X

鶏むねとブロッコリーの生活始めるんやが質問がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:15:47.18ID:UOUtcnB00
ブロッコリー食べたく無い時は鶏むねいっぱい食べるだけでもええんか?

食物繊維はデキストリンでとる
2022/07/28(木) 11:16:18.05ID:LGpfGXcNa
炭水化物もとれ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:16:35.15ID:Mx7T9I170
偏らせないで🥺
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:16:48.38ID:BzLq9kYq0
糖質も食べないとしんじゃうよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:16:56.41ID:nHKzNN8tM
糖質か脂質は取らないと死ぬぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:17:20.05ID:UOUtcnB00
不味いんじゃブロッコリー
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:17:48.60ID:nsYRAac30
ブロッコリー虫チェックめんどくて好かんわ
2022/07/28(木) 11:18:16.47ID:LGpfGXcNa
>>7
虫もタンパク源だからくえ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:18:27.98ID:8t9VJL3Pa
偏った食生活は身体に良くないよ
バランス良く食べるのが一番や
2022/07/28(木) 11:19:04.78ID:tt9A11rQ0
なにが目的なんや
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:20:30.12ID:JKj4zl6X0
ゆで卵忘れるな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:20:32.77ID:nsYRAac30
>>8
これよく聞くけど栄養あったらなんでもええわけちゃうやろって思うわ
仮にうんこに栄養あったら食うのかいって話やと思っとる
2022/07/28(木) 11:20:36.71ID:kRnuzSV0a
>>10
筋トレ以外ないやろ
2022/07/28(木) 11:21:15.61ID:LGpfGXcNa
>>12
一部の動物はそうしてる

人間のは、そうじゃないからええ
2022/07/28(木) 11:21:36.87ID:kRnuzSV0a
>>12
お前それ忍たま乱太郎の黒こげパン蔵先生の前でも同じこと言えんの?
2022/07/28(木) 11:22:28.13ID:kRnuzSV0a
イッチに聞きたいんやけどやっぱ鶏皮捨てるん?
いらんなら冷凍してワイに送ってくれへんか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:23:38.50ID:x3QoRe8H0
筋トレするならちゃんと炭水化物食おうぜ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:24:24.12ID:BzLq9kYq0
みんな心配してて草
2022/07/28(木) 11:24:27.17ID:tt9A11rQ0
食事より筋トレの質を高める方が遥かに大事やぞ
ジム見ても8割は非効率なトレーニングしとるわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:30:03.35ID:OV7T5+8I0
なんでそんな極端なことするんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況