X

謎の勢力「ワンピースで二番つまらないのはデービーバックファイト編!」ワイ「たしかに」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:49:37.18ID:eOQil48Vp
デービーバックファイト編を読み返したワイ「たしかに」

前スレ
謎の勢力「ワンピースで一番つまらないのは魚人島編!」ワイ「たしかに」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658888906/
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:50:28.90ID:2DjxWSULp
ノロノロの実がエチエチの実なのだけやな評価できるのは
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:51:14.53ID:72h3zFb3p
一番やろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:51:54.24ID:ChOKCgJbd
でもゾロとサンジの共闘は燃えたやろ?
あん時チョッピーいなくてホント良かった
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:52:11.10ID:u2pyP+850
間違いなく面白くはない
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:52:45.36ID:rsZSpUXya
それまでタイマン戦闘ばっかやったから
レースとか球技とか新鮮で好きやで
ゾロサンジの共闘もあるし
短いし
2022/07/27(水) 12:52:46.00ID:U1bPFcSQa
わいは子供の頃の話でドロップ・アウトした
あれつまらん
2022/07/27(水) 12:53:18.06ID:mAlrE/Wha
ハンニャバル
緑牛
https://i.imgur.com/N1XP8u9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYd0WFwaIAAm98f?format=jpg&name=medium
https://imgur.com/y1uu9VC.jpg
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:53:30.93ID:ngoV61Mw0
漫画くらいのボリュームなら箸休めとしてまあと思うけどアニメで延々やってたのほんまくそ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:54:01.56ID:JDHSffANp
デービーバックファイトはガチで作者気が狂ったんかと思ったわ
しかも青キジに殺されかけるルフィとかシリアスも入れてくるし
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:54:10.32ID:Ia3HFu4id
あの話挟む必要性は感じなかったけどキャラはすき
後のアニオリでもいいキャラしてた
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:54:16.32ID:VilLFgYed
いやどう考えてもワノ国だろ
ちゃんと読ませる気ないだろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:54:44.06ID:FAKLjrR8p
そういやなんでヤマトは戦うなって言われたんやろな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:54:44.50ID:1LlywVtq0
アニオリだと思って見てた
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:54:59.42ID:4fAhDOSur
子供の頃これでワンピースのアニメを見なくなったわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:55:33.14ID:C6w531nsa
天候操る前のナミの戦闘が思い出せない
そもそも戦ってたっけ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:55:43.59ID:O8Xq965j0
だってよ…!シャンクス…!相場が!!!
https://i.imgur.com/5EOy9Du.jpg
https://i.imgur.com/UW4GJOO.jpg
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:56:19.08ID:jnrN6Rfw0
アーロンって強さ換算したら6000万ベリーぐらいあるよな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:56:41.99ID:g4XKliUma
>>8
ワンピ世界だと海賊と天竜人の恐怖の方が大きいだろうし差別で得られる安堵って大したことなさそう
魚人関連くらいしか当てはまらん
2022/07/27(水) 12:56:42.61ID:rgnA2QHb0
>>16
戦ってないからアラバスタ編でウソップにクリマタクト作ってもらったんやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:57:11.95ID:LoU6a+9k0
>>18
海軍支部に手回して上がらんようにしてたから
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:57:19.27ID:eH1QnQlrd
>>18
懸賞金上がらないように賄賂渡してたし
アレ全部公になってたら跳ね上がってるだろうな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:57:35.36ID:T+EvkS7CH
パンクハザードとかいう影に隠れてつまらない章
2022/07/27(水) 12:58:01.81ID:TfMg9s17d
ワノ国もスリラーバークもつまらんけど人気キャラは生み出した
デービーバックファイトはつまらん上に人気キャラもいない
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:58:08.42ID:Zcp3ZjrO0
>>16
2年前はボスvsルフィで他の一味も幹部と1対1で戦うのが恒例
ナミとかチョッパーの塩試合見せられるの嫌いだったから最近のタイマン廃止は嬉しいわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:58:23.05ID:D/rsX3rha
東の海で実質剃使えてたクロ割と強くね?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:58:26.78ID:g4XKliUma
読み返したらスリラーバークも魚人島もパンクハザードも楽しめたワイはもしかしたらワンピの大ファンなのかもしれん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:58:48.86ID:uOKuwTZT0
>>13
国を出ていくヤマトの助けがないとダメなようじゃこの先やっていけんからやろ
ヤマトの助けなしでなんとかなればヤマトが仲間になるけどやっぱり無理や!ってヤマトが自ら残る可能性もある
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:58:52.19ID:ZW/4Ef+uM
読んでて新世界の氷と炎の島のとこつまらんかった記憶ある
名前忘れた
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:58:57.11ID:naEmc0ssd
>>26
強いで
というかフーシャ村出発したばかりのルフィもかなり強い
2022/07/27(水) 12:59:03.10ID:hj0k+PkP0
一番で
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:59:18.05ID:eH1QnQlrd
>>27
まとめて読むとあんまり苦じゃないけど連載はキツい
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:59:20.02ID:RPUZKu+D0
>>27
実際読み返したら普通にずっとおもろいで
週刊でたらたらやられるときついけど
2022/07/27(水) 12:59:47.55ID:dc2fbbGJ0
連載当時ウォーターセブン編って不評だった気がするんだけど最近再評価されてきてるのなんでなんだろう
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 12:59:52.51ID:D/rsX3rha
>>25
スリラーパークみたいに一味全員で戦う話増えて欲しいわ
ルフィだけいなかったけどスリラーパークあそこだけ面白かった
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:00:02.50ID:naEmc0ssd
>>33
先が気になるからキツく感じるだけなんよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:00:12.03ID:T+EvkS7CH
クロコダイルとか41歳みたいな悪のカリスマもっと出してほしいわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:00:23.73ID:6Bu72K8Xr
>>34
FF12のようなもん
近作がゴミだから当時微妙だったのが評価されるだけ
2022/07/27(水) 13:00:24.41ID:4KP//ouoa
パンクハザードもサボが出てきたところは面白かった
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:00:40.36ID:6Bu72K8Xr
ワイは敗北者のところが1番ワクワクしたわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:00:54.29ID:793CN3R1a
ワイは魚人島編で気持ちが完全に切れた
2022/07/27(水) 13:00:55.83ID:zH3/iXo60
>>24
ノロノロの実は人気になったから…
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:01:23.07ID:u2pyP+850
魚人島=スリラーバーク>>パンクハザード
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:01:32.47ID:16HjAn1Dd
長くてつまらんワノ国が優勝や





異論は認めない
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:02:25.86ID:D8pTLWMn0
>>34
ウォーターセブン単体だと微妙だけどそこからエニエスロビーまでイッキ見したらおもろいで
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:02:27.22ID:4jreeRB+0
アニオリ感がすごいけど原作回なんよな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:02:46.17ID:BiA720PsM
>>18
あのままグランドラインでやってたらかなりいってそう
2022/07/27(水) 13:03:48.77ID:zH3/iXo60
ドン・クリークやバギーやクロよりもニセモノ麦わらのルフィのほうが懸賞金高いという事実
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:04:00.24ID:0IZdUN6K0
デービーバックは短いから言うほど
2年前で一番つまらんのはスリラーバーク
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:04:05.86ID:w/r3G7dJa
2年後から幕間の世界情勢以外面白いエピソードないやろ
マム編はカタクリ戦だけが2年後の中ではまだマシなだけで他全てつまらんし
2022/07/27(水) 13:04:10.14ID:Ph3f53Es0
>>8
おだくん一人筋肉モリモリで爆笑してアシスタントは冷めた目で見てそう
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:04:13.55ID:WoctLqVxp
ワンピって途中までしか読んでないけど、基本タイマンで船員全員戦うのやめてよくない?
2022/07/27(水) 13:05:34.12ID:mAlrE/Wha
シリュウって何で黒ひげの恩人なのに部下になることを決めたの
そんなたまじゃないだろ
https://d-manga.net/wp-content/uploads/2018/11/45f5741be784c637da1738f3e5568086.jpg
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:05:36.67ID:uOKuwTZT0
>>48
シャボンディまで着いてる時点ですごいし
2022/07/27(水) 13:06:18.57ID:Ph3f53Es0
>>53
お前がシリュウの何を知ってるんだよ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:06:22.48ID:4jreeRB+0
>>52
何なら麦らぁの一味達の描写全部いらん
頂上戦争編の読みやすさはそれが大きい
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:06:46.00ID:juXaEh6x0
>>8
あまりにも魅力なさすぎるわ緑牛
2022/07/27(水) 13:06:53.54ID:zH3/iXo60
>>54
たしかにクリークはミホークに会ったってのあるにしても航海自体ボロボロやし雑魚やったわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:07:24.43ID:u2pyP+850
>>56
頂上戦争言うほど読みやすいか?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:07:27.61ID:QEE/zVCga
当時エロ同人に貢献したやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:07:53.99ID:4jreeRB+0
>>59
読みやすいわ、話が追いやすい
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:07:59.47ID:JGAclXkkp
鬼滅終わってチェンソーが+行ったのもあるけど、今のワンピってかなり盛り上がってないか?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:08:04.48ID:juXaEh6x0
>>17
安いもんだ
20万くらい
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:08:07.43ID:c+G+CX0ma
よくアニオリつまらんって言うけど言うほどつまらんか?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:08:33.58ID:uOKuwTZT0
>>62
実際毎週楽しみやわ今は
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:09:08.47ID:T4nuAOwCM
>>62
章の間だけは盛り上がる漫画だからな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:09:09.05ID:lAKFEGNua
意味無さすぎて逆に伏線説出てきてるの草
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:09:14.71ID:u2pyP+850
>>61
絵だけ見ても問題無いのはええな
つまらんけど
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:09:26.83ID:7zZg12oI0
100巻超えてんのにまだ盛り上がってんの普通にやばくやい?
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:09:42.98ID:c+G+CX0ma
>>17
シャンクスのカード、売っちゃダメだった!?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:10:00.37ID:bKZjC+vR0
魚人島辺りから一気に読み辛くなったよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:10:03.70ID:d1OXKGHOd
シリュウ結構すき
キャラデザとか設定とかしっかりクソな悪役だわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:10:13.82ID:yeFcjwPAd
>>66
なんでそこが盛り上がるかわかるか?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:10:23.79ID:wnQwKAYB0
>>69
まあ面白くなきゃ100巻なんて超えんからな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:10:25.95ID:Zcp3ZjrO0
>>34
理由は様々あれど脱落したやつの声が大きいから
ネット上ではアラバスタ以降ずっと史上最低を更新し続けてるぞ
昔は空島が評価されるなんて一生無いなんて言われてたが今は面白い扱いだしな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:10:30.41ID:juXaEh6x0
>>67
ロックス海賊団はダービーバックファイトで仲間集めたんじゃないかとか言われとるな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:10:39.65ID:T4nuAOwCM
>>73
テンポ良く話が動くから
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:13:35.45ID:uIxl76+ad
空島とW7はイッキ見するとマジでおもろいよな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:14:07.50ID:+xeNIpx40
最近最終盤以外5~6個の場面が常に同時展開してるんよな、ルフィは戦ってて、ゾロが戦ってて、ウソップは問題解決しようとして、一方現地キャラはみたいなの

それが通して読んだら破綻せずちゃんと繋がってるのはすごいと思うけど1週間に1話で細かく場面転換されててもわけわかんなくなんねん
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:14:13.10ID:uOKuwTZT0
>>78
魚人島も印象変わったわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:15:12.04ID:HF0FiOcAM
>>72
実無しでマゼランと互角とか相当強いのに
よりによってスケスケ食べたのすき
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:16:27.43ID:uOKuwTZT0
>>81
スケスケって戦闘じゃ大して活躍しなさそうやけどな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:16:37.81ID:Zcp3ZjrO0
>>74
なんだかんだで100巻まで面白いのは凄いわな
一歩刃牙ジョジョみんな100巻超えた今は失速してるのは心配になるが
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:17:00.47ID:Dm4az9Yt0
チョッパーって医者っぽいこと何もやってないしいらないやろ
ラスト手前で食糧尽きたタイミングで食べよう
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:17:53.87ID:uIxl76+ad
>>84
最近クイーンのワクチンみたいなの作ってた
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:18:02.15ID:bCvL4eAua
でもノロノロビームは同人で大活躍してるよね
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:18:08.37ID:f01eLRTU0
魚人島読み返したら普通によかったわ
過去編がいい味出してる
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:18:36.33ID:Zcp3ZjrO0
>>82
普通に考えたらスケスケ残してると一味みんな暗殺されかねんしチート過ぎるから
血を浴びたとか匂い付いたとか適当な理由で戦闘に入ったら弱体化されてそう
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:18:40.91ID:rtTYbUxF0
デービーバックファイトは単行本なら余裕で読めるし面白い
魚人島と和の国はクソクソクソ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:19:14.03ID:nTL6ucQna
魚人島は終わり方がマジで好き
空島と同じく終わりよければすべてよしのやつや
2022/07/27(水) 13:19:23.21ID:gsY56GQW0
キロキロの実とかいう最悪の実
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:19:38.26ID:d1OXKGHOd
>>82
見えないってのは相当強いのでは
まあ強いやつほど見聞色でどうにかなっちゃうだろうけど
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:19:47.00ID:x4wkNrCr0
緑牛普通にナチュ畜で草
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:20:05.82ID:9lPuGN/xr
>>8
森って覇気なくても攻撃通らんか?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:20:06.04ID:/PyoLZ1n0
パンクハザードってなんであんなに評価低いの?
新ビビ事シーザー登場やローの本格参戦とか色々あるのに
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:20:14.73ID:nTL6ucQna
未来が見える見聞色持ちもいるのに透明になってなんか意味あるんですかね…
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:20:25.01ID:uOKuwTZT0
>>88
でもそんな展開にはならんからな
戦闘になればゾロあたりと戦うことになるやろうけどこのクラスになるともはや目に見えないとかどうでもいいしな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:20:53.44ID:/WFZq5Ws0
>>64
料理対決とかナバロンの奴すき
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:21:34.77ID:uIxl76+ad
>>64
カマカマのつむじ風しか覚えてない
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:22:00.19ID:nsDFjqz30
当時読んでたワイは回想くそくそ思ってたけど大人になって改めて見るとどれも普通にいいわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:22:22.41ID:7zqLs0JTp
>>83
ジョジョって9部もやるって前に言ってたけどどうなるんやろな
6部からの7部考えると期待もしちゃうんやが
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:22:28.15ID:uOKuwTZT0
>>93
緑牛自身が非加盟国出身で差別されまくってたからより強く刻み込まれててああなってるってのありそう
赤犬をやたら慕ってるのはそこから見出して大将にして救ってくれたからで説明つくし
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:22:29.64ID:jqVKX7cG0
>>64
海軍入って
ルフィ飯食うだけのアニオリ
見てて面白いか?
2022/07/27(水) 13:22:39.05ID:zH3/iXo60
>>94
火使えるやつ多いしダイアル使われて2年前ウソップにすら負けそう
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:23:12.42ID:rtTYbUxF0
2年後からは基本つまらんな
エースが敗北者になったぐらいからおかしくなっていったわ
2022/07/27(水) 13:23:18.13ID:9ooSt93j0
ワンピースのカードゲームおもろいんか?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:23:21.59ID:ksnG5qdO0
なかよし
https://i.imgur.com/Uf3NVHO.png
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:23:50.89ID:OS7yp0Q+a
緑牛って2年前フランキーのフレッシュファイアでも死にそう
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:24:27.59ID:0+/xtsi+0
ハチノスで黒ひげとデービーバックファイトやぞ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:24:59.17ID:7zqLs0JTp
>>107
初期メンの会話は落ち着くわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:25:14.89ID:D0smSXzld
1番つまんねーだろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:25:33.72ID:5RLDXX/Ta
ワノクニにプルトンがある
植物は水分を奪われると枯れる

ついに再登場きたな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:25:41.70ID:m8IglAMLa
スリラーはペローナおるだけマシかな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:25:51.46ID:uOKuwTZT0
緑牛燃やせば終わりやんと思うけどそれなら手負いとはいえキングが負けるかとは思うしまあなんかまだあるんやろな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:27:18.86ID:PCZ+mKXlM
>>112
プルトン獲ってもキッドかローにボコられて奪われそう
2022/07/27(水) 13:27:19.53ID:gsY56GQW0
緑牛とクロコダイルなら覇気強い方が勝つようになるのかな
砂漠で森は無理だろうけど覇気でなんとかしそう
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:27:22.11ID:3Dg5vZ+b0
緑牛さんの株の落方スゲーな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:27:44.24ID:ZjDTWpH4d
改めて読み返したらドレスローザが一番おもろいんじゃないかと思えてきたわ
タイマンバトルの密度はドレスローザやワノ国がちょうどええわ
2022/07/27(水) 13:28:16.95ID:t/h+wU130
無料期間で一気に読んでワノ国編まできたけど、
カイドウの娘って唐突に出てきすぎじゃない?
急に生えてきた気がしたけどワイが読み飛ばしただけ?
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:28:34.26ID:pw35rSAi0
ウソップ嫌いだわ
こいつ尾田に優遇されてるからこいつに特化して弱すぎるキャラ作って活躍させてるのがまずキモい
見た目もゴミだし性格も終わってる
正直フランキー、ブルック以下やろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:28:39.88ID:s7YxRpWv0
週刊連載で読むもんではなくなったけどワンピース普通に今もおもろいで
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:28:48.78ID:jqVKX7cG0
ルッチ「ニコロビン」
2年後
ルッチ「ニコロビン」

これもう恋してるやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:29:08.67ID:0+/xtsi+0
>>53
黒ひげ自体シリュウ信用しきれてないみたいなことドレスローザで言ってたやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:29:29.57ID:OS7yp0Q+a
>>117
覇気なしで対応できるロギアってだけでも格落ちだわ
ロギアそのものとか言ってイキってるけど他のロギアより強そうな要素今のところないし
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:29:53.82ID:PSAs5yWga
フランキー=トム・リドルって海軍は知ってるんやっけ?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:30:03.06ID:vhs/Rbdh0
デービーバックファイト
スリラーバーグ
魚人島(2年後)
パンクハザード

ここらへん地獄やったな
2022/07/27(水) 13:30:29.16ID:IHJJICFw0
ルッチとカク以外のCP9ってどうなったんや
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:30:45.94ID:pw35rSAi0
>>125
スパンダムが知っとるからそっから流れとるやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:31:18.39ID:SdJjESUep
>>107
右の肉と魚の会話すき
こういうシュールなギャグはいいよな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:31:26.45ID:o7RxrWuWM
今の緑牛見てると「おねーちゃんがあーん」とか死んでも言わなそうなんだけど
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:32:19.20ID:ZjDTWpH4d
>>127
film redで出てくるらしい
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:32:30.72ID:3Dg5vZ+b0
カイドウ、マムが組んだときいて自分が行くという黄猿
シャンクスがいるから撤退する緑牛

新大将ほんまゴミだな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:33:01.33ID:ZFGsD93V0
魚人島クッソつまらんくて草やわ
新技発表会やん
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:33:31.33ID:rR9/l9R9d
赤髪海賊団にバルトロメオ倒せる奴おらん説
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:33:38.14ID:PSAs5yWga
>>127
ブルーノとカリファは世界政府所属みたいや
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:34:00.06ID:6IbS8sp90
>>114
燃えにくい防火樹ってのもあるらしいし燃やせば解決とはならなそうだな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:34:17.49ID:lay5EEgo0
結局敵が弱いとつまらん
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:34:34.34ID:uOKuwTZT0
>>125
名前を言ってはいけないあの人定期
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:35:11.31ID:Gqy3SUNca
WCIのブルックとかいう有能
2022/07/27(水) 13:37:00.45ID:ALyx0pxv0
デービーバックは短いだけで神やで
スリラーバークのクソ長戦闘とか拷問や
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 13:37:01.99ID:7sJUm9h+d
リー牛さんサボ相性最悪やったんやろな
にしても新大将二人で革命軍にやられるって
いきなり格落ちとるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況