤の他人なのに姉ヅラしてきてるだけやからセーフ
赤の他人なのに姉ヅラしてきてるだけやからセーフ
252それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:27:52.86ID:vJ0Q692h0253それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:28:11.96ID:ZKALSb/9a 過去作に話しかけられにいけるのええな
254それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:28:28.26ID:4mrZZrEC0 8はテンションシステムが良かったぞ
まぁ消えたんだけど
まぁ消えたんだけど
255それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:28:32.36ID:vJ0Q692h0 >>207
ps2ならわかるけどプレステなら違うぞ
ps2ならわかるけどプレステなら違うぞ
256それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:28:37.05ID:WdTGweWJ0 リアルタイム補正を言うなら9が一番補正高いやろ
リアルタイムでやった奴とやってない奴の評価の差が一番酷いで
リアルタイムでやった奴とやってない奴の評価の差が一番酷いで
257それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:28:37.49ID:VndR5TJd0 >>241
8は初の完全3Dだからシンプルに城や町とかあまり詰め込まなかったのかなって思った
8は初の完全3Dだからシンプルに城や町とかあまり詰め込まなかったのかなって思った
258それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:28:38.68ID:sOcskH3I0 8みたいな評価やな
無難な出来やったんか
無難な出来やったんか
260それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:28:56.16ID:zIHFOoQ/0 >>249
どの組み合わせでもしっかり戦えてお荷物おらんバランスなのは歴代でも上位やね
どの組み合わせでもしっかり戦えてお荷物おらんバランスなのは歴代でも上位やね
262それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:29:11.40ID:T7BmVBAH0 8はシンボル敵がそこらじゅうにいたのが評価点や
263それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:29:19.56ID:vJ0Q692h0 >>232
流石にフィールドは人気あると思う
流石にフィールドは人気あると思う
264それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:29:25.43ID:VndR5TJd0 >>256
9はクリア後のすれちがいが本番だからなあ
9はクリア後のすれちがいが本番だからなあ
265それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:29:26.81ID:Je0CXm590 >>235
FF10って一本道マップの始まりでは…
FF10って一本道マップの始まりでは…
266それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:29:34.60ID:WdTGweWJ0267それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:29:36.84ID:fVXyloPR0 9酷評されとるけど、3の進化版やから
めっちゃ好きやったんやけどなあ
リメイクはよ出してくれ
めっちゃ好きやったんやけどなあ
リメイクはよ出してくれ
268それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:29:40.50ID:uhs8lxxY0 ・過去改変で同じマップを何週もさせるが冒険してる感はない
・過去作との関連や過去BGMなど過去の遺産に依存
・そのBGMは生音ではなくシンセサイザーベースでチープ
・イベントごとに変わる街の人との会話回収が苦痛
・頼みの海外の売上は低調
ナンバリングはこれで見限ったわ
・過去作との関連や過去BGMなど過去の遺産に依存
・そのBGMは生音ではなくシンセサイザーベースでチープ
・イベントごとに変わる街の人との会話回収が苦痛
・頼みの海外の売上は低調
ナンバリングはこれで見限ったわ
269それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:29:46.77ID:jMy78bV50 ベロニカって歴代でも最高クラスのヒロインだよな
5の娘に匹敵する可愛さだし
5の娘に匹敵する可愛さだし
270それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:29:46.97ID:+9oMdiBF0 3は今やっても面白いって
散々擦られまくった理由がよくわかるよ つい先月くらいやったらそう思った
散々擦られまくった理由がよくわかるよ つい先月くらいやったらそう思った
271それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:29:48.22ID:iHQRDN8R0 9とかいう誰もストーリーを語らない作品
そのくせ批判すると友達いないとか理不尽に煽られる
そのくせ批判すると友達いないとか理不尽に煽られる
272それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:30:03.79ID:4mrZZrEC0 >>262
なんかかっこいいドラゴンいるやん!😋
なんかかっこいいドラゴンいるやん!😋
273それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:30:08.47ID:Q1Uq2C0NM 過去のドラクエ要素を全部盛りにした上でバランスとりきったのはすごい
FFにはできない芸当
FFにはできない芸当
274それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:30:22.98ID:UYdAtMca0275それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:30:24.18ID:T7BmVBAH0 11だけやって評価決めてる奴ら11Sやってみろ考え方変わるで
276それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:30:39.61ID:nwDJYVNd0 >>271
セーブデータ1つしかつくれないゴミ仕様なのが悪い
セーブデータ1つしかつくれないゴミ仕様なのが悪い
277それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:30:43.30ID:ubh4WUWqa 幼なじみのエマを崩壊後の世界でも一時的に仲間にすれば印象ちがったやろに
278それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:30:45.12ID:9OeH1yp50 11のバランスはほんまに凄いと思う
これ以上優れてるのはそうない
これ以上優れてるのはそうない
279それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:30:45.28ID:4FePjiVG0 >>249
DQXで戦闘バランスのノウハウ溜め込めたのが大きいわ
DQXで戦闘バランスのノウハウ溜め込めたのが大きいわ
280それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:30:49.26ID:4mrZZrEC0 巨大化したベロニカのコレジャナイ感
まぁ服のせいか?
まぁ服のせいか?
281それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:31:07.13ID:VndR5TJd0 >>269
最後主人公をセーニャと迎えに来たとき元の姿に戻ってるかもなんて思ったがそんなことはなかった
最後主人公をセーニャと迎えに来たとき元の姿に戻ってるかもなんて思ったがそんなことはなかった
282それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:31:15.88ID:48c7sBHy0 >>230
FF13の閃光作った人?
FF13の閃光作った人?
283それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:31:30.86ID:nKCrC3ho0 鍛冶システムが結構楽しかった
あれ10やと鬼畜らしいな
あれ10やと鬼畜らしいな
284それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:31:38.02ID:8BLVhE4i0 9は一応国内でプレイした人間が一番多いナンバリングのはずなのに
ネット投票のランキングとかでもいっつも下位だから普通に人気無いんだと思う
ネット投票のランキングとかでもいっつも下位だから普通に人気無いんだと思う
285それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:31:42.19ID:VUlujtLca >>271
実際めちゃくちゃ売れて新規取り入れた作品やのに5chとかいう友達いないチー牛だらけの板で叩いてたらそりゃね
実際めちゃくちゃ売れて新規取り入れた作品やのに5chとかいう友達いないチー牛だらけの板で叩いてたらそりゃね
286それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:31:57.37ID:RsGa244J0287それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:32:00.28ID:WdTGweWJ0288それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:32:10.91ID:4+A67qZlM パーティーメンバーが勝手に離脱加入繰り返すのはよくない
289それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:32:30.38ID:drCSBH3O0 9やりたいけど地図システムのせいで楽しめなくね
290それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:32:37.45ID:T7BmVBAH0291それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:32:37.60ID:Vwu46F4ia 街の綱渡りとか最初の街と港町でしかなかったな
292それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:32:38.78ID:1w8CJPVu0293それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:32:52.28ID:pTGul0dm0 ナオト・インティライミがこれまでに達成してきた数々の偉業一覧
2012年に紅白に出場した際に披露した楽曲
ナオト・インティライミ - Brave [歌詞付き] - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=8TSj46HNVqQ(こちらは非公式ながらも1000万以上の再生を記録)
Naoto Inti Raymi @ Music Matters Live with HP 2014 (Japan Night) - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=HNgA2s5TXpY(特に冒頭から1分13秒までのボイスパーフォーマンスは圧巻)
Naoto Inti Raymi @ Music Matters 2014 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=LLd9ku9KF5M(4分27秒から圧巻のパフォーマンス)
テキナビート(冒頭1秒目から1分39秒まで世界トップクラスのパフォーマンス)
https://m.youtube.com/watch?v=Xn7fk5oVqiQ
ナオト・インティライミ「The World is ours!」Music Video - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=ka80vyZarL8
Naoto, Joey Montana - El Japones - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=GaQC4PcWGVw
ナオト・インティライミ – 4万人でオマットゥリLIVE2018@ナゴヤドーム(YouTube Editon) - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=dn6Meia75sM(43分33秒目より圧巻の歌唱力)
ナオト・インティライミ 夜に駆ける - YouTube
https://m.youtube.com/shorts/73BJGXc9_Ok
2012年に紅白に出場した際に披露した楽曲
ナオト・インティライミ - Brave [歌詞付き] - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=8TSj46HNVqQ(こちらは非公式ながらも1000万以上の再生を記録)
Naoto Inti Raymi @ Music Matters Live with HP 2014 (Japan Night) - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=HNgA2s5TXpY(特に冒頭から1分13秒までのボイスパーフォーマンスは圧巻)
Naoto Inti Raymi @ Music Matters 2014 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=LLd9ku9KF5M(4分27秒から圧巻のパフォーマンス)
テキナビート(冒頭1秒目から1分39秒まで世界トップクラスのパフォーマンス)
https://m.youtube.com/watch?v=Xn7fk5oVqiQ
ナオト・インティライミ「The World is ours!」Music Video - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=ka80vyZarL8
Naoto, Joey Montana - El Japones - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=GaQC4PcWGVw
ナオト・インティライミ – 4万人でオマットゥリLIVE2018@ナゴヤドーム(YouTube Editon) - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=dn6Meia75sM(43分33秒目より圧巻の歌唱力)
ナオト・インティライミ 夜に駆ける - YouTube
https://m.youtube.com/shorts/73BJGXc9_Ok
294それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:32:52.31ID:UYdAtMca0 9って新規取り入れ成功してたのに次が敷居の高い10で11も出るのに5年以上かかってるしそら定着せんわなと
295それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:32:59.93ID:lWuvPjPL0 >>249
割と低レベルで進めてたからジジイも結構使えたわ
割と低レベルで進めてたからジジイも結構使えたわ
296それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:33:07.60ID:VndR5TJd0 >>289
エルキモす倒すのは別に地図いらんぞ
エルキモす倒すのは別に地図いらんぞ
297それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:33:09.76ID:nwDJYVNd0 >>292
まんこさあ
まんこさあ
298それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:33:30.39ID:T7BmVBAH0299それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:33:39.12ID:RsGa244J0300それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:33:44.97ID:TvBre5Bq0 >>271
通信ありきやから今さらやり直す気が起きへんのよな
通信ありきやから今さらやり直す気が起きへんのよな
301それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:33:45.54ID:4mrZZrEC0 ホメロスそのまま死ぬんか…って思ったわ
302それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:34:15.87ID:VndR5TJd0303それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:34:25.27ID:6g1qZ2Nz0 勇者「黒いヨッチ君がウロチョロしとるけどワイにしか見えてないみたいやしまあええか!」
304それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:34:33.27ID:4Dq6DJkfd >>256
地下潜って装備そろえたりするのが1番楽しいからなあのゲーム
地下潜って装備そろえたりするのが1番楽しいからなあのゲーム
305それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:34:40.41ID:48c7sBHy0 デイワンパッチすら当てなくてもよかったのはすごいことやな
アプデもないけどまあそれはそれで
アプデもないけどまあそれはそれで
306それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:34:46.72ID:idMDGyz6d ハンフリーは8主人公の祖先ってマジ?
307それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:34:49.08ID:Vwu46F4ia >>301
どうせ助けるんやろなと思ったら見殺しにしてて草生えた
どうせ助けるんやろなと思ったら見殺しにしてて草生えた
308それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:35:10.62ID:SPVycgle0 過ぎ去りし時を求めて
たらええやろなあって思った奴が戦犯
共感が全く出来ない
たらええやろなあって思った奴が戦犯
共感が全く出来ない
309それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:35:11.45ID:rODaIH2/0 >>292
好きなキャラならギリわかるけどこいつ仲間にしたらあかんすよ
好きなキャラならギリわかるけどこいつ仲間にしたらあかんすよ
310それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:35:25.85ID:WdTGweWJ0 >>290
ボス部屋の前に賢者の聖水4個入りの宝箱置かれてるようなユーザーを舐め腐ってるゲームバランスって改善されてんの?
ボス部屋の前に賢者の聖水4個入りの宝箱置かれてるようなユーザーを舐め腐ってるゲームバランスって改善されてんの?
311それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:35:26.75ID:zIHFOoQ/0 グレイグだけは加入あまりに遅すぎて強制以外で使わなかったわ
あのおっさんの強さ結局わからんままだった
あのおっさんの強さ結局わからんままだった
312それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:35:30.33ID:4mrZZrEC0 >>307
あそこら辺は主人公喋れない縛りのキツさを感じたわ
あそこら辺は主人公喋れない縛りのキツさを感じたわ
313それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:36:00.09ID:zCXGRCpx0 もし 他に行く当てがないんなら グロッタの南に 行ってくれないか?
314それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:36:01.22ID:rtTYbUxF0 過去を求めてから一気にパワーダウンする使いまわしとぶん投げたストーリー
特に11sは崩壊後の追加エピがあるがそれも無かった事にされるしクソ
特に11sは崩壊後の追加エピがあるがそれも無かった事にされるしクソ
315それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:36:02.11ID:UYdAtMca0 >>311
仲間になったら仁王立ち忘れるクズ
仲間になったら仁王立ち忘れるクズ
316それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:36:02.52ID:4mrZZrEC0 >>311
におうだちおじさんやぞ
におうだちおじさんやぞ
317それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:36:06.41ID:WdTGweWJ0 >>306
リッカの祖先や
リッカの祖先や
318それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:36:11.21ID:VndR5TJd0 >>311
言うほど遅いか?加入後の方が長いのに
言うほど遅いか?加入後の方が長いのに
320それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:36:20.20ID:fVXyloPR0 >>292
ランク外やけどハンフリーが男人気8割くらいやったよな
ランク外やけどハンフリーが男人気8割くらいやったよな
321それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:36:21.61ID:3epGzYFRa >>311
仁王立ちして盾役や
仁王立ちして盾役や
322それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:36:38.47ID:z3vJVR7o0 >>311
性能的にはハッサンみたいなもんや
性能的にはハッサンみたいなもんや
323それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:36:45.97ID:H8HFFdeqa324それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:36:50.10ID:WdTGweWJ0 >>309
ピサロが仲間になるよりはまだスマートなんだよなぁ…
ピサロが仲間になるよりはまだスマートなんだよなぁ…
325それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:03.36ID:VUlujtLca 引きこもりの8信者って9に殺意抱き過ぎやろ😅
ドラクエ789←この時の「あ、シリーズってこうやって終わっていくんだ…」感
6 それでも動く名無し sage 2022/06/05(日) 10:36:56.94 ID:c6jB98+G0
8はむしろこうやって進化していくんやって思ったわ
なお9
21 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 10:40:52.86 ID:b/IR9pJr0
8でドラクエも進化したなぁ~てなってからの9で携帯ゲーム機専用ソフトて発表されて絶望した
28 それでも動く名無し sage 2022/06/05(日) 10:43:26.95 ID:yKOjNmSQa
7で絶望したけど、8で立て直したかと思ったのに9がね…
いや、7よりはマシだけど
30 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 10:44:14.67 ID:T/hbBJhWM
最新のグラフィックで歩いているだけで楽しい8から売上や通信要素こそあれどグラフィックもストーリーも落ち込んで仲間もあのシステムのせいで掘り下げられない9はそうだと思うけど8はちゃうやろ
72 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 10:57:51.12 ID:yc7LYa8v0
78でええやんって思ったけど9と10がね
ドラクエ789←この時の「あ、シリーズってこうやって終わっていくんだ…」感
6 それでも動く名無し sage 2022/06/05(日) 10:36:56.94 ID:c6jB98+G0
8はむしろこうやって進化していくんやって思ったわ
なお9
21 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 10:40:52.86 ID:b/IR9pJr0
8でドラクエも進化したなぁ~てなってからの9で携帯ゲーム機専用ソフトて発表されて絶望した
28 それでも動く名無し sage 2022/06/05(日) 10:43:26.95 ID:yKOjNmSQa
7で絶望したけど、8で立て直したかと思ったのに9がね…
いや、7よりはマシだけど
30 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 10:44:14.67 ID:T/hbBJhWM
最新のグラフィックで歩いているだけで楽しい8から売上や通信要素こそあれどグラフィックもストーリーも落ち込んで仲間もあのシステムのせいで掘り下げられない9はそうだと思うけど8はちゃうやろ
72 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 10:57:51.12 ID:yc7LYa8v0
78でええやんって思ったけど9と10がね
326それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:18.54ID:DyGRA1nx0327それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:23.93ID:VUlujtLca 83 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:00:02.16 ID:xigQ4Fhb0
8はようやっとるな
9で死んだ感はある
85 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:00:11.03 ID:SZ7+z3Ey0
8はストーリーが微妙なだけで面白かったやろ
910の流れはガチでアカンかったけど
121 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:05:12.32 ID:kX+NfvZKd
8の後の9DS10オンゲの流れの方がヤバかったわ
こうやって死んでいくんやなって
132 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:06:30.49 ID:PJ9b16J/a
8は良かったけど9で退化するとは
298 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:31:06.57 ID:JXVQU1Gva
8→王道でええやん!
9→すれ違いメインか…
10→オンライン!?やらんわ
11→王道でええやん!
12はどうなるんやろな
8はようやっとるな
9で死んだ感はある
85 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:00:11.03 ID:SZ7+z3Ey0
8はストーリーが微妙なだけで面白かったやろ
910の流れはガチでアカンかったけど
121 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:05:12.32 ID:kX+NfvZKd
8の後の9DS10オンゲの流れの方がヤバかったわ
こうやって死んでいくんやなって
132 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:06:30.49 ID:PJ9b16J/a
8は良かったけど9で退化するとは
298 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:31:06.57 ID:JXVQU1Gva
8→王道でええやん!
9→すれ違いメインか…
10→オンライン!?やらんわ
11→王道でええやん!
12はどうなるんやろな
328それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:24.12ID:tJiEc3p/a >>310
何がどう舐めくさってるように見えてるんだろうか
何がどう舐めくさってるように見えてるんだろうか
329それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:25.97ID:vJ0Q692h0 9はせめて転職と名前付きのキャラの仲間入りと馬車と魔物使いシステムとかあれば楽しめたやろ
どうせdsで期待されなかったんやから自由度でも上げればいいのに
どうせdsで期待されなかったんやから自由度でも上げればいいのに
330それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:26.66ID:T7BmVBAH0331それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:29.49ID:4mrZZrEC0 >>323
ウルノーガ最低だな
ウルノーガ最低だな
332それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:29.71ID:TvBre5Bq0 >>320
草
草
333それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:41.73ID:9OeH1yp50 グレイグはストーリーでは無能やけど人間らしくて好き
334それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:46.05ID:VUlujtLca 318 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:32:29.97 ID:L2EaRlAy0
8まではええやろ
問題はすれ違いがないと盛り上がらない9よ
321 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:32:37.65 ID:jpr174xGx
9がゴミ過ぎて67は良作の部類やぞ
356 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:37:22.07 ID:jpr174xGx
>>345
8は普通に良作やろ
346 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:36:19.41 ID:Qe+77QHn0
9が面白いと思える奴って才能あると思うわ
なにやってもおもろいやろ羨ましい
427 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:44:10.49 ID:Qe+77QHn0
>>382
そもそもドラクエでストーリー語るとかアホやろ
8よりストーリーのある(笑)ドラクエ教えてくれや
8まではええやろ
問題はすれ違いがないと盛り上がらない9よ
321 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:32:37.65 ID:jpr174xGx
9がゴミ過ぎて67は良作の部類やぞ
356 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:37:22.07 ID:jpr174xGx
>>345
8は普通に良作やろ
346 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:36:19.41 ID:Qe+77QHn0
9が面白いと思える奴って才能あると思うわ
なにやってもおもろいやろ羨ましい
427 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:44:10.49 ID:Qe+77QHn0
>>382
そもそもドラクエでストーリー語るとかアホやろ
8よりストーリーのある(笑)ドラクエ教えてくれや
335それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:51.35ID:8BLVhE4i0 改変後のグレイグとかいうただ命じられて仲間になっただけのおっさん
クソダサ鎧のグレイグを返せ
クソダサ鎧のグレイグを返せ
336それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:51.64ID:VndR5TJd0 >>320
エマってネットだとやたら叩かれてたけど男には普通に人気あるんやろな
エマってネットだとやたら叩かれてたけど男には普通に人気あるんやろな
337それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:54.51ID:GhGWnt4p0 寧ろグレイグはほぼメンバーに入ってたくらいに頼ってたイメージやわ
338それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:59.20ID:uhs8lxxY0 >>305
バグがことごとくなかったのは評価できるな
バグがことごとくなかったのは評価できるな
339それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:38:09.58ID:VUlujtLca 405 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:42:05.81 ID:91wIKN7c0
8は3Dになったところしか褒めるとこがないけどまだマシ
9が明らかに害悪
434 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:45:12.43 ID:wHP0trlo0
8は7でぶっ壊したものを取り戻しつつトレンド取り入れようって気概を感じたで
9も同じ感じで作ったんだろうけど明後日の方向行った
要するにすべての元凶は7や
622 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 12:02:39.66 ID:eMbAIz59M
8から9をプレイした時の絶望感は今でも覚えとる
8は3Dになったところしか褒めるとこがないけどまだマシ
9が明らかに害悪
434 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 11:45:12.43 ID:wHP0trlo0
8は7でぶっ壊したものを取り戻しつつトレンド取り入れようって気概を感じたで
9も同じ感じで作ったんだろうけど明後日の方向行った
要するにすべての元凶は7や
622 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 12:02:39.66 ID:eMbAIz59M
8から9をプレイした時の絶望感は今でも覚えとる
340それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:38:29.00ID:/jgIxmA10 Sの売り方が酷すぎて12の初動に影響出そう
341それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:38:32.19ID:VUlujtLca 775 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ agete 2022/06/05(日) 12:17:05.69 ID:3/bt1NyUd
ぼく将「7むずかしいけど、2年かけてクリアした!ぜんぶのなぞもとけた!かみさまも倒した!面白かった!」
ぼく将「8面白い!3D凄い!」
ぼく将「9ゴミ過ぎるだろ、しょうもな」
ワイ将「10最高やんけ!」
883 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 12:27:47.71 ID:k8poCG5R0
8が大して売れなかったのは7がカスだったから
逆に79が売れたのは68が評価されてたからだろ
シリーズ物なんだから前作の評判次第だろ
924 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 12:32:22.18 ID:uHAp62c+M
8はめちゃくちゃ面白いだろ
9が酷評されたのは分かるけど
995 それでも動く名無し sage 2022/06/05(日) 12:39:37.21 ID:5ap3ZnG50
8の盛り上がりと9の盛り下がりを見てないのか
ぼく将「7むずかしいけど、2年かけてクリアした!ぜんぶのなぞもとけた!かみさまも倒した!面白かった!」
ぼく将「8面白い!3D凄い!」
ぼく将「9ゴミ過ぎるだろ、しょうもな」
ワイ将「10最高やんけ!」
883 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 12:27:47.71 ID:k8poCG5R0
8が大して売れなかったのは7がカスだったから
逆に79が売れたのは68が評価されてたからだろ
シリーズ物なんだから前作の評判次第だろ
924 それでも動く名無し 2022/06/05(日) 12:32:22.18 ID:uHAp62c+M
8はめちゃくちゃ面白いだろ
9が酷評されたのは分かるけど
995 それでも動く名無し sage 2022/06/05(日) 12:39:37.21 ID:5ap3ZnG50
8の盛り上がりと9の盛り下がりを見てないのか
342それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:38:44.17ID:zIHFOoQ/0344それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:39:30.00ID:SPVycgle0 >>324
ピサロは立場が違うだけで同情の余地あるけどホメロスはただの屑やんけ
ピサロは立場が違うだけで同情の余地あるけどホメロスはただの屑やんけ
345それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:39:49.42ID:Jk4x99bE0 ハンフリー主人公の外伝作品作って欲しいわ
346それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:40:06.85ID:UYdAtMca0 幼なじみのゲマとこいつを飲むと調子がいいんだの画像誇張抜きで親の顔並みに見たわ一時期
347それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:40:16.66ID:tIO+GGJt0 モンスターズの新作はベロニカとセーニャで作れ
348それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:40:19.97ID:yehZL7ZsM >>284
リアルタイムではクソ面白かったけどドラクエとして好きかというと…🙄
リアルタイムではクソ面白かったけどドラクエとして好きかというと…🙄
349それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:40:22.53ID:DAwrcyRK0 戦闘中の入れ替え出来るシステムのおかげでどのキャラもしっかり使えたのが満足や
ロウだけは双子に比べて器用貧乏感が否めなくて途中から使わんなったけど
ロウだけは双子に比べて器用貧乏感が否めなくて途中から使わんなったけど
350それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:40:37.95ID:epd+n5zr0 ボイス合ってないやつ多くね?有名声優のゴリ押しかしらんけどSはそこだけクソやわ
時渡はうんち
時渡はうんち
351それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:40:42.59ID:fVXyloPR0 レベルアップで回復するようになったのにはちょっと戸惑った
352それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:40:52.06ID:vJ0Q692h0 >>342
ぶっちゃけ発売直前に8人目の仲間があるかどうかの考察盛り上がってたから普通にプレイしながらワクワクしてたわ
ぶっちゃけ発売直前に8人目の仲間があるかどうかの考察盛り上がってたから普通にプレイしながらワクワクしてたわ
353それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:40:53.49ID:6lHP0i3M0 表クリアしたわいにタイムリーなスレ
面白かったけど過去に戻る理由が足りなかったと思う
ぺルラとゲマが死んでいたら共感できたかもしれん
面白かったけど過去に戻る理由が足りなかったと思う
ぺルラとゲマが死んでいたら共感できたかもしれん
354それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:41:01.31ID:4Dq6DJkfd >>345
ドーピングアイテム多めは確定やな
ドーピングアイテム多めは確定やな
355それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:41:09.50ID:SPVycgle0 >>310
魔王の城の入り口に女神像とか考えた奴世界観無視し過ぎやろって思ったわ
魔王の城の入り口に女神像とか考えた奴世界観無視し過ぎやろって思ったわ
356それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:41:19.98ID:VndR5TJd0 >>351
キャンプ地あちこちにあるのもあって宿屋に泊ることが少なかったな
キャンプ地あちこちにあるのもあって宿屋に泊ることが少なかったな
357それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:41:23.76ID:WdTGweWJ0 >>336
叩かれてたんじゃなくてネタにされてただけちゃうか
叩かれてたんじゃなくてネタにされてただけちゃうか
358それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:41:29.57ID:hPmHSAbYa359それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:41:39.72ID:T773WfVq0 エマ嫌ってるやつってテニプリの桜乃とか銀魂の月詠も嫌ってそう
360それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:41:46.81ID:Yz8pe19Td ハンフリーとかただの殺人犯やろ
リッカみたいな格好しやがって
リッカみたいな格好しやがって
362それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:42:19.70ID:rtTYbUxF0363それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:42:25.64ID:UYdAtMca0364それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:42:26.42ID:iUqPTtUg0 終盤のボスは脳死ごり押しできなくて状態異常対策をきっちりしないといけないのがよかった
365それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:42:39.58ID:hIqWPeF20 まだ5年しか経ってなかったんやな
366それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:42:40.91ID:LJRiEUlAH >>284
リメイクの話すら一切出ない時点でファンどころか公式からすらもゴミクズ扱いやしな
リメイクの話すら一切出ない時点でファンどころか公式からすらもゴミクズ扱いやしな
367それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:42:44.52ID:VndR5TJd0 >>357
ハンフリーはネタにされてたけどエマは叩きも多かったで
ハンフリーはネタにされてたけどエマは叩きも多かったで
368それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:42:45.17ID:vJ0Q692h0 スピンオフ作品誰でもいいぐらいキャラいいよな
シルビアとグレイグの子供時代
ロウの子供時代
ベロニカでもセーにゃでもいいわ
シルビアとグレイグの子供時代
ロウの子供時代
ベロニカでもセーにゃでもいいわ
369それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:42:47.45ID:DyGRA1nx0 後から声付くと大体賛否あるがハンフリーCV:杉田に全く批判の声がないの草
370それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:42:53.24ID:Pp9zLDgFa 敵1「3Dにしろ!」
敵2「ドット絵にしろ!」
スクエニ「選べるぞ」
敵1「ヌルゲー反対!」
敵2「みんなに優しいドラクエにしろ!」
スクエニ「自分で縛り選べるぞ」
敵「スキル?またあのクソシステムかよ!」
スクエニ「振り直しできるぞ」
こういうのを丁寧に潰していった結果よな
原理主義者を納得させるために開発期間かさんでる説ある
敵2「ドット絵にしろ!」
スクエニ「選べるぞ」
敵1「ヌルゲー反対!」
敵2「みんなに優しいドラクエにしろ!」
スクエニ「自分で縛り選べるぞ」
敵「スキル?またあのクソシステムかよ!」
スクエニ「振り直しできるぞ」
こういうのを丁寧に潰していった結果よな
原理主義者を納得させるために開発期間かさんでる説ある
371それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:42:57.91ID:SPVycgle0372それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:42:59.69ID:hPmHSAbYa >>311
全ての敵が強い縛りだとグレイグいなきゃ戦闘成り立たん
全ての敵が強い縛りだとグレイグいなきゃ戦闘成り立たん
373それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:43:00.32ID:rODaIH2/0 ドラクエ9はやったのに全くおぼえてないわ
前で言われてる通りほとんどの人が1週しかしてなくてストーリーが語られないから余計に記憶が定着しないんやと思う
前で言われてる通りほとんどの人が1週しかしてなくてストーリーが語られないから余計に記憶が定着しないんやと思う
374それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:43:10.15ID:9HP2DoPZ0 過去に戻る前でやめたわ
戻る意味なんもないしな
戻る意味なんもないしな
375それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:43:11.76ID:yehZL7ZsM ファーリス王子好き、ワイしかいない😅
あいつ最高やん
あいつ最高やん
376それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:43:14.61ID:54mTj6uN0 >>337
ニキは敵が強いでやったんやろこれでやったかどうかで戦闘バランスやパーティ構成の評価が全く違うし
ニキは敵が強いでやったんやろこれでやったかどうかで戦闘バランスやパーティ構成の評価が全く違うし
377それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:43:23.54ID:UlvtvKzB0 ライバルズの評価概ね好評
378それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:43:27.24ID:VndR5TJd0 >>368
ゴリアテの過去は見たいわ
ゴリアテの過去は見たいわ
379それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:43:32.54ID:4/6WnVTh0 セニカを過去に送ったら現在の世界がなかったことにならんのか?
380それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:43:37.02ID:rtTYbUxF0381それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:43:40.88ID:8TWnqENad 戦闘中の移動って必要あった?
切り替えれるけどなんで移動する方が初期設定やったんやろか
切り替えれるけどなんで移動する方が初期設定やったんやろか
382それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:43:49.28ID:3epGzYFRa >>368
ロウビルダーズ王国を復興せよ!だぞ
ロウビルダーズ王国を復興せよ!だぞ
383それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:43:55.76ID:4iEhfnoJ0 Switchにいつ4以降のドラクエ追加されるんや
さっさと出しておけばスマホ版より絶対売れたやろ
さっさと出しておけばスマホ版より絶対売れたやろ
384それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:44:02.30ID:nKCrC3ho0 ハンフリーは事件後の勇者とのタイマン戦でも笑えないジョーク挟んでくるし反省してんのかコイツ
385それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:44:12.07ID:RsGa244J0 >>370
ドット絵厨はさすがに老害すぎるから死んでほしい
ドット絵厨はさすがに老害すぎるから死んでほしい
386それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:44:13.37ID:VndR5TJd0 >>375
土下座のバーンバーンババーンに草
土下座のバーンバーンババーンに草
387それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:44:18.50ID:iN53RY8Y0 ドラクエ11で一番テンション上がるシーンってグレイグが仲間になる所だよな
攻撃力の高さに気持ちよくなったわ
攻撃力の高さに気持ちよくなったわ
388それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:44:19.75ID:WdTGweWJ0389それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:44:23.14ID:WynbsSgZ0390それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:44:44.84ID:vJ0Q692h0 >>370
ドットありにしたのほんと草はえた
ドットありにしたのほんと草はえた
391それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:44:56.00ID:9OeH1yp50 >>387
あの辺の主人公との距離感めっちゃ好きやわ
あの辺の主人公との距離感めっちゃ好きやわ
392それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:44:59.64ID:ZpZ4T/fha >>8
エアプは黙っとけやカス
エアプは黙っとけやカス
393それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:45:08.13ID:6lHP0i3M0 Dellかダール周辺以外平気なのは
たとえが悪いけど大震災時の九州みたいなもんやろ
影響なかった人たちも物流とかで困ってる描写もあるし
たとえが悪いけど大震災時の九州みたいなもんやろ
影響なかった人たちも物流とかで困ってる描写もあるし
394それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:45:29.35ID:SPVycgle0 魔王の剣がホメロスの攻撃で砕けるしご都合主義のめちゃくちゃな点が多過ぎる
395それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:45:29.36ID:UYdAtMca0 >>387
最後の砦ら辺はマジでめっちゃ面白かった
最後の砦ら辺はマジでめっちゃ面白かった
396それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:45:40.95ID:rtTYbUxF0 >>391
なお全部無かった事になる模様
なお全部無かった事になる模様
397それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:45:48.95ID:j0v9K6Fga ドラゴンクエスト10、発売から10年経ち未だに評価が固まらない
398それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:45:49.56ID:dqa/r5aQ0 高畑裕太が楽しみにしてたたいとる
399それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:45:56.91ID:VndR5TJd0 >>396
これほんと悲しい
これほんと悲しい
400それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:45:58.23ID:YtnD1n2k0 11の主人公と1の主人公が同一人物という考察みたけどどうなん?
イレブン君がグレイグ捨ててローラ姫と結婚とかありなんか?
イレブン君がグレイグ捨ててローラ姫と結婚とかありなんか?
401それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:46:08.00ID:BhtmmuSMd ちょっと天気悪くしてるだけなのにしばかれるニズッチかわいそう
402それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:46:13.63ID:hPmHSAbYa >>388
無印2周してからS強敵縛りやったけど最初からあの難易度は心折れるユーザー出るで
無印2周してからS強敵縛りやったけど最初からあの難易度は心折れるユーザー出るで
403それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:46:21.84ID:SPVycgle0 >>387
そこでテンション上がって世界が割と滅んでなくてテンション下がる
そこでテンション上がって世界が割と滅んでなくてテンション下がる
404それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:46:31.37ID:rODaIH2/0 12っていつ頃なんやろ
あと4年くらいで出るか?
あと4年くらいで出るか?
405それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:46:33.70ID:TAi8D2epa406それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:46:36.97ID:iHQRDN8R0 種集めが圧倒的に楽になったのはいいが種集めしないと敵強い縛り裏ボス撃破がほぼ不可能なのはやりすぎ
407それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:46:38.25ID:VndR5TJd0 >>400
チャモロ=エビルプリーストみたいなトンデモ説じゃねえの?
チャモロ=エビルプリーストみたいなトンデモ説じゃねえの?
408それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:46:46.53ID:vJ0Q692h0 >>387
仲間になるタイミングとしては最高だわ
仲間になるタイミングとしては最高だわ
409それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:46:47.92ID:j0v9K6Fga410それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:46:49.09ID:YtnD1n2k0 >>397
まだ人おるん?
まだ人おるん?
411それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:46:50.83ID:dm922aubM412それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:46:51.57ID:fiVoRIL6M Sしかやった事ないけどオリジナル版の音源クソしょぼいな
413それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:47:00.96ID:8BLVhE4i0414それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:47:14.64ID:9BdzJf6Md 勇者の剣が簡単に折れたり闇落ちしてりしすぎやないか
あれ折るのに苦労してたゾーマがアホみたいやん
あれ折るのに苦労してたゾーマがアホみたいやん
415それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:47:27.68ID:SPVycgle0 あと基本的なこととして街やダンジョンの数が少な過ぎる
だから同じ所何回も行かされる
昔より作るの大変だからってそこを手抜きしたらアカン
だから同じ所何回も行かされる
昔より作るの大変だからってそこを手抜きしたらアカン
416それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:47:29.04ID:lYqV5vv0a なあ、グロッタの街の南で何か光らなかったか?
他に当てがないなら行ってみようぜ。
他に当てがないなら行ってみようぜ。
417それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:47:43.69ID:4mrZZrEC0 結局11主人公は誰と結婚したんや?
418それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:47:50.22ID:6TF3M/b10 崩壊までは良かったけどドラクエだから全員救わないとーとか言って戻るのほんとひで
419それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:47:52.00ID:DyGRA1nx0 あんま言われないがグレイグの小山力也ははまり役やと思うわ
420それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:47:56.32ID:LQpQuB4K0 bgm使い回しの手抜きはすぎやまこういちのせいなんかね?
421それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:48:05.10ID:lWoqCOjwH 今後どんな名作のドラクエが出たとしても10のプレイ時間を超えることはないわ
422それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:48:06.11ID:VndR5TJd0 >>416
カミュ一番人気なんだっけ?
カミュ一番人気なんだっけ?
423それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:48:09.46ID:Zog395bcd 申し訳程度のドット
https://i.imgur.com/Qb4uXyt.gif
https://i.imgur.com/Qb4uXyt.gif
424それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:48:12.30ID:hPmHSAbYa425それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:48:16.58ID:UYdAtMca0 正直マルティナロウあたり合流してから世界崩壊するまでめちゃくちゃつまんなかったよな
426それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:48:27.06ID:rtTYbUxF0 過去作やってないからヨッチ村がダルいだけで結局ぶん投げたわ
427それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:48:40.54ID:rInoJYsg0 ドゥルダの試練とかいう無能炙り出し機www
428それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:48:43.08ID:9OeH1yp50 >>422
セーニャやろ
セーニャやろ
429それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:48:47.08ID:hPmHSAbYa >>417
シルビアや
シルビアや
430それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:49:04.51ID:zCXGRCpx0 3リメイクはいつ出るんや
431それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:49:06.48ID:8F3jDNBia シリーズ毎に印象に残ってるザコ敵おるよなストーンビーストみたいな奴
432それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:49:10.44ID:VndR5TJd0 >>420
初出の曲って確かDQ11が過去最高数だった筈
初出の曲って確かDQ11が過去最高数だった筈
433それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:49:10.60ID:gXm5bKGIa434それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:49:35.89ID:rInoJYsg0 >>406
ぶんしんデュアルブレイカーで瞬殺やぞ
ぶんしんデュアルブレイカーで瞬殺やぞ
435それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:49:41.30ID:uihGs5fAa >>381
10のシステムを導入しようとでもしてたんじゃねーか?
10のシステムを導入しようとでもしてたんじゃねーか?
436それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:49:45.45ID:9OeH1yp50 ネドラとかいう地味な初見殺し
437それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:49:48.44ID:3Ih6WZePd 簡単すぎるわ
438それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:49:54.58ID:RsGa244J0439それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:50:21.53ID:vJ0Q692h0 >>415
2d-HDか知らんけど結局時間かかるなら作らなくていいんだけどなあ
2d-HDか知らんけど結局時間かかるなら作らなくていいんだけどなあ
440それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:50:22.31ID:VndR5TJd0441それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:50:33.62ID:WdTGweWJ0442それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:50:39.30ID:Kle6LGytd シリーズの年表的には最古の時代なんやろ
そもそも1,2,3,11以外が同じ世界なのか知らんけど
そもそも1,2,3,11以外が同じ世界なのか知らんけど
443それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:50:46.42ID:iCwHnqpw0 マルティナとかいう発売前と発売後で一番人気が変動した女
444それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:50:52.31ID:VndR5TJd0 >>436
ネドラ邪に何度ぬっころされたことか
ネドラ邪に何度ぬっころされたことか
445それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:51:04.53ID:4mrZZrEC0 ぶんしんバイキルト
いてつくはどう
これが現実
いてつくはどう
これが現実
446それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:51:05.34ID:DOTdY1d3r 発売日に買ったPS4無印今さらやってるわ
やっと剣作るとこまできた
おもしれーけど長すぎだよな
やっと剣作るとこまできた
おもしれーけど長すぎだよな
447それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:51:07.70ID:uSxDHn7L0 3のりメイクは老害に媚びすぎだろ
なんだよあのドットは
なんだよあのドットは
448それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:51:11.26ID:rtTYbUxF0 ゲーパスでやったからエロmod入れて遊んでたわ
449それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:51:12.14ID:TAi8D2epa >>397
ver2までは文句なしの名作やで
ver2までは文句なしの名作やで
450それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:51:20.27ID:hPmHSAbYa >>440
武器を人質に結婚せまる無印エマカスさあ
武器を人質に結婚せまる無印エマカスさあ
451それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:51:20.80ID:SPVycgle0 会話システムも劣化してるやろ
5のリメイクとかよりも会話パターン減り過ぎや
5のリメイクとかよりも会話パターン減り過ぎや
452それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:51:33.44ID:QHK2EPCK0 11の主人公オルテガ説
453それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:51:45.39ID:4mrZZrEC0 ネドラ邪
ハッスルじじい邪
マーマン邪
こいつらには何回もやられた記憶
ハッスルじじい邪
マーマン邪
こいつらには何回もやられた記憶
455それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:52:00.93ID:T773WfVq0 11プレイヤーが10の鍛冶やったら即破産して泡吹いて気絶するやろなぁ
456それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:52:01.56ID:hPmHSAbYa >>434
思ったよりダメージ通らんしそれビースト必須やろ
思ったよりダメージ通らんしそれビースト必須やろ
457それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:52:06.89ID:Q4uRO57ap ドラクエ10オフライン買え
458それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:52:19.43ID:zCXGRCpx0459それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:52:24.40ID:VndR5TJd0460それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:52:25.42ID:vJ0Q692h0 >>443
シルビアやろ一番変動した女は
シルビアやろ一番変動した女は
462それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:52:33.74ID:2thfLWr/0 時渡ってからが雑すぎる
SがDLCやなくて買い直しならその辺手直ししたのかと思ったらそうでもなさそうやし
SがDLCやなくて買い直しならその辺手直ししたのかと思ったらそうでもなさそうやし
464それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:52:55.19ID:RsGa244J0 >>454
ジジイは望んでるやろドット絵望んでるくらいやし
ジジイは望んでるやろドット絵望んでるくらいやし
465それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:52:56.03ID:aSClXYiW0 >>460
作中でもナチュラルに女扱いされてて草はえますよ
作中でもナチュラルに女扱いされてて草はえますよ
466それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:53:17.37ID:WdTGweWJ0467それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:53:21.98ID:uihGs5fAa468それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:53:30.26ID:nR3Eylf7d これまでのシリーズが世界を頼むでーって竜からの依頼で守ってたからドラゴンクエストってタイトルなんや!ってやったのはすこ
469それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:53:34.68ID:BfXIcXr20 過去に戻ってベロニカの後ろ姿見たときの感動ってなんとも言えんよな
470それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:53:37.92ID:h1nH0Sg2d 11→ギガスラッシュ
3→ギガデイン
1→ベギラマ
2→戦う
ロトの勇者の力薄れすぎて次に魔王が出たら終わりやね
3→ギガデイン
1→ベギラマ
2→戦う
ロトの勇者の力薄れすぎて次に魔王が出たら終わりやね
471それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:53:44.44ID:pCikgP27d セーニャがかわいいだけの印象
472それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:53:44.89ID:VndR5TJd0473それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:53:50.75ID:TAi8D2epa474それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:53:56.64ID:Dka6a3uYM 3のリメイクにこだわり持ってる時点で老人やろ
476それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:54:20.92ID:YtnD1n2k0477それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:54:27.16ID:43Zil8/PM 過ぎ去りし過去を求める部分以外は良かった
478それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:54:28.61ID:uqcFQWIYM オッサンファンからは3DS版はサクサク進めれたから好評やろ?
479それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:54:30.67ID:4mrZZrEC0 >>465
ダーハルーネでセーニャベロニカシルビアが買い物行く所でカミュが「あの女3人は~」とか言ってて「カミュってシルビア女と認識してるんや」って思って次会話機能で話したらシルビアの事おっさんって言ってて訳分からんかったわ
ダーハルーネでセーニャベロニカシルビアが買い物行く所でカミュが「あの女3人は~」とか言ってて「カミュってシルビア女と認識してるんや」って思って次会話機能で話したらシルビアの事おっさんって言ってて訳分からんかったわ
480それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:54:34.20ID:fiVoRIL6M ドラクエエアプだけど1番評価高いのと低いのってどれなん?
481それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:54:35.58ID:rtTYbUxF0 ツッコミ、バイキルト、レディーファースト、ハッスルダンス、ゴールドシャワー
シルビア無駄に有能だったわベンチ要員だと思ってたのに
シルビア無駄に有能だったわベンチ要員だと思ってたのに
482それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:54:39.65ID:hPmHSAbYa >>473
見るだけなら11モブでおらんかったか
見るだけなら11モブでおらんかったか
484それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:54:53.61ID:e9nD0xAT0 盛り上がりで誤魔化してるけどゲーム的には進化どころか退化を感じる
485それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:55:00.78ID:hPmHSAbYa486それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:55:02.90ID:nKCrC3ho0487それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:55:14.17ID:iHQRDN8R0 >>475
動物とお話しネキいいやん
動物とお話しネキいいやん
488それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:55:23.61ID:ZNP5Zsgva >>469
主人公が後ろ向きになってるのもポイント高い ベロニカの何泣きそうな顔してるのって台詞がプレイヤーの心境と連動してる
主人公が後ろ向きになってるのもポイント高い ベロニカの何泣きそうな顔してるのって台詞がプレイヤーの心境と連動してる
489それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:55:27.34ID:uqcFQWIYM >>31
6から7までも糞長かったろ?
6から7までも糞長かったろ?
490それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:55:29.17ID:9OeH1yp50 レディーファーストはターン使わないのが頭おかしすぎる
ベホマズン3人使えるようなもんやん
ベホマズン3人使えるようなもんやん
492それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:55:41.31ID:VndR5TJd0 >>469
ベロニカになんで泣いてんの?みたいに言われるところがグッとくる
ベロニカになんで泣いてんの?みたいに言われるところがグッとくる
493それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:55:42.61ID:Wbf7q36i0494それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:55:54.01ID:qXQb7Rlnr エマとか一緒に旅してないからどうでもええねん
ベロニカちゃんとベロチュー したいンゴ
ベロニカちゃんとベロチュー したいンゴ
495それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:55:56.35ID:DyGRA1nx0 10は熊澤英一郎という哀しきモンスターを生み出してしまったのがね
496それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:56:12.72ID:hPmHSAbYa497それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:56:14.93ID:WdTGweWJ0498それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:56:35.04ID:3YddukOR0 ワイが11で感じた違和感は息子が龍になって狂ったとこの母親が若すぎやって事や
499それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:56:37.93ID:lWoqCOjwH 3をリメイクするなら9をすれ違いに囚われない形にしてリメイクしてくれや
501それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:56:44.86ID:TAi8D2epa >>482
操作させろや
操作させろや
502それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:56:50.47ID:ubh4WUWqa そういや2dしかやってない奴とか居るんよな
当たり前のように語っとるけど話合わんやろ
当たり前のように語っとるけど話合わんやろ
503それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:57:02.78ID:HOQsveJn0 ワグナス
504それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:57:08.82ID:VndR5TJd0 >>481>>483
BBAの試練のときレディファでイオグランデ連発とかやって倒した記憶が
BBAの試練のときレディファでイオグランデ連発とかやって倒した記憶が
506それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:57:10.87ID:tJiEc3p/a >>497
シドーよりニズゼルファのほうが強いだけだったりして
シドーよりニズゼルファのほうが強いだけだったりして
507それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:57:12.77ID:6g1qZ2Nz0 11の段階でロト世界と天空世界に分かれたって考察あった気がする
508それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:57:15.48ID:UP8nTz/50 この前初めてやったけどめっちゃ面白かったわ
12も期待してええんか?
12も期待してええんか?
509それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:57:25.37ID:SPVycgle0 今2週目を2Dドットでやってるけどこれ作る意味もやる意味もないやろ
こんなことに労力使うなよ
こんなことに労力使うなよ
510それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:57:35.32ID:yxjiwR5Ra 最後の砦(最後の砦とは言ってない)
これガチで萎えたホンマに人類が全滅状態やったら時戻りすんのも分かるんやけどそうでもなかったし
これガチで萎えたホンマに人類が全滅状態やったら時戻りすんのも分かるんやけどそうでもなかったし
511それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:57:38.15ID:QpTYiBII0 ボイス付きのやつってどの程度ボイスついてんの?フルではないやろ?
512それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:57:40.01ID:vJ0Q692h0 11の時渡っていつに戻るんだっけ?
世界樹に行く前に戻ってホメロスを倒すのか
世界樹に行く前に戻ってホメロスを倒すのか
513それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:57:44.16ID:xHYb7j7VM >>498
そっちよりニマ大師の方がインパクトでかいから霞むわ
そっちよりニマ大師の方がインパクトでかいから霞むわ
515それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:58:10.44ID:fiVoRIL6M516それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:58:18.63ID:TAi8D2epa >>505
着せ替え人形やぞ
着せ替え人形やぞ
517それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:58:24.82ID:tplk5FWDd どっちが悪いかって言うたら聖竜さんサイドよな
ニズッチは暗闇すこすこしてただけなのに邪魔しにきたんやし
ニズッチは暗闇すこすこしてただけなのに邪魔しにきたんやし
518それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:58:30.76ID:VndR5TJd0 >>513
ニマってロウより年上なんだよな?
ニマってロウより年上なんだよな?
520それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:58:47.76ID:RsGa244J0 >>509
ドラクエは老害の避難所みたいになってるからなあ
ドラクエは老害の避難所みたいになってるからなあ
521それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:58:56.87ID:mhnvhwfkd ドラクエ12で新規ファン獲得できたどうかちゃう?
ドラクエファンって高齢化していってるし
ドラクエファンって高齢化していってるし
522それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:58:57.43ID:WdTGweWJ0523それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:58:58.72ID:uqcFQWIYM >>480
ドラクエのゲーム実況やと未だに3や5ばかりやたらやっとるの多い
ドラクエのゲーム実況やと未だに3や5ばかりやたらやっとるの多い
524それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:59:05.74ID:+5UbcuWAa エマさんがヒロイン枠の癖に影が薄過ぎる
525それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:59:17.50ID:hPmHSAbYa526それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:59:23.26ID:epd+n5zr0 なんだかんだ後半までずっとマルティナのばくれつきゃくとピンクタイフーンで戦闘終わってた記憶
527それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:59:26.78ID:SPVycgle0528それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:59:28.91ID:vJ0Q692h0 >>501
そういうのって10でできないの?
そういうのって10でできないの?
529それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:59:34.18ID:rtTYbUxF0 はずかしい呪いと超はずかしい呪い積んだらテンポ悪すぎて草も生えなかった
会話の発動が多すぎる
会話の発動が多すぎる
530それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:59:42.87ID:UP8nTz/50 >>519
ドラクエやったん初めてやから今からワクワクや!
ドラクエやったん初めてやから今からワクワクや!
531それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:59:47.15ID:4Dq6DJkfd wiiの123パックであったOPムービーみたいなの期待してるんだけどいつ出ますかね……?
532それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:00:07.56ID:fVXyloPR0 >>499
すれ違いの再現なんて3dsの11にあったネット使った擬似すれ違いとフレンド間の交換くらいで十分なんやけどな
すれ違いの再現なんて3dsの11にあったネット使った擬似すれ違いとフレンド間の交換くらいで十分なんやけどな
533それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:00:21.60ID:VndR5TJd0 >>524
お守り2つで魅了100%防ぐとか別の意味で存在感あった
お守り2つで魅了100%防ぐとか別の意味で存在感あった
534それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:00:26.72ID:PGYHRg340 ストーリートップクラスにウンコだよなよく考えたら
あとエマとの結婚が催眠みたいで嫌い
あとエマとの結婚が催眠みたいで嫌い
535それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:00:27.43ID:T773WfVq0 >>530
過激派信者に騙されてて草
過激派信者に騙されてて草
536それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:00:32.17ID:TAi8D2epa >>528
10は主人公の種族違うし
10は主人公の種族違うし
537それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:00:36.74ID:thTtnnEU0 ナンバリングもええけどビルダーズ3出してや
538それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:00:38.20ID:vhs/Rbdh0 敵が強いモードの裏ボス強すぎひん?
種でステカンストさせたとしても勝てる気がしない
種でステカンストさせたとしても勝てる気がしない
539それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:01:03.24ID:SPVycgle0540それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:01:11.75ID:vJ0Q692h0 >>536
女戦士の装備とかそういうのすらないんか
女戦士の装備とかそういうのすらないんか
541それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:01:14.94ID:UMzXB0XBM ベロニカに求婚したとき今はこんな姿なのに…あんたってそういう趣味なのねみたいなこと言われるのシコなんだ😍
542それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:01:17.41ID:Vwu46F4ia >>417
正式に結婚できるのはエマだけで他は同棲扱いだからエマやろな
正式に結婚できるのはエマだけで他は同棲扱いだからエマやろな
543それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:01:20.93ID:9OeH1yp50 >>538
あれ恐ろしく強いよな
あれ恐ろしく強いよな
544それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:01:23.43ID:8jsEqwcBr 発売前ワイ「マルティナ、カミュ、セーニャ最高やね!」
発売後ワイ「シルビア、ロウ、ベロニカ最高やね!」
発売後ワイ「シルビア、ロウ、ベロニカ最高やね!」
545それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:01:26.31ID:xCziynUza なあ、そういえばグロッタの街の南で何か光っているのが見えなかったか?
546それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:01:33.48ID:4mrZZrEC0 >>538
イタズラデビルで全滅して草
イタズラデビルで全滅して草
547それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:01:53.76ID:hPmHSAbYa 11クリア後シナリオ雑なのはわかるけどワイはあの最後のEDで感動して
エンドロールで涙出てきたから許したで
なおドラテンのネタバレ盛大に食らった模様
エンドロールで涙出てきたから許したで
なおドラテンのネタバレ盛大に食らった模様
548それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:02:01.11ID:AcBMpjk0a 裏試練は勇者ロウで催眠かまして全体技打つ
カミュマルティナの会心組でメタルだかパンドラ落とす
シルビアグレイグのバイキルトして殴る
ベロニカセーニャでクロスマダンテ2発で最短とかだった記憶
カミュマルティナの会心組でメタルだかパンドラ落とす
シルビアグレイグのバイキルトして殴る
ベロニカセーニャでクロスマダンテ2発で最短とかだった記憶
549それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:02:01.79ID:WdTGweWJ0 >>527
世界は勇者が救ったんや
なら勇者が世界を好き勝手にして何が悪いんや
勇者が戦ったおかげで存在できるんやから、リセットボタン押そうと盗みしようと村人殺そうと世界を消そうと文句言われる筋合いないやろ
世界は勇者が救ったんや
なら勇者が世界を好き勝手にして何が悪いんや
勇者が戦ったおかげで存在できるんやから、リセットボタン押そうと盗みしようと村人殺そうと世界を消そうと文句言われる筋合いないやろ
550それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:02:10.93ID:h1nH0Sg2d 主人公は両手剣のほうが強いって聞いて驚いたわ
勇者やし片手剣でずっと頑張ってたのに
勇者やし片手剣でずっと頑張ってたのに
551それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:02:30.00ID:hPmHSAbYa >>538
聖龍ないと一ターンで半壊するの草ですよ
聖龍ないと一ターンで半壊するの草ですよ
552それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:02:39.09ID:uihGs5fAa553それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:02:47.23ID:VndR5TJd0 >>550
主人公とグレイグにはずっと両手剣持たせてたなそういや
主人公とグレイグにはずっと両手剣持たせてたなそういや
554それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:02:51.94ID:6g1qZ2Nz0 レベル上げが簡単過ぎたな
ナントカルーレット→スペクタクルショー→会心必中
ナントカルーレット→スペクタクルショー→会心必中
555それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:03:19.94ID:RDZfQ4cwd EDで全て許せるのはFF9っぽい
556それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:03:36.28ID:hPmHSAbYa >>554
後半のレベル上げなんて惰性でしかないからそれくらいのバランスでええわ
後半のレベル上げなんて惰性でしかないからそれくらいのバランスでええわ
557それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:03:41.88ID:VndR5TJd0 キラキラポーンとかいうふざけた名前から超有能な特技
558それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:03:57.29ID:WdTGweWJ0 ほい、これがお前らの大好きな覚醒セーニャね
https://i.imgur.com/xXdQQuX.jpg
https://i.imgur.com/xXdQQuX.jpg
559それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:04:09.58ID:DyGRA1nx0 あれだけホメロスを引っ張っといて過ぎ去りし時を求めたあとの扱いが雑すぎてさすがにかわいそう
560それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:04:28.24ID:SXx3Bzt1d 言うほどEDで許されるか?
過去の勇者&賢者が失敗したらまたやり直しやん
過去の勇者&賢者が失敗したらまたやり直しやん
561それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:04:36.34ID:ghf/zSq2d 言うほど123のストーリーに思い入れなかったからそう・・・って感じやった奴ワイ以外にもいるやろ
562それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:04:39.35ID:VndR5TJd0563それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:04:59.40ID:6lHP0i3M0 過去さかのぼったらグレイグがただついてくるだけのおっさんになるのがほんま
あの最後の砦(仮)の闘いあってこそやろ
あの最後の砦(仮)の闘いあってこそやろ
564それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:05:09.70ID:nKCrC3ho0 ずっと11は勇者とはなんぞやってテーマで話を作ってるのが集大成感あるわ
紋章なくして魚にまで落ちても使命全うしようとするところがええ
紋章なくして魚にまで落ちても使命全うしようとするところがええ
565それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:05:27.28ID:SPVycgle0566それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:05:39.30ID:hPmHSAbYa >>560
結局聖龍闇堕ちしとるし失敗する前提で始まってるのがロト作品ちゃうか
結局聖龍闇堕ちしとるし失敗する前提で始まってるのがロト作品ちゃうか
567それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:06:39.42ID:xHYb7j7VM >>562
お前の普通は異常や
お前の普通は異常や
568それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:06:39.44ID:WmvBO7qK0 過去にさえ戻らなければ完璧やったと思うわ
過去に戻ったせいで台無し
過去に戻ったせいで台無し
569それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:06:44.73ID:4mrZZrEC0 ツメとかいう武器使った奴wwww
居ないな
居ないな
570それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:06:55.29ID:VkUXn96h0 クリア前「ベロニカかえして🥺」
クリア後「パーフェクトセーニャかえして🥺」
クリア後「パーフェクトセーニャかえして🥺」
571それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:07:04.18ID:WdTGweWJ0 >>566
別に聖龍は闇落ちしてないやろ
別に聖龍は闇落ちしてないやろ
572それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:07:08.10ID:SPVycgle0573それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:07:12.59ID:PGYHRg340 過去戻るなら主人公以外全滅とかにしないとダメだろ
574それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:07:17.27ID:hPmHSAbYa575それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:07:29.53ID:VndR5TJd0576それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:07:33.04ID:BvdrBV6P0 覚醒セーニャ無かった事になるの草
577それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:07:38.27ID:mw8qiJIKd 時渡り前のグレイグは仁王立ちをどこに置いてきたんや
勇者の盾になるとか言ってたくせに守らんやんけ
勇者の盾になるとか言ってたくせに守らんやんけ
578それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:07:45.96ID:uqcFQWIYM まあ7の後でよく8めっちゃ売れたよな?
579それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:07:53.39ID:TAi8D2epa 髪切りセーニャがヒロインすぎて過去戻りたくなかったわ
580それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:08:20.34ID:VndR5TJd0 >>578
ドラクエの場合間空きすぎるから前作の評価は次作にあまり影響しないと思う
ドラクエの場合間空きすぎるから前作の評価は次作にあまり影響しないと思う
581それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:08:36.26ID:SPVycgle0582それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:08:44.28ID:c/1aw6Kld ドラクエ11メルカリで全然うれんし不人気やろ
1000円とかやぞ
1000円とかやぞ
583それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:08:52.24ID:akDEhZ4Ja なあ、イレブン。魔王を倒したあとケトスでみんなを送り届けただろ。
その時にグロッタの街の南で何かが光ったように見えたんだ。
どこに行くかはお前に任せるけど、特に当てがないならグロッタの街の南に行ってみないか?
その時にグロッタの街の南で何かが光ったように見えたんだ。
どこに行くかはお前に任せるけど、特に当てがないならグロッタの街の南に行ってみないか?
584それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:09:05.03ID:4mrZZrEC0 やっぱセーニャが火出した時のインパクトは凄いよな
「ホンマに死んだんか…」ってなる
「ホンマに死んだんか…」ってなる
585それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:09:07.40ID:xHYb7j7VM586それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:09:11.47ID:6g1qZ2Nz0 セーニャ「過去に戻ってもまた私を見つけて下さいね❤」
ワイ「うん😍」
ワイ「うん😍」
587それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:09:15.60ID:hPmHSAbYa >>578
2Dから3Dになったしマリベルとかいうブスがゼシカになってるからな
2Dから3Dになったしマリベルとかいうブスがゼシカになってるからな
588それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:09:21.08ID:T4TXvgAu0 戦闘がつまんねえのと時の巻き戻し以外は良かったわ
590それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:09:29.44ID:c099RvQ40 3DSでやったけどおもしろかったで
9が酷すぎた
9が酷すぎた
591それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:09:37.64ID:rtTYbUxF0 >>569
マルティナの爪装備のポーズが可愛い
マルティナの爪装備のポーズが可愛い
592それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:09:55.92ID:uihGs5fAa >>582
Sじゃなきゃ売れんやろ
Sじゃなきゃ売れんやろ
594それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:09:58.88ID:akDEhZ4Ja >>586
なお、最初からいるもよう
なお、最初からいるもよう
595それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:10:32.77ID:WdTGweWJ0596それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:10:36.74ID:nTarKKYc0 配置されてるオブジェクトに引っかかるのが不満やったわ
道が狭いくせにやたら多い樽や木箱とか地面のちょっとした起伏とかイラっとする
道が狭いくせにやたら多い樽や木箱とか地面のちょっとした起伏とかイラっとする
597それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:10:39.32ID:hPmHSAbYa >>582
Sがあるのに無印買うのはガイジや
Sがあるのに無印買うのはガイジや
598それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:10:50.13ID:c099RvQ40 >>575
ミニゲームでメタキン大量にでる洞窟があったからそこですぐ99になったわ
ミニゲームでメタキン大量にでる洞窟があったからそこですぐ99になったわ
599それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:10:55.52ID:Ggqg5Q9md ネタバレを回避しつつチラチラ2ちゃん見てたらミニスーファミで未プレイだったFF6のネタバレ喰らったわ
600それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:10:58.66ID:VndR5TJd0601それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:11:07.71ID:SMOX0xz9r 10やってる人には爪は強スキル扱いらしいわ
なんかぶっ壊れ技あるとか
なんかぶっ壊れ技あるとか
602それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:11:16.02ID:L2I5dhKf0 表クリアして裏やる気起きんかったわ
603それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:11:20.28ID:SPVycgle0 スキルシステムマジで嫌い
死に武器が出過ぎるし切り替えるの面倒くさい
死に武器が出過ぎるし切り替えるの面倒くさい
604それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:11:25.54ID:BvdrBV6P0 12ほぼ何も発表されとらんけど再来年には発売出来るんやろか
605それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:11:26.93ID:XnHciaU30 ガチで使わんジジイ
606それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:11:34.42ID:c099RvQ40 移動する前の世界→天空シリーズ
移動した世界→ロトシリーズ
これってほんま?
移動した世界→ロトシリーズ
これってほんま?
607それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:11:39.89ID:aSClXYiW0 セニカ様が好き
セーニャはあの衣装がクソ似合う
セーニャはあの衣装がクソ似合う
608それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:12:00.41ID:NysTDDzX0 ベロニカ強すぎない?
609それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:12:00.97ID:+aU32kTza >>599
FF6にネタバレらしいネタバレあったか?
FF6にネタバレらしいネタバレあったか?
610それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:12:09.44ID:epd+n5zr0 戦闘の移動しながら戦えますモードは一体なんだったのか
10の相撲と回避できるならともかく
10の相撲と回避できるならともかく
611それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:12:10.25ID:hPmHSAbYa613それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:12:32.53ID:4mrZZrEC0 6←職業
7←職業
8←スキル
9←職業
11←スキル
次どうすんの
7←職業
8←スキル
9←職業
11←スキル
次どうすんの
614それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:12:36.00ID:otMJlv3Sd 1と3を想起させるエンディングは皆鳥肌たったやろ
615それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:12:40.31ID:x1bZSg+G0 お前らドラクエ10オフライン版買う?
616それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:12:45.27ID:/HyryS+v0 >>215
ドラゴンボール…
ドラゴンボール…
617それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:12:45.71ID:SPVycgle0618それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:12:51.22ID:c099RvQ40 >>613
固定や
固定や
619それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:12:58.58ID:ASxplj2ga 序盤はベロニカでメラしとけばだいたい倒せるから他のやつ使わない
それで進めてたら仲間バラバラになって強制的にシルビアとか使うことになって何も育ててなかった
それで進めてたら仲間バラバラになって強制的にシルビアとか使うことになって何も育ててなかった
620それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:12:58.96ID:rtTYbUxF0 あんまレベル上げなかったから表も裏も分身タナトスハントお膳立てするゲームになった
621それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:13:01.99ID:+aU32kTza マルティナじゃなくセーニャが踊り子の服着れるの草
622それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:13:05.88ID:hPmHSAbYa >>608
物理通らんすぎる強敵縛りではお世話になったわ
物理通らんすぎる強敵縛りではお世話になったわ
624それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:13:21.82ID:dEvB21/j0 ストーリーはツッコミどころだらけで大して良くないし戦闘バランスも特技ゲーが悪化してるし微妙やったわ
別に特技ゲーでもかまわんけど打撃系の技ばっかで面白味もないんだよなぁ
次回作は仲間モンスター復活させるかメインキャラに異形系のキャラ入れて最低限ブレス系の技とか使えるようにしとけよ
別に特技ゲーでもかまわんけど打撃系の技ばっかで面白味もないんだよなぁ
次回作は仲間モンスター復活させるかメインキャラに異形系のキャラ入れて最低限ブレス系の技とか使えるようにしとけよ
625それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:13:33.50ID:akDEhZ4Ja ワイが全滅した敵(縛りなし)
1回 ネドラ
3回 冥府のロウ
以上
1回 ネドラ
3回 冥府のロウ
以上
626それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:13:37.04ID:+aU32kTza >>615
懐かしさに浸るために買うわ
懐かしさに浸るために買うわ
627それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:13:38.29ID:Ggqg5Q9md628それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:13:57.63ID:HGCb8ZWg0 過ぎ去りし時を求めたワイ「あの世界はどうなったんや…」
ニズゼルファ倒したワイ「あの世界はどうなったんや…」
ニズゼルファ倒したワイ「あの世界はどうなったんや…」
629それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:14:00.17ID:xHYb7j7VM >>600
過去作よりはるかにレベル上がりやすいのは事実やけどお前が適当なこと言う取るだけなのも認めような
過去作よりはるかにレベル上がりやすいのは事実やけどお前が適当なこと言う取るだけなのも認めような
630それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:14:03.04ID:hPmHSAbYa >>619
裏も経験値入るしパネル開ければいいだけやないかそれ
裏も経験値入るしパネル開ければいいだけやないかそれ
631それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:14:05.32ID:SPVycgle0632それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:14:10.23ID:BvdrBV6P0 喋らん主人公の限界はたしかに感じたわ
没入感とか言うのもおるけど言うほどプレイヤーに選択肢がある訳でもちゃうしなぁ
没入感とか言うのもおるけど言うほどプレイヤーに選択肢がある訳でもちゃうしなぁ
633それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:14:10.46ID:lTPDdKX10 >>600
女々しいやつ
女々しいやつ
634それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:14:32.05ID:48c7sBHy0 >>486
スーファミでやれってもう30年以上のハードやぞ
スーファミでやれってもう30年以上のハードやぞ
635それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:14:39.75ID:+U/e4KK5p あぶない水着が危なくなさすぎるだろ
636それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:14:52.94ID:WdTGweWJ0 >>612
堀井がパラレルではないって言ってる以上はユーザーの妄想にすぎんぞ
堀井がパラレルではないって言ってる以上はユーザーの妄想にすぎんぞ
637それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:14:55.05ID:s9YsoxoJM 完全商法やるとか堀井も落ちたな
638それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:14:57.05ID:S0Qvxiovd ストーリーは大好評の5ですらゲマの行動がクソガバやしドラクエだから許されてるだけや
639それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:15:05.91ID:4mrZZrEC0 >>635
踊り子の服が1番危なさあるよな
踊り子の服が1番危なさあるよな
640それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:15:10.70ID:uihGs5fAa >>617
あれ主人公の記憶も無くなってて要所で思い出すみたいな表現じゃなかった?
あれ主人公の記憶も無くなってて要所で思い出すみたいな表現じゃなかった?
641それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:15:12.01ID:k14GPeL30 >>569
敵強やと爪+デビルで不沈艦やらんと戦闘に参加できんぞ
敵強やと爪+デビルで不沈艦やらんと戦闘に参加できんぞ
642それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:15:17.07ID:N5/DfwibM 若者から見たらいつまでもドラクエドラクエ言ってる
ドラクエおじさんを成仏させるためだけの作品って感じだよな
ドラクエおじさんを成仏させるためだけの作品って感じだよな
643それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:15:19.61ID:c099RvQ40 9がどこにもつながってない感は異常
ワイは世界樹が陸地に落ちるまでの話やと思ってたのにそんなこと全然なかった
ワイは世界樹が陸地に落ちるまでの話やと思ってたのにそんなこと全然なかった
644それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:15:52.56ID:SPVycgle0645それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:15:52.79ID:hPmHSAbYa >>631
最近のゲームって基本99前提で作られてるからもうゲームできないじゃん
最近のゲームって基本99前提で作られてるからもうゲームできないじゃん
646それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:16:02.15ID:FYwHmolmd ボイス付くと喋らない主人公の違和感やばいわ
もう次回作は喋ってもええやろ
もう次回作は喋ってもええやろ
647それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:16:07.08ID:j6eMomCo0 >>2
これ好き
これ好き
2022/07/27(水) 08:16:08.42ID:0XdlzMz20
>>643
ドラクエウォークがあるぞ
ドラクエウォークがあるぞ
649それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:16:16.45ID:0cCHxyj30 ハッサン、ヤンガス、カミュみたいな相棒キャラの立ち位置はほんといいな
ヤンガスとカミュはスピンオフまで出てるし
種パクって消えたカスはどうでもいい
ヤンガスとカミュはスピンオフまで出てるし
種パクって消えたカスはどうでもいい
650それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:16:32.49ID:6lHP0i3M0 仕方ないとは思うけど
この高さでは助かるまい!的な詰めの甘いやつ多すぎ
この高さでは助かるまい!的な詰めの甘いやつ多すぎ
651それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:17:11.02ID:BvdrBV6P0 >>643
9はガッツリ10と繋がっとるぞ
9はガッツリ10と繋がっとるぞ
653それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:17:15.45ID://wsmVD+0 仲間が美男美女すぎる
654それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:17:17.19ID:uihGs5fAa >>643
10がバリバリに9の後や
10がバリバリに9の後や
655それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:17:21.94ID:c099RvQ40 11でロトシリーズに繋げたから12は天空シリーズに繋げるやろ
ダークドレアム誕生とかエスターク誕生とかやればええんや
もう新シリーズ作ると堀井が死ぬから
ダークドレアム誕生とかエスターク誕生とかやればええんや
もう新シリーズ作ると堀井が死ぬから
656それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:17:22.72ID:WdTGweWJ0 >>614
正直あんまり…って感じ
適当にそれらしいことを並べて「あとはユーザーの皆さんで考えて下さい」で誤魔化すのが堀井っぽいって感じ
繋がったと言っても勇者ロトってもうドラクエ作品に出演しとるから11と勇者ロトは関係ないの確定してるし
正直あんまり…って感じ
適当にそれらしいことを並べて「あとはユーザーの皆さんで考えて下さい」で誤魔化すのが堀井っぽいって感じ
繋がったと言っても勇者ロトってもうドラクエ作品に出演しとるから11と勇者ロトは関係ないの確定してるし
657それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:17:24.22ID:hPmHSAbYa >>638
5大好評の理由がモンスターズだからやからなあ
5大好評の理由がモンスターズだからやからなあ
658それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:17:24.57ID:N8JoxW55a659それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:17:57.56ID:c099RvQ40 10なんてワイはやってないから
660それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:18:01.24ID:VndR5TJd0 >>611
すぐ上げきっちゃうからさっきも言ったけど9の転生みたいなことはあっても良かったのになとは思う
すぐ上げきっちゃうからさっきも言ったけど9の転生みたいなことはあっても良かったのになとは思う
662それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:19:09.05ID:UiN744uMd663それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:19:18.67ID:CN61Vlya0664それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:19:48.57ID:PzhKGELi0 >>658
5人気は完全に3と逆転したね
5人気は完全に3と逆転したね
665それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:20:02.62ID:VndR5TJd0 >>658
3と5が高いんだろうとは思ったけど5が2位だったのは思っていたより遥かに高かった
3と5が高いんだろうとは思ったけど5が2位だったのは思っていたより遥かに高かった
666それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:20:27.22ID:WdTGweWJ0667それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:20:34.31ID:N8JoxW55a669それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:20:53.79ID:4xglts1+a 5はモンスター育成のおかげでやり込みも縛りも多種多様なのが良いんや
FF5と同じやな
FF5と同じやな
670それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:20:54.19ID:RsGa244J0671それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:21:12.64ID:FYwHmolmd 最初はダッシュ出来なかったとかやば過ぎやろ
2022/07/27(水) 08:21:44.66ID:0XdlzMz20
673それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:21:46.49ID:c099RvQ40 リメイクドラクエ4は3章で高めの武器袋にありったけ詰め込んだらヌルゲーになる
674それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:22:01.07ID:WdTGweWJ0675それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:22:29.29ID:c099RvQ40677それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:23:02.05ID:3epGzYFRa 5を見るとなにかが脳裏によぎるんだよなぁ
大人になれって囁いてくる
大人になれって囁いてくる
678それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:23:18.61ID:UwVHQEsw0 >>673
そんなことせんでもヌルいのが4やしな
そんなことせんでもヌルいのが4やしな
680それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:23:32.61ID:LJKom1BNM steam完全版禁止ってどうやって禁止するんや…
681それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:23:35.16ID:ppi4LCbMa 冥府のロウでつんだかと思ったやつワイ以外にもおるよな
あんなのイベント戦かと思うわ
あんなのイベント戦かと思うわ
682それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:23:39.15ID:L280b3HQa 3Dマップでタルとか壺漁るのがメンドイ
683それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:23:43.83ID:PAWU0cKb0 時戻りはもうちょいなんとかしようがあったとは思うけど
勇者として認められた後デルカダール出た時、冒険の旅の前奏が流れてウオオオオオオ御ってなるやつ
勇者として認められた後デルカダール出た時、冒険の旅の前奏が流れてウオオオオオオ御ってなるやつ
684それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:24:25.47ID:T7jVpdM3a685それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:25:27.92ID:BvdrBV6P0 完全版商法を法律で禁止はなんか草
海外でP5が叩かれてDQ11が叩かれなかったのは単純に知名度の差でしかないやろ
それだけペルソナが海外で成功しててDQが死んでるんや
海外でP5が叩かれてDQ11が叩かれなかったのは単純に知名度の差でしかないやろ
それだけペルソナが海外で成功しててDQが死んでるんや
686それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:25:31.63ID:yjh5vjdVd >>7
どんな売り方したんや?
どんな売り方したんや?
687それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:25:32.04ID:dEvB21/j0688それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:25:49.83ID://wsmVD+0 仲間モンスターシステムって何で寂れたんや?
5が人気なのもこのシステムあるからやのに
8みたいなのでもええから実装してほしいわ
5が人気なのもこのシステムあるからやのに
8みたいなのでもええから実装してほしいわ
689それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:26:36.64ID:4SfQlGsNa >>684
レティスは?
レティスは?
690それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:27:16.20ID:T7jVpdM3a >>689
世界が違う
世界が違う
691それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:27:21.41ID:Enzc7qTv0 昔の勇者編を追加しろ
10時間ぐらいでクリアできるレベルで
10時間ぐらいでクリアできるレベルで
693それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:27:53.04ID:6sST2bM00 >>687
禁止に関して「そうなの?」って聞いてるのに不誠実とかわけのわからないことで横からしゃしゃるな
禁止に関して「そうなの?」って聞いてるのに不誠実とかわけのわからないことで横からしゃしゃるな
694それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:28:02.53ID:RsGa244J0 >>685
海外でほんま人気ないよなドラクエって
海外でほんま人気ないよなドラクエって
695それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:28:06.01ID:BvdrBV6P0696それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:28:36.76ID:XPDeTVOfM 正直よう分からんクジラにラーミアの曲使われて萎えたわ
8のときはクリア後レティス=ラーミアが判明するから感動したのに
8のときはクリア後レティス=ラーミアが判明するから感動したのに
697それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:28:40.32ID:CN61Vlya0 >>668
ソースはないで ワイも誰かがなんjで言ってたの伝え聞いただけや
もしかして嘘なんかな…?
ポケモンやモンハンも完全版商法やめてDLCになったりしとるしどうなんかな
ただP5ロイヤルとDMC5スペシャルエディションの例があるから厳密にはちゃつっぽいよな
ソースはないで ワイも誰かがなんjで言ってたの伝え聞いただけや
もしかして嘘なんかな…?
ポケモンやモンハンも完全版商法やめてDLCになったりしとるしどうなんかな
ただP5ロイヤルとDMC5スペシャルエディションの例があるから厳密にはちゃつっぽいよな
698それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:28:42.75ID:Yq7RWBaaM 過去編始まってから一気に萎えてやめてしもたわ
699それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:28:43.36ID:ppi4LCbMa 5のSFCは割とうんこやろ
家族四人なのに3人パーティて
家族四人なのに3人パーティて
701それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:29:34.46ID:BvdrBV6P0702それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:29:40.76ID:Kty62B7xa 11の次に5が好きなんやけど5は邪道よな
ほぼモンスターズ要素で人気なんだから
ほぼモンスターズ要素で人気なんだから
703それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:30:04.93ID:ppi4LCbMa 個人的に仲間モンスターいらんわ
ドラクエは人間が活躍する話であってほしい
ドラクエは人間が活躍する話であってほしい
704それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:30:14.73ID:Kty62B7xa >>700
そのモンスターズはシナリオがお粗末なのがなあ
そのモンスターズはシナリオがお粗末なのがなあ
705それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:31:35.34ID:LJKom1BNM706それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:32:10.97ID:LzQgk8zh0 ベロニカを生き返らせないルートも選べたら良かった
だって崩壊した世界でも復興に立ち上がった人々の強さを否定したくないから。
だって崩壊した世界でも復興に立ち上がった人々の強さを否定したくないから。
707それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:32:45.74ID:Qh91+9Su0 ドラクエもFFもナンバリングのスパン空きすぎやな
708それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:32:46.73ID:fps8LFwva 完全版禁止なんて無いぞ
馬鹿が言っとるだけや
馬鹿が言っとるだけや
709それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:33:19.79ID:T4TXvgAu0710それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:33:32.70ID:Kty62B7xa711それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:33:48.68ID:9HEHliKx0 シャールすこ
712それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:34:19.65ID:Kty62B7xa >>706
12ではなんかポンポン人死にそうな雰囲気やないか?
12ではなんかポンポン人死にそうな雰囲気やないか?
713それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:34:38.77ID:5zLcnwbM0 シルビアとかいう絶望的状況を明るく変える神
714それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:34:51.40ID:WdTGweWJ0 >>702
5の時はモンスターズ無かったんやしそれは言いがかりやろ
5の時はモンスターズ無かったんやしそれは言いがかりやろ
715それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:35:17.00ID:tHG1BiiqM 同時期の他の作品と比べてつまんない
もしドラクエの名前ついてなかったら誰の目にも止まらず忘れられていってたやろな
もしドラクエの名前ついてなかったら誰の目にも止まらず忘れられていってたやろな
716それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:35:18.87ID:3epGzYFRa >>711
でも門番に恋してるぞ
でも門番に恋してるぞ
717それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:36:03.78ID:nVSD+61Jr718それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:36:14.47ID:9HEHliKx0 5はそれまでのドラクエよりストーリー中心って感じでそのストーリーそのものも人気の理由やろな
719それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:36:23.45ID:SPVycgle0 モンスターズはモンスター合体システムだしモンスター仲間システムとは別物や
720それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:36:36.25ID:4mrZZrEC0 ドラクエwikiとかいう時間つぶしのお供好き
721それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:36:58.27ID:Kty62B7xa S初見のやつはサイドストーリーどう思ったんやろ
アレじゃ絶望感ないやろ
アレじゃ絶望感ないやろ
722それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:38:04.84ID:nKCrC3ho0 時戻し自体は嫌いじゃない
取りこぼしたものと平和になった現在を天秤にかけた選択肢迫られるのは良かった
その後のシナリオのツッコミどころの多さは勿体ない
取りこぼしたものと平和になった現在を天秤にかけた選択肢迫られるのは良かった
その後のシナリオのツッコミどころの多さは勿体ない
723それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:38:12.51ID:WdTGweWJ0724それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:38:17.78ID:UiN744uMd725それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:38:54.61ID:Kty62B7xa >>722
グレイグ簡単に仲間になりすぎやしデルカダール王の知能いきなり低下するのがお粗末やな
グレイグ簡単に仲間になりすぎやしデルカダール王の知能いきなり低下するのがお粗末やな
726それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:38:55.83ID:UBYZeH5T0 そこそこ楽しめたけどS買って2周目やろうとまでは思わない微妙さがあるわ
727それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:39:20.64ID:xrvq5uYw0 状態異常使ってるくるボスが多すぎる
728それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:39:32.65ID:qbq4zoLl0 >>725
いきなりか?元々あの程度だったんだろ
いきなりか?元々あの程度だったんだろ
729それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:39:32.68ID:P6apeZZia >>724
頭身がね
頭身がね
730それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:39:41.58ID:ZBHABXoMa オンラインもオフラインもFFに負けたな
731それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:39:45.02ID:Kty62B7xa >>726
昔のゲームと違って周回するほど短くないしな
昔のゲームと違って周回するほど短くないしな
732それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:40:09.84ID:z3vJVR7o0 >>724
体験版で無料でできる範囲内なのに値段が高すぎる
体験版で無料でできる範囲内なのに値段が高すぎる
733それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:40:42.00ID:4Dq6DJkfd >>724
どうしてもサウスパークにみえてしまう
どうしてもサウスパークにみえてしまう
734それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:40:59.79ID:uXYTVjXt0 >>706
過去に戻らないと仲間がbot化して圧力かけてくるのウザかったわ
過去に戻らないと仲間がbot化して圧力かけてくるのウザかったわ
735それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:41:03.80ID:xrvq5uYw0 メルトアエッチすぎない?
736それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:41:07.89ID:ppi4LCbMa >>720
クッソ詳しいやつが書いとるよな
クッソ詳しいやつが書いとるよな
737それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:41:21.27ID:ITDDd3Uha >>724
こんなゴミよりFF11オフラインつくれや
こんなゴミよりFF11オフラインつくれや
738それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:41:55.42ID:c099RvQ40 >>737
どういうこと?
どういうこと?
739それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:42:00.04ID:WdTGweWJ0740それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:42:09.35ID:9HEHliKx0 >>724
え、この頭身なん?
え、この頭身なん?
741それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:42:16.31ID:SPVycgle0 >>732
10は体験版しかやってないけど今からやると強い仲間が勝手に戦って敵倒してくれるからゲームバランス終わってる
10は体験版しかやってないけど今からやると強い仲間が勝手に戦って敵倒してくれるからゲームバランス終わってる
742それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:42:19.19ID:lzQ4DwvX0 10オフラインって何部作になるんやろな
743それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:42:39.30ID:KHpljQ3hM >>724
これなら9リメイクやった方がよかったやろ
これなら9リメイクやった方がよかったやろ
744それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:43:12.10ID:T7jVpdM3a >>741
雇わなきゃええやん……
雇わなきゃええやん……
745それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:43:53.79ID:IxiyYzzAa 安易にホメカス仲間にしなくてよかったな
746それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:44:08.52ID:SzZtjJR30 >>721
なくても変わらんかったと思うで
このまま終わるわけないっていうメタ的信念を持ってプレイヤーは遊んでるんやから多少展開が悪化したところでなんとも思わん
カミュ編は微妙やったけどロウ編はゲーム通して一番好きなパートになったし概ね満足や
なくても変わらんかったと思うで
このまま終わるわけないっていうメタ的信念を持ってプレイヤーは遊んでるんやから多少展開が悪化したところでなんとも思わん
カミュ編は微妙やったけどロウ編はゲーム通して一番好きなパートになったし概ね満足や
2022/07/27(水) 08:44:14.79ID:yJfCXu7f0
10オフラインって広告打ってる?
売れる気配ないんだけど
売れる気配ないんだけど
748それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:44:33.17ID:SPVycgle0 >>744
手抜きするとかそれこそ終わってるじゃん
手抜きするとかそれこそ終わってるじゃん
749それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:44:40.44ID:tHG1BiiqM キャラがええだけでプレイしてて面白くないんよ
フィールド狭くて冒険感ないし緊張感もないし探索発見の喜びもない
フィールド狭くて冒険感ないし緊張感もないし探索発見の喜びもない
750それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:45:07.40ID:3epGzYFRa カミュ編だけムービーガチり過ぎなの謎だ
751それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:46:03.74ID:hkmPEL6c0 条件高めた状態でジャックポットクエストにリアル2日かかったんやが😠
752それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:46:12.55ID:WdTGweWJ0 >>749
割と同意や
割と同意や
753それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:46:22.10ID:SPVycgle0754それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:47:11.20ID:SPVycgle0 オンラインゲームは素材に価値あるけどオフラインゲームで同じことしたらアカンで
755それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:47:53.32ID:UCS0JiKaa >>754
謎ルール
謎ルール
756それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:48:14.38ID:T773WfVq0757それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:48:24.12ID:TFJQvEpHd トロコンするまでやったけど
やっぱ職業とかないと味気ないわ
やっぱ職業とかないと味気ないわ
758それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:48:57.60ID:WdTGweWJ0 そろそろ9を本腰入れてリメイクして欲しいが
やっても労力かかる割に売り上げ微妙やろなぁ
やっても労力かかる割に売り上げ微妙やろなぁ
759それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:48:59.58ID:SPVycgle0 >>755
オンラインゲームは素材が高く売れるやろ
オンラインゲームは素材が高く売れるやろ
760それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:49:15.43ID:mjdeByd50 発売前ワイ「エマかわよーベロニカかわよー」
発売後ワイ「ニマ大師エッッッッッッッ」
発売後ワイ「ニマ大師エッッッッッッッ」
761それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:49:36.70ID:7vr4XATX0 ゾンビバスター持って砦防衛すんのめちゃくちゃ楽しかった
762それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:49:40.11ID:lQjmcRwu0 過去に戻るまではええわ
763それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:49:50.35ID:5bBwXYHn0 マルティナをもっとキャラ濃くするべきだったよな
主人公溺愛キャラにした方が良かった
主人公溺愛キャラにした方が良かった
764それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:50:34.19ID:UCS0JiKaa >>759
謎ルールってお前が言ってる「オフラインゲームで同じことしたらアカン」のところだぞ
謎ルールってお前が言ってる「オフラインゲームで同じことしたらアカン」のところだぞ
765それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:50:42.74ID:4rUXOmkD0 ウルノーガ憑依してからそれなりに王の仕事してそうで草
766それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:50:42.80ID:vhs/Rbdh0 名前有りのNPCどころかそのへんにいるモブまで全員爆乳の優しい世界
767それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:50:46.18ID:NWo29G7Q0 ベロニカ生き返らせるの叩かれまくってたけど
死んだままやったらもっと叩かれとるよなあれ
死んだままやったらもっと叩かれとるよなあれ
768それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:51:07.93ID:c099RvQ40 >>763
きもちわる
きもちわる
769それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:51:30.92ID:WdTGweWJ0 >>763
なんか影が薄いよな
なんか影が薄いよな
770それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:52:27.27ID:NxmKKMZnM 9って今更リメイクしたとこで劣化10にしかならんやろ
771それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:52:33.21ID:kYTUxF/E0 ドラクエとしては無難なとこやろ11
そこがええねん
そこがええねん
772それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:52:33.89ID:SPVycgle0 >>765
グレイブとか洗脳されてないのに普通に王を信用してるしな
グレイブとか洗脳されてないのに普通に王を信用してるしな
774それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:53:01.50ID:6lHP0i3M0775それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:53:09.62ID:WdTGweWJ0776それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:53:12.40ID:9akcsBIOd777それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:53:21.84ID:T773WfVq0778それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:53:43.19ID:8q2opkdcd やっぱニマ大師だよな
779それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:53:49.83ID:lmdzqF3Ud 8は当時から戦闘のBGMとテンポも悪くてそんな好きやなかったな
初ドラクエが7→PS版4やからかもしれんが
初ドラクエが7→PS版4やからかもしれんが
780それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:53:54.94ID:PGGXezUFa 懐古に媚びるというより製作側があそこまで旧作に頼らなきゃ作れないって時点で相当苦しいんだなって思う
ドラクエ完全に終わったなと
ドラクエ完全に終わったなと
781それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:54:01.92ID:lps0/p5Rp おはD四天王とかいう当時のj民の性癖を狂わせたババアども好き
782それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:54:44.68ID:uoQjXF9+0 エマが主人公庇って死ぬとかあればよかった
幼馴染だと思い込んでる精神異常者でしかないし
幼馴染だと思い込んでる精神異常者でしかないし
784それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:55:29.48ID:kYTUxF/E0 AVGNのドラクエ解説ガバい所もあるけど思わぬ新発見も得られて良かったわ
https://youtu.be/AvhmljqyDms
https://youtu.be/AvhmljqyDms
785それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:55:32.67ID:SPVycgle0 >>780
旧作に頼ってると見せかけてドラクエ11はドラクエ10の焼き直しやろ
旧作に頼ってると見せかけてドラクエ11はドラクエ10の焼き直しやろ
786それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:55:40.20ID:KEyK8s+z0 エンディングは感動で泣いたわ
787それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:55:54.29ID:wqPXhLdB0 https://i.imgur.com/idbpvCY.jpg
https://i.imgur.com/vRpthv1.jpg
なんGで拾った8と11のワールドマップで主人公が実際に歩き回れるフィールドの比較画像だけど
これ見ると11が冒険してる感じ少ないの納得だよな
https://i.imgur.com/vRpthv1.jpg
なんGで拾った8と11のワールドマップで主人公が実際に歩き回れるフィールドの比較画像だけど
これ見ると11が冒険してる感じ少ないの納得だよな
788それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:55:54.59ID:9akcsBIOd789それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:56:00.18ID:WdTGweWJ0791それでも動く名無し
2022/07/27(水) 08:58:16.39ID:CEVvMyiLM マルティナは出落ちだったなエロ要員ってだけだった
2022/07/27(水) 09:00:03.82ID:Ion6+PvrM
グレイグが仲間になるとこで飽きてやめたわ
793それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:00:28.70ID:MU6q6Siap マルティナはまさか崖の件が1番のシーンになるとは思わんかったわ
魅力的やけど姉妹に比べたら弱いわなぁ
魅力的やけど姉妹に比べたら弱いわなぁ
794それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:00:50.16ID:s2DmOXFkM ドラクエで1番抜けるのって誰なん?
795それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:01:13.66ID:R8CvIsPg0 ラプソーンのおおぞらにたたかうは神やと思うけどニズゼルファの勇者の挑戦は直球すぎてアレンジがほしかった
796それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:01:40.42ID:sXg/idX40 >>794
ゼシカ
ゼシカ
797それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:02:02.59ID:GQ7fuxM+a >>794
ワイはミネア
ワイはミネア
798それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:02:35.02ID:Hdle83BlM >>794
ハンフリー
ハンフリー
799それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:03:23.27ID:mLoEgPDJ0 DQ12の次の情報はいつ頃になるんだろう
800それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:03:44.25ID:dFICSPNr0 ドラクエモンスターズもポケモンと一緒でモンスター出過ぎててもうきついわね
リストラしたらバカがギャーギャー言うし出さないのが吉
リストラしたらバカがギャーギャー言うし出さないのが吉
801それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:04:10.49ID:WUQ5wwbJ0 >>190
そう言ってるだけで間に合ってないと思ってるわ
そう言ってるだけで間に合ってないと思ってるわ
802それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:04:23.98ID:SPVycgle0 デルカダール王って本性もクソだよな
城落ちて自分が焼き払った村で個室で寝てるって
一般人と混ざって雑魚寝しろよ
城落ちて自分が焼き払った村で個室で寝てるって
一般人と混ざって雑魚寝しろよ
803それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:05:12.06ID:XRblpuWra804それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:05:21.88ID:ZESt7K+Y0 11←ゴミ
11s←神
こんなイメージ
11s←神
こんなイメージ
805それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:05:27.80ID:lrw9mQ+V0806それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:05:35.40ID:5bBwXYHn0807それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:05:51.84ID:zd5MTsRrd >>800
ドラクエってカラーバリエーションが多いだけで種族ってあんまおらんやろ
ドラクエってカラーバリエーションが多いだけで種族ってあんまおらんやろ
808それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:06:01.64ID:WdTGweWJ0809それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:07:52.88ID:GWJ3kG6B0 >>804
わかる
わかる
810それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:08:21.32ID:SPVycgle0 エロ要員 マルティナ
エロ本要員 ロウ グレイブ
エロ本要員 ロウ グレイブ
811それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:08:31.65ID:VquC77IHp マルティナ青春の1ページで仲間が主人公に初めてぱふぱふしてくれたと思ってウキウキやったのに爺ちゃんにもやってて萎えたんだ😢
812それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:08:48.67ID:mLoEgPDJ0 フィールドBGMが唯一ドラクエで好きじゃないのとレベルアップで全回復したり戦闘面がぬるすぎること以外は完璧やったと思うわ
813それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:09:08.41ID:ISe+2oiRa ドラクエ4もリメイクされたら結婚相手選べるようになるんやろか
814それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:09:08.76ID:hj0k+PkP0 シルビアとグレイグの存在感
盗賊あんま目立たんかった
盗賊あんま目立たんかった
815それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:09:20.41ID:zdY4l/KC0 >>810
お墓は草
お墓は草
816それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:10:18.49ID:hj0k+PkP0 11無印あれ絶対作り途中だったろ
817それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:10:42.15ID:WdTGweWJ0 >>813
主人公の身代わりになって殺されて復活したらどっかの女に寝取られとるなんてシンシアが可哀想すぎるやろ…
主人公の身代わりになって殺されて復活したらどっかの女に寝取られとるなんてシンシアが可哀想すぎるやろ…
818それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:11:17.02ID:R8CvIsPg0 セニカがエチエチボディでローシュとイチャイチャしてたのが原因で陰キャ闇落ちというのが生々しい
819それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:11:24.86ID:lrw9mQ+V0820それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:11:30.39ID:VtrmQVzCd ハンフリースレとか言う謎スレ
821それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:11:44.84ID:WdTGweWJ0 >>816
序盤のダンジョンはギミックあったけど中盤以降はほぼ何もなかったりしたのも納期のせいで内容削った感があった
序盤のダンジョンはギミックあったけど中盤以降はほぼ何もなかったりしたのも納期のせいで内容削った感があった
822それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:12:03.68ID:w0EIDd7g0 ワイPS2からPS5買い替えた勢はサイパン、エルデン、DQ11しかやったことないけどこのゲームだけめちゃくちゃ酔って無理やったわ
なんなんやろ
なんなんやろ
823それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:12:09.04ID:GRn2YY6Da >>817
最後のシンシアは幻覚説採用すればええんや
最後のシンシアは幻覚説採用すればええんや
824それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:12:21.89ID:6lHP0i3M0 フィールドも戦闘も最初は印象に残らんけど
だんだん癖になってくるスルメ曲やと思うわ
だんだん癖になってくるスルメ曲やと思うわ
825それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:12:24.30ID:JRpFgmD0p サマディーとかナギムナー村田のシナリオすこ
826それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:12:35.41ID:3ZiEbVqoa 概ね良かったけど人魚だけは納得してない
827それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:13:04.40ID:5zLcnwbM0 クリア後の世界自由に探索たかったし9みたいなやりこみ要素欲しかった
おわりってのが最近のドラクエっぽくなかった
大人向けだらだろうなが
おわりってのが最近のドラクエっぽくなかった
大人向けだらだろうなが
828それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:13:13.16ID:+fF3PNhv0 音楽は11Sでオーケストラになってからはちゃんとドラクエの音楽になってて満足したわ
829それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:13:23.41ID:WdTGweWJ0 というか4で結婚相手選べたらブロッコリーがトルネコと結婚できるやんけ
ネネが鬼になるやつやん
ネネが鬼になるやつやん
830それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:13:28.78ID:lrw9mQ+V0 >>822
カメラ速度が遅すぎてデフォだと糞酔った記憶がある
カメラ速度が遅すぎてデフォだと糞酔った記憶がある
831それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:14:01.20ID:je3RpyHpp833それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:15:00.86ID:N1SHK0Iha834それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:15:08.73ID:hj0k+PkP0 カメラおかしかったよな
835それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:15:14.84ID:f6Lfvju50 ルーラは井戸を上らせたり町までトンネル走らせたりで解決したわけだが、それをいやー苦労しました、おれらがんばったでしょ?とインタビュー答えてたのがクソムカつくわ
836それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:15:41.20ID:WdTGweWJ0 >>831
3DS版のラバースーツが一番エロい
3DS版のラバースーツが一番エロい
837それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:15:41.95ID:T773WfVq0 >>803
売り上げ受け取れ😡
売り上げ受け取れ😡
838それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:15:43.85ID:sM5HkGUc0 ベロニカ死亡報告にパレード服で両親を訪ねる悪魔の子
839それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:15:58.11ID:lrw9mQ+V0 ルーラと言えばもう洞窟内部で使えるからリレミトの存在価値無いんだっけ?
840それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:16:07.47ID:8q2opkdcd リッカの成長後の姿がハンフリーという風潮
841それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:16:08.44ID:FOko1lVw0 勇者が魚になるとこなんか草生えたわ
842それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:16:10.70ID:r40D+08a0 グレイグがホモロスとイチャつくたびに嫉妬するワイがおる
843それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:16:11.37ID:zd5MTsRrd つーか完全版は出しませんって言うてたのにカスすぎひんかスクエニ
ワイはこれで嫌いになった
ワイはこれで嫌いになった
844それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:16:33.60ID:mJ8786AEa845それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:16:35.41ID:9akcsBIOd >>835
そのおかげでルーラがどこでも使えるようになったのは良かったわ
そのおかげでルーラがどこでも使えるようになったのは良かったわ
846それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:16:38.31ID:ny3ZKfil0 Sで男とも結婚できるようになってて驚いたわ
847それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:16:55.19ID:lrw9mQ+V0 >>843
完全版出しませんなんてどのメーカーも売るための嘘やぞ
完全版出しませんなんてどのメーカーも売るための嘘やぞ
848それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:17:16.76ID:8q2opkdcd >>843
すでに買ってる奴にアプデほしかったよな
すでに買ってる奴にアプデほしかったよな
849それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:17:24.54ID:7avqOkKUM >>816
デルカダールの街めっちゃ凝ってて最初びっくりしたけど他の街はそんなことなくて草
デルカダールの街めっちゃ凝ってて最初びっくりしたけど他の街はそんなことなくて草
850それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:17:55.72ID:MqZE/gdo0 ドラクエは8しかやってない(しかもクリアしてない)
んやけどどれからやればええんや?
当時はクリアできなかったけど今ならいける気がする
んやけどどれからやればええんや?
当時はクリアできなかったけど今ならいける気がする
851それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:17:55.77ID:PjYYvZUza852それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:17:55.84ID:r40D+08a0 クソゲーを改善して完全版出すのはアレやけど
元々名作やったから許す
元々名作やったから許す
853それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:17:59.01ID:lrw9mQ+V0 >>848
戦闘倍速とスキルパネル振りなおしがあれば満足か?
戦闘倍速とスキルパネル振りなおしがあれば満足か?
854それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:18:09.10ID:T7jVpdM3a855それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:18:51.07ID:qbq4zoLl0 >>851
死んでるんやからそれくらい許せや
死んでるんやからそれくらい許せや
856それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:18:54.40ID:Sjql47W60 Sだったかの追加要素はDLCで売るべきだった
857それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:18:58.89ID:etx2F97B0 やっぱもっと破壊され尽くしておくべきだったよ
せめてサマディーと海底のとこは滅んどけよ
せめてサマディーと海底のとこは滅んどけよ
858それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:19:13.85ID:VkUXn96h0 拡張版を通常版持ってる人にもフルプライスで売る売り方はいかんでしょ
あれ炎上しなかったんか
あれ炎上しなかったんか
859それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:19:17.22ID:nwDJYVNd0 >>850
やんなくていいよ別に大して面白いもんでもないから
やんなくていいよ別に大して面白いもんでもないから
860それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:19:24.50ID:uoQjXF9+0 11完全版で発狂してたらペルソナ5がもっとエグいことやってきたw
861それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:19:43.71ID:vRFyzdLI0 ホメロスって完全版で出番増えた?
862それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:19:58.11ID:SPVycgle0 いや普通に最初から完全版出せよ
めっちゃ制作期間あったやろ
めっちゃ制作期間あったやろ
863それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:19:58.62ID:MqZE/gdo0864それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:20:10.96ID:oBl8zX6jd 過去戻りで仲間たちとの冒険が無かった事にされて悲しかったわ
蛇足感はんぱない
蛇足感はんぱない
865それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:20:11.83ID:Sjql47W60 ベロニカが大人になった時は髪型を変えて欲しかった
マルティナがスイーツを喰いにいけたのかが気になる
マルティナがスイーツを喰いにいけたのかが気になる
866それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:20:13.81ID:ICa2A6FDa >>829
むしろネネを寝取らせてほしいわ
むしろネネを寝取らせてほしいわ
867それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:20:14.53ID:nwDJYVNd0 >>860
そうか?ハード跨いで完全版出す方が鬼だろ買い手からしたら
そうか?ハード跨いで完全版出す方が鬼だろ買い手からしたら
868それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:20:21.33ID:lrw9mQ+V0869それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:21:07.31ID:5B91+5nM0 っていうか普通にFFより開発難航してて草
FF7リメイクですら2作目は普通のペースで出そうなのに
FF7リメイクですら2作目は普通のペースで出そうなのに
870それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:21:09.13ID:eCB9EKhma 完全版商法なんかみんなやってるで雑に擁護されるからやり得やぞ
871それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:21:14.69ID:n+S9KOgma ドラクエ11ってFF10クリソツやん
FF10が完成され過ぎてた
FF10が完成され過ぎてた
872それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:21:25.46ID:pj8kfc9DM >>851
エアプか?子供がいない夫婦に育てられただけであの両親は実父でも実母でもないぞ
エアプか?子供がいない夫婦に育てられただけであの両親は実父でも実母でもないぞ
873それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:21:51.90ID:k3KTzwPCM 過去に戻った後は色々言われてるけど、EDのタイトル回収で全部許されるわ
874それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:22:14.64ID:lrw9mQ+V0 >>864
あれストーリー的には戻って魔王倒すのわかるけど、プレイヤーで戻りたいと思った人どれくらいいるんだろうな
あれストーリー的には戻って魔王倒すのわかるけど、プレイヤーで戻りたいと思った人どれくらいいるんだろうな
875それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:22:27.39ID:r40D+08a0 ペルソナ5の最大の悪事はパレスを3回もやらせようとすること
クリア済み勢はスキップさせろや
クリア済み勢はスキップさせろや
876それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:22:41.15ID:WdTGweWJ0 >>852
ゲーム部分は割とクソゲー寄りやったろ
ゲーム部分は割とクソゲー寄りやったろ
877それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:22:53.74ID:JtANAP/y0 ドラクエ11と9しかやったことないけど
両方面白かった
9は転職できるのがおもろいな
両方面白かった
9は転職できるのがおもろいな
878それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:23:00.40ID:N1rQEz3da879それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:23:12.58ID:hTDlDB210 今来たけどもう話すことはなさそうやな
880それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:23:17.75ID:zd5MTsRrd >>854
同じだろいい加減にしろ!!
同じだろいい加減にしろ!!
881それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:23:23.23ID:SPVycgle0 >>870
1回やると完全版出るまで買うの待つわって買い控え起こるだけだから損だぞ
1回やると完全版出るまで買うの待つわって買い控え起こるだけだから損だぞ
883それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:23:42.79ID:a0F37/aCa884それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:24:00.23ID:BvdrBV6P0 >>874
周りが嫌々やったしプレイヤーがノリノリになる訳ないやろ
周りが嫌々やったしプレイヤーがノリノリになる訳ないやろ
885それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:24:02.51ID:AbsqbvMS0 ニズゼルファ倒す前にやめたわ
何でか忘れたけど
何でか忘れたけど
886それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:24:16.33ID:wqPXhLdB0 双賢の姉妹が好き過ぎるわ 姉も妹どっちも良いキャラしている
887それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:24:37.64ID:idMDGyz6d >>880
むしろ悪いんだよなぁ
むしろ悪いんだよなぁ
888それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:24:53.77ID:bvKQANsV0 11って鳥山キャラなんか?
889それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:24:57.82ID:SPVycgle0 >>878
そもそもあの場面の勇者無能過ぎたから嫌味くらい言うやろ
そもそもあの場面の勇者無能過ぎたから嫌味くらい言うやろ
890それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:24:59.55ID:n+S9KOgma ドラクエ10オフラインは買いなん?
891それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:25:47.44ID:0lPHgG0Da >>600
おーいガイジ!逃げたんか!w
おーいガイジ!逃げたんか!w
892それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:25:55.60ID:lrw9mQ+V0893それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:26:37.84ID:VabDwwoL0 >>794
気持ち悪いんじゃ知的障害しね
気持ち悪いんじゃ知的障害しね
894それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:26:50.72ID:WdTGweWJ0 >>888
メインは鳥山やけどサブキャラをどこまでデザインしてるかは知らん
メインは鳥山やけどサブキャラをどこまでデザインしてるかは知らん
895それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:26:51.38ID:qasptK/WM >>892
全街崩壊パターンまでグラ作れんかったんやろな
全街崩壊パターンまでグラ作れんかったんやろな
896それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:27:04.90ID:ZESt7K+Y0 もうすぎやまの新曲聞けないんやなって
897それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:27:05.48ID:CbCliMwW0 >>831
これで貧乳に目覚めたわ
これで貧乳に目覚めたわ
898それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:27:35.38ID:lrw9mQ+V0899それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:27:47.96ID:e4qr3cQW0 ベロニカの声だけはいつまでも許せん
ワイはずっと金元寿子の声で再生しとったから違和感しかないわ
声優下手くそやし
一生完全版はやらずに終わると思うわ
ワイはずっと金元寿子の声で再生しとったから違和感しかないわ
声優下手くそやし
一生完全版はやらずに終わると思うわ
900それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:29:35.39ID:krpLneFl0 >>891
何と戦ってんだ
何と戦ってんだ
901それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:29:38.68ID:bMLWXHoRM >>896
12の曲は作ったあったらしいから次が最後や
12の曲は作ったあったらしいから次が最後や
902それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:55:04.47ID:I7+X/LsL0 >>844
結局握手シカトした理由はなんやねん
結局握手シカトした理由はなんやねん
903それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:55:43.14ID:fOUcH+Wo0 やりなおすのはいいんだけどそのせいでせっかく悲劇を乗り越えたり成長したキャラの話がなかったことのなるのはええんか?
904それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:56:07.19ID:zrTKTufa0 まあベストは先に3DS版だけ出して後から完全版やったやろうな
最初から後から完全版出すとは言ってたとはいえあのPS版の出来は酷い
最初から後から完全版出すとは言ってたとはいえあのPS版の出来は酷い
905 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/07/27(水) 09:56:34.54ID:etgDbkfo0 ワイやる前「マルティナエッッッッッッッ」
クリア後「別世界のおじいちゃんとはもう会えないことに咽び泣く」
クリア後「別世界のおじいちゃんとはもう会えないことに咽び泣く」
906それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:56:50.53ID:01mVMBds0 今からやろうかな
もう遅い?
もう遅い?
907それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:57:01.96ID:cWPeNYYyH ドラクエとしては良く出来てる
問題はドラクエがだいぶ古臭いこと
問題はドラクエがだいぶ古臭いこと
908それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:57:04.46ID:CVcqMHl20 11で完結した感すごいし12作る気力無いんちゃう
久石譲も死んだし
久石譲も死んだし
909それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:57:51.43ID:XZgTU+pPM シャール女王仲間にしたかった
ババア魔女は要りません
ババア魔女は要りません
910それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:57:59.00ID:shhAPrkv0 時戻り好きだったけどなぁ
911それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:58:09.64ID:0OHqp0tu0 >>908
久石譲じゃなくすぎやまこういちな
久石譲じゃなくすぎやまこういちな
912それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:58:21.88ID:4d569MUb0 戻らない意味がわからない
戻ったら元々存在しないことになるんだから悲しみもないだろ
戻ったら元々存在しないことになるんだから悲しみもないだろ
913それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:58:50.05ID:H0E9pRQe0 早く12出せよ
5年経ってるぞ
5年経ってるぞ
914それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:59:02.07ID:5l9nYLzG0 売り方がなぁ…
何故名作であんな批判食らうような販売をしたのか
何故名作であんな批判食らうような販売をしたのか
915それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:59:40.01ID:+4PNGi740 ロトシリーズやるなら最後は2のあとやってほしい
916それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:59:57.54ID:e4qr3cQW0 Switchの完全版とPS版だとそんなに全然違うんか?
917それでも動く名無し
2022/07/27(水) 09:59:59.11ID:c099RvQ40 ドラクエ10オフライン版って一人で全イベントやれるん?
機種は?
機種は?
918それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:00:50.83ID:vlozjwE4a >>906
オフゲーに早いも遅いもないやろ
オフゲーに早いも遅いもないやろ
919それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:01:05.62ID:5B91+5nM0 すぎやんはどちらにせよ12でラストだっただろうし
開発年数考えたら堀井も13には参加できないかも知れんし鳥山だって70歳を超える
正直覚悟決めて今回から体制刷新するべきやと思う
開発年数考えたら堀井も13には参加できないかも知れんし鳥山だって70歳を超える
正直覚悟決めて今回から体制刷新するべきやと思う
920それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:01:38.93ID:MaXiP7eW0 11しかやったことないけど、泣けるシーンが多いんよな
主人公魚にして、魔王軍から襲われるなか女王様が身を挺して逃がすところとかお父さんが主人公の前で刺されて殺されるとことか泣けたわ
主人公魚にして、魔王軍から襲われるなか女王様が身を挺して逃がすところとかお父さんが主人公の前で刺されて殺されるとことか泣けたわ
921それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:01:54.99ID:CbCliMwW0922それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:02:02.59ID:k5KC7sB60923それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:02:22.18ID:AQ0HagYep タイムリープいる?ってなってそこからやってないわ
924それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:02:29.09ID:3vp0YM16a925それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:02:29.46ID:suBhQCDz0 無難におもろいけど色んなハードに移植してコンプリート版出すほどではないわ
926それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:02:57.96ID:zrTKTufa0927それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:03:32.11ID:5EGIhDwEa 絶望の中一緒に戦ったタイムスリップ前の仲間が好きなんであってタイムスリップ後の仲間はそんなに
928それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:03:40.53ID:cJDVQNuE0 クソおもん無いだろ
バトルもストーリーもスカスカやん
バトルもストーリーもスカスカやん
929それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:03:41.47ID:lq2pgu57d 11Sだと各キャラの個別イベント追加されてるから時巻き戻すの凄い嫌だったわ
930それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:03:46.09ID:QRpFbYalr 最近やってクリアしたけど面白かったわ
931それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:04:05.60ID:k5KC7sB60932それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:04:57.59ID:g217D0v/a >>884
嫌がってるのと心配してるのとは違うと思うんやけどな
嫌がってるのと心配してるのとは違うと思うんやけどな
933それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:05:00.18ID:5l9nYLzG0 ドラクエ
934それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:05:09.01ID:hgcyfyxQr 9以前のドラクエって今やっても耐えられる?
935それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:05:12.06ID:2gN9WX8/a ニズゼルファしか覚えてない
936それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:05:30.27ID:LF2Mxt/Ad 英一郎予備軍ばっかやなここ
937それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:05:52.83ID:OZezyJ9R0 最初から全ハードでSの方が出てりゃな
938それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:06:05.49ID:uZSCIleVa 時戻しはホンマ酷い
あれやるなら世界がもう復旧不可能なレベルで破壊しろよ
人類案外平和に暮らしてるのなんやねん
あれやるなら世界がもう復旧不可能なレベルで破壊しろよ
人類案外平和に暮らしてるのなんやねん
939それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:07:00.14ID:ECw1H9yg0 おもろかったわ
940それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:07:44.62ID:lq2pgu57d 崩壊後の世界でも最後はみんな希望に向かって歩いてたのになあ😢
そういう世界で生まれる絆もあったのにそれが全て無くなるのは辛いよ😭
そういう世界で生まれる絆もあったのにそれが全て無くなるのは辛いよ😭
941それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:07:44.67ID:p69EhwLO0 海外版無印とかいう中間産物すきやで
942それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:09:01.50ID:kxrhQxml0 PS4のハードスペック活かし切らずにSwitchで完全版商法やったのほんまドン引きしたわ
943それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:09:32.26ID:+UtM+ZNm0 11sとかDQMJPとかゴミだからやめろ
944それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:09:48.22ID:pfxhp1Mba 魔王「よっしゃ!世界を手に入れたンゴ!」
ワイ「うわああああ世界が終わる!!!」
魔王「責任持って統治するぞ」
ワイ「」
ワイ「うわああああ世界が終わる!!!」
魔王「責任持って統治するぞ」
ワイ「」
945それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:10:26.07ID:OZezyJ9R0 無印PS4のハード限定要素がボウガンだけなの今思い返しても酷過ぎるやろ
946それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:11:07.75ID:vlozjwE4a >>937
30周年に合わせなあかんかったから時間が足りんかったんやな
30周年に合わせなあかんかったから時間が足りんかったんやな
948それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:14:15.63ID:gc8SuVIZM これからはビルダーズを育てて行け
949それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:16:00.26ID:vlozjwE4a >>948
企画したDが退社したからもうおしまいや
企画したDが退社したからもうおしまいや
950それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:16:20.94ID:S34+9oDNd バッドエンドからの時戻しならともかくハッピーエンドからの時戻しだもの意味分からんわ
951それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:17:06.02ID:pBDkQH0b0 もう5年も経ったのか
952それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:17:29.72ID:Na2eW3Jva 8と同じでキャラゲーに近い
逆に言えば8が好きな人は好きそうやな
ちな1番好きなのは7🤗
逆に言えば8が好きな人は好きそうやな
ちな1番好きなのは7🤗
954それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:18:25.06ID:59tvGXZHa 過去作のbgm頼りすぎでは?
955それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:20:05.71ID:wv6XbnAeM マルティナの薄い本のおかげでなんだかんだ興味もったわ。サンキューマルティナ
956それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:21:46.01ID:W9MUqppka >>952
8のどこがキャラゲーやねん
8のどこがキャラゲーやねん
957それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:23:27.80ID:/CKzQUozd ゲームとしてはかなり楽しめたけど音楽から何からなにまで過去作頼りすぎ
958それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:24:07.07ID:efM+iTDmr ストーリーはそこそこだがゲームとしてはヌルすぎてゴミ
959それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:24:39.27ID:gYGpc1tL0 箱のゲームパスで完全版100円でプレイできる
960それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:24:58.04ID:k28mm2bd0 8はストーリーがアレやけど実際キャラは後の外伝でもかなり優遇されとった気がする
961それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:25:01.14ID:ra1bMi5Hd 7は昔は叩かれまくってたけど最近はようやく評価され始めたよな
963それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:25:17.17ID:/CKzQUozd 8以降久々のドラクエだったんで知らん呪文や特技が多かった
964それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:25:57.32ID:VRxYAAGD0 クロスマダンテの時の「はああああああやぁっ」許せんわ
クロスマダンテって言えや
クロスマダンテって言えや
965それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:26:11.24ID:OH8L8iwHa 流石に特技がない頃のドラクエはやれませんわ
攻撃と呪文だけなんて
武器もとりあえずみんなにブーメランとか味気なさすぎる
攻撃と呪文だけなんて
武器もとりあえずみんなにブーメランとか味気なさすぎる
966それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:26:56.96ID:efM+iTDmr967それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:28:00.14ID:cJcEiRCpr ~10年後~
お前ら「ドラクエ18面白い過ぎ!最高傑作やろ!」
お前ら「ドラクエ18面白い過ぎ!最高傑作やろ!」
968それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:28:54.39ID:Na2eW3Jva >>956
まんまキャラゲーやろ 寧ろストーリーを淡白にしてまでキャラクターの味を突き詰めていく作風に振り切ってるからワイは好きや
まんまキャラゲーやろ 寧ろストーリーを淡白にしてまでキャラクターの味を突き詰めていく作風に振り切ってるからワイは好きや
969それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:29:06.15ID:enhZIZsU0 10年後じゃ13が限界やろ
970それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:29:43.85ID:efM+iTDmr BGMは要所が過去作だったのが手抜き感じた
ドルマゲスのBGM何回出てきたよ
ドルマゲスのBGM何回出てきたよ
971それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:30:47.99ID:jKI/vyfOd 今の仲間捨ててまでベロニカ生き返らせなくてもいいわな
人魚の女王とかエマとか仲良くなった名有りのモブがもっと死にまくって悲壮感あればそこまで抵抗なかったかもしれん
人魚の女王とかエマとか仲良くなった名有りのモブがもっと死にまくって悲壮感あればそこまで抵抗なかったかもしれん
972それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:31:14.80ID:SutFWeyHM 相変わらず海外で微塵も受けなかったのってなんでや
973それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:31:33.78ID:vlozjwE4a >>967
10年で7作も出るかボケーーー!
10年で7作も出るかボケーーー!
974それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:32:12.53ID:VRxYAAGD0975それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:32:50.61ID:CbCliMwW0 >>966
一応非表示にはできるが
一応非表示にはできるが
976それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:32:55.28ID:jKI/vyfOd >>974
ジャコさんの優しさや😢
ジャコさんの優しさや😢
977それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:33:24.31ID:SHEqHIf+0 六軍王て無能しかおらんよな
978それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:33:55.75ID:eFWzNtq60 カジノが面白かったからそれだけでプラス評価
979それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:35:17.38ID:eFWzNtq60 ビルダーズを育てられなくなったってマジかよ
2のあのお使い感さえなんとかすれば神ゲーなのに
2のあのお使い感さえなんとかすれば神ゲーなのに
980それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:36:24.73ID:WBLEmjl30 ハードモードでニズゼルファまでやったけどリーズレット辺りからずっと苦戦せずに終わったわ
一番きつかったのが序盤の蜘蛛のボスっていう
一番きつかったのが序盤の蜘蛛のボスっていう
981それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:36:54.60ID:8NhqlRPK0 今思うとなんであんなにハンフリー人気やったんやろうか🤔
982それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:38:29.05ID:YxW2WlYz0 DS版しかやっとらんわ
いつか据え置きもやるって決めてたのに
いつか据え置きもやるって決めてたのに
983それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:38:33.74ID:Na2eW3Jva985それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:39:59.88ID:WBLEmjl30 >>734
歯車手に入れてから塔行くまでの間ならカミュもセーニャも普通のセリフに戻るで
歯車手に入れてから塔行くまでの間ならカミュもセーニャも普通のセリフに戻るで
986それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:44:36.76ID:uXYTVjXt0 >>985
話聞いてお前1人犠牲になる必要になるなんてないでみたいなこと言う癖に仲間会話やと...になるのがウザかったんや
話聞いてお前1人犠牲になる必要になるなんてないでみたいなこと言う癖に仲間会話やと...になるのがウザかったんや
987それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:46:43.09ID:W9MUqppka988それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:47:51.59ID:WBLEmjl30989それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:50:24.91ID:b5syOIId0 スロットがガチの日本のやつだったのアレ今時大丈夫だったんか
990それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:50:39.43ID:Na2eW3Jvaレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿児島大研究室 [七波羅探題★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 参院選で二階氏三男を擁立、自民和歌山県連 世耕氏近い候補も出馬可能性 再び保守分裂か [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★3
- 高橋洋一「石破・トランプ会談。30分、これはおそらく最小単位。これでは短すぎ。」→間違いを指摘されてブチギレる [834922174]
- 🏡👋🥺さようなら、僕らのとうすこ
- 白上フブキ🦊